したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

市長の覚え書き

1Miieko@市長:2006/09/05(火) 01:31:08 ID:6LHVW6NY
 建築などの手続きに関する覚え書きです。
 別スレッドにしたほうがよい、と言われたので、過去の運営スレッドへの書き込みに加筆・修正しました。

70Miieko@市長:2007/03/24(土) 10:10:30 ID:mMswm.Ek
 各ゲームの、ゲーム選択画面選択ののち空き部屋選択で表示されるゲーム小屋の、一番下(25個目)のゲームは、マネージャーランク何位なのか。
 昨日の昼(2007/3/23 11:50)、日本人村が115位だった時のデータを元に調べてみた(実に暇人ちっくな作業)。表がきれいに出せなかったらすみません。

×IntrigeC1200無し ←16番目。17番目の部屋が首都所属
×BohnDuellC130186
○VabanqueC30182空き部屋リスト入り
○VerräterC66175空き部屋リスト入り
×ManitouC11174
×GoC92167
×FussballLigC74154
×DudelnC17152
×オリコンC100151
×DvonnC100151
×MedinaC32145
○GeisterC98133空き部屋リスト入り
○ManhattanC73130空き部屋リスト入り
○CCJuSC59129空き部屋リスト入り
×YinshC48124
△NiagaraC124123近日導入
○Top RaceC139116空き部屋リスト入り
○FvFC111111
×TongiakiC179103
○MeutererC22101
○StichelnC1896
○KuKC5095
×ClansC19689
×TurnItC17085
△Street SoccerC11783近日導入
○BluffC7980
○RAC11379
○EmeraldC5375
○King LuiC6773
○OFuAC2768
×HalaliC2768
○TuTC12866
×VenedigC5165
△PackeisC5165近日導入
×BazaarC18560
○AttikaC11459
○BohnanzaC6149
○Paris ParisC6149
×AttributC6149凍結中
○FunkenschlagC10444
○CaylusC10444
○VerfliXXt!C19042
×BackgammonC19042
○EGC18341
○CartagenaC19336
○FinstereFlureC18734
○Piranha PedroC14030
×HeckmeckC8329
○DiamantC15926
○Lost CitiesC15926
×UKuKC15926
○6nimmtC15925
○Can't StopC17425
○CaféC17425
×LigrettoC1024
○St.PetersburgC1024
○SiedlerC1024
○San JuanC15623
○Trans AmericaC15623
○AllesimEimerC13823
○CarcassonneC10120
○DSDEC9418
○DoppelkopfC1510
○TichuC1184

5上げて110→ 1部屋追加
15上げて100→ 2部屋追加
20上げて95→ 4部屋追加
35上げて80→ 6部屋追加
45上げて70→ 9部屋追加
50上げて65→ 12部屋追加
70上げて45→ 15部屋追加
75上げて40→ 19部屋追加

 ちょっとだけランクを上げるだけじゃ、たいして変化はそうだ。とはいえ、たくさん上げたところで、リストに加わるのは利益が回収できそうにないようなゲームばかり(まあ当然か)。

71Miieko@市長:2007/04/02(月) 13:45:22 ID:ak89lO9U
<税金が引き落とされない日・2>

 4/1付の税金が引き落とされなかったような気がする。原因不明。リセットは特になかったと思うし。うーん、エイプリル・フール?

72Miieko@市長:2007/04/03(火) 12:46:54 ID:RE/FovI2
<MUでメダルを取るには何ゲーム遊べばいいか−1>

 チャットの中で、「Verflixxtのメダルを取るにはどのくらいのプレイ数が必要か」という話題が出たので、確認してみた。
 ちなみにMUメダルというのは、一ヶ月の間に遊んだゲーム数・勝率・得点・対戦相手数などから月末に算出される。貰っても特にメリットはない。強いて言うなら名誉だけ。なお日本人村は今までに金43・銀25・銅30個獲得している、らしい(システム側の誤差とか数え方の定義とか色々あるようだが)。SUの場合、スコアが全てなので、ここでは除外する。

↓メダルページ

ttp://www.brettspielwelt.de/HallOfFame/Medaillen/

 ここのトップに書いてある公式に数値を代入。

(PCT*ALL*ANO*(NDO)^1/4)/100

 私はあまり数学に自信はなくて。この^1/4てのは^1して/4するんじゃなくNDOの0.25乗、と解釈して関数電卓やエクセル使って計算してみた(間違っていたらごめんよう)。

PCT = 勝率
ALL = ゲームの総得点
ANO = 1ゲーム当たりの平均対戦者数
NDO = 対戦した相手の総数(だぶりは除く)

 質問者の勝率が0.59(59%)で、1ゲームにつき得点が29点だったのでそれを代入。一ヶ月に300ゲーム、全部2erでうち対戦者一人に付き2ゲームと仮定して、179ポイント。これなら、毎月トップ取っている人近辺に浮上できるものと思われる。ただ、トップは150〜398、とかなりの幅があるので、金メダルが確実というわけではない。一日10ゲームのペース。勤め人でもどうにかなりそう、か?
 もし当選確実狙いで400ポイント目指すなら、570ゲーム必要ということになる。一日19ゲーム。廃人コースだ。
 ちなみに、全ゲーム3erでやっていれば、負担は半分、とまではいかないけれどかなり減るものと思われる(その分、勝率や得点が減る)。しかし、3erだけと決めて募集を掛けると、1ゲーム当たりの気軽さやプレイ時間、待ち時間などが増えるので推奨はしかねる。

 で、せっかくだから(またこのパターンか)、普通の人がメダルを取るにはゲーム数がどのくらい必要か、全ゲームではじき出してみた(暇人だな)。
 勝率は通常の二割増に設定(除・ニムト、ペドロ)。メダルを目指してやりこむほどの人なら、少しはうまくなるだろう、と思って。プレイ人数は最小値(除・ニムト、ペドロ、ブラフ、オリコン)、同じ対戦者相手に2ゲーム遊ぶと仮定した(除・LC、ティチュ、Doppelkopf)。目標ポイントは過去半年のうちの最大値を採用。ちょっと辛めかもしれないけど。
 得点データについては、全てのゲームをプレイしたことがある人、として青熊さんのデータを参照しよう、と思った。が、言うまでもなく青熊さんは全てのゲームにおいて常人から掛け離れた能力を発揮するお方。なので、2007/4/2の青熊さん数値と、私(ありとあらゆるゲームが下手である)Miieko数値との平均値を出し、ほとんどのゲームでそれを採用した。まあ、目安程度ということでよろしく。
 Doppelkopfについてはすさまじい数字が出てしまった。勝った際のポイントが少ないことで技量による数値の影響が大きくなるため、と思うのだが、実はやったことがないので詳しくはわからない。1ゲームあたりの所要時間は短く、10回20回と続けるタイプのゲームらしい、というのは観戦していてわかったのだが。

73Miieko@市長:2007/04/03(火) 12:47:12 ID:RE/FovI2
<MUでメダルを取るには何ゲーム遊べばいいか−2>

 全体的に表の体裁が壊れているかもしれないが、ま、気にしないで(←諦めた)。お手頃なゲームを選んだら、最短コースでメダルを目指せ!

目標ポイントゲーム数一日のノルマ
Intrige465210.7
SchrilleStille122772.57
Medina82973.23
Vabanque849983.27
Go381204
Yinsh291234.1
Dvonn361324.4
Verrater741404.67
OFuA911474.9
Sticheln641615.37
Dudeln861765.87
Clans1862177.23
Manitou1202207.33
Meuterer2152357.83
Kardinal&Koenig3432408
Funkenschlag902488.27
ThurnUndTaxis-GuG1572759.17
RA3542819.37
CCJuS99230210.07
Fuersten43630710.23
Niagara2832010.67
Attribut10733611.2
Tongiaki23834911.63
Emerald30035211.73
TurnIt13235311.77
Top Race350038512.83
Manhattan39739213.07
AllesimEimer5144714.9
Bohnanza22346215.4
Packeis48546215.4
Heckmeck8746415.47
Bluff10146515.5
Piranha Pedro4848016
Caylus119348116.03
Cartagena31649516.5
CC-Drache259549616.53
Diamant45256118.7
CC-Erweiterung172956318.77
Street Soccer3656518.83
FinstereFlure2356818.93
UKuK112457919.3
Bazaar62361920.63
Venedig72063621.2
Can't Stop Team18863721.23
VerfliXXt!39866322.1
SaeulenDerErde93767922.63
Siedler18072624.2
Carcassonne201078126.03
CC-HuB437878726.23
ThurnUndTaxis59683127.7
Paris Paris178187229.07
SanktPetersburg257388129.37
Trans America9794631.53
Geister836797132.37
Attika1198532.83
Halali124898932.97
CafeInternational301499533.17
San Juan1949103234.4
BohnDuell1276113637.87
King Lui3875156652.2
FussballLig158160753.57
6nimmt2099197065.67
EG759235578.5
Backgammon1950250583.5
Can't Stop159259186.37
Ligretto84213867128.9
Lost Cities37044309143.63
Tichu239724758158.6
Doppelkopf739204306.8

74Miieko@市長:2007/04/03(火) 15:18:21 ID:RE/FovI2
<MUでメダルを取るには何ゲーム遊べばいいか−1の訂正>

> 72

誤:勝率は通常の二割増に設定(除・ニムト、ペドロ)。
正:勝率は通常の二割増に設定(除・ペドロ)。

75BlueBear:2007/04/09(月) 03:14:50 ID:eHZGFz1A
>73
 メダル考察は、構想しつつも形にならないまま時間が過ぎてしまって、とうとう、先を越されちまったい(^^;。
 とりあえず、私の考察は別の機会として(今年中に表明できればいいなw)計算でちと確認。

>質問者の勝率が0.59(59%)で、1ゲームにつき得点が29点だったのでそれを代入。
>一ヶ月に300ゲーム、全部2erでうち対戦者一人に付き2ゲームと仮定して、
上記の仮定でいくと
(0.59*(29*300)*2*(300/2)^0.25/100 ということで、359.27になりませんか?
※このポイントなら金メダルの可能性大

>73
 全体的に必要ゲーム数が多めに計上されているもようです。確認してみてください。

 あと、目標ポイントとして『過去一年間の「金メダル」の最大ポイント』を使用しているようです
が、最大ポイントだとだいたい突発的なとんでもない数字なので(^^; 中間値あたりを希望〜。
 (銅でもいいから、メダル欲しいというならさらに下かな)

P.S.
>>なお日本人村は今までに金43・銀25・銅30個獲得している
 あー、また、先月の獲得分が2重に加算されてるー。
 ときどき、こういうことが発生して実数とズレてくるんだよなー。
(で、思い出したように補正されるんだけど、完全に吸収し切れてないという・・・)

76Miieko@市長:2007/04/09(月) 04:10:18 ID:NoWd9T7U
> 75

>> (0.59*(29*300)*2*(300/2)^0.25/100

 えっと、ANOの扱いがどうも青熊さんと私で違うようです。「平均対戦者数」だから、自分以外の相手、と計算して

(0.59*(29*300)*1*(300/2)^0.25/100

となるんですが、どうでしょうか。多分それの違いで、他のゲームも必要ポイント数が多めに見えるんじゃないかなあ。

"ANO the average number of opponents in a single game (so a 4-player-game would yield 3)"

と書いてあるので、4erなら3てことは2erなら1であってるんじゃないかと。

 目標ポイントは、過去半年のうちの最大値を採用しました。じゃあ、金メダルの最大値に最小値を併記して、銅メダルの最大・最小値とかも出してみましょうか。平均値はなくてもいいかな(月によってむらがありすぎるから、平均値はどれだけ意味があるかわからないので)。目安だし、目標は誰でも気軽に目指しやすいほうがいいですよね。

>> あー、また、先月の獲得分が2重に加算されてるー。

 そうなのかー!

>> とりあえず、私の考察は別の機会として(今年中に表明できればいいなw)計算でちと確認。

 期待していますので、できれば近日中に(笑)。

77BlueBear:2007/04/09(月) 07:56:11 ID:eHZGFz1A
>76
 あー、そういうことねぇ。そこはおそらく2で計算するのが正解だと思います。
Durchschnittsmitspielerzahl=Average player numberなので、1Gの平均プレイヤー
数で計算だと思います。

 これについては、過去に計算式を確かめるちょうどいい例がありまして、雑談スレッドの17 参照してください。
 ※対戦相手の数の平均だと、この例では1になってしまって計算が合わない。

 よくよくみると、メダルページの英文が問題だな。
 英語の訳者が分かりやすくしようと説明を加えたのでしょうが、その部分が本人の思い込みか、あるいはAnzahl verschiedener Mitspieler
と混同したかで、間違ったものになっている。

78Miieko@市長:2007/04/09(月) 13:00:09 ID:NoWd9T7U
 なるほど、メダルページの英訳が間違っているんですね。英訳係の人、ミス多いからなあ。こっちは、たまったもんじゃない(怒)。

 ギルドランクのためにトンギのゲーム数を毎日メモっていたので、その数字を使って三ヶ月分ほど検証してみました。その結果、私の解釈では明らかに低すぎる数字が出てしまいました。つまり、青熊さん説の方が正しいということで間違いないと思います。

 さて、必要ゲーム数、全部出し直すか……。

79Miieko@市長:2007/04/09(月) 14:07:22 ID:NoWd9T7U
<資源の偏りと、外遊の資源について>

 日本人村で出やすい資源は、食料>木材>羊毛・石材>鉄鉱石、の順。このうち、羊毛は、設備(通称「ウールプロセッサ」)を使って上げているので木材ととんとんぐらいになっている。食料が35%、木材・羊毛が20〜23%、石材が15%、鉄鉱石が7%ぐらい(参考文献:青熊さんのページの「資源動向」)

 ところで、偏りは地域によって異なるように設定されている。侍村も日本人村と同じ地域に建立されたので、同様に鉄鉱石が一番少ない、とkakuさんから伺った。逆に、鉄鉱石が多い地域もあるらしい。物価を考慮すると、羊毛が一番高く、あとはどんぐりの背比べ。なので、羊毛以外の物が多く取れても、そんなにはおいしくはない。しかし、産出量の少ない鉄鉱石は、やっぱり多く取れた方がよいような気がする。ウールプロセッサに相当する設備で他の資源を増やすのは、起動コストとしてその他の資源を費やすので、鉄鉱石のために使うのは不経済である。というのが、現在の状態。
 ちなみに鉄鉱石は、工具の材料。工具は日々二、三個徴収され、建築の際にも消費される。

 で、ふと、外遊(よその村でプレイすること)の際の資源はもしかして相手の街の比率で発生しているのではなかろうかと思った。というのも、青熊さんの気配がなかった(=よそから買ったり交換したりしていない)のに鉄鉱石だけが気がつくと12個増えていたので。そのとき、PurejiさんがC91(Roma)で3erケイラスを終えたところだった(そのあと私はPurejiさんにケイラスでボコられ、いえ、ノウハウを熱心にご教授していただいた)。Romaは鉄鉱石の産出量が多いことは、街の玄関から市場の様子をうかがうと、間違いないところだと思う。ただ、もし1ゲームで算出される資源が単一であるなら、たまたま鉄鉱石が出た時たまたまRomaだったというだけなのかもしれない。

 もちろん、特に募集がなければ村で自力で募集をかけるなどして、村にあるゲームを村で遊ぶ方が資源を獲得できる確率が増えるので好ましい。それはそれとして、もしこの仮説が正しければ、外遊の際に日本人村で産出量の少ない資源を産出する村かどうかを事前に知っておいたら少しは役に立つ、かもしれない。そんなこと考えて外遊するなんてことを日常的にできるかどうかはともかく。

 で。実際のところ、どうなんでしょうか青熊さん。以下の点についてご存じだったら教えてください。

・外遊の際に算出される資源は外遊先の偏りに準ずる?
・1ゲームで算出される資源は一種類のみ?

