したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人様へ

1錦戸亮:2007/08/16(木) 23:19:55 ID:n1uUABq.
ターン4690:何者かが関ジャニ∞島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 4)の町に命中、一帯が壊滅しました。
ターン4690:何者かが関ジャニ∞島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 5)の平地に命中、一帯が壊滅しました。
ターン4690:何者かが関ジャニ∞島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 3)の町に命中、一帯が壊滅しました。
ターン4690:何者かが関ジャニ∞島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 6)の村に命中、一帯が壊滅しました。
ターン4690:何者かが関ジャニ∞島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 4)の町に命中、一帯が壊滅しました。
ターン4690:何者かが関ジャニ∞島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 6)の平地に命中、一帯が壊滅しました。
ターン4690:何者かが関ジャニ∞島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 7)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
これは僕(関ジャニ∞島)のターン4690に起こったことです。
ルールでは、4000万坪未満の島にミサイル撃つことは、禁止ですよね。
僕は4000坪なのですがこの場合は僕の島に撃っていいのでしょうか。
もし、これが、違反だったら、調査願います

53なちゅらる★:2012/10/18(木) 21:52:22 ID:???
パスはこちらから送るので、連絡用のメアドをここに書いてくださいな。
島の状況は少し以前のターンの状態に戻っています。

54cheater:2012/10/18(木) 21:52:39 ID:aZG9Jl1E
すいません
こちらも資金と食料が初期の状態になっています。

55cheater:2012/10/18(木) 21:53:57 ID:aZG9Jl1E
連絡用のメールアドレスです。
jupiter_mori@yahoo.co.jp

56スッポーンオナラオナラ:2012/10/18(木) 22:16:00 ID:lctoe.EM
poron3go@ezweb.ne.j

57スッポーンオナラオナラ:2012/10/18(木) 22:16:45 ID:lctoe.EM
携帯のメールアドレス

58スッポーンオナラオナラ:2012/10/19(金) 18:21:20 ID:V8AmMMB.
最後p

59スッポーンオナラオナラ:2012/10/19(金) 23:09:09 ID:hjdZEcdA
あのメール来ない

60なちゅらる★:2012/10/20(土) 10:25:39 ID:???
昨日送りましたよー
PCからのメールを拒否する設定なら解除、
または他のメールアドレスでやるしかないですね。

61スッポーンオナラオナラ:2012/10/20(土) 11:34:27 ID:9d.L9S3w
では後でパスワード変えるのでここに書いていただけませんか?

62スッポーンオナラオナラ:2012/10/20(土) 16:07:25 ID:CoHkSU92


63スッポーンオナラオナラ:2012/10/20(土) 16:44:43 ID:r3h/lG7s


64スッポーンオナラオナラ:2012/10/20(土) 22:57:37 ID:9d.L9S3w
パスワードではこちらに送って下さい
poron2go@gmal.com

65スッポーンオナラオナラ:2012/10/20(土) 23:00:41 ID:9d.L9S3w
何でまた消すのですか?

66スッポーンオナラオナラ:2012/10/20(土) 23:26:05 ID:9d.L9S3w
いい加減にしてくださいな

67なちゅらる★:2012/10/21(日) 06:42:51 ID:???
明確に重複だったため、です。

68スッポーンオナラオナラ:2012/10/21(日) 11:29:39 ID:vJyUmEs.
それは鈴木島の時多です!スッポーンオナラオナラ島にしてから多重登録はしてません
スッポーンオナラオナラ島は携帯、the gateーはpc
もう面倒くさいのでまた島を作りましたがもう、消さないで下さい

69MOMO:2012/10/21(日) 12:22:12 ID:80ukh3P.
ざまあw

70西彼杵 ◆NISHI.nITU:2012/10/21(日) 23:34:33 ID:A1ZH1Lmw
“同一人物による重複登録”が禁止されている以上、ケータイとパソコンを使い分けても同じことなのでは。

71スッポーンオナラオナラ:2012/10/22(月) 20:05:04 ID:D1mAp3wg
多重登録は駄目だけど重複はいいんじゃないの?

72スッポーンオナラオナラ:2012/10/22(月) 20:06:05 ID:D1mAp3wg
70 あなたなに島?

73MOMO:2012/10/22(月) 22:02:05 ID:Vgm7B0GY
正論言われてむかついちゃったんだなw
島名聞いてどうするの?復讐したいの?

