したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初々しい方も歓迎,質問系スレッド

1マニーマイラブ</b><font color=#FF0000>(e3O3bIIM)</font><b>:2002/09/06(金) 18:07
あのキャラがどうしても見つからないよ〜.
あの背景は?
という方,私の答えられる範囲ならお答えします.
本スレで叩かれまくった方も,まあマターリとどうぞ.
ただ,最初ここのホームページのリンクに逝ってみて下さい.
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767/link.html
できる限り説明をしているので,
ということで,よろしくお願いします.

240マニーマイラブ </b><font color=#FF0000>(e3O3bIIM)</font><b>:2004/09/08(水) 23:39
なんだか殺伐としてますね(苦笑)
一応、このスレッドは初心者歓迎なので良心先行型の書き込みでお願いします(笑)
個人的な意見としては、あまり排他的な雰囲気は好きではないので…。
>>236さん
一応、スレッドの趣旨も理解してマッタリ書いていただけると助かります…。
後半の名前の書き損じなどの説明を柔らかく書いて頂けると、その後の雰囲気もつながりやすいので。
>>237さん
情報ありがとうございます。

実のところ自分はストーリーはほとんどかいたこと無いので、それ系の情報をここを見ている方で
共有してもらえるととても助かります。

241>237:2004/09/09(木) 14:20
あとGoluahgleの倉庫に単独でも動かせるモララエルもありますよ。

242名無しさん:2004/09/09(木) 16:46
>>241
名前欄のキモい厨房はおねんねの時間ですよ。

243名無しさん:2004/09/18(土) 14:18
>>237さんどうもありがとうございます。

244名無しさん:2004/09/18(土) 18:57
>>243
厨房が厨房に感謝してら、
世も末だな。

245名無しさん:2004/09/21(火) 17:40
厨的な質問なんですが、
コントローラー使ったら、左側に絶対ジャンプするんですが。
どうすればいいでしょうか?

246名無しさん:2004/09/21(火) 17:49
>>245
もうちょっと詳しく。コントローラー使ってどうしたらそうなるか書いてくれ。

247名無しさん:2004/09/22(水) 14:52
>>245
予測して答えると、そのコントローラは
左上が中心位置になっている可能性
と、
ボタンがいかれて常時左上に入っている可能性
があります。
前者の場合はコントロールパネルの「ゲーム コントローラ」の所で設定し直す事によって
直る事があります。
それでも直らない場合、あるいは後者の場合はとっとと買い換えるのが吉…、かな?

248247:2004/09/22(水) 14:53
×左上が中心位置
○右下が中心位置

249マニーマイラブ </b><font color=#FF0000>(e3O3bIIM)</font><b>:2004/09/23(木) 02:07
>>245
ジョイスティック(ジョイバッド)の設定で、キーを調節することができるので、
それを行うのも良いかもしれませんね。
設定は
「スタート(Windowsの画面左下)→設定→コントロールパネル→ゲームオプション」
Windows2000だとこんな感じです。
で、あとは色々試してみてください。

250名無しさん:2004/09/23(木) 12:51
リラはどこにあるんですか?

251名無しさん:2004/09/23(木) 13:31
今は改良中の為落とせないです。
しばし待たれよ。

252名無しさん:2004/09/23(木) 14:54
>251さん
どーもでした

253名無しさん:2004/09/23(木) 14:56
ぃょぅってどこにあるんでしょうか?

254名無しさん:2004/09/23(木) 17:51
ちゃんと探したの?
努力しないで書き込んでない?

255名無しさん:2004/09/23(木) 17:55
探したんですがどこにもありませんでした・・・

256名無しさん:2004/09/24(金) 13:25
>>255
それで正しいんだよ。
無いんだ、「ぃょぅ」は…。

257名無しさん:2004/10/04(月) 08:24
どこかに1さんの声ありませんか?

