レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレその3
-
前スレの>>1が2008/12/31とか時間が経ちすぎててビビった
‥‥歳も取る訳だな
-
('A`)…
アルバトリオン狩猟
結局何が効くのかわからない
特別任務とイベントクエストで効かない属性が違うしな
角を折ると形態を一つ封じられるから、その封じられる属性で行くのがいいっぽい
ムフェト来ているのにムフェトの武器で行くと詰むという罠が仕掛けられてあった
持っててよかった皇金ランス
ランスは前話した気もするが属性に0.7倍の補正がかかっているおかげで属性耐久値を削るのがすごく大変
しかも飛んだきり降りてこないことがしょっちゅうある
上段突きだと足には当たるが対してダメージ出ないし
石ころ落ちているのに気づくまでは本当に参った
気付いてからは飛んだら石ころでふっ飛ばして落とせばいいことに気付いて多少楽になった
ブレスや設置氷柱のノックバックが大きい+距離取ってブレス撃ちまくって時々高速突進で反対側へ移動とか言う、
機動力の無い武器は死ねという仕様だったのが残念
一応属性耐久値を一定量削るとダウンするから殴り続けられれば問題はなさそう
ランスだとそれがきついんだけどな
ベトールで時間かかる原因は防バフが結構大きいから、EX空いているならケイオス入れるのも手ではある
モルドの専用武器ならアウトレイジに強化消去が付いたはずだがあれCT長いからな
風よわは時間かけていいならジャンヌでセイント積み上げて防御に物言わせて押すのも手ではある
へーべーいるならそっちでもいいか
セトが居ればフリッグと回復2人体制になって安定度増すんだが
キュクロプスとかケルヌンノスとかアルゴスとか大きいのはとことん大きいし平均値は高いな
メインならニケも大概大きいし
かと思ったらウリエルみたいな板に豆が乗ってるだけのもいる
神姫に+つけるのは当分先でいいぞ
用途次第じゃフリッグすら外れることがあるからこいつにつけておけば間違いないってのはあまりいない
武器なら腐らんし上位互換手に入れたらその武器に食わせて継承出来るから武器優先
-
アルバトリオン狩れたならそのうち効率化されていくだろう
まぁランスが不利そうなら有利武器でやるのが精神的にも良いだろうな
慣れてから、作るもん作ってから遊ぶのが良い
風よわのジャンヌ戦法試してみるかな
狩れるのと狩れないのでは雲泥の差がある
レガリアを幻獣オーブで取るのはコスパが悪すぎるしな
勿論神姫に+付けするほど強化素材に余裕はない
正直塔攻略用に光を強化したいレベルだ
8Fまではクリア出来てるが、こっから先はキャラもだが火力が足りん
-
('A`)…
どうも夜更かしが過ぎるな
アルバトリオンで遊んでたが何となく慣れてきた
救援用の龍属性ランスで20分くらい
対応属性ので行けばもう少し早いが角折れないと詰む
オトモを連れて行った方が都合がいいのは盲点だった
達人芸じゃないし砥石高速化も入れる隙間ないからオトモにタゲが行っている隙に研がないときつい
有利武器?ライトだよ
近接潰しすればみんなガンナーに流れるってわかりそうなもんだが
後双剣も相性がいいらしい 属性お化けだからな
皇金双剣あまり持ってないから結局ランスで行くのが一番安定しそう
風で行くつもりでへーべーがいるならそっちで防バフ積んでアンドロで行くのもありかもしれない
アンドロで試したことないから断言は出来ないが
火アモンは数値は低いが持続の長いカットあるから便利
今のところメディアと愉快な仲間たちで問題なく進めている
戦力的な問題もそうだがタイプ指定は持ってないとどうしようもないからな
きつくなってきたら素直に風で行って少しでも高く登ることを考えたほうがいいぞ
-
モンハンってソロで挑むとGGもびっくりな起き攻めしてくるからな
部位破壊報酬もあるなら折った方が素材的に良いんじゃないのか
身体から角取れるならいらないかも知れんが
じゃぁライトで行こう(提案