お前は罪を犯したんだよ、この箱庭から出ていくべきだね

74スッポーンオナラオナラ:2012/10/23(火) 11:55:02 ID:noFLBebQ
復讐する理由はないです
単に気になっただけです

75MOMO:2012/10/23(火) 12:47:01 ID:xV0/d.tA
まあどうでもいいけどw
戦争とかめんどいしw

76スッポーンオナラオナラ:2012/10/23(火) 14:46:52 ID:noFLBebQ
それより霧倒していただけませんか?

77MOMO:2012/10/24(水) 15:42:35 ID:GSsudd1.
池沼は無視無視^^

78スッポーンオナラオナラ:2012/10/26(金) 23:25:23 ID:hSM0F.gQ
貴方は新箱庭諸島2はやらないのですか?

79名無しさん:2013/03/05(火) 14:52:46 ID:JNunIB1k
最近新永続2を始めた者です。
Ptはマイナスになっていないはずですが、
ターン6385:Ptがマイナスになり、ペナルティ発動!!
とでておりました。

バグか何かでしょうか?

80ヌスマ:2013/03/07(木) 18:04:05 ID:dXMnHtCE
■Ptペナルティ
・Ptがマイナスになると強化地形が50%で元に戻り、Ptが50になる

0はマイナス扱いなのかもしれない
始めは強化地形がないから、ただの新人ボーナスってことじゃないかなぁ

81ハプスブルク家、ムガール帝国島:2013/03/08(金) 11:01:04 ID:2hkm5vQs
くろう島と私の島は、違う島なので、戻 して頂けませんか?

82摩天楼:2013/03/10(日) 02:10:25 ID:gEalCkRY
重複してないのに関わらず、何故消したのですか?返答待っています。

83名無しさん:2013/06/25(火) 16:28:36 ID:be202h7k
今日の朝から新永続2に入れません。私だけの問題ではなさそうなので、
確認して戴きたいです。

84名無しさん:2013/06/25(火) 20:44:15 ID:be202h7k
箱庭の改造のために繋がらなかったんですね。
事前にこの掲示板に予告して戴けるとありがたいです。

85Gibson:2013/06/26(水) 03:38:08 ID:???
 今日初めてスマホからのアクセスとパソコンからのアクセスを同時に使い分ける危険性をしりました。私はロックスミス島の管理者なのですがスマホからのアクセスはとても便利に感じていたんですがやめた方が良いですか?

86名無しさん:2013/06/26(水) 16:27:01 ID:H4fOHp9A
スマホの場合はIPが同じになる可能性があるので、
緊急時のみの使用がいいかもしれませんね。

87なちゅらる:2013/06/29(土) 11:27:02 ID:1uaLud7Y
>>83-84
ちょっとしたミスでそうなっていました。すみません。

>>85-86
スマホでは他人と被る可能性があるので、普段は見ないようにしてますね

88haji:2013/07/05(金) 20:05:23 ID:/S7/KGls
先ほどいきなり永続2に入れなくなりました。
なるべく早く復旧お願いします。

89haji:2013/07/05(金) 20:58:49 ID:/S7/KGls
入れるようになりました

90ポッキーコロッケ:2013/07/07(日) 23:26:29 ID:hWV1PY3I
自分は、同じ学校の人たちと楽しんでます。そしてそこで話して資金のやり取りなどをしてますが、どうしてそんなことで消されなきゃならないのですか?

91ポッキーコロッケ:2013/07/07(日) 23:28:22 ID:hWV1PY3I
ほんとに重複の管理はできてるんですか?

92なちゅらる★:2013/07/08(月) 21:34:31 ID:???
別人であったとしても、同じwifiなどの利用で重複と判定することがあります。
禁止事項にある通りなので、よろしくお願いします。

93ポッキーコロッケ:2013/07/09(火) 11:20:14 ID:kG4Hqauc
では、今回は重複という理由で消されたということですか?

94狂泳部:2013/07/27(土) 21:22:28 ID:f9Xd9s26
新・永続箱庭諸島2
島の名前の横に(2)って入ってるんですが…
なんですか?

