したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【なんでもOK】雑談スレ【熱く語れ!】

1 ◆ARJ6PbnWZ6:2005/12/22(木) 11:57:02
エミュ以外の雑談もOKです。
まったりと語るも良し、あらゆる趣味の話で盛り上がるのも良し。
基本的に、なんでもOKです。

199名無しさん:2006/04/08(土) 22:24:11
前に苺で大魔王 ◆zzv8Mp4tBs氏について色々問題があった時以来
大魔王と名乗る偽者っぽいのがチラホラ出ては
苺を荒し住民が大魔王に不快感を覚えていた所で
大魔王本人と名乗るものが(トリップ無し)が出て来て色々話中。

と言う所でしょうか。
しかし本物ならトリップを付けるはずと思う・・・
とにかく苺の住民もお互いに色々大変。

後 白死の桜 ◆T3fc40EIUoさん 苺で書き込みするのは勝手
ですが苺の住民に刺激をするような書き込みは
控えるように願います。本物ならば。

200名無しさん:2006/04/08(土) 23:00:33
>>199
大魔王は明らかに苺の住人を煽ってたんだよ、何でも質問しろってな
それで苺住人が質問したら答えられなくて大魔王のトリではカキコしなくなったんだよ
つーか、今書き込んでいるのもトリ付いてんだろ
2chやこことは違うぞ?

201名無しさん:2006/04/09(日) 08:04:57
>>200
いちごはトリ付けても見えないからね。

大魔王   2006/04/08(Sat) 00:31 [ zzv8Mp4tBs ]

書き込んだ時刻の隣をドラッグしないと表示されないから、知らない人には判断できない。
この点は改良されてほしいよね。

202名無しさん:2006/04/09(日) 11:32:21
>>200>>201
情報有難う御座います。
苺はちょびちょびしか訪れないので詳しく知らなかった・・・
しかもよく見たら「トリップ or 名無し」祭りと
書いてあるし。

どうやら大魔王氏も白死の桜氏も本人のようで。
ここにこれ以上何も問題が起き無ければいいんですが・・・。

203名無しさん:2006/04/09(日) 18:26:09
27: 名無しさんの冒険   2006/04/09(Sun) 01:46
       人
 カタカタカタ(__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カタ  (・∀・#)< まともなレスは大魔王の自演w
   _| ̄ ̄||_)_\_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
 
28: 大魔王   2006/04/09(Sun) 17:17 [ zzv8Mp4tBs ]
最近やっているゲームを書いてください
 
29: 大魔王   2006/04/09(Sun) 17:21 [ zzv8Mp4tBs ]
最近やっているゲームを教えてください
 
30: 大魔王   2006/04/09(Sun) 17:31 [ zzv8Mp4tBs ]
俺はマリオ64をクリアしたんで、64のチョロQⅡをやりました
あんまおもろくないです


大魔王先生、ついに自演出来なくなって壊れちゃったみたいでつ

204名無しさん:2006/04/09(日) 19:48:33
>>203
ここもいちごみたく荒らせよw

205名無しさん:2006/04/09(日) 19:58:23
なんかまた変なやつがあばれ始めたな
もうアク禁解除したのかな?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27325/1135220680/67
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27325/1135242167/124

206名無しさん:2006/04/09(日) 20:07:24
やべ、大魔王がめっちゃ自演頑張ってるw

33: 名無しさんの冒険   2006/04/09(Sun) 19:50
ミシシッピー殺人事件
落とし穴に落ちてしまい先に進めません
 
34: 大魔王   2006/04/09(Sun) 19:51 [ zzv8Mp4tBs ]
>>33
あの穴には俺もビビリました

38: 名無しさんの冒険   2006/04/09(Sun) 19:59
1943ミッドウェイ海戦
大和の手前で死にますた
 
40: 大魔王   2006/04/09(Sun) 20:02 [ zzv8Mp4tBs ]
>>38
大和前の猛攻はメガクラッシャーで時間を止めて
その隙に片づけてください
 
レス早杉だろw

207名無しさん:2006/04/10(月) 10:41:00
>>204
頭大丈夫か?大魔王
相当自意識過剰というか、過敏になっているんだな。
ちょっと、そういう風には見えないんだが。

208名無しさん:2006/04/10(月) 21:23:15
>>207
バレバレの自演を繰り返してます
MAMEの話なんて一度もここじゃあしたことないのにw

47: 名無しさんの冒険   2006/04/10(Mon) 19:58
サーカスチャーリーやってます
 
48: 大魔王   2006/04/10(Mon) 20:19 [ zzv8Mp4tBs ]
>>47
俺もMAME系はよくやるんで、サーカスチャーリーは知ってますよ
一面が始まったとき左押しっぱで三回連続ジャンプすると
1upが出るんです

209名無しさん:2006/04/10(月) 22:08:59
いちいち報告しなくていいよ

210名無しさん:2006/04/10(月) 22:30:25
>>209
消えて下さい^^

211名無しさん:2006/04/10(月) 23:18:14
romreactorって今行ってみたんですが
あれって会員登録制みたいな感じになっちゃったんですか?