遠近両方に役割があれば良いんだが、最近はガンナーでも尻尾切れるらしいしな
風よわカタジャンヌで行って勝てて、ソロモンで行っても勝ててしまった
ジャンヌの防御が強いと言うよりはオシリスとアトゥムの蘇生効果でって感じだが
ベトールもレガリアを落とすし下手すりゃ使った分より多く出るから黒字にはなりそうだ
火力が無いから時間掛かるのがあれだが
塔は光での攻略を断念した
メダル所持数が1万超えたしとりあえず、と言った感じか
少しでも稼いでおくつもりではあるが
どちらにしても完凸分くらいまでは使わず温存しておいた方が良さそうだし
凸アイテムと言えば目でも交換出来るようだが‥‥
武器取るのとアイテム取るのと‥‥あるいはチケット取るのはどれが良いんだろうな
まぁ今手元に10個しかないが、キャラの覚醒にも確か使うよな
-
('A`)…
ソロアルバトリオンは15分ちょいで落ち着いてきた
角も余程機嫌が悪くなければ折らせてくれるし弱点で行った方が早い
起き攻めというか、ダウン追い討ちで殺しに来るな
ダウンするんじゃなくて寝ころびやられとでもいうのか、あの状態にしてから別の攻撃重ねて殺してくる
多段ブレスが大体逆ガード可能なのに気が付いてからは離されてイラつくことは多少減った
蘇生で押し切ったのか
まだHPが低かったりするとそれが一番確実なのかもしれないな
アザゼルさえいれば本当に大体の相手が何とか耐えられるようになるから気合い入れて引くんだ
目でチケット交換するのは本当にやめておけ
風は目武器無くてもスキル大体全部揃えられるから急いで目武器取る必要もないし
アリアンの覚醒用に3つ残して、あとはカルディア用に貯めておいた方がいいかな
アルゼンタムよりかはそっちの方が入手しにくい
-
ソロ15分なら割と余裕そうだな
特殊やられがあるのか
どちらにしてもハメで殺してくるのはどうなんだって気はする
プレイヤーがするのと敵がしてくるのでは違ってくる
アザゼルピックが来たら引けたらいいんだが
現状やられる前にやるって状態が多いな
風よわカタ、アクセ7層も相手のバーストを蘇生掛けといて受けるって感じ
やはり目は凸アイテムが良いか
風天獄のために最悪150枚か‥‥とか考えたりしてたわけだが
今1人1回幻獣確定ガチャが2個残ってる状態だが、狙った1体だけってのは難しすぎるしな
まだしばらく無課金でやれそうだし良いか
アクセも引きさえ良くなればな‥‥ティアラで状態異常付与付いてたらとりあえず良いんだが
悪魔なら尚良い
キュウキを最終突破するか悩む
スキルが30に出来るってのは良いんだろうが、スキルが強化されるのがディフェなんだよな
アサルト側が中とかになってくれたら良かったんだが
-
('A`)…
サブ武器をいくらか触ってみたが虫棒と大剣辺りはまだやれるな
チャアクは古い超出ぶっぱの立ち回りしか覚えてなかった
片手と双剣は元に戻すのにかなり時間かかりそうだな
特殊ダウンを誘発する攻撃は出が遅かったり判定がすごく短かったり範囲が狭かったりだから、
まぁ当たる方が悪いで納得いく範囲ではある
双剣の乱舞中に当たったとかなら残念だったねって思うけど
よわカタまでならやられる前に斃すが通用するがそれ以上となるとな
ベトールに用がなくなったら次はフルへ行くと思うけど、
初回レイジング中の特殊バフが付いたフルは風相手にアザゼルのリフレクトの上から8000×3とか出してくるからな
ランタゲとはいえこれ2発くらいは耐えられないと厳しい
SRカイザーとかのカットを利用すればもう少し被害減らせるが、アビオートとかで楽しようと思うとHP2万以上は欲しい
というわけで窮奇弓はぜひ終凸した方がいい
完凸ベトールに終凸窮奇弓2本と終凸フリッグ銃、あとは守護杯2守護弓3幻弓終凸ミネルヴァ魔道具でHP2.1万くらいだから、
最低でもディフェ大2つとディフェ小2つがSlv30行ってないときついぞ
まだ持ってない幻獣が多いならSSR幻獣確定は無くはないけど、
旦那くらい進んできたならやめたほうがいいはいいな