95あっぺ:2013/08/17(土) 00:16:57 ID:???
>>94
(2)は、何もコマンドを実行しなかったターン数です。
何かコマンドを実行すると数字は消えます。
(2)なので、2ターン、何もコマンドを実行していないということになります。
島名も灰色になります。

>>管理人様
チャットが接続できません、などとなり入れないようです。(私だけ?)
まずは、管理人様が入出可能か見ていただけませんでしょうか。

96なちゅらる★:2013/08/18(日) 10:45:15 ID:???
チャットはほぼ毎日出入りしています。
あく禁などはしていないと思うので、その表示が常に出るようであればサーバー側の問題かも?
もう一度入室してもらえませんかー?

97ケムマキ:2013/09/13(金) 13:36:27 ID:p2nTuO46
サドンデス参加中の者です。
自分の島(忍島)の通信欄に開発画面から返信しようとしたところ、
自分の書き込みがあるはずの番号欄が無くなってしまいました。
変な事になったらと思ったので報告しときます。

98ショウギク:2013/09/21(土) 14:46:28 ID:DS80wjCM
友達と高校で一緒に利用しているのですが、これは今重複になっているのでしょ
うか?
もし重複の場合はそれに対応しなくてはならないのでどうか早めの返信をお願い
します!
【海】バッカルコーン島とエッフェル島です。

99なちゅらる★:2013/09/22(日) 03:09:05 ID:???
重複になる可能性があります。
基本的に自宅のPCや、スマホならwifi等を利用しない状況でのプレイをお願いします。

100ハワイ:2013/10/05(土) 16:58:01 ID:uF7.UsMI
移籍PTとはどのように付けられているのでしょか?
PTの内訳などを教えて頂けるとありがたいです

101名無しさん:2013/10/11(金) 23:11:39 ID:Qi2c95Ho
【海戦B】群馬帝国

デスクトップで入ろうとしたらPW何度か間違えました
申し訳ありません

1022828:2013/10/13(日) 01:42:27 ID:qhzs7xlQ
永続箱庭諸島の2828島です。
永続になれたので新永続のほうでも作ろうと登録しようとしたところ、
間違えて永続のほうで作ってしまいました。
次更新に間違えて作ってしまった三国志島に放棄コマンドを入れます。

103匿名:2013/10/14(月) 12:40:49 ID:fEx2gBqE
新・永続2A級リーグの方で2名だけが初心者マークとれているのに
他の島はとれていません。バグでしょうか?

104なちゅらる★:2013/10/14(月) 17:57:19 ID:???
本来100ターン制限で、他島に援助などのコマンドを行うと
初心者制限が解除されるので、多分それだと思います

105匿名:2013/10/14(月) 18:17:23 ID:fEx2gBqE
そういうことでしたか。

しかし、援助コマンドを行おうとした島はまだマークがついたままなので、
期間が短くなるだけの場合、または攻撃系コマンドの実行を行うと外れる
という可能性もありそうですね。

106亜魔:2014/03/11(火) 18:42:33 ID:gj0Z0Dug
亜魔島の亜魔です。
なんでまた消したんですか?

107紅赤朱:2014/04/06(日) 00:14:08 ID:rrZgZnqc
E海域の紅赤朱です。
T111〜T128のログってもらえます?

108なちゅらる★:2014/04/11(金) 12:36:26 ID:???
貰えません。必要であれば自分で保存してください

109夜桜:2014/05/24(土) 01:11:37 ID:zhDslV.E
箱庭諸島 海戦 F海域で、
なちゅ大好き島から基地外と呼ばれました。

放送禁止用語でもあり、精神障がい者扱いの差別用語を使うというのは、いかがなものですか?
煽り言葉ならまだしも、さすがに不愉快です。

なちゅ大好き島は島名が不適切な事で、強制的に改名と食料等の没収をされていましたが、
通信欄記帳時の名前は「なちゅしねbot」となっており改善されていません。

さらに前には、ELE島への通信欄に頭大丈夫?などと記入していたこともあり、
事あるたびに相手を精神障がいと非難する言動が目立ちますが、
これは、ルール上容認されているのでしょうか。

厳密な対処の程、よろしくお願いします。

110なちゅらる★:2014/05/24(土) 04:33:51 ID:???
そもそも重複だったので次ターンに削除します

111夜桜:2014/05/24(土) 14:44:56 ID:zhDslV.E
重複ついでに調べてほしいのですが、F海域の
尾島・F島・ブロン島・銀の剣島って重複してないか調べられますでしょうか。

尾島と銀の剣島は、植民地化されているにも関わらず、
別の島から攻められた時は対処するが、F島・ブロン島の行動はスルーしているので、
無いかとは思うのですが、挙動が重複島のようだと疑念があります。

お手数ですが、よろしくお願いします。

112よっと:2014/06/02(月) 11:26:25 ID:K06vC2IQ
経済支援の島にしようと思うのですが、
一部分の島のみを対象とした資金・食糧援助のみに特化した島になると、重複とみられて消されてしまいますか?
島は一つしか作っていないので、IPが一致していなければ、重複扱いにはならないですか?

