[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問
1
:
錦戸亮
:2007/07/14(土) 10:19:39 ID:3x1r4/G2
初めまして。錦戸亮です。宜しくお願いします(゚∀゚;
質問ですが、今永続の箱庭をやっているのですが、
1000ターン杯には参加してもいいのでしょうか?
よく分からないので教えてください
94
:
なちゅらる★
:2013/03/24(日) 23:40:36 ID:???
うーん。。。
多分だけど霧・㈹・なちゅらるだけは10万の条件が機能してないのかも。
報告ありがとうございます。
95
:
a
:2013/03/25(月) 13:41:43 ID:B8P/Q8kA
新永続2で遊ばせてもらってます。ベギラマが最強島の者です。
島発見から100ターン経っていない・ミサイル発射もしていないのですが、uxisp.v.1.0.0島からの攻撃を受けました。
本来は初心者保護で行動実行できないとはいえ、システムが働いていない状態での保護ルールに該当する島への攻撃もルール違反にあたる行為であると思われますがいかがでしょう?
96
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 14:15:13 ID:???
システムが働いていないせいで結構たくさんの島が被害にあってますからね
でも
>>90
だそうですよ
禁止行為じゃないから好きなだけどうぞだそうです
97
:
a
:2013/03/25(月) 18:44:12 ID:B8P/Q8kA
被害にあっても我慢しろと?
システムの穴を突いてそういった行為を行うプレイヤーに問題がないと言えるでしょうか
保護システムで攻撃ができないようにしていればそれはもう禁止しているのと同じではないですか?
98
:
なちゅらる★
:2013/03/26(火) 07:56:38 ID:???
初心者保護は管理人のやるべきことであり、プレイヤーはなんでもありというのが共有箱庭のモットーです。
プレイヤーが島が100ターン経過したかどうかを意識するのは難しく、それを理由に処罰するのが正しいとは思えません。
近日中に初心者保護機能が復活する
99
:
なちゅらる★
:2013/03/26(火) 07:59:49 ID:???
途中で書き込んじゃった
初心者保護機能が復活する予定なので、もうちょいお待ちを。
被害にあった人は俺個人がプレイヤーとしてお見舞いに資金援助してもいいんで、欲しい人は島に書き込みよろです
100
:
沈黙
:2013/03/30(土) 10:55:44 ID:HM3XozSk
永続2がおかしくなってます。
ターンを進めるボタンの廃止とターンを巻き戻していただけませんか?
101
:
なちゅらる★
:2013/03/30(土) 16:47:15 ID:???
ご迷惑をおかけしました。
ターンを昨晩まで戻し、そこから数ターン自動的に進めて見かけ上以前の状態に戻しました。
この期間に入れた計画は消えているのでご注意ください。
102
:
名無しさん
:2013/04/03(水) 08:56:51 ID:/9urTrC2
重複島を防ぐには「重複島を検知する」のではなく「重複島を作れないように
する」方がいいのではないでしょうか。ほかのゲームでもこのようになってい
る事が多いです。
現在の重複検知方法では、2人のプレイヤーが、同じマンションに住んでいた。
或いはスマホで同じ地域からアクセスした場合にも重複となってしまいます。
これでは、重複でない方が消されるとその方は納得できないと思います。
103
:
名無しちゃん
:2013/04/03(水) 23:04:33 ID:3LuZfD5w
重複島を作れないようにするのも必要なのかなとは思います。
ただそれだと、別PCで作ってそれ以降は無法地帯というのもあり得ますので、
検知も重要かと思われます。
104
:
名無しさん
:2013/04/04(木) 08:25:08 ID:xYRuRXzg
別のPCでもう1つ作る。或いはPCとスマホでそれぞれ作る場合の、多重判断は
難しいと思います。
同じPCからアクセスされたことを確実に証明できる方法があればいいのです
が・・・
105
:
名無しさん
:2013/04/13(土) 14:43:46 ID:cpmgdIyU
管理人・副管理人のどなたからも返答していただけないのですが、
「重複島を作れないシステム」は検討して戴けないのでしょうか?
一度島を登録したPCからはその島が無人化するまで新規登録出来なくなるよ
うにすればいいと思うのですが。このシステムを作るのは難しいですか?
106
:
なちゅらる★
:2013/04/22(月) 20:48:28 ID:???
その方法ではある日1人の人間が2つの島に入った場合と、
あるアクセスポイントから1人の人が島に入り、
1か月後に別の人間が同じアクセスポイントから別の島に入った場合を区別するのが難しいのではないでしょうか。
登録時だけ判定するのであれば、現状よりもチェックが明らかに緩くなるため賛成出来ません。
107
:
Osan
:2013/04/28(日) 02:36:41 ID:iFhq8836
横からすみません。
>>105
の案を見て思ったことなんですけど
根本的な対策ではないですが、この案なら前に起こったような大量の新規島を作って
ミサイル攻撃をするような手口は防げるように思えます。
もちろん登録時判定だけでは不十分なのでIP監視等は必要ですね。
108
:
high
:2013/05/07(火) 00:20:22 ID:Qj2pRowE
移籍Ptってなに
109
:
coboX
:2013/05/14(火) 14:17:53 ID:???
