[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ニゲぴこシリーズの謎
1
:
名無しさん
:2007/02/01(木) 11:45:59
ニゲぴこシリーズに隠された謎を解き明かして行こうというスレです
皆さんの思いついた説や今わかっているまとめなどを書き込んでください。
現在出ているのは、
・ニゲぴこ
・the ber
・il destino
・il destinoR
・the privacy
・one off
・one offR
です
354
:
8128
:2007/06/07(木) 00:24:26
コラボの上に合作ですからね…
Rに期待で。
本当に気になってしょうがないこと
シーナ 1956年に二十歳以上
娘 2007年3月に中3
↓
シーナが出産したのは55歳以上
……。
355
:
名無しさん
:2007/07/01(日) 20:01:33
age
356
:
アングマール
:2007/07/03(火) 23:26:55
新作が出ない事には中々推理もしづらいのですが。
ここで、皆さん、改めてゲーム内の捜査と行きませんか?
例えば「出てくる全て本のタイトルと表紙のデザイン」を並べてみるとか、
「出てくる年代の起きた事象」などを並べて見るとか。
特に『年代』については、物語の構成を調べるのに重要にも思えますが。
357
:
8128
:2007/07/04(水) 00:42:20
ではまず本を纏めて見ます。
bar
・老人と海(1952年、パスワードにもなっている)
privacy
・1984年(1949年)
・ライ麦畑で捕まえて(1951年)
ここまでは全て年代が近い。(マスターが青年の頃?)
不確定:
scrapper
・NEW YORK BEAT(パスワードのみの登場)
358
:
8128
:2007/07/04(水) 01:11:16
補足。
()内は発表年です。
destinoRにも老人と海で。
折角なので年代の方も見てみると、
1955
バーがオープン
1956
二人の約束
1972
ミュンヘンオリンピック・札幌オリンピック開催
2005以降
ミッション(これ以前も?)
…書くことがあまり無いようで。
因みに1955年オープンは英語版から持ってきました。
359
:
名無しさん
:2007/08/15(水) 17:12:27
8月中に新作が公開されるようです。といってもタイトルとかはわかりませんが。
360
:
名無しさん
:2007/08/16(木) 14:47:57
タイトルが公開されました!「ストロベリー トマト」だそうです。
361
:
8128
:2007/08/18(土) 20:50:29
今日公開との告知が出ました。
以下、一応テロップをコピペしておきます。
さまざまな文化の交流地、地中海。母なる地中海を望みながら繰り広げられる密室スリラー。
過去、知人を「ある空間」に閉じ込め放置し、地の果てまで逃げてきた男がいた。
自分の人生を変えてしまった「あの空間」の謎の追跡に膨大な時間を費やしてきた私は、
情報を知っているという人物と出会った。
今宵、私はその人物と情報交換をするために別荘で待ち合わせをする。
難易度:★★★★☆
362
:
8128
:2007/08/18(土) 22:05:23
公開されたようです。
…てロード遅っ
未だ0%かorz
363
:
アングマール
:2007/08/24(金) 22:46:16
今回は物語に関係ありそうなものでした。
特に『美容室の写真』が使われていたことがそれを感じさせてくれます。
主人公の待つ「あいつ」とは?
そして、エンディングの風景が意味するものとは?
364
:
ss
:2007/09/09(日) 02:52:36
あのー
こんなのがどこかの掲示板に書いてありましたが、
ほんとなのでしょうかね?
周りの人はできたできてといってますが。
まず、スピーカーの位置の変更から。
金の鍵入手後。
名詞をゴミ箱からとる。
そして、一度スピーカを見ます。
そうすると、スピーカーが邪魔で動かないの
文字が出ますが、
無視してください。
その後、よーくアイテム欄を見ると。
携帯があるんです。
それがまた使えるように。
店に携帯忘れた・・はアレだったんですね^^
で、後は、マネキンの部屋に行ってください。
排水溝の、とこをみて、携帯を選択後。
「アンテナで何か取れた」出ました。
これが、ペンチです。
ちなみに言うと、ここでは、アイテム欄も更新され、使ったものは消え、主人公を示すものは、色が変わります。(にげぴこ画像参照
ココまでいけば、ペンチで、スピーカーを
そうすると・・・中から・・・
ココからは自分で^^
やってみてもだめなんですがねえ
365
:
8128
:2007/09/09(日) 22:27:13
>>364
恐らくガセです。
>>363
「あいつ」は女性のようです。(英語版より。)
主人公・交換相手・知人とどれも誰なのか推測しづらいと。
主人公がニゲぴこに関わっていたのはほぼ間違いないでしょう。
ときに、ニゲぴこがver1.2になるそうで。
まだゲーム画面でしか告知されていないので随分先になるかもしれませんが。
366
:
アングマール
:2007/09/10(月) 21:46:39
>>365
女性って誰でしょうね?今までのシリーズから言うと…。
○「BAR」で述べられていた、過去の恋人の女性(名前は失念。)
○「The WhiteDay」のあらすじの主体である女性(=上記女性の娘)
あとは…出てきませんね…。全くかかわりの無い人の可能性もありますが。
367
:
8128
:2007/09/11(火) 19:24:44
・シーナの娘
高校生で膨大な時間は費やせないような気がします。
・シーナ
bar "運命の悪戯"…"人生を変えてしまった「あの空間」"
50年間…謎の追跡
と考えれば辻褄も合うような気もしますが…
やはり歳が。
368
:
ブッシュ
:2007/09/24(月) 15:43:41
何か他のスレに書いてあったけど「あの美容院うちだよ」といって、更に
「大阪にあるよ」と言っています。ガセですかね。
370
:
ゲーム好き
:2007/09/30(日) 16:28:02
>>369
では早速。
まずアイテム欄の空いているところはすべて埋められるのですか?
