したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Enchant スレ

1名無しの冒険者:2005/11/26(土) 13:24:11 ID:KrIwvlkM
Profession Enchant に関するスレですよ、と

旧したらばログ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/18173/1104147256/

2名無しの冒険者:2005/11/26(土) 13:26:41 ID:KrIwvlkM
前スレで噂になったとおり、Enchant Oil 導入ですな

http://putfile.com/pic.php?pic=11/32610114079.jpg&s=x12
http://putfile.com/pic.php?pic=11/32610132972.jpg&s=x12

てっきり既存の Enchant を Oil にして AH に出品できるのかと思ったけど
それとは別ラインのItemだったのね。

地味にResistのEnchant増えてるのも嬉しいな。

3名無しの冒険者:2005/11/26(土) 15:28:31 ID:XGmS4JUk
>>2
後半の奴bind when pickupってことは使えるのは本人のみか…。
AHで売ってウマーできるわけではないのね

4名無しの冒険者:2005/11/26(土) 15:48:49 ID:cC8WPg.2
そのほかの新enchant情報。

http://forums.worldofwarcraft.com/thread.aspx?fn=wow-realm-test&t=97874&p=1&tmp=1#post97874

>>3
FormulaがBoPなだけだと思う。

5名無しの冒険者:2005/11/26(土) 15:58:03 ID:YzbM0toU
やっぱしんだら消えるんだよな?w
値段にもよるけど使いたくても使えなさそうな・・・

6名無しの冒険者:2005/11/26(土) 16:29:10 ID:AFekc2Wc
armor kitと同じで死んでも消えないと思うよ。

7名無しの冒険者:2005/11/26(土) 16:39:30 ID:cC8WPg.2
死んだら消えるでしょ。
なんのための5 charge設定なのかと。分類としてはarmor kitと同じじゃなくて、BSが作れる+8dmgとかの
石と同じ(コンセプトがそうだったからたぶん)。

ただ、これからはEpicをDisenchantしてもShards(2-4個手に入ってた)が手に入らなくなるからLvが高い
Rareからは1-2個のShardsが手に入るようにして欲しいとは思う。
lv.50以上のEpicでしか試してないけど、それぞれ1-2個のNexus Crystalが手に入りました。

8名無しの冒険者:2005/11/26(土) 17:43:59 ID:lZKIR2fw
>>7
>>分類としてはarmor kitと同じじゃなくて、BSが作れる+8dmgとかの石と同じ
だったら死んでも消えないよ
Rogの毒もそーだね

9名無しの冒険者:2005/11/26(土) 19:05:34 ID:uccDiB2c
自分にかけるbuffなら別だけど、鍛冶の+dmg石とかは武器にかけるbuffだから死んでも消えないね。

10名無しの冒険者:2005/11/26(土) 19:44:55 ID:cC8WPg.2
>>8-9
ああ、そうだったのね。てっきり+dmgの石は死んだら効果消えるんだと思ってました。
指摘ありがとうです。ついでに自身満々に消えるでしょとか言ってごめん。

11名無しの冒険者:2005/11/26(土) 20:06:18 ID:6zsVdWd6
でもzoneで消えちゃうんだよな

12名無しの冒険者:2005/11/27(日) 03:54:41 ID:lZKIR2fw
relogでも消えるよ

13名無しの冒険者:2006/01/09(月) 20:31:55 ID:vPslvUHM
さて、そろそろ1.9の話題にて盛り上がろうか。

enchant oilは通常使うにはちょっとコスト高いね。
casterからみてどうなのかな?
PvEでは活用できそうだけどねぇ・・・

FR+15のレシピ買ってみたものの素材がこれまたやばいね。
Nexusなんちゃら複数だからなぁ・・・

14名無しの冒険者:2006/01/10(火) 17:31:36 ID:UpPEjyAw
>enchant oilは通常使うにはちょっとコスト高いね。

AHに出してもぜんぜん売れねぇ。w
結構安めに出してるはずなんだけどなあ。

なんで自分でどんどん使うことにした。w

15名無しの冒険者:2006/01/10(火) 17:41:46 ID:u/Sb8Iag
オイルAHに出すときどれくらいで出してる?
まだスキル低くてマイナーマナオイルくらいしか出すものないけど
1g−1.5gでたまに売れるくらい。
参考までにみんなの相場を教えてくれ。

16名無しの冒険者:2006/01/10(火) 21:00:00 ID:eUN/Hjqc
存在がまだ認知されてないからってのもあるんじゃない?
とりあえずRaid用に作ってGuildMemberに配ってるが。

17名無しの冒険者:2006/01/11(水) 02:07:35 ID:jtTIz/nQ
minorなら配布しても痛くないけど、LBS使う奴はちょっとつらいな。

18名無しの冒険者:2006/01/11(水) 10:01:32 ID:UpPEjyAw
>>15
Lesser Wizard Oilで1.5G、Wizard Oilで4.5Gでぜんぜん売れなかった。w

19名無しの冒険者:2006/01/13(金) 00:10:35 ID:1GlID29c
ArcaneElixer5個セットで2Gしないっしょ
ちょっと効果上で2倍はなあ

20名無しの冒険者:2006/01/13(金) 06:46:25 ID:.ISSYP22
死んでも消えない、ってのがミソだと思う。instanceに出入りすると消えるけど

21名無しの冒険者:2006/01/14(土) 17:51:14 ID:czj2XRC2
Brilliant Mana oilがAlchemyの Mageblood Potionと重なるので、両方
使った時のマナ回復がもの凄い事になってる。

22名無しの冒険者:2006/02/08(水) 06:16:30 ID:Pf5iMNhQ
Cloth Disenchant出来ないようになってる
ゲーム内アナウンスまで有って確定だわさ
今からあげるのもう無理ぽ。。。

23名無しの冒険者:2006/02/08(水) 07:32:55 ID:WZ74C42k
修正中って出てるじゃん。

24名無しの冒険者:2006/02/09(木) 04:21:48 ID:zAdZtndY
wikiを読んで、ちょっと質問したい事があるんですが、
(ttp://wow.qp.land.to/)
ここにskill1でも最高のenchant用コンポーネントを得られるかという問いに対して、
YESとあるのですが、例えばenchant skillを1で所持しているだけの状態で、60以降のinstanceに
行った時、needの出なかったitemに対しDEでlarge brilliant shard等のshardをいきなり得る事ができるんでしょうか?
そんな事はできないだろうと思っていたので、このQ&Aに対しびっくりなのですが。どうなんでしょうか?

25名無しの冒険者:2006/02/09(木) 05:05:11 ID:ET.wBLJs
LV1では高LV向けInstanceに入れません。
だから高LVのBoPのアイテムを得てDEする事は不可能です。
但しBoEのアイテムであればそれがEpicだろうと何だろうとLVに関係無くDEする事が可能です。
実際にLV1のキャラでは試してないので、実は間違ってるかも知れませんが・・・w
ShardならBoEの青は幾らでもあるので、得る事が可能だと思います。

26名無しの冒険者:2006/02/09(木) 11:23:42 ID:eiwf161Q
そうじゃなくて、lvl60でenchant skill1の状態でってことでないの?

