したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Hunter(ハンター)の庵 Part4

1名無しのトロル:2007/01/08(月) 11:33:53 ID:rpXKuI060
Warlock様にもNERF!と叫ばれるHunterのためのスレッドです。

Kill CommandのRank2削除、
Aimed ShotのRank7が固定ダメージになるなど、
BC発売まで目が離せません。

スキル:
ttp://www.thottbot.com/index.cgi?c=Hunter

タレント:
ttp://www.thottbot.com/?ti=Hunter

前スレ Hunter(ハンター)の庵 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1152763534/l50

472469:2007/03/22(木) 05:04:57 ID:4uiTLT9.0
>>471 なるほどー
わかりやすい説明どうもありがとう!

473名無しのトロル:2007/03/22(木) 15:37:25 ID:EuRR61/A0
Karazhanレベルなら、Hit Ratingは100あれば大体OK。
神TalentのSurefootedで3%上乗せ出来るので、SV多めな人はもっと楽出来る。

474名無しのトロル:2007/03/22(木) 21:27:35 ID:jy5G7Lns0
PvEでFear使う敵と戦う時って、敢えてAspect of the Packを使うのってアリかな?
何か机上の空論のような気もするんだけど

475名無しのトロル:2007/03/22(木) 21:35:09 ID:.UE2XPG.0
Packのまま遠くの敵まで走り寄ってaddさせるため?
意味わからん

476名無しのトロル:2007/03/23(金) 00:36:49 ID:fYMvcMbs0
上手くdazeするとは限らんだろ。
むしろ早足でaddを招くことの方が多いと思う。

477名無しのトロル:2007/03/23(金) 01:34:42 ID:GbabD24cO
Fearへの対策は昔も今も大きめのPullに勝るものなし
ただAEFear使うヤツならハンター以外MeleeRangeで戦ってわざとFearかかるのもアリ
当然ハンターはFear切れるまでKite

478名無しのトロル:2007/03/23(金) 15:40:54 ID:fmi9qtVs0
ShmにTremor立てさせりゃいいんではないかい

479名無しのトロル:2007/03/24(土) 09:37:52 ID:/2UAlQcA0
結局Cobra Reflexesって実装されてるのかね
実装されてるならPvPはかなりKBが有効だし用途によって
トレイン分けて二匹育てても損は無いね。
レベル低いPet育てるの辛いが、、、BrokenToothもかなり辛かった。
育てきったらNerfだしな。

480名無しのトロル:2007/03/24(土) 10:21:54 ID:TYSZxZiw0
愛があればどんなペットでも満足できる

481名無しのトロル:2007/03/24(土) 13:15:11 ID:moXAdH1c0
愛があればどんなペットでも満足できる



色々と行間というか妄想が下品に炸裂しそうな文章だと
思った。下品なのは漏れだけど。

482名無しのトロル:2007/03/24(土) 16:55:35 ID:lqcRSCJw0
僕は自分のペットで十分満足です。高望みはしません。

483名無しのトロル:2007/03/25(日) 00:39:45 ID:bMi2sOQ.0
lv26のnight elf hunterです。
swordのtrainingを受けたいのですが、
どこへ行けば良いでしょうか。
青が手に入ったので装備したいのです。

484名無しのトロル:2007/03/25(日) 00:40:38 ID:8E9va0WU0
SW

485名無しのトロル:2007/03/25(日) 00:54:17 ID:bMi2sOQ.0
>484
SWとはStormwindでしょうか。
これから行き方を調べます。
どうもありがとう。

486名無しのトロル:2007/03/25(日) 06:39:32 ID:ggITOfm20
あの子をぺっとにしたくって〜♪
にっさんするのはぱっかーどぉ♪

487名無しのトロル:2007/03/25(日) 08:38:27 ID:N1k1CkcI0
あの子をペッティングだってぇ?

