したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

1名無しさん:2004/03/02(火) 20:11
いちいちスレッド立てずにこちらへ。

・○○の○○が倒せません!
・○○って買うべき?
・○○の裏技ない?
・○○ってゲームの○○なんだけど…
・5.1chうんぬん
などなど。
特定のゲームスレッドがない場合もこちらで。

2マニワイタ:2004/04/28(水) 21:38
新規で無駄にスレッド立ててたので移動しました。

1 名前: いいぇい 投稿日: 2004/04/27(火) 20:55

忍者外伝の、パスワードを入れるところってどこになるんですか?

ちなみに忍者外伝本編にはパスワードはないかと。
龍剣伝はコンティニュー画面で可能、見たいなことが海外サイトに書いてあった気がしますが。

3PCHAN:2004/05/22(土) 20:30
こんにちは。pchanと申します。
メタルアームズなんですが敵をハッキングするアイテムがつかえません(現在11面)
とり忘れ何ですかねえ....

4マニワイタ:2004/05/22(土) 23:15
たぶんまだ先だと思います。全40ミッション以上もあるそうですからかなり後かも?
今のところ使うシチュエーションがないですし。
対戦では使えるので早く使いたいですね。

5poko:2004/06/30(水) 00:10
こんばんは。ninjya gaidenなのですが、MSATで悩んでいます。
XYで浮かないし、自分の方もジャンプしないときが、ほとんどなので
兜割に、もちろん絶技、飯綱落としにも持ち込めません。
ガードしてきて、自分もジャンプできない敵には、どう対処したら
いいのでしょうか。

今、3面なのですが、適当にXY XXX YY連打で倒せる時もあれば
首切られてやられる時も多いですし、飛燕は、前方に飛ぶ前に
接近されてしまったり、敵のいないとこに飛んだり、それに
威力もあまりない感じがします。裏風、風駆け、飛燕が
使いよいと書いてあったのですが、あまり実感できません。
何かコツなどありますでしょうか。

6poko:2004/06/30(水) 21:16
すみません。4面にきて、ようやく飛燕の使い勝手がわかりました。
決まったときは、神業みたいです。
しかし、黒忍も含めて、いろいろな攻略サイトに飯綱落としで倒せ、絶技を使え
と書いてあるのですが、ガードされて浮かない、自分も浮かない相手に
どう飯綱にもちこんでいいのかわかりません。
また、1体づつ倒せと書いてあっても、風がけ、飛燕の繰り返しで
偶然的に倒せている感じなのです。飯綱、絶技に持ち込むまで
のパターンをいくつか教えていただけないでしょうか。

7マニワイタ:2004/06/30(水) 22:00
えーとちょっと最後にやったのがかなり前なのでうろ覚えなところがあるかもしれませんが…
まず相手の攻撃をガードした後やカウンター後(ガード中、敵攻撃にあわせて攻撃ボタン)の後にスキが出来たと思うのでそのときに一度でも弱攻撃が入れば必ず飯綱まで持っていけるかと。
特に黒忍者は投げ系の技が無いのでひたすら攻撃ガード→相手の攻撃1パターン終わるOrガードからのカウンター→弱→飯綱と慣れれば簡単にいくと思います。
あとは攻撃をガード中に相手の最後の一撃を裏風で回避して攻撃をするとか。
MSATは遠距離で銃撃している場合は裏風→キャンセル飛燕で確実に反撃できたような…
飛燕を当てさえすればXYが当たるのでとりあえず一体ずつ確実に倒すことが出来ると思います。
飛燕は単体で狙わず常に裏風から繋げて出すことで当てやすくなると思います。裏風動作中は攻撃受けませんし裏風発動してない状態は必然的にガードしてるわけですし。
絶技に関しては確かガード不能だったと思うのでジャンプ着地時に出してタメ動作をキャンセルして出すか、敵が少ない状態で相手が接近してくるのを待って出すかぐらいだと思います。
ヘタに狙おうとすると吸収したエッセンスが無駄になる上にダメージも食らうので無理に狙う必要はないと思います。
絶技を使うとエッセンスが多く手に入りますが、入手エッセンスを気にする必要は無い(稼ぎ場が存在するため)ので最初のうちは忘れていても大丈夫な気もします。
とりあえず飛燕がでたらめに強いのでガードを固め、固めてる最中にレバーを入れて裏風を出して避け、その後風駆で相手に飛んで飛燕、のパターンさえ覚えれば何とかなると思います。
で、飛燕が当たったらXY→飯綱落としと決めていけば大丈夫かと。