27名無しの冒険者:2006/02/09(木) 13:48:52 ID:ET.wBLJs
あー確かにEnchantSkill1で、ですね。早とちりしましたw
でも、結果は同じでBoPのアイテムであろうとBoEのアイテムであろうと
DEにはSkill Lvも本人のLvも制限が無いので可能でしょう。

ただ、Nexus Crystalが導入されて以降、DEしてないので分かりません・・・
ご存知の方フォローお願いします。

28名無しの冒険者:2006/02/14(火) 14:13:52 ID:KYvcI44w
>>27
DEにはskill lvlは関係ありません。

29名無しの冒険者:2006/02/17(金) 04:24:53 ID:9bsKI2Wc
質問ですが
150と225以上を教えてくれるトレイナーはどこに存在
してますでしょうか

30名無しの冒険者:2006/02/17(金) 10:15:03 ID:UpPEjyAw
こういう質問するときは陣営ぐらい書け。

ArtisanのトレーナーはAlly:Tower of Azora、Horde:SunRockにいる。
MasterトレーナーはUldamanの中。

31名も無き冒険者:2006/02/27(月) 08:30:56 ID:lRe/SUbQ
Enchantスキルの上昇は難易度制なのでしょうか??

例えば低レベルでも超高級アイテムをdisEnchantすることができて、それでスキルも
上がりますが、逆にごみアイテムをdisEnchantし続けるだけでどこまでスキルを
上げられるのでしょうか・・

孤独にスキル上げしているので、アイテムを寄付してくれる知人はいません。
こんな私の場合はどうやってスキルをあげていくのがベストでしょうか??
お金がかかるのは覚悟しています。(できれば安く・・)

ちなみに今は別キャラにスキニング入れて革集めてはEnchantキャラに送って
緑装備作ってはdisEnchant・・って感じです。。。

32名無しの冒険者:2006/02/27(月) 09:44:46 ID:7u/pHDpM
40か50が限界だったと思う
Lv60Epicを溶かすのとLv5溶かすのは特に差はない

当然そこから上はEnchantして上げますよ

33名無しの冒険者:2006/03/22(水) 19:32:09 ID:evpTiONA
Enchant225からの質問です。
サイト等見ていたら、ただuldaへ行くだけじゃなくて「
Trainerのところで225-250まで上げるのでその材料を忘れるな。」とありました。
これって文字通りトレイナーの目の前で上げる事になるのですか?
また、そのトレイナーのいる場所に手ぶらで(材料持たずに)見に行ったんですが、
さそりの大群しかいませんでした。

材料を持っていけばそのトレイナーが出てくるんでしょうか?

34名無しの冒険者:2006/03/22(水) 21:48:17 ID:ET.wBLJs
その他のSkillと同じで上限の解除、レシピを買う(覚える)事が可能です。
例えば上限を解除して、それだけだとまだSkill Lvlが足りないレシピは買えないですよね?
そうなるとその場でSkill上げをしない限りはまた来る羽目になります。

だから、上限解除->目の前でスキル上げ->レシピを全て揃える
と、ここまでやれば一回で済む訳ですね。
それを満たすだけの材料を持って行け、って事だと思います。

Trainerはサソリを全滅させればPopします。

35名無しの冒険者:2006/03/27(月) 21:15:24 ID:Yp2aBuG.
エンチャで商売するにあたって、これは覚えとけ〜なレシピを教えてください。

36名無しの冒険者:2006/03/27(月) 21:31:39 ID:GNgV.vKE
Rep関連とUber Drop以外は首都で無料エンチャントしている人がいると儲かりません。

37名無しの冒険者:2006/03/27(月) 22:55:40 ID:gYrKUhpc
とりあえずSta増加の最高値は必須。

38名無しの冒険者:2006/03/28(火) 03:54:58 ID:6vb1sDbQ
raiding skillとか結構良いかも。

39名無しの冒険者:2006/03/28(火) 14:16:58 ID:ET.wBLJs
AGI/STA
RunSpeed/Riding
Crusader

一番頻繁に使われるのはこの辺?

40名無しの冒険者:2006/03/28(火) 14:37:03 ID:rS30YTZY
int22

41名無しの冒険者:2006/03/28(火) 15:48:34 ID:KYvcI44w
武器:Healing+55、Spell Dmg+30、Crusader、Agi+15、Fiery
chest:HP+100,mana+100
cloak:FR+15 NR+15 All resist+5
bracer:Manarege+4 healing+24 int+7 Sta+9
Boots:Sta+7 Agi+7 minor movement
Grobe:Agi+7 riding skill (AQ dropはまだ一般的じゃない)
Shield:+7sta
このあたりがメジャーなところ。
rep上げかMC farmが無いとどうしようもないのが多い。
int22はそこそこ人気があるけど、TBのRevに到達するのに800g位かかる(鯖による)
から現実的じゃない。
比較的人気があってrepの上げやすいAgi+15あたりがお勧めかな。

42名無しの冒険者:2006/05/31(水) 18:34:50 ID:d4ZhRO4Y
int+22のレシピゲットのためには結局darkiron oreをいくつ渡せばいいのですか?

43名無しの冒険者:2006/05/31(水) 20:12:27 ID:bQXuAMAc
240stack=2400個だったと思います。
正直 int22にそこまでの価値があるかは微妙かも。

44名無しの冒険者:2006/06/05(月) 17:47:44 ID:uQL7uVRI
がんばってint22のRecipe取ったんだけど
誰からも依頼されたことないわな。

みんなSpellPowerかHealPower頼んでくる。

45名無しの冒険者:2006/06/26(月) 23:44:08 ID:W6zhqu4k
war40代です。
今までお馬さんのためにひたすらお金貯めてたので
Enchantをお願いした事ないのですが、
お馬さんも買い、Plateも揃え、2HのUlda武器をRoll勝ちし、
多少なりともお金に余裕ができて
そろそろBGで活躍できたらな〜と思えてきました。

サーバーによって違うとは思いますが、
人気商品とある
>>41
で50Gくらいで買えるお勧めにはどんなモノがありますか?

46名無しの冒険者:2006/06/27(火) 01:07:22 ID:AgzKT5Xg
>>45
Warなら武器にFiery、BracerにSta+9、BootsにSta+7、ChestにHP+100、
GloveにAgi+7、CloakにAgi+3あたりがお勧め。
50gちょっとこえるかもしれないけど、その時はBracerをSta+7に抑えれば充分50gでいけるはず。

47名無しの冒険者:2006/06/27(火) 01:19:30 ID:lRlFdWy.
Chest HP+100ってどうなんだろう。

48名無しの冒険者:2006/06/27(火) 01:31:20 ID:mGR1as5k
60台で、一瞬で4.5k奪われる廃人との戦いなら、あっても無くても変わらんけど、
40台ならまぁ結構いいんじゃまいか。でも俺はそんなのより、WARならまずは武器encをお勧めする。他の何よりも、まずは武器をencだ。
49LVにして、aucで最高級装備買い漁って、fieryもつけりゃ、40台BGのWARやROGでも大暴れできるからお勧め。
布classなら秒殺できるくらい強くなれるぜ。がんがれ。

49名無しの冒険者:2006/06/27(火) 02:11:38 ID:1H/DE2kI
warならbootsはspeedの方がいい

50名無しの冒険者:2006/06/27(火) 02:57:42 ID:ssxu9hV2
まー付けててもKiteされる時はされる

しかし付けてないともっともっとKiteされる

51名無しの冒険者:2006/06/27(火) 23:47:34 ID:5f0u7vsY
snareある相手でまともな腕してたら確実にkiteされる。

snare性能が対等な時とかfearとかで走らされた後に追いかける時用だな。
当然逃げる時にもいい。

ただ49止めでtwinkヒャッホイするつもりないならenchaなんていらないよ。
ulda行ってんならもう50近いだろうし、先を見据えて50からの装備のために金を使った方がいい。
enchaしたってすぐにその上が出るからね。

