したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新拡張パック CATACLYSM

1宿無しトロル:2009/08/22(土) 23:39:38 ID:QBnED3Uo0
ttp://www.worldofwarcraft.com/cataclysm/

発表されましたね。語りましょう

121宿無しトロル:2009/09/27(日) 18:32:41 ID:oKeKqHc20
ハウジングとか誰得

122宿無しトロル:2009/09/27(日) 18:40:16 ID:UQYAWpN20
Sen'jin villageハウジング

123宿無しトロル:2009/09/27(日) 21:05:41 ID:N2q0wfn20
大破壊がおこってもSen'jin Villageは昔と同じ姿をのこしそうな気がする。
反対にThunder Buffはカルデラ湖化。

124宿無しトロル:2009/09/28(月) 05:47:31 ID:EyBoK9R2O
ハウジングは結構楽しいけど
今のorgのbankとAHの間でダラダラしてる連中(俺とか)
が減るのはちょいとさびしい

wowには無くていいかなと思うぜ

125宿無しトロル:2009/09/28(月) 15:27:30 ID:8pN7RM3U0
生産品がほとんどドロップ品から直接加工するタイプだからあんまり意味ないよなあ。
UOとかの家の場合、生産拠点というのに加えて店舗を兼ねてる意味も大きいから、
WOWではあんまり意味ないと思う。
でもTBの家とかもてるんなら確かに欲すぃ。

126宿無しトロル:2009/10/01(木) 23:46:36 ID:aG.6kIWA0
PC Gamer UK と言うあっちではそれなりにメジャーな雑誌で、ブリのスタッフがCataclysmに関する情報をゲロった様子。

ttp://www.mmo-champion.com/news-2/cataclysm-details-blue-posts/
ttp://www.wow.com/2009/09/27/cataclysm-starting-zone-lore-and-other-new-details-revealed/

とりあえずMMO-Champの分だけ

・GarroshはHordeの新しいリーダーと認められた。
 彼はOrgrimmarをデザインし直し、TaurenとOrcのみが街の中心部に居ることを許した。
 なぜならこれらの種族のみがそこを守るに十分な力を持っているから。

・UndercityのPitは開かれ拡張される。

・AshenvaleのZoram'gar OutpostはWarsong Hold スタイルの基地になる。

・Stranglethornは最も変更を受けるZoneとなるだろう。

・SouthshoreはどうやらHordeに奪われたのではなく、
 (BlizzConではそう示唆されていたのだが)
 波にのまれてしまったらしい。

・新しいRaidは、Sartharionと言うよりもNaxxramasのようなものになる。
 (つまり、one-room / one-boss では無いと言うことか)

・Goblins と Worgens のスタートゾーンについてのより詳しい背景が紹介された。
 (詳しくはWoW.com見てね)

127宿無しトロル:2009/10/02(金) 01:52:36 ID:ILLe3MNc0
>彼はOrgrimmarをデザインし直し、TaurenとOrcのみが街の中心部に居ることを許した。
>なぜならこれらの種族のみがそこを守るに十分な力を持っているから。

warota
別にthrallの統治下だってtrollは隅に追いやられてた気がするが
そろそろvoljinもなんかアクション起こせよ…親の七光りで終わらせるつもりなのかBlizは

128宿無しトロル:2009/10/02(金) 02:58:32 ID:1/S77upQO
ぼるじんさん追い出されたの?(笑)
かわいそうだmon;;

129宿無しトロル:2009/10/02(金) 05:11:13 ID:JdRnmI9g0
きっとTrollの都、Vol'Grimmarがつくられるに違いない

130宿無しトロル:2009/10/02(金) 07:57:53 ID:gz5d2Q.A0
RTSか別のMMOか知らないが、WoWの続編で勢力図を一新する布石なんじゃないの?

131宿無しトロル:2009/10/02(金) 09:14:15 ID:wkLvMYgM0
勢力図を一新し、
Orc,Tauren,Undead,Bloodelf vs Human,Dwarf,Nightelf,Draenei,Worgen
になる。GoblinとGnomeは中立になる。

132宿無しトロル:2009/10/02(金) 11:01:22 ID:YAeAW3vY0
> 彼はOrgrimmarをデザインし直し、TaurenとOrcのみが街の中心部に居ることを許した。
> なぜならこれらの種族のみがそこを守るに十分な力を持っているから。

trollはともかくBEとかUDとかが鬱屈してそうだなあ。
牛とは仲悪くなってるんじゃないかと思ったけど違うのかな。

>・SouthshoreはどうやらHordeに奪われたのではなく、
> (BlizzConではそう示唆されていたのだが)
> 波にのまれてしまったらしい。

darkshoreと同じ扱いみたいだが…hordeにも海沿いの町あるよな?

worgen priestの画像が、頭だけすげえ浮いててワロタ。
あのまま実装なんだろうか。

133宿無しトロル:2009/10/02(金) 17:25:43 ID:LcVLl9dIO
>>131
何か忘れてないかmon?