・・・逃げないでくださいよ。
372
:
ロベルト
◆GZSz.nP.0E
:2007/10/05(金) 18:13:03
おぉ!!
今、ニゲピコ見てみたら
新しいバージョン作成中との文字が・・・。
373
:
いくら
:2007/10/08(月) 09:12:12
確かに、ありました。赤い鍵が登場すればいいんですけどね
374
:
ブッシュ
:2007/10/23(火) 17:08:39
ニゲピコ映像で明らかに美容院を外から映している場面があったんですけど
あるんでしょうかね。それともう1つ画像の中に「始まり」と書いてあるんですけど
375
:
8128
:2007/10/24(水) 03:14:05
ニゲぴこ1.2シルバーキーメンバー先行公開されたそうです。
若干ホラー要素があるとかないとか。
>>374
ニゲぴこ映像というのはムービーのことでしょうか。
そうであれば、その中に外から映っている場面があった記憶は無いので詳しく教えて下さい。
「始まり」については、その少し前の「終わりではない」という部分と繋がっている…筈です。
1.2の存在を示唆していたのであればすごいことですね。
376
:
ブッシュ
:2007/10/24(水) 17:29:33
375さん、外から映しているというのは玄関?みたいなところから撮っている
面です。本当に少しで2秒ほどしかないので画像を1コマづつ映してやっと
分かりました。それとニゲピコ映像に赤い鍵が2回映ったんですけど
その一つ目はアイテムがデバイス、携帯、名刺、くしだった様な気が・・・・
ということは「赤い鍵」がとうじょ・・・ん?ニゲピコの新作で赤い鍵が登場するかも・・・・
377
:
名無しさんた
:2007/10/27(土) 10:50:19
ニゲぴこ1.2、一般公開の日付時間公開。
260時間って事は…11日くらい先かな?
SNSシルバーに対しては先行公開してるらしいけど、それに少々追加してから一般公開するらしいから一粒で二度おいしいって事なのかな?
378
:
ベジータ様
:2007/11/04(日) 16:21:25
ニゲぴこシリーズは面白いですけど難しいんですよね〜!でも会員登録するとヒント
がくるんですって!!
379
:
ブッシュ
:2007/11/08(木) 15:01:43
ニゲピコ1,2の英語版でプレイしたら最後にアイテム欄の2つ余るところに
アイテムがあった・・・S字型のフック(?)と白い紙が・・・
380
:
アングマール
:2007/11/09(金) 23:24:30
22200人目の脱出者でした。
ニゲぴこ1.2。待望の本編ですが…、やはりあの扉は開かれず、
また赤い鍵は存在していなかった。
美容室の向かいに、カーショップがあり、美容室と「PRIVACY」の部屋が
つながっていて…。
脱出ゲームに出てくる多くの部屋が実は近くに存在する?
見上げられたビルのもつ怪しさ。何かの組織でもあるのだろうか。
ストロベリートマトの続編「ボン・ヴォヤージュ」で、
「あいつ」の存在は明かされるのだろうか。
381
:
べジータ様
:2007/11/11(日) 19:27:57
あの、ここで脱出の方法を聞いてもよろしいのですか?そうでないのなら
すみやかに退場しますが...。(・<・;)
382
:
アングマール
:2007/11/11(日) 22:04:34
脱出方法は、それ専用のほかの掲示板があるので、
そちらで相談されたほうが良いかと思います。
解けたら、是非一緒に推理しましょう。
383
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 00:35:05
ttp://marsaxlokk.typepad.com/net_black_ops/2007/09/post-8.html
「The Bar」に登場する足跡って知りませんでした。
知っていた人います?どこの掲示板でもあまり紹介されていなかったのですが。
384
:
8128
:2007/11/19(月) 22:05:15
一応知っていましたが、何なんでしょうか。
向きを考えると、現在の自らの足元ではなさそうですし。
387
:
名無しさん
:2008/01/05(土) 13:04:34
ニゲぴこの新作は鏡に例の女性が映ってビビリまくってやっていないですが・・・。
『脱出した人はいません。なぜなら・・・』
の理由をストレートに考えると新作の鏡に登場する女の幽霊の怨念か何かにとりつかれて
そこから各シリーズに巻き込まれていくという事ではないでしょうか?