80Miieko@市長:2007/04/11(水) 02:32:13 ID:Qx/oNIvg
<changecitygameの実装>

 先程ARMisticeのシャウトがあり、内容は「/help changecitygameを覚えておいてください」ということ。

 つまりおそらく、SLCが言っていたゲーム置き換えコマンドが有効になるということだと思われる。ヘルプを推測で訳してみた。

-- /changegame {id} {spiel} [name]
-- 市長はこのコマンドでMetro、Puerto Rico、あるいはAlhmabraのあとのゲームを入れ替えることができます。オプションで寝前を変更することができます。空白の文字列を入れるのには"$"マークで置き換えてください。

 コマンドは/change"city"gameではなく/changegameらしい。紛らわしいなあ、もう。

81Miieko@市長:2007/04/11(水) 02:33:45 ID:Qx/oNIvg

訂正。

×寝前
○名前


"寝前"ってなんだ一体。寝てるよ私。

82Miieko@市長:2007/04/11(水) 23:59:58 ID:Qx/oNIvg
<MUでメダルを取るには何ゲーム遊べばいいかver.2>

変更箇所

・先日の検証で、メダル公式の英語版ページ解説における対戦者数がプレイヤー数の間違いであるらしいことが判明したのでその修正

・TichuとDoppelkopfについてはトーナメントオプションが存在することを思い出して設定勝率を引き下げ0.52に設定(fe-igmさんを参考にした)

・金と銅それぞれの最大と最小について計算し、別々の表としてUP

83Miieko@市長:2007/04/12(木) 00:03:38 ID:O1Xqejgs
<MUでメダルを取るには何ゲーム遊べばいいかver.2 金max>

・金メダル取得のための目安
・六ヶ月間の金メダルポイントのうち最大を目標値に設定

ゲーム名目標値月回数一日のノルマ
Intrige46514.90.5
SchrilleStille12263.82.1
Go3868.52.3
Medina8269.72.3
Vabanque84970.22.3
Yinsh2970.32.3
Dvonn3675.72.5
Verrater74101.03.4
Sticheln64116.13.9
OFuA91116.43.9
Manitou120120.94.0
Clans186124.24.1
Dudeln86127.04.2
Funkenschlag90142.04.7
ThurnUndTaxis-GuG157157.55.3
Meuterer215169.35.6
CCJuS992173.25.8
Kardinal&Koenig343173.55.8
Tongiaki238200.36.7
TurnIt132202.36.7
RA354202.56.8
Top Race3500221.17.4
Fuersten436221.67.4
Manhattan397225.07.5
Niagara28231.47.7
Attribut107242.98.1
Emerald300254.08.5
Packeis485265.08.8
Heckmeck87266.48.9
Caylus1193276.09.2
Cartagena316284.09.5
CC-Drache2595284.89.5
AllesimEimer51323.110.8
CC-Erweiterung1729323.110.8
Street Soccer36324.010.8
FinstereFlure23326.110.9
UKuK1124332.311.1
Bohnanza223333.411.1
Piranha Pedro48346.911.6
Bazaar623355.511.8
Venedig720365.212.2
Bluff101369.212.3
VerfliXXt!398380.612.7
SaeulenDerErde937389.813.0
Diamant452445.314.8
Carcassonne2010448.014.9
CC-HuB4378451.515.0
ThurnUndTaxis596477.215.9
Paris Paris1781500.316.7
Can't Stop Team188505.716.9
SanktPetersburg2573505.916.9
Siedler180524.917.5
Trans America97543.318.1
Geister8367557.318.6
Attika11565.818.9
Halali1248568.018.9
CafeInternational3014571.119.0
San Juan1949592.419.7
BohnDuell1276652.221.7
FussballLig158922.530.7
King Lui38751132.037.7
EG7591352.645.1
Backgammon19501438.748.0
Can't Stop1591488.049.6
6nimmt20991564.852.2
Ligretto84212220.674.0
Lost Cities37042474.582.5
Tichu239724237.5141.3
Doppelkopf738198.5273.3

84Miieko@市長:2007/04/12(木) 00:04:18 ID:O1Xqejgs
<MUでメダルを取るには何ゲーム遊べばいいかver.2 金min>

・金メダル取得のための目安
・六ヶ月間の金メダルポイントのうち最大を目標値に設定(Tichuの数字が桁違いに低い2007年3月分に関しては集計ミスの疑いがあるので除外)

ゲーム名目標値月回数一日のノルマ
Intrige1195.00.2
Yinsh311.40.4
Medina1114.00.5
Vabanque12214.90.5
Manitou1117.90.6
Verrater1020.40.7
SchrilleStille3020.80.7
Dvonn1129.31.0
Go1532.61.1
Kardinal&Koenig5137.81.3
BohnDuell4040.91.4
Clans5244.81.5
Fuersten7353.01.8
Dudeln2953.21.8
Meuterer6061.02.0
OFuA4161.52.1
Manhattan8364.32.1
Niagara667.52.2
Sticheln3368.42.3
Packeis9672.52.4
TurnIt3976.32.5
Tongiaki7377.82.6
Top Race97079.22.6
RA12789.23.0
Can't Stop Team2497.43.2
Diamant79110.33.7
Funkenschlag67112.23.7
UKuK314119.84.0
CCJuS634121.14.0
Cartagena114125.64.2
Heckmeck35128.64.3
Emerald129129.34.3
SaeulenDerErde250135.54.5
Attribut61154.95.2
ThurnUndTaxis-GuG157157.55.3
Geister1738158.55.3
Bluff36161.75.4
VerfliXXt!148172.55.8
CC-Erweiterung51183.36.1
King Lui399183.76.1
Paris Paris510184.06.1
Caylus768194.06.5
Halali332196.96.6
CC-Drache1637197.06.6
San Juan493197.36.6
AllesimEimer28200.06.7
Bazaar306201.36.7
Street Soccer20202.56.7
CafeInternational854208.26.9
FinstereFlure17256.08.5
FussballLig32257.18.6
ThurnUndTaxis291268.99.0
Piranha Pedro36275.69.2
CC-HuB2406279.79.3
Bohnanza184285.89.5
Attika5301.110.0
SanktPetersburg1371305.710.2
Carcassonne1276311.510.4
Trans America51324.810.8
6nimmt314342.311.4
Venedig720365.212.2
Siedler122384.512.8
Can't Stop34433.214.4
Backgammon724651.221.7
EG375769.525.6
Ligretto32061025.534.2
Lost Cities16701308.443.6
Tichu58711375.045.8
Doppelkopf334344.0144.8

85Miieko@市長:2007/04/12(木) 00:04:34 ID:O1Xqejgs
<MUでメダルを取るには何ゲーム遊べばいいかver.2 銅max>

・銅メダル取得のための目安
・六ヶ月間の銅メダルポイントのうち最大を目標値に設定

ゲーム名目標値月回数一日のノルマ
Intrige1004.40.1
Yinsh414.40.5
Vabanque12214.90.5
Dvonn1027.20.9
SchrilleStille4729.81.0
Medina3736.91.2
Verrater2441.01.4
Go2447.41.6
Dudeln2750.21.7
Kardinal&Koenig7350.31.7
Tongiaki6570.92.4
OFuA5173.32.4
Meuterer7673.72.5
Fuersten11274.72.5
Sticheln3774.92.5
Top Race90675.02.5
Manitou6876.82.6
Clans13294.43.1
Manhattan14298.83.3
Niagara10101.53.4
Attribut37103.93.5
Funkenschlag64108.13.6
TurnIt61109.13.6
ThurnUndTaxis-GuG107115.93.9
CCJuS657124.64.2
Street Soccer11125.54.2
Cartagena129138.74.6
Bazaar220154.65.2
RA253154.85.2
Heckmeck46160.05.3
Packeis262161.95.4
Emerald172162.75.4
VerfliXXt!141165.95.5
UKuK508176.05.9
Attika3200.16.7
Caylus802200.86.7
CC-Drache1687201.86.7
FinstereFlure13206.66.9
Bohnanza125209.87.0
Diamant179212.37.1
Geister2833234.37.8
CC-Erweiterung1192240.08.0
Bluff61246.68.2
Venedig462256.18.5
CafeInternational1112257.28.6
SaeulenDerErde564259.78.7
San Juan706262.98.8
Piranha Pedro34263.38.8
CC-HuB2357275.19.2
AllesimEimer42276.69.2
Paris Paris861279.79.3
Carcassonne1226301.710.1
Halali595314.010.5
SanktPetersburg1465322.410.7
BohnDuell567340.811.4
ThurnUndTaxis420360.712.0
Can't Stop Team127369.512.3
Siedler126394.613.2
FussballLig56402.313.4
Trans America69413.713.8
6nimmt405419.614.0
Backgammon512493.616.5
King Lui1700585.619.5
Can't Stop63709.523.7
EG428855.328.5
Ligretto41641264.142.1
Lost Cities22601666.755.6
Tichu187663483.7116.1
Doppelkopf495959.8198.7

86Miieko@市長:2007/04/12(木) 00:05:26 ID:O1Xqejgs
<MUでメダルを取るには何ゲーム遊べばいいかver.2 銅min>

・銅メダル取得のための目安
・六ヶ月間の銅メダルポイントのうち最大を目標値に設定(Tichuの数字が桁違いに低い2007年3月分に関しては集計ミスの疑いがあるので除外)

ゲーム名目標値月回数一日のノルマ
Intrige00.00.0
Yinsh28.30.3
SchrilleStille1310.60.4
Medina810.80.4
Manitou611.00.4
Verrater511.70.4
Vabanque9111.80.4
Manhattan1011.80.4
Clans1314.80.5
BohnDuell1417.60.6
Go717.70.6
Dvonn618.10.6
Kardinal&Koenig2521.30.7
Top Race21123.40.8
Tongiaki1825.40.8
Dudeln1226.30.9
Sticheln1026.30.9
Meuterer2227.30.9
Fuersten4032.81.1
Packeis3733.81.1
OFuA2136.01.2
Niagara338.81.3
Geister33542.51.4
Attribut1653.11.8
Bazaar5853.21.8
King Lui10161.22.0
TurnIt3061.82.1
RA8866.52.2
Street Soccer566.82.2
Can't Stop Team1566.92.2
Funkenschlag3668.22.3
SaeulenDerErde11271.32.4
Paris Paris16574.62.5
Cartagena6479.22.6
FinstereFlure480.52.7
Diamant6796.73.2
Heckmeck26101.43.4
FussballLig10101.43.4
UKuK263104.03.5
CCJuS542106.83.6
AllesimEimer14114.93.8
ThurnUndTaxis-GuG107115.93.9
Emerald114117.13.9
Bluff27128.54.3
Piranha Pedro14129.54.3
VerfliXXt!115141.04.7
CC-Erweiterung615141.34.7
Caylus524142.94.8
Attika2144.74.8
CC-Drache1306164.55.5
Bohnanza93165.65.5
San Juan397165.95.5
CafeInternational697177.05.9
Halali292177.75.9
SanktPetersburg877213.97.1
ThurnUndTaxis219214.27.1
Carcassonne827220.27.3
CC-HuB1786220.47.3
Venedig462256.18.5
Backgammon232262.08.7
Trans America39262.18.7
6nimmt257291.69.7
Siedler94312.110.4
Can't Stop23316.910.6
EG201467.215.6
Ligretto1709620.020.7
Lost Cities897795.826.5
Tichu45411119.637.3
Doppelkopf213025.9100.9

87Miieko@市長:2007/04/12(木) 00:47:54 ID:O1Xqejgs
<メダルを取りやすくする方法>

 マイナーなゲームでしかメダルを獲ったことがない私なので、純粋に数式を見た範囲での考察。

・プレイする曜日と時間帯を分散させる
 対戦者数のだぶりは少ない方がよいため。普通、プレイヤーは毎日同じ時間帯に出没することが多い。NDO(対戦相手総数)に影響。

・2erのつもりが3erになっても気にしない
 回数をこなすためには時間効率では2erの方がいいと思うが、3erになることで平均プレイヤー数の要素が上昇する。外遊の際、ホスト側の意向が自分とかみあわず予定外の人数になっても、一回ぐらいはプレイしておこう。ANO(平均プレイヤー者数)とNDO(対戦相手総数)に影響。

・どっちみち負けるとわかって高いポイントで
 負けるとわかったらゲーム放り出して逃げるような悪い子はこの掲示板を読んでいないという前提で。負けるとわかっていても最善を尽くし、高得点で負けること。ALL(総得点)に影響。

・初心者に会ったら言葉の壁を乗り越えてでも親切に育てる
 育てている間は勝率が上がる、と思えば寛大な気持ちになれるはず。PCT(勝率)に影響。目に見えないパラメーター、「人徳」「運」も上がる。多分。きっと。ただし、W0(未登録ユーザー)は避けた方がいいかもしれない。1ゲームの時間が長いものに関しては、特に。たまにひどいのがいるから。1ゲームの所要時間が短いゲームなら、途中で逃げられたところでこちらが失う時間も少ないけれど。

・これ、と決めたゲームを数ヶ月に亘って遊ぶ
 マイナーなゲームの場合、メダルに必要なポイント数は、誰かがたまたまやる気になったのとかち合ってしまうと予測を大きく外れる結果になる。しかしそういう誰かのブームは一過性のものであることも多い。先月はメダル圏外でも、同じ数で今月は金メダルかもしれない。他のメダル候補よりもゲームに対する興味と時間を長続きさせることができれば勝ち。

・目当てのゲームの募集はGamePartnerを使いチャットウィンドウに表示させる
 ライバルAがつねにGamePartnerで募集をしているとすれば、その度毎にプレイして相乗りすることで、そのライバルAのポイントにかなり近付くことができる。超えられるかどうかはともかく。自分から募集をかける勇気が出せない人には必須の設定。設定の仕方がわからない人は、私に聞いてください。

88Miieko@市長:2007/04/12(木) 00:50:19 ID:O1Xqejgs
> 87

 訂正。

誤: ・どっちみち負けるとわかって高いポイントで
正: ・どっちみち負けるとわかっても高いポイントで

見直したつもりなんだけどなあ。

89Miieko@市長:2007/04/13(金) 02:48:41 ID:dgKZz7Qk
<マネージャーランクの収益計算法>

 この書き込みは、マネージャーランクを上げるための寄付をする、と仮定しての話です。まあ、それ以外の用途にも使えますが。実際に寄付をするかどうかは別問題です。ものすごーく考えて思いついたので、覚え書きに残しておこうと思って。

---

 マネージャーランクの恩恵はどのくらいあるか、についてですが、一つの測定方法を考えました。

 C63(Pirates Cove)で、今何かイベントをやっているらしく、全ての部屋に「Pirates_Cove_Results」チャンネルにゲーム結果を報告するoption resultコマンドが組み込まれています。そのチャンネルにはpuppetが常駐して、一人一人にポイントを計算していく方式で。まあその辺はともかく。

 ゲーム毎にチャットに

-- Result of CafeInternational in [C63-23]: 1.,{プレイヤー1名前},{1の点数}; 2.,{プレイヤー2名前},{2の点数}

という形で、プレイヤー名が表示されます。
 この街はマネージャーランク68位だし、イベントやっているみたいだし、維持費にどれだけ掛けているかを知る由もないし、で事前のリサーチに使うには不向きですが、ランクを上げた後の成果を測定するのに同様の手法が使えると思います。つまり、これを日本人村に設定し、あとで集計して、一人一人の所属を確認すれば、村の人間以外の参加したゲームはのぞき、何人でプレイして資源を何個・何パーセントの確率で生産したか、わかると思います。日本人村と侍村の人間以外で構成されたメンバー=マネージャー画面から来た、と解釈し(遠征に来たお客が、日本人プレイヤーが去ったあと居残る、というような例外もありそうだけど)、事前に過疎時間帯のpuppetが呼び込む資源の数字を調べておいて差し引き、ランクを上げる前の時点からマネージャー画面に登場していたゲームの分も差し引けば、残りがマネージャー上昇分から、ということになるのではないでしょうか。

 この方式の問題点は、以下。

・集計が手間
 puppetに計算させる? 作れるか自信なし。puppetだと細かい状況まで分析できないだろうし。

・/option resultのついた部屋を見て警戒するプレイヤーがいる
 先日、市民の一人から「オプションのついている部屋で普通に遊んでも大丈夫か」という質問を受けたことがあるので、同様の感じ方をする人が多いかもしれない。逆に、「イベントやってるのかな? ぜひここでプレイしよう」という考え方もあるかもしれないので、プラスマイナス0であることを祈る。

・どうやって/option resultを固定するのか
 おそらくは、副市長固有のコマンド/pinoptionを使うしかないんじゃないかと思うんだけど。nessssさんには一仕事してもらうことになると思います。なにせ、全ゲーム小屋に付けるということは、約40回、移動してコマンドを打つことになるんですから。ちなみに、このピンを消すのも同様の手続きが必要です。

90Miieko@市長:2007/04/13(金) 03:04:25 ID:dgKZz7Qk
> 89

 肝心なところ間違ってるよ(涙)

誤:村の人間以外の参加したゲームはのぞき、
正:村の人間の参加したゲームはのぞき、

 しかもこのくだり、説明がくどいし。

91Miieko@市長:2007/04/16(月) 16:55:32 ID:pFsLb...
<changecitygameの実装−2>

 おかしいおかしい、と思ったがやっぱり。
 changecitygameの解説でコマンドがchangegameになっていたのは純粋に誤植だったらしい。

 今度のために、コマンドの見本を記しておく。

/changecitygame C55-0 PackeisAmPol Penguin-Isle

 この方法で、C55-0のゲームがPenguin-Isleという名前のPackeisAmPolになる。

92Miieko@市長:2007/04/28(土) 01:30:12 ID:VLt1vvag
<Notre Dameのリソース>

 ウールプロセッサの数字によると、どうも最近、村の中で算出される資源のペースが早い(もちろん悪いことではない)。
 pinks邸のNotre Dame導入及びそのゲーム自体の人気、が要素なのだろうけれど、一応Notre Dameの1ゲームあたり算出資源数を調べてみた。

2er 4
5er 16

 ということは、このゲームは基本数が4。リソース数=基本数×(プレイ人数-1)の公式が正しければ、3erだと8、4erだと12だと思われる。日本人村で人気のゲームには基本数が2のものが多いのに、このゲームはその倍。それもあって通常より早いペースで村算出資源が増えていたらしい。なるほど、納得。
 とはいえ、村資源全体では二倍といえるほど増えていないような気はする。村算出資源は増えていても、外で算出されてくる資源が減っている、ということになる。普段なら外遊でたくさん稼いでくる廃人組がいま揃ってペースダウン期間中、かな?

93Miieko@市長:2007/05/03(木) 11:02:22 ID:8iH3BCHE
<廃れた村はどうなるの?>

 何気なくGoogle検索していてふと見付けた、BSWのWikiページにある街一覧。ここには、創立メンバーが記されていた。っと、日本人村のは載っていないじゃないか。青熊さんのページを頼りに書き込んでおいた。間違えてたらすみません。

ttp://www.brettspielwelt.de/Wiki/jsp/Wiki?StadtGruender

 侍のはちゃんと載っていた。感心、感心。

 書き込んだあと見直していて、あることに気付いた。二行に亘って書かれている街番号がある。しかも、それは一つだけではなかった。「Neuvergabe」「Umbenennung」「Übernahme」などと書かれている。このうち、「Neuvergabe」は、新しく授かった街、と考えて間違いないと思う。というのも、心当たりがあったのを思い出したから。知人の知人が、実際に住む地名を冠した街を作った際、できてすぐ見に行ったはずなのにそこよりも新しい番号の街が複数あるので「創立ラッシュ??」と不審に思ったことがあったのだ。

 どうやら、新しい街を興す申し出があった時、廃村になって空いた番号があれば、それを埋めていくものと思われる(おニューの番号じゃなきゃやだー、とか、キリ番狙ってたのにー、とか思う創立者はどうするんだろうか)。
 で、埋める場合、名前を変えて創立しなおすところと、変えないで創立しなおすところとがあるのだろう

 税金のページをさかのぼって確認。
 うちの村の一つ前、C54のRembrandtも、ちょうど一年前に税金未納で全てのゲーム小屋が閉鎖された状態だったようだ。そこから一つまた一つ、と凍結解除され、今では大型建造物の建築現場をかかえるほどまで持ち直したようだ。よその村のことはあまり注意してみていなかったし、名前が変わらなかったので、気付かなかった(きっと青熊さんは外交官のお仕事柄ご存じだったろうと思う)。日本人村で歴代二番目の外国人だったLustiger79さん、最近またBSWに復活し、いまやこのRembrandt所属。
 一方、C142のKoreaTownは名前を変え、不動産は無の状態から始めたようだ。一ヶ月の納税猶予期間を経て、前よりも公設ゲーム小屋の少ない数字で再登場しているのを確認。なるほど、彼らは名前を変える必要があったであろう。日本人村がこの名前を付けたのと同じ理由で。

 ところで、村のモットー一覧ページを発見。
 それによると、日本人村のモットーは、

"Nihon no minasan konnichiwa. Nihongo ga wakaru minasan mo konnichiwa."