113F海域:2014/06/09(月) 14:15:25 ID:xCLdkbiY
現在F海域にて重複又は同一人物が間接的に複数の島を運営している可能性があります。
杞憂なら良いのですが、一度F海域の監視・調査をお願いします。

114F海域にて:2014/06/10(火) 21:56:01 ID:XVC5YRs6
俺のチンポは何味だ島さんの島名を変えていただけないでしょうか?
とても卑猥で不愉快です。

115F海域にて:2014/06/11(水) 00:00:59 ID:JBd6g.O.
ボーダー島さんの島名を変えていただけないでしょうか。
シマシマパンティを連想させる名前で、吐き気がするほど不愉快です。

116あっぺ:2014/06/17(火) 01:52:53 ID:???
永続箱庭について。

「きんたまいーたいいーたい島 」
この島名はあきらかにシモネタであり、卑猥で、吐き気がするほど不愉快です。
3歳児や小学生もプレイする可能性があるサイトにおいて、
このような島名は不適切だと思いますので、ぜひご制裁ください。


「小保方晴子島」
これは明らかに特定の個人名であります。
ご本人様であるならまだかまいませんが、
他人様の名前をかたり、なりすます行為は
非常に卑劣で、吐き気がするほど不快です。
ご制裁を検討ください。

117名無しさん:2014/06/17(火) 20:34:02 ID:???
たまにココも見てるですが、管理も楽なもんじゃ無さそうですなぁ・・・
管理人さん、いつも遊ばせていただいてありがとうございます!
と、意味もなく媚売ってみるw

118あっぺ:2014/06/17(火) 23:39:23 ID:???
>>116について、
両島が放棄されたようですので、問題は消滅いたしました。

119夜桜:2014/06/19(木) 09:00:55 ID:p49cKBhc
箱庭諸島 海戦のF海域にて
¶銀の剣島に暴言のコメントを通信欄に記入されており、
非常に不愉快な思いをしております。

内容も、箱庭のゲーム内容とは、一切関係がなく、
特定個人の生活を侮辱するかのような虚言であり、
気分を害しているため、ルールに基づき制裁の程、ご検討お願いします。

120名無しさん:2014/06/20(金) 17:06:58 ID:VDvAsSeI
>>119
管理人さんが不在もしくは確認できない時のために一応そのログを残しておくことを推奨します。

121夜桜:2014/06/21(土) 00:05:13 ID:5pQALlXo
>>120
ありがとうございます。

また、
ターン288:黄金の翼 > 「たくさんニートが釣れましたぁ〜!」さっさと上がって来いよ。搾取できないだろ! (¶銀の剣島)
という、コメントを頂いたので、上位海域の重複チェックをお手数ですがお願いします。

122なちゅらる★:2014/06/21(土) 01:59:21 ID:???
>>121
見落としで無ければ重複ではありません。
また、その発言だけでは暴言の範疇では無いと考えています。

123夜桜:2014/06/21(土) 10:41:59 ID:5pQALlXo
>>122
では、客観的に判別出来るように、暴言の明確な定義を設定お願いします。
一般的に暴言は、相手が侮辱されたと感じるネガティブな言葉を
意図的に発言したのであれば、それは暴言の範疇です。
主観的な意見では、ルールとして機能しないと思いますので、
しっかりと線引きをして周知とすべきでは無いでしょうか。

124ユーリ:2014/06/22(日) 02:46:17 ID:/5YjpOes
線引きをするとそのラインまでギリギリを攻められた場合困るので、管理人が悪質と判断した場合のみ制裁という形で良いかと思います

125夜桜:2014/06/22(日) 15:05:15 ID:mBmC4U0s
そのギリギリのライン時のみ、管理者が判断し警告等すれば良いだけですよね。
全てにおいて、主観的な判断のみでは、
管理者にとって親しい人と、そうでない人で結果が異なる可能性があるため、
不公平であると思います。