134宿無しトロル:2009/10/02(金) 17:51:37 ID:hq6a.uzw0
Thunder BuffにOrgrimmar直通のゴブリンツェッペリンが出来てから
嫌な予感はあったんだけど、ひょっとしてMorgoreはつぶれてしまうのん?

135126:2009/10/02(金) 18:00:07 ID:UX1Zq/bw0
ttp://www.wow.com/2009/09/27/cataclysm-starting-zone-lore-and-other-new-details-revealed/
から、WorgenとGoblinのスタートの部分。
基本的に、Death Knightのスタートゾーンのようにストーリー仕立てになる様子。

■Worgen
 スタートは回想から始まる。
 Gilneasは Forsaken に包囲されている上に疫病の噂にとらわれている。
 あなたはGlineasの孤立主義に反対しているCrowleyと会っている。
 彼はGlineasは再びAllianceに参加すべきだと信じている。
 Worgenの呪いが襲ってきたとき、あなたとCrowleyは先導して防衛に
 努めるが、ついに大聖堂まで追い詰められる。
 あなたは今戦っているWorgen達がかつての友や隣人であったことに気づく。
 そのとき呪いがあなたにも襲いかかる・・・

 数ヵ月後、ほど遠くない郊外で。
 あなたは捕らえられている。そばにはCrowleyが居る。

※このCrowleyってのが、Stormwindに居る、Brother Crowleyと同一人物かどうかは不明

■Goblin
 スタートはKezanから。大海に浮かぶGoblinの故郷の島だ。
 あなたは社会的に成功した、リッチでホットな秘書付のエグゼクティブだ。
 ところが大変動によって、Kezanは崩壊しそうになる。
 あなたは本土へ無事送り届けてくれると約束したTrade Princeへ全財産を渡す。
 しかし! 彼はあなたを捕らえ、奴隷として売ろうとする。
 が、あなたを運ぶ船は難破し、あなたはLost Isles へと漂着する。
 
※Trade Princeってのは、Goblin社会を牛耳っている豪商で、
 全部で5人のTrade Princeが居るらしい。

136宿無しトロル:2009/10/02(金) 18:55:55 ID:nJNr888.0
> リッチでホットな秘書付のエグゼクティブだ。

つまりデカい役員机の下で秘書が秘所を(省略されました続きを読むにはここをクリックしてください)

137宿無しトロル:2009/10/03(土) 14:18:13 ID:IoDWw28M0
Hordeを利用して資産復活を目論むわけですね
汚いなさすがゴブリン汚い

138宿無しトロル:2009/10/03(土) 22:24:42 ID:LB8dGP4Y0
でも、Garroshに虐められる絵が似合いそうだ。ごぶりん。

139宿無しトロル:2009/10/04(日) 07:41:42 ID:KIf5Rdfc0
>> 134
> ひょっとしてMorgoreはつぶれてしまうのん?

公式にはアナウンスされていないはずだが、可能性は高いと思う。

Camp Taurajoを失うとか、Cairne Bloodhoofが大崩壊に巻き込まれて
死んでしまうとか、Oggへの移住とか、Thunder Buff崩壊につながる
噂は結構出てる気がする。

140宿無しトロル:2009/10/04(日) 07:56:18 ID:KIf5Rdfc0
個人的には新しいHordeはこんな感じじゃないかと予想。

Baine Bloodhoof:
「親父の代は大地と共に生きるって消極的だったが、これからはもっと
積極的にいかねぇとな。
Garroshに誘われてOggrimarに越してきたが、ここはMulgoreよりずっと都会だぜ。

新しい戦う術も学ばないとな。これからは頭脳派だろ。Elfを見習わんとな。
…魔術はちょっと難しかったな。だが癒し系は得意だぜ!
(TaurenはPaladinとPriestを覚えた!)