488名無しのトロル:2007/03/26(月) 05:36:50 ID:nCOWBR4s0
Eversongの猫→King Bだけ使って最近ようやく70になったBE Huntの俺様に最強のPetを教えろカスども

489名無しのトロル:2007/03/26(月) 05:38:50 ID:0IhhUEhQ0
king B

490名無しのトロル:2007/03/26(月) 11:04:14 ID:jc2iXRRs0
>>488
猫耳つけた女

491名無しのトロル:2007/03/26(月) 21:58:35 ID:FPSUEYSo0
Swoopだっけ
Taurenのクエストで捕まえるやつ
AE Stunが強すぎる

492名無しのトロル:2007/03/27(火) 10:17:00 ID:EuRR61/A0
nerfされちゃった後も、WindserpentがCrit時追加ダメージの量では相変わらずTOPだな。
次点がRavager。

493名無しのトロル:2007/03/29(木) 07:41:31 ID:U5SoHr2g0
とりあえずlightning breathは他のスキルと違ってinstant castなのが強すぎる要因

mm/surv 20/41で料理、agipot、leader of the pact  のBUFF付いた状態で
RAID中crit37%になってたんだがペットがスキル使いまくり。master tactitian発動中ならさらにfocus回復しまくる
CD付いてる癖にカスダメージしか与えないbiteとかclawとか今更使えない

494名無しのトロル:2007/03/29(木) 14:22:28 ID:EuRR61/A0
clawってCDついたんだっけ?以前はCD無しだったような。
まぁ上にも書いた通り、次点はGoreだけどね。

495名無しのトロル:2007/04/02(月) 00:02:46 ID:Yh9QJpus0
最近、パーティーに誘われて初めて4人プレイをしてみたのですが、
予め作っておいたassist用のmacroがどうも思ったように動かずに困っています。
考えている物は
1) 味方をmouseover ⇒ /assist [target=mouseover,help]
2) 敵をmouseover ⇒ /target [target=mouseover,harm] /asssit [target=targettarget]
3) mouseoverしていなが味方をtargetしている ⇒ /assist [target=target,help]

/target [target=mouseover, harm]
/assist [target=mouseover, help]; [target=targettarget, help]; [target=target, help]

これで良いのでしょうか。
partyで遊ぶ機会があまりなく確認できないので、アドバイスいただけたらと思います。

496名無しのトロル:2007/04/02(月) 04:59:26 ID:ZAltfmuM0
BGの足早靴ってチーターと重複しないんですね・・・。
「138%俺Haeeeee!」と思ってmonkey speedみてガックリ。

497名無しのトロル:2007/04/02(月) 05:43:58 ID:DVN.4Nbs0
猫タイプのペットにはどのスキルがオススメでしょうか?
もうすぐ40になるのにまだ何もスキルを教えていません。

498名無しのトロル:2007/04/02(月) 11:09:12 ID:Hxq5VRb.0
growl

499名無しのトロル:2007/04/02(月) 11:29:26 ID:to0v4FOA0
他:爪、牙、早足

500名無しのトロル:2007/04/02(月) 14:25:28 ID:EuRR61/A0
>>496
つ Pathfinding
Talent取れば138%くらいになるよ。
なかなか取る機会ないけどねw

Hunter vs Worldの人は、ずっと前のシリーズからこのTalent取ってたハズ。

501名無しのトロル:2007/04/05(木) 20:50:46 ID:9jzGTcWU0
ペットタレントのHP+とArmor+だったらどっちが
恩恵あるんでしょうか。BMBuild,MOB狩り前提で。

502名無しのトロル:2007/04/06(金) 04:47:52 ID:pSZcTLO.0
ちょっと意見聞かせてくれ。今ふたつのBuildで悩んでいるんだけど

①MM Build
ttp://www.worldofwarcraft.com/info/classes/hunter/talents.html?0000000000000000000000515201205013053135133301002300300000000000
これでRAP1850のcrit19.8%と

