したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【あけ】バグ報告はここへⅢ【おめ】

1名無しさん:2008/01/01(火) 14:50:26 ID:3TWklKhM0
あけましておめでとうございます。

騎士の特攻ですが守備時にも発動しているようです。
一応報告、首都守備時です。
あと文字化けしてますw 濫��コから更に本隊に組み入れた!!!

951名無しさん:2010/05/18(火) 12:14:18 ID:Xo.dha/I0

戦闘EXがMAXを超えているにも関わらず、ステータスアップせず

 戦闘 91 EX 270/252

このような表示になってしまっています。
バグではないでしょうか?

952名無しさん:2010/05/18(火) 12:45:10 ID:Xo.dha/I0
>>951
(続き)
訓練実施で以下のようになりました。

 戦闘 92 EX 18/254

ちなみに成長は晩成型で36歳、成長期に入っています。

953名無しさん:2010/05/18(火) 13:18:18 ID:FQLk3I4M0
>>951
単に守備成功して戦闘Exがはいっただけじゃないかな。
自分の更新が来たら別に訓練でなくてもステータスUPするけど・・・
この場合、訓練ミス(士気101以上)してない?

954管理人:2010/05/25(火) 21:52:04 ID:eEXJIpjU0
まあこれは仕様ですね。
元のスクリプトでは守備で確か経験が入らなかったような気もするので
このサーバでしかおきない現象かもしれませんが。

955名無しさん:2010/06/05(土) 23:37:09 ID:gh1DByF20
間違って過去ログの登用おしたら寝返りが発生しましたー、一応報告

956 ◆jwzTa4PnO.:2010/06/05(土) 23:38:30 ID:2zMc21660
わろた

957名無しさん:2010/06/20(日) 20:17:57 ID:ND5jlBKQ0
左上の指令の部分(→【国名(フリガナ)指令】の部分)にポインタを合わせても、指令が表示されません。
同じく、戦場のX'masさん(クリスマス家) の情報も、ポインタを合わせても情報が表示されません。
国内で確認をとったところ、複数人が同じ現象にあるということが分かりました。
これはおかしいと思ったので報告させていただきます。

958名無しさん:2010/06/20(日) 20:20:17 ID:ND5jlBKQ0
また、使用ブラウザは(確認を取った限りでは)IE7もしくはIE8とのことです。
他に何か必要な情報があれば、その都度収集したいと思います。

959管理人:2010/06/20(日) 22:52:06 ID:PRjavv9.0
IEの場合、設定によってはうまく動かないかもしれないね。
あとはセキュリティーソフトの設定とか考えられます。

俺の環境では動くみたいです。

960名無しさん:2010/06/21(月) 01:08:22 ID:5NnlhMWY0
どうやら表示されないのはうちの国(骸羅)だけみたいです。
そして、確認のとれた人全員が指令を見れないようです。
こういった多数の人に同じ現象が見られることを考えると、私としては設定の問題では無いのでは?と思うのですが・・・
また「戦場のX'masさんのみが表示されない」というの見ても、設定が原因とは考えづらいと思います。

961名無しさん:2010/06/21(月) 01:16:43 ID:5NnlhMWY0
ゲームの更新ボタンを押した後、ウィンドウの左下に「ページが表示されました」と出るのですが、その左に警告マークが出でいます。
その後、ポインタを地図や指令などに合わせると「実行しましたが、ページでエラーが発生しました。」というメッセージに変わりました(警告マークは変わらずついてます)。
こちらはまだ全体に確認は取れていませんが一応報告しておきます。

962管理人:2010/06/21(月) 02:03:07 ID:WGlaX21YO
特定の文字で同じ現象が過去おきました
なんか顔文字とかへんな文字をつかってないかな?
一応全角文字だけ入力するように対策はしているはずですが場合によっては指令している人の名前でダメなケースもあるかも
いずれにしても明日から札幌に出張で何日間か滞在するため対処は難しいです

963管理人:2010/06/21(月) 02:05:53 ID:WGlaX21YO
ちなみに突然おかしくなったのなら指令文が怪しいです
一回全ての人の指令文変えてみて

964名無しさん:2010/06/21(月) 03:37:02 ID:VRQmyG3g0
戦闘で勝っても士気が150以上上がらないのですが、150が上限なんですかね?