212名無しさん:2006/04/10(月) 23:20:56
今、苺をみたんだけど大魔王てかなりの変態だったんだなw
板違いになるからアドだけ晒しとくwww

http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/gamesoft/0299/50-

213名無しさん:2006/04/11(火) 10:04:17
>>211
雑談なのか質問なのか良く分からンが、あそこは日本弾きをしているみたいだ。
右クリック>エンコードで、日本語以外を選んでみるンだな。

214名無しさん:2006/04/11(火) 19:32:06
>>213
本当にありがとうございました。
見事に入る事が出来ました。

215名無しさん:2006/04/11(火) 21:03:29
てゆうか、なんでここまでreactor人気あるかね?
本気理由が分かんない

216名無しさん:2006/04/11(火) 21:11:47
確かに。
他に快適な所あるのにね。

217名無しさん:2006/04/11(火) 22:23:46
pick upにあるなかで唯一英語で解りやすいからだろ
GBAでは

218名無しさん:2006/04/12(水) 00:01:44
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27325/1135243268/77

219名無しさん:2006/04/12(水) 01:44:49
>>217
数も少ないだろ

220名無しさん:2006/04/12(水) 17:24:47
.. GBA-ROM-NEWS .. powered by dL.am Free Subdomains
の方がいいと思うよ

221名無しさん:2006/04/12(水) 21:27:18
GBA人気だな〜。スマンが何がいいのか分からん。
俺の持ってるソフト(実機ね)、ファイナルファイト、
バブルボブル、奇奇怪怪、ダウンタウン熱血……移植物ばっかり。
しかし何で獄魔界村はプレステPなんだよ。
カプコンのアホウ。

222名無しさん:2006/04/13(木) 21:40:36
ココ
h**p://ndcgaming.net/
けっこいいね、速いし。
もっと早く知りたかった。

223大魔王 ◆zzv8Mp4tBs:2006/04/14(金) 00:51:46
livedoorのここのことでメール送ってるけど
いつになったら対応してくれるんでつかね

224名無しさん:2006/04/14(金) 01:08:53
>>223 大魔王
こちらでも新しいトリップを使用した方が賢明ですよ。

225名無しさん:2006/04/14(金) 23:37:25
>>管理人
お前の友達の大魔王が今苺で暴れまくっているぞ
やっぱりあいつはただのエロ厨荒らしだったろ?

226名無しさん:2006/04/15(土) 01:00:26
とりあえず管理人◆ARJ6PbnWZ6は今の苺の現状を見て
大魔王を擁護していた自分の愚かさに気付いて欲しい
いや、もちろんあんたは悪くないよ
大魔王はここじゃあ皮を、じゃなかった猫を被っていたからな

227名無しさん:2006/04/15(土) 05:34:58
大魔王は自演さえしなければね・・・少しはまともだと思うけど。
それと、エロ厨ってのは、別人では?(多分)
とりあえず、苺の方はAA荒らしを何とかして頂きたい所。
検討お願いします。

228管理人 ◆ARJ6PbnWZ6:2006/04/15(土) 10:24:09
>>225
いちごBBSのAA荒らしが大魔王さんだというのならば、証拠の提出をお願いします。
私はこのBBSの管理しかしておりませんので、残念ながら判断ができません。

>>227
何について検討すればよろしいでしょうか。
いちごBBSに関する事でしたら、私には手を出す事ができませんので、あちらの管理人に問い合わせするべきですね。

いちごBBSで行なってきた行為も考慮するとなると、私が最初に提案したいのはブラックウィンドさんの処遇ですね。
過去にはいちごBBS、二代目BOBの掲示板でさんざん荒らしまくったとの事ですので、私の愚かさに気付いて欲しい
という事でしたら、まずはこの事から検討しましょう。
そして、次に大魔王さんの処遇について検討されたらいかがでしょうか。