8poko:2004/07/02(金) 05:52
ありがとうございました。詳細なアドバイスに感謝いたします。
お陰様で、よく敵が浮くようになったのですが、浮いた時に、XXXYをいれ
られずに、ガードしてしまうのです。修行が足りないみたいです。
ガードから、XY連打ではじきを狙ってるのですが、浮いたのを見たときには
XXXYを入れても手遅れで、、、でも、7面までくるとジャンプをよく
落とされるので、XYXXXYとかコンボの間に手裏剣などいれる余裕もありません。
いつも飛燕当てて、XXYYY入れるので精一杯です。かっこいいので、回転Yやり
たいのですが、敵が強すぎて、龍剣3にしたのに、新しい技を楽しむ余裕も
まだまだありません。修行ですね。
ところで、忍術なのですが、どれが必要になってくるのでしょうか。
チャプター10の黄エッセンス稼ぎのところで、忍術もレベルMAXにした
ほうがいいのでしょうか。

9poko:2004/07/02(金) 18:39
すみません。ムラマサで忍術は強化できないみたいです。
強化したほうがいい順番など教えてください。

10マニワイタ:2004/07/02(金) 21:39
自分は炎→雷→氷(Lv2止まり)で行きましたが、ちゃんと全部アイテム取れば最終的には全部埋まるのであんまり気にすることはないかと。
一応特徴を挙げると
炎:発動時無敵、周囲に全方向攻撃、その後敵方向に大ダメージ
氷:周囲広範囲に全包囲攻撃×n回
雷:周囲の敵全部に大ダメージ
ザコたくさんと戦うときは雷、動きが遅いボスは氷、その他炎って感じでしょうか。
自分はほとんど炎しか使いませんでしたけど…雷は入手が遅いですし。氷は威力低そうだったので。
氷は最後の方の某ボスに物凄く有効ですが正直そこ以外使わなかったので最後でいい気がします。Lv2でも十分でしたし。

ちなみに回転切りは確か着地時に一回点Yを入れるとタメ最大回し斬りが出来たと思います。使うとしたらソレで。
絶技もそうですが地上でタメると無防備なのでオススメできません。

11poko:2004/07/14(水) 17:20
ありがとうございました。クリアできました。
今後も、マニワイタさんのレビューと攻略を参考にさせていただきます
ので、よろしくです。

12bluefanta:2004/08/04(水) 22:40
はじめまして、ずいぶん古いソフトの質問で申し訳ないのですが
HouseOfTheDead3のセーブなのですが、取り説に、ゲームオーバー
時にセーブしてくださいと書いてあるのですが、サバイバルモード
のゲームオーバーしたときにセーブする所がありません。
このモードは、途中でセーブできないのでしょうか。

13マニワイタ:2004/08/05(木) 11:02
たぶん「ゲームオーバーしたときにセーブ」てのはゲームオーバー時に自動でセーブされる、ってことかと。
なので途中セーブとか中断とかは出来ません。
ただ、全編通してもどう頑張っても1時間かからないのであまり必要はないと思いますが…

14bluefanta:2004/08/06(金) 12:15
ありがとうございます。
ゲームオーバーした後、ロードすると始めの項目選択の画面に戻り
ます。その後、サバイバルモードを選択すると、初めから始まります。
このモードで、ゲームオーバーした所からやり直せないのでしょうか。
でも、1時間ですか(汗)トリガー連打で指が疲れるので、Aボタン
に変えて撃ってたのですが、さすが達人ですね。

15マニワイタ:2004/08/06(金) 12:36
1時間かからない、てのはどんなにスコア稼ぎをしても、という意味です。
普通にやったら最初から最後までで20分〜30分ぐらいだと思います(回想シーンとか含まないで)。スコア稼ぎを入れると少し長くなると思います。
ゲームオーバーはコンティニュー数が尽きると不可能です。
オプションで難易度を下げてライフ数を5にしてコンティニュー数を最大まで増やせば大分楽にはなると思います。
HOD3はHOD2と違い、あまり精度が必要にはならないのでひたすら頭狙って連打のみです。
あとは敵の出てくる場所を覚えておけばいきなりダメージを食らうことがなくなると思います。
リロード速度の違いからメス投げてくる敵などは全弾撃ちきると次のメスに間に合わなくなるのでそういう場合は3発ぐらいで止めておくとダメージくらいません。
あとは慣れと連射速度だけだと思います。
ちなみに自分はノーコンではクリアしたこと無いヘタレなのであしからず?