②MM/SURV Build
ttp://www.worldofwarcraft.com/info/classes/hunter/talents.html?0000000000000000000000515201205013050100033301002502300300500000
これでRAP1670のcrit25.3%。どっちもHawk・TSA込みでHitは大体100ちょっと。
ペットはwindserpent。gearがしょぼいのは見逃してくれ。

よりDPSが出るのはどっちだろうか。
RAP200程度の差であれば5%強critが上回っているMM/SURVの方が期待値的には強そう
なんだけど、安定感で言えばやっぱりMMのほうかと思うし・・・
お前何バカ言ってんだよこっちの方がツエーに決まってんじゃんとか、こうすればこっち
のがもっと良くなるんじゃね?とかどっちもどっち、好きにしるとかアドバイスお願い・・・

ちなみに5manInsがメインです。

503名無しのトロル:2007/04/06(金) 09:55:57 ID:PoguSFdkO
あれ?まだペットって預けた場所まで行かないと、引き取れないの?

504名無しのトロル:2007/04/06(金) 10:56:53 ID:EuRR61/A0
>>502
Crit1%は、DPS+1% と同義。
Hunterの場合Talentにより、Crit1% → DPS+1.3% となる。

DPSをマウスオーバーしてまず調べる。
その数字に、Crit分の補正を加えたものが、White Damageによる純粋なDPS。

例:
RAP2000(DPS300.0) Crit20%
300 * (100 + 20 * 1.3)/100 = 378.0 つまり、White DPSは378.0

RAP1720(DPS280.0) Crit25%
280 * (100 + 25 * 1.3)/100 = 371.0 つまり、White DPSは371.0

Critは5%も違うけど、前者のが強い。
後者のDPSそのままの場合、Critが27%になった時点で、やっと前者に並ぶ。

Slaying Talent3/3もある上、Slayingの対象となるMobに対しては、さらに+0.06%。(DPS+1.36%)
後はMulti ShotのTalentなどによって、最終的なDPSは変わってくる。
今はRangedの速度で、Steadyの効率がかなり変わるので、White DPSが高いからと言って強いとは限らないけど。
もちろん、Hit Ratingも重要ですが、計算が複雑になるので省略します。

505名無しのトロル:2007/04/06(金) 14:41:21 ID:xTSL9.MU0
それ+Critした時のLBも換算すると…
難しいですな

506名無しのトロル:2007/04/06(金) 18:54:24 ID:EuRR61/A0
LBは大体一発150dmg で考えると、Crit1%につき 1.5dmgの追加。
Steady/Atuo乱射モードなら、Attack speedは2.0弱ってとこかな。
すると、1.5dmg / 2.0sec = 0.75 DPS。

Crit1%で、PetのLBにより、0.75DPS upって感じかね。ざっくりだけど。
この計算で行くと、Crit5%の差で生じるDPSの差は、0.75 * 5 = 3.75DPS。
まだ、前者の方が有利だね。

限界までSteady乱射出来る速度の武器を使えば、Crit%の
LB換算のDPS効率はupするね。
やっぱ武器の攻撃速度重要だなー。

507名無しのトロル:2007/04/08(日) 06:55:48 ID:ciH5Z.QM0
s

508名無しのトロル:2007/04/11(水) 10:19:57 ID:EuRR61/A0
なぁ、なんでShamには3種類Mailが用意されてるのに、
Hunterには一種類(場合によってはEnh Shamと共用)なんだ?
しかもその数少ないAgi/Sta/Int/AP(+Crit)Mailすら、Enh Shamが持っていくんだが・・・。
Sta/Int/AP(+Crit)Mailなら、分からんでもないけどさ。

DPS WarやRogueがもっと機能するようにならんと、Enh Shamなんて役にたたんだろ。

509名無しのトロル:2007/04/11(水) 10:57:45 ID:u5CcUbfM0
>なぁ、なんでShamには3種類Mailが用意されてるのに、
>Hunterには一種類(場合によってはEnh Shamと共用)なんだ?