・ブラックウィンドさんの規制及び専用スレの削除に関して

(´・ω・`)ノシ まずは私が一票を投じます。

同意される方は、ノシでお願いします。

229名無しさん:2006/04/15(土) 12:27:57
ノシ
管理人さん、お察しします。
最近はまともなコテが減って、DとB、後はそれを叩く、もしくは煽る、もしくは批評する。
その3種の人がほとんどですね。精神年齢が下がってきてる感じです。
エミュ関係の掲示板自体が、PSPの登場で一気に終焉へと加速した、そんな印象を受けます。
クワトロさんやゲームラボマンさん、フリーマンさん、
もっと言えば初代と二代目のBOBさんらはどう思われてるんでしょうか。
ゲームの話題もほとんど出ず、勿論エミュが動くだけで楽しい、そう言う人種もいない。
なんとも寂しいです。

230名無しさん:2006/04/15(土) 13:44:04
ノシ
>>229
そうっすねぇ。初代BOBの時代は良かったですもんね
初心者自体の数も少なく、少ない初心者に対する態度も紳士的でした。
特にゲーラボマン氏が名コテでしたが「私が居ると荒れるようだな」
等と言って去ってしまいました・・・・・悲しいことです・・・
今では名コテが減って掲示板自体のレベルが低くなってしまっていますね。

231名無しさん:2006/04/15(土) 17:21:30
>>228
過去ログ嫁
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27325/1135220392/83

証拠出したいんだけどレスがほとんど削除されたからな〜
まぁ、流れだけ書くと

大魔王自演するな、と叩かれる
    ↓
大魔王がどうせ荒らしだと思われてるならそういう風にこれから
しようかとレスを付ける
    ↓
でまた叩かれる
    ↓
大(ryがキレてこれから名無しで書き込むとレスを付けた後
大量にAAが貼られる

どうみても大魔王だけどねw
それにこの一連のやり取りのレスが削除されている点もかなりの証拠だと
思うけど?
それにしてもちょっとは冷静になれば?
最初のころとはスレの雰囲気もお前の雰囲気も違ってるよ

232クワトロ大尉 ◆mMdn7a0cLE:2006/04/15(土) 18:51:06
ノシ
隔離スレの作成を提案したのは私だからな。

いちごが荒れているのは、ゲームソフト板の廃止決定(?)や管理人のアク禁しない主義が原因かと思う。
ある程度の規模があるため、監視の目が行き届かないのもあるだろう。
それに比べてこちらの掲示板は規模が小さいので、その分チェックが簡単なのだろう。
今回の騒動に関しても、何が原因なのかが分かっているからキツイ対応になっているのだと思う。

いちごのAA荒らしに関しては、あちらの管理人に問い合わせてみないと明確な証拠は得られないだろうな。
やってみるか。

233名無しさん:2006/04/15(土) 21:00:28
>>231
空気が読めていない

234名無しさん:2006/04/16(日) 11:53:33
というかこの話題は雑談の話題か?
何か別の掲示板管理とでもスレ立てて
話すような重要な話題な気がするんだが

235名無しさん:2006/04/16(日) 12:58:09
ノシ 一票投じます

なぜ今になってBWなの?という疑問は残るけど、隔離スレの存在や奴の過去の悪行を考えると
遅すぎるぐらいかなと思うよ。
当初、削除依頼があったにも関らずsage進行にして存続させてきたのにね。

>>234
このスレの流れ的な問題かと思う。
わざわざ新スレ立てるまでもないんじゃないかな。

236偽ゲームラボマン ◆fnHr//iCFA:2006/04/16(日) 16:13:47
ノシ
久々に隔離スレ見たが、酷いなこりゃあ…。
少しは反省したかと思っていたが全然変わってないな…。
>>229
PSP以前にGBAのロムサイトが
PC雑誌で紹介される頻度が高くなった時点でかなり質は下がっていた。
あの機種から発売日早々のアップロードが珍しくなくなったから
タダゲー厨が増えた。
いちごBBSでも「○○のロムは何処ですか」といった単発の質問の殆どはGBA。
そして、マジコンいらずのPSPがそれをさらに悪化させた。

