したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Hunter(ハンター)の庵 Part4

1名無しのトロル:2007/01/08(月) 11:33:53 ID:rpXKuI060
Warlock様にもNERF!と叫ばれるHunterのためのスレッドです。

Kill CommandのRank2削除、
Aimed ShotのRank7が固定ダメージになるなど、
BC発売まで目が離せません。

スキル:
ttp://www.thottbot.com/index.cgi?c=Hunter

タレント:
ttp://www.thottbot.com/?ti=Hunter

前スレ Hunter(ハンター)の庵 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1152763534/l50

2名無しのトロル:2007/01/08(月) 11:39:26 ID:N1k1CkcI0
ああ、バカ

庵の次何にするか決めてないのに、何勝手に立ててんだボケ

3名無しのトロル:2007/01/08(月) 15:31:44 ID:rpXKuI060
ごめんよ・・・、栖とかにしようと思ってたんだけどな。
スレ1、2、3建てたの全部同じ人らしいけど、今回は建ててくれなかったからさ。

4名無しのトロル:2007/01/08(月) 16:04:43 ID:JiFsG7OM0
ずっと庵でもいいよ

5名無しのトロル:2007/01/08(月) 21:16:42 ID:8E9va0WU0
Hunter(ハンター)の穴 Part4

6名無しのトロル:2007/01/08(月) 22:32:18 ID:hq0a.zjI0
きれいなピンク色だった。

7名無しのトロル:2007/01/09(火) 20:16:33 ID:UdAkcWNI0
>>4-6
なにこの流れワロタ

8sage:2007/01/09(火) 23:49:23 ID:juw.OQOA0
知り合いのHunterが言ってたが、以前と比べて各talentツリーが使えるから
色々なタイプのhunterを試すことができて本当に楽しいと。
だけどやはり最強はMM48Surv3であろうとのこと。
曰く、神talnetのMotral Shotのあるなしは大きいし、
Multiのダメージアップも素晴らしいと。

で、この知り合い(T2装備)が言うには天敵は自分より装備が良いHunter。
特にT3hunterとの戦いは絶望的だそうな。

俺はmageだけどT3じゃなくてもhunter相手は絶望的だけど…(´・ω・`)

9名無しのトロル:2007/01/09(火) 23:54:37 ID:8E9va0WU0
rogueが一番絶望的だぜ

10名無しのトロル:2007/01/10(水) 01:13:49 ID:qJUebBtM0
装備がuberならMMが一番いいかも。
装備が中途半端ならBMで殴りにいったほうが早いこともありますね

11名無しのトロル:2007/01/10(水) 04:32:23 ID:cqk8OVQk0
パッチ後、BMとMMの両方試したが、
PvPで総合的に破壊力あるのは確かにMMだった。
Critブースト、サイレンスあるから、キャスター3連KILLとか楽。
だけど、もうじき来るTBCでまたレべリングしなくちゃいけないから、
そうなるとBMの方が圧倒的に楽チンなのでBMに戻したよ。

12名無しのトロル:2007/01/10(水) 06:26:27 ID:ryMs/h5k0
凶悪な敵を薙ぎ倒すlvl 60 chickenとか育てたかった…

13名無しのトロル:2007/01/10(水) 10:38:57 ID:EuRR61/A0
T3 Hunter強いよな。
damage reductionも妙に高くて、47〜8%くらいカットされてた。
Armor 5K超えてそう。

こっちの不意打ちスタートだったのに、半分近くまで削られて驚いた。
普通のHunter相手なら、こっちほぼ無傷で勝てるんだが。

14名無しのトロル:2007/01/10(水) 20:53:48 ID:Mi467Feo0
PetDPS2.0になったね
BrokenToothやっとこさGetしてしかも
シコシコ育ててようやくL60になろうって時に・・・

15名無しのトロル:2007/01/10(水) 21:32:00 ID:97drm0sk0
かにの時代がきたね

16名無しのトロル:2007/01/10(水) 22:02:56 ID:YKBHXYcA0
>>14
attack speed?