258名無しさん:2004/10/05(火) 00:30
>257
(・∀・)<ナイ

259名無しさん:2004/10/05(火) 19:08
>>258
そうですか。
ありがとうございます

260名無しさん:2004/10/09(土) 17:15
ニダー(ver.0.55)をコンパイルしようとしたのですが、
エラー F1009 c:\documents and settings\名前\デベハトップ\nidadll055\main.cpp: 入力ファイル 'c:\documents and settings\名前\デベハトップ\nidadll055\main.cpp' をオープンできない
*** 1 errors in Compile ***
と出てコンパイルできません。他のキャラのソースでも同様です。
打開方を教えてください。

261マニーマイラブ </b><font color=#FF0000>(e3O3bIIM)</font><b>:2004/10/09(土) 21:00
>>260
状況が少し分かりませんね。
使っているコンパイラ等を示してください。
あと、ソースファイルを解凍するディレクトリ(フォルダ)はたとえば、
c:\data\nidadll055
といった感じで、フォルダ名にスペースが入らない、フォルダ名に日本語が入らないようにしてみてください。
どうでしょうか。

262名無しさん:2004/10/09(土) 22:57
ヤターできました!
ありがとうございました!

263マニーマイラブ </b><font color=#FF0000>(e3O3bIIM)</font><b>:2004/10/10(日) 00:13
>>262
良かったですね。
それにしても、何でMicrosoftはディレクトリ名にスペースを入れたりするのか…。

264260:2004/10/10(日) 00:25
何度もすみません。
2lifeからダウンロードできるdllテンプレート(1.00)をコンパイルしたのですが、
できたdllを使うとゲーム中試合開始の際に
「ROUND 1」と表示されるのに10秒以上かかります。何故でしょうか…
ちなみにコンパイラはBCCを使用しています。

265260:2004/10/10(日) 00:31
あ…。もしかして登場デモの時間設定が関係あるのでしょうか?

26621スレの335:2004/10/10(日) 09:13
登場デモが終わったことをシステムに通知していないと思われ。

267260:2004/10/10(日) 11:36
MSGOBJ2SYS_TOJYOENDですね。
なんとなくわかってきました。ありがとうございます

268名無しさん:2004/10/10(日) 20:43
自分の持ってるgoluahがいろいろとバグってます。
現象1 背景の一部が消えている。
現象2 ある日突然戦闘スピードが速くなってしまった。
    (BGMが入っているステージだとさらに速くなる。)
新しくgoluahをダウンして上書きしても直りません。
誰か直し方を教えてください。お願いします!

269名無しさん:2004/10/10(日) 21:43
背景はわからないけど。
1.05だとデフォで早いんだけどそのせいじゃないの。

270名無しさん:2004/10/11(月) 01:10
自分のは1.00です。
でもなぜか速いのです。

271名無しさん:2004/10/12(火) 00:27
コンフィグの設定でアルファテスト無効になってるとかくらいしか思いつかないなぁ。

272名無し:2004/10/22(金) 18:56
1.05が手に入れられません。
場所は分かっているのにアクセス権がないと・・・

273名無しさん:2004/10/22(金) 19:13
>>272
鯖が書庫ファイル禁止にしてる
諦めれ

274名無しさん:2004/10/23(土) 11:54
ストーリーで、ファイルの読み込みに失敗しましたとでるストーリーは
どうやったらできるようになるのですか?

275名無しさん:2004/10/23(土) 15:34
ファイルの位置が悪いのかなぁ…。
余計なフォルダにファイルを入れてない?

276名無しさん:2004/10/24(日) 17:30
>>272-273
ノートン切れば落とせるよ。
aaacafeはzipははねられるけど、lzhだとちゃんと落とせるはず。

277名無しさん:2004/10/31(日) 19:10
ギコエルが見つかりません。
つい最近まで名無し部屋のうpろだにあったのですが無くなってしまったので
どなたか知りませんか?