やり方上級の地形変化一覧、食糧不足の項目ずれてませんかね?
「農場」が「変化無し」で「山」が「荒地」にってなってますが。
110
:
haji
:2013/07/24(水) 08:11:55 ID:4mDWi0Po
最近、新永続2で
○○島で予定されていた海底基地建設は、予定地の(x,y)が海だったため中止されました
というログが出ているのを見るのですが、作れる海底基地の数に上限があるのでしょうか?
111
:
名無しさん
:2014/03/08(土) 17:38:42 ID:A38wxmX2
新しく始めようと思ったものですが、別の海域に島を一つづつ持つのもアウトですか?
112
:
なちゅらる★
:2014/03/09(日) 14:52:22 ID:???
アウトです。
海戦なら海戦内で1つだけ、永続2ではABの中で1つだけ、でお願いします。
ただ、箱庭の種類の違うものであれば問題ありません。
113
:
名無しさん
:2014/03/09(日) 16:58:03 ID:xoLOR716
解りました!ありがとうございます!!
114
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 16:49:00 ID:???
ここの管理人って馬鹿だよね
まあ本人は何も気付いてないんだろうけど
115
:
high
:2014/03/10(月) 18:14:55 ID:xZB044kM
馬鹿じゃなくて変態だろ!いい加減にしろよ(笑)
116
:
もみじ
:2014/03/11(火) 19:23:55 ID:5lA2E2yE
ちょっと質問のほうに書いていた内容と同じなのですが、
新永続2Aでサンジラといのらゴーストに踏み荒らされた座標が
浅瀬化していたのですが、これは仕様ですか?
117
:
なちゅらる★
:2014/03/12(水) 02:12:36 ID:???
いのらゴーストは仕様です。
サンジラはそうなるっけ・・・?
118
:
もみじ
:2014/03/13(木) 19:38:06 ID:VbVwxN5g
いのらゴーストは仕様でしたか
119
:
名無しさん
:2014/03/16(日) 23:58:34 ID:IcMBziwU
アイフォンで学校の間とかに自分の箱庭の管理をしたいんですがアイフォンで自分の島の管理をしてもいいのでしょうか?
120
:
ショウギク
:2014/03/17(月) 13:34:34 ID:ZKgAuufs
>119
やめといたほうがいいかと・・・
B級では4人消されてますし、家に帰るまで楽しみにしときましょう!
121
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 13:57:32 ID:???
なちゅらるwwwwww
この人他の箱庭荒らしてたwwwww
122
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 20:15:11 ID:eDLMkDH.
騙りなんていくらでもできる
123
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 22:18:10 ID:RGDqKj9c
>>120
了解しました!!
124
:
名無しさん
:2014/03/23(日) 12:12:41 ID:???
多重登録いつまでたっても調べない対応しない管理人
やる気あんのと言いたい
125
:
名無しさん
:2014/03/23(日) 20:07:26 ID:UPO6bem2
鑑定指定移動って何ですか? 軍港から別の軍港へ移動ってよく意味が解らないんですが。
後移動操縦って言うのをするのにお金はかかりますか?
126
:
なちゅらる
◆X1bnB8nsXo
:2014/03/23(日) 23:02:55 ID:PN5yD3Uw
>>124
多重とはどの島のことでしょうか?
各箱庭ともチェック体制はあるのですが、見落としがあるのかもしれません。教えていただけますか?
>>125
端的に言うと軍港に隣接する鑑定を他の軍港の隣接地にワープさせるものです
移動操縦はタダです
127
:
名無しさん
:2014/03/24(月) 00:09:10 ID:O74uoxg6
説明ありがとうございます!!
理解できました!!
128
:
名無しさん
:2014/03/26(水) 01:32:55 ID:???
どうせ教えてもリアル知り合いの多重は許すんでしょ
子供が管理人やっちゃだめだよ
129
:
あっぺ
:2014/04/19(土) 01:53:47 ID:???