16bluefanta:2004/08/09(月) 10:17
ご親切にレス感謝します。
なるほど、そんなに短いのでしたか。なら、セーブというのは設定のみ
になる訳なのですね。とりあえず、難易度を一番低くしてやってみます。
ありがとうございました。

17マート23:2004/10/13(水) 21:18
はじめまして。マブカプ2で質問があるのですがゴウキ、シルバーサムライ、バレッタ、ガンビット、モリガン、ジン、マグニート、ジャガーノート、が出ませんどうしたら出るんでしょうか教えてください。よろしくお願いします。

18名無しさん:2004/10/14(木) 19:43
かなり昔にプレイしたので大分曖昧ですが、買えるキャラ全部買っても出ませんでしたか?
自分も昔その状態になったことはあるのですが…何か他の条件があったかもしれません。

19マート23:2004/10/14(木) 21:35
ありがとうございます。一応それ以外のキャラは買ったんですけどまだカラーとギャラリーはまだ全部買ってません。カラーなど
全部購入してみます。

20奉天:2004/10/18(月) 22:19
はじめまして。
SVCCHAOSでレッドアリーマーとアテナを使用する方法を教えて下さい。

21葉月:2004/11/13(土) 13:50
はじめまして。

>奉天さん
レッドアリーマーとアテナを「サバイバル」で倒せば使えますよ。

22奉天:2004/11/18(木) 20:22
>葉月さん

おお、ありがとうございます。
しかしサバイバルモード・・・難しいねー^^;

23葉月:2004/12/22(水) 10:07
天誅参の裏技ありませんか?
PS2の裏技コマンドそれらしくやってみましたが・・・反応なさそうでしたので。

24スモール・ボス:2005/10/27(木) 20:23:17
質問なのですが、最近忍者外伝を買い、やり始めたのですが、
どうもXとYの攻撃の違いがよくわかりません。
モーションも同じ気がするのですが、どなたかおしえてくださいませんか?

25霧影:2005/11/06(日) 21:40:20
初めまして。今度360買ったら5.1chサウンドシステムを購入しようと
思っているんですが、Xboxは「Xbox 拡張 AV パック」ですよね。
360はどれを買えば良いのでしょうか?ちなみにテレビはD端子は無く、
S端子ならあります。Amazonで見ているんですが、360はどれを買えば良い
のやら・・・ どうか教えて下さい。宜しくお願いします^^;

26maniwaita:2005/11/08(火) 02:52:12
360の場合は最初から付いてくるD端子HD AVケーブル(http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360dhdavcable/)、もしくは
SビデオAVケーブル(http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360svideocable/
で接続可能です。
最初から着いてくるHDAVケーブルはコンポジット(赤白黄の一番普及している端子)も付いて来るので取りあえずコレさえあれば他に何を買わずともゲームは出来る&5.1chは接続可能です。
画質を向上させたい場合は上のSビデオAVケーブルの方が若干絵はきれいになると思われます。(まだ実物が無いのでケーブルの性能とかは分かりませんが…)
現Xboxと違い、どのケーブルにも5.1chサウンドシステムを繋げられるように光ケーブル端子がケーブルについているので繋ぐだけなら別途にケーブルを購入する必要はなさそうです。
コンポジットとS端子の違いはまだ分からないので(PS2及びXboxだと色々とくっきりしますが)取りあえずは最初についてるケーブルだけで様子見するのもアリかもしれません。

27霧影:2005/11/08(火) 17:19:36
なるほど、そうなんですか。僕の部屋のテレビにはS端子しか無いのですが、
心配無さそうですね。これで不安が消え去りました^^;

maniwaitaさん、詳しく教えて頂いて本当にありがとうございました。

28トクタ:2005/12/17(土) 16:16:34
今、天空やってるんですがどっかのプロチャレンジのLv3でハーフパイプから乗り上げて進む所があるんですが、どうやったら乗れるのか分かりません。
教えてください。
よろしくお願いします。

29クミヤ:2007/05/06(日) 15:59:03
初めまして。
360の機器設定関連のページでお世話になっています。
この度、質問ありまして、参らせて頂きました。

質問というのは、
360の「VGA HD AVケーブル」を用いた高画質を体験してみたいと思い、
こちらを使いたいと考えているのですが、
我が家のモニターにはミニD-Sub15ピン3列しかなく、
そのままでは接続出来ません。
変換コネクタも探しているのですが、なかなかに見つかりませんでして…。
尚且つ、もしもコネクタを見つけたとして、
ミニD-Sub使った場合だとやはり画質が下がってしまうのでしょうか?

このままコネクタを購入してミニD-Subを使うか、
それとも諦めた方が良いのか、自分にはさっぱり分からないもので…。
お分かりになるのでしたら、ご助言を頂けると幸いです。

乱文で申し訳ありません。
それでは、失恋します。

30クミヤ:2007/05/06(日) 16:00:50
すみません!
何をどう間違えたのか、
「失礼します」が「『失恋』します」となっておりました…(苦笑

どうしようも誤字をしてしまい申し訳ありません^^;

31マニワイタ:2007/05/08(火) 00:49:02
はじめまして。
ミニD-Sub15ピン3列、というのはVGAのページの上から2番目の写真と同じものでしょうか?
もしそうだとすると変換器はVGA HD AVケーブルを買うと付いてくるので別途必要になるものは無いはずです。
「ミニD-Sub15ピン」と本文中の「D-sub15ピン」はちょっと調べてみたところ同じものを指すみたいなので形状を確認してみてください。
(MSオフィシャルでは「D-Sub」と記載されているのですが…ミニD-subの方がメジャーなのでしょうか。)
もし違っていたらすみません。
ちなみに画質もよっぽど変換器をたくさん挟んだりしない限りはそんなに気にならないと思います。