52名無しの冒険者:2006/06/28(水) 02:13:56 ID:W6zhqu4k
皆様アドバイスどうもありがとうございます。
49でしばらく止めてprofession上げに専念し、
お金を貯めて装備揃えつつEncもつけて、
BGでRepが最高になるまでは存分に俺様ヒャッホイするつもりです。

Firstキャラだけどちょっと先が見えてしまったんですよね。
40台後半になったのに、40そこそこのゴッツイ光り輝く武器を
持った連中にタイマンで負ける時がある。
Warが装備依存なのは知ってたけれども、じゃあ60ヒットした時、
RaidバリバリでEpic装備揃えられるかなぁ?
つったら、まぁ、9割がた無理だろうなぁ〜っと。

そしたらよく考えたら49が俺様ヒャッホイのラストチャンス、
60になったらいわゆる緑装備の雑魚War扱いされて、
Altに仕送りするためのキャラになるかと思うと少々不憫に思えたので。

じゃ〜、頑張ってお金貯めて武器にfieryつけて、装備も1つずつ
Encお願いしていきますので、どっかでお会いする事があったらよろしく〜

53名無しの冒険者:2006/06/28(水) 10:20:54 ID:5f0u7vsY
んー、さっさとmain変更してcaster使った方がいいと思うよ。
firstでtwinkとか無理だし。50Gじゃ武器enchaにすら足りんよ。

んでtwinkしたところでwarはhealもらえなきゃ誰も殺せんし、
healもらえばtwinkなんてなくても殺せる。

実際問題fullepicでもタイマンなら緑装備にすら延々とkiteされるしね。

54名無しの冒険者:2006/06/28(水) 10:59:16 ID:zIhPGGTw
レッツ・スウィフトネス

55名無しの冒険者:2006/06/28(水) 11:29:34 ID:8IFM9u.k
60BG以外は立ちづらいという現実がある。鯖にもよるが、低LVBGはなかなか立たない。
立っても、だいたいは廃のalt集団の高級gear固定groupが味方or敵に居て、honorfarmしようとしてるから、つまらんかもね。
別に自分にhealer居なくても、高級gear持ってれば、相手を殺す事はできるよ。でも、相手にhealerが居たらその時点で終了。

56名無しの冒険者:2006/06/29(木) 22:45:55 ID:W6zhqu4k
確かに現実は厳しいかもしれないけど、
今日、昨日と一生懸命ウナギ釣ってます。

57名無しの冒険者:2006/06/30(金) 03:37:09 ID:vCDZbu0U
http://www.thottbot.com/?i=5958

ガチで40代stayするならこれ買うのもあり

58名無しの冒険者:2006/07/10(月) 12:54:20 ID:zlUA6Bq.
agi+15のレシピ購入のためのrep上げで一番効率のいい上げ方は?

59名無しの冒険者:2006/07/10(月) 20:50:00 ID:nzxGjsWo
基本的に虐殺しかないのでMageと組んでAEするのが一番じゃね?

60名無しの冒険者:2006/07/14(金) 11:06:49 ID:zlUA6Bq.
金稼ぎがつらひ
くじけそう

61名無しの冒険者:2006/08/07(月) 11:14:45 ID:wWP4rabg
295で止まった・・・orz

62名無しの冒険者:2006/08/07(月) 14:06:28 ID:zlUA6Bq.
>>59
何倒せばrepあがるの?

63名無しの冒険者:2006/08/14(月) 16:04:21 ID:KYvcI44w
>>62
http://www.wowwiki.com/Timbermaw_Hold_reputation_guide#Repeatable_Quests_and_Mobs

64名無しの冒険者:2006/10/22(日) 23:02:40 ID:iZlolLP.
エンチャントの行商をするにあたって、手数料はどれくらい取ればいいんで
しょうか?鯖によっても多少違うとは思いますが・・・

65名無しの冒険者:2006/10/22(日) 23:37:27 ID:60L.mIbE
>>64
何が作れるかによるよー。

66sage:2006/10/22(日) 23:56:36 ID:iZlolLP.
失礼しました
weapon:Crusader/Agi+15/Fiery/Agi+25/
Chest:HP+100/Mana+100
cloak:FR+15/All resist+5
bracer:ManaRege/healing+24/Sta+9
Boots:Sta+7/Agi+7/Minor Movement
Globe:Agi+7
Shield:+7sta

このあたりです、Raidのレシピはありません

67名無しの冒険者:2006/10/23(月) 21:52:36 ID:58ydNtkQ
>>66
Crusader,Agi+15,+25で5G取れたらいいほう
他は3Gくらいかな
Enchantなんて、そんなもん

68名無しの冒険者:2006/10/24(火) 00:01:33 ID:uLa/5dhI
もっといろんなワンド作らせてくんねーかな

69名無しの冒険者:2006/10/24(火) 09:06:43 ID:/pTYqPpM
>>67
やす!

70名無しの冒険者:2006/10/24(火) 10:08:52 ID:pXpQO0wg
>>64
外人に"Enchant Cloak - Subtlety"頼んだときは手数料20G払ったかな。

Solo FarmやRep Reveredで買えるRecipeは、覚えてる人多いから
10g単位で取れるのはRaid DropのEnchantかと。

71名無しの冒険者:2006/10/24(火) 10:54:58 ID:KYvcI44w
raid recipeは10g、その他はただでやってる。
知り合いは全部ただだけどね。
tipをくれる人はたまにいる。
4-5箇所やってLBS1個もらえたら結構うれしかったりするな。

72名無しの冒険者:2006/10/24(火) 10:59:23 ID:00gWd.5Q
えんちゃーんと!

73名無しの冒険者:2006/10/24(火) 11:34:06 ID:Ek35eK82
2ndでEnchanterはじめたんだがマゾいなw

74名無しの冒険者:2006/10/24(火) 12:21:55 ID:/pTYqPpM
"Enchant Cloak - Subtlety" の効果を教えて下さい。

75名無しの冒険者:2006/10/24(火) 12:26:59 ID:f.lkGX36
Threat減少。敵に与えるThreatを何%か減らす。
DPS Class向け。自力でThreat減らす手段のないFury Warにとっては神。
詳しい数値は忘れたので自分で検索してください。

76名無しの冒険者:2006/10/24(火) 12:27:42 ID:/pTYqPpM
thx.

なるほど。
そうだったのか。

77名無しの冒険者:2006/10/29(日) 18:13:05 ID:blQlwy.Y
>>57
途中で休止したりALTも育てながらなので時間かかってますが、
これとこれを揃えました。
(お薦めの斧は売ってるの見たことない)

www.thottbot.com/?i=3923
www.thottbot.com/?i=14393

まだ150Gくらいと大量のウナギが残ってるので、更に漁師となりつつ
残り装備も揃えつつ
>>46
でアドバイス頂いたEnchantをお願いして行こうと思います。

78名無しの冒険者:2006/10/31(火) 22:49:47 ID:6Un53QWQ
へぇー、warにもagi+なんだ。まじで?