965名無しさん:2010/06/21(月) 04:24:45 ID:HZvDejKA0
通常は訓練では100まで上げれて、150が限界
シヴァーレスという職業から覚えられるスキル激励習得すると、訓練で150まで上げられて200が限界になる

966名無しさん:2010/06/21(月) 09:04:44 ID:5NnlhMWY0
戦場のX'mas←この名前のせい。という人もいれば、この名前になる前から見れなかったと思う。という人もいるので、
とにかく次回の継承までは我慢しようということになりました。
その時また何か問題が起きるようであれば書き込ませていただきます。
忙しい中、対応ありがとうございました。

967名無しさん:2010/06/21(月) 09:31:41 ID:VRQmyG3g0
なるほど、ありがとうございます。

968管理人:2010/06/22(火) 00:06:31 ID:NWq6NMJI0
シングルクォートは駄目ですね。確かに。
名前にそんなの使われるなんて完全に想定外です。

969名無しさん:2010/06/22(火) 01:23:58 ID:C2eGpJcQ0
やはりそこでしたか。
原因が分かってすっきりしました。ありがとうございました。

970会長:2010/07/04(日) 17:29:48 ID:L6IqDzpc0
首都以外 城壁 1068/1068(+250) 防衛 1050/1068 大元帥
●【攻撃側】ベルセルクの能力 攻撃力:81(+6) 防御力:81(+6) 兵練度:Veteran(±0)
●【防衛側】ガトリング砲の能力 攻撃力:75(±0) 防御力:82(±0) 兵練度:Rookie(-6)

首都 城壁 1152/1199(+200) 防衛 1111/1199(+200) 大元帥 

●ラ○アは敵陣に突撃を敢行!!!!!!
●王騎は城壁を利用して守りを固めながら応戦しようしたが、○スアは砲撃を避けながら神速のような進撃!!

●首都防衛戦の為、兵は決死の覚悟で士気が上がった。王騎の攻撃力、防御力が上昇!!
●【攻撃側】インペリアルナイツの能力 攻撃力:113(+3) 防御力:88(+3) 兵練度:Normal(-3)
●【防衛側】ガトリング砲の能力 攻撃力:85(+10) 防御力:92(+10) 兵練度:Rookie(-6)

首都で能力が+10されてるので兵能力は同じ。
インペリの能力で拠点防衛を無効化されてるはずなのに兵能力が
同じってことは、拠点防衛発動してないような?

971名無しさん:2010/07/04(日) 21:10:15 ID:x60lDzqg0
拠点防衛は戦闘力加算だから元々兵能力の表示は変わらない筈

972会長:2010/07/04(日) 22:40:42 ID:L6IqDzpc0
>>971
すると魔族神聖以外での錬金術のように数値の表記はかわらず
戦闘結果のみに反映されてるということですか?
だいぶ前に城壁/10=攻撃力 防衛/10=防御力 それぞれが兵能力に
+されると聞いたんですけど・・・

973会長:2010/07/04(日) 22:41:29 ID:L6IqDzpc0
>>972
訂正
城壁/100 防御/100でした><

974名無しさん:2010/07/05(月) 02:53:20 ID:RKN3A3Po0
確か前から拠点防衛発動しても数値としては表示されてなかったよ。
多分結果のみに反映って言うか表に出ずに内部パラメに+されてるんじゃないかな

975管理人:2010/07/05(月) 12:48:13 ID:nl5FGVf2O
能力変化の表示は出さない奴は結構あったはずですね
相性とかによる変化も出してなかったような
とりあえずその辺最近さわってないんで元々の仕様でバグではないと考えます

976名無しさん:2010/07/07(水) 01:36:07 ID:5Upp3jEE0
すごい細かいことなんですが、ねおまとのトップページのインペリ第31期開始の開始日がちがっていますよ

977もやしやん:2010/07/13(火) 23:04:11 ID:zKyAroy20
さらに
 もっとこまかいんですが、 携帯版のインペリは、人口が農民になってますね^^

978名無しさん:2010/07/29(木) 22:24:45 ID:7sNvScmw0
管理人さんの意図してる動作かどうか知りたいので書きます。

幹部による代理集合で先導持ちの敵地集合を動かすと
(敵地集合で必要であるはずの)属性が無視できるみたいなんですが
そこんところどうなんでしょうか?

詳しいことはほかの人のほうがよく知ってるのでだれかフォローよろしくです。

979管理人:2010/07/29(木) 22:40:02 ID:y5PfxsfMO
>>978
う〜ん
全く覚えてないってのが回答です
調べるには少し時間かかります

980管理人:2010/07/29(木) 22:51:20 ID:y5PfxsfMO
補足すると作り上難しかったためにわざと制限してない可能性もあります
仕様的に統一するなら属性制限無くすか幹部集合無くす可能性もあります
作りをよく調べないと対応もわかりません

981名無しさん:2010/07/29(木) 23:38:58 ID:7sNvScmw0
今の状態でいろいろ戦略に組み込めて活用がはじまったようなので、
このままのほうが面白いって意見も多いかもしれないです。

無理に手をかけさせて管理人さんの時間をとるのもあれなので。

982名無しさん:2010/07/30(金) 21:16:56 ID:WdpXvSBY0
使う側は面白いかもしれんけどな・・・
なんせ戦闘解除前に特殊持ちが忍んで数分後に幹部集合で戦争開始前に一気に形勢決めることできるだろうし