ステップアップの方がカイザー以上保証されてるからそっちの方がお高いけど有用
3回目の保証分以外で以外で虹幻獣引いてもカイザー以上が適応されるからな
風天獄が戦力的な意味で欲しいならスぺチケは諦めていいぞ
無ければ借りてこれるのがこのゲームのいいところだからな
幸い旦那はフレース持ってるから借りるだけでも十分いける
それにベトールメインだってハヌマーン借りてイベ武器と守護武器とちょっとのガチャ産終凸があればフルソロ可能だからな
現に俺が出来てる
測定君とかで上位狙いたいとか単純に可愛いからどうしても手に入れたいとかなら止めないけど、
覚醒やS英霊とかそのために犠牲にしないといけないものが多すぎる
-
サブ武器は動かしてる時間少なかっただろうし忘れるのは仕方ない
特殊ダウンって特殊攻撃みたいな感じか
乱舞中に当たるって乱舞した時に特殊攻撃来たら死ぬなってタイミングで乱舞出したわけだし残念と言うか賭けに負けたと言うか
事故って言っても良いが‥‥まぁあんまリスク気にしすぎると時間ばっかり掛かってしまうけどな
よわカタは火以外は狩ってる
月で本数制限あるしメダル集めて他属性の武器も一応取っておかんとな
火にも麻痺が通るならやっても良いが‥‥
キュウキ凸って良さそうか
カタス武器がまだハンパだから強化素材無いが、凸ってディフェ大にしておこう
確かに持ってない幻獣は多いが、現環境だと最低でも100幻は欲しいなって思ってしまう
つまりSSRでもほぼほぼハズレと言う事に
効果が優秀なら持ってて損はないってのもいるんだろうが‥‥
カイザーと言えばウィークリーで貰った石で回したら炎カイザーが1凸出来た
オーブが貯まれば2凸出来てサブ幻獣にセット出来そう
ちなみにオシリス武器も2凸になった
ステップアップてこないだまであった3回目で凸アイテム貰える奴か
借りたいが借りれる相手がいないのもまた問題で
こういう上位幻獣みたいな存在がいるとどうも凸アイテムとか温存しちゃうんだよな‥‥
まぁ給付金が入ったらステップアップガチャ来た時に初課金でもするか
ってまだ給付金来てないんだが?
お役所はもっと仕事して、どうぞ
-
('A`)…
ハンマーもまだやれるもんだな
ティガ亜種、バフバロ、紅蓮バゼルの連続狩猟も特に危なげなく終えられた
ハンマーはスキルに余裕あるのがいいね
双剣ならオトモに守りの大盾持たせて案山子で引き付けてもらって、
その隙に後ろ足に乱舞していれば割と簡単に勝てるらしい
HPこそ高いが弾肉質以外は全体的に柔らか古龍だから、
腹の大きな逆鱗以外ならどこ殴ってもあまり問題ない
角が驚異の肉質85、前足が属性肉質20とかだからな
100幻140幻四聖北斗南斗カイザー以外の当たりは2体くらいかな
完凸で召喚するとゲージ+15してくれるタケミカヅチと異常回復してくれるベヒモス
バーストストリーク+30%の幻獣は前は強かったんだがストリークに減衰付いてしまったせいで価値が下がった
課金する気があるならミラチケに突っ込んどいたほうがいいと思うぞ
8月に公式生放送があるからその少し前に販売期限が切れる
そこでアザゼル取って次のミラチケでガイア取ればもう風はOK
野良から借りても幻獣効果は変わらんからどんどん借りてフレ申請すればいい
最近少し風天獄も見るようになってきた
ピック16日までだから賭けに出た人が多いんだろうな
ステップアップはアルゼンタムもらえるほうじゃなくてこの間販売していたスペシャル幻獣セレクトとかいう奴な
別にアルゼンタムの方がお得じゃないとは言わないしむしろお得だけど、
スペシャルセレクトの方は3回目にSSR幻獣が必ず1つ確定する
ただ天獄は2体とも入ってなかったがな
その代わりハヌマーンとかは入ってるからお得であることは間違いない
コイン限定復刻がなくなったから時々販売されるギフトパックもまぁありにはなったか
買わないけど
そうでなくともコーヒー引く派の人は買わない方がいい
さすがに給付されるの遅すぎないか?