 こんなのがあったとは。気付かなかった。

ttp://www.brettspielwelt.de/Wiki/jsp/Wiki?UebersichtAllerStaedte

94Miieko@市長:2007/05/06(日) 14:51:49 ID:zKhpGD.Q
<他人の空似>

 ふとみたら、市長チャットになぜか青熊さんがいる。なんでこんなところに? と思ってよく見たら、BlueBearではなくBlueBaer(aとeの順番に注目)で、ランクもW19ではなくW16、C193の市長だった。今まで私が気付かなかったのは、ゲームの縄張りがかち合わなかったのと、市長チャットで見かけなかったからと思われる。間違えてうっかり話しかけないよう、注意。

95Miieko@市長:2007/05/12(土) 01:45:25 ID:QS.pq1ug
<一割ロストを避ける方法>

 simaheiさんが面白いことを仰っていたのでメモ。

 自分のゲーム小屋に入っているゲームを入れ替えると、経験値が一割失われる。W15なりたての人で経験値が18,000だったら、1,800失われる。もしそれが入れ替えコマンドではなく、村をやめる→また入る、の手続きだったら経験値は失われないのではないか、と。

 しかし、普通に/resignすると、再度市民になるには31日の期間が必要。ちなみに/resignのコストは20ターラー。
 なので、ゲーム小屋を入れ替えたい人=新しく入れるゲームをたくさんやることに熱心な人、と解釈すると、そんな31日かかるようなまだるっこしい手段はなかなかとりそうにない。

 ここで、あることに気付いた。

 /movetoを使い、たとえば日本人村から侍村へ行って、戻って、の往復をする(もちろん両方の市長の承認が必要となる)と、速やかに市民状態の移動ができる、かもしれない。コストは20ターラー×2回。/movetoは移転先での実行でのみ有効。往復の「往」はともかく、「復」の方まで即時有効なんだろうか? という疑問は残る。また、これにより、「復」後の邸宅敷地確保→邸宅建設、の流れは避けられない。

 役職付きの人間(特に市長)は自分では実験しないほうがよさそうな気がするので、もし「ゲームを入れ替えてみたいんだけど経験値ロストしたくない」「W15になったばかりだから怖い」などという方はお試しください。でも、両方の市長が居合わせないと実行できないので、事前に必ず相談してね。

 個人的には、経験値ロストとかレベルダウンとか、怖くないもんね。Miieko邸の維持費だって毎日50ターラー自腹なくらいで。念のためW15になりたての人は、浪費しすぎないことをおすすめします。かつてW15になってゲームを入れたあと自宅の庭のガーデニングの作業ミスで支払いが巨額になりW14に落ちた経験あり。しかしそれでもゲーム小屋は機能していたので別段問題はなかった。そんな私も先日W18になって「Princess」とやらになってしまった(鳥肌が立つんですが)。たまーに上がると一瞬だけ、まあ上がるのもいいかな、と思ったりもする。でも「Princess」はちょっと勘弁。

96Miieko@市長:2007/05/12(土) 08:26:27 ID:QS.pq1ug
 ごめん。
 入れ替え経験値ロスト分、1%じゃなく5%だった。 ←大きく違うよ!
 <一割ロストを避ける方法>というタイトルの方も間違っている。10%じゃないし。

 なのであらためて、<5%ロストを避ける方法>。

97Miieko@市長:2007/05/15(火) 20:58:45 ID:jTSgU4/E
<誰かにメッセージを残したい時>

 リセットすると無効になるので、重要なことには使えない、気休め程度の伝言機能。

/tell messenger !message nickname message

例:

/tell messenger !message Miieko koko ni message wo kakimasu

 上記の場合、Miiekoがログインしたあとに(もしすでにログイン中だったコマンド実行後に)"koko ni message wo kakimasu"というメッセージが配達される。直後とは限らず、ログイン後5分、いや10分以上かかることもある。メッセージは、別窓で開く。
 届け終わった場合、同じ別窓に配達記録で、

messenger: You have left the following message to Miieko:
messenger: koko ni message wo kakimasu (15.5., 13:26 Uhr)

と表示される。()の中は、ドイツ時間で(日.月., 時:分)が書かれている。

 別窓には「messenger - Venezia - Chat」という名前がついている。調べてみて、判明したこと。

・"messenger"はpuppetの名前
・"Venezia"はC25の名前、"messenger"puppetの所在地

 つまり。
 これはBSWのサポートする独立したコマンドではなく、puppetに対して通常の/tell コマンドを実行し、puppetがそれを受け取ってログインしたプレイヤーにメッセージを届けている(のでBSWのコマンドページを調べても載っていない)。
 私はドイツ人のギルド仲間が使っていたのを見て、教えてもらった。とりあえずはここに載っている。

ttp://www.ocf.berkeley.edu/~alex/Emerald_City/hints/hints.html

 一旦リセットされてしまえば、puppetもリセットされるので、配達が完了する前にリセットが入ることがあればメッセージは届かないまま忘却される。そのため、本当に大事なことを伝えるのには適していない。
 かつて私が受け取ったのはトンギロタリー担当者からの「ロタリー当選おめでとう!」という確かにどうでもいいメッセージだった。しかも相手は、私がほぼ毎日ログインすることをわかっていただろうと思う。

 なので。使い道として考えられるところは、

・サーバーダウン前にプレイしていた人とサーバー復活後に再ログインして続きを遊ぼうと思ったけれど、向こうがなかなか来ないので諦めてログアウトするその前に一言伝言を

とか、

・その日にしか有効でない時候の挨拶、"Happy Christmas!"とか"Happy Halloween!"などを友人に伝える

とか。

 大事な事柄を伝えたい場合には、内容をファイルに保存しておいてサーバー復活後のタイミングで連日入力し続ければ、ログインする人が相手であればきっといつかは届く、はず。でもログインしてから届くのに5分以上掛かるから、ログインしてすぐ切断し続ける人相手だとなかなか届かないだろうな。
 ちなみに、Miieko宛に送れば、名前を"Miieko@afk"とかにしていても、ちゃんと届く。

98Miieko@市長:2007/06/04(月) 01:10:42 ID:aAr/MkYc
> 97

>> 届け終わった場合、同じ別窓に配達記録で、

 これは、仲介する「puppetに対して」届け終わった場合であって、受取相手に届いた場合ではない模様。

99Miieko@市長:2007/06/07(木) 07:51:25 ID:2cHTRSWs
<puppet間隔を3分から15分へ>

 最近ひさびさに日本人村創設者のShinsuke_SBCさんが顔を見せてくださるようになった。今朝は明け方ほどまで、青熊さんとノートルダム三昧。
 そこでpuppetの話になって、さすがにちょっと巡回頻度が頻繁かも、と指摘された。

 偶然にもそのあと離席中にオランダ人トンギ仲間からtellが入っていた。その人は日本人村のKUK部屋で募集をかけ、遊んでいたらしい(ゲームマネージャーでpuppetが釣ってくれたものと思われる)。「ごめんねpuppet蹴っちゃったよ。リセットpuppetはいんだけど、1ゲームの間に5回来たんだ。ふつう15分ごととかそのくらいじゃないかと」と言われてしまった。

 さすがに一日に二件そういう評価が続けざまに下ると、考えを改めるべきかなあ、と、15分間隔にしてみた。今まで3分ごとに巡回させていた。それでも一晩で1ゲームか2ゲーム、空き部屋探しの人の目にとまるかとまらないか、というところ(その1ゲームでも、種目ティチュなら大当たり)。それを15分に1回にすると、確率は1/5に減少してしまう。苦しいところ。
 なお、puppetは通常とは違うラグが発生することがしばしばあるので、15分といってもきっかり15分ではない。

 すでに人が居る部屋には立ち入らないようなpuppet、というのがあれば3分おきだって何の問題がないのだけれど。どなたかそういう高度な物をプログラミングできる方がいらしたら作ってください。私には無理です。既存のものを改造するのが関の山なので。

100Miieko@市長:2007/06/26(火) 17:37:26 ID:Hc6YS1mA
<はるか隣の台所>

 おお、ついに100書き込み目。このままsage進行でひっそりいかせてください。

 前にこの覚え書きで、聖堂と砦の建築現場について噂していた街、市長がトンギ仲間だったのだが、先日Aldermanに当選した。
 今日ふと思い立って当選grats挨拶に行ったところ、「ありがとう(笑)、想定外だったんだよ」と。やっぱり、そうだったのか! できて数ヶ月の新しい街なのにAldermanになるのって、市長クビになるから不安じゃないのかな、別アカウントを副市長にしてあったのかな、などと私は余計なことを心配していたのだ。もしや、新進の勢いある街に対する市長内のいじめ!? (←Aldermanをかけらも名誉だと思っていない)
 大聖堂が2/15、砦が3/20になっているので、すごいね、と言ったら「そろそろ砦が4/20になるよ、たぶん今日明日にでも」と言っていた。一体毎日どのくらい資源が増えてるの? と(図々しくも)聞いてみた。「200個から400個かな、変動するけど」との返答。ちなみに砦一回支払い分は資源8000個(工具は5個分で計算)。「うちは小さいし、マネージャーでもいい位置にいるからね」と謙遜していた。200から400、というのが納税分を差し引いての数字なのかどうかはわからないけれど、今月の日本人村は税引き後の数字だと20〜30個程度の増加じゃなかろうか。新しい街ならゲームを現在人気のものだけに絞って置けるから効率がよく、設置ゲーム数が少ないから税金支出分が少ないのだろう。古い街にはそういう有利さがないので、より一層の企業(?)努力が必要になる、ということか。
 と、こんなこと心配するくらいなら私がせっせとゲームすればいい気もするが、でもほんの数人だけ頑張ってその結果で好調が維持されるのなら運営として健全じゃない気もするし。今月みたいにうちの家族が風邪とウイルス性胃腸炎とで2ターン順々に倒れたりすると、私が全然遊べなかったりするわけで、しかも他の市民も低調で(現在/inactiveuserが三人)、そんな時でもある程度安定した収益が得られるようになるといいんだけれど。何かイベントでもやるとか。でも、企画するだけの気力がないし。

 一方で、また最近できた新しい街、これまたトンギ仲間が創設市長だった。なぜまたトンギ。にしてもドイツ人はよくこんなにたくさん街を作るものだ。それだけボードゲームが盛んな国柄、ということなんだろう。日本人だと街二つでやっと、という感じなのに。

101Miieko@市長:2007/06/30(土) 13:29:38 ID:0vHFL2b2
<お城でオフ会>

「Info about the Castle Gathering」というのがSLCの全世界モットーで発布されていたので、ざっと訳してみました。やー、訳すだけ虚しいんですが。

ttp://brettspielwelt.de/Community/Burgtreffen/Info/?nation=en

--
「城オフ会についてのお知らせ」

 Rieneck城でオフ会。城はほとんど一杯になると思うので、登録してきてね。
ttp://brettspielwelt.de/Community/Burgtreffen/
 2007年8月23日(木)から26日(日)の期間、三日間または二日間で対応できます。登録開始は2007年6月29日(金)ドイツ時間15時。ここで木曜から日曜滞在か、金曜から日曜滞在か、を選べます。
 支払いについて。登録したユーザーにはメールが届きます。その中に支払い方法が書いてあります。メアド間違っているひとはなおしておいて。
 料金について。ベッドと机(134床)一日32ユーロ(3-6歳13.5ユーロ、6-18歳24ユーロ)、キャンプ用マットレスと机(30床)一日20ユーロ、テントと机(26床)一日19ユーロ。日中ゲストは今回やってません。城での分担が精一杯なので。タオルとベッドリネンは持ってくるか当日借りるかしてください。寝袋は置いてないからね! お城にゲームはないので、各自持ってくる必要があります。簡単に区別でき、なくならないよう、名前をつけておいてね。飲み物は現地で調達可能です。タオル1.5ユーロ、ベッドリネン4ユーロ。
--

 あーあ。いいなあ。お城でオフ会だってー。3歳の価格が提示されてるってことは、子連れOKなんだろうなあ。すごいなあ。価格自体はセレブ価格ってわけじゃないけれど、日本から行くとしたら激しくセレブ。少なくともうちじゃ無理。でも、訳している間ほんのちょっとだけ、ドイツのお城で過ごす涼しい夏休みの雰囲気を感じられたよ。

102Miieko@市長:2007/07/04(水) 21:15:42 ID:4HKWwESY
</candidate alderman yes>

 <はるか隣の台所>後日談。

 今日市長チャットにログインすると、「/candidate alderman yes」の横断幕が垂れ下がっていた。Aldermanになってしまったくだんの市長が本日のモットーとして設定したものだ。/candidate alderman yesというのは、市長がAldermanに立候補する設定にするためのコマンド(デフォルトはno)。

 よっぽど他の人に替わってもらいたいんだね……。

103Miieko@市長:2007/07/31(火) 19:13:10 ID:qiZe5tvE
<熊の家出。>

 熊、といっても青熊さんじゃないほうの熊。

 いつもC55玄関先を守っているはずのpuppet、MiiekoBearが、今日ログインすると、どういうわけか家出してBSWの玄関先(43)に居るじゃあありませんか。

 自動的に呼び出す設定になっていたはずなのだけれど、確かに呼び出されてはいたけれど、でも一体なぜ移動して? また何かプログラマーがへまやったのかなあ。きっとそうだよなあ。結局手動で出し直したけど、これ毎日出し直させられたらいやだなあ。それとも、出現場所忘れちゃったのかな。もう一回出現場所登録しないとだめなのかなあ。もしそうだったら、めんどくさいなあ。

104Miieko@市長:2007/08/13(月) 18:42:29 ID:HuDSiV/E
<熊の家出。---その後+ひきこもり市長の実態と近況>

 その後、熊の家出は一度も発生せず。おそらく事件の直後に変な時間帯でメンテが入った事があったので、そのとき抗議殺到で直したのだろう。

 パソコンがハングしまくるので、一時的に別のパソコンに乗り換え中。乗り換えが完全に終わったら、新しく組むパソコンに再度の乗り換えが待っている。しかし今のこのペースでは、たぶんすべてがうまくいくまで何ヶ月もかかるだろう(涙)。そんなわけで、今とてもBSWに対して億劫な状態。しかも夏バテ+疲労で体がぼろぼろ。なんだかまた風邪ひきましたよ。夏風邪ですか。馬鹿ですか。早く元気になりたい。

105Miieko@市長:2007/08/16(木) 04:11:59 ID:RbCI.KCc
<トンギリーグで悲願の優勝>

 トンギリーグで優勝して賞金575ターラーを獲得した。毎回奮闘しても三位止まりだったのが、やっとかなった優勝だった。

 賞金の貰い方について。

 前回のことは覚えていないが、今回はposchdiというオペの人に話しかけて手続きをしてもらえ、と担当者からtellをもらい、そのようにした。この手続きだと、うっかりすると賞金を貰い損ねる可能性もある、かもしれないので注意が必要。

 賞金の算定方法について、1. Liga(メジャーリーグ)の場合。

1. 50% x (50 Taler x X Teilnehmer/participants) = ? Taler
2. 25% x (50 Taler x X Teilnehmer/participants) = ? Taler
3. 15% x (50 Taler x X Teilnehmer/participants) = ? Taler

 Teilnehmer/participants、というのは参加者のことみたいなんだけれど。23になっているみたいなんだけれど。参加者は12人、11人の対戦相手に対して各2ゲーム、のところ途中リタイア二名、で、名目上22ゲーム、実際は18ゲームやったはず。どこから23という数字が。うーむ謎。参加者12*2の数字から、リタイア発生をまとめて-1にしたのかな。

ttp://www.brettspielwelt.de/Forum/index.php/topic,65479.0.html

106Miieko@市長:2007/09/25(火) 22:23:15 ID:H3aoZAQw
<アーティストの考えることはわからない>

 トンギ仲間で、北京在住オランダ人の絵描きがいる。
 その人はどういうわけか私の写真を、見たい見たいあなたがどんな人なのかぜひ見てみたい、と言っていた。いつもトンギで私が勝つからかもしれない。丁度その時infoに画像登録の手続きをしていたので、そのうちinfoでみられるよ、とお茶を濁しておいた(絵描きに見せるような顔や体型じゃないんでございますよあいにくと)。

 しばらくして申請中だったinfo画像(私の顔は激小)が登録され、その人からは、子供可愛いね、などの社交辞令のあと私の外見についてはスルーされたのでほっとしていた。

 またしばらくして昨日のこと。tellが入った。
「あなたの名前を使わせてもらったんだが気にしないでくれるだろうか? 愛らしい名前だ」と。そしてその絵というのが……。

↓の一番下「広い青の平面、赤、黒、黄色、灰色、そしてMiiekoによる構成」(絵画に詳しくないので訳に自信なし)

ttp://www.r-art.com/wenzhou.htm

 もちろん私の胸じゃないですよこれ!