技術力と資金力も必要だな。
GoblinがHordeに参加したがってるみたいだし仲間に入れてやるか。

Forsakenは信用ならんが東の抑えには必要だしな。

これからは、GarroshのOrcと俺らTaurenが中心になって新生Hordeを導いてやるぜ!
Elf,Goblin,Forsaken おまえらもしっかりついて来いよ。

141宿無しトロル:2009/10/04(日) 08:09:46 ID:MaXFTxIE0
ForsakenはSylvanasを失いズタボロ。
AllianceもJainaを失って歯止めが効かん様になっているのだろう。

142宿無しトロル:2009/10/04(日) 10:12:59 ID:wOOchDuE0
え?Jainaって死んだか失踪したのか?

143宿無しトロル:2009/10/04(日) 10:44:08 ID:nJNr888.0
追加される5man InstanceでJainaか銀茄子のどちらか、または両方が死にそうなことを匂わせてる。

144宿無しトロル:2009/10/04(日) 12:46:00 ID:1/S77upQO
そして誰も居なくなった

145宿無しトロル:2009/10/04(日) 23:49:30 ID:xEHJ92vw0
>139 ありがとう
Camp Taurajoにはじまり、Turenの初期・首都エリアが個人的WoWの癒し空間だったのに残念だ。
ケイン引退後、牛まで脳筋になるようなWarcreaftなんて正直想像できないやママン。

146宿無しトロル:2009/10/05(月) 02:17:56 ID:mZtMTl..0
>>143
うわーまじかー

147宿無しトロル:2009/10/05(月) 02:23:53 ID:cYxqn4NI0
さすがにしるヴぁーなすが死ぬのは無いんじゃないかなぁと思うが
間違いなくForsakenぐだぐだになるし

148宿無しトロル:2009/10/05(月) 08:48:29 ID:YAeAW3vY0
BloodhoofはGarroshに討伐されるって話だったと思うけど大崩壊に巻き込まれるとかどこの話?
Taurajoがなくなるのは確定っぽいけどムルゴアがどうかなるってのは見たことないな。
ソースplzz

149宿無しトロル:2009/10/05(月) 10:58:42 ID:sMZNzuBE0
Arthas「だいじょうぶだ・・・おれはしょうきにもどった!」
Forsaken 新Leader Arthas

これで頼む

150宿無しトロル:2009/10/05(月) 12:17:49 ID:zl9PxJXk0
> 148
ソースはBlizzCon2009のthe Story & Lore panel。
↓の12:50のとこね。
ttp://projectlore.com/blog/blizzcon-2009-wow-preview-panel/
↓Wikiにもちょっと記述されている。
ttp://www.wowwiki.com/Cairne_Bloodhoof


「Garroshに討伐される。」ってのは、BlizzConより前の古い関係筋情報じゃね?
ttp://www.mmo-champion.com/news-2/world-of-warcraft-cataclysm/

151宿無しトロル:2009/10/05(月) 14:06:14 ID:YAeAW3vY0
>>150
ソースtyvm
確かにGarroshに討伐されるとかそういうことは全然書いてないな。

Thrallと災害救助に行って、Thrallがallyの捕虜になるとすると、そのときに
死んだことになるのかもしれないなあ。new Orgrimmarの牛優遇とか見てると、
orcとtaurenの確執とかなさそうだし。

Auberdineが津波?で破壊されて、BFDの近くのhorde campが無事というか残ってるというのは
やっぱり納得できねえ…

152宿無しトロル:2009/10/05(月) 17:52:33 ID:TX4.fPzg0
Tarren Millが生き残るのは、居住民のほとんどがUndeadだからでは…
確か他の種族の三倍は息が続くんでしょ?

でなければHinterland側の山にあがって無事に済んだとか、Taurenの
ShamanなりDruidがEarthMotherとの交信で事前に危機を察知したとか
(ナイトエルフのDruidがAllyに危機を伝えたところで、Humanとドワーフ
ノームが「俺らの技術力で水害なんざせき止めてやるよHeHe」とスルー
してしまえば多数決で負け、ドラエナイは自分たちだけちゃっちゃと避難
完了してそう)。

153宿無しトロル:2009/10/06(火) 00:46:50 ID:rM7aYbDs0
Burning Legionは放置プレイ?