なんか申請の手続き間違えたとかないよな?
-
ハンマーはスタン入れる回数とかで気持ちよくなれるしな
味方に邪魔されたり空振りしたりするとストレス貯まるようになるが‥‥
肉質85は柔すぎる
俺的には30通れば柔らかくて50超えたらもう弱点も弱点って感じ
ベヒモスはステ低すぎるから入れてなかったが、幻獣の攻撃力1000未満なんだが
やっぱ数がいると当たりに分類されるキャラは相対的に少なくなるか
ミラチケって既に持ってるキャラ選んだ場合武器と目貰えるのか?
ATM弓って思ったが、アザゼル取れば引き当てる必要がなくなるのか
風天ちゃん今日2人見かけて申請したが、通るかはアレだよな
まぁ相手のフレ人数MAXでした、じゃないだけマシか
うちの県の7/14の振り込み完了率87%だぞ
残りの13%にいるってのもなかなかの確率か‥‥お役所残業して、どうぞ
ベトールちゃんが弓をくれたおかげで3個並べることが出来た
バースト周りはとりあえずこれで良いだろう
幻弓、天宝弓3、キュウキ、カタス弓、ガルーダ槌、オシリス剣、天宝魔導が今の装備
ATM弓が凸れれば槌と剣と入れ替えたいが、ガチャ産は時間がかかりそうだ
オシリスの剣のリベリオンは結局プライドとどう違うのかがwiki見てもイマイチだったんだが‥‥
ヴィゴとプラを1個ずつ置いておけばアサルト2個より期待値が上って認識で良さそうか?
-
('A`)…
塔はターンボーナス落とし始めた
まぁ光一番育ってないし仕方ないね
メディアが居なければ登る事すらままならなかったろうな
メディアちゃんちゅっちゅ
たまたまお邪魔したムフェト部屋でなんかアルバ行こうって流れになって双剣で行ってみた
回避5つけてアルバ防具のエスカドラ2部位付けた双剣は火力と回避力を両立して強いな
エスカドラシリーズのスキルで2部位で属性変換っていうのが付く
防具の属性耐性に応じて武器の属性値にボーナスがプラスされるんだけど、
これが属性強化の限界を超えられる
もともと属性が強い双剣にこれは鬼に金棒状態
野菜飯のボーナスも加算されるから硬くて速くて強い
3部位で全属性耐性1.2倍までつけるとさらに伸びるが、攻撃面がおろそかになるので
エスカドラ2部位と残り3部位にムフェトつけて戦ってた
ムフェトも俺込みで3人だけど一撃討伐出来たし久々にいい人たちと遊べたな
召喚効果で異常治せるってのは重要よ
ヒーラーが動けなかろうが召喚さえ出来れば治せるんだからな
神姫が充実してくるとお役御免になりがちだが
ご説明しますわ(スタンプ
ミラチケですでに入手済みの神姫を選んだ場合武器は貰えるが目は貰えない
だからミラチケで被り武器取るってのはお勧め出来ない
そのためのアルゼンタムだしな
ミラチケの亜種で覚醒ミラチケってのがこれまたミラチケと同じような頻度で販売されるが、
こいつはミラチケの倍の値段で覚醒可能な神姫しか選べない代わり、
覚醒してレベル最大にするのに必要なアイテム全部入りになっている
ミラチケと違って不定期だから当てには出来ないがな
目と武器目当てに買うんならこっちの方がいい
風の覚醒可能神姫の武器ならオデンのグングニルが強い
プライドはアサルトの亜種、リベリオンはヴィゴラスの亜種でHP減少で効果を発揮すること以外全く違う
プライドはHP満タンの時にもある程度のアサルトを持っている ANTたちは基礎アサルトって便宜上呼んでいる
で、HPが減るたびに基礎アサルトにHP減少によるアサルトが「加算」される
アサルトとプライドを同時に発動させている場合、
アサルト+(プライドの基礎アサルト+プライドのHP参照アサルト)
って感じの計算になる
リベリオンはHP満タン時は何の効果も発動しない
HPが減った場合、その減少割合に応じて装備中の武器のアサルトに対して「乗算」される
アサルトとリベリオンを発動させた場合、
アサルト×現在HPの効果ぶんのリベリオン