17名無しのトロル:2007/01/10(水) 22:44:49 ID:JiFsG7OM0
さらにgrowlが弱体されてる気がする

18sage:2007/01/10(水) 23:54:31 ID:/Jk0obBI0
今日久しぶりにhunter trainerのとこ行ったら
Tranquilizing Shotってのが覚えれるようになってたんですが
これってhunt用のdispell shotて感じで使えるんですかね?
PvEには 結構よさそうだけどPvPでの使いどころとかあれば
教えてくれませんか?

19名無しのトロル:2007/01/11(木) 00:45:02 ID:c/6WRXtM0
raid用のskillで
40men instaceのbossで使う

PvPではただのごみ

20名無しのトロル:2007/01/11(木) 01:29:52 ID:PRsOkETo0
攻撃速度は統一されても相変わらずトータル性能では猫系が最強なのか。

21名無しのトロル:2007/01/11(木) 02:13:53 ID:c3q0gRUk0
BEのHunterってどうですか?
種族特性とか。

22名無しのトロル:2007/01/11(木) 02:37:52 ID:1HJfh6xM0
mage乙

23名無しのトロル:2007/01/11(木) 05:08:00 ID:N1k1CkcI0
せめてSilenceのCDをPriと同等にしろよ・・・
Priのと違ってDmgあるんだしよ

24名無しのトロル:2007/01/11(木) 07:43:22 ID:DNzG/cW.0
だって41talentやしな。
んなら、priのも41にしてもらえまっかな?

25名無しのトロル:2007/01/11(木) 09:12:35 ID:rpXKuI060
大阪商人ワロスw

26名無しのトロル:2007/01/11(木) 09:15:12 ID:.JGHoaIw0
Priも41でいいから、SilenceShotは20ydRange、Spell扱いでよろ。

27名無しのトロル:2007/01/11(木) 09:30:01 ID:uAWaSUYs0
huntercraftだから>>23,26のような意見が出る

1on1してもクソつまらんもんね
何で誰よりも射程距離あるのに、
DPSそんなに高くてそれなりに堅くておまけにペットまで持ってんのって感じ。
俺ハンターだけど。

28名無しのトロル:2007/01/11(木) 09:34:56 ID:sv2Ome7U0
むしろnerf Fearだろ。
実質なにもできないままやられ放題だしな。
FreezがDoTだけで解除されるならFearも同様にすべきだろ。

29名無しのトロル:2007/01/11(木) 09:47:46 ID:EuRR61/A0
>俺ハンターだけど。
俺日本人だけどってフレーズを思い出したw

LV70になった後は、今のHunterってすごい中途半端な
文字通りPet classになると思うけどな。
Life10K超えるWarとかPalを、どうやって殺すのか見当もつかないし、
Life7KあるMageも同様。

30名無しのトロル:2007/01/11(木) 09:49:51 ID:LU2foNHs0
Life8Kあるhunterをどうやって殺すかのほうが悩むけどな

31名無しのトロル:2007/01/11(木) 10:43:46 ID:sv2Ome7U0
Warlockも余裕で10K超えるだろ。
つーか今まで目立ったnerfがない事自体おかしい。
DoTダメージを今の1/2にするとか、死んだらDoT解除されるとかくらいやってもいい。

32名無しのトロル:2007/01/11(木) 10:56:58 ID:Vj2AW2UA0
DoTには目をつぶるからFearをどうにかしてほしい
効果時間3秒とかでいいとおもう

33名無しのトロル:2007/01/11(木) 11:00:17 ID:wkrKZ6Yk0
Hunterのおはなししようよぅ

34名無しのトロル:2007/01/11(木) 12:10:00 ID:y3dGqB9c0
MM Talentにknockbackつけてほしいな。いままでBlizzの弓はknockbackついてたしな。
MageはBlinkあるしWarはChargeだろ、WarlockもFearあるからknockbackあっても大丈夫だろ。
Aimedみたいに独立したskillで30sec CDくらいでちょうどいいんじゃないか。
いままでnerfされ続けてHunter辞めたやつだって大勢いるんだからこれくらいつけても問題ないだろ。

35名無しのトロル:2007/01/11(木) 12:37:11 ID:kaMmzpj.0
>>34
nerf?