278名無しさん:2004/10/31(日) 21:40
>>277
まだあるよ、「とっておきのダメ押し」ってやつね。
記事リストか、ページ移動すれば見つかるから。

279名無しさん:2004/11/01(月) 18:24
>>278
見つかりました、ありがとうございます。

280名無しさん:2004/11/14(日) 09:26
どなたかリラの再うpをお願いできないでしょうか?
Goluahgleから消えてしまってるようなので、是非お願いします。

281goluahgleより:2004/11/14(日) 20:23
作った人 2004年11月14日(日)11:36:20

 リラについてです。

えっと、最近Goluah!始められた方へ。
現在リラはありません。消えました。
完成したら出しますので、気長に待って下さい。完成は多分来年になります。
再配布ですが、最終バージョンがえらく中途半端な状態でしたので、できればやめて欲しいです。

282280:2004/11/14(日) 20:45
>>281
情報ありがとうございました。気長にお待ちしております。

283IPH:2004/11/30(火) 20:58
>>face1の人氏

という訳で場所を移しての連絡です。
追加imageの件ですが、氏が必要と感じた分を用意して頂ければ
私が動けるようになるのでそこをお願い出来ますでしょうか?
(投げ等、色が塗れていない部分の事です)
残りは実際作ってみて欲しい絵が出て来た時に、
随時お願いするという形を取る事になると思いますが宜しくお願い致します。

284名無しさん:2004/11/30(火) 21:10
>>283
>>281
すぐ上のレスくらい読みましょうよ。

285IPH:2004/11/30(火) 22:00
ありゃ?書き込むスレを間違えた…!
face1の人さんは予定通り「なんでもどうぞ」スレの方にお願いします…。

>>284
ご指摘有難う御座います。やってしまった…。

286名無しさん:2004/12/02(木) 16:42
Goluahgluに入れないのですが、何ででしょうか?

287名無しさん:2004/12/02(木) 17:19
使えないネットの鯖そのものが飛んでデータがアボーンした模様。

288名無しさん:2004/12/28(火) 03:45
モララエルか。
ブチ切れレベルでモララエルしばくなんてまず不可能ぽ。
モララエルしばき済みデータうp希望。

289名無しさん:2004/12/28(火) 11:39
PC環境が変わると限界突破の項目は消えてしまうみたいなので、仮にうpしてくれるようなたいへん心優しすぎる人がいたとしても
>288が受け取った時点で限界突破の項目は消滅していると思われる。
よって無駄な可能性が高いです。
私はなんとかぶち切れモララエル倒したので不可能ではないですよ。

あと、こういう掲示板に書き込むときのマナーとしてメール欄に(なるべく)『sage』を
入力してから書き込むようにしましょう。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

290名無しさん:2004/12/28(火) 15:53
2ch型BBSは久々に使ったもんでして、sageすっかり忘れてました。
現時点では上がっちゃってるから、まぁ、あんま意味ないかも。
PC環境変わるとデータ消失するってのはちょっと興味深い。
2002年にとあるデータを扱ってた時にlzh形式・フラッシュメモリ媒体で受け渡ししたら
解凍時にデータの一部が消失していたことがあった。
で、zip形式・フラッシュメモリ媒体で受け渡したら完全な状態のままだった。
検証のために繰り返したが結果は同様だった。
>>289はこれと同様の現象かもしれん。
lzhは事実、優秀だから一般的だがデータの受け渡しにはzipを薦める。

俺はぬるげーまーなのでブチ切れモララエル撃破は恐らく不可能です。

291名無しさん:2004/12/29(水) 02:06
>>290経過報告
正攻法だとボスにすらたどり着けないので
シナリオ書き換えてモララエル*3でブチ切れモララエルボスをしばきました。
→+Cと→\↓/←→\↓/←+C連発でOKでした。
ぬるげーまーの俺でもできた。