こんな感じになる
発動時のアサルトの上がり幅はリベリオンの圧勝だが、
プライドはHP関係なく常に一定のアサルトを保証する
で、アサルト×2とプライド+ヴィゴの組み合わせなら多分どの局面でもアサルトが勝つな
少なくともHPが少しでも削れればプライド+ヴィゴが勝てる要素がなくなる
結局アサルトが白ご飯ならプライドとヴィゴラスはふりかけみたいなもんだから、
ちゃんとアサルトを確保したうえでそれを伸ばすように積まないとあんま意味ない
-
塔はもうやってないな()
メダル1万行ってキリが良いからってことで
イベント1回で5000ずつ稼げれば2回で凸取れるし、まぁええやろ
双剣はFでもクッソ強かったからな
そこまで属性のお膳立てする装備はなかったし、鬼人化中は属性値にマイナスが掛かった記憶がある
それでも乱舞の手数のおかげで属性が通る相手には片手よりDPS上だった
そのせいで片手は武器出したままアイテム使えるくらいしか長所がないレベル
良いメンツが揃うってのは良いことだな
野良だと大体変なのが混じってまともな人が抜けていく
ミラチケはあくまでキャラ用って感じか
なら普通にアザゼル取った方が良さそうだな
今回数限定にあるのがミラチケの武器と幻獣1枠ずつ、確定10連が2枠ずつだな
花でも思ってたがガチャ率考えるとやはり確定チケはお得だな
加算と乗算の違いだったか
今の編成だと(育成終われば)アサルトが
幻弓が16
キュウキが15
カタス弓が21
天宝弓が16*3で48
ガルーダ槌が21
オシリス剣が10
合計で131
ヴィゴ20でHP最大の時15.5%らしいから20.305相当
合計で151くらいってことか
リベリオンの計算式がとあるサイトにあったんで計算してみたが、ヴィゴの効果が無くなるHP50%の時点でアサルト12相当しかない
アサルト小持ちだから10は保証されてるとは言え‥‥弱すぎないか
来月あたりカタス弓もう1本取って、オシリス剣と入れ替えだな
合ってるかは不明だが違っても誤差だろ(適当
ttps://i.imgur.com/j1gISzg.png
-
('A`)…
匂い立つなぁ…
いまさら固定聖杯についての仕様を知ったのでキャラ作りなおし
ストーリー中で拾える固定聖杯は固定するか否かの選択ができるんだけど、
ここで一度でも固定してしまうと固定聖杯に呼ばれるようになるそうだ
これがクッソストレス(まずい、つまらない、大抵ホストが弱い)なので聖杯マッチ全然やらなくなっちゃったんだけど、
これを取り除けるならやる価値はある
結局地上より地底の方が人いるしな
それにしても未だにやる気にさせてくれるゲームってのはすごい
アルゼンタムとってサマエル鎌を一気に終凸
後は流れでいいかな
15階まで行けば1つ分もらえるし適当で
今回のSSR神姫確定で水オデン、闇セレネー、ヴィシュヌのわっか(かぶり)が来た
これは来ていると思って幻獣の方もいってみたらタケミカヅチだった
まぁ差し引き勝ったろ
同等のヴィゴにリベリオンの倍率が並ぶのが残りHP3割切ってからだから、
そりゃ5割程度じゃ勝てないさ
プライドと合わせてあくまで火力低下を抑えるってだけだ 現状はな
それに限定神姫の武器は終凸ないから尚更
まぁリベリオンもヴィゴラスもないアサルト+プライドでもここまで積めばそこそこになるぞ
ttps://imgur.com/tAFVBUW
ちょいと見切れちゃってるが俺の雷ハンマー編成な
エクシとディフェを確保して、一つまみのテクニカを入れたらあとはアサプラぶっぱ
-
新たな仕様って言うか変更されたのか、今まで発見されてなかったのか
まだまだ遊べるってのは普通にすごい
昨今そういうゲームは少ないからな‥‥
コラボ記念確定も追加されて確定ガチャ3枠になったが‥‥
ところでマネスちゃんが見当たらないんですが水着ガチャはまだですかね?