エミュが動くだけで楽しいと思う人種がいなくなったのは
それだけ優秀なエミュが増えたということじゃないかな。
その副作用でタダゲー厨が増えたのは悲しいことだが。

237名無しさん:2006/04/16(日) 17:13:32
タダゲー厨って、エミュで遊ぶときならではの楽しさとか、実機とエミュとの挙動の違いなんてあんまり気にしてないみたいだよな。
単にただで遊べればいいという感覚。俺なんか、マジックエンジンでも遊ぶけどDUOも今でも愛用しているし、今でもPCエンジンのソフトを買っている。
で、自分の過去を思い出してみると、案外リア厨がタダゲー厨も兼ねているといるんじゃないかなと思う。
限られたおこづかいじゃ買えるソフトの数も限られてしまうけど、タダゲーだと無限大に遊べるソフトが増える。
まぁ、MAMEに手を出してしまっている以上、それについてとやかく言えるような身分ではないけれども、せめて毎月IPぐらいは買ったらどうかと思う。
これを読んでりゃ、厨質問の大半は無くなると思うんだが。実際、もう答えるのも馬鹿らしいような質問が目立つのは残念。
かといって、初代の過去ログ嫁と言いたくても、俺が知らないだけかもしれないけど、初代の過去ログだけは読む方法がないからな。

238名無しさン必死だな:2006/04/16(日) 17:40:16
それでも実機で遊ぶ手触りに勝る感覚は無いだろうと俺は信じたいなぁ
そりゃあROMだってあるけれど未だにニューファミコンでへべれけやるとかそういう感覚。
せっかく作った香港さンもあンまり使ってないしね……吸い出す前に実機で遊べるから。

エミュの完成度が上がって、同時に知名度を得すぎた代償というやつか。
決定打になったのはやっぱりGBAだろうな。なにしろ発売前からエミュがあったわけで、
シェア、フリー問わず半年もしないうちにそこそこのエミュが出てきてしまったり。
知り合いの中でエミュを知りつつソフトを普通に買い続ける俺の方が
いつしか特異な目で見られるようになっていた現実。

決してGBAというハードが悪い訳じゃないけど、
あれで急激なレベルの低下が起こったのは確か。
その前身GB・GBCの頃からその傾向はあったし
きっかけに過ぎないと言われればそうかも知れないけど。

239229:2006/04/16(日) 18:55:00
いい流れじゃないですか。
>>偽ラボさん
優秀なエミュが増えた、確かにそうですね。
動くのが当たり前なのは、開発者の皆さんの努力ですよね。
それだけじゃありません。著作権の争いとか、かなり際どい事件もあった。
エミュを「PC上で動く実機」と勘違いしているのかもしれません。
今日はゲーセンで大魔界村プレイしてきました。大画面、純正ジョイスティック。
ギャラリーを付けながら震える手でクリアする、コレが実機の醍醐味ですね。

>>まぁ、MAMEに手を出してしまっている以上、それについてとやかく言えるような
>>身分ではないけれども、せめて毎月IPぐらいは買ったらどうかと思う。
同意です。

240229:2006/04/16(日) 19:00:45
話がずれてしまった。
大事なのは、発売前のゲームをタダでやる、なんてのはもともとロクでも無い事なんだから、
ロクでもない奴ら同士で喧嘩すんなってことですよね。

241名無しさん:2006/04/17(月) 00:36:04
いや、それもずれまくった考え方だと思うんだけどな。
それに、発売前のゲームをただでやっているやつばかりでもないだろう。
あなたの考え方だと、犯罪者同士で喧嘩カコワルイということなんだろうけど、
どこの世界にも、せめてものマナーとかいうものはあると思うわけです。
それが出来ない人は、コテハンだろうと名無しだろうと叩かれてもしかたないかと。

242名無しさん:2006/04/17(月) 21:57:30
揚げ足取りか。
マナーってんなら、華麗にヌルーが基本だと思うがねえ…
はあ、またROMに戻るわ。

243名無しさん:2006/04/17(月) 22:15:31
>>242
自分の意見にけちがつくと、自分の方が被害者面というのもね・・・。
自分の発言に落ち度なんか全くないとでもいう考え方なんだろうな。
可哀想に。

244ぱんつ☆マン ◆OQ6YpxOZwk:2006/04/18(火) 22:57:24
>>243
おお、そこを分かってくれる人がいるのか。
俺も先代BOBの所ではちょっと相手と違う事言ったらエライ叩かれたよ。

245名無しさん:2006/04/19(水) 20:52:37
自分で提案しといて音沙汰ないがどうなってるんだ

246名無しさん:2006/04/19(水) 21:14:49
planet死んだ?