36名無しのトロル:2007/01/11(木) 12:39:56 ID:v4QMvTLA0
>>34
お前は何を言ってるんだ?

37名無しのトロル:2007/01/11(木) 12:40:12 ID:8E9va0WU0
>>34 yells: HUNTERWEAPON!!!!!!!!11

38名無しのトロル:2007/01/11(木) 12:56:12 ID:xTSc8s620
今更だけど、Hunter(ハンター)の俺 Part4

だったらよかったのに、、、I'm hunter!

39名無しのトロル:2007/01/11(木) 13:05:58 ID:/Jk0obBI0
TBCのMovieで見たけどAimed crit9kOverとか出てたの見た
それとPlayerの射程距離もAVにいる Bowmanと同じにしてほしい。

40名無しのトロル:2007/01/11(木) 13:11:11 ID:c/jC1.dU0
むしろbowmanをtameさせてくれ

41名無しのトロル:2007/01/11(木) 13:50:38 ID:EuRR61/A0
>>39
それnerf前のAimed Shot Rank7だろ。
今はもう出ないよ。

42名無しのトロル:2007/01/11(木) 13:56:02 ID:EuRR61/A0
>>30
火力で瞬殺されなくなったなら、近寄れば終わりじゃね?
8yd 未満のhunterなんて、カモだろ。
赤ペット持ちは、敵のLifeが7K、8K超えてきたらそもそも削りきれないだろうしな。

43名無しのトロル:2007/01/11(木) 14:10:39 ID:wkrKZ6Yk0
近寄られる前に殺すよ?w

44名無しのトロル:2007/01/11(木) 14:38:07 ID:g4rFAVLI0
近寄られる前に殺す。近寄られても殺す。それがhunter。

45名無しのトロル:2007/01/11(木) 15:27:06 ID:wkrKZ6Yk0
ああ、そうだった。

46名無しのトロル:2007/01/11(木) 17:28:15 ID:EuRR61/A0
>>43
Life10K+ Armor12KのWarをどうやって殺すんだよw
Resilienceも100とか行くし。

いまMageが楽に処理出来るのは、dead zoneに来る前に殺せてしまうのが理由でしょ。
MageもLife7K超えてきたら、少なくとも1回はdead zoneまで入ってroot出来るよな。
dead zone keepされたら、Scatter以外何も出来ないのは、昔も今も同じ。

Resilienceの調整次第だな。
布相手にもロクにCrit出なくなったらヤバい。

47名無しのトロル:2007/01/11(木) 17:31:38 ID:1HJfh6xM0
クソuberなshmと戦ったりすると気づくと思うが
silencing>scatter>trapをも耐えられるとeasyとはいえなくなるんだよね
1ミスで死ねる

48名無しのトロル:2007/01/12(金) 02:54:17 ID:/Jk0obBI0
Hunterに近接用の銃みたいなの実装してほしい。
AnarchyOnlineっぽいのでいいからさ。

49名無しのトロル:2007/01/12(金) 11:07:42 ID:l03hcMpE0
あと、自爆。
Hunterって言えば自爆だよね。
5kダメージくらいの。

50名無しのトロル:2007/01/12(金) 18:47:29 ID:5vvs2OGc0
今までタレント含めてAtk Speed 0.83位の猫ペット使ってたんだが・・・
2.0にnerfされて弱すぎるのも当然なんだがそれ以外にも弱体化されてないか?
なんかsoloとかでペットのHP減る速度が妙に早い・・・