126ユーリ:2014/06/23(月) 23:35:48 ID:vSPqm/Os
線引きをしている以上ギリギリまで攻めた結果に対してはルールの範囲内になってしまうので警告はおかしいかと。
そちらの言い方だと要は「管理人が信用できない」という物言いになると思いますが。

127名無しさん:2014/06/23(月) 23:50:55 ID:ABXGZoxk
管理人も制裁をされた過去もありますし、管理人と親しい人とそうでない人との不公平も気にならないかなと思っています。
また、制裁権限は管理人さんだけでなく副管理人にもありますのでさらに制裁への不公平の可能性もないと思います。

128coboX:2014/06/24(火) 21:07:12 ID:???
先に断っとくと、アナタがそう思ってるってワケでは無いですよ。

ユーリさんが言ってるけど、私もそういう物言いにも聞こえる。
そしてそれはアナタの言う暴言の定義に引っかかりますよね?
「管理人は不公平で信用できない人間だ」って発言だとすれば。
言葉が丁寧ならいいってもんじゃない、慇懃無礼ってものもある。
でもそういう意図はないですよね?ライン引きってのは難しいと思いますよ。

129coboX:2014/06/24(火) 21:17:03 ID:???
難しいってよりアレだな、
そんな曖昧なラインを引いても意味が無いと言った方がいいか。
結局最終判断は管理人さんが下す事になるんだし。

連投すません。

130あっぺ:2014/06/27(金) 01:32:35 ID:???
とりあえず、ここのルールとして、
暴言などは「管理人の判断による」ですから。

不公平だと、判断に不服を申し出るのなら、せめて
暴言と判断された前例と比較し、
前例よりも明らかに暴言であることを論じるべきではないでしょうか。

そして客観性、客観性、と客観性を求めるのであれば
求める前に自分で素案つくってみたらどうですか。
誰もが確実に同じ結論を導きだせる指標を、
多くの人が納得するラインで引くのは
相当な困難であると思います。
管理人は、そのような困難に立ち向かう方針ではなく、
「管理人の判断による」といっているのだと思います。
ですから、それを覆すほどのロジックを構築しないと管理人の心は動かないと思います。

〜〜
私もある程度の判断指標が欲しいので、
怪しい島についてはどんどん通報していく方針です。
事例が増えれば、ある程度指標になりますから。

131あっぺ:2014/06/27(金) 01:52:52 ID:???
F海域の「おれのちんぽは何味だ島」
この島は青少年がプレイするゲームにおいては不適切な島名だと考えます。
そもそも、ちん○という表現自体も卑猥でありますが、
それを何味などと、なめることを連想させる表現があり、
これはもはや、18禁レベルの表現だと考えます。
このサイトが18禁でない以上、
このようなシモネタ表現は不適切であり、
早急に島名変更をするとともに、
再発防止のため、厳罰処分すべきだと考えます。

参考:ttp://wanavi.squares.net/rating/
今回の件は、このサイトでいうところの、
ランクC〜ランクDであると判断します。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

132なちゅらる★:2014/06/28(土) 16:34:52 ID:???
>>130-131
報告ありがとうございます。
チャットでの発言と合わせて累積ということで、制裁しておきました。

133夜桜:2014/06/29(日) 12:11:57 ID:pE9S0mRk
ローカルルールの記載事項に下記変更を求めます。

・暴言など不適切な発言→管理者が暴言など不適切と判断した発言

また、管理者が暴言の範疇でないとした用語に関しては
以降他の誰かが使用しても、罰則を与えられる事は無いという事で良いでしょうか。

134ユーリ:2014/06/29(日) 15:38:11 ID:uKvIZG4Q
・暴言など不適切な発言
・その他管理人が不適切と判断する行動

ローカルルールはこの通り管理人が不適切と判断した場合について既に記載があるので変更の必要はないかと。
また夜桜さんは暴言を取り締まって欲しい側のようですが、そうやってラインを明確にしていく質問をする事自体が取り締まりの妨害になりますよ。上記で述べた様にラインを定めるとそこを突いてくる人が出るので。
また同じ発言でも状況で意味は変わる為、前にセーフだったものは以降もセーフ等と定めるとそれこそ次から管理人が独断で判断しなければいけない為、これは管理人に質問すべきではない事だと思います。