さらに>>290に記述した事項とは無関係ということが判明。
configを別フォルダに置いて起動すりゃ一目瞭然。
相対パスでsystemフォルダの中のconfig.datとconfig2.dat読みに行ってるんで
configをうpしても無意味ですよ。
手頃なうp掲示板が無かったのでdatの中身ここに書いちゃうね。
上書きすりゃモララエルが使えるようになる筈。
『』の中をコピペしる。

config.dat:
『& W ( S % A ' D Z Z X X C C D V 』

config2.dat:
『・ 踈 ・a』

ってことで、心優しすぎる人ってのは俺の事になるな。

292名無しさん:2004/12/29(水) 02:09
>>291
書き込んだ段階でフォーマットがイカれたようだ。
よって上記は使えません。datの中身記述すること自体アホだったか。

293名無しさん:2005/01/03(月) 00:36
下手な私にはブチ切れモララエルボスが倒せないです… モララエル倒したデータうp希望。

294名無しさん:2005/01/03(月) 05:06
>293
このスレの>288〜>292の流れをよく読んでください。

295名無しさん:2005/01/03(月) 12:04
流れっていうか>>292のアフォがこの変な流れを作ったんだよ。
以前、自力で限界突破出せないヤシは努力する事を知らない厨房だから放置って事で落ち着いたんだよ。
厨房は放っておけばいいね。

296名無しさん:2005/01/03(月) 20:02
8等身モナーは何処にいるのですか?

297名無しさん:2005/01/03(月) 20:59
>296
他のとこでも質問してたなかったか?

8「等」身モナーじゃなくて8「頭」身モナーが正しい。
ストーリーや勝ち台詞でうまくいってないのなら、該当するストーリーのentry.txtやキャラのserifu.txtを
「等」から「頭」に修正すればいけるはず。
8頭身モナー自体は本体に同梱されているので、普通はあるはずですが。
なくしたのならもう一回本体をダウンロードしてください。
もし、ver0.80の本体を使っているのなら、その本体をダウンロードしたところの『0.7xキャラ』にあります。

298azs:2005/01/05(水) 14:57
サウンドセットは何処ですか

299名無しさん:2005/01/05(水) 23:22
>298
そのまえに君にはいくつかやってほしいことがある。

一つは、名前欄に何も入力しないで掲示板に投稿することだ。
今回だけではない。Goluah!に関係するサイトのこういった2ちゃんねる形式の掲示板では毎回そうすること。

二つめは、こういう掲示板に書き込むときのマナーとしてメール欄に『sage』を
入力してから書き込むようにすること
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

そして、>298の質問だが、何のサウンドセットかをはっきりと書かないと答えようがない。
システムのサウンドセットか? それともキャラクターのサウンドなのか?
もし、キャラクターのサウンドセットなら、具体的にどのキャラクターのものなのか?
全キャラクターのサウンドがそろってるセットなんて都合のいいものはどこにもありません。

三つめは、上記のことをふまえてもう一度質問しなおしてみてください。

あと、300ゲットおめでとう↓

300名無しさん:2005/01/06(木) 02:07
>>299
漏れのPCの中にいます。

301名無しさん:2005/01/06(木) 02:08
取得ログ数がズレとる・・・∧||∧ウツダシノウ...

302名無しさん:2005/01/06(木) 23:11
azsは2ちゃん系格闘ゲームスレ各所に出没しているマルチ厨房です。
お気をつけください

303名無しさん:2005/01/23(日) 20:17
>>302そのうえマタ(ry

304名無しさん:2005/02/11(金) 22:50:46
操作説明の/の部分は何を押せばいいんですか?コンフィングにも無かったし・・・

305名無しさん:2005/02/13(日) 16:28:14
>304
たぶん、左下のことだとおもう。
キーボードなら『←』キーと『↓』キーの同時押し。
『\』なら逆に右下のこと。
やじるしの『↑』『↓』『→』『←』は文字(記号)としてあるけど、
斜めはやじるし記号にはないので便宜として『/』『\』が斜めを表す表記として使われている。

306名無しさん:2005/02/16(水) 01:07:02
ダメだ・・・ぶち切れ無理っぽいからシステムいじってモララエル出しても出来損ないになる・・・
クリア以外でモララエル出す方法って無いのか?