79名無しの冒険者:2006/11/01(水) 11:17:41 ID:KYvcI44w
tankをやりたいなら前者、DPSを求めるなら後者。
+1agi=2AC,0.05%crit,0.05%dodge
+1str=2AP

あと、7strはrecipe自体がなかなか手に入らない。

80名無しの冒険者:2006/11/13(月) 04:15:18 ID:ssxu9hV2
RingのEnchantや、各種Animal Enchant、ソケット宝石作成と色々楽しみなEnchantですが
ここで少し残念なお知らせがあります


Arcane Crystalを湯水のように使うみたいですw
1個のArcane CrystalをDust化して取得できるArcane Dustが3個
そのArcane dustをばかすか(2/3のレシピで必要。1回に6〜20個)使用してEnchaする模様

BCでArcane CrystalのDropが3倍近く上がると言われていますが、果たしてどうなるのでしょうか

81名無しの冒険者:2006/11/13(月) 10:58:21 ID:AbPSvqaU
暴落中のArcaneを売りさばきたい人必死だな!っと

82名無しの冒険者:2006/11/13(月) 11:12:31 ID:KYvcI44w
Herbもessenceも全て下がってるよ。
Arcane crystalに限ったことじゃない。
今までに材料を抱え込んでる人は含み損ってことでしょ。
BCになってみないと結局はわからないから勝ち組になるのかどうかは謎。

83名無しの冒険者:2006/11/13(月) 11:56:55 ID:5f0u7vsY
>>80
dustは60以降のitemレベル跳ね上がってるヤツなら緑で出るはずだが?

>>78
Warのagiはそこそこ満足のいくAP確保したら徐々に高めていくのがgood。
WarDPSの強さはcritの出次第だから。

8480:2006/11/13(月) 12:07:21 ID:ssxu9hV2
>>83
そうなの?
Arcane Crystalを粉にしないと手に入らないと思ってたよ < Arcane Dust
正確な情報じゃなくてゴメンね

85名無しの冒険者:2006/11/13(月) 17:45:10 ID:Ty4ZdcLY
>80は馬鹿

86名無しの冒険者:2006/11/13(月) 19:45:58 ID:wbbmMyOA
>>85 はサキュと淫行wlk。

87名無しの冒険者:2006/11/14(火) 12:43:02 ID:W1yltle6
うらやましいじゃねえかこの野郎

88名無しの冒険者:2006/11/14(火) 14:58:14 ID:kTaCCxmw
よし、素直なキミにはvoidの極太棒をねじり込んであげよう。

89名無しの冒険者:2006/11/14(火) 15:50:03 ID:8t98Mj8Y
ねじり込むだァ!?






是非頼むぜ

90名無しのトロル:2007/01/19(金) 22:41:57 ID:JL4fZtzM
skill301以上にあげるトレーナってどこにいるの?

91名無しのトロル:2007/01/22(月) 17:53:22 ID:Xttd5z.c
ちょっと上で値段の話してるけど、まさか材料代込みでそれなの?
そりゃ親しいギルメンとかには手持ちの材料で無料でやるけど……

92名無しのトロル:2007/03/05(月) 09:48:02 ID:6WMVZu.6
下がりすぎ。

新参者は今はとりあえずDEのために275で止めておいて、Dustが安くなるのを待ってから
300以降に手を出した方がいいかねえ。

93名無しのトロル:2007/03/05(月) 10:29:51 ID:PkIRgvnM
>>91
tipの価格だよ。
武器とか100g以上するようなのをぽんぽんつけてたら破産するって。

94名無しのトロル:2007/03/05(月) 11:56:07 ID:WvMIxjU.
Enchantしてもらう時、確かにMatは持ってくんだけど
Enchantに必要なRodあるよね?あれのMatは持ってかなくていいの?

95名無しのトロル:2007/03/05(月) 12:12:39 ID:YmZNkZHU
Rodは1回作ったら何度でも使える。

96名無しのトロル:2007/03/06(火) 14:14:09 ID:SLEqhf6.
鯖にも大きく左右されるんだろうが、1-300+までってどれぐらいお金かかるかな?
Ring Encha、DEできるし、気軽にがしがし自Enchaするために転向しようかと思うんだが

97名無しのトロル:2007/03/06(火) 16:53:34 ID:cC8WPg.2
もしlv70でdps classなら1-300は楽勝。自分でazerothのinstanceをfarmすれば良い。
で、301-350もそれほど大変じゃない。これも適当にmob farmしたり、instanceでgreen・blueをDEして
適当にやってればいい。
でも、351-370は結構大変。world・instance dropのrare recipe手に入ればいいけど、手に入らなかったら
ひたすら黄色recipeであげるしかないからね。

98名無しのトロル:2007/03/06(火) 20:41:05 ID:e3bvUX9.
>>96
自前で粉を調達しないAHコースだと、かなりお金がかかる。
4,5日あれば360まではあげられるけど、1500G前後が溶けた。
250辺りまではあまりお金がかからないけど、そこから急にMatsが値上がりする感じ。
上にもあるように、TBCアイテムのDEができる275まで上げた後は、
緑アイテムDEでArcaneDustやGreaterPlanarを自前で確保して地道にあげていくのがよいと思う。

99名無しのトロル:2007/03/08(木) 00:02:40 ID:SWhYTfT2
いまillusiondustが異常に高い。売ってないし。
ほかは安いし、粉の元装備も安いからそれDEで何とでもなる。

100名無しのトロル:2007/03/12(月) 10:07:57 ID:j5TaxwoU
350〜ってスキルどうやって上げてる?
bootsにsta+12とか?

101名無しのトロル:2007/03/12(月) 18:48:50 ID:GxM56Euw
>>100
Superior Wizard Oilで360まで根性で上げるという手もある。
自分がmage.wlkならraidの時とかに使えばいいし、需要もそれなりにあるから、売れないこともない。
ただ、AHだと同じ事考えて大量生産してる人多いから原価割れてるかもね。
360からは、BoP系のレシピを手に入れて気長にやるのがおすすめ。

102名無しのトロル:2007/04/08(日) 17:41:15 ID:7Y8dV6hM
エンチャントの見た目の効果(火や光)は,
他人にエンチャしてもらうと付かないのでしょうか?
自分と同じエンチャを付けている人で私は光っていないのに
その人は光っています。

103名無しのトロル:2007/04/08(日) 18:48:20 ID:sHlU7ZZc
>>102
relogとかで直らない?

104名無しのトロル:2007/04/08(日) 19:04:00 ID:Q.56VH.o
>>102
自分のはminorでその人のは上級エンチャってオチ?

105名無しのトロル:2007/04/08(日) 19:10:28 ID:YXj12G5U
単に光らないエンチャントで
そいつの武器自体が光ってるだけじゃねえの

106名無しのトロル:2007/04/08(日) 19:23:47 ID:WH9aWvqs
具体的に、何をつけたのか書いてみれば。

107名無しのトロル:2007/04/09(月) 07:09:22 ID:7fYoU6Y2
>102
自分の武器とエンチャです。
Superinspestで覗いたところ,一緒のエンチャが付いていましたが,
その武器には炎が回っていました。

武器
ttp://www.wowhead.com/?item=31308
Ench
ttp://www.wowhead.com/?item=22555

108名無しのトロル:2007/04/09(月) 07:29:54 ID:WH9aWvqs
shamanだったとか。このEnchantはエフェクトないんじゃない?