 気にしないためには、いっそのこと知らせないでほしかった。アーティストのインスピレーションに文句付けても仕方がないことだし。

 もし絵描きの友達がいてたまに額装した油絵の肖像画とかを描いて贈りつけてくれたりなんかしたら嬉しいだろうな、と思うことはあるけれど、この人の場合、画風がこれだからねえ。

107Miieko@市長:2007/09/25(火) 23:04:01 ID:H3aoZAQw
<最近のマネージャーランク>

 現在の日本人村のマネージャーランクを調べてみた。147位。最近資源を使っていないのでとことん落ちている。寄付して上げることはしない、という方針のまま。
 で、ふと見れば、最下位(首都を除いて)の202位が、なんと、BSW最大手のC10・EnglishTown! いつのまにか寄付をしない方針に変わったらしい。その次が、C1、C2、次いで大所帯のC64・Carcassonne-Plage、と続いていく。

 最近の物価高が激しさで、大手の街ではもうすっかり、寄付なんかしても恩恵よりランニングコストの方が高い、ということになっているのかもしれない。

 侍は54位。物価高がすすめば(豊かな街では寄付が割に合わなくて脱落していって)更に上位に出られるかもしれない。この調子で、より寄付より貧しさが重視されるようになっていけば、と願う。

108Miieko@市長:2007/10/01(月) 11:55:26 ID:QY38IQeo
<カナダ人カルカソンヌチャンピオン>

 日本人村所属のカナダ人、Dak1138氏が、ゲーム店主催のカルカソンヌ大会に優勝し、見事チャンピオンに輝いたとのこと。優勝賞品はALEAの『ジェノバの商人』。
 私が「チャンピオンー!? 何かの間違いじゃないのー」(←ひどい)と驚いていたら、「カナダっていっても近隣在住しか来てなかったし、大会でのゲーム数は少なかったし、参加者20人程だったし、カタンなら世界大会とかに行くのにこれは別にそういうのなかったし……」とぶつぶつ言っていた(聞けば聞くほどありがたみが減っていく)。しかもジェノバの商人、得意なタイプのゲームじゃないんだよね、と言うので、eBayで売ったら? と言ったら、ルール読むために開封しちゃったんだよなー、と。
 まあでも、BSWでリーグ優勝したりメダルとったりしても、リアル賞品がもらえることはないんだから(たまにリアル賞品つきのBSWS杯とかあるが)、それにくらべたらいいじゃないの。今度からDakにカルカソンヌで勝つたび、「やったー、カナダ人カルカソンヌチャンピオンに勝ったぞー」と言って喜ぼうっと。

109Miieko@市長:2007/12/12(水) 19:11:00 ID:HMfHtiWk
<Cog登場・Wool暴騰中>

 今年もクリスマスツリーを設置しよう、と建築モードにしていたら、見慣れないオブジェを発見。
 難破船か!?

ttp://www.brettspielwelt.de/img/MetaSpiel/Staedte/Stadtansicht/Baukosten/prev_kog1.gif

 いや、難破はしていないようだ。コグ船、といって、一本マストで一枚の横帆を備えた、風上に向かって帆走することはできない海上貿易に用いられた船らしい。この脆弱な船が、Wood 12000 Stone 1200 Ore 1200 Wool 6000 Tools 600 Taler 60000もかけて建てて1MUゲーム一つ入るというから驚きだ。

ttp://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/Stadtansicht/Baukosten/?nation=en

 このWool暴騰のご時世になんと贅沢な!
 計算してみたところ、本日の相場だと1MUあたりの単価は余裕でCastleを越える。
 いつのまに登場していたんだろうかこの新型小屋(というか船)。にしても、何がいいんだこんなの。よその村はよっぽどお金持ちなんだろうか。

 日本人村の現状は、というと、倉庫の備蓄資源を見れば「貧しい」というほどではないのだけれど、毎日の引き落としに使われる資源のうち特にClothの材料となるWoolの供給量が厳しく、放っておくと支出とかみ合わない(ので青熊さんの出番となる)。これがかみ合っていれば安心なのだけれど。現在、青熊さん診断では「ゲーム小屋建設不可」。
 Wool市場がここ数ヶ月暴騰したままなので、Woolは全国的に産出量が減少したのかもしれない。でも、他の余っている資源を売ってWoolを大量に買っておけば安心か、といえばそうではなくて、おそらく収入と支出のバランスが問題なんじゃないかな、と思う。今後この傾向が更に厳しくなっていくようだったら、人気薄ゲームの閉鎖を考えていかなければならないかもしれない。
 そうなると、市民以外の人による日本人村でのゲーム数をもカウントする必要があるため、副市長さんの出番。各部屋にpin option(副市長限定)をつけてもらってゲーム結果をチャットに出力するようにしてもらって、puppetにカウントさせて、ある程度の期間稼働ゲーム数を観察する必要がある。その時はnessssさんよろしくお願いします。この場合、puppetのプログラムに費やす期間、稼働ゲーム観察期間などが必要になるので、早めに取りかからなければならない。
 でも、できることなら、色々なゲームのある今の村のままであってほしい、と私は思うのだけれど。

110Miieko@市長:2007/12/18(火) 18:56:28 ID:tM7MIBac
 毎日、午前4時かそこらの時間帯に引き落とされる村の税金。私は大概の時間帯をafkでつなぎっぱなしにしているので、村チャットの「税金が引き落とされました」メッセージを翌日になって見ることが多い。
 今日見たら、なぜかその引き落としメッセージが二重になっていた。

 村の税金納付ページを見に行くと、特に多く引き落とされた気配はないのだが、それならあの二重の表示は一体なんだったんだろう? 謎。

111Miieko@市長:2008/03/16(日) 18:26:58 ID:lBEuWsqY
<土地拡張についての覚え書き>

 先程、日本人村史上二度目の土地拡張を行った。

関連URL

街コマンド
ttp://brettspielwelt.de/Hilfe/Kommandos/Staedte/?nation=en

建物一覧(ページ一番下の項目)
ttp://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/Stadtansicht/Baukosten/?nation=en

市長による公共の建築
ttp://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/Stadtansicht/BauenBGM?nation=en

 土地拡張をするにあたり、最近は拡張方向の指定ができるらしい。今回拡張する方向はデフォルト方向、とはいえ一応きちんと指定をしておこう。そう思って挑戦したが、どういうわけか、色々試したのに

/extendland deltaX deltaY

のXとYの指定がうまくいかない。結局、指定なしの

/extendland

で拡張。これに対して会計が承認として「/extendland」と入力し、決定。

 建物拡張のメリットについて。

・敷地が広くなる ← 空き地が増える
・建てられる倉庫の数を増やせる ← 資源保管個数を増やせる

 前回一回目の必要な金額は

252000ターラー ← ( =(70*70 - 50*50)*105 )

 今回の土地拡張は二回目なので必要な金額は

336000ターラー ← ( =(90*90 - 70*70)*105 )

 次回三回目に必要となるであろう金額は

420000ターラー ← ( =(110*110 - 90*90)*105 )

となる。はず。

112Miieko@市長:2008/03/31(月) 15:20:53 ID:Yc0CCasQ
<邸宅割り当て場所について>

 レベル12になった方に「邸宅どこにしましょうか」と聞くと、このところ大概の方は「左側の住宅地の中ですよね?」と答える。いえ、別に他の場所でもいいんですよ、所定のマス数、5*6マスかな、それだけあれば。
 でもみんな、わりと慎み深い方が多いようで。

 そんな住宅地希望の方に、空き物件画像を作ってみた。

ttp://www.aqua.gr.jp/~mieko/bsw/for_sale.jpg

 入居や新規分譲があった場合に、私がきちんと更新できるかどうか、自信がないけれど。

 くどいようですが、住宅地以外の場所に居住しても問題はありません。ただ、街の中心部(ログインの時に表示される地点)近くはご注意下さい。中心部に近い空き地から公営の建物を建てていくことが多いため、一旦市民を離れた時に、同じ場所に戻れる確率が低くなります。
 その点、住宅地の場合、前居住者の気配がある物件は敬遠される傾向にあるようです(画像1番と3番)。

113Miieko@市長:2008/04/14(月) 17:20:35 ID:hDC/QdT2
 C141の会計、GrafDracula(ドラキュラ伯爵?)らしき人物からtellがあり、うちの街について、生産される資源のうち何が多いか教えてほしい、とのこと。そこで、青熊さんサイトの算出資源数グラフを見て%を判断して上から順に食料が何%、石が何%、と教えてやってから、はっ、とする。
 もしやこれって、外交官にとって秘中の秘とかだったりする? もしそうだったら、どうしよう! ごめんなさい青熊さん! そうだ向こうの秘も聞き出してやろうじゃないか!
 そこで、そっちの街はどうなのさ、よかったら教えてよ、もしかしたらそっちでプレイするかもよ;) と言ってみたら、「石と食料、石の方が食料より多い」とのこと(使えない……)。

 もしかして、何か急いでほしい資源があって、手当たり次第市長や役付きに声掛けているのか? 全部の街の聞き込みやってるのだろうか? それとも、Versorgungのページに市場(一時置き場)の資源内訳が出るから、それを見て全部の街の傾向を調べていて、うちの街は私がこまめに街の一時置き場の資源を倉庫に入れて(久々に広くなった倉庫が気持ちよくて)いたもんだから判断がつかなくてtellしてきたのか? などと色々考えてしまった。

 今回の質問から、確信したこと。遠征の場合、遠征先の算出比率が適用されるのでは、と思っていたが、やはり正しかったようだ。今度、鉄がちな街とか、羊毛すぎる街とか、探しておこうっと。

114Miieko@市長:2008/04/20(日) 20:35:55 ID:PB.Uw.JI
<SU部屋の探し方>

 SU、つまりソロゲームのお話。
 昔はサイトからゲーム毎に探すことができたはずのSU、最近探せなくなっていたので、みなどうやって必要な部屋を探しているのか、私は疑問だった。

 SU部屋は閉鎖されることがない(と思う、というのは維持費や維持条件がないないものだから)。なので、どの村にもある程度あるだろう。しかし、どの村にも全てのSUがある、とは限らない。そこで、村にないゲームを遊ぶにあたり首都所属の部屋まで行ったりすると、なかなか混んでいたりして、混んでいても別に定員があるわけでもないが下手すると「ちょっと教えてくれないか」などと別窓(チャットの窓のこと)が開き、ゲームによってはスコアを著しく損なう。らしい。というのが青熊さんから聞いた話などを総合したもの。

 で、SUを静かに遊びたい人はみな(かどうかは知らないが)、静寂の地を求めて人の居なそうな隠れ家的SU部屋を探すのだ。ところが、本家サイトからは探せなくなってしまった。さあ、どうやって探すのか?

 答えは、BSWのヘルプにあった。

ttp://www.brettspielwelt.de/Hilfe/FAQ/Spielen/?nation=en

の"Where do I find the single user games? "という項目。
 それによると、SUhilfeというpuppetが居るらしい(hilfeはドイツ語でhelpの意味)。

/tell SUhilfe ゲーム名

とtellすると、一軒だけ、そのゲームの入った部屋番号を返してくる。おそらくランダムだろう、というのも同じゲームについて連続して聞いても、毎回違う答えが返ってくるので。
 なお、対応するSUゲームの種目名については、

/tell SUhilfe !list

で見ることができる。あのゲームなんだっけスペルわかんないや、と思ったらまずこのコマンドを試してみて、続いてその(SUhilfeへの)チャット窓でそのゲーム名を入力すればよい。

 今のところ日本人村のSUゲーム部屋を確認できてないが(なにせ返ってくるのは一軒だけ)、きちんとうちに対応していることを信じている。なぜなら、たまに、どうみても日本人村と接点のなさそうなドイツ人プレイヤーかなにかが、部屋で一人MogelpatやMahjonggをやっているのを見掛けるため。

 飽くまでSUhilfe君はpuppetなので、自動発動型のpuppetだとしてもBSWのメンテ明け直後数分間は居ないだろうし、誰かがこっそりkickしたらいなくなるものと思われる。なので、万能ではないかもしれないが、SUやりたい人は覚えておくといいかも。

115Miieko@市長:2008/10/11(土) 04:51:06 ID:6FAc7Sy6
 先程、倉庫が一杯になりそうだったため(残り資源29というきわどい状態)、青熊さんの知恵を仰ぎ、急遽金庫レベルを7から8に上げた。

 倉庫と金庫がどう関係あるか、というと、金庫レベルを1上げるのに、

(Wood・Stone・Ore・Wool) * それぞれ15個 * level数(この場合8) + 工具が10個、必要になるため。

(注意: FoodとClothは要らない)

4種類 * 15個 * 8レベル + 工具10*5(1工具は倉庫で資源5個分占める)

というわけで、530個分の倉庫スペースを確保。

 そのあと青熊さんが資源を売り、現在の空きスペースが574。二週間くらい保つかな……?

↓計算式
http://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/Stadtansicht/Baukosten?nation=en

116Miieko@市長:2008/12/31(水) 01:06:51 ID:FoCAX5Q.
<波止場エレジー 建築物件についての考察・1>

(sage設定でひっそりと進行中)

 50 wood、1000 wool、2000 talerでテントが建った頃はよかった。

 って、年寄りの繰り言みたいになってますが。

 この間まで建てていたCountry houseとMansionは、設置上限4軒。必要な資源は共に、

1000 wood
1500 stone
500 wool
200 tools
8000 taler

だった。今度建てようとしているのがDocks、波止場。これが、2軒までしか建てられない。

3000 wood
3000 stone
102 wool
501 tools
15000 taler


 建てきってしまうと次は、Lighthouse、灯台ですか。これも2軒。

3000 wood
5001 stone
102 ore
201 wool
750 tools
20001 taler

 次がWitch house、魔女の家? これは4軒まで。

8001 wood
1002 stone
102 ore
300 wool
750 tools
15000 taler

 その次が、Villa、別荘。ここにきてようやく、無限に建てられるようになる。素晴らしい!

501 wood
8001 stone
102 ore
501 wool
1002 tools
20001 taler

 その上にManor(庄園)というのがあって、これがまた無限に建てられるのだが。

1002 wood
8001 stone
102 ore
501 wool
1500 tools
25002 taler

 どこを取っても、Villaより見劣りする。というか、必要になる資源が多い。Manorを建てる意味がわからない!

 更にいうと、これより高価な建物としてCog(コグ船)があるのだが。これは上限4個。

12000 wood
1200 stone
1200 ore
6000 wool
600 tools
60000 taler

 これが、ものすごく高い。ターラー換算で1,558,000ほど。前述のVillaが677,000ほど、Docksが485,000ほど、Country houseが224,000ほど、と言えばおわかりいただけるだろうか。
 ちなみに、単純計算で個数だけ見ると、90日程度(比較的好調な時のデータ、一日資源260個増で計算、1工具は5資源として換算)。Villaだと54日、Docksだと33日、Country houseが15日。

 この上となるとCastle、城。大きいだけあって、MUが3つ入る。

10000 wood
40000 stone
1000 ore
2000 wool
5000 tools
100000 taler

 ターラー換算で3,893,000ほど。1MUあたりに換算すると、1,297,000ほど。先程のCogに較べると安い。とはいえ、Villaの倍近くする。建てられるのは1軒のみ。単純計算で300日。

 更にこの上がある。Fortress、砦。

40000 wood
60000 stone
10000 ore
10000 wool
8000 tools
200000 taler

 もう、何もかもCastleより高く。ターラー換算で8,576,000ほど。1MUあたり2,858,000ほど。設置上限1個。単純計算で615日。

 なお、CastleのSU(ソロゲーム)版として、Cathedralがある。SUが3つ入る。

30000 wood
50010 stone
4005 ore
3000 wool
6000 tools
100005 taler

 ターラー換算6,139,000。1SUあたり2,046,000。設置上限1個。単純計算で450日。
 SUの場合無限に建てられる物がないので(SU自体、MUに較べたらずっと種類が少ないし)、Chapel3軒建てたあと(今うちの村がこの状態)、Churchを1軒を建てたらもうあとは仕方ないのかも知れないが。

 それより何より切実なのが、ChurchにはK14以上、CathedralにはK16以上の市民が必要なこと。同じく建築条件のあるChapelがまだ壊れていないことから、建てる時点で存在するだけでいいらしい。うちの村にとって、このK16を育成する方が、Cathedralを建てることと同じくらい、時間の掛かる課題なのであった。

117Miieko@市長:2008/12/31(水) 01:08:18 ID:FoCAX5Q.
<波止場エレジー 建築物件についての考察・2>

 さて私は考えた。
 古株の街はみな今頃、Witch houseまで建てきってVillaばかり建てているの違いない、と。そこで他の街を見に行ってみた。

 途中飛ばしてある街は、うちと同じく「Villa以前」の段階の街。

case 1: C40
Villaなし
Manorあり

case 2: C43
Villa 1あり、Manorなし
Castleあり

case 3: C44
Villaなし
Manorあり、Cogあり、Fortressあり、なおもCog 1 建設中

case 5: C47
Villaなし
Cogあり、Castleあり

case 6: C49
Villaなし、Manorなし、
Castleあり、Fortressあり、Cog建設中

case 7: C50
Villaなし、Manorあり
Castle建設中

case 8: C51
Villaなし、Manorなし
Cogあり、Castleあり、Fortressあり、Cathedralあり

case 9: C52
Villaなし、Manorなし
Castleあり、Witch house建設中

case 10: C54
Villaあり、Manorあり
Fortressあり、

case 11: C56
Villaなし、Manorなし
Castleあり

 どうやら私は大きな思い違いをしていたらしい。
 よその村では、Villaは不人気である。Villaを建てるくらいなら、Castleを建てちゃうらしいのだ。
 つまり、うちの街と違って、よそはみな結構街の外観を重視している。ビジュアル重視。ただの空き地なんて場所はほとんどなく、木で埋め尽くされ、川なんか、まっすぐ流れていたりしない。きちんとくねくねが作られている。
 おそらくは、ほとんどの街を除いて、BSWの街はドイツ人の街である。そのため、どこの村に所属するか、については、「日本人村か侍か」の二択である日本人のそれより、幅広い選択肢がある(それでも、英語圏以外の外国人街は一本化しているところが多いようだから、日本は特殊といえる)。そのため、街のビジュアルも、街のコンセプトを打ち出す大事な勧誘の要素なのかもしれない。推測だけど。

118Miieko@市長:2008/12/31(水) 01:10:54 ID:FoCAX5Q.
↑誤 ほとんどの街を除いて

↑正 幾つかの街を除いたほとんどの街で

119Miieko@市長:2008/12/31(水) 01:34:54 ID:FoCAX5Q.
<波止場エレジー 建築物件についての考察・3 + 極めて個人的な年末恒例行事>

●波止場エレジー 建築物件についての考察・3

 Dockの建築に必要な資材について、一部の物に102、とか、501、とか、1や2が付いているのはなぜか。これは、3で割れる数にするため。
 一部の建築物は、必要とされる資材の数が多いので、複数のフェイズに分けて建てるようになっている。

 Docks、Villa、Manorは3フェイズ。Cogは4フェイズ、Castleは10フェイズ、Fortressは20フェイズ。資源個数を支払い回数でわけ、均等に支払う。「一括払い」という選択肢はない。

 Country houseとMansionも、実は2フェイズに分かれていた。しかし、連続して建築を実行して、一日のうちに建てた。その理由の一つに「建設現場」(独=Baustellen 英=Building sites)がある。
 街に建設現場がある状態で明け方の納税タイムを迎えると、税金が余分にかかるのだ。

ttp://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/Rohstoffe/Versorgung/?nation=en