307名無しさん:2005/02/16(水) 03:46:56
>306
タイムアップでの判定勝ちを狙いにいくという方法もある。

308名無しさん:2005/05/13(金) 22:52:13
質問です。

限界点突破(あるいはハイパーモード実装)のキャラクターは、

モララエル
はくそリーナへ
ギコエル(IPH氏作)
8ギコ
コリンズ
愛の巨人

の他にいませんか?

309名無しさん:2005/05/16(月) 00:27:53
>308

キッコーマソ(必殺技)
ギコエル(黒歴史バージョン)
プギャ
チャンコ(隠しモード)
ようかんマン
1モラトリオ(ver1.00、現在入手不可)
ッパ(Gッパ、DETH_ARMOR)
火炎瓶(EXモード)

あたりか

310308の人:2005/05/18(水) 16:34:38
有難う御座いました。

311名有りさん:2005/05/27(金) 23:05:50
質問です、Gッパってどうやって使えるようにするんですか?
べたな質問すいません・・・

312名無しさん:2005/06/10(金) 17:21:35
限界点突破の条件を教えて下さい

313名無しさん:2005/06/11(土) 21:21:22
ttp://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/
初心者の館↑の「よくある質問」の「本体システム」のところに限界突破に関する項目があるので見てきてください。

あと、こういう掲示板に書き込むときのマナーとしてメール欄に(なるべく)『sage』を
入力してから書き込むようにしましょう。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

314名無しさん:2005/06/13(月) 21:39:11
ageってのは訪れる人に注目させるためにやるんだから、
やって何も悪いことはないだろ。
散々既出の質問だが、注目してほしいと考えるのは自然の行為。
sageの強要はくだらない書き込みする連中だけにしてくれ。
ageる奴よりこのAA張る奴の方がイラッとくるんだよ。

315名無しさん:2005/06/17(金) 17:28:22
>>314
禿同
でもちゃんと質問するときはある程度調べてからにしてほしいよな

316名無しさん:2005/08/21(日) 17:04:28
Goluah!!0,4verはどこに?

317名無しさん:2005/08/21(日) 23:21:10
>>316
ここのリンクを辿れば見つかるはず・・・。

あと、初心者の館という所で大体の質問はある。

318あらら ◆1jKgHEW0yw:2005/08/25(木) 01:05:46
ストーリダウンロドしますよね。
lzhファイル解凍しますよね。
story\std に入れますよね
goulah1.00 起動しますよね。
メセジが出ますよね
読み込みに「失敗」で絶対出ます。
誰かこの糞厨を助けてくだせぇ

319名無しさん:2005/08/25(木) 08:08:19
名無しの質問にしか答えません

320名無しさん:2005/08/25(木) 09:15:36
>>318
そいつぁストーリー仕様が旧式か、そのストーリーに必要なキャラやステージが無い。
それだけだ。

321=⊂`⌒つ・∀・)つ-akiigogo:2005/10/21(金) 18:07:46
Goluah!!1.00には、story\std の所に「insanity」というストーリーがあります。
その中の「entry.txt」のファイルをやりたいストーリーにコピーします。
そのなかに・・・ 
 
char モナー 1 %userselect
char ギコ 1 %userselect
char しぃ 1 %userselect

というところがあります。 
モナー ギコ しぃ とか書いてあるところがあります。 
そこに使うキャラの名前をにゅうろくしてください。 
そして保存。
わからんけどやってみて・・・。