アンタはその理由を既に知っている >>110

510名無しのトロル:2007/04/11(水) 12:04:34 ID:UKPbqpoQ0
Wlk様が見てるッッ!!

511名無しのトロル:2007/04/11(水) 13:05:59 ID:EuRR61/A0
Alterac Valleyにて

なぁ、オレあのWarlockを倒したら、故郷(くに)に帰って
幼馴染のホルスタインの牛子ちゃんにプロポーズするんだ。

512名無しのトロル:2007/04/11(水) 19:54:46 ID:fYMvcMbs0
enh用ってのがあればそれで満足するけどね。

str・agigearがPvPsetかepicにしかない以上agi・APgearで我慢するしかない。
必要なstatsが同じ以上どうしようもない罠。

513名無しのトロル:2007/04/11(水) 21:10:01 ID:iqpXnnF20
確かにhunterはよくnerfされるよな。

多分数が多いからじゃないか?

514名無しのトロル:2007/04/11(水) 21:56:51 ID:dosP5sDE0
hunterをnerfすることでfarmer共の効率も下げることが出来て一挙両得なんですよ多分

515名無しのトロル:2007/04/11(水) 22:49:50 ID:JoRUNarM0
典型的な俺tueeclassだから
arenaでいらん子の今くらいがちょうどいい

516名無しのトロル:2007/04/12(木) 09:20:46 ID:CEigGVR20
>>515
それは上位レベルでの話
お前みたいな雑魚レベルには関係ない話だよw

517名無しのトロル:2007/04/12(木) 10:30:10 ID:CKbJWh560
中の人が一応いるfarmerならまあ許せるんだけど、許せないのはHunterのBOT
fghjkみたいな適当な名前のDwarf HunterのBOTがいつも3匹くらいSTVに常駐していて、
虎やヒョウを狩っては皮を剥ぎ狩っては剥ぎ、を繰り返してる
見慣れ過ぎた光景でもうため息もでないんだが、Hunterのくせにtrackingを使わず
グルグル走り回って獲物を探す奴らの無様な姿だけは、どうしても許せない

518名無しのトロル:2007/04/12(木) 12:10:50 ID:y1ws6b8Q0
report汁

519名無しのトロル:2007/04/13(金) 06:26:33 ID:OwzoSqjg0
ペットのscreechって使える?
いまいち効果のほどがよくわからないんだけど。

520名無しのトロル:2007/04/13(金) 08:43:40 ID:gkrh8KtA0
Lv72(Elite)のBOSSにLv67のペット、使います?
Debuff効果に、MeleeRange33〜61のダメージとAttack power210減少、
加えて+7%の攻撃補正があるタイプだそうですが(HUTいないからわからないw

521名無しのトロル:2007/04/13(金) 13:18:25 ID:w3XAIPJA0
screechは内容どうこうより(debuff&DD)、petにうまくkeepさせるために使ってた。
ちなみにAoEなのでそれがありがたい時もあれば、うざい時もある。

522名無しのトロル:2007/04/13(金) 14:22:08 ID:UW2noNVU0
AVでRogが飛び出してくる時あるよな。

523名無しのトロル:2007/04/14(土) 15:57:37 ID:.rIrTXEc0
TargetにDD, 周りにはDebuffのみなのでCC壊さない点も便利ですよ。

524名無しのトロル:2007/04/14(土) 20:56:18 ID:4uiTLT9.0
次回のPatchまだ読んでないんだけどHunterは、どんな感じになるんですかね?