32クミヤ:2007/05/08(火) 03:51:54
>マニワイタ様
お答え下さり誠に有り難うございます。
自分で調べた時に「D-SubとミニD-Subは別物」という認識を持ってしまったのですが、どうにも間違いだったみたいですね。
形状は似ていたのですが、
「ミニと名付けてあるからには、似ているだけでサイズは違うのでは?」
なんて思ってしまいまして…(苦笑)。

何にせよ、「VGA HD AVケーブル」を買って試してみますね。
改めて、お答え下さり有り難うございましたー。

33みな:2007/05/14(月) 11:14:19
360を5.1ch環境にしようと思い、御サイトにたどり着きました。
非常に分かりやすく、魅力が伝わってきます。
あと、ツボだったのが、「XBOXが重い」と書いておられること。
だんなが欲しいというので買ったのですが、予定外の出費だったのでタクシーに乗らず地下鉄を利用させ、試しに持ち上げてみたところ、「!!!」
本当に重いですね。衝動買いはするものじゃないです。

34マニワイタ:2007/05/15(火) 23:31:09
>みなさん
5.1chの魅力を伝えられたようで何よりです。
Xboxは発売当時はあちらこちらで重いだの大きいだの言われてましたね。
ソフト付きのプラチナパックはさらに箱も巨大化、重さも追加ですごいことになってました。

35名無しさん:2007/05/22(火) 22:22:13
h ttp://jbbs.livedoor.jp/game/38135/

掲示板をつくったのですが、
私にはまだまだ分からないことがたくさんあるので・・

皆さんいらっしゃってXBOX360の事について語ってください!

36<削除>:<削除>
<削除>

37<削除>:<削除>
<削除>

38<削除>:<削除>
<削除>

39<削除>:<削除>
<削除>

40<削除>:<削除>
<削除>

41mell:2008/06/24(火) 00:23:23
始めまして、5.1ch化の記事を探してここにたどりつきました。
色々考えた結果HTP-GS1をポチらせてもらいました、多分ここのリンクからw
設置場所をそれなりに考えたのですが、センターが視聴ポジションから50cmくらい前
フロントサラウンドがその横10cm程度、リアが後方斜め後ろに直線で2mくらいにあります。
ですが、高さが肩より低い位置にあります。
自動音場補正システム「MCACC」で距離は設定しているのですが、高さは調整してないように読み取れます。
高さは結構重要なファクターなのでしょうか?

良かったら教えてください。

42マニワイタ:2008/06/24(火) 11:06:47
>mellさん
はじめまして。購入おめでとうございます&ありがとうございます。
スピーカーの設置場所ですが、やはり有る程度高い位置に置くのが基本みたいです。
参考:ttp://www.jp.onkyo.com/htguide/setting/speaker_3.htm
参考:ttp://www.sona.co.jp/html/sur_tdd.html (Multichannel Monitoring Tutorial Booklet 32P)
(※共にhttp のhを抜いてある(掲示板の仕様)のでhを足してURL欄にコピーしてください)
自分も一時スピーカーを低い位置においていたこともありましたが
やはり高い位置の方が若干サラウンド感が良いように思えます。
ただ、視聴距離が2メートルも離れているとなるとMCACCで音量バランスが取れているのなら
ある程度の高低差は(近距離に置くのほど)違いがないかも知れません。

もし気になるようでしたら一時的にスピーカーの位置を高くして、
聞き比べを行ってみるといいかもしれません。
スピーカーの配置については先にあげたメーカーの推奨配置以外にも人によって色々と意見が違うので
最終的には自分で気に入った配置ならそれでOK、という感じになると思います。

43mell:2008/06/25(水) 00:32:04
即レスありがとうございます♪
リンク先を見て勉強させていただきます。
何かありましたらまた質問させていただくかもしれませんがよろしくお願いします。

44convoy 1138:2009/01/18(日) 22:24:31
はじめまして、
Xbox360で5.1chサラウンド―ということにとっても興味がありまして、
このサイトでいろいろと勉強させてもらっている者です。

スピーカー置く場所もないし、ここでも紹介しているVictorのSU-DH1の購入を検討しているのですが・・・
最近、使っているテレビに付いてるヘッドホン端子(よく主電源スイッチのわきとかにある)に手持ちのヘッドフォンを繋いで遊んでまして、
Halo3とかやってると、なんとなく立体的(?)に聞こえてくる時があるんですが(銃声や爆発音の方向など)、
SU-DH1やサラウンドヘッドホンを使った時はやっぱり↑みたいなものとは比べ物にならない位の効果を期待してもいいんでしょうか?