154宿無しトロル:2009/10/06(火) 00:51:56 ID:2WHTSySs0
BFDの近くのhorde campは無事だったのではなく、やっぱり一度壊滅
するのじゃないのかな。
でも、所詮お粗末な野営地でしかなかったわけだし、被害と言っても
せいぜい宿直数人とテント・バラックが流されただけ。
壊滅をきっかけにしっかりした拠点に作り直すか!となったと想像する。
新首都の西の拠点としても重要な意味を持つようになるわけだし。

なんとなく・・・だけどね。

155宿無しトロル:2009/10/06(火) 00:55:13 ID:ILLe3MNc0
おそらくallyの拠点も大型patchの度に少しずつ復興していったりするんじゃなかろうか。

156宿無しトロル:2009/10/06(火) 07:47:31 ID:ceb5nRk.0
Stormgarde再興してくれないかな
DalaranもNorthrendの決着付いたら戻ってもいいよな

157宿無しトロル:2009/10/06(火) 13:35:08 ID:YAeAW3vY0
どっちにしろ現状hordeが勢力伸ばしてるのしか見えないからな。

>>156
stormgarlde再興してほしいねえ。alteracの廃墟と違ってまだ人居るんだし。
西半分のally npcが居るあたりだけでもいいから。それならsouthshoreなくなってもいいや。

dalaran帰還は面白いけど、northrendのハブがなくなっちゃうから無理だろな。
そのへんまで含めてshiftとか労力かかりすぎだろうし。

しかしあと一年、icecrownだけで保たせられるのかね。
最近アイテムインフレ激しいけど、開放速度速すぎてついていけない…。

158宿無しトロル:2009/10/06(火) 17:48:52 ID:tTbLNYMg0
icecrown⇒真ボス+新ダンジョンで予定している気がする。

Heroicバッジ集めに飽きたから拡張までお休み中

159宿無しトロル:2009/10/06(火) 18:08:56 ID:dykjF4tM0
ここんとこの変更見る限り
alt育成してもらいたいみたいだね鰤は

160宿無しトロル:2009/10/07(水) 09:01:52 ID:bl7OXYvo0
human hunterかundead hunter が実装されたらalt育てまっす
でもまだまだ先だよね?

161宿無しトロル:2009/10/07(水) 15:48:57 ID:gQO/pfVg0
1年とちょい後とかなんとか。

162宿無しトロル:2009/10/07(水) 18:35:36 ID:AQokP3/I0
Worden DeathKnight とGoblin Paladinを作ってみたいな。
守銭奴ゴブリンが清く正しく美しく生きる様はそれだけでカオス。

163宿無しトロル:2009/10/07(水) 19:30:43 ID:O1HwsMjg0
パラディンが清く正しいのは、神が清く正しいからじゃないか。
神が守銭奴だったら、信徒も守銭奴だろう。

164宿無しトロル:2009/10/07(水) 19:38:45 ID:sMZNzuBE0
Scarlet Crusade「死ね死ね死ね死ね死ね!」
BEPal「M'uruの力うめぇwwwwwwwww」
Leader of the Silver Hand「蛆虫うめぇwwwwwwww」

清く正しすぎる

165宿無しトロル:2009/10/07(水) 20:45:26 ID:ceb5nRk.0
信仰の対象は神じゃないしな

166宿無しトロル:2009/10/08(木) 00:42:24 ID:vCtAWbUQ0
> 153
> Burning Legionは放置プレイ?

AzsharaはかつてBurning Legionと結んだことがあるし、
何かしら関わってくるんじゃないかな?

そう言う意味ではIllidanもまた出番が回ってくるかもしれんね。
兄貴も復活するし。

167宿無しトロル:2009/10/09(金) 02:35:20 ID:6w/Xrakw0
生まれ変わって、きれいなIllidanになったら吹くw

168宿無しトロル:2009/10/09(金) 02:50:11 ID:xcjydoZA0
まってくれ おれは しょうきに もどった!
そんなIllidanが出てきたら陣営関係なく100人単位でボコ殴っていいと思う。

169宿無しトロル:2009/10/09(金) 04:15:43 ID:PehOOaqQ0
どうせまた看守の人にイッリダーンって言われる

170宿無しトロル:2009/10/09(金) 15:02:39 ID:TbkokF2AO
思い切って、Akamaで。

171宿無しトロル:2009/10/12(月) 07:48:11 ID:l50R9yuI0
Hordeはまたダッセえ種族か・・・

172宿無しトロル:2009/10/13(火) 00:39:07 ID:sTtsi.tg0
ゴブリンって中立な立場なんじゃなかったっけ?