247名無しさん:2006/04/19(水) 21:17:59
>>246
ちょっと、表示が変だからって、死んだと閉鎖と言うのは気が早い。
ただのサーバー側のエラーだろ。
そのうち復旧するって。

248名無しさん:2006/04/20(木) 15:50:56
>>247
完全に死んだとは思ってなかったけどどうも。
そして復活。

249名無しさん:2006/04/21(金) 18:32:54
>>244
・・・。

250ぱんつ☆マン ◆OQ6YpxOZwk:2006/04/23(日) 11:34:14
>>249
・・・。

251管理人 ◆ARJ6PbnWZ6:2006/04/24(月) 00:57:05
皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
1週間ほど様子を見てみましたが、以前と比べれば良い流れに変わってきていると思います。
結局のところ、荒らし経験のある人物を放置してきた事が最大の失敗だったのではと感じ、反省している次第です。
私がどのような判断を下したのかは、掲示板全体を見てもらえればわかって頂けると思いますが、今後は以前のような
活気ある掲示板になればと願っています。

あとは、大魔王さんの処遇と、以前から賛否を問われていた【交換】P2P総合スレ【共有】に関してのご意見を
伺いたいと考えているのですが、いかがでしょうか。

252名無しさん:2006/04/24(月) 03:46:54
上の内容を見るとBWが名無しで場の空気を
乱していたとも思えるが・・・

まあ、それはいいとして大魔王についてだが
いちごBBSを見れば一目で解るが警告を受けた後も
全く反省の色も見えなかったし。
大魔王が書きこむ事で確実に批判のレスが付き
板全体が機能しなくなっているようにも思う
警告後こちらには書き込みをしていないという事だが
ここの掲示板の事だけで言うなら規制をかける方が
流れは良くなるのでは?

P2Pに関してどういう理由で削除の方向なのかはよく
分からないが。
最近はこの板でそういう話題は見てないが
PSの〜はどこにありますか?等という質問があった
場合ほぼ〜のサイトという答えはなくP2Pでという答え
になってしまうと思うのだが
板を失くすという事はそういう話題も禁止という事に
するんですかね?

253 ◆1ODU55qHW2:2006/04/24(月) 19:29:58
あの・・・DSのromサイトってありますか?あとBOBのromristであれってダウンロードするもんなんですか?

254名無しさん:2006/04/24(月) 21:57:18
ここは雑談なんで↓で聞けば答える
【NDS】ニンテンドーDS総合スレ【Touch!】

255名無しさん:2006/04/26(水) 23:15:54
日本人主体のサイトで、これ程に堂々と違法ファイルのやり取りがされている現実…(驚
h**p://alink2.uic.to/user/uramusic.html

256名無しさん:2006/04/27(木) 09:19:21
珍しくもない。

257fusianasan:2006/05/12(金) 00:02:09
Super Demo World - The Legend Continues (SMW1 Hack)
っての難しすぎwスーマリ2みたいなものかw

258名無しさん:2006/05/12(金) 17:53:03
もっと難しいのなんてざらにありますよ。
ダッシュジャンプしても届かない壁を越えるとか(無論周り何も無し)
まさに神業なテクニックを駆使しないとクリアできない。

259名無しさん:2006/05/12(金) 21:08:51
最近PSの質問するやつが多いがどうするのかね?
いい加減答えだすなり再度意見求めるなりした方が
良いんじゃないの?

260名無しさん:2006/05/16(火) 21:22:56
管理人無視するな

261名無しさん:2006/05/16(火) 22:24:24
>>260
いきなりそんな事書かれても、わけわからんな。
何が言いたいの?

262名無しさん:2006/05/17(水) 01:35:36
>>261
何で管理人でもない奴がシャシャリ出てくる
んだよ首突っ込んでくるな。

263名無しさん:2006/05/19(金) 11:22:37
>>259,>>260
別に無視してるわけじゃないだろ。
それに、その文章じゃ管理人は自分が指名されてるなんてわからないぞ。
そもそも質問内容が抽象的すぎて何をして欲しいのかよくわからん。
もっと具体的に書けよ。
例えば「PSのスレでisoの在り処を語り合うのを禁止にして下さい」とか。

264名無しさん:2006/05/19(金) 11:43:06
自分で投げかけた問いを放置するなって言ってるんだよ
管理人は最初に大魔王をアク禁にしてくれという要請に対し
ならまずブラックウィンドをアク禁にすべきだと言い出し
その件が済んだ後、大魔王をどうするかという事とP2Pスレの
削除について問いかけたが全く意見が出ず放置

最近も何度か顔を出してはいるが全くこの事にはふれていない
最近いちごやBOBでもPSのisoを欲しがる奴が増え
向こうで基準がどうのこうのという変なのまで沸いてきた

個人的にはP2P等の話題もアリだと思うが
人に問うだけでなく掲示板管理者としての意見
なり結論を早く出してくれんかね。
荒れる要因にしかならんと思うが?