109名無しのトロル:2007/04/09(月) 10:21:35 ID:DNnBL0sA
炎が回るエンチャとかないだろ。

110名無しのトロル:2007/04/09(月) 12:00:08 ID:fqph65GE
LockのFireStoneを装備すると炎が回るEffectになります。
FireStoneを装備してる時にGlow等のEnchantをしている武器を装備しても
FireStoneのEffectが優先されるのでそれかと思います。

111名無しのトロル:2007/04/09(月) 13:47:05 ID:K6lHCb9Q
Shmの武器BuffのFlameTangueをかけても炎がぐるぐる回るね

112名無しのトロル:2007/04/09(月) 21:52:37 ID:ssxu9hV2
ちなみにWC3やってれば分かる
炎とかのグルグルは伝統的なOrb Effect

113名無しのトロル:2007/04/09(月) 23:22:47 ID:E9io53gM
じゃあUnholyはOrbなんかと

114名無しのトロル:2007/04/10(火) 08:45:29 ID:ssxu9hV2
Orb Eeffectつってるのにおまい(略
回復でOrb EffectならRexxerさんストーリーモードの最強斧Killmaimかな? (ちょっとスペルには自信ない)

115名無しのトロル:2007/04/17(火) 23:04:37 ID:7aOOSH6U
enchantスキルって、DEすると上がるんですか?
実際にアイテムにenchantした時に上がるんですか?
それとも両方?
1stでハーブと裁縫取ったlvl37なんですけど、ハーブがさっぱり
儲からないので、代わりにenchant取ろうか悩んでるんです。

後者(実際エンチャしてスキルが上がる)だと、
スキル上げ辛そうなので辞めようかなと思って。。

116名無しのトロル:2007/04/17(火) 23:37:13 ID:1o2J8xiQ
50位まではDEでも上がるけど、それ以降はEnchantした時だけ
…とかなり前にEnchant挫折した俺が言ってみる
今は違ってたらスマン

117名無しのトロル:2007/04/18(水) 00:15:46 ID:I7mSwfuM
>>115
50まではDEであがるが、
それ以降はEnchantのみ。

ただしEnchantではカネ儲けできない。

118名無しのトロル:2007/04/18(水) 00:31:00 ID:Wduyv3y2
275まで上げてTBC産のMats売れば儲かるんじゃね?

119名無しのトロル:2007/04/18(水) 00:41:09 ID:7aOOSH6U
>116-118

thanx u
スキル上げるには行商しなきゃいけないのね。
大変そうだなあ。

120名無しのトロル:2007/04/18(水) 02:45:33 ID:vLpkRJmo
>>115
そのレベルで採れるherbでは、swiftthistleとstrangekelpは儲かると思うが。
swiftthistleは、briarthornかmageroyalのおまけで何割かの確率で採れる。
stranglekelpは海で採れる。

121名無しのトロル:2007/04/18(水) 04:09:19 ID:Q.56VH.o
>>118
逆にTBC産は溢れかえってる。

122名無しのトロル:2007/04/25(水) 13:31:52 ID:COgxPeB2
>>116-117
50以上でもDEで上がるんだが…

123名無しのトロル:2007/04/25(水) 14:11:36 ID:La3kxEnA
大体50くらいってことでいいんじゃね?
たしか65くらいまでDEであがったような。
とはいえ、自分で調べなかったやつに何も言う資格はない。

124名無しのトロル:2007/04/25(水) 14:45:01 ID:TUU39r6A
>>112
記憶が曖昧だったんで50位と書いたんですわ、
正確な数値じゃなくてすまなんだ。

とりあえずDEだけで最後ま上げるってのはできない…よね?

125名無しのトロル:2007/04/25(水) 15:04:35 ID:TUU39r6A
>>112
記憶が曖昧だったんで50位と書いたんですわ、
正確な数値じゃなくてすまなんだ。

とりあえずDEだけで最後ま上げるってのはできない…よね?

126名無しのトロル:2007/04/25(水) 15:06:07 ID:TUU39r6A
二重書き込みしてもうた…仕事に専念します orz

127名無しのトロル:2007/04/25(水) 15:53:43 ID:TUU39r6A
しかも>>122の間違いだ…俺ウザー

128名無しのトロル:2007/04/25(水) 20:05:54 ID:Q.56VH.o
久々に使う

ィ㌔

129名無しのトロル:2007/04/28(土) 09:45:42 ID:aEK2Uy06
legにenchantするアイテムがありますよね?
よく19twinkキャラに付けてるのを見かけるんですが
60overなキャラにモデファイしてもらえば
いいんですか?

130名無しのトロル:2007/04/28(土) 17:57:38 ID:4QKMW0PY
まるち?

131名無しのトロル:2007/04/28(土) 18:29:32 ID:Q.56VH.o
きっとデジャヴ

132名無しのトロル:2007/04/28(土) 19:09:45 ID:uHViVt2Y
浩之さん!

133名無しのトロル:2007/05/02(水) 14:38:57 ID:D0EC8lkk
leg armorですね。AHで70g程度で買える。

134名無しのトロル:2007/05/02(水) 15:40:21 ID:TUU39r6A
armor kitと違ってonly usable on item level...の制限がないんだな

135名無しのトロル:2007/05/07(月) 10:39:13 ID:Kpz62aHc
>>125
いまは180くらいまでDEであがったようなきがする・・・もう375なんで試せないからわからないけど200以上あがる予感はするよね。もしかして300までいけるんじゃないの?
パッチ前は50前後までしか上がらなかったのはそれであってますにょ

136宿無しトロル:2007/05/08(火) 00:44:49 ID:wqaGi6X.
DEであがるのは60まで。
50くらいから表示がないからはっきりはしないけど、
緑表示レシピ状態であがらないも同然になるから、
とっととEnchantに移行したほうがいい。

137宿無しトロル:2007/05/08(火) 15:33:10 ID:12m.oxKc
level35になったからArtisan習うためにShattrath Cityに行ったら
Enchant trainerってScryerなのね
HHにも行ったけれど、Masterしか教えてくれないときたもんだ

138宿無しトロル:2007/05/08(火) 16:31:09 ID:e0UGgkro
>>137
ShattrathのMaster EnchanterがScryerだと問題ありなのは、将来Aldorを選択したいから?
俺もLV35になったらShattrathへポート開いてもらってMaster Enchanterからrecipeを
教わるつもりでいたんだけど、もしかして普通に会いに行くだけじゃ教えてくれない?

139宿無しトロル:2007/05/08(火) 18:21:42 ID:ffatDTAw
MainがAldor選んでるとAltも(一時的にだが)Aldorになってる
そして派閥選択はLv62?からしかできない

140宿無しトロル:2007/05/08(火) 18:23:51 ID:5f0u7vsY
多分draemonなんだろう。

dra/BEは初っ端からaldor/scryerがfriend/unfriendだからな。

141138:2007/05/08(火) 18:49:32 ID:Bq7hDd/o
>>139-140
なるほどそうだったのか、ありがとう
今育てているAltのEnchanterはちょうどBEで、メインもまだ中立なので助かったよ
ということは、BEでAldorを選択するのは少し損するってことなのか…

142宿無しトロル:2007/05/08(火) 23:33:16 ID:12m.oxKc
>>140
うはっ、そんな隠し味
素直にUlda :(

143宿無しトロル:2007/05/13(日) 05:15:44 ID:jAEzO88s
片手武器の+7ダメージエンチャントって、
もうあるのですかね??