525名無しのトロル:2007/04/14(土) 21:51:05 ID:xMYb4VNc0
FDしたらpetのaggroも消えるようになる
つまりHunter VS Worldシリーズが消える

526名無しのトロル:2007/04/14(土) 23:51:16 ID:Q56wKAyo0
キャッチボール出来なくなるってことはelite狩り辛くなりそうだな

あとは
hunter markの変更(buff?)
frost trapのstealth看破弱体 entrapment弱体
くらいか?ざっとしか見てないけど

527名無しのトロル:2007/04/15(日) 05:18:13 ID:uQY65jdE0
糞使えないkillcommandがGCDなくなって、されに本体の
無駄なアニメーションもなくなる。かなり使える予感。
あとはpetのhealは強化。インスタントのhotになる。
ほかはどうでもいい感じ。

まさにhunter=farmerな変更ばかり。
raid、5manでは微妙クラス、いらないクラス筆頭確定。

528名無しのトロル:2007/04/15(日) 05:24:30 ID:.nocRKiM0
今はみんなに混ざってtank兼DPSとしてやってるけどこれから先は仕事の場がなくなっちゃうのか……

529名無しのトロル:2007/04/15(日) 08:04:32 ID:N1k1CkcI0
hunter markの強化がすさまじいな
それ以外は微妙だから、markがそれだけの価値があるかどうかだけど

530こんな感じ:2007/04/15(日) 08:14:54 ID:N1k1CkcI0
Hunter's Mark (R4)
60Mana 100yard
Instant
Places the Hunter's Mark on the target, increasing the ranged attack power of all attackers against that target by 110
and by an additional 11 each time they are struck by a ranged attack, up to a maximum of 440. In addition, the target of this ability can always be seen by the hunter whether it stealths or turns invisible.
The target also appears on the mini-map. Lasts for 2 min.

531名無しのトロル:2007/04/15(日) 18:39:49 ID:0HJF8XWc0
>>527
MMだとFarm面倒になるな。適当に打って跳ねたらFD使えなくなる。
HunterはHeroic5ManだとCC役で輝けるでしょ。Lock様のCharm強化でどうなるか分からんが。
SurvをRaid用のDebuffとかCCに使えると良いと思うんだけど、また他Classから全てを望み過ぎとか言われるんだろうな。

532名無しのトロル:2007/04/16(月) 00:54:14 ID:PNFw7T/.0
Hunt終わったな
BM Solo FTW

533名無しのトロル:2007/04/16(月) 01:14:26 ID:xMYb4VNc0
PTRで試しにpetとmobのキャッチボールしたけど普通にできた
どこかにfeign death pet de aggroと書いてあった気がしたんだけど俺の見間違いか
混乱させてすまなかった

534名無しのトロル:2007/04/16(月) 13:18:52 ID:EuRR61/A0
いまPatch note見てきたけど、PetのAggroが消えるなんてどこにも書いてねぇよw