強すぎて草
アサプラってなるとオーディンの槍くらいしかないんだよな
それ見る限り、最終突破が実装されてない武器はやはり不利と言うか1歩劣るようだな
プライドがってことで天宝鎌を見てみたんだが、プラプラの構成なのに思ったより強くないんだよなこれ
ヘラクレスを育成した
と言うのもアシストのおかげで栄枯が5ターンで使える=麻痺ハメにピッタリと言う事に気付いたからなんだが
単体相手なら特に困ることもないし‥‥と言うか複数相手ならソロモン便利だねって感じで住み分けか
正直俺様系は好みではないが、性能は悪くないな
MP使って能力上げる奴に注目アップがあるが、EX次第で盾も出来るんだろうか
コラボ消化しつつレイドって感じではあるが
雑魚戦があるのは怠いな
時間効率を考えるとRagを回るのが俺的には良さそうだ
Rag+クリアしたが、この時間でRag2周以上出来そう
-
('A`)…
塔は18回までで終了かな
多少メダル持ち越せたしいいや
多分俺が知らなかっただけだろうな
固有聖杯って作成するときにあらかじめ固有ダンジョンにチェック入っているからな
それを外す意味が分からなかったんだよ
外したところで構造が変わるわけでもなかったからな
後はイズの聖杯の固有アイテム取るとイズの汎聖杯の聖杯ダンジョンの種類が減るとかな
マネスは来週のユニイベ追加のメンテから追加なのかなぁ
それか8月頭の水着第2弾に合わせるのか
石貯める猶予があると考えとこうぜ
アサプラは安定した火力が魅力だけど最大火力はATM弓とかのアサランには勝てないからな
特に風はアザゼルのおかげでHP最大付近を保ちやすいからなおのことな
HPを少し盛れるのも強み
雷もマモン銃がアサランなんだけど完凸1本分しか引けなかった
ヘラクレスの注目は言うほど機能している感なかったな
不撓不屈である程度硬くはなるんだけど、不撓不屈が切れていようが注目は機能し続けるから、
結局その隙間に攻撃受けたりでどうにも危なっかしい
パラシュラーマならバフの切れ目が無いから生かせるんだろうけどヘラクレスだとやめといたほうがいいかな感ある
ユニイベ控えてるしコラボは土日で済ませたいな
まぁ前回と同じなら最後の土日に走るだろうしそんな慌てなくてもいいだろうけど
-
イベント終了
エリクサーとかスフィアは流石に取ってないがな
育成が進んだおかげでイベントも早く終わるようになったもんだ
それだけRag周回したわけだが、SSR武器は斧が1本落ちただけだった
どうせなら銃が落ちて欲しかったが‥‥
なるほど‥‥じゃまた聖杯ダンジョンにちょいちょい潜るのか
次の水着ガチャが来るまで石がどれだけ貯まるか
それで引ければ良いがそうもいかんだろうな
ATM弓凸出来たら大分強いよな
それでもアセンションを積むことを考えると魔導具は外せ無さそうだが
現状凸れないしその時になったら編成を考えるか
英霊にもアクセが付けれたら良いんだがな
マスターボーナスとかMPがそれに当たるのかも知れんが、神姫のが強化してる感がある
ヘラクレス、と言うかジャンヌ系に防御マシマシアクセ付けるとかしたかった
ユニオンはあのあと抜けてソロユニを作った
有利不利のない状態であれだったから、有利属性だったり、育成が進めばソロでもある程度はこなせるだろう
風で困る火のために水の育成もぼちぼちした方が良さそうか
ベトールソロで40分掛かった
まだ流石にソロでやるにはって感じだな
ヘラ武器取ってレガリア無いんでしばらくベトール自発は抑えていかんと
普段ゲーム音は消してやってるんだが、ヘラクレスって声可愛いのな
見た目と性格からもっとかっこいい系だと思ってた
-
('A`)…
筋血キャラで進めようと思ったがいったん保留して新キャラ作成
今まで作ったことのなかった血神キャラにすることに
レベルは120を想定 聖杯のメジャーは大体この辺らしい
後はレベル24の変態達
血質と属性血晶だからな、マラソンは当分楽しめそうだ
まずはそこに至らないといけないが
今はヘム婆まで倒してエミーリアへ行くところ