永続箱庭でプレイしておりますあっぺです。
ローカルルールに「暴言など不適切な発言」を禁止する旨が記載されておりました。
永続箱庭は、基本的に何でもありと記載があり、
戦争などもありだと認識しております。
戦時においては、外交上もしくは戦略上もしくは演出上、
ある程度、好戦的、挑発的な発言をすることもあるかと思います。
ルールにある暴言とは、ゲーム内におけるそのような演出上の発言についても
禁止されているということでしょうか。
もしくは、ゲームに関係のない範囲内における暴言をさすのでしょうか。
これまでに暴言により処分を受けたかたはいらっしゃるのでしょうか。
それはどのような暴言だったのでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
130
:
謎の人
:2014/04/20(日) 09:01:29 ID:9wEG1yK6
E海域、アンタレス王国島の島主の謎の人です。
BF1の掲示板にも書きましたが、所属不明艦を撃沈した時に得られる経験値が
艦の種類に関わらず1なのは仕様ですか?金剛1隻、霞2隻を沈めて得られる経験値が
僅か3なのは納得がいきません。wikiの「経験値」項に書かれている数値は合計で
27なので、それだけ得られると思っていたのですが……。
最後に、この手の質問をここに書くのは正しいんでしょうか?
131
:
なちゅらる★
:2014/04/20(日) 13:51:46 ID:???
>>129
暴言は管理人・副管理人の主観で、該当者に制裁を行っています。
最後に処分を受けたのは1年ほど前の俺だったと記憶してますw
>>130
現状、所属不明はそのようになっています。
132
:
あっぺ
:2014/04/20(日) 23:12:40 ID:???
>>131
ご回答ありがとうございます。
たまたま、次の日参考になるスレがたったのでもう少し詳しく聞くのですが、
以下のスレレベルの暴言であれば、制裁はないと考えてよいでしょうか。
(あくまで以下のスレッドに記載されている言葉であって、
その背景にあるやりとりなどは無視してください)
⇒「掲示板やゲーム上での言葉遣い、マナーを考えるスレ」
なちゅらるさんがここ1年処分を受けていないことを考えれば、
だいたいのことは大丈夫だと思ってはいるのですが、
念のため確認しておきたく思います。
133
:
あっぺ
:2014/04/20(日) 23:21:48 ID:???
すみません、一応誤解の内容に説明しますが、
私は「掲示板やゲーム上での言葉遣い、マナーを考えるスレ」のお二人を制裁してほしいわけではなく、
どのレベルなら許されるのかなぁと、
おおよその感覚をつかみたいのです。
それまでは煽りなどは最小限に抑えたいと思います。
134
:
夜桜
:2014/05/03(土) 20:41:46 ID:utqAObrg
こんにちは。
箱庭諸島海戦のF海域でプレイしております、夜桜と申します。
質問が一つあるのですが、
[過去8ターン分のログを表示]という項目をクリックしても、
ログが表示されず真っ白のページが表示されてしまします。
これは、仕様なのか現在対処中なのか、私のPCの方で何か対策を
しなくてはならないのか、どうにも解りません。
お手数ですが、ご返答の程よろしくお願いします。
135
:
bb海域の船酔い島です
:2014/05/06(火) 19:44:30 ID:2lqAyD4A
スマフォで参加させてもらっていますが、移籍後に入れなくなりました。どうしたらよいでしょうか?
136
:
船酔い島です
:2014/05/07(水) 13:13:51 ID:ykRW.GEM
移籍につきまして、お疲れ様でした。何とかなりました。ありがとうございます。
137
:
船酔い島です
:2014/05/07(水) 17:13:57 ID:ykRW.GEM
すいません。計画送信をすると失敗と出て送信できません。何か設定があるのでしょうか?
138
:
なちゅらる★
:2014/05/07(水) 22:16:32 ID:???
通信状況が悪いのではないかと思います
139
:
船酔い島です
:2014/05/08(木) 05:35:16 ID:JU/bl2wU
ありがとうございます。
140
:
F海域
:2014/05/16(金) 22:06:27 ID:vgwa.SCA
銀の剣島(9, 17)の投網漁船(夜桜島)が(9, 16)地点の海に向けて捕獲網投下を行いました。(命中
銀の剣島(10, 16)の海をレッドいのらが移動しています。
レッドいのらは先行行動を持っていないはずですが、上のように攻撃前に移動しています。
また、破壊力ランダムmax(率)もどうように設定一覧にて、表記されていませんが、乱数が発生しています。
どちらともバグですか?それとも仕様ですか?
141
:
名無しさん
:2014/08/11(月) 07:33:24 ID:6M5sAuoI
このコマンドは使えなくなりました と表示されるのですがなにかの不具合でしょうか?
計画を送信して、再び入りなおすと表示されます
142
:
名無しさん
:2014/08/12(火) 01:58:22 ID:iF9fm2Ac
実行出来ないコマンドを入力するとそう表示されますが、そうでなくても何らかのバグでそう表示される事もあります
とりあえずどういうコマンドをどういう使い方で入力したのかが判れば原因が判るかと思います
143
:
141
:2014/08/12(火) 15:20:02 ID:Un1GS55.
地ならしと植林を交互に連続で入れてそのあとに臨時収入をたくさん入れて
一度トップページに戻り、入り直したところ上記のようになりました。
その後すぐに入力できるようになったので今ところ問題はなくなりました
ご迷惑をおかけしました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板