535名無しのトロル:2007/04/16(月) 13:19:21 ID:EuRR61/A0
Hunters

* A new "Avoidance" ability can now be taught to hunter pets. This effect reduces the damage they take from area of effect spells and abilities.
* A new "Cobra Reflexes" ability can now be taught to hunter pets. This effect increases attack speed but reduces damage.
* "Arcane Shot": Casting lower ranks of "Arcane Shot" than your maximum rank will now reduce the bonus you receive from attack power.
* "Aspect of the Cheetah/Pack": Wand damage will again correctly daze players with this effect active.
* "Clever Traps" now affects "Snake Trap".
* "Entrapment" (Survival): Effect duration reduced to 4 seconds and is now subject to diminishing returns in PvP.
* "Entrapment": The tooltip has been corrected to indicate it works on "Snake Trap".
* "Expose Weakness": The chance for this talent to trigger has increased to 33/66/100% chance at 1/2/3 talent points.
* "Ferocious Inspiration": This ability will now trigger "Kill Command" correctly.
* "Flare" cooldown increased to 20 seconds, and duration reduced to 20 seconds.
* "Frenzy": This talent can now trigger from "Kill Command".
* "Frost Trap": This trap no longer breaks stealth from its slowing effect.
* "Go for the Throat" no longer causes additional threat.
* "Hunter's Mark": This ability now becomes stronger each time the target is struck by a ranged attack.
* "Improved Hunter's Mark": Adjusted the tooltip to indicate this talent only grants melee attack power equal to the base ranged attack power on the "Hunter's Mark".
* "Kill Command" has been removed from the global cooldown. The shout animation has been removed.
* "Readiness": Now resets the cooldown on "Misdirection".
* "Revive Pet": The tooltip has been adjusted to indicate the pet returns with a percentage of its base health. It will not get an increased percentage of the bonus health it receives from a percentage of its master's stamina.
* "Scatter Shot": This ability will now trigger "Kill Command" when it critically strikes.
* "Survival Instincts" now also increase attack power by 2/4%.
* The quest creature, Death Ravager, is no longer able to be tamed.
* The Razorfang Ravager can now be tamed.
* Hunter "Mend Pet"/"Improved Mend" Pet Changes:
o Replaced the current "Mend Pet" channel spell with an instant cast heal over time.
o No combat reset, resets global cooldown
o The mana cost has been reduced and the heal value increased.
o Duration on Heal Over Time increased to 15 seconds in 3 second increments.
o Changed the graphic to better represent the Heal Over Time effect on the pet.
o The "Mend Pet" heal over time buff is now able to be dispelled.
o Bonus healing gear will no longer effect "Mend Pet".
o Added a 10% and 20% reduction to the mana cost of "Mend Pet" in "Improved Mend Pet" talent (Beast Mastery).

536名無しのトロル:2007/04/16(月) 13:28:36 ID:EuRR61/A0
Raid行くHunterは、誰か一人はImp Hunter's Mark 5/5にしろってことだな。
440までAP上がるなら、相当なDPS upになる。

・Kill CommandのGCDが無くなった
・Hunter's Markが大幅buff
・Entrapment nerf
・SurvivalのDPSがちょっとだけup
・Ment PetがInstantのHoTに。Heal量増えるけど、時間も延びた。
・PetにCobra Reflexes追加
・Flare nerf

まとめると、Steadyマクロ連打時に、Kill Commandボタンも連打する高橋名人なClassになった。

537名無しのトロル:2007/04/16(月) 13:52:49 ID:3DvQHOEU0
高橋名人ワロスww

538名無しのトロル:2007/04/16(月) 14:18:27 ID:u5CcUbfM0
>>536

Patch noteのImp Hunter's Markのところって
「Meleeへの効果はHunter's MarkのBase AP(110)だけ」
って書いてある気がするんだが俺の読み間違い?

539名無しのトロル:2007/04/16(月) 15:54:11 ID:EuRR61/A0
>>538
スマン
* "Improved Hunter's Mark": Adjusted the tooltip to indicate this talent
「only grants melee attack power equal to the base ranged attack power」 on the "Hunter's Mark".

恩恵を受けるのはRangedだけだね。そういう意味では微妙。
RaidでのHunterのDPS大幅upは楽しみだけど。

540名無しのトロル:2007/04/16(月) 19:07:48 ID:1geuoGfI0
これでrogueには勝つる
mageはAEのdamage doneカウントするのなしな

541名無しのトロル:2007/04/17(火) 04:05:56 ID:WK/TeCNoO
この変更ってSURVがDPSとしてもかなり使えるようになる気がするけどどうなんだろう?

EWがcrit時100%で発動出来るならTSA以上の効果はあるし、その上RAP4%upのTalentまである。
EWまでとって残りはMMに注ぎ込めばTrapも十分強化出来るしかなりいけそうなんだが。
(MTは確率低くて個人的に好きじゃないので)

ぶっちゃけRaid/Ins主体ならMMメインに振るより幸せになれそうな…

542名無しのトロル:2007/04/17(火) 12:14:55 ID:EuRR61/A0
今だってHeroicで活躍するなら、Trap延長、レジ-10%必須だし
MM31/SV30 もしくは、MM38/SV23が鉄板だからな。