こっちは残すところ石と目の欠片だな
まぁ日曜には終わるだろう
パズズの槍が終凸するとアサアセになるからそれも視野に入れるといいかな
一番はフリッグ銃だが
終凸するとバーストで味方全員のHP回復出来るから強い
ダルタニアンとかじゃないと装備できないのが難だけど、アサ大スト小だからサブに入れといても問題ない
英霊はマスターボーナス入ってるからそれがアクセの代わりだな
とはいえ連撃アップはもう少し仕事していい
しかし次またユニイベだしちょっと早まったんじゃないか
割と見た目とギャップがある声してるとは思う
一番イメージと違ったのはフェブルウスだった
-
120平均を24はやばいな
頑張ってマラソンしてもろて
4周年ミラチケ購入、アザゼルをお迎えして覚醒させた
単純に強い
ヘラクレスのバフが腐り気味になるんでヘラ武器作ったのがちょい無駄になった感があるが
アザゼル用のマグナ集めをしないと
ランクが100になったのでS英霊イベが出た
ファング掘りしつつ‥‥とりあえず火150は達成した
曜日縛りがなくなったからファングは別に問題なさそうだな
やはりレガリアマグナ紙切れか
フルバしたいときに英霊が貯まってないってことが割とあるからな
次のユニイベソロでやってみて、移籍するか考えようと思う
そして報酬のアクセはティアラにしてくれ
アクセのスキルを好きなの選べるようなシステムもあると良いんだが‥‥ゴミアクセ使ってさ
-
('A`)…
水罪弓を終凸させてやっと水もエクシ上限まで上げられた
メルクリ取るまでは活躍してもらおう
そして血神キャラは漁村に突入
炎派生鋸槍と致命用の仕込み杖で何とか
まだ血にはほとんど振ってない 振ったところで活かせる武器がまだ無いし
瀉血を使うかどうかが問題だ
ついでにマムも少しマルチで回して双剣、片手、スラアクの皇金武器を最大強化させた
スラアクの雷は持ってないんだけど、マム武器のガチャやるのはちょっと面倒なので覚醒武器で代用
レベル24どころか4で周回している頭おかしい人もいるにはいるからな
ちゃんと防具の耐性を選べばカウンター以外でワンパンは無いらしいが
覚醒アザゼルは本当に頭おかしい性能してるからな
比肩できるのは覚醒ミカエルくらいか
ヘラクレスの肝はレイジングアサルトによる足の速さだから腐るってこともないだろう
バースト防デバフが確か-25%だからフリッグと合わせるだけで-45%までいける
後は前話したガイアを取るのが目標だな
その次くらいにミネルヴァも欲しい
ガイアと合わせるとアビオで常に雷に対して何らかのダメカを発動した状態に出来るから、
覚醒アザゼルの全体化3アビと合わせて雷に対しては無類の耐久力を発揮できる
具体的にはフルがアビオできる
紙切れは救援メインで集めつつなんでもいいから守護を安定討伐する戦力を整えたいな
ベトールは行けるんだったか
次に弱いのはアラトロンってのが相場だが
オクを安定して出せているんなら毎日自発を忘れなければ無理に救援しまくらなくても3冊は貯まる
オクで思い出したが初めて幻天宝拾ったぜ
アクセは気長にやるしかないわな
効果選べるシステムがあれば飛躍的に楽になるだろうけどな
今日は回復+5&異常付与+2&3スロ指定回復+8の悪魔ネックレスがゲットできた
-
もう漁村か
ブラボぼ防具は飾りだって聞くしな
流石に4で周回はちょっと
極めればノーダメなのかも知れんが‥‥
アザゼルのおかげで危なげなく、と言うかオシリスの蘇生に頼る場面がなくなった
火のよわカタも麻痺じゃなくて殴り合いで勝てるようになった
ガイアミネルヴァか、覚えておこう
フルをアビオ出来るのはでかいな
放置してて良いってのは楽で結構
麻痺ハメとは言えベトールで40分使ったのは正直後悔している
幻天宝‥‥実在していたのか
目指せ完凸
ディアいなければおじパとやらの代わりになりえるのだろうか
完凸するなんて年単位だろうが
回復つよ
アクセで回復積んだらアセンションいらなくなったりするのか
ヒールはヒーラーの回復依存だとは思うが