144宿無しトロル:2007/07/18(水) 18:47:13 ID:hH4AUFk6
wristにsta+12のrecipeって全然出なくね?
もう気が遠くなるほどSV通ってるんだが。w

145宿無しトロル:2007/07/31(火) 23:40:08 ID:vf.vt82A
Crusaderについて教えていただきたいのですが、その効果は
「攻撃時に時々healthが75〜125回復し、Strengthが15秒間100増加する。
 レベル60以上のプレイヤはその効果が減少する。」
で、合っていますか?
また、発動率は体感でどれくらいありますでしょうか。
自分で付けてみれば分かるのは承知してますが、材料が高額なもので・・・
使用されている方、よかったら教えてください。

146宿無しトロル:2007/08/06(月) 16:01:55 ID:UvbLnI0.
効果はまーそんな感じ。
発動率はだね、俺のあいまいな記憶によると、crusaderは確か1ppmだ。
ppmはproc per minute。つまり普通に殴ってたら1分に1回発動するってことだ。
速度2の武器なら、1/30。速度3の武器なら、1/20。
だから速度の遅い武器でskill使ったらたくさん発動しておいしいわけ。2HのMS warとかね。

余計かもしれんが自分で調べる癖つけた方がいいぞ。

147宿無しトロル:2007/08/19(日) 06:49:16 ID:6uG00qls
次パッチの新エンチャントは,
repがhonoredあれば全て買えますか?

148宿無しトロル:2007/08/20(月) 02:52:24 ID:WUHllwec
新エンチャントって何?
そんなんあるんか

149宿無しトロル:2007/08/20(月) 03:20:31 ID:8t98Mj8Y
新というより旧raid instanceでdropしたrecipeがrepで買えるようになっただけ。

150宿無しトロル:2007/08/20(月) 14:01:02 ID:Ee6KYX4Y
なんだってー

151宿無しトロル:2007/08/20(月) 15:31:37 ID:Rk6OcJkA
俺、全exa。
やっててよかった。

152宿無しトロル:2007/08/21(火) 18:22:34 ID:TliyyNJs
Enchant上げるには、何個もBagを作るのと同じように、何度も防具にヘルスを付けたりしなきゃダメですか?

153宿無しトロル:2007/08/21(火) 19:15:21 ID:ke3v3wrI
>>152
その通り
上書きして上げる
wowwikiからたどれるところに効率の良い(?)上げ方が載ってる

154宿無しトロル:2007/08/22(水) 07:01:59 ID:t/J3m666
ただ、他のと違って一々指定しなきゃならないのが激しくめんどいよね。
材料はあるんだから、一括でやってくれと。

155宿無しトロル:2007/09/10(月) 16:45:54 ID:oMc5HywA
そりゃ何度も同じやつにエンチャするなんて普通しないからな。

156宿無しトロル:2007/09/10(月) 17:40:38 ID:hiFD/sCA
Enchantって375のDropレシピでやっと1回5gもらえるかどうか。
375以下のレシピは逆にスキルあげの為に金を払ってつけさせてもらうって感じだし。
まあ、裁縫とか鍛冶も似たようなものか。

157宿無しトロル:2007/09/11(火) 10:09:02 ID:cqi8x7dM
mongooseでガッポリもうけてるぜ!

158宿無しトロル:2007/10/08(月) 09:17:51 ID:oqJp3xkg
みなさんどうやってエンチャントスキル上げたか
教えてください。

159宿無しトロル:2007/10/08(月) 17:57:45 ID:G1CHOK7E
黄色かオレンジ表示のエンチャントをやりまくる。
緑でもたまーに上がるぞ!

160宿無しトロル:2007/10/09(火) 02:15:28 ID:zJ7/aszE
>>158
本家wowwikiのenchantの項目からたどれるところに
dustを主体にして上げていく方法が載ってるよ

俺はTailoringを取ったから布をfarmして緑装備作ってdisenchant→dust入手→enchant
ひたすら同じitemにenchant(上書き)で上げた

161宿無しトロル:2007/10/09(火) 19:16:09 ID:oqJp3xkg
マングースって武器の攻撃がはやくなるってやつですか?

162宿無しトロル:2007/10/10(水) 07:31:31 ID:9ojRBqZY
蛇に勝てます

163宿無しトロル:2007/10/13(土) 10:54:29 ID:Z0Rv2lG6
aritsan enchanterはuldamanの中にいたんですが次はどこにいるのでしょうか?またスキルいくつあれば次の習えますか?

164宿無しトロル:2007/10/13(土) 11:10:29 ID:sU4s2iQQ
その次はアウトランドいってから

165宿無しトロル:2007/10/13(土) 11:11:05 ID:sU4s2iQQ
あ、300必要だと思う

166宿無しトロル:2007/10/13(土) 23:11:58 ID:j7ItL3BY
ShattのScryerのエリアにいますね。
Artisanのトレーナーもこっそりいるので、Uldaいかなくても
Shattで習えます。
Aldor選んだなら、Netherspiteだったかな?
包帯人間の町にいけば習えます。

167宿無しトロル:2007/10/13(土) 23:16:26 ID:JhyQAopE
それはKZのドラゴンだぞ

168宿無しトロル:2007/10/14(日) 00:56:55 ID:yaSb5bA2
Netherstormだな

169宿無しトロル:2007/10/14(日) 11:48:18 ID:SdmL41U6
NetherstormにあるStormspireが包帯人間の街の名前ですね
紛らわしい

170宿無しトロル:2007/11/13(火) 22:18:36 ID:MSUYM9cI
Enchant Weaponのシリーズにある +7dmageみたいなのは武器の一振り事に7Dmgが追加されると言うことなんでしょうか。

171宿無しトロル:2007/11/15(木) 13:44:48 ID:TB5of9r6
武器の基本ダメージが11-17って表記なら
18-24ってなる

172宿無しトロル:2007/12/02(日) 17:09:57 ID:I.LEWRl6
Icy Chillとかfire系の光るエフェクトをエンチャントして欲しいのですが
トレードでどれくらいでしていただけるもんなんでしょうか?

173宿無しトロル:2007/12/02(日) 20:04:45 ID:8x7xL3WQ
mats持って無いならfireyだと20gくらいかな
icyだともっと安いと思います

174宿無しトロル:2007/12/02(日) 20:48:54 ID:I.LEWRl6
>>173
レスありがとうです
とてもじゃないけど払えません
5Gしかない

つか低レベルBGで二刀流で両方にエンチャントしてる奴が金持ちだって事
だけわかった

175宿無しトロル:2007/12/02(日) 22:49:52 ID:ufzOxZic
ああアノ手の連中はtwinkといって、70hitした連中が暇潰しor俺TUEEEEする為にaltキャラ作って金注ぎ込んでるんですよ
おそらく装備もかなりのものを付けてたはず。
低lvlBGなら1on1だとまず勝てませんね
10代だと緑装備相手には無双状態です

少しでも安くしたいなら付けたいenchaの材料調べて、AHで安いやつ1個づつ買い集めるといいですよ
Guildに入ってるならencha取ってる人にお願いすればチップもかからないし

176宿無しトロル:2007/12/05(水) 21:33:13 ID:A7pafCKw
BGを楽しむならLv49 kuraigaいいかな
Twinkもかなり薄まってるし

177宿無しトロル:2007/12/05(水) 23:27:54 ID:z142GRCg
エンチャントってアーマーキットと違ってゾーンやリログしたら消えちゃうんですか?

178宿無しトロル:2007/12/07(金) 10:58:22 ID:ufzOxZic
普通のenchaは消えませんよ
encで作れる、武器に塗るoilタイプによる強化は消える事があります
MagicDamageが1hプラスされるやつとかね

179宿無しトロル:2007/12/07(金) 11:23:20 ID:TQ7h2m5U
浄化欲しくなくなってきた
lineageslog.blog84.fc2.com/

180宿無しトロル:2007/12/11(火) 13:26:05 ID:Y0uKaObY
もともとライフを吸い取る機能のついている武器にエンチャでライフスティールかけると
効果は重なるんでしょうか?