45マニワイタ:2009/01/19(月) 15:48:45
>convoy 1138さん
はじめまして。
テレビのイヤホン端子はステレオだと思いますが、通常のステレオでも
テレビのスピーカーのステレオよりもヘッドホンの方が左右がくっきり分かれるので
左右の振り分けが分かりやすくなります(立体っぽく感じやすい)。
SU-DH1も原理的にはステレオなのですが元となる音がサラウンドの5.1chとなり、
その音を元にステレオに直しているので普通のステレオよりは立体感は感じられるはずです。
(ステレオより空間っぽさが出る、前後も若干分かる等)
自分の動画でないのですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1216359
(URLの最初にhを足してコピーしてください)
「バーチャルサラウンドの効果を検証してみる」という動画
を見てみるとどのように違うのかが分かりやすいと思います。

効果はヘッドホンやゲーム自体にも結構依存するので
比べ物にならないほどの効果、が得られるかどうかはケースバイケースかもです。
ただ、使うソフトがHALO3でそれなりのヘッドホンを使った場合は結構差が出てくるんではないかと思います。

46convoy 1138:2009/01/19(月) 18:39:33
お返事ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

47名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:51
雑記についてですが
通常はマウスホイールで武器変更はしません、キーボードの数字キーで行います
特にワイタさんの使用しているマウスはホイールがカチカチと鳴らないタイプなので、尚更オススメできません

48マニワイタ:2009/01/21(水) 22:26:19
>>47さん
情報どうもです。
現在もホイールが使い物にならないのでボタン武器変更で四苦八苦してますが、
慣れてしまえばホイールを別用途に使えて便利そうですね。
どうもMSのマウスだと左右ホイールがボタン割り振りできないみたいなのが残念ですが…

49にし:2009/02/17(火) 23:48:22
初めまして、色々さまよっていたら辿り着きました。
自分なりに調べたのですが全くわからない為おわかりになれば教えて頂けないかと思いカキコミ致します。
先日ストⅣの発売に併せてHORI製のファイティングスティックEX2を購入しました。
その後買ったその足で友人宅に向かい友人のXBOX360で先に使用しま した。
その時はUSBを差し込んだら勝手に1コンとして認識されました。
その後持って帰り、自宅で使用しようとしたらスティックの椎茸ボタンがいつまで経っても四つ点滅状態で認識されません。
本体の認識?ボタンを押しても同様です。
過去にコントローラーでも同様の事になりましたがその時はコントローラー側の認識ボタンと本体の認識ボタンを一緒に押したら認識してくれました。
ギタコン等も同様の扱いで、別の本体で使用すると自分の本体で反応しない為、再認識させる為に毎回認識ボタンを押して使用していました。
ですが今回のファイティングスティックには椎茸ボタンはあっても認識させるボタンが何処にも見当たりません。
壊れた可能性もあると思い念の為に再度友人宅に持って行ったら普通に1コンとして認識されました。
自分のXBOXの故障も懸念してコントローラーで同様の事をしたらちゃんと認識されました。
一度別の本体で使用したファイティングスティックはもう認識されないのでしょうか?
新たに認識させる方法をご存知でしたらお手数ですが回答宜しくお願い致しますm(__)m

50マニワイタ:2009/02/18(水) 00:26:59
>にしさん
ファイティングスティックEX2ということは有線コントローラーですよね?
だとすれば特に認識ボタンを押さずとも確認してくれるはずですが…(認証ボタンは無線専用のため)
本体を変えてもUSB接続なら勝手に1P(無線コントローラーで電源をつけた場合は2P)として確認されるものだと思います。
試すとしたら
・ファイティングスティックEX2だけを360に接続し、ファイティングスティックの椎茸ボタンで電源を入れる
・同時に接続する機器を変えてみる(同時に複数の有線を繋いでるなら減らしてみるとか)
くらいしか無いと思います。
その上でまだ動かない、となるとちょっと分からないですね…
HORI、もしくはMSのサポートに問い合わせてみた方が良いかも知れません。

51にし:2009/02/18(水) 01:15:35
マニワイタ様
早速のレスありがとうございます!
おっしゃる通り接続機器を減らし先にファイティングスティックから接続したら認識されました。
この二日間悩んで色々なサイトを見たり色々な所で聞いたりしたのですが解決策はなく半ば諦めていたので凄く嬉しいです!
ありがとうございます!
これからも直々来させて頂きますので宜しくお願いしますm(__)m

525番ファースト:2009/05/29(金) 23:37:03
初めて書き込みさせていただきます。

xbox360とヘッドホンの接続に関する質問です。
自分は箱○から非純正のHDMIケーブルでPCモニターにつないで遊んでいます。
PCモニターは、Dinner社 TEW215FHG1です。
無論、この状態では音声はモニター内からなっています。
さて、自分が使いたいと考えているヘッドホンは、
Panasonic社 RP-WF5500です。
モニター自体にはヘッドホン端子が付いていないため、
接続を諦めかけているのですが、
ここのメインページを見つけて、接続できる可能性があるのではないかと思い
書き込ませていただいております。
自分はド素人ですのでほぼ知識はありません。
が、必要なものがあれば購入するつもりです。