 ここによると、

「Each building project that hasn't been finished yet costs the town 10 food per citizen per month. 」

市民(現在24人)毎に一月あたり10 food、なので、240個。これを30で割って、一日あたり8個。

 納税の状況については、ここで確認される。

ttp://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/Stadtinfo/Versorgung/?stadtID=55&nation=en

 この中に、「Recent days' taxes」という表があり、

Versorgung Spiele: (2264) Aktiv=45 Inaktiv=1 Selbst=2 => Tuecher: 255 Werkzeug: 82
Versorgung Buerger: Anz=24/0 Baustellen=1 => Tuecher: 192 Nahrung: 1440

とある。上の段がゲーム小屋による課税。cloth 255個、tools 82個。
 下の段が、市民による課税。cloth 192個、food 1440個。

 それを一日あたりで割り算し、food 48個、cloth 14.9個、tools 2.73個、となる。実際の引き落としでは、たとえばtoolsでは、2.75なので3個の日が多いが、2個の日もある、という感じ。

 なお、市民による課税は、一月分50 food 8 cloth、一日あたりにすると1.66 foodと0.26 clothとなる。一ヶ月のどの時点で市民に入っても、その時点での日割り計算なので、関係なくなった(昔のシステムでは月頭でないと高くついたらしい)。

 先程のページで29日付け納税額と28日納税額を較べると、foodで取られた税金が10個増えているが、これは建築現場代8+市民増加(mo-channさんさん加入)分1.66を足して10増えたものと思われる。

 正直言って、税金については私もまだまだ調査が充分でないので、細かいことはわかっていない。

 先のページで大事なこと。
 Recent days' taxesの二行目の「24/0」部分。この右側が0でなく1となっていれば、誰かが居住手続き完了していない「浮浪者」状態で20 taler余分に掛かっていることを表すので、すみやかに手続きをすること。
 BSWのシステムで居住についてしばしば不具合が発生しているようなので、時折、集合住宅に表示されている名前を確認するか、このページを確認するか、しておくことが必要。ただ、このページで確認した場合には、その日の税金については手遅れとなる。

●極めて個人的な年末恒例行事

 ふと運営スレッドの過去ログを読み返して気付いたのだが、

17 名前:Miieko@瀕死の市長
投稿日: 2005/12/28(水) 02:33:46
風邪ひいてこじれて長引いて、やっと咳が止まりました。まだのどが痛い。その修羅場の中、年賀状とカレンダーやっと終わった。

 運営板につい雑談を書いてますが(本人にとっては切実な近況報告なんですね)。
 どうやら私は三年前にも風邪をこじらせて長引いて咳が出ていたらしい。
 去年も一昨年も似たような状態だったのは覚えている。どうやら、私の例年の行事だったらしい。いや、風邪を秋口から三回はひいているから、そもそも秋冬は風邪をひいていること自体が私の年中行事なのかもしれない。ちなみに春は花粉症が予約済み。夏は夏バテ。一年中不健康ですイェイ。

 今年が三年前と違うところは、ついに風邪のために月末に三泊ほど緊急入院したこと、まだ咳が出ていること、未だに自家製カレンダーの作成が終わっていないこと、でしょうか。不在中に資源があふれなかった(と推測される)のは幸いでした。きわどかったけれども。あふれた出た資源は捨てられるだけなのです。

 どうか来年も、私が入院して三、四日いなくても、村が安泰でありますように。

120Miieko@市長:2009/01/05(月) 14:48:31 ID:V0GTk2vk
<Dominionブーム・面白い街>

 sage進行で今日もひっそり、市長の覚え書き。

 やっと風邪が治った。まだ完璧ではないけれど、どうにか元旦から咳は止まった。計算すると、年末まるまる一ヶ月半ほど風邪をひいていたことになる。来年の目標は、風邪をひく回数・期間を、もうちょっとでいいから、少なくおさえること。

 こんな近況を書いていると、関係ないことを書くな、と思う方もいるのかもしれない。私はむしろ、市民の方々には、近況をもっと知らせてほしいと思っている(役員ならなおのこと)。忙しいとか、休みがとれないとか、別ゲームにはまっているから来られないとか、なんでも。連絡が途絶えたまま見掛けなくなるのは寂しいことだ。私の耳に入っていないだけなのかもしれないけれど。

●Dominionブーム

 Dominion、いまだブームである。
 ゲームマネージャー画面でDominionを選択して一晩放っておいたら、その中の2部屋、別のゲームに変わっていた。ブーム終焉か? というと、そういうわけではないようで。単に、新しいゲームなので、色々と入れ替わりもあるのだろう。どのくらいブームかというと。

・うっかりinvisibleにしないままjoinしようものなら、即座に誰かがjoinして飛び込んでくる。

 これはもちろんのこと。

・うっかり部屋に移動しただけで、即座に誰かがjoinして飛び込んでくる。

 という状態にまで発展している。
 日本人同士で遊ぼうとしてこのような状態になると、他の部屋にそそくさと移る。外人がうちの村で資源を産出してくれるのはありがたいことだ。ただ、いきなり何も言わずにjoinしてきたかと思うと、そこにまた飛び込んできた後続の外人と「may i?」とか「let's play」とかやっているのを見ると、なんとなく納得のいかない思いが胸に去来する。

 そこで私は、この現象を逆手にとって、村のゲーム小屋の最大活用する方法を考えた。

 そもそも、なぜ部屋に来ただけでプレイヤーが飛び込んでくるのか。
 ゲームマネージャー画面からDominion部屋を選んだ状態で空き部屋を探している人がいるときに、ゲーム中が一杯だと、左上の「freie Tische」ボタンを押さない限り、空いている部屋がない状態に見える。このとき、部屋の出入りがあると、その部屋が追加で表示される。それを見て、「空き部屋ゲット!」と飛び込んでくるもの、と思われる。推測だけれど。

 このことを活かして常日頃、日本人の少ない時間帯に、ゲーム小屋巡回のpuppetを回している。でも、これだけではなく、もう一方踏み込んだ誘致の仕方はないだろうか。

 そこで実践してみたのが、ゲームマネージャー画面に空き部屋確認の1アカを用意した上で、村の空きDominion部屋を集中的に手動で巡回する手法。時間帯にもよるが、10回〜20回やって1回、人が来る。

 更に実践してみたのが、禁じ手すれすれの技。誰もいないDominion部屋に入り、/join して速攻離脱。その結果、1/3程度の確率で、うまい具合に私の離脱直後に別の人がjoinしてくる。ゲームマネージャー画面の、対戦者募集画面に直接登場するため、こちらの方が効果は強い。ただ、その分、連続で繰り返すことが恥ずかしい、とも言える。

 ただ、これらの方法には致命的な欠陥がある。

 そう。下手すると自分でゲームした方が早い、という点なのだった。

 まあ、自分で3部屋同時にプレイすることはできないので、うまく釣り上げることができれば自分でゲームする以上の効果にはなり得ると思うのだが。

●面白い街
 一風変わった、面白い街を今日見つけた。C222、FabFour。訳すと「素晴らしい四人組」というところか。

 以前、Meutererで一緒になったことのあるMcCartneyという名前(図々しくも)の人がいて、その人が市長。この街のシンボルが、ビートルズのレコード、アップル・レコードを連想させる青りんご。街のゲーム小屋は公営も私邸も全てビートルズの曲名が付けられ(そういうネーミングの規則だと楽だろうなあ)、街のデザインは青りんごとギターと街の名前、残りは海。(土地拡張したらどうするんだろうか)。

121Miieko@市長:2009/01/12(月) 15:48:40 ID:KKv5BKnc
<ドイツ人はティチュが好き。アメリカ人は?>

 東京は昼の一時(ピチカート・ファイブ風に言うと)。フランクフルトは明け方の五時。シアトルは午後の八時。
 月曜のこの時間帯なら、アメリカ人等、北米在住の人のプレイ傾向を調査できるはず(日本は連休の昼なので、日本人も数えちゃう結果になるかもしれないけれど)。そう思った私は、ゲームマネージャー画面でプレイ中ゲーム数の分布を調査した。言うまでもないが、この画面からは、invisibleオプションを付けてプレイしている人の数まで調べることはできない。

 1ゲームを超えて確認できたのは、下記のゲームのみだった。

・CC 10
(CCオプションなし 1、CCBuD 2、CCE 3、CCHuB 4)
・Dog 4
・Dominion 22
・StoneAge 6
・Tichu 4

 ドイツ人はTichuが好き。ドイツ人のゴールデン時間帯に調べると、Tichuの数はもっと半端ではない。なお、今回確認されたTichu 4件についても、そのほとんどはドイツ風の名前だったので、ある程度差し引いて考えなければならないかもしれない。

 なお、気になる最近のゲームについては以下の通り。

・Wikinger 1
・Kingsburg 1

 Wikingerについては、invisibleを付けて練習中の人たちが複数いるのではないだろうか。日本人的な発想かもしれないが。

 Dog人口も馬鹿にはできない。Dominionは2er、3erが圧倒的に多い。Dogは4er固定。なので、人数で考えると、

Dominion 50人
Dog 16人

となり、DogもDominionの1/3程度には人気、ということになる。ただ、回転の速さまで考えると、Dominionの方が格段に多くプレイされているとは思う。Dog一回30分ぐらいだろうか? 私はあまり詳しくないのだが。Dominionは5分で終わる。いいよなあ、Dominion。資源効率もいいし、すぐ人があつまるし、効率好きの私にはたまりません。募集掛けても掛けても誰も来ないTongiakiばっかり長らくやってきた反動か。

 なお、ドイツ人時間帯にはDogもかなりの人気で、Dominion・Tichuと並んで、ゲームマネージャー画面では表示される25卓がプレイ中の卓で一杯になる。やはり、Dog人口も馬鹿にはできないのだった。

 話を北米に戻す。
 調査結果。北米においても、予想通りDominion人気が続いているようだ。心なしか、以前よりCC人口、他ゲームが減り、Dominion一極化が進んでいる気がする。また、パーティーゲーム系、6nimmtやCan't StopやWizardなどのプレイ中の卓は、ゲームマネージャー画面からはめっきり減ってしまった。やる人は、村の仲間内などでinvisiかけて今もやっているのかもしれないが、印象としては、パーティゲーム系募集組はほとんどがDogに流れているような感じ。

 日本人村の現状はどうか。
 Dogをよく遊ぶのは一名(推定)。うちはDogは一部屋で足りているようだ。
 Dominionの方は人口24人中19人(推定)、約80%。市民以外にも熱いファンがいることを考えると、今すでに三部屋だが、もう一部屋あってもいいような気さえする。

 新ゲーム進出がまたいつものようにある程度の期間止まってしまったら、そして、Dominion人気が衰えてしまったら……。その時のことを考えると、公営で複数のDominionを建てるのには若干の不安がある(だってあんなに流行ったSan Juanだって今は一部屋で足りているんだもの)。今は、私邸のDominionを更に増やして、この時期に儲けられるだけ資源を儲ける、というのも手かもしれない。と、思ったのだった。

122Miieko@市長:2009/01/12(月) 15:59:37 ID:KKv5BKnc
<カウントダウンはあったのに>

 本日のメンテタイム。カウントダウンがあったのに、いつまで経っても落ちない。ちょうどゲーム終了間近だったので、焦りながらプレイしていたら、結局プレイし終わってしまった。明らかに、最後の「あと1分」コールから二分以上は経過していた。
 そのあと、一旦自分でログアウトしてみた。戻ってきたら、やはりまだリセットされていないようだった。毎日、メンテ後に消えてしまう街のモットーがそのまま。

 あのカウントダウンはなんだったのか!

 どうも新ゲームのあとは、時々メンテタイムや異変がある。それにしても、カウントダウンしたのにリセットされない、っていうのはどうかと思う。そのくらいなら、カウントダウンしなければいいのに! 客が減るじゃないか。

123Miieko@市長:2009/02/18(水) 03:21:00 ID:GHZHrAQg
 市民になる人に、「どれくらいのゲーム数こなせば維持費まかなえるんですか?」と聞かれた。

 即答できなかった。普段は市民の手続きの際に「だいたい、1日1ゲームぐらい遊んでいただければありがたいのですが」と言っていたが、計算したことはなかった。

 ので、計算してみた。

 市民一人あたりの税金は、月に50 foodと8 cloth、8 clothは24 woolなので資源数74、ということになる。ドミニオン換算だと平均プレイヤー数3で資源6の資源獲得率1/3として、資源6÷3で2。資源獲得率100%として6。一ヶ月あたり必要なゲーム数は12〜37となる。
 ちなみに2er専門家の場合だと、プレイヤー数2で資源獲得率1/2として、資源3÷2で1.5、100%なら3、24〜49。

 更に、その人が邸宅を持ってゲーム小屋を入れる場合には、またちょっと税額が違ってくるのだけれど、ゲーム小屋は街の財産なのでいわば「必要経費」、それ自体が利益を生むし(まあ確かにゲームによっては差し引きマイナスのものもあるけれどそれはさておき)、計算しなくてもよいかと思う。

 というわけで。
 ドミニオンの場合、月に12回〜49回。

 多人数がお好きで、市民同士遊ばれることが多い方の場合は、二日に一回でも充分元が取れます。2erで外遊専門の方の場合は、一日2ゲームしていただければ確実です。

 どのみち、ちょっと位ゲーム数が少なくても、うちの村は元々ノルマなんて細かいことは気にしません。安心して市民になってくださいね!

 ……と、次からは答えよう。

124kaku:2009/02/21(土) 12:04:29 ID:X43SyUP2

ドミニオンはあんなに短時間なのに1回で資源3も出るという優秀選手なのでゲーム数が少なくてもOKなのですよ。
2er可能な主なゲームは資源数2×(人数−1)なのでもう少し必要ゲーム数は上がると思います。
(過去の記憶・算出資源数は変わっているかも)


日本村の月MU100基準はそれよりだいぶ低いですし、
お気になさらず楽しんで欲しい(ノルマの為のゲームはあまりして欲しくない)ので
お気になさらず〜って感じですけどね。

…マイナス続きの時にノルマ的にゲームしていて、かなりやる気減退したので…

125kaku:2009/02/21(土) 12:06:06 ID:X43SyUP2

途中で言葉を選んで書き換えたら、変な文章に(汗)
すみません。

126Miieko@市長:2009/02/21(土) 21:46:39 ID:P/BKHhG.
>kakuさん

 なんで"MU100"なのかと思った(笑)。
 今度ノルマ的にゲームするときは私を呼んでください。トンギを機械的に高速連戦する機能を内蔵してます。

127街から追放されました。:街から追放されました。
街から追放されました。

128Miieko@市長:2009/04/14(火) 02:46:49 ID:dj4BRqjA
<リニューアルしたゲームマネージャー画面の怪>

 クライアントを新しくしたので、ローディングの旅に出ていた。日本人村と侍村にあるゲームはロードし終えたので、さて、それ以外のゲームでも。

 と思って、例のリニューアルされたばかりのゲームマネージャー画面に立ち寄ったと思いねえ。(←なぜその語尾)

 なんだか変だ。
 左側にMehr Spiele(more games)とあるのでその中のメニューをクリック。
 Alle Spiele(all games)の中に全てのゲームを見つけることができるはず。

 なのに。
 Dvonnがない。BohnDuellがない。TurnItがない。なんだなんだ、この辺の不人気ゲーム軒並み撤退か? そういえばYinshもない。まあYinshはうちの村に入ってはいるけど、他のゲームは次からどこで遊べばいいのさ? まあ、滅多に遊ばないんだけどさ!

 一応、探し方が悪いのかも、などと自分を疑い、Zwei Personen Spiele(2人用ゲーム)とかも探したのだけれど、やっぱりない。

 そもそもAlle Spieleがalle(全部)のはずなのに34種だけって、そりゃおかしくないか? 日本人村にだって50種あるのに! なんでBackgammonはSpieleklassiker(classic games)とZwei Personen SpieleにあってAlle Spieleにはないのさ。FinstereFlureもないし、FussballLigrettoもないぞ。抜けまくり。

 ひょっとしたら。

・ゲームマネージャーで募集があるものしか載せてない

 いやさすがにそりゃないだろう。現にBackgammonのような腑に落ちない載り方をしている例もあるし。

・まだプログラミングが終わっていない

 締め切り過ぎてますよ!

 ちなみに、うちの村のFujiyama manager画面のは大丈夫そうだった。Alle Spieleの項目に50個ほどあったのを確認。

 こっちでできるのに、なぜあっちではできない? 謎。

 なお、ローディングの旅の収穫。Bazaar、Funkenschlagなどのゲームが、いつの間にか画面がリニューアルしていた。EGがプチリニューアルなのに較べると、大幅リニューアルという感じ。
 いつからなんだろう。どちらも私の遊ばないゲームだったから、気付かなかったよ!