173宿無しトロル:2009/10/13(火) 01:16:44 ID:VBgSaBmU0
Raceとなるゴブリンは地殻変動でワールドマップの渦にのまれてしまう
孤島からの難民で、TanarisやBooty Bayの中立ゴブリンとは別種族。

トロルも現在Hordeに所属している(スロールに恩義を感じた)ダーク
スピア族以外の種族は基本中立か敵対でしょ?

174宿無しトロル:2009/10/13(火) 10:10:12 ID:l50R9yuI0
タレントとかごっそりいじくるんだろ?
更にバランス崩壊の予感が・・・

175宿無しトロル:2009/10/13(火) 10:30:37 ID:cDmnMplo0
拡張後のリセットは目新しさとか
後続のカジュアルプレイヤーも同じラインでスタートできたりするのはいいんだけど
積み重ねてきたバランス調整も一緒に無に帰すからね
そこらへんはメリケンさんだから仕方ないかもね

176宿無しトロル:2009/10/13(火) 10:53:48 ID:sMZNzuBE0
>>173
Horde所属なHinterlandsのTrollは元Zul'jinのお仲間でDarkspearじゃないぞ。
まぁTrollの部族の話なんてどうでもいいんだけどさ

177宿無しトロル:2009/10/13(火) 11:02:26 ID:l50R9yuI0
ネトゲのストーリーほどこの世でどうでもいいものはない

178宿無しトロル:2009/10/13(火) 12:33:00 ID:cDmnMplo0
君の書き込みのほうがどうでもいいんだけど・・・

179宿無しトロル:2009/10/13(火) 18:46:36 ID:l50R9yuI0
何ちょっとイラッとしちゃってんの

180宿無しトロル:2009/10/13(火) 18:50:22 ID:6.ap3K5M0
図星でイラっとしたから>>179を書かずにはいられなかったんだろ?

181宿無しトロル:2009/10/13(火) 19:01:31 ID:sTtsi.tg0
クラシックエリアが変わるのは、古くから遊んでる人からすれば面白いと思う
でも、今の景色が見られなくなるのは寂しいね
パラレルワールドみたいな扱いになるんだろうか

182宿無しトロル:2009/10/13(火) 19:55:15 ID:rM7aYbDs0
天変地異イベントみたいなのあるのかな

183宿無しトロル:2009/10/14(水) 00:36:58 ID:sfyj7hjk0
今のうちにTauren初期エリアのわんころTameしておこ。
確かクリックするとわんわん吠えるのはあのエリアのwolf限定だったはず。
(他の狼・野犬系はクリックしても無反応)

184宿無しトロル:2009/10/15(木) 00:24:25 ID:WKHoWtWA0
Cataclysm 思ったより早くリリースされる可能性があるみたいだね。
ttp://forums.worldofwarcraft.com/thread.html?topicId=20140811645&sid=1
の"When is Cataclysm coming out? "ってとこ。

根拠は
・3.3がWotLKの最後のパッチであること
・パッチ間隔は、だいたい3〜5ヶ月。
・ブリが来年のBlizzconまでにはGoblin Rogueを見たいね〜って言ってた。
・CataclysmはWotLKのリリース前から既に開発着手されていた。
ってことらしい。

185宿無しトロル:2009/10/15(木) 14:03:02 ID:z/60FHs.0
11月の5周年には3.3が来るだろうし
blizzconは来年8月
拡張はその直前と考えると6-7月

・・・拡張まで3.3で半年以上もたせる気なのか

186宿無しトロル:2009/10/15(木) 16:22:12 ID:kE1Bgg3Q0
>>185
3.3は年内には来ないらしい
ToGCにトライ中のギルドもまだ多いし、
そこまで急いで3.3リリースするはずはないと思う

187宿無しトロル:2009/10/15(木) 16:58:36 ID:vCZaLoGY0
3.3で終わりってのはまだ噂話レベルじゃないのかな。

188宿無しトロル:2009/10/15(木) 19:57:12 ID:JdRnmI9g0
恒例のTroll Raidがまだじゃないか

189宿無しトロル:2009/10/15(木) 20:32:45 ID:Q4QzkSus0
3.4で出る真のBossはVol'jinだよ
Wrathgateの大虐殺の黒幕もVol'jin