388
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 00:48:27
>>383
この足跡ってどうやったら見られるんでしょ?
色々試したけど見られなかった…
389
:
8128
:2008/01/10(木) 07:38:44
>>388
最初のクレジット等の後の視点移動の途中で一瞬見ることが出来たはずです。
本当に「一瞬」なのでいろいろ負荷かけたりしてやっと見れましたorz
低スペックPCでは比較的確認しやすいようです。
390
:
め〜る
:2008/01/12(土) 17:41:23
久しぶりにIL destinoRをプレイしていたら、エンディングが変わってました。
プレイしていたのは、パソコンの中・・・・?
是非確認してみてください。
391
:
びーきゃろ
:2008/01/18(金) 16:40:06
>>389
レスが遅くなりましてすみません。
なるほど、最初の、画面がぐりーんって回るところなんですね。
うちでは確認できそうにないですが、スッキリしました。
ありがとうございました。
392
:
あいか
:2008/01/23(水) 18:40:42
このシリーズを作ってる人は、北海道の人ですよね? JOBPICOのエンディングで札幌とか言ってたし、THE PRIVACYで始まる時に北海道に入っていきましたよね?
393
:
8128
:2008/01/24(木) 21:41:00
>>390
どうやら変わっていないようですが。
destino(無印)と間違えているのでは?
意味については
ttp://travel.gotmail.jp/it.html
参照。
>>392
人、というか会社です。
IDACのラボラトリが札幌だそうで。
そこがgotmailの本拠地なんでしょうか。
394
:
め〜る
:2008/01/25(金) 18:25:39
>>393
既にエンディング変わったこと書いてありましたね。
でも黄色い車があったのを覚えているのでRのほうだと思うんですが。
感想を書くところまで見ましたか?
395
:
8128
:2008/01/25(金) 19:00:22
>>394
とりあえず、「久しぶり」というのがいつ頃のことか教えていただけないでしょうか。
自分がそのバージョンをプレイしていない可能性もありますし(汗
396
:
め〜る
:2008/01/26(土) 16:17:00
>>395
「久しぶり」というのは公開されてすぐのことです。
その時は、夜景をバックにして黄色い車が映っていた静止画が最後に出てきただけでした。
あれからJOBPIKOが公開されるまで一回もやっておらず、またプレイしてみたらエンディングが変わっていた。
ということです。
397
:
名無しさん
:2008/05/25(日) 21:02:46
みなさん!いますぐニゲぴこのメルアドとパスワードを入力する方でプレイしてください!
初代ニゲぴこが遊べますよ。
398
:
ななな
:2008/06/29(日) 16:21:00
初です。ニゲぴこ1.2の、「1.2」とは一体なんなのでしょうか?なぜ、「2」にしなかったのでしょう??気になります;;誰か、考えがある方、お答えいただけたら嬉しいです。
399
:
瑠衣
:2008/07/15(火) 18:36:52
初めまして。
ニゲぴこの謎について興味があったので来てみました!
>なななさん
何故1.2なのかはわからないですけど、
私は…、まだ、続きがあるから2じゃないんじゃないかな?と思います。
『脱出した人はいません。なぜなら…』
という言葉があるように、ずーっと、ニゲぴこの謎は続いていくからじゃ
ないかなと私は思います。
400
:
ブッシュ
:2008/08/06(水) 14:03:18
399さん、1.2とあまり関係ないように思いますが・・・ 1.2となっているのは、ちょうどその時期に「ダイハード4.0」
が公開されたから、それにあやかったのではないでしょうか?
401
:
名無しさん
:2008/12/27(土) 21:02:46
>>398
>>400
いや、流石にダイハードは関係ないっしょ。
単にそれほどバージョンアップしなかったからじゃ?
402
:
ななな
:2009/07/10(金) 12:22:19
久々に来てみました★
339さん、400さん、401さん、
今更ですが、お答えありがとうございました。
また、シリーズの最初から全部プレイしてみようかと思ってます。。。
時間が経ってて、クリアの仕方も程よく忘れてるっぽいので。
再び楽しめますし、新たな気づきがあるかもしれないですし(*^_^*)
403
:
ななな
:2009/07/10(金) 12:27:20
失礼しました;;
お答えいただいたのは
「399さん」でした(>_<)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板