接続方法、それに必要なもの等、教えていただけたら幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。

53マニワイタ:2009/05/30(土) 11:38:42
>5番ファーストさん

はじめまして。
ヘッドホンの接続ということですが、
RP-WF5500は光デジタル接続のワイヤレスサラウンドヘッドホンということなので光デジタルでの接続ということになると思います。
そのためモニタの状況に関わらず、接続が可能です。(方法としてはSU-DH1の接続と同じです)
(※一応、スペック見る限りではTEW215FHG1にはイヤホン端子付いているっぽい?ので普通のイヤホンも使えるように見えます。)
RP-WF5500の接続方法としては
1:(推奨)純正のHDMIケーブルに付属のオーディオアダプターケーブルに光デジタルケーブルを接続する
2:純正D端子ケーブル等に「殻割り」改造を施し、現在の非純正HDMIケーブルと一緒に挿し、割ったケーブルに光デジタルケーブルを接続する
3:(非推奨)VGAケーブルで接続する
の3つがあります。
1は単純に非純正HDMIケーブルを純正に買い替えれば光デジタルケーブルを接続するオーディオアダプタが付いてくるのでそれに繋ぐだけです。
2は手元にHDAV D端子ケーブルやVGAケーブルが余っていればそれのカプラー(外側のプラスチック部分)を取り外すことで非純正HDMIケーブルと一緒に本体に挿せるようになります。
(割らないとカプラー部分が干渉してサイズ的に挿さらない)
そしてその割ったケーブルの光デジタル端子だけを利用して光デジタルで接続することが可能です。
コスト的には安上がりですが、色々と自己責任だったり不具合を解消するために更なる改造が必要だったりするので若干敷居が高いです。
詳しくは「360 殻割り」とかで検索してみてください。
3はそもそもVGAケーブルで繋げばそれに光デジタル端子がある、というだけでせっかくのHDMIを無駄にするのでオススメできません。

一番手っ取り早いのは純正HDMIケーブルを買うことですが、純正は無駄に高いのがネックですね。
オーディオアダプタだけ別売りしてくれればそれで解決するんですが…

545番ファースト:2009/05/30(土) 17:47:04
マニワイタさん、ご回答ありがとうございます。
これまでに私が試した接続方法を記しておきます。
モニターには「AUDIO IN」と書かれた端子があるのですが、
その端子とヘッドホンの本体(?)の「LINE IN」という端子を
オーディオケーブルでつないでも、ヘッドホンから音は出ませんでした。
そこで、モニターのメーカーにメールで問い合わせ、
上記の端子に外部スピーカーを接続すれば音は鳴るのか、と聞いたところ、
接続はできるが音は鳴らないと返答されました。
素人の私は何のための端子なのだろうと疑問に思いましたが、
5.1chヘッドホンの使用をあきらめきれずに今回質問を投稿させていただいた次第であります。

とにもかくにも、純正のHDMI AVケーブルを購入すれば
ヘッドホンは使用できる、という解釈でよろしいのでしょうか?

55マニワイタ:2009/05/30(土) 21:20:06
>5番ファーストさん
一応RP-WF5500はヘッドホンではあるのですが、接続方法はアンプとかそういうものに近いと考えてもらった方がいいかもしれません。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2008/rp_wf5500.pdf
基本的にこの取り扱い説明書の10ページにあるように、光デジタルケーブルでRP-WF5500とXbox360を接続して両方に電源を入れればOKなはずです。
(※LINE INで接続してもサラウンドにはなりません。360で使用されてるドルビーデジタルを使うには光デジタルケーブルでの接続が必須です)
ただ、Xbox360の本体には光デジタルケーブルを挿すための端子が無いため、先ほど上げた
1:純正HDMIケーブルの付属オプションを使う
2:改造する
3:別のケーブルを使う
といった方法が必要になります。

なので、純正のHDMI AVケーブルを購入すればヘッドホンは使用できるはず、です。
光デジタルケーブルはRP-WF5500に付属しているようですので長さが足りればそれでOKです。

565番ファースト:2009/05/30(土) 22:46:19
マニワイタさん、ご返答ありがとうございます。

先ほど、純正ケーブルを購入し接続してみたところ、
無事成功しました。
無駄にHDMIケーブルだけ二本所持している状態になってしまいましたが、
それ以上に5.1chを体感できたことに感動しています。

解決ついでというと図々しいですが、ボイスチャットをヘッドホンから
なるようにすると、ゲーム音と混じってほぼ聞き取れませんでしたので、
元通りヘッドセットからなるようにし、ヘッドセットの上からヘッドホン
を装着してプレイしてみました。
無論、右から(重なっている方)の音声が聞こえにくくなるのと、
耳が痛くなるという弊害が出てしまいました。
おそらくみなさんは、ヘッドセットを首にかける、もしくは自分のように
重ねてプレイしているのではないかと思いますが、この二つしか良い方法は
ないですよね?