135夜桜:2014/06/29(日) 21:19:04 ID:pE9S0mRk
ゆーりさんが記載されたように、現在のローカルルールの上記2つの事項に関して、
「行動」に対しては、管理人による判断と記載されているのですが、
「発言」に対しては、管理人による判断の記載がありません。
わざわざ、区別して書いてるので、「発言」に関しては基準が管理者の判断ではなく、
世間一般に暴言と認識されている用語等であるとも解釈できてしまいます。
管理者の判断ならそれで良いのですが、誤解を生むような内容にしなくても良いのでは、と思い変更を求めました。

意味が少し分からない部分があるのですが、ユーリさんは管理者側ですか?
>次から管理人が独断で判断しなければいけない
最初から、管理者権限の元、管理者方が独断で判断しているのではないでしょうか?

確かに考えると、ラインの明確化は誹謗中傷の助長をするものかもしれないですね。
ただ、発言に関してのペナルティ等が低いことからかわかりませんが、
海域内でのゲームとは関係ない挑発行為が目立っているように感じられたので今回意見を出させていただきました。

以上、失礼します。

136ユーリ:2014/06/29(日) 22:01:49 ID:uKvIZG4Q
「行動」と「発言」に関してははっきりいって上げ足とりではないでしょうか。
また「発言」は「行動」に含まれますし、この点については拡大解釈かと思います。

自分は今では一応副管理ですがプレイヤーとして意見を述べさせて貰っています。
独断で、というのは最初にセーフだったからと次に同じ発言をした場合、不適切な状況で成された場合に独断で判断して制裁しなければならない、という事です。

137なちゅらる★:2014/06/29(日) 22:05:56 ID:???
俺のこの箱庭を運営するにあたっての意思はルールという形で十分に表現されていると考えています。
よほど必要に迫られれば分かりませんが、夜桜さんからの報告も2件だけですし、
ルールを見直すほどの必要性がイマイチ見えないです。

138夜桜:2014/07/03(木) 08:11:20 ID:im6IWyno
ユーリさん なちゅらるさん
別に嫌がらせで言ってるわけではなく、揚げ足取りが取れるってことは、
穴があるというのと同義です。
また揚げ足とりかと言われますが、言動って言葉があるように言葉は行動に含まれません。

禁止事項についての判断を、管理者の判断に基づくならそれに従いますが、
上記では、ルールを変更ではなくルールの表記の一文を誰にでもわかりやすく変更する事
を求めています。

掲示板やゲーム上での言葉遣い、マナーを考えるスレ(72)でも、同様に判断基準について論議がされていた
という事は、記載事項だけでは、その意思が伝わっていない可能性も考えらます。
表記の変更に対する必要性はないとは言えないのではないでしょうか。



>>独断で、というのは最初にセーフだったからと次に同じ発言をした場合、
不適切な状況で成された場合に独断で判断して制裁しなければならない.
これは、現状での問題点ではないですか?
ラインを定めた時と、定めていないときで上記に変化があるとは思えません。

それとも、ラインを引くことによって、セーフにされてしまった用語を使って、
煽るプレイヤーが増えることで、状況判断が難しくなる事に繋がる。ということでしょうか。

139coboX:2014/07/03(木) 11:24:04 ID:???
ラインラインって言うけどさ、ラインは意味がないってば。

例えばここで
「夜桜さん流石です!なんて聡明な人だ!」
とか言いだしたら明らかな煽りでしょ?
でも、状況を見ないで字面だけならネガティブな意味は一つもない。
これをどう客観的にラインするの?
友達同士で「バーカ」「死ね」とか言い合ってもじゃれあいかも知れないでしょ?

画一的な基準をこの問題で示すのは不可能に近いと思う。
ルールとしては現状で問題無いかと。

正直さ、ルール改正ってのは要点じゃないですよね?
揚げ足の部分とか、それこそ揚げ足もいいとこだよ。
ちょっと冷静にはなりなさいな。。
今回の夜桜さんの件で納得いかないって言うた方が私は理解できるよ。

その後件の相手とはどうすか?
問題あるならその事を訴えた方が対応してもらいやすいと思うよ。
問題がないなら、あまり固執せず忘れちまいなさいな。

140ユーリ:2014/07/03(木) 18:26:46 ID:lxfrxdwg
ローカルルールに記載されているのは「発言」であって「言葉」ではありません。「言葉」は「行動」に含まれませんが、「発言」は「行動」に含まれますよね。
発言してもそれを行動していないというのは変じゃないですか?