265名無しさん:2006/05/20(土) 00:34:42
そんな事より皆さんPS3のデカさについてどう思いますか、
またWiiはイケルと思いますかと話題を振ってみる。

266名無しさん:2006/05/20(土) 00:52:53
管理人さっさと出てこいよ

267管理人 ◆ARJ6PbnWZ6:2006/05/20(土) 02:00:14
>>264
すでに結論的なものは出ていますよ。

>>251のレスをもう少しよく読んでおくべきですね。
ご意見を伺いたいとしか書いていないのですが、それに対するレスは大魔王さんを叩いていた
あなただけですし、それに加えてP2Pスレを削除の方向だなどと勘違いしているわけですよ。

今回の件は要するに、ごく一部の人物が特定のコテハンを叩いて、掲示板から追い出そうとする
流れに向かっていたわけです。
それら一部の人物が、叩きや煽り、意味の無いレスを何度も繰り返し、掲示板の雰囲気を悪くして
いたのですが、規制をしたら以前の良い雰囲気の掲示板に戻りましたよね。

ブラックウィンドさんの処遇に関してのご意見を求めた時には、何件かの貴重なご意見を伺えましたが、
(ちなみに、あなたは何も意見していないですよね。ただ、「どうなってるんだ」と急がせるのみで)
大魔王さんに関しては皆さんとしては特に何も無いわけですし、それがが結論に結びつくという事です。

叩きに加担していた人物が、全員「ブラックウィンド」と名乗っていた事があるというのも、
皮肉なものですね。(まあ、一名は本物ですが。詳しくは削除依頼スレをご確認下さい)

この件は、これにて終了ですね。
>>264さんは、掲示板のマナーというものを、もう少し学んだ方がいいですね。
「管理人無視するな」「管理人さっさと出てこいよ」などと書き込む方が、荒れる要因がどうのこうのと
語るのはどうかと思いますよ。

268名無しさん:2006/05/20(土) 03:04:20
管理人の解答で内容は理解しました
自分の勘違いも多々あったのは反省してます。

しかし、管理者として意見を求めた以上なんらかの
考えなりを出すべきだったんではないでしょうか?
意見がなかったのでこの件に関してはもう解決という事で
等の反応があっても良かったと思うが。

あえてスルーしているのだと思い煽って解答をさせた件は
雰囲気を悪くし申し訳ありませんでした。
この件に関しては納得しました返信ありがとうございます。

269名無しさん:2006/05/22(月) 19:58:39
 MAMEに最初に触ったのは、小波のA−JAXからであった。
そしてトライゴンで、もう止まらなくなった。
そしてトドメはサイバリオンである。ますます止まらなくなった。
 ちなみに、電豆で「ソルバルウ」を「Cキーを押しながら起動」すると
正常に動いたのでアル・・・感動である。スターブレードもアタリ判定の
ある敵しか表示されないが、もうオープニングで大満足である。
ちなみに、鉄拳5のオマケゲームのスターブレードが最高移植である。
 あとはヴィマナ・東亜プラン製シューティングが正常に動けば悔いはない。

270名無しさん:2006/05/23(火) 03:00:52
管理人さま

最近、この掲示板に於いて、ネチケットを守れない人をよく目にします。
そこで管理人さまにお願いです、掲示板に於けるネチケットの指針を大まかに纏めてはいただけないでしょうか。

例)質問をする際の最低限の礼儀や質問方法などなど…

当たり前ですが、ネチケットを守れる人が増えれば、利用者間の些細なトラブルも最小限に減らせると思います。
ご検討の程、どうぞ宜しくお願い致します。

271管理人 ◆ARJ6PbnWZ6:2006/05/23(火) 19:20:18
>>270
ご指摘ありがとうございます。
ローカルルールの部分に、マナーや既出質問Q&Aに関するリンクを貼っておきました。

272名無しさん:2006/05/23(火) 19:37:52
管理人さま

早急な対応に心よりお礼申し上げます。
これからも宜しくお願い致します。

273名無しさん:2006/06/07(水) 22:32:29
吸出しの楽しさに目覚め、PSのソフトを大人買いしまくる。
調子こいて吸い出しまくったらHDがエライ事に。
プラグインの設定も、難しいが調べるのが楽しく、
自分の環境に合う設定ができると大満足。
ランチャーで一発起動してお腹一杯。
で、いざやるとなると実機。そんな昨今。
>>269
東亜は私も渇望しています。