SV Instincts AP2%/4% upは、Master Marksmanと同じ上昇率だし、
(Melee APに、Damage Reduceまで含んでるから、むしろ超優秀)
Expose weeknessが100%発動なら、True Shot Auraすらも要らなくなる。

これからはAgi上げまくりの時代かもね。
Expose weeknessだと、RogueのDPSも上がっちゃうけどなw >>540
オレはMageに勝てればいいけど。


余談ながら、Critは今37%(Dru Buffアリ)くらいでRaidやってると、
Meter見るに32〜33%%しか出てないから、そこらがCapかもしれん。
MTの補正がこのCapを破るなら、取る意味があるかも。

543名無しのトロル:2007/04/17(火) 16:41:30 ID:fyRXUCp60
"Scatter Shot": This ability will now trigger "Kill Command" when it critically strikes.
これ痛いなぁ

544名無しのトロル:2007/04/17(火) 18:07:46 ID:C4Bs0bsM0
どこをどう読んだ?

545名無しのトロル:2007/04/17(火) 18:18:08 ID:Kl4YCD2Y0
ワロス

546名無しのトロル:2007/04/17(火) 18:27:21 ID:IFAwRp3o0
>>543
あきらかなBuff。まあ、影響自体はほとんどないが

547名無しのトロル:2007/04/17(火) 19:03:11 ID:uQY65jdE0
痛くもなんともないし、むしろどうでもいい変更名わけだがw
>>543
どこをどう読んだ?

killcommandがcritしたときのみSSが使えるようになる。
こんな感じで読んだんだなきっと?それなら痛すぎるがw

548名無しのトロル:2007/04/17(火) 22:05:15 ID:lnVzUabE0
まぁScatterがCritして喜んでKill Command入れるバカは居ないだろうけどなw

549名無しのトロル:2007/04/17(火) 22:19:00 ID:IFAwRp3o0
>>548
状況想像して笑ったw

550名無しのトロル:2007/04/19(木) 05:11:40 ID:MGTC.4GQ0
markのbuffで楽にtopDPS取れそうだな
CCの不安定さでgroupで敬遠されがちなとこをDPSでカバーする感じにしたいわけか、鰤は

551名無しのトロル:2007/04/19(木) 16:38:31 ID:BDSdJn0g0
Hunter's markのAP増加のDebuffって蓄積型だよね。
しかも相当打ち込まないといけなさそうに見える。
BOSSに対してはDPSはまぁ上がるだろうけど総体として大幅DPS増加ってほどでも
ないんじゃない?

552名無しのトロル:2007/04/19(木) 19:19:46 ID:/4xl/xIs0
ああtrashに対してはたいしたことないだろね

553名無しのトロル:2007/04/20(金) 03:02:50 ID:WK/TeCNoO
今度Don santos銃を買おうかと思っているんだけど、実際に使っている人いたらprocの発動具合とか教えてくれないか。
公式ではImp Hawk(normal shotの10%)以上に発動してるって書き込みもあるんだけど…

554名無しのトロル:2007/04/20(金) 06:44:56 ID:ios6BRpE0
やっと70になった新人Hunterなんですけど、ここを見るとHunterのDPSはTopクラスになれるって明るい話がありますが
Guildの先輩の人とかはRaidの時Fireball大体2700〜位でCritは26%位だよとか次元の違う話してるんですけど
Hunterも装備が整えばAutoとSteadyなどでそれを抜いたりできるんでしょうか。
「今はWarlockが一番DPSあるよ」ってそのMageの人は言ってるんですけど、期待してていいのでしょうか。

555名無しのトロル:2007/04/20(金) 08:14:06 ID:w3XAIPJA0
dpsもhealも結局中の人次第。
hntもmageもrogもlockも状況によってはdps top狙えます。
gearもステータスも大事だけど、知識や経験も必要です。