190宿無しトロル:2009/10/16(金) 00:29:38 ID:JdRnmI9g0
倒されたArthasの死体には何故かNer'Zhulの兜だけが残っていなかった。
数ヵ月後、We are one!されたLich King Vol'jinの姿が!
3.4Patchで追加のRaid『Sen'jin Village』にご期待ください。

という筋書きか。

191宿無しトロル:2009/10/16(金) 01:33:13 ID:pwaHweCk0
>> 187
ブリが公式に「3.3がWotLKの最後」とは言ってないはずだが、
WoW.COMやMMO-Champ、Wiki等、大方の見解は3.3が最後のメジャー
アップデートってことで一致してるようだよ。

WotLKはアーサスがラスボスってのは公式に言ってるようだし、
3.2のVideoでも「ゴールは近い」みたいなことが言われてる。

192宿無しトロル:2009/10/16(金) 11:25:22 ID:jn.yMC2A0
Goblin Rogueとか、銃だけ使うGoblin Hunterとかで遊んでみたくなってきたわ
しかし好きだったZoneが無くなったり、形を大きく変えるのは寂しいな

193宿無しトロル:2009/10/16(金) 12:13:46 ID:sTtsi.tg0
何らかの形で残るんじゃないか?
既に出てるmovie観ると、どこも荒廃してしまって綺麗なところがなくて悲しい

194宿無しトロル:2009/10/16(金) 13:42:40 ID:YAeAW3vY0
元の世界でflying mount使えるようにする、ってmapの大半作り直しに近いだろうし
タレントも装備のstatも根本的に変えるって言ってるし、実質新作に近いよなあ。

>>185
uld→ToC→ToCraidはペース速すぎだったと思うんで3.3はもっと遅くていいよ…
uld装備とか凝ってるのにもう型落ちだし。

195宿無しトロル:2009/10/16(金) 15:29:12 ID:TtLrcIpA0
item levelのデザインが悪かったと思うわ。
25 ulduarのgearが10 ToCに負けるんだもの。
10 Ulduar Hard = 10 ToCくらいで良かった。
Ulduar Hard行こうつってもgear別に欲しいの無いから
って言って、行こうとする人少ないし。

昔のWoWスレでも出てたが、同じTierに1つのraid instanceしか
無いのは飽きが早すぎて困る。使いまわしがひどすぎる。
この流れでCATACLYSMまで手抜きになるのはマジ勘弁して欲しいわ。

196宿無しトロル:2009/10/16(金) 15:32:57 ID:sTtsi.tg0
最初から攻略法見て遊ぶ人が多いから、作業化するのが早いよね

197宿無しトロル:2009/10/16(金) 17:03:27 ID:YAeAW3vY0
10Uld hardより10ToCのが簡単じゃね?雑魚もいないし。10Uld hard >> 10ToCぐらいじゃないと誰も行かないだろ。
hero 5ToCがilevel 213ならまだ10Uldも需要あっただろうなー。hero 5manで219は高すぎだよ…

ところで旧大陸でも飛べるようになったら、faction boss raidは空から殺到してくるんだろうか?
強制dismountゾーンになるとしても、dismountされるまでにたどり着けそうだが。

198宿無しトロル:2009/10/16(金) 22:08:54 ID:gM5i5ZXk0
空にもガード追加されるんじゃない?
TBCにもあったけど迎撃されるとか。

199宿無しトロル:2009/10/17(土) 06:07:47 ID:hTMpUeO.0
Ironforgeの上層なんかちゃんと実装されるんだろうか。それとも飛行禁止でたどり着けないんだろうか。
他にも”未実装”の場所が、色々行けるようになったらいいなぁ。

200宿無しトロル:2009/10/17(土) 10:07:16 ID:Q2gBIokE0
やっと空を飛べるようになったのに「(ポリゴンの)見えない壁」に阻まれるのもね。

201宿無しトロル:2009/10/17(土) 10:08:41 ID:eba8UgIM0
old ironforgeとかあったよなあ
王様の部屋からfearで壁くぐって地下に行く動画

202宿無しトロル:2009/10/18(日) 15:37:43 ID:sTtsi.tg0
azerothからnorthlendまで自力で飛んでいけるようになったら面白い

203宿無しトロル:2009/10/19(月) 01:54:05 ID:4UgMwylM0
ハロウィンイベントやってて思ったんだが、SSなくなったらstink bomb無理だよな。
なくなるのか別の場所に移るのか…

204宿無しトロル:2009/10/26(月) 15:31:32 ID:bzWtOJqc0
今度はshattやdalにあたる首都はどこなんだろう
それかazerothだから無いのかね

205宿無しトロル:2009/10/26(月) 16:37:28 ID:wiNaReIE0
新しいHeroClassは出ないの?