322(^0^)ノ~~:2005/11/04(金) 19:03:39
      /.|   , .
     /:.. |.  /|::::::::::::::::| ̄ :::| ̄|:::| : :::|: : |:::| ̄|:::|: : |:::|::::|:::::::
    /;;::..  `ー' | ::::::::::::|_]:::|_|:::|_::|_|:::| ̄|:::| ̄|:::_:::_:::::::::::
   /;;::.... - |__/、|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |;;;:::...   |/ / ,--、
  /::../⌒ヽ  \|;:. | 栄光の歴史を刻み続けるGoluahスレも其の27、今後の発展にますます期待∞大
 /;;:. /     〉 _  _/ エキストラキャラにも磨きがかかってるので、知らない人は是非プレイすべし。
 |;:.. '   /. /   ̄  さらに、時間と根性と愛さえあれば誰にでもキャラが作れるぞ!
  \__,/::...  \
   |;;;::..  i、;;::..  \   【前スレ】
  /;;;::..  | \:::..  ヽ  ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1120397779/
  /;;;::..   |::::::::ヽ、_/ .  【Goluah配布ページ】
 ヽ;;___/:::::::::::::::::    http://atsushi015.hp.infoseek.co.jp/(ver1.05eはこちら)
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/index.html(ver1.00はこちら)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : http://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/hontai/gol080.lzh(ver0.80はこちら)※http://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/hontai/gol081.lzh(0.81はこちら(差分)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : http://www6.ocn.ne.jp/~ofune/(ver0.42、0.48はこちら)

323(^0^)ノ~~:2005/11/04(金) 19:11:49


  本体バージョン1.05


本体バージョン1.05eが入手出来ます。
1.05は1.00の拡張改良版という位置付けでイメージのpng対応化が一番の特徴です。

また、フレームレートが従来より引き上げられており、スピード感が増しています。データ量軽減効果で全体的に動作が軽めなのも美点です。

制作者はあつし氏
 http://atsushi015.hp.infoseek.co.jp/


  本体バージョン1.00


aki氏制作による本家本元の本体システム1.00です。
0.8xから大きく仕様が変更されています。

現在、aki氏は引退されているのでaki氏本人による更新は望めませんが1.05の欠点である不安定さがないので安定した環境でプレイしたいならコチラをどうぞ。
0.8xのキャラクターも互換があるので使えます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/index.html

本体バージョン0.80 0.81(差分)


複数同時対戦が実装されたバージョンです。
3D描画が使われており、快適に楽しむにはそれなりのPCスペックが必要です。

0.81はあつし氏が制作した0.80の差分データです。
CPUが0.80に比べて手強くなっています。

今となっては旧バージョンですが、需要があるようなのでこのスレで無断保守させて頂いています。
本体フルセット lzh圧縮で約3.8メガ
http://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/hontai/gol080.lzh

0.81(差分)のダウンロードはこちらです。
差分約600KB
http://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/hontai/gol081.lzh


  本体バージョン0.55


0.8xがPCの環境で動かないという人はどうぞ。
0.4xのキャラクターとは互換性が無いので使いたい場合はキャラアダプターを使用して下さい。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767

  本体バージョン0.42、0.48


今となっては旧式ですがシンプルな為、最新版に比べて動作が非常に軽いです。

PCのスペック不足で上位バージョンが動かないという方はこちらをどうぞ。0.48は0.42の改良差分です。
0.42にそのまま上書きしてお使い下さい。当然の事ながら最新版対応のキャラクターは使えません。