274名無しさん:2006/06/08(木) 15:06:25
>>273
大人買いというのは、10円から300円程度のものだと思ってたぞ。
いくら安くなってるとはいえ、PSのソフトを沢山買えるなんて良い身分だ・・・

275名無しさん:2006/06/08(木) 22:13:40
PSソフトなら350円で結構買える。
今日、神宮寺の灯火・・・っての350円で買ってきた。
時間の概念があるらしい。
シナリオが良ければ総当りでも面白くなると思うんだけど
無駄なコマンドが出来ないのは残念。

276名無しさん:2006/06/08(木) 22:14:26
PSソフトなら350円で結構買える。
今日、神宮寺の灯火・・・っての350円で買ってきた。
時間の概念があるらしい。
シナリオが良ければ総当りでも面白くなると思うんだけど
無駄なコマンドが出来ないのは残念。

277名無しさん:2006/06/08(木) 23:27:57
>>174
インターネットや物の価値が分からないゲーム屋を駆使するんだ。
シルバー事件を1000円で変えたときは震えたな。
マメに通ってるとそういう事、結構あるからな。
しかし、欲しいときに欲しいゲームが買えるのは、
子供の頃の夢が叶ってる感じな。

278名無しさん:2006/06/09(金) 04:38:56
>>277
昔はそういうことが出来たが、最近はゲーム屋が減ってな。
郊外型のビデオ屋兼用の店の相場は全国一緒だし。
今時ブックオフにレアなソフト売る人もまれになったし。
SFCの時代が一番熱かったな。

279BOB:2006/06/09(金) 10:58:22
お久しぶりです。
bob in the undergroundも変わった運営方法でどうにか続いていますねw
こういうサイトに反対する人も多いでしょうが頑張ってくださいね。

280偽ゲームラボマン ◆fnHr//iCFA:2006/06/09(金) 23:55:33
BOBさんお久しぶりです!
最近全く音沙汰がなかったのでちょっと心配してました。
初代bob in the undergroundが閉鎖してからいろいろありましたが
コテハンのみなさんと協力してなんとかやってます。
まあ、私も忙しくてBBSを見るのが精一杯で
あまりwikiの方を更新してませんがw

281三歩兵 ◆q3n9x06I3g:2006/06/10(土) 08:17:56
>>BOBさん
お久しぶりです。
(始めましてになるのかな?)

・・・っと後言いたいことは偽ゲームラボマン◆fnHr//iCFAさんに
全部言われてしまいましたよw


そろそろOn PSPを少し更新致しますか・・・それにしても眠い。しんどい。

282名無しさん:2006/06/10(土) 09:41:46
うお〜BOBさんだ〜。
一時期軽く荒れましたけどみんなで頑張って乗り切りましたよ。

>>278
確かに、現行機種に関しては値段はほぼ一緒になっちゃったね…悲しい事です。
やっぱり、レアソフトが数百円、てのは無いからな。

そういや去年、忍者君阿修羅の章を300円で買ったよ。
持ってたんだけど、慌てて買っちゃった。「コラーッ」っつって。
まあ、それもファミコンだしな。

283名無しさン:2006/06/10(土) 18:02:16
それでも極稀にSS版カオスシード初回版980円とか
ガチャフォース1980円とかの価格に巡り会えるから
中古屋巡りは止められないですな。

どっかで太郎丸を5000円以内で売ってたりしないもンですかね……

284クワトロ大尉 ◆mMdn7a0cLE:2006/06/10(土) 18:57:22
>BOB氏
お久しぶりです。
いろいろありましたが、なんとか継続しているような状態です。
このサイトの創設者&生ける伝説として、これからも語り継いでいきたいと思います。

285ぱんつ☆マン ◆OQ6YpxOZwk:2006/06/10(土) 20:04:52
おお、BOBが生きていた。
掲示板の内容が昔より高度になっていろいろと役に立つよ。

286名無しさん:2006/06/11(日) 00:46:46
太郎丸は無理っしょw
しかし東京引越してから有り得ない価格の中古は見ないな。
海底大戦争(PS版)980円くらいかなあ…
天地を喰らう2(PS)1280円とか、地元が非常に懐かしい。

287すいこえんぶ ◆0b8Qlbs/xo:2006/06/11(日) 01:37:59
>BOBさん
お久しぶりです、最近何かゲームしてますか?