206宿無しトロル:2009/10/26(月) 19:10:25 ID:tcehSOdc0
HeroClassはPalだけでもうおなかいっぱい

207宿無しトロル:2009/10/27(火) 06:01:22 ID:pwKk0G9.0
次の新しいゲーム出すなら出すでさっさとしてほしいな
最近の適当感まるだしのWoWのつまらなさはチョンゲー並

208宿無しトロル:2009/10/27(火) 06:46:07 ID:O1HwsMjg0
最近というか発売前に主要開発陣が抜けてからずっと適当じゃん。

209宿無しトロル:2009/10/27(火) 10:18:19 ID:sMZNzuBE0
その主要開発陣(笑)が次に作ったHellgate(笑)を見た感じ、
抜けたというか体の良い厄介払いが出来たって感じだよね

210宿無しトロル:2009/10/27(火) 10:41:24 ID:YAeAW3vY0
新classはないな。いまんとこ。

新首都っつかハブになるところは普通にあるはずだ。名前忘れたが。
公式のフォーラムに「いいかげんallyとhordeが仲良く暮らすの嫌なんで、陣営ごとに首都作ってくれよ」
ってのがあったが、いまのところそういうのが出来るって話はないなー。確かに戦争だとか言ってるのに、
平和に共存するのはおかしいよな。

>>207
ものすごい勢いでアイテムばら撒いてインフレしてるよな。TBC時代の80青装備がiLevel110ぐらいで、
今もう245とかだし。まあチョンゲならアイテム課金するだろうけど。

211宿無しトロル:2009/10/27(火) 14:59:03 ID:6R1IUNlg0
>210
新たな共存都市Yuaiが誕生します。くるっくー。

212宿無しトロル:2009/10/27(火) 19:47:27 ID:tcehSOdc0
ぶっちゃけ今の開発陣に昔の鰤のようなスゲーセンスが
あるかと言うと全然ないとは思う。
地道に手間とコストをかけてなんとか水準を維持してるだけ。
もっともそれができるメーカー自体ほとんどないんだけど。
そもそもWOW全盛期のメイン開発チームだって
今は鰤の新MMORPGの開発のほうで動いてるって話だし、
WotLK以降を作ってるのはさらにその二軍って感じじゃないのかな。

213宿無しトロル:2009/10/27(火) 20:57:26 ID:SQ1yiGr20
まるで昔のWoWが今より良かったような口ぶりだな

214宿無しトロル:2009/10/27(火) 21:08:36 ID:tcehSOdc0
普通にTBCの頃のがよかったな

215宿無しトロル:2009/10/28(水) 04:36:24 ID:OrU.RUzk0
さすがにどんな鈍感な奴でも違いは感じてるだろw

216宿無しトロル:2009/10/31(土) 16:09:57 ID:N1vFvv460
pvp pveどっちとってもtbcのがよかった

217宿無しトロル:2009/11/02(月) 10:18:30 ID:YAeAW3vY0
カジュアルになりすぎとは思うが、altでも気楽にraid行ける様になって楽しいのでさしひきちょうどいい。
VoAで一回wipeしただけでさっさとquitする奴が居るあたり、プレイヤーの閾値も下がってるなあとか思う。
BGなんかも真面目にやってないのか単に頭使ってないのか、質下がってる気がする。
ずっとやってる奴は飽きが来てるだろうから、敷居下げないとやめちゃうんだろうな。

TBC時代のheroic鍵のためのrep farmとか、なくしたら楽すぎね?と思うような事でも
無駄だと思ったらさっさとなくしてしまうあたりはすごいと思うわ。

218宿無しトロル:2009/11/02(月) 15:31:15 ID:tcehSOdc0
Rated BGは早く導入してほしいな

219宿無しトロル:2009/11/05(木) 00:01:30 ID:mZgyTRBQ0
レイドは難しすぎるからもっと簡単にしたほうがいいですよね

220宿無しトロル:2009/11/05(木) 01:55:29 ID:sTtsi.tg0
どこが難しすぎるんだか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板