PetのDPSが落ちたのを別として。

51名無しのトロル:2007/01/13(土) 02:18:23 ID:KpDDae6I0
ハンターといえば自爆、の意味が全くわからん
自爆と言えばゴブリンだろ。
WC3でも自爆ユニットで登場するし。

52名無しのトロル:2007/01/13(土) 18:41:30 ID:/yLc7jZM0
それだ。
とにかく自爆だ。
爆発だ。

53名無しのトロル:2007/01/15(月) 17:24:40 ID:u5CcUbfM0
これで我慢してくれ

Super Sapper Charge
Explosives
Requires Engineering (340)
Use: Explodes when triggered dealing 675 to 1125 Fire damage to all enemies nearby and 900 to 1500 damage to you.

54名無しのトロル:2007/01/15(月) 22:23:31 ID:Ql1mcrXQ0
>>53
ダメージの桁ひとつ足りないよな。

55名無しのトロル:2007/01/16(火) 14:01:22 ID:u5CcUbfM0
ついでに言うとenemy限定じゃなく無差別がいい。

56名無しのトロル:2007/01/16(火) 16:58:30 ID:jc2iXRRs0
一番いいのはペットの自爆

57名無しのトロル:2007/01/16(火) 17:24:33 ID:xc2Umu8k0
だよな。
Hunterといえば自爆だよな。

58名無しのトロル:2007/01/16(火) 17:35:52 ID:op8ShcN60
お前らは何を言ってるんだ。

59名無しのトロル:2007/01/16(火) 21:55:30 ID:ZUddr.P60
ZGで自爆こうもりでも捕まえてこようぜ!
Raid枠増えるよ、きっと。

60名無しのトロル:2007/01/16(火) 23:57:11 ID:IFAwRp3o0
アレ自爆してるのはTrollのほうじゃないのか?
ということはTrollは自爆が使える??



・・・・・・・・・・・Berserkingのことかっ

61名無しのトロル:2007/01/17(水) 21:02:08 ID:/ZiOgdfg0
/cast [target=pet,dead] Revive Pet; [nopet] Call Pet; Mend Pet

このマクロを使っているのですが、call petとmend petはちゃんと
機能するのですが、ペットが死んでしまいReviveするときだけ
Reviveが機能しません。
スペースの位置・スペル・大文字小文字など全部何度も見直したのですが
どうしてもReviveだけ動きません。

何か根本的な見落としがあるような気がするのですが、どこが
おかしいのでしょうか?WoWwikiにも出てるメジャーなマクロなのですが。

62名無しのトロル:2007/01/17(水) 21:57:52 ID:aT.Z36dI0
もっかい使いたいマクロの説明読んでこい。

63名無しのトロル:2007/01/17(水) 22:37:24 ID:/ZiOgdfg0
あーこっちがあったのか
/cast [modifier:alt] Revive Pet; [target=pet,dead] Revive Pet; [nopet] Call Pet; Mend Pet

modifier:altってどういう意味だろう

64名無しのトロル:2007/01/17(水) 22:44:07 ID:/ZiOgdfg0
targetが無い場合はalt押して強制Reviveかな?
けどそれだとそもそもtargetを指定する部分無くせば動くような
気もするな。

pet何度も殺して試すのも忍びないな。

65名無しのトロル:2007/01/17(水) 22:54:54 ID:JiFsG7OM0
>>61のはたぶん使えなくなったんじゃないかな
2.0.5(あるいは4)以前はペットが
・呼び出されて死んでる状態
・呼び出されて生きてる状態
・呼んでなくて死んでる
・呼んでなくて生きry
ってあって、[target-pet,dead]は一番上の状態が適用されてた
ただ、同時に、ペットが生きてる状態でRevivePetをやるとペットの距離に関係なく
ペットを引っ込められたバグがあって
それ修正した時にそのへんも変わったんじゃなかろうか
>>63の[modfier:alt]は「altkey押しながらだと」ってこと。