129Miieko@市長:2009/04/14(火) 20:58:46 ID:dj4BRqjA
<リニューアルしたゲームマネージャー画面の怪・解決編>

 ゲームマネージャー画面、もう直ったかな〜? と思って、ゲームマネージャーまで行ってみた。すると、ちょうど目の前に飛び込んできた会話。

A: hallo leute! was ist mit dem spiel dvonn
gibts das nicht mehr
B: du findest es im /manager archiv

「やあみんな。dvonnはどうしちゃったの。もう遊べないの」
「/manager archiv にあるよ」

 試してみた。

/manager archiv

 そこはマイナーゲームの倉庫になっていた。……二軍落ちしていたらしい。

 資源的には期待できないマイナーゲーム。しかし、このような作りになってしまっている以上、日本人村では「全てのゲームを網羅する」方向で行った方がいいかもしれない。村にないマイナーゲームは(初心者にとっては)遊びにくくなってしまうと思うので。

・AllesImEimer(バケツ)
・Attika
・Attribut
・Bazzar
・Bluff
・BohnDuell
・Bohnanza
・Cartagena
・Clans
・Diamant
・Dudeln
・Dvonn
・Emerald
・FinstereFlure
・Fuersten
・FussballLigretto
・Geister
・Go
・Intrige
・Carcassonne_JuS
・KuK
・KingLui
・Manhattan
・Manitou
・Medina
・Meuterer
・NotreDame
・OhneFurchtUndAdel(操り人形)
・Packeis am Pol
・ParisParis
・PiranhaPedro
・Ra
・SanktPeterburg
・Sticheln
・StreetSoccer
・Tongiaki
・TopRace
・TurnIt
・Vabanque
・Venedig
・Yinsh

 しかし謎はまだ残った。
 Backgammonはなぜ二軍落ちしていないにもかかわらず、一軍の「Alle Spiele」には表示されないのだろう。もしかして今後、「Alle Spiele」は2er専用ゲームは除くのかもしれない。

130Miieko@市長:2009/04/14(火) 21:00:54 ID:dj4BRqjA
 補足。先の書き込みのリストは、二軍落ちゲーム一覧。

131Miieko@市長:2009/04/22(水) 11:32:57 ID:2uKkwGIM
<新しいゲームマネージャーで特定のゲームを表示しやすくする方法>

1. まず自分が表示させたいゲームがゲームマネージャーで二軍落ちかどうかを確認(少し前のリスト参照)。

・二軍落ちだった場合

 "/manager archiv"とタイプ。あるいは、propファイルに

MenuManeger-Game_Maneger_archiv = */manager archiv

などと追加しておくとよい。上記の場合、ツールバーのManegerというメニューの下に表示されるようになる。

2. 次に、対応するゲームのゲームマネージャー画面に移動。この時点で、左側の窓に自分の表示させたいゲームがすでに表示されている場合は、おめでとう。最短距離です。
 そこになかった場合は、

 画面左側の

more>>

となっているボタンをクリックし、自分が表示させたいゲームが表示されるかどうか確認。あった場合は、おめでとう。優遇されてます。更にそこになかった場合、

/add favourite ゲーム名

でゲームを追加。

3. そのあと"/save"し(オートセーブonになっていない場合)一旦クライアントを立ち上げ直す。

 解説ページ

ttp://www.brettspielwelt.de/Hilfe/Manager/?nation=en

では、現時点では"favourite"の綴りが"favorite"になっているため、記載されているコマンドでは追加できなかったので注意。

 一旦設定したゲームの削除には

/delete favourite ゲーム名

を使う。デフォルトで表示されているゲーム(/manager だとPandemie、ImSchutzeDerBurgなど、/manager archivだとPiranhaPedroとBazaarなど)、はこの方法では削れない……残念ながら。登録したゲームはいちいちmore>>ボタンを押さないと表示できない模様。

 2軍落ちゲームの場合に限り、Game Selectionの右にある下向き>ボタンを押して表示されるゲームを増やすと個人設定ゲーム一つ分(解像度設定915)〜三つ分(解像度設定1220)がちょうど一番下に表示されるようなので、やや快適になるものと思われる。

132Miieko@市長:2009/06/28(日) 16:27:53 ID://QYjzO6
 倉庫があふれそうだ。
 どうにかあふれずに今のところは済んでいる。青熊さんがせっせと売ってくださっているおかげなのだろう。相場への影響があるので、どうやらあまり大量に売ったりするのは御法度らしいこの世界。ちまちま売るしかない、らしい。

 倉庫からあふれる前に資源の有効活用をしなくてはならないので、投票スレッドでゲームを決めて建てる流れにしているのだけれど、最近はもう不人気ゲームしか残っていない。

 なら、建てなければいいじゃないか、という考えもあるだろうけれど、建てなかったらあふれてしまう。そのあふれる資源を一体どうすればいいんですか。

 売ればいい、のかもしれないけれど、前述にようにすでに青熊さんがせっせと売ってくださっている。しかも今、資源の価格が落ち込んでいる。この時期に売っても大したターラーにならないだろうから、大量に売って更に暴落させるのは、いかにもまずそうだ。それに、そこのところは青熊さんの裁量におまかせしているのに、口出しするのは越権行為と言えましょう。

 せめて倉庫容量が増えればいいのだけれど、そのためには倉庫を増やす必要があり、倉庫を増やすには土地拡張をせねばならず、土地拡張には莫大なターラーがかかる。ここ数ヶ月の増加ペースでの予測では、三、四ヶ月。もっと長期の増加データからの予測ではあと一年かかるかもしれない。今は資源が安いので、資源を売ってターラーにしても、以前ほどターラーがどっさり溜まらない。とはいえ、資源増加ペースが速いので、資源を売る機会は増しているかと思う。

 売る以外で資源(ターラーではなく)を使う行動にはどんなものがあるか。

・ウッドプロセッサなど、資源産出比率を変化させる建物の起動

 三日おきぐらいのペースで0になるので、そのたび再設定やってます。その際に、設定数値を大きくすれば、使う資源数も増えるのだけれど、多ければ多いほどコストが割高になってしまうため、いつも最小個数で設定。どうせ設定するんだから、資源の多い時にコスト気にせず設定してしまえば? という考えもあると思うのだけれど、本来なら使わなくてよい経費に資源を持って行かれるのは、ドブに捨てるような気がして、ためらわれる。

・研究所発動

 要らない資源を、その他の資源に変換。効果についてはまだまだ謎が多い。布・工具と同じく人手が要る。普段は発動していない。事前に告知して人集めすることが必要。

・金庫アップグレード

 備蓄ターラー185,286。土地拡張に必要なターラー420,000。今の金庫容量500,000。どう考えても500,000ターラーよりも備蓄が多くなることは当分なさそうなのに、容量だけ増やしたってねえ。

・首都への寄付

 幾ら寄付して、番付がいくら上がるのか、それによって資源増加がどの程度見込めるのか、その番付がどのくらい維持できるのか。我が村はその辺のところほとんどデータがない状態で今に至っている。しかし、仮に番付が5とか10上がったところで、全然採算に合わないだろう、ということだけは検証済み。不人気ゲームの部屋がやっとマネージャー画面に上がる程度だ。

 そういえばうちの村は、以前マネージャーランクが130位とか115位とかだった記録があるのだけれど、今は何位だろう。
 見てみてびっくり。232位(237村中、首都は除く)。
 うちより更に下は、ほとんどが老舗か大手。

 これはもしかすると、首都への寄付をしていないのはうちの村ぐらい、ってことなのかもしれない。だとすると、なおさら、寄付の効果は期待できないのかもしれない。100寄付してトップに出られるなら、出たい村はどこも100寄付するだろうから、トップに居られるのも束の間、ぐんぐん落ちていくだろうし。その結果として、数時間後にマネージャー画面で表示されるうちの村のゲームがババンクとフェレータだけなら、それらが資源収入に与することはないと思っていいと思うし。
 資源収入が低下した時のための先行投資、として、今のうちに寄付すべきなのだろうか? しかしいざ収入が低下した頃には、やっぱり232位、いやもっと下にもぐりこんでいるような気が。

 それにしても、100寄付して、仮にその恩恵で100以上資源が増えてしまったら、「倉庫があふれる」ことの解決にはちっともなっていないのでは……? そんなに資源が増加しないだろう、ということは、まあ、間違いないのだけれど。

 ひょっとすると「寄付」のメリットは、「相場を下げることなく余剰資源を捨てる」ことにあるのかもしれない。

 で。
 倉庫があふれそうだ。

 とりあえず、工具が溜まったら、何か建てないとだ。

133Miieko@市長:2009/06/28(日) 19:01:00 ID://QYjzO6
<BSW内の季節>

 いつからこんなものがあったのか。
 BSWには四季があったらしい。今まで全然気付かなかったのは、きっと私だけなんだろうな。

ttp://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/Rohstoffe/?nation=en

より引用。

Seasons

BSW has its own calendar, which starts on the "Day the Great Oracle Appeared". It consists of four seasons: Lenzing (which is similar to our world's spring), Ernting (summer), Gilbhart (autumn) and Hartung (winter). Each season has a length of precisely 60 days, therefore a BSW year takes 240 days. You can see the current day by using the World Map tool.

The quantities of raw material types given by each game depends on the BSW calendar. The number of raw materials produced remains the same, however, the types and quantities change. Only the Quarter Master knows the exact type given.

---(適当訳)---
 BSWには独自の暦があり、「偉大な賢者が現れた日」からスタートします。以下の四つの季節があります。Lenzing(私たちの世界でいうところの春)、Ernting(夏)、Gilbhart(秋)、Hartung(冬)。
 それぞれの季節はきっかり60日あり、そのためBSWの一年は240日です。現在の日付はWorld Mapツールを使って見ることができます。

 それぞれのゲームによる資源別の量はBSWの暦で左右されます。資源の産出数は同じのままですが、しかしながら、算出されるタイプと量が変わります。Quarter Masterだけが正確な算出数を知ることができます。
---
 どうも「季節」により資源産出量ではなく比率だけが変化する、という意味っぽいが、自信なし。
 にしても最後の一文がよくわからない。
 Quarter Master、というと英語でquartermasterのことかもしれないが、それだと補給係とか需品係将校とか操舵員、とかいう意味で、そんな役職はBSWにはないはずだし。quarterなら四半期という意味もあるから、季節だけが知っている、みたいなことなんだろうか?

 ドイツ語だと「Die genauen Faktoren kennt allerdings nur der große Rat.」となっている。やっぱりよくわからない。

 ちなみに今日は、

26. Gilbhart 14

だった。どう見るんだこの日付。「秋」だということはわかったけれど。

補足:World Mapツールはクライアントのメニューバー。

134Miieko@市長:2009/07/05(日) 01:11:46 ID:zn6rGxgw
<市民数41人>

 驚くことに、うちの村の市民数が40人を超えた。これは、記録を取り始めて以来、最大の数だと思う(青熊さんサイトを参考にした)。

 頭数だけ多く抱えている、というわけではないはずだ。警備主任のhighさんが時々、全然遊んでいない市民を凍結してくださっている。
 ふと気になって、BSWのよその村について調べてみた。

ttp://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/?nation=en

 今BSW内に村は237個(除・首都)。
 人数でソートしてみる。日本人村は、多い方から17番目。うちよりも多いところは、と見てみると、やはりというか、各国村が目立った。つまり、ドイツ人以外の人達が、寄り集まっている村だ。

EnglishTown 英語村 278人
LaEspañola スペイン村 93人
Korea-Town 韓国村 57人
De Lage Landen オランダ村 51人
LionRock 中国・香港村 46
Formosa 台湾村? 45
Emerald.City 英語村? 42人

 こうやって見てみると、日本人の人口から、もうちょっと増える可能性があるような気がしてきた。60人ぐらいは、いくんじゃなかろうか。というか、すでに60人ぐらいは日本人プレイヤーがうちの村を使っている気がするんだけど。

 入村希望の方々へ。もし私の勧誘が到らないのだったらごめんなさい。tellなどで声を掛けてくだされば対応します。以前は、景気が悪すぎて、プレイ実績が少なすぎる人には少々お待ちいただいたりなんかしたこともあったけれど、今ならお待たせすることなく入れると思います。

135Miieko@市長:2009/07/17(金) 06:14:03 ID:vlnXK/9c
<建物が建てられないトラブル>

 今、panos1_pharmさん(W18)の建物が建てられずにトラブっている。
 何がいけないのかさっぱりわからない。おそらく、何か、がいけないのだと思うけれど。ここ三ヶ月ほどの間に10人以上の邸宅を建ててきたはずだが、ここまで建てられないトラブルは初めてだ。色々試してみているのに、ゲーム名も部屋名も、どうにも設定できない。

 BSWのスタッフのSLCと連絡を取ろう、と思ってここ数日/whereis SLCしているのだが、いつ見てもいない。puppetでメッセージを送っても、反応がない。ついにさっき、メールをした。これで反応があればいいのだけれど。ずっとこのままでは、建築現場代が余分に徴収され続けてしまうではないか。

 それにしてもSLC、どうしてこんなにいないんだ。ARMisticeもMadmaxも見掛けない。もしかして新ゲームが近いんだろうか、なんて思ってみたり。

136Miieko@市長:2009/07/30(木) 05:28:21 ID:qDf/4EVk
<Treff>

 気がつくと、ツールバーに「Treff」というメニューが増えていた。
 クリックしてみると、「Game Wish」と書かれた下に「+」、「Deteils」と書かれたボタンをクリックすると、その下に詳細設定画面らしきものが開いてドイツ語と英語の国旗が混ざったマーク。それをクリックすると、enと表示されたのは、私が自分の言語設定をいつもenにしているからかもしれない。その両脇に2〜7の数字、おそらくプレイヤーの人数指定だろう。その下に、最近登場したオプションのL N S F E分類。これら一式が、三セット並んでいる。三種類のゲームを登録できるのだろう。

「+」を押しても何も変化がないので、トンギ部屋に飛んでから押してみた。案の定、トンギが枠の中に収まった。

 おそらくこれは、人数指定や言語指定をしてゲームの募集を掛けるためのものなのだろう。

 確かに、2erで遊びたくてその旨明記して募集をかけているのに、3人目が来て「3er?」などと聞かれたりすることもある。ドイツ語ではさすがにインストできないのに、ドイツ語で「ルールを教えてくれないか?」などと言われることもある。とりあえず英語で解説するけど、私の英語がつたないのか、むこうが英語を心底苦手なのか、去って行かれたりなんかする。ショック。

 このメニューで少しそういった事が減る、のだろうか?
 それにしても言語指定は、よほど事情がない限りは使いたくないなあ。色々な国の人と知り合いになるのって楽しいから。

 ふと画面をみると、何やら画面にトンギアキの絵が浮き上がって、時間制限のようなバーが出てきた。誰かが同じようにトンギアキを設定したらしい。ランクと名前が表示されている。なるほど、ここでお見合いするわけだな。W0と遊びたくない人は、ここで確認できるわけだ。いやなら×を選ぶか、タイムアウトを待てばいいわけだ

 とすると、離席中の時とかには設定しておかない方がいい、ってことだろう。他の人にお見合いを持ちかけて失望させてしまうだろうから。合意しないとゲームにjoinすることはないので、面倒なことにはならないとは思うけれど。
 募集を掛けるときだけ+にして、複数の募集を一つのゲーム小屋で待ち、先に相手が見つかった人と遊ぶ、という使い方なのかもしれない。
 ただし、ゲームにjoinしていると無効なようだ。お見合いに参加できない。

 ためしに別アカウントでログインし、同じように設定し、お見合いしてOKしてみた。即座にゲームが始まった。
 二つめのゲームを設定して、片方はそちらの方にいながら、もう片方がトンギでお見合いOKすると、自動的にトンギ部屋に飛んだ。よくよく確認してみると、そのゲーム小屋は片方がいたトンギ部屋ではなく、ゲームマネージャー画面で一番目に表示されるトンギ部屋だった。うーん、お見合いすると部屋を指定できないのかな。ちょっとイヤ。

 お見合いを経てjoinまたは開始すると、トンギの設定は消え、もう設定はいじれなくなった。しかし、トンギ以外の設定は残っていた。1ゲーム終わってから、またトンギを設定に加えないといけないようだ。

 なお、Start games aucomaticallyのチェックがあり、デフォルトがonになっていた。onだと、お見合い成功すると自動的に移動+join+ゲームが開始。offだと移動+joinまで。

 私のように、不人気ゲーム(トンギとかClansとか)でばかり募集を掛ける傾向のある人間にはいいかもしれない。トンギであと5分待ってから、Clansに行こう、などとしなくてもいいわけだから。

 注意事項を書き出してみた。

・joinしていると無効
・部屋を指定できない
・設定したまま離席しない(ほうがよい)

 さて、普通の募集と、どちらが主流になるだろうか。

137Miieko@市長:2009/07/30(木) 16:21:11 ID:qDf/4EVk
<Treff、補足>

 option設定にこだわりがある場合には、Start games aucomaticallyのチェックを外しておく必要があると思う。サンファンのcardsetupとか、Dominionのset randomとか。

138Miieko@市長:2009/11/13(金) 00:04:48 ID:B5pjIJ9k
<新型インフルエンザじゃゲームエンドしない>

 今日ログインすると、「Brettspielwelt Magazin」の新しい号をNewsで見掛けた。

ttp://www.brettspielwelt.de/Magazin/?p=1313

 どうやらEssen Spiel 2009でPandemieの拡張が出たらしい。4つの新しいモジュールと新しい6つの役割がどうとかで。

 その記事を読んでいて気付いたこと。このゲーム、「新型インフルエンザ」あたりがテーマでなくて、「バイオテロ」あたりがテーマだったんですね。いやー、気付かなかったわ。狭くてぬるい世界で生きてます。さて、子供の新型の予防接種、どこかで予約しないとだ。すでに出遅れた気もするけど。近くの病院、すでに予約一杯だったわ……。

139Miieko@市長:2009/12/23(水) 00:16:23 ID:EIsyM0mQ
<城のゲームを決めるタイミングについて>

 もしかすると、一つの建物に三つのゲームが入る「城」だろうとも、やっぱり建築着手時に全部ゲームを決めないといけないのだろうか。入力画面一個だから、一個だけ決めて、残りはあとから設定できるのかな。それだったら建てる意味もあるような気がするんだけど。どうなんだろう。
 調べてみた。すると、

For the multi-room buildings (castle, fortress, cathedral) all games are entered in the single input field, separated by commas and with no whitespace between.

