したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

5,1CHなので臨場感抜群なソフト

1名無しさん:2004/01/27(火) 17:15
を紹介してください。
自分はやっぱりHALO!!
後ろから敵の声が聞こえてきて臨場感抜群!!
個人的にグレネードを投げて反射した時の音がいい。

2kai:2004/01/29(木) 19:51
ゴーストリコンやHALOは良いらしいですね。

鉄騎の弾の音が横を通り過ぎる感じが良かったかな。
臨場感はほとんど変わらないゲームが多いように思います。
もちろん、音質が非常に良いからゲームする時は5.1でやってますが。
早くHALO2を5.1でやりたいです♪

3マニワイタ:2004/01/30(金) 01:36
非常に素晴らしいのがゴーストリコン。ダントツ。これをやらなきゃ5.1chが勿体無い、てぐらい。どんな映画よりも素晴らしいでしょう。
なんか感動するのがエアフォースデルタ2。シチュエーションの問題でしょうか。分かりやすいのもポイント。
臨場感といえばMOTO GP URT2。分類的にはエアフォースと一緒かも?オンラインでの盛り上がりに一役買ってます。
そこそこいいのが鉄騎とHALO。環境音ではマズルフラッシュも。 鉄騎は弾一発一発がAFDのミサイルみたいな感じかも。HALOはいいんですがリコンと比べると劣ります。マズルはグラフィックとかの割には。
音の重々しさでは鉄騎とゴーストリコンが最高ですね。
音=爽快感につながる物としては御伽も捨てがたいです。破壊の爽快感には音がつき物ですし。

ちなみに最もショボイのはパンツァードラグーンオルタ。(エンディング曲除く)これほどいいシチュエーションなのに5.1chの恩恵を感じないゲームも珍しいかも。
次はザハウスオブザデッド3って感じでしょうか。これは5.1ch不要説。しょうがないか。
期待はずれ度ではゴッサム2とかも。悪くは無いんですけど。あと音飛びが酷いのでその分もマイナスです。

4うー:2004/02/02(月) 22:32
HALOはそんなに好きじゃないなぁ
なんかおもしろくない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板