66名無しのトロル:2007/01/17(水) 22:58:50 ID:/ZiOgdfg0
>>65
なるほど、なんかややこしく状態が何種類もあって
それぞれに対応してmacro書けないといけないっぽいね。

67名無しのトロル:2007/01/19(金) 04:10:51 ID:WK/TeCNoO
すでにoutlandに行っている人達はやっぱBM主体の構成でやってんの?
基本的には誰かと組んでやることになりそうなんだけどMMだときつそうかな?

68名無しのトロル:2007/01/19(金) 05:10:56 ID:x4k.WWkM0
めんどくさいのでMMのまま。特に支障はないよ

69名無しのトロル:2007/01/19(金) 07:12:25 ID:6lTxg7HU0
延々同じとこでgrindするんじゃないんだし何でも好きなのでいいんじゃね
というかハンターのsolo能力を存分に発揮するほどmob余ってないというw

70名無しのトロル:2007/01/19(金) 20:35:42 ID:WK/TeCNoO
なるほどな。そんなにPC多いんか。でもその問題を別にしてもMMでやれてるようだし俺もこのまま試してみるわ。
サンキュー。


ところで公式のHntスレで「RAPに比例してPetのthreatも増えるよ」的な外人の書き込みを見たんだけど以前からそんな仕様だっけ?

71名無しのトロル:2007/01/19(金) 21:30:26 ID:pVEa7Nqc0
ひとつ聞きたいんだけど、今からAllyでやる場合
3種族の中でどれがお得なのかな?^^

72名無しのトロル:2007/01/20(土) 02:12:50 ID:7uUc3f2g0
NE

73名無しのトロル:2007/01/20(土) 04:59:03 ID:/NbBBoTQ0
^^←きもっ 死ねよ

74名無しのトロル:2007/01/20(土) 07:29:05 ID:Dv9i5TRE0
^^

75名無しのトロル:2007/01/20(土) 09:33:14 ID:94yaCHmQ0
AllyならGnome。
鉄板。

76名無しのトロル:2007/01/20(土) 12:09:48 ID:x2RkMxjM0
マジレスするとNE。class skillのFDと
racialのshadowmeltとの相性がすばらしくいい。

77名無しのトロル:2007/01/20(土) 12:14:10 ID:2m7/qoN60
ABに10人もNEhunterが居るとインチキ並の強さ

78名無しのトロル:2007/01/20(土) 13:16:45 ID:94yaCHmQ0
NE Hun の凄さ。

79名無しのトロル:2007/01/20(土) 15:45:45 ID:glqvHWiE0
Pet三種育てるなら何育てる?ちょうどBC解禁で迷ってます。
猫、サソリ、後何にしようかと。

80名無しのトロル:2007/01/20(土) 15:55:16 ID:2m7/qoN60
カメカニワニ

81名無しのトロル:2007/01/20(土) 17:06:42 ID:TYSZxZiw0
Outlandにいる四足のへんな生物

82名無しのトロル:2007/01/20(土) 17:25:39 ID:qOXesjVY0
アレ初めて見たときは吹いた

83名無しのトロル:2007/01/20(土) 18:13:16 ID:VRy4JDpQ0
吹かないよ(失笑

84名無しのトロル:2007/01/20(土) 18:56:38 ID:OkGFX/FQ0
吹かないな

85名無しのトロル:2007/01/20(土) 19:59:35 ID:op8ShcN60
(失笑(核爆

86名無しのトロル:2007/01/20(土) 20:48:01 ID:R./BKLYM0
何を吹いたのだろう、彼は。

87名無しのトロル:2007/01/20(土) 21:23:44 ID:YuGzSfUc0
潮?

88名無しのトロル:2007/01/21(日) 07:20:36 ID:6hh/NPGkO
ホラ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板