181宿無しトロル:2007/12/11(火) 17:20:15 ID:jYWpKYPQ
重なるけど、lifesteel ってがっかりするほど発動しないよ・・・

182宿無しトロル:2007/12/11(火) 23:19:13 ID:z142GRCg
亀ですいませんが>>146がよくわかりません。
攻撃のたびに発動のチャンスがあるのなら
速い武器で手数を増やした方がいいのじゃないのでしょうか?

183宿無しトロル:2007/12/11(火) 23:42:33 ID:GZhuTqF2
>>182
早い武器でも遅い武器でも1分間に発動する回数が決まっている。

1分に1回発動する設定だと
1分間に20回殴れる武器は1回殴るたびに1/20の確率で発動し、
1分間に10回殴れる武器は1回殴るたびに1/10の確率で発動する。

スキルを使った場合は武器と同じ確率で発動するから遅い武器の方が発動しやすい。

184宿無しトロル:2007/12/12(水) 09:44:19 ID:Y0uKaObY
>>183
つまり極端な話、1分間に1回攻撃するような武器を持っていたら、
スキル使用時は100%発動するってことですね。
タレントで攻撃速度25%アップさせている場合は
ppm より chance on hit の表記のあるやつを選んだほうがいいわけですね。

185宿無しトロル:2008/01/25(金) 11:44:24 ID:fNRc7cLE
Ringの+4stats狙いでEnchantを375まで上げようと思ってるのですが、無謀でしょうか。
以前にALTを300まで上げた経験はあるのですが、それ以降がどれくらいキツいのかよく分かりません。

186宿無しトロル:2008/01/25(金) 12:19:38 ID:OIv9pfEc
350位から地獄

187宿無しトロル:2008/01/25(金) 12:29:59 ID:V4JTqpe2
>>185
貴方の資金や環境次第だけど
各repがある、instanceに通える、farmingが出来る等のいずれかを満たせて
tradechatで根気よく商売出来れば、そんなに費用かさまずに上げれます

ttp://www.lootables.com/?guide=Enchanting&page=15
参考にどうぞ

188宿無しトロル:2008/01/25(金) 14:12:21 ID:fNRc7cLE
情報サンクス
farm用キャラも居るので、Azerothのインスタンスでfarm可能です。
repは全部Exaltedで、Greater Planar200個、Arcane dustが500個くらいは在庫あり。

350からはTrade channelで商売しながら上げるしかなさそうですね・・・
やってみます

189宿無しトロル:2008/04/10(木) 10:33:09 ID:UDCuQZog
Lv42のプリーストです。
2ndがウォーロックでして、どちらかでエンチャント覚えたいと思っています。

自分にしかエンチャント出来ないレシピがある事と、他方のBoP装備にはエンチャントしてあげられない事から、どちらで上げるべきか迷っています。

アドバイスよろしくお願いします。

190宿無しトロル:2008/04/10(木) 12:35:51 ID:8k0dfhkY
>他方のBoP装備にはエンチャントしてあげられない

これは自分のALTに対してエンチャントしてあげれないって意味だよね?
ギルドに所属してるなら誰か1人くらいエンチャンターがいるでしょ。
その人に頼んでエンチャしてもらえば自分でスキル上げる必要はないよね。
完全にソロ活動ってことならTrade Channelで募集してもいいと思うよ。
なので上の問題に関しては自分専用のエンチャント(つまり指輪エンチャ)だけが問題になるね。


個人的には、メインで使うキャラにしたほうがいいよ。
つまりここではプリになるのかな。

もし、エンチャントのスキル上げを70になってから行うスタイルの場合は
WLKのほうが楽ではあるね。低レベルインスタンスを素早くまわせるのがその理由。
そういうやり方をせずにレベリングに合わせてコツコツ上げるなら別に誰でも良い。

1stキャラにエンチャントは金銭的にオススメしないってのはよく聞くけど、
専用のエンチャントがある以上、メインキャラでやるほうが良い。

191宿無しトロル:2008/04/10(木) 13:43:31 ID:6rSi/JhI
>>190
「1stキャラでエンチャントはお薦めしない」ではなくて、
「効率良く金を稼ぐのが難しいレベル69以下のキャラのみの時に、
金のかかるprofessionを上げるのは、あまり薦められない」じゃないかな。

1stキャラでも、レベル70までは採取系で上げて、70になってmount買った後に
enchant(とかの金のかかるprof)を上げるってのは良く聞く話だし。

192宿無しトロル:2008/04/10(木) 19:08:25 ID:LJVOxmk.
>>190
成る程、ありがとうございます!

初心者ばかりのギルドな為、自分が初めてのエンチャンターになりそうです。

エンチャントがプリーストにもウォーロックにも相性良い以上、おっしゃる通りメインで上げるのが1番ですね。

まだ50ヒットしたばかりでお金はきついですが、ウォーロックはJCにする決意がつきました。

エピック貯金崩しながら頑張ってみます。

193宿無しトロル:2008/06/24(火) 11:09:19 ID:pD1XA792
VoidShatterのCD消える前にVoidCrystal買い占めた俺が大富豪へと成り上がるまでもう少しです。

ところでEnchantのInterfaceにCreateAllつけるAddonはありませんか。
はじめてVoid Shatterやってみたけどこれは酷い。泣くぞ。

194宿無しトロル:2009/01/08(木) 11:52:56 ID:LM79VdyA
エンチャについて1から教えて欲しいです。。
DPSなのですが、自分だけにエンチャできる指輪やトリンケットを
中心に上げようと思います。間違っているでしょうか?
好きな箇所を上げるにはどうしたら
いいのですか?
よろしくお願いします。

195宿無しトロル:2009/01/08(木) 13:26:02 ID:Xcqe0bZk
いいから闇雲にスキルを上げろ。
そのうち気付く。安心していい。

196宿無しトロル:2009/01/08(木) 14:16:28 ID:pm4TSAcQ
>>194
色々間違えているようなので、まずは
ttp://www.wowwiki.com/Enchanting
と、そこから張られているリンク先を、理解出来るまで読んでみるといい。

197宿無しトロル:2009/01/08(木) 15:10:32 ID:LM79VdyA
ありがとうございます。
適当に上げても、取り返しはつくのですか?
好きなエンチャ上げられなくなったりはしないのですか?

198宿無しトロル:2009/01/08(木) 16:14:09 ID:plx4nUIk
>>197
読めないか読む気が無いのか知らんが、大丈夫だから安心してあげろw

199宿無しトロル:2009/01/17(土) 18:05:46 ID:61lX1yjA
ありがとうございます。

200宿無しトロル:2009/07/12(日) 15:50:45 ID:dDdX9GXo
今もSkill225から上限あげるためにはUldamanに行く必要あるんでしょうか?

201宿無しトロル:2009/07/12(日) 17:15:21 ID:1AoSdVxc
>>200
ない。
Azerothの各首都でArtistanまで上がる。
そこから先はOutland。

202宿無しトロル:2009/07/12(日) 21:49:50 ID:/UB8iVhc
初めてエンチャントするんだけど
1x [Copper Rod]
1x [Strange Dust]
1x [Lesser Magic Essence]
を買って、えんちゃボタン押してもrequire:Runed Copper Rodって出るんだけど
それって、これから作るものなんじゃないの?