983名無しさん:2010/07/30(金) 23:12:15 ID:tWwXSDVEO
幹部集合のここがすごい

1.代理集合で敵地集合で必要な属性一致を無視できちゃう

2.先導もいらない(敵地にいる軍団長も先導なしでおk)

3.敵地集合の軍団長が兵なしでもおk


なんていうか、無制限です。

984管理人:2010/07/31(土) 00:07:11 ID:a.File7g0
そんな煽りを入れられると幹部集合は出来なくするってのが一番早いな

985管理人:2010/07/31(土) 00:22:38 ID:a.File7g0
とりあえず集合機能は使えなくしました。

986:2010/07/31(土) 00:31:33 ID:T/KeqS9o0
幹部集合がなくなるのはともかく、集合がつかえないのは非常にまずい
と思います・・・

987名無しさん:2010/07/31(土) 00:38:29 ID:dJOkTV7w0
いくらなんでもいきなりすぎるんでない?
停止するにしてもせめて来期からとか。

988名無しさん:2010/07/31(土) 00:45:44 ID:w9W1LksM0
983の書いたのは煽りじゃなくて事実が書いてあるだけなのでは…?
書き方がちょっと独特なだけで、代理集合だけ止めれば今まで通り、
運用できるとも読めると思いますが。

なんというかここまで頑張って来てる人の苦労が一瞬で消えるような、
そういう対処は何か管理とは違う気がします。

989管理人:2010/07/31(土) 00:51:53 ID:a.File7g0
しかし、ずっとメールでもこっちでもひっきりなしに来てて、
更に、あのような書き方がくると正直こちらもイラっときます。

さっき一応集合はみたんだけど、幹部集合だけ抜くのはできない感じでした。
機能的に集合機能を無くすか、何もしないかのどちらかです。
すぐに直すのはちっと厳しいです。

990名無しさん:2010/07/31(土) 01:04:19 ID:dJOkTV7w0
今までのままでいいんじゃない?
開始前から戦局決るとかいってるけど敵も味方もどっちも同じことができるんだし条件は五分五分でしょ?

991名無しさん:2010/07/31(土) 01:05:09 ID:MrRiWf2Y0
敵地集合を禁止にするのは無理なんでしょうか?

992名無しさん:2010/07/31(土) 01:05:26 ID:r.kmaQZM0
幹部集合の場合
1.属性無視はできる
2.先導は幹部に必要。軍団長にはいらない。
3.軍団長に兵が必要

だったと思うけど、違うっけ。

993:2010/07/31(土) 01:05:31 ID:T/KeqS9o0
個人的には自主規制で敵地幹部集合をなしにして
集合を復活させてほしいですね。

994名無しさん:2010/07/31(土) 01:09:08 ID:dJOkTV7w0
自主規制はあんまり当てにならんからもしできるなら先導の敵地集合可能の効果を廃止するのが一番かな

995:2010/07/31(土) 01:11:17 ID:T/KeqS9o0
>>994
最終的には軍団長属性一致、兵あり、先導ありでのみ幹部集合可能とか
敵地は幹部集合不可とか管理人さんの考え通りの仕様がいいと思うけど
すぐには改造無理そうなんで。
プレイヤー間の自主規制で改造待ちってのがいいんじゃないだろうか。

996名無しさん:2010/07/31(土) 01:16:08 ID:dJOkTV7w0
>995
確かにその通りなんだけど「プレイヤー間の自主規制」がインペリ長いことやってるけど正直当てになんないのよね。
もちろん守る人は居るし大部分が守る人だろうけど残りの方で守らない人が出てきてそのことでまた揉めたりなんて事になりかねないのよね。
まぁ、そんな事いったら他にいくらでも揉め事の種になるのはあるっていわれたらその通りなんだけど。

997名無しさん:2010/07/31(土) 01:17:46 ID:b2uwPG9Q0
自主規制は争いの火種にしかならないね。
過去のもろもろがそれを証明してる。

998名無しさん:2010/07/31(土) 01:38:01 ID:MrRiWf2Y0
自主規制でどうこうできるなら管理人さんへのメール殺到もないし
ちゃんとした報告もあったと思うよ?

誰かが黙って使用してた事実がある以上、集合停止は仕方ないよね

999管理人:2010/07/31(土) 01:56:09 ID:a.File7g0
インペリの改造からかなり離れていて、集合のところの作りはかなり特殊で難解な上、俺が改造加えているから、よくわかんなくなっているんだよね。
申し訳ないですが、簡単には直せない事だけはわかりました。
このロジックの部分を読み解くにはリハビリが必要。
あまり使った事のない書き方がされているんで、一々調べないといけないし、下手するともっと悪くした上でタイムアップになる可能性があるんで。

1000:2010/07/31(土) 02:28:40 ID:T/KeqS9o0
このまま集合なしでいくと・・・敵地で瀕死になったら
どうしたらいいんだろね。さっさと継承しますか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板