57マニワイタ:2009/05/31(日) 14:07:54
>5番ファーストさん

解決したようで何よりです。
せっかくの360ですし、是非5.1chを堪能してください。

ヘッドホンとマイクの併用ですが、自分も悩んでる所です。
一応、聞くだけならゲーム自体のオプションで音量を低めに、本体設定のマイク音量を高めにすればある程度は聞けるようにはなりますが
マイクも使うとなるとやはり首かけか、重ねての使用、もしくは片耳にだけ乗せての使用しかない感じです。
PC用ですとマイクつきヘッドホンが結構色々あるのですが、360用で使えるもの、ってのは聞いたことがありません。
自分は開放型(音漏れが激しい)ヘッドホンを使っているので首かけで意外となんとかなっていますが、何らかの方法でPC用のヘッドホンマイクが使える方法とかあればいいのですが。

http://xfu.jp/xbox/
こちらのサイトのヘッドホンの項目にてPC用ヘッドホンマイクを360コントローラーに接続する方法がのっているので
これの応用で
ヘッドホンマイクT−マイク端子――――――変換器経由360コントローラー
        L−オーディオ端子――T ―変換器経由360コントローラー
                   L(分岐+延長ケーブル)−−サラウンドアンプ
なんて感じでオーディオ部分を2つに分けて接続すればなんとかならないかなぁ、とか妄想してますが
これだと変換器最低3つ、ケーブル1本の無駄に大掛かりな設備になってしまうのでかなり微妙です。

やはり首かけにするか、スピーカーを使うのが当面は無難なんじゃないかと思います。

58マニワイタ:2009/06/13(土) 19:32:16
単体スレから移動

1 名前:s 投稿日: 2009/02/16(月) 22:32:03
XBOX360をノートパソコンに繋いでプレイしているのですが、文字が見にくいのでVGAケーブルを買おうと思っているのですが、今の状態でプレイはできるのですがノートパソコンにVGAケーブルは繋げれますか?初心者なので良くわからないのですが教えてください。


2 名前:マニワイタ 投稿日: 2009/02/17(火) 18:22:44
>sさん
まず単発質問はスレの乱立になるのでひかえていただけると幸いです。
この内容は後に「質問スレ」に移動させるかもしれません。

質問の件ですがsさんの環境が良く分からないので予想しか出来ないのですが
恐らくノートパソコンにコンポジット、もしくはS端子入力が付属していてそこにXbox360を接続している、ということだと思います。
で、VGAケーブルはVGAケーブルのページにも書いてありますが、基本的にノートパソコンには接続できません。
もしノートパソコンにVGAケーブルと同じ形の端子が付いてたとしてもそれは「VGA出力」であって、入力ではないので360を繋げても映りません。
ごく一部のノートPCにはVGA入力が備わっているみたいですが、ほとんどのノートパソコンはVGAケーブルは使えないと考えていいと思います。
なので現状を改善したい場合は、新たにモニタorテレビを導入するしかないと思われます。

3 名前:s 投稿日: 2009/02/18(水) 12:10:29
返信ありがとうございます。単発質問は控えるようにします。

59シメジ:2009/09/02(水) 00:59:03
はじめまして。5.1chのシステムを導入したいと思っています。
候補としては、M380、GXW-2.1です。2万5000ほどはだせます。
サラウンド感はどちらのほうが上なんでしょうか。音質はONKYOのほうがいいと聞きます。

60マニワイタ:2009/09/02(水) 23:02:24
>シメジさん
はじめまして。
5.1chを導入したい、とのことですが、GXW-2.1はその名の示すとおり、2.1chになります。
スピーカーを追加すれば5.1ch化することは出来ますが、そのままでは仮想サラウンドしかできません。
そのため、サラウンド感ではM380(実際の5.1ch)>GXW-2.1(前からだけの仮想サラウンド)です。かなり差があるはずです。
ただ、言われている通り、音質に関してはONKYOの方が恐らく上です。
なので手元に追加するスピーカーがあるのであれば、GXW-2.1の方が良いかも知れません。
なお、ヘッドホンの使用も考えている場合はドルビーヘッドホンを搭載しているM380がオススメです。
意外と高いAVアンプですらドルビーヘッドホン機能を搭載している機種が少ないので。

61シメジ:2009/09/03(木) 02:25:10
マニワイタさんお返事ありがとうございます。
あとでスピーカー買い足すなんてこともないと思うのでM380にしときます。
ドルビーヘッドホンも魅力的だと思います
とても詳しくありがとうございました。