556名無しのトロル:2007/04/20(金) 08:31:47 ID:ios6BRpE0
>>555

どうもありがとうございます。
可能性はあるんですね。まず経験を積みつつ出来るだけ貢献できるように色々模索してみます。

557名無しのトロル:2007/04/20(金) 10:53:15 ID:35fkeIPw0
>>553
proc狙いならかなりいいと思うよ
imp hawkより発動してると思う おれはBMだから間隔短くなってて発生率高いのかもしれんけどね

558名無しのトロル:2007/04/20(金) 12:39:36 ID:EuRR61/A0
>>554
どのClassもDPS上げる努力したり、少しでも多くのDamage出そうと苦労してる。
Hunterも同じで、がんばれば十分上位を狙えるよ。オレは毎回TOP3には入る。
まぁ戦う相手にもよるけどね。

努力ってのは情報収集も含む。公式Forumのレス数の多いスレッドくらいは全部読め。

559名無しのトロル:2007/04/20(金) 12:51:59 ID:EuRR61/A0
Steadyの撃ち方覚えて、MM43+ specにRAPを積み上げれば、それなりのDPSは出るようになるよ。
Steady+AutoShot乱射だけで、その威力のFireballには十分対抗出来る。

あっちはScorch連打してdebuff5stackしてからFireball入れるから、実際の威力はもっと高いけどね。

560名無しのトロル:2007/04/20(金) 14:39:21 ID:WK/TeCNoO
>>557ホントにそれ位発動してくれるんだな…Boss戦でのDPS Upに貢献してくれそうだ。

今度のpatchでengが新しくepic gun作れるようになるっていうんでMats見てみたらprimal air20に fire20とか必要だったから多分うちの鯖だと同じかそれ以上の値段になりそうだし、AHで出てたらGETしてみるよ。


thx

561名無しのトロル:2007/04/21(土) 14:07:08 ID:FHrakFlM0
>>560
そのEngのEpicGunって威力どのくらい?
弓に劣ってもいいから
Gun最強クラスでBoPとかならEngとりたいな

562名無しのトロル:2007/04/21(土) 15:47:59 ID:UW2noNVU0
そんなわけない

563名無しのトロル:2007/04/21(土) 17:47:39 ID:WK/TeCNoO
>>561
確かKaraの1stBossのXbowと同じDPSじゃなかったかな…んでBoEだったハズ。

564名無しのトロル:2007/04/23(月) 00:12:28 ID:WAEQ.g260
>>561
ttp://www.wowhead.com/?item=32756

565名無しのトロル:2007/04/23(月) 13:12:26 ID:u5CcUbfM0
これ作るくらいならDon Santos買うわなあ…
どうせならSpeed 3.7くらいにしてくれればいいのに

566名無しのトロル:2007/04/23(月) 15:34:17 ID:6NaLLPQg0
作った直後に馬マンや赤ずきんからポロリする罠

567名無しのトロル:2007/04/24(火) 07:21:28 ID:NKdjgswk0
BGのRewardsであるWarLord装備って
60-69のBGで使えますか?
70廃の方々には勝てそうにないので69で止めようかと思ってます

568名無しのトロル:2007/04/24(火) 12:19:59 ID:EuRR61/A0
どうせTwinkするなら、LV19か29くらいでやめておけば良かったのにw
LV69なんてGearも微妙過ぎて、あまり楽しめないと思うけど。
AVはLV70と一緒にされるし。

569名無しのトロル:2007/04/24(火) 12:29:26 ID:ERSBhwKA0
69でもTwinkとかあるんですか?
AVは、あまり興味がないから別にいいかなと

570名無しのトロル:2007/04/24(火) 15:24:52 ID:u5CcUbfM0
60Rewardより69で使用可能なBoE Craft,Drop品を集めた方が強そうな気がする

571名無しのトロル:2007/05/02(水) 18:18:32 ID:N1k1CkcI0
Imp MendPetとImp RevivePet合体しないかな
Pet Groomingとかの名前で




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板