皆さんもご無沙汰でした。
俺は最近はXBOX360を購入してN3やeMといったタイトルを
ボチボチ遊んでいます。
まだ本命の天外魔境を購入できてないのがなんともはや。
一段落ついたらレトロPCのエミュに挑戦したいです。

>>282
「忍者くん阿修羅の章」
12年前に1500円で購入。
当時はコンシューマーで持っていたのがネオジオだけだったんで
ファミコンに移植されてたことを知らなかったw
店頭でえらく驚いたのをおぼえてます。

>>283
太郎丸は難しいでしょうね、
俺のまわりでも所有してるのが一人しかいないです。

288三歩兵 ◆q3n9x06I3g:2006/06/11(日) 07:41:14
一昨年たけしの挑戦状(箱説明書付)800円で購入以来
レトロゲームをぷっつり買わなくなった。
そして最近少し遠めのゲオに行った時ふとレトロゲームの
コーナーに寄って値段を見た時驚いた。
普通のファミコンソフト一本(箱説明書無し)が1300円もするのか・・・。

しかしその後近所の超穴場の(かなり怪しめな)ゲーム屋に
寄ったけど底は相変らずで少し嬉しかった。
ファミコンもセガサターンやpcエンジンソフトなども全て
大体態完璧で100円〜600円ぐらいだった。
これも田舎に住む者の特権なのだろうか。今だに金のマリオ像やらあるし。

289ぱんつ☆マン ◆OQ6YpxOZwk:2006/06/11(日) 14:38:59
ゲオってクソじゃん、、、

290BOB:2006/06/11(日) 16:02:26
>>283
太郎丸ってやったことないんですけど内容は面白いんですか?
>>285
本当にそうですね…高度すぎてついていけないですよ
>>287
最近はまったくゲームやってませんね。時間があったらMAMEを全部プレイしてみたいですw

291名無しさん:2006/06/11(日) 16:42:24
ゲオは最悪、買いたいの売り切れ、少ないし
あれで買ってください、ない物は買えません

292名無しさん:2006/06/11(日) 18:05:13
>291
同感ですな。
ゲオはほんとに最悪! 
売り切れてる中古ソフトに平気で”中古あり”の札付けてるし
(しかも8本ほど) 
店員に問いただしたら、あちらの棚はランキングなので関係ありませんと
開き直りやがった。
うちの息子(小5)も「ゲオはアホだね」とあきれてましたよ。
小学生にアホ呼ばわりされるとは、サービス業としてどうなのかと・・

293名無しさン必死だな:2006/06/11(日) 18:17:09
>>290
噛めば噛むほど味の出るスルメのようなボス戦主体ACTです。
エイリアンソルジャー型と言えば通りが良いかもしれませン。
エリソルほど見た目の派手さが無かったのが敗因の一つかと。
スコアの概念がなかったり攻撃方法がそもそも特殊で取っつきにくかったりと
自分なりのヤリ込み方を見つける必要のあるゲームですが俺は大好きです。

いざとなれば20000出しても買うンですけどねぇ……

294名無しさん:2006/06/11(日) 19:46:27
ゲオ。
サービスは酷いんだが、それでも品揃え「だけ」は
地元のゲーム屋より良いんだよなあ。都内は本当に物が多い。

しかし意外に驚いたのが秋葉で、
レトロゲームへの力の入れ方はイマイチなんですよね。
大阪、日本橋では、太郎丸(サターンをレトロにするのはアレですが)の試遊台や、
面白いところではアタリジャガーの試遊台なんてのもあって興奮物でしたが。

295三歩兵 ◆q3n9x06I3g:2006/06/11(日) 21:19:01
ぱんつ☆マン ◆OQ6YpxOZwkさん始め色々な人が
ゲオに対して不満言っているけどやはりどこもそんなに悪いのか。
実はその店比較的最近出来て(オープン開始日含め)
まだ2、3回しか行ってないのであまり詳しく無かったりする。

しかし目の前がTSUTAYAのせいか最近のゲームは安い。
ほぼ毎週ゲオとTSUTAYAの広告が家に来る。

296ぱんつ☆マン ◆OQ6YpxOZwk:2006/06/11(日) 22:35:12
俺の街のゲオは2年ぐらいで潰れちゃったけどね。
唯一の掘り出し物はMEGA-CDのSINGかな。
CDコーナーに500円で置かれていた。

297名無しさん:2006/06/12(月) 13:37:54
>>290 BOBさん
懐かしいですね、あれからもう2年も経つんですね^^
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/gamesoft/0147/

298名無しさん:2006/06/14(水) 14:27:46
WindowsVista来たな。
概要見たが、激重そう。
俺のマシンであんなことしたら止まるんと違うか、くらい。
ああ、98が懐かしい。アレは本当に良かった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板