62daiki:2016/04/24(日) 20:24:13
初めまして。VGAケーブルの記事を読んでて思ったのですが、
情報が古すぎるのでアップデートをお願いします。
根本的にVGAケーブルを差し込めないモデルが発売しました。
質問ではなくてすいません。該当スレが無かったもので

VGAケーブル関連
http://waitanokari.com/audio-visual/visual-vga.html

63daiki:2016/04/29(金) 01:29:31
続けてで悪いのですが、無秩序な乱立スレの撤去をお願いします。

64マニワイタ:2016/04/29(金) 17:27:04
>daikiさん
はじめまして。
すみません、VGAケーブルが差し込めないモデルって360Eのことでしょうか。
http://www25.atwiki.jp/get360/pages/91.html
全然知らなかったのですが、HDMIとコンポジの2択になってたんですね。
最近のはHDMIさえ有れば何とかなるとはいえ、思い切った変更をしてたんですね。
アクセサリ類アフターパーツの種類削減のためでしょうか。
とりあえず各関連ページ冒頭に注意書きを追記しておきました。

スレについては正直このままでいいかなとか。
管理上、広告は消してますが、それ以外に書き込みが有るわけでもないので。
困ったら対処します。
埋もれたとしてもJane等2chビューア系ソフトで更新確認できますし。

65daiki:2016/04/30(土) 00:28:45
もう一つ忘れてました。
VGAケーブル自体も光デジタル音声端子の無い
リキッドブラックが出たので注意してください
光端子のある純正VGAケーブル旧モデルのグレーは高騰しています。
http://www25.atwiki.jp/get360/pages/24.html

旧XBOXは光デジタルの無い社外品ケーブルが
元々多いのであまり問題にはなってませんね。

また、純正のコンポーネントAVパックや拡張AVパックは
無駄にスペースを取って邪魔だという方には近年発売した
S端子ケーブルやD端子ケーブルをおおすめします。
可能であればこちら商品のレビューの方を…

xboxで5.1ch
http://waitanokari.com/audio-visual/audio-xbox.html

その他商品一覧 - XBOX用 D端子ケーブル
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemot.htm

また、WEGAはあるがPS2を繋ぐ予定は無いという人は
コンポーネントAVパックをAVマルチ端子に繋げていたりしますね。
http://gesenn.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

66マニワイタ:2016/05/04(水) 22:04:39
>daikiさん
お詳しいんですね。
光角形端子については
初期360:ケーブル依存
中期360:本体に搭載(この時期が一番長い)
終期360:ケーブルに依存(360Eのみ)
となった、ということですね。
で、中期360の時の本体仕様に合わせてラインナップを一新したものの、
最期の最期で初期と同じ仕様に戻ったため齟齬が生じた、って感じでしょうか。
正直、各店舗での360の取り扱い等を考慮しても、大多数が旧型のまま残っていそうな気はしますが…
もっとも、最早HDMIが廉価帯の液晶にも当然に装着されている昨今からすれば、
未だにCRT使ってるとか、特殊な状況でなければ光端子が必要な場は無いのかもしれません。
(CRT使うようなゲームは5.1ch対応も最低限ですし)
VGAのページの記載はそのうち直しておいたほうが良いかもしれませんね。

旧Xboxについては確かこの掲示板か、旧掲示板でもコンポーネントAVパックが見当たらないと言っていた方に対して
社外品をご案内したことがあった気がします。
ただ、仰るとおり社外品は光デジタル端子が無いのがネックなので、敢えて取り扱う必要がないのです。
社外品であっても、よほどの粗悪品か、逆によほど画質に対しの優位性を主張でもしていないかぎりは性質上同じようなものになるはずなので。
HDMIみたくバージョンの違いとかが有れば別ですが。
恐らく輸入品を含めると幾つかのバリエーションが有るんじゃないかとは思います。
HORIとかがある程度のハードをまとめて、光デジタル端子やらD端子やらを搭載した万能ケーブル出してくれれば良いのですが。
(以前にPS2-XboxのマルチS端子だかマルチD端子だったかはあったと思いますが、光デジタルはやはり有りませんでした)
もう少しXboxがレトロハードの域まで行けば、最近のHDMI出力付きファミコンみたいな大改造もありえるのかもしれませんが…普及数的に厳しいですかね。

67daiki:2016/05/09(月) 01:50:16
VGAのページはいくつか改定が必要ですね。

なお、恐らく光デジタルに対応したサードパーティー製の
AVケーブルはPS2フジワーク技くらいしか無いと思います。
http://www.fujiwork.co.jp/technica/pxc/

余談ですが海外ではファミコンのロボットや光線銃を旧式テレビで遊びたい人が
他のゲーム機も繋げられる様に?RFアダプタが現在も発売してます。
「Mad Catz Universal RF Adapter」が有名ですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板