Example: Venedig,NotreDame,TurnIt

http://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Staedte/Stadtansicht/BauenBGM/?nation=en

と書かれている。一行に三つ名前を入力するみたい。ということは、空白にして建築、は無理なんだろうか? それとも、書いてないだけで、可能なんだろうか? 疑問は疑問のまま残ったのだった。

 記憶違いでなければ、お城に関しては、ゲームの入っていない空白の部屋を見たような気がするんだよなあ。違ったかなあ。

140Miieko@市長:2010/02/23(火) 01:22:20 ID:1lqt7i9g
<村と村間の引越コマンド>

 村から直接別の村にうつる場合、/movetoコマンドを使う。他のパラメータはなし。異動元の村の同意は必要なし。
 これによる市民加入の承認方法は、通常と同じ/accede yesで行う。
 この方法で移動すると、(ハンザ加入村同士ならば)ギルドから一時離脱することがない。

141Miieko@市長:2010/03/25(木) 02:12:24 ID:mhhQWfdc
<増えたゲーム小屋の呼び方>

 最近BSWに入ったゲームの日本語訳ルールを書いているページとして、peercast板御一行様によるwikiを使わせていただいている。どなたか存じませんがありがとうございます。今後も期待しています(と書くことで今後の仕事としてプレッシャーと共に押しつけようという作戦、って誰もこんな所読んでないから気付かないよ)。

↓peca卓ゲwiki
ttp://www23.atwiki.jp/peer-takuge/pages/1.html

 そこで興味深かったのが、「BSW(その他色々)」のページの下の方にある、propファイル用のゲーム小屋リスト。例を挙げると、

MenuRooms-Dominion_Dominus_tecum[85] = */game C55-85

という風に書いてある。Dominus_tecumは、私が名付けたゲーム小屋の名前じゃないか、びっくり。長い名前でごめんなさい。[85]というのは、ゲーム小屋住所の後ろ半分。
 そういえばDominionなど、ゲーム小屋が複数あるところでは、/gwhoして稼働状況を確認してから、「では85で」などと打ち合わせしてから飛んでいるのを見掛けたことがある。そうか、そういう風に使うためか。なるほどねえ。複数ゲーム小屋が当たり前になりつつある村の現状を考えると、これは便利かも。
 と感心したので、今度から私も、この[85]方式でpropファイルサンプルをアップデートすることにした。
 部屋名の方は、編集が面倒&今まで長い名前付けてきてごめんなさい(でも多分今後も長いの付ける)&個人宅だと変更されうるのでメンテナンスが必要になるため、省いておくことにする。

↓propファイルサンプル
ttp://www.aqua.gr.jp/~mieko/bsw/Brettspielwelt_prop.txt

142Miieko@市長:2010/05/20(木) 21:54:53 ID:CaeDuAUI
<パックマンがPacmanかPac-ManかPacManなのかについて>

 SUでパックマンを建築。その際に、ルールページのアドレスから正式名が「Pacman」に違いない、と当たりを付けて建築作業をやっていたら、第一段階から第二段階にすすむ際に、名前を入力していたにも関わらず「名前が設定されていません」というエラーが出る。
 これはきっと、ゲームの正式名が微妙に違ってるんだろうな、と推測、そこにちょうど青熊さんを見掛けて、これ幸いと聞きに行った。そこで「PacManかも」というアドバイスを頂き、そちらで試してみた。会計の方で入力してもだめだったが、市長の方で入力すると、すんなり通った。
 というわけで、幾つかわかったこと。

・パックマンのBSW上の正式名は「PacMan」
・公共建築物の建築で、名前の入力は市長側で行うことが必要(建築実行は会計が行う)
・複数フェイズに分割して建築する建物の場合、ゲーム名・建物名の入力が必要になるのは最終フェイズのみ(少なくとも第一フェイズには無用)

 このことから、

・城や砦の建築については、最終フェイズの建設をするまでゲームの種類を決めなくてもよい

のではないか、という可能性が濃厚になってきた。
 そうなれば、村の景気はいいがとりたてて建てたい物がない、という時に城をちまちま建てておいて、仕上がり直前にゲームを決定する、というやりかたができるのかもしれない。それなら少しは城や砦を建てる意味があるのかもしれない。などと思ったのであった。

143Miieko@市長:2010/09/02(木) 14:41:13 ID:yqkDVQQ2
<ギルドホールへの移動方法について・番外編>

 前に>>28でギルドホールへの移動方法について書いたが、今回新たなる方法を発見。厳密にいうと、ギルドホールへの移動、とは違うのだが。

/room 54

とタイプすると、BSWの世界のある画面に飛ぶ。画面左に赤い屋根をした建物があるので、その建物のドアらしきあたりをクリック。すると、ギルドホールと同様の画面が現れる(現時点の私の環境ではなぜかフォントサイズのみ違う)。

 直行のコマンドは、

/game 27

である。

 おそらく、自分が所属しているギルドの情報を表示するのだと思う。私の場合、トンギアキギルドが表示されたので。他にギルドに所属しているアカウントを持っていないので、充分に試せてはいないが。
 ちなみに、ギルド無所属のキャラクターでここに移動すると、役職名の部分に「leer」(emptyの意味)と表記される。

144Miieko@市長:2010/09/02(木) 14:42:23 ID:???
 sage忘れた……。しくしく。

145Miieko@市長:2010/09/25(土) 01:05:13 ID:???
<村の玄関のpuppetが自動起動しなくなった件+puppetでの日本語の使い方>

 数日前のこと、村の玄関先のpuppetが定時のサーバーリスタート後に自動起動しなくなった。
 "Consulat"チャンネルに入って聞いてみると、Ingridaさんに「SLCに聞くとよい」と言われ、今日やっとSLCを捕まえて事情を話したところ、/puppet start MiiekoBear を使うように、とのこと。やってみると、

-- The Puppet MiiekoBear is set to automatically start 10 minutes after each server restart.
-- To disable auto starting of this puppet, use the following command: /puppet stop MiiekoBear

と表示された。実際にサーバーリスタート後に自動起動するかはあとで確認するとして、これで大丈夫っぽい。

 察するに、一部のpuppetコマンドがサーバーに負荷を掛けている関連で、登録済み自動起動puppetを一旦白紙に戻したかなんか、したんじゃないかなと思う。本家の掲示板の方で進行している話なので、ドイツ語いやーん、と読まないでいると蚊帳の外なのであった。

 あとついでにSLCから質問され、「なんでpuppetにローマ字使ってるの?」と。
 最初は意味がよくわからず、ドイツ人の書いたソースをコピーして使ってるから、とぼんやり答えたら、「UTF-8 か Big5 か Shift-Jだか使えるよ」と言われ。

 どうやら、puppetのプログラムに日本語が使えるらしい。プログラミングに日本語使ってどうするんだ……? ---(5分経過)---ああ、もしかして、puppetが日本語話すようになるってこと!?
 試しにソースの頭に、

CHARSET: "Shift_JIS"

の行を追加して、puppetの吐き出す言葉を日本語に書き換えてみたところ、無事に文字化けせず日本語にすることができた。そういえば昔、日本語しゃべらせようとして文字化けし、あきらめたんだったっけ。そっかー、CHARASETの一行入れればよかったんだね。
 "!list"、"!sam"で表示されるゲームリストで、日本語での通称とBSWでの名前が結びつきづらそうなもの(「郵便馬車」とか「王への請願」とか)を日本語表記にしてみた。目下の所、好評である。よかったよかった。"!guide"も日本語にしてみた。"!guide"で表示される内容がいまいち充実しないような気がしているのだけど、まあそれは別の話、ということにしておく。

146Miieko@市長:2010/09/25(土) 11:53:53 ID:???
<村の玄関のpuppetが自動起動しなくなった件+puppetでの日本語の使い方、補足>

 自動起動puppetについて補足。"Consulat"チャンネルのIngridaさんによると、"/room, /game, /ghook"の入った自動起動puppetは使えなくなったそうだ。
 しかし、普通に手動で出せば巡回型WelcomeBearでも使えることを確認しておいた。

 puppetの出し方について補足。今までは/puppet start puppet名、という方法を知らなかったので、クライアントのPuppetsメニューを使って、Startタブからpuppet名を選び、クリックしていた。
 なお、上記コマンドで未登録puppetである巡回型WelcomeBearを試しに起動しようとしてみたところ、

-- The puppet WelcomeBear is not registered.

と出た。"/puppet start puppet名"は登録puppetでないと使えないようだ。

147Miieko@市長:2010/10/10(日) 16:57:17 ID:???
 最近、ちょっと事情があって各街を回っており、それによって気付いたこと。トンギ仲間のオランダ人が大量に生息するオランダ村、

「C130 De Lage Landen」 (低地の国々=オランダ、あるいはオランダを含むベネルクス三国のことを指す、らしい)

の次にある街が

「C131 Highlands」 (高地地方=スコットランド高地地方、あるいはスコットランド最大の行政区のことを指す、らしい)

だということ。
 低地と高地、両者の標高差はどのくらいなんでしょうか。そして、単なる偶然なんでしょうか。どっちも地元民比率の高そうなコロニーっぽいですが。

148Miieko@市長:2010/10/10(日) 17:18:12 ID:???
<最近、ちょっと事情があって各街を回っておりパート2>

 C154の街の外観がすごい。こんなにCog(船型のゲーム小屋)が似合う街もあるまい。こういうのって、やっぱり美術系の才能がある人が市長か副市長にいないと無理なんだろーなー。ああでもお金掛かってるだろーなーこの外観。Cogの建築費も無意味に高いし。
 センスからきしの私、村の外観を整えるためにいつでも市長の座を譲り渡す覚悟があります。我こそはというかたはぜひお申し出下さい。
 市長職は嫌だけど建築計画だけはあるよ! という方、完成予定図の画像作ってプレゼンしてください。複数申し出あればコンペティションになるかもだけど、まあそんなことはないと思うし。

149Miieko@市長:2010/10/21(木) 15:23:32 ID:???
<自動起動puppetの正しい出し直し方>

 自動起動puppetは、毎日のサーバーリスタート後10分ぐらいのところで、前もって指定しておいたアドレスのソースファイルを読んで、起動される。
 なので、出し直したい、と思ったらソースを書き換えてあとはのんびり次回のサーバーリスタートを待てばよい、のだが。ここに「いらち(せっかち)」な人がいた。そう、それは私。新ゲームでゲーム小屋のゲーム名・部屋番号に変動があったから、すぐさま変更を反映させてしまいたい、と思ったわけですよ。

 ソースを書き換えたあと、puppetメニューのInfoタブからpuppetをkickで消し、Startタブのpuppet名クリックで出し直す。このやりかたで、自動起動が続行すると思っていた。現に、少し前まではそうだった。
 しかし先日のpuppetに関する変更で、この方法が使えなくなっていたらしい。昨日出し直したら、今日のサーバーリスタート後にpuppetが自動起動されないのですよ、どういうわけか。
 つまり、一旦自分でkickしてしまうと、自動起動設定が失われてしまう、らしい。

 色々試行錯誤して、やっと気付いた。そのpuppetの出ていない状態で

/puppet start puppet名

と入力して起動すれば、オートスタートされる、ということに。
 今まであまりわかっていなかったが、それでも一ヶ月乗り切れていたことが不思議。手当たり次第に試して、偶然正解を引き当てていたんだろう。あまり理解していないまま、とりあえず今日もpuppet出てるから大丈夫みたい、で済ましてきたのだけれど、これでやっと頭の霧が晴れた思いだ。

150Miieko@市長:2010/10/24(日) 19:58:59 ID:???
<Mediator(仲裁係?)に用事があるとき>

 オンラインのMediatorを表示するコマンド。

/awho med

 先程試したら、なぜか"Wyatt_Earp"という名のpuppetも一体表示されたのだが、そのpuppetがMediatorと関係あるかどうかは不明。

151Miieko@市長:2010/11/02(火) 06:48:11 ID:???
<役職付きの人が村を移籍するに去る側の市長が使うコマンド>

 村の移籍は、役職を持ったままだとできないらしい。先に元の村の側で市長が役職を解任する必要がある。

/relinquish 役職名(Freimeisterなど)

 コマンドにプレイヤー名は必要なし。

152Miieko@市長:2011/01/12(水) 20:43:50 ID:???
<オフラインの人と連絡を取る方法>

 今回、ある事情によって(運営スレッド727参照)、オフラインの人と連絡を取る必要が発生した。相手はメアドをinfoに載せていない。さてどうしよう、と思った時に思いだした一つの手段、それはアカウント宛に「カードを送る」機能だった。

 ブラウザでBSW本家サイトを開いてログイン状態の会員にメッセージを送る方法なら他にもあったのだけれど、本家掲示板ユーザー常連しか使わない(というかメッセージが来ても気付かない)機能だと思うし、BSW本家ログインしないでメールだけ読める状態の方が確率として圧倒的に高い気がしたので。

手順1: http://www.brettspielwelt.de/User/Grusskarten/ に移動
手順2: 右側のログイン画面からログインする。アカウントとパスワードはクライアントのアカウントとパスワードを使う。なお、ログイン自体は本家のどこのページからでもできる。
手順3: ログインすると画面の表示がカード選択に切り替わる(切り替わらない場合はリロード)ので、好きなカードを選び、大きな欄に送る文言を入力、その下の行には送りたい相手のアカウント名またはe-mailアドレスを入力。

 かくして、「クリスマスおめでとう! ところで、あなたのレベルがW13になったので居住の手続きが必要です。時間があるときにログインしてください」などという無粋なカードが届くのであった……相手が長期休暇に入っている場合には、そんなことしても結局は効果がないのだけれど。

153Miieko@市長:2011/02/18(金) 17:41:19 ID:???
<一瞬だけ高かったManager rank>

 毎日ではないのだけれど、思いだした時に、村の資産数と相場価格を記録に取り、エクセルの表にしている。そのついでに、村のマネージャーランクもチェックするようにしている。

 記録を取り始めた2009年8月頃、村の数は全部で238個(註)、その中でうちの村のランクは232位だった。建築や土地拡張直後は資源が減るためか、上昇することが多く、たとえば2009年の12月では240中229位に、2010年の2月には240中226位にまで上昇している。しかしすぐ元のポジションに落ち着いてしまい、大概は230よりも下、だいたい下から7,8番目ぐらいから下から2番目あたりとの間を往復している。最大手EnglishTownが寄付をやめた(らしい)時点からは、常にEnglishTownが最下位の模様。

 現在村の数は243個。なのになぜか、先程(2/18)確認した日本人村のマネージャーランクは229位だった。ついこの間見たとき(2/15)は233位で、それでも意外に高いなあ、と驚いた。その前に見た時(2/2)は238位で、最近は238〜241位あたりが続いていた。昨日倉庫拡張をしたためだとは思うのだけれど、この上昇は一体なんなのか。いつまで続くのだろうか。……と思ってリロードしたら、231位にさっそく落ちていた。一体何があったんだ。きっとよその村が建築か寄付をしたことでうちの村を追い越したのだろう。こんなにすぐに落とされてしまうんだから、やっぱり気にしてもしょうがないんだろうな。

註:首都(ARMfeld)はカウントしていない。

マネージャーランクとは:
 貧しい村、できたばかりの村は高く、豊かな村は低い。豊かさの評価基準は不明。資源を首都に寄付することで瞬間的に上げることができる。建築でも上がっているようだ。この順位は、マネージャー画面のデフォルトの空き部屋表示の際に関わってくる。ゲームごとに上位25室のみ表示される。25室、といっても、必ずしも1位から25位の村のゲーム小屋が表示されるわけではなく、一つの村が3つ同じゲームを建てている場合もあれば、上位の村が建てていないため下の方に繰り越されることもある。
 ちなみにうちの村で、いま空き部屋が表示されるのは、Vabanqueぐらいだと思う。なにせ231位ですから。ということは、Vabanqueは200以上の村でそっぽを向かれている、ということですね。

 このマネージャー画面の表示は、他にも人の出入りのある部屋が追加される、とかあって、その特性を使ってpuppetを巡回させて客引きをしてたりするんですが、その詳しい話はまたの機会に。

154Miieko@市長:2011/03/04(金) 14:30:45 ID:???
<レベルが二つも落ちた理由>

 怪現象。Tichu専門家mikegreeceさんのレベルが、突然W17に落ちている。ゲームの入れ替え? と思ったがTichuのまま、変わっていない。邸宅に彫像でも置いた? と思ったが古い画像と比較しても変化無し。Tichuの経験値が修正された? と思ったが他のギリシャ人Tichu族の面々にはレベルの現象なし。

 グラフのポイントチェッカー(ドイツ語)を見てみると、数日前にがくんと経験値が落ちている。

ttp://tortuga.famro.de/rankingrechner/index.php?name1=mikegreece

 なぜ? なぜなの?? で、本人を捕まえてきいてみたところ、以下の答えが返ってきた。
「Mediatorの何人かが、僕がTichuでチートしていると考えた。別の何人かはそう思わなかった。そのため、レベルを落として、まあこれで様子を見ましょう、となったのさ」
 何やら疑われていたようです。無実、だと思いたい。

155Miieko@市長:2011/03/05(土) 02:11:10 ID:???
<UKuKは、なぜ襟なのか>

 UKuKのタイトル"Um Krone und Kragen"、どういう意味だろうな、とふと思って調べてみた。そしたら意味がわからない。

"um"は「〜に」みたいな、うまく言えない単語。
"Krone"は「冠」とか「王位」。
"und"は「and」だ。
"Kragen"これがわからない。「襟」だ。ワイシャツの首のところ、「カラー」、だ。なぜ襟なのか。"首切り"ってこと?

 そこで、この間、うちの村から"首切り"した日本語勉強中のドイツ人、Black-Ravenさんにメッセンジャーで聞いてみた。

「この場合、"Um Krone und Kragen"は、"あなたの命が危険にさらされている (your life is on the line)"という意味。外国人には難しいと思う。だが賭けてもいい、ドイツ人でさえ50%しか知らないだろう。

jemandem an den kragen gehen = 誰かの命を脅かす (threaten someones life)

という、おそらく中世からある言い回し。つまり、王冠か死か、の危険にさらされている状態だ」

とのこと。"死"とはっきり書かないのが、ドイツの婉曲な表現、っていう感じでしょうか。
 ただし彼は英語で説明していたので、私の理解が間違っている恐れもあり。

 彼の解説(及び私の訳)が正しいとすると、英語版でのタイトル"To Court the King"はドイツ語とはニュアンスが違ってくるものと思われる。courtは動詞で「機嫌を伺う」という意味なので、「王への請願」という日本語タイトルは、おそらく英語版からの訳、なんでしょう。ドイツ語から訳すとしたら、うーん、なんだろう?

 すると、Table Games in the World さんのところで『冠と首をかけて』と翻訳しているのを発見。そうか! それだ! "首"だ! なるほどねえ。私だったら、『王冠か首か』と訳すだろうな。いかにも売れなそうだな。

156Miieko@市長:2011/04/01(金) 07:16:24 ID:???
<レベルが二つも落ちた理由、この人も?>

 以前書いた、mikeのランクダウンの件。
 先日気付いたが、Tichu部隊ドイツ人のMirinussさんも2ランクダウンしていた(W19→W17・Tichu34,600回プレイ)。
 うーん、Tichuの世界は壮絶だな、と。かなりギスギスしている気がする。Daniel08さん(W13・Tichu4,500回プレイ)もこの間なんだかコネロスで通報されたって言っていたし(彼はTichuぐらいしか遊ばないし)。そんな目にあってなお、ドイツ人を中心にヨーロッパ人を引きつけ続けるのかTichuは。私にはゲーム画面を見るたび、「漢字へたくそ」としか感じないんだけども。

157Miieko@市長:2011/04/01(金) 07:18:13 ID:???
<納税時刻は村によって違う!>

 納税時刻の変動を追跡調査していて、発見したこと。
 村の納税時刻は村によって違う!