セーフにされてしまった発言を煽りに使用した場合管理人は取り締まれないので、それが悪質な場合はルールを超えて制裁しなければならなくなります。
その場合管理人は困りますよね。

141夜桜:2014/07/03(木) 20:13:56 ID:im6IWyno
言葉遊びになりそうですし、そこまで拒否されるなら諦めます。
無料で遊ばせて頂いてるのはこちらですからね。
言われてみると、その通りですね。納得いかなかったから、食い掛かってると思います。

感情論で話せば、
同じように、例えばここでcoboxさん、ユーリさんに対して
「さすがニートといったところか」
と言われたらどう思います?明らかな煽りですよね。

相手は放棄し、ログを残す気もなく消しましたが、
ゲーム中に突拍子もなく「さすがニートと言ったところか」とコメントしてきて、
数回にわたりニートを用いた煽り文をコメントしてきました。
誰が見ても悪意ある煽りでしょう。社会的にもニートはネガティブイメージを持つ言葉と認識されていますし。
これを管理者が違うと言うなら、何を悪質だと判断しているのか知りたいとは思いませんか?

142ユーリ:2014/07/03(木) 20:47:37 ID:lxfrxdwg
個人的にニートがどうのという煽りは暴言には思えません。「あなたはバカですね」だったら暴言かと思いますし、バカかどうかというのは頭を使うゲームで重要なものかと思いますが、ニートかどうかというのは箱庭には影響を及ぼさないので。

143coboX:2014/07/03(木) 21:05:37 ID:???
うん、アチキは言うたように「管理人の裁定に不満がある」なら理解できるよ。
ユーリさんは平気らしいがアチキはそう言われたらムっとする。
何度も来るってなら制裁依頼も出すかもしらん。

ただね、ネットって場所はどうしてもそういう人間はいるもんだし、
ユーリさんとワシで「ニート」に対する対応が分かれたように、そこはどうしても主観が入る。

理想論を言えば確かにラインがあった方が良いと思うが、
穴だらけになるか膨大な規定でムリヤリがんじがらめにするしかない。
現実的にはそれは無理・・・ってのがアチキの考え。
「管理人の独断」ってのは妥協論だとは思うけど、それ以上の方法はアチキには思いつかんって話だよ。

お気づきいただけたように水掛け論になると思うよ。
双方疲れるだけだと思ったのでシャシャリ出ちまったい。
ご不快に思われたならごめんよノ

144名無しさん:2014/07/03(木) 21:54:21 ID:z2JY8fR6
まぁ相手が不快になるような言動をする人は程度が知れます、放棄して逃げたようですし
ここはグッとこらえるしかないですよ。

145あっぺ:2014/07/04(金) 01:19:09 ID:???
>>142
私は逆の考えです。
箱庭に関係のある煽りは、ある意味プレーの範疇だと言えます。
テメーの島民ブッコロス、とか、人によっては暴言ととられるかもしれませんが、あくまでゲーム内のプレーのうち。
しかし、あなたの世田谷の家を放火したろかコラ、だと、
ゲームに関係もなく、ただ煽るだけの発言であり、ゲーム上不要であり、
あえてそのような発言をすることは、暴言以外にありえません。

ラインはどこであれ、そのような「ゲームに関わるかどうか」などの指針は実はある程度あるのではないかと思っています。
管理人判断だと、「ST犯はブチノメス」とか「報復のため、ボコのボコボコにします」とかすらおちおち言えないんですよ。
だからビビっておとなしくなるし、アクティブなプレイはできません。
必然的に、無難なプレイ≒平和なプレイになってしまいます。


ちなみに、ルール自体は、たいていの人は理解可能なものになっていると思います。

146coboX:2014/07/04(金) 06:09:56 ID:???
悪役RPみたいなのが出来る自由度は欲しいとこすよねぇ。
ただ、それが出来ないのはラインがわからないからだってのは疑問すかね。

永続しかアチキはしらんですが、
古参つぶしだ無差別戦争だとややソレっぽいRP始める人はいました。
恐喝外交とかしてた人もいましたですよ。
けど、彼らは(複アカとか論外を除けば)管理人制裁ではなく普通に負けただけです。