http://www6.ocn.ne.jp/~ofune/

324(^0^)ノ~~:2005/11/18(金) 20:20:48
>>322 直し
      /.|   , .
     /:.. |.  /|::::::::::::::::| ̄ :::| ̄|:::| : :::|: : |:::| ̄|:::|: : |:::|::::|:::::::
    /;;::..  `ー' | ::::::::::::|_]:::|_|:::|_::|_|:::| ̄|:::| ̄|:::_:::_:::::::::::
   /;;::.... - |__/、|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |;;;:::...   |/ / ,--、
  /::../⌒ヽ  \|;:. | 栄光の歴史を刻み続けるGoluahスレも其の27、今後の発展にますます期待∞大
 /;;:. /     〉 _  _/ エキストラキャラにも磨きがかかってるので、知らない人は是非プレイすべし。
 |;:.. '   /. /   ̄  さらに、時間と根性と愛さえあれば誰にでもキャラが作れるぞ!
  \__,/::...  \
   |;;;::..  i、;;::..  \   【前スレ】
  /;;;::..  | \:::..  ヽ  http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1120397779/
  /;;;::..   |::::::::ヽ、_/ .  【Goluah配布ページ】
 ヽ;;___/:::::::::::::::::    http://atsushi015.hp.infoseek.co.jp/(ver1.05eはこちら)
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/index.html(ver1.00はこちら)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : http://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/hontai/gol080.lzh(ver0.80はこちら)※http://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/hontai/gol081.lzh(0.81はこちら(差分)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : http://www6.ocn.ne.jp/~ofune/(ver0.42、0.48はこちら)

325=⊂`⌒つ・∀・)つ-akiigogo:2005/11/18(金) 20:32:23
>>1->>324 お前ら Goluah!!の最新バージョンはこれじゃろ。
 http://atsushi015.hp.infoseek.co.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あきおの部屋
☆\(´∀`)http://akiocigogo.hp.infoseek.co.jp/(゜Д゜)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

326=⊂`⌒つ・∀・)つ-akiigogo:2005/11/18(金) 20:34:46
>>325 修正 
お前ら Goluah!!の最新バージョンはこれじゃろ。
http://atsushi015.hp.infoseek.co.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あきおの部屋
☆\(´∀`)http://akiocigogo.hp.infoseek.co.jp/ (゜Д゜)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

327名無しさん:2005/11/21(月) 17:50:06
>>322-326
何がしたいんだ?

328名無しさん:2005/12/03(土) 12:51:09
>>321-323
このタイプの掲示板ではわざわざ名前欄に『名無し』と入れなくても、名前欄に何も入力しないで書き込んだら勝手に名無しなんとかって名前になるので、次回からはそうしてください。
あと、こういう掲示板に書き込むときのマナーとしてメール欄に(なるべく)『sage』を
入力してから書き込むようにしましょう。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

329名無しさん:2005/12/03(土) 17:51:35
起動したら「音系の初期化に失敗」と出ます。どうすればいいですか?

330名無しさん:2005/12/13(火) 22:24:07
>>329
サウンドボードが原因かと思われ。

331AKI_K:2005/12/27(火) 16:19:15
>>329
Goluah!!には[mid]に対応するという情報あり

332AKI_K:2005/12/27(火) 16:26:36
>>318
わかったぞ。
lzh zipを解凍したらフォルダかファイルがでます。
そのファイルをすべてコピーしキャラクターのフォルダに入れる
※10.0以下のバージョンにしか対応しない

333名無しさん:2006/05/01(月) 16:14:57
>>318 >>321
名前側には何も書かない&お前ら誰だ?
(遅かったかな)





















まいっか

334名無しさん:2006/05/01(月) 18:49:39
>>333
約5ヶ月前のレスに反応しちゃってるお前は何だ?





















まいっか

335名無しさん:2006/05/27(土) 23:34:30
えびふりゃーをダウンロードできるところはどこですか?

336名無しさん:2006/05/29(月) 01:03:41
>335
初心者の館の追加キャラダウンロード表のえびふりゃーの保管場所の上にマウスカーソルを持っていけばいいさ。リンクになってるのさ。

337名無しさん:2006/05/29(月) 18:20:32
ありがとうございます!
続けてですいませんが
パソ工場(修正版)はどこでダウンロードできますか?
パソ工場なら見つかったんですが違うみたいで
探しても見つからないんで、よろしくおねがいします!

338名無しさん:2006/06/04(日) 16:51:35
パソ工場のフォルダのなかに入っている
name.txtに書いてある「パソ工場」を
「パソ工場(修正版)」とリネームすればOKです。

339名無しさん:2006/06/10(土) 00:30:16
>>338
ありがとうございました〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板