 うちの村と、C102侍村、C113カナダ村、C130オランダ村らは揃って今回(MO, 28.03.2011, 05:00)変動のあったドイツ時間22時→5時、なのだが。

 C10イギリス村はドイツ時間の10時で、変動はなし。
 C64フランス村はドイツ時間の3時で、変動はなし。
 C142韓国村はドイツ時間の15時で、変動はなし。
 C168香港村はドイツ時間の0時で、変動はなし。
 C1(ドイツ代表?)BSW最初の村はドイツ時間の20時で、変動はなし。

 一瞬、時差を考慮しているのか? と思ったのだけど、日本とカナダ・オランダじゃ現地時間がまるっきり違うので、関係なさそう。
 どうでもいいことなんですけどね。はい。

158kaku:2011/04/04(月) 12:52:37 ID:???
>>うちの村と、C102侍村、C113カナダ村、C130オランダ村らは揃って今回(MO, 28.03.2011, 05:00)変動のあったドイツ時間22時→5時、なのだが。

侍村は現地時間の5:00(日本時間で12:00)に納税しているようです。

159Miieko@市長:2011/04/04(月) 13:08:12 ID:???
>kakuさん

 すみません書き方が紛らわしくて。

>>うちの村と、C102侍村、C113カナダ村、C130オランダ村らは揃って今回(MO, 28.03.2011, 05:00)変動のあったドイツ時間22時(日本時間5時)→ドイツ時間5時(日本時間12時)に変更、なのだが。

と書きたかったのでした。
 侍もこの間から納税時間が変更になりましたよね? 昔は明け方の5時とかでしたよね? よね?

160Miieko@市長:2011/08/16(火) 09:46:38 ID:???
<Guild Master その一>

 トンギギルドが過疎化を迎えている。
 一緒に遊ぶ仲間は、オランダ人のギルド仲間か、うちの村の市民ぐらい。募集に人が来ることはほとんどないので募集を掛けることもほとんどしない。おかげで、エスケーパーに遭遇することもなくなったけど。
 だもんで、ログインの度毎にTongiaki Gildenhaus [C32-63]に飛び、メンバーリストをじーっと見ていた(←暗い)。リストに表示される数字、Influence Pointsは、一定期間ゲームを遊ばないとがくっと減り、これが0になってしまうとギルドから自動的に脱退させられる。今日見たら、7人に減っていた。7人って多いのか少ないのか、とギルド人数一覧のページを見に行った。

ttp://www.brettspielwelt.de/MetaSpiel/Gilden/?nation=en

 全78ギルド中、少ない方から数えて40番目。意外に、そんなに少ない方ではなかった。ちょっとまてよ、全ギルド78って少なくないっけ? これはもしや、ゲームによっては、ギルドが↑のページに表示されていないこともある、ということか?
 確認してみた。イントリーゲギルドがない。まだゲーム廃止はされていないらしい。ギルホもあるようだ(C24-41)。調べてみたところ、同様の事態になっているギルドがVabanque。
 廃止されたゲームの一部は、ギルドメンバーがいなくてもまだ建物は残っているようだ(RA、Alhambraなど)。
 なお、カルカソンヌは拡張の有無で二つに分かれていた。現在BSWの全ゲーム合わせると79ぐらい、か?

 で、気付いたのだけど、トンギギルド、ギルドマスター不在になっている。↑のページのGuild Master欄が「nobody」になっているではないか。最近リストから脱落したのは、どうやらギルドマスターだったらしい。なんてこと。ついにトンギギルドのオランダ人比率が71%に、いや論点はそこじゃない。ギルドマスター居ないとさすがにまずいんじゃ!
 アクティブなギルドメンバーであるオランダ人のトンギ仲間二人はすでにTournamentmasterとTeacherをやっている。残りのメンバーは近日脱落予備軍。
 Tournamentmasterの仕事は主にLotteryの企画と遂行、Teacherの仕事は、ゲームのインスト企画など布教活動。一方、ギルドマスターの任務は、TournamentmasterとTeacherの指命と、宣伝のために行う街へのターラー寄付。ギルドマスターが、他の二つの職よりも楽そうな気がうっすらとする。

 とりあえず手を挙げておこうか、誰もいないよりはましだろうし。
 探してみたところ、

/candidate guild yes|no

というコマンドが見つかった。ギルド立候補の有|無を設定しておくためのコマンドのようだ。
 これがどう作用するのかわからないけれど、とりあえずyesにしておいた。このあとどういう手続きを経てギルドマスターになるのか(あるいはならないのか)はまた後日。

 他にギルドマスター不在になっているギルドは(ギルドメンバー0を含めて)以下。

・Pantheon(導入後一定期間は空席?)
・Imperial
・OhneFurchtUndAdel
・Go
・Vabanque(ギルドメンバー0)
・Intrige(ギルドメンバー0)

 さあ、あなたもギルドマスターをやってみませんか。Goとか日本人によさそうだし。Vabanqueとか誰もいないから気兼ねないと思うし。どう? もちろん、なったからには、たっぷりゲームに貢献して布教しないとですが。

161Miieko@市長:2011/08/16(火) 16:35:04 ID:???
<Guild Master その二>

/candidate guild yes

にしてメンテ明け、私がギルドマスターになっていることを確認。
 どうやら、ギルドマスター不在の場合は、立候補者が自動的にギルドマスターになる模様。

162Miieko@市長:2011/08/18(木) 09:06:58 ID:???
<Guild Master その三>

 昨日、トンギギルド前ギルドマスターnico5555がログインしたので、tellしてみた。私がこのたびギルドマスターに就任したんだが、もし戻りたいならお返しするよ、と。

 どうやらその人、新しい街の立ち上げ準備のため所属していた街を離脱したらしい。ギルド加入条件はハンザ都市に所属していること、なので、それでギルドから名前が消えたようだ。もともとあまりトンギを遊んでいないようなギルドマスターではあったが。そんな彼でも、復職したいというなら(ちらっと「ナメとんのか」とは思ったが)私も止めない。なにせ彼は、ドイツ語ができる(というかドイツ人)。正直言って、トンギギルドに戻るほど情熱があるとも思えないが。
 もし彼がギルドに戻って状況が許せばギルドマスターを返す、ということでお互い合意。
 街への寄付について質問をし、お互いつたない英語で会話した後、わかったこと。
「もし誰も寄付してくれと言ってこなければ、どこにも寄付しなくてもよい」
 基本的に仕事は少なそうだ。

 それにしても彼の英語は、自分で英語が苦手と言っているだけあって、わかりにくかった。時々ドイツ語が混じったりする。一度にものすごく長い説明文を送ってきた時は、あまりのわかりにくさに、「ごめん今のをもう一回ドイツ語でお願い」と頼んでしまった(かなり失礼)。そしてそれを機械翻訳に掛けた。結果出てきた文章は彼の文章とあまり違いはなかったが。
 ヨーロッパ系の言語同士の場合、機械翻訳は、作文には向かないが、読解には使える。日本語が絡むと、どっちも使えたもんじゃないけど。

 そんなわけで私、期間限定のギルドマスターとなった。期間限定の方が、気が楽でいいかもしれない。

163Miieko@市長:2011/09/04(日) 17:03:01 ID:???
<市民数48人は少ないのか?>

 この間、BSWに来たばかりだという日本人に村について説明していて、市民数を幽霊市民含めて48人、と言ったら「少ないですね」と言われた。がーん……。
 何を基準に較べて少ないのか、と思わず言ってしまったが。大規模MMOのギルドとかクランとかいう組織だろうか、それともモバゲー(やったことないからよく知らないけど)とかだろうか。何人だったら多いと感じるのだろうか。ボードゲーム自体がマイノリティだという認識はないのだろうか。
 うちの村、決して人数少ないほうじゃないよね? 確かにhighさんがここしばらく首切りしてないから、正味もっと少ないけど。さっき確認したら、一ヶ月以上遊んでいない人が17人居たけど。それでも、人数が減り続ける村よりは、増え続ける村の方が、まだ健全だと思うんだ。それは市長・副市長の「市民勧誘をする役職」だけは少なくとも現役で機能している、ということだから。

 久々に日本人村の人口をBSW全体の他の村と比較してみた。243村中10位(除 首都)。17位だった二年前と較べて7位上昇。

 〜村、とあるのは各村が登録しているサイトを訪問し、使われている言語、話されている内容、あるいは個人的にそこの市民から教わった内容などから判断。()内の増減は2009年7月の時点で個人的に保存していたデータ(>>134)から判明しているものとの比較。

1. C10 EnglishTown 英語村 249人(-29)
2. C64 Carcassonne-Plage フランス村 93人
3. C235 To-Peiratiko 78人 ギリシャ村
4. C236 LaEspanola スペイン村 65人(-28)
5. C130 De Lage Landen オランダ村 58人 (+7)
6. C1 LosVelozes 58人
7. C206 BSW-Klinikum 57人
8. C198 Taom 後発フランス村 57人
9. C41 Emerald.City 英語村(多国語対応) 53人 (+11)
10. C55 Japanese-Isle 日本人村 48人 (+7)
11. C175 Concordia 英語村 48人
12. C21 BeggarsHome 48人
13. C2 NightowlsHome 47人
14. C4 OldFolksTown 46人
15. C8 Phantasia 44人
16. C31 Babylon 44人
17. C168 LionRock 中国・香港村 42人(-4)
18. C67 Burgundy.Ridge 英語村 41人
19. C81 Meridian 41人
20. C142 Korea-Town 韓国村 40人(-17)
21. C152 Metropolis 39人
22. C63 Pirates Cove 英語村 38人
23. C82 ParadiseCity 37人
24. C75 Nordlicht 37人
25. C124 Formosa 台湾村 36人 (-9)

(2011.9.4.16:34現在)

 上の表で大きく人数を減らしたLaEspanolaは、慢性的な一時置き場溢れ状態、おそらく役職者不在。
 同じく大きく人数を減らしたKorea-Townはゲーム小屋0状態に陥り(毎日行われる納税で支払いができないとゲーム小屋がランダムに一つ閉鎖される)完全に末期状態。

 他の各国村の動向。
 C113 The.Great.White.North(カナダ村)がゲーム小屋0状態に陥り完全に末期状態、市民数21人。
 C221 Vandals(後発ギリシャ村)が慢性的な一時置き場溢れ状態、おそらく役職者不在。市民数27人。

 うちの村は、多分BSWの中では成功している部類だと思うんだ。

164Miieko@市長:2011/09/11(日) 14:48:44 ID:???
<メンテ明けの怪現象>

 私はここ半年ぐらい気になって仕方がないことがある。
 メンテ明け(夏だとだいたい14:30ぐらい)、日本人村のゲームマネージャーからDominionを選択する。4部屋あるはずなのに、なぜか必ずと言っていいくらい、一部屋だけが表示されない。大概の場合それは、C55-46である。同様に、Tichuを選択する。4部屋あるはずなのに、なぜか必ずと言っていいくらい、一部屋だけが表示されない。大概の場合それは、C55-2である。

 もしかしたら、メンテ前に誰かがinvisi掛けてゲームをし、そのあと/resetしないと、このように表示されないのか? そのようにしていたゲーム小屋が、たまたま、4部屋のうちの1部屋だけだったのだろうか? それとも、まったく関係のない別の理由があるのだろうか?
 そして、これはDominionとTichuだけで起きている事柄なのだろうか?

 気になって仕方がないのだが、日本人村のゲーム小屋一部屋一部屋外から見えるか確認してみるのも面倒なので、とりあえずメンテ後一度はWelcomeBear(全部屋巡回タイプ)を出すことにしている。puppetは自分が訪れた部屋が誰もいない部屋だと判断するとreset掛けて回るので、C55-2もC55-46もすぐ見えるようになるのである。そしてそのあと、Domi・Tichu専門巡回puppet発動に切り替えているのであった。

165Miieko@市長:2011/10/28(金) 01:28:14 ID:???
<春は木材>

 なんか木材の産出量が多いな〜、と思って見てみたら、暦が37. Lenzing 18に。いつのまにかLenzing(ドイツ語で「三月」=BSWで「春」)になっていた。
 この間まで工具材料である木材:鉄材在庫比率だと、鉄材が大幅に余っていが、今は逆転している。今なにか首都に寄付するなら木材、だろうか。相場も下がっていることだし。

166Miieko@市長:2011/11/05(土) 18:51:37 ID:???
<村チャットを自動的に開くようにする>

 mahos情報。
 村チャットが最初から開くようにするコマンドを教えてくれた。

/makeoper
/mode quiet=off

 これを実行すると、どうやら一行目でオペレーターの権限が発生し、二行目で村チャットがログイン時に開くようになり、村人のログイン・ログアウトが入退室の形で表示されるようになる。早速設定してみた。

 何がいい点か、考えてみた。
 新人さんに、村チャットというものはclothとtoolのセットを知らせるだけのものではなく自分から発信可能なものである、ということを理解してもらえる。また、チャットを別窓に設定している場合、SUなどで集中している時に急に別窓が開いて邪魔、ということがなくてすむ(最初から開いている場合は最小化しておけばいいのだから)。もちろん、開いた窓をわざわざ閉じてしまう人の場合、その限りではない。

 ただ、何かあったときだけ開いてほしいなら、わざわざ閉じる意味もあると思う。

 さて、このコマンドを毎回ログインの度に入れるのは面倒。Tongiチャットなどでは自動起動の常駐puppetに設定させていたはず。それなら私にもできるはず! と試行錯誤。ああでもない、こうでもない、そこに途中からmahosまで加わって、ああれもない、こうでもない、やっと文法上の間違いと構造上の間違いを発見し、動くところまでこぎ着けた。

CITYCHAT: YES ←今回追加

ACTION start
>> /channel Japanese-Isle ←今回追加
>> /ctell /makeoper ←今回追加
>> /ctell /mode quiet=off ←今回追加
WHEN MATCH "!list" DO list
WHEN MATCH "!sam" DO sam
WHEN MATCH "!souko" DO souko
WHEN MATCH "!guide" DO guide
WHEN MATCH "!neko" DO neko
WHEN APPEAR * DO showsup
END

 今日のところはこれで動いているっぽかった。
 でもこれで本当にきちんとできているかどうかは、明日のメンテ明けでないとわからないのであった。
 いやーもーすごく苦労した。これでまだうまく動かなかったらと思うと。

167Miieko@市長:2011/11/06(日) 19:02:04 ID:???
<村チャットを自動的に開くようにする、その二>

 村チャット、自動的に開く方法がpuppetでうまくいかず。
 puppetが権限の付与を行うと、Miiekoに権限が行ってしまう。ゆえに、puppet自身では/mode quiet=offが行えない。
 色々試したけれど、だめだった。今回は、参考にできるソースを見付けることができたので、それを元にやってみたのたけれど。

ttp://home.arcor.de/neox-sunny/Helfershelfer.prog

 市民チャットだから特殊な設定が必要なのだろうか、とテスト用のチャンネルを作ってそっちで実験してみたが、結果は同じ、私本体に権限が付くだけだった。一旦諦めて終了。

 とりあえず、「村チャットで発言」する"/ctell"から、「チャット窓が開かないまま発言する」コマンド、"/gtell チャンネル名"に移行してみた。あんまり関係ないかもしれない。

OWN: NO ←今回追加
CITYCHAT: YES


ACTION start
>> /channel Japanese-Isle
>> /gtell Japanese-Isle /makeoper ←今回変更
>> /gtell Japanese-Isle /mode quiet=off ←今回変更
>> /gtell Japanese-Isle /chmotd Welcome to Japanese-Isle Chat 日本人村チャットへようこそ ←今回追加
WHEN MATCH "!list" DO list
WHEN MATCH "!sam" DO sam
WHEN MATCH "!souko" DO souko
WHEN MATCH "!guide" DO guide
WHEN MATCH "!neko" DO neko
WHEN APPEAR * DO showsup
END

168Miieko@市長:2011/11/09(水) 20:29:13 ID:???
<puppetをunownにする方法>

 いつも巡回型puppetを立ち上げる時、puppetメニューでOwnedのチェックを外していた(コマンドからもできる)のだけれど、そうだ、先日自動発動puppetの試行錯誤の時に発見した一行を、こっちのプログラムに書いておけばよかったんじゃないか!

OWN: NO

 なぜ三日前の時点で気付かない私。

169Miieko@市長:2011/11/13(日) 07:13:51 ID:???
<ギリシャ人のお国事情>

 すっかりダチになった新入りギリシャ人mahos、彼はmikeのリアル友らしいんですが、奴が突然。
「そうそう、言い忘れてた、あと10日で軍隊行かなくちゃならないんだよ」
 えっ……?
 !!!
 徴兵制度ですか!?
 現代日本にはないもんですから、一瞬意味がわからなくてまっ白になりましたよ!
「そう、ギリシャでは全員行かなくちゃないんだよ。まじでクソッタレだけど、俺にはどうすることもできなくて」
 11/23から18日間いなくなるそうですが、友人に代理アクセスを頼んだそうです(良い子は真似しないように)。死ぬなよ、と言ったら、「まさか。死ぬわけない」と言ってましたが。

 ここでささやかな疑問。18日間だけ行って、果たして意味があるのか?
 と思ったのは私だけではないらしく、ヨーロッパではだいぶ廃止されているらしい徴兵制度。アメリカは今もあるようですが。

 経済的にいま大変みたいだから、心配だよ、という話をしていたら(ギリシャの経済破綻)、奴が言うには「ヨーロッパ、特にドイツのクソッタレが、ギリシャの島を欲しいけど戦争するわけにはいかないもんだから、経済的な戦争を仕掛けているんだ」
 でもあなたたちみんなユーロでしょ? と尋ねると、
「二年前には我々の給料30万円(日本円換算)だったのが今じゃ15万円さ。彼らがぶちこわしたんだ。みんな仕事が無くて海外に行く」
 ギリシャの大富豪(というのが存在するはずだ)は何もしてくれないの? と聞くと、
「大富豪? 彼らが? あはははは、まさか!」

 大変なんだなギリシャ。しかし、BSWに来ていながら、まさかこんなにドイツと仲が悪かったとは。
 こういった背景を考えて自国に置き換えてみると、なるほど、同じくTichu好きであるドイツ人とモメてチートしただろのなんのと言われてこじれまくるのも無理ないんだな、という気がしたり。おそらく、ドイツ人に嫌われてるのねギリシャ人。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板