203宿無しトロル:2009/07/12(日) 22:01:50 ID:j89g7rbk
Runed copper Rodのレシピを選択して、Creatボタンを押すんだよ?
Enchantぼたんになってるとすると、
何か違うレシピを選択している可能性が。

204宿無しトロル:2009/07/12(日) 22:07:23 ID:/UB8iVhc
フヒヒ
違うの選択してました、どもでした

205宿無しトロル:2009/07/13(月) 04:09:18 ID:hD30Ii/k
あたまにInt エンチャントが必要だよね

206宿無しトロル:2009/07/13(月) 20:10:49 ID:/UB8iVhc
ん?ageてまで自己紹介しちゃったの?w

207宿無しトロル:2009/07/16(木) 22:16:50 ID:/UB8iVhc
これどーやってエンチャントすんの?
Enchant Bracer Minor Healthが[10]ってなってるから、10回分エンチャ出来ると思うんだけど
enchantボタン押して、カーソルが手表示なって、バッグにあるアイテムをクリックしてもエンチャできるのと出来ないのがある
その差って何?
アイテムレベル200の腕輪にエンチャできて、レベル187のベルトに出来ないとか、よくわからん

208宿無しトロル:2009/07/17(金) 00:45:35 ID:EGtUVc6E
>アイテムレベル200の腕輪にエンチャできて、レベル187のベルトに出来ないとか、
そりゃ Bracer=お前さんの言う腕輪だからだよ。
どの部位にでもできるわけじゃなくて、各部位に対応するEnchantがあるの。
BracerとかChestとか。

209宿無しトロル:2009/07/17(金) 01:56:33 ID:Jq7Zciek
>>207
>>206

210宿無しトロル:2009/07/17(金) 19:44:47 ID:/UB8iVhc
ん?w日本語も理解できなかったの?w

211宿無しトロル:2009/08/16(日) 14:52:04 ID:dDdX9GXo
Enchant Scrollを作るのにはInscとENCの両方のスキルが必要になるんですか?

212宿無しトロル:2009/08/16(日) 19:01:00 ID:qU.auFwc
>>211
scrollの元になるVellumはAHで買うかinscriptionを取ってる誰かに作ってもらえばいい
itemのかわりにVellumにenchantするとscrollができあがる

213211:2009/08/16(日) 23:21:20 ID:dDdX9GXo
thx info!

214宿無しトロル:2009/08/19(水) 06:13:46 ID:hD30Ii/k
苦労してスキルあげたのに
得られるSpell power は
23*2 = 46点か・・・

他のProffesionと変わらん・・・
欝だ・・・

215宿無しトロル:2009/08/19(水) 08:46:34 ID:.R/DHaXQ
変わらねーなら問題ねーじゃん。

216宿無しトロル:2009/08/19(水) 12:23:18 ID:98VDiIOI
ていうか意図的に差が出ないようにしてある。
DE出来るから良いじゃん

217宿無しトロル:2009/08/19(水) 12:32:52 ID:pD1XA792
Tailorだけやたらと強いけどな

218宿無しトロル:2009/09/11(金) 10:11:28 ID:MtBTRQOo
Tailorのは背中に付けるたまに発動するsp295 for 15 secか
Leatherworkingは腕に付けるsp76で数字は大きいけど差し引きで変わらないな

219宿無しトロル:2009/09/11(金) 10:58:27 ID:pD1XA792
TailorだとBracerに30sp Enchant出来なくなるとでも言うのか。差は46spだぞ。

220宿無しトロル:2009/09/11(金) 13:41:23 ID:h1m4tnhs
PvPだとCasterのBackはPene一択だからTailorいらね。

221宿無しトロル:2009/09/11(金) 14:20:39 ID:MtBTRQOo
いや比較対象はenchant

222宿無しトロル:2009/09/17(木) 08:31:57 ID:xjrYceoY
なんか話が噛みあってない気がするんだけど
Enchantと比較したらそれこそ
ProfがEnchantならCloakのSpell Penetrationを犠牲にしなくてもProfの恩恵を受けられるけど
TailorだとCloakのSpell Penetrationを犠牲にしないとProfの恩恵が受けられないから
PvPだとTailorは微妙って話じゃないのかな?
間違ってる?

223宿無しトロル:2009/09/20(日) 20:40:07 ID:fExZj362
別ゲーになってるわw

224宿無しトロル:2010/01/07(木) 18:20:15 ID:EjGPDoYk
leveling中にふと思った
Runed Titanium Rod1本しか無かったら
ringはenchant出来なくなるって事ですか?
そうすると、enchanterはRodを2種類以上持ってるのが普通ですか?

225宿無しトロル:2010/01/07(木) 20:57:52 ID:iT9baQn2
上位Rodは下位Rodの機能を兼ね備えてるので心配無用。

226宿無しトロル:2010/09/09(木) 00:28:22 ID:utjfuXM20
それを上位互換性といふ

227宿無しトロル:2010/09/09(木) 00:54:50 ID:vqqPDuZ.0
tooltipにきちんと書いてある

228宿無しトロル:2010/10/21(木) 21:08:10 ID:Ux3tARY20
先生encha上げるのめんどくさいでーす

229宿無しトロル:2011/01/07(金) 13:37:29 ID:ggoLqgzY0
エンチャント、分解したら何が手に入るとかって予め分からないのかな。
損得分からずにするのは身体に悪いよ。

230宿無しトロル:2011/01/10(月) 12:33:33 ID:G9wF4pvo0
いろいろあるだろ、enchantrixとか

231宿無しトロル:2011/01/13(木) 19:00:28 ID:EOUqCIZY0
どこに行ったのだCrusaderのレシピ

232宿無しトロル:2011/02/04(金) 10:42:43 ID:xuq.bIgE0
Enchaってなんかずっと最近不遇Profじゃない?
DEの恩恵がありすぎるから?

233宿無しトロル:2011/02/04(金) 12:25:27 ID:vh4VRY2c0
どこが不遇なんだ?

234宿無しトロル:2011/02/05(土) 01:33:09 ID:Xst1y9xM0
費用対効果

235宿無しトロル:2011/02/06(日) 16:06:31 ID:5I.HoMTEO
bopも作れないし、orbも使えないしね。どっちかと言えば不遇な部類。

236宿無しトロル:2011/02/08(火) 12:52:07 ID:EOUqCIZY0
525まで一応上げたけどAlchemyに変えたくなってきた…

237宿無しトロル:2011/02/08(火) 19:38:19 ID:BlkvWcAk0
inscと比べて525いっても全くうれしくないな

238宿無しトロル:2011/02/09(水) 08:01:34 ID:JG0gcfsk0
今一番525までskill上げる達成感がないのはBSだと思うがな。
EncはScrollが導入されて、選べば利益率のいいScrollもあるし、
AHの手数料も安いし。まあだからこそ値下げ合戦も醜いくらいに酷いが。
でもQuest rewardの緑やAltで拾ったBoEまでDEできるのは利点だろう。

BSなんて手数料高くてAHになかなか出せないし、Orbの優位性はOrbがBoEになった時点で
終わるし、LKのようにRaid dropのrecipeで最終装備に近いものが作れるわけでもなくなった。
400まで上げればあとはいらないSkillに。

239宿無しトロル:2011/02/09(水) 13:12:01 ID:cm1QMRl.0
>Orbの優位性はOrbがBoEになった時点で

っていつの話をしてるんだ。そんな予定すらないのに。
現状はOrb needできるだけBSは恵まれてる

240宿無しトロル:2011/02/09(水) 18:50:29 ID:.SleWfu.0
RaidDropは後々また導入されそうだけどな

241宿無しトロル:2011/03/04(金) 15:31:27 ID:xuq.bIgE0
Gear作れるようになるってマヂ?

242宿無しトロル:2011/03/09(水) 20:11:32 ID:fcFkHzhs0
まぢでづ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板