戦争プレイが出来ないわけで無い事はその事実が証明してやす。
wikiなんか見ると、昔はもっと過激なくらいだったようですしな。
平和プレイが多いのは、単に今はそっちのプレイヤーが主流ってだけかと。
島の寿命的にも平和派は長期的、戦争派は短期的でしょうからのう。
平和派が増えていくのは道理かと思いますよ。

繰り返して言えば、アチキが見る永続は、ですが。

147ユーリ:2014/07/05(土) 04:53:05 ID:2YDvCAqw
ttp://www24.atwiki.jp/kyoyuhakoniwa/pages/365.html
改善要望ページ下の議論において、事あるごとに根拠も無く自分の事を批判する人がいて困っています。
間違った点を指摘しても「それは自分ではない」と言われたり、また正しい情報を書いているのにも関わらず「嘘付き」「情報操作をするな」等と言ってくる為話が進みません。
これに対する何らかの対応をしてもらうか、もしくはコメントで提案させて貰ったように記名制で公開議論を行える場所を提供して貰えないでしょうか。

148あっぺ:2014/07/05(土) 08:08:46 ID:???
>>146
全体的にみれば私もそのように思います。
私自身は145の通りです。
物理的だけでなく精神的に追い込んでいくのも戦時には必要だとは思うのですが、
現時点では心配でやれません。

149coboX:2014/07/05(土) 09:11:49 ID:???
うーむ、精神的な追い込みまで踏み込みたいと・・・そこまで考えてなかったなw
その意図はわかりますが、スポーツで例えりゃラフプレーでしょうね、ソレ。
やるならイエロー・レッドは覚悟すべきですし、
加減がわからないってならそもそもやるべきじゃない。

ルールの問題ではないと思いますの。
正直、私はやるのもやられるのも敬遠したいw

150coboX:2014/07/05(土) 12:19:22 ID:???
連投の上長文で申し訳ないですが別件で。
一区切りついたようですが、ユーリさんの方に思ったことがありやす。
蒸し返すような上、大変面倒な事を言うようで申し訳ないのですが。

相手の意図を考えずに字面で議論されてるように見えます。
夜桜さんの件にしても、
夜桜さんが感情的になって要点を見失っているにも関わらず、
ルール改正という名目で話あっておられましたよね。
あれでは絶対議論が平行線になるのは目に見えてます。
いくら話し合っても夜桜さんの不満は絶対解消されない議題ですから。
何が要点なのかを「客観的に」ハッキリしておくことは議論上必要です。

本来、提案者である夜桜さんが示す必要のあるものでしたが、
感情的になった人間は往々にして議論を有利に進めるため目的を見失いがちです。
そこを正さず議論を続けても双方シンドイだけですよ。

主観を交えず意見を出すのはなかなか難しいんです。誰でもやらかしがちです。
議論上利用させてもらいましたけど、>>142とか冷静に言ってますか?
夜桜さんを否定したいって意図が混じってませんか?
本心から仰ってたなら、私の邪推であり申し訳ないですが。

不毛な議論になってきたと感じられたら、
一旦そこを整理された方が双方のためだと思います。
ご自分も感情的になってきたと思われたら、第三者を介在させるのも手です。

エラそうな事言うてる気がして書こうか迷いましたが、
面倒な議論が減ればと思い書きました。
ヨケイなお世話だったらすいませんorz

151ユーリ:2014/07/05(土) 13:00:12 ID:2YDvCAqw
>>142 は個人的にと先に言ったように参考までにあくまで私的な感覚を述べただけであって、特に意図はありません。なので簡潔に書いているだけです。

152なちゅらる★:2014/07/05(土) 13:49:02 ID:???
>>148-149
俺もセクハラやら暴言やらでギリギリのラインを狙いに行きたくなる時はあります。
その場合、ここまでは大丈夫そうだから言うという判断と、もし副管理人に制裁と判断された時に
受け入れる覚悟の両方があって然るべきかと思っています。

>>147>>150-151
記名が無いとその人の背景が分からないので、意見を出しても多少損をするかもしれない。
それで十分じゃないかなと思っています。
coboXさんも言っていますが、各自で意識してか無意識かに関わらず、恣意的な意見を言うことは多々あります。
要点がどこか、ユーリさんだけでなく、考えてみる必要があると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板