リジェネは掛けたヒーラー依存なのか、掛けられた側に依存するのか
狙った効果のアクセを人数分とかも狂気の沙汰だしアセンションのが楽そうだが
しかし
クエスト終了後のドロップ確認画面で素材クリックしたら素材のテキストが出るわけだが
そこで何個持っているのか確認出来るようにして欲しいな
降臨戦の素材数もだし一々確認しに戻るのが面倒過ぎる
-
('A`)…
ゴースの遺子撃破
これでやっとメイン武器候補の寄生虫が手に入った
まぁ当分は鋸槍を振り続けることになるだろうけどな
属性攻撃に対しては結構馬鹿にならない
各属性に特化して強い防具が必ず1つはあるから、それを着こめば馬鹿にならない軽減率になる
物理に関してはお察しな感じ
ベトールもメンツが揃えばアビオでハメられるんだが意外とハードルが高い
俺がフルをアビオで倒す時は、
カスパール、覚醒アザゼル、覚醒ガイア、フリッグ、ミネルヴァでカスパールのEXに永遠の蛇を入れてある
武器に関しては旦那とほとんど差はない
天宝杯が3つとフリッグ銃でアセンション盛ってあるくらいで、アサルトに関しては大差ないはず
完凸ベトールでアセンションの効果をさらに強化してあるから回復には余裕がある
手動で倒していた時はケイオス持たせたパズズ槍持ちジャンヌで対応していた
ジャンヌとガイアで2ターンカットを持続させられるからこれはこれで安定度高い
ただ火力が低いから、フルの防バフを消すためのケイオスが必須になる
もっともこれやってた時のメイン幻獣3凸ジャバウォックだったから、
今となっては蛇でゲージ削って初回レイジング中の安定度高めたほうがいいかもしれないが
おじパの強みは属性でもアサルトでもない特殊攻撃を上げられる点だから、
オクだと単なるアサルト上昇なので劣化になってしまうな
もっともおじ借りてくれば両面おじに近い火力になる
但しHPが増えないからそこだけはどうしようもない
幻獣編成みたいなHPアップ付きの幻編成なら多少カバーできる
サブ属性枠に覚醒アザゼル入れて低耐久を誤魔化すのがよくつかわれる手段だな
もう1枠はデバフ、回復、カット、玉消しの一人四役をこなせるネフェルトゥムが多い
完全に攻撃に寄せるなら覚醒ミカエルか覚醒フレイ
打撃力を少しでも高めたい場合はチェルノボーグみたいな強力な自己バフ持ち
回復アクセはあくまで添え物で、本体はアセンションだからな
アセンションの方が効果大きいし
アセンションついてる武器でアサルトやヴィゴラスの複合が無い場合はまぁしょうがないが
アクセの回復は装備している神姫の回復アビリティのみが対象だな
リジェネは回復アップを装備している神姫のみ回復量が上がる
所持数確認は確かに面倒くさいからな
S英霊第1段階でストミ素材集めているときとか個数憶えておいてドロップ数数えないといけないし
-
イベントとりあえず80体撃破
功績791万だから個人は余裕で終わりそうだ
ユニオン功績はどこまで行くか‥‥
ユニオンメダル実装で俺みたいのも2回イベが来れば凸れるくらいにはなるのか
1万ちょいあった石でマネス狙い
何も出ませんでした(半ギレ
オシリスが出過ぎたんだな‥‥
課金までするかは微妙なところ
しかしながら闇よわカタから槍が2本同時ドロップ
こういうとこで運を使ってしまったと見るべきか流れが来てるとみるべきか
今回のイベはおじパ推奨みたいな効果がデーモンにあったがどれくらい効果があるんだろうか
風で80体くらいでBTワンパン出来なくなったからやめたが
言うてオクが凸れてないしおじパもどきすら怪しい
イベント進んだらリリスが完凸するかも知れんがそれも同じことか
-
('A`)…
アメンドーズ撃破
シモンの弓剣持たせるかどうか本当に迷ったが持てるようにしてよかった
瀉血は諦めようかなぁ
ステップ攻撃強いのは寄生虫も同じだし、変形に自傷を伴わない長所もあるし
こっちは未だ走らず
ちょいと小突いてみた感じではそこまで強くはなさそうな感じだな
後はおじパの補正がどんなもんかによる
石40連で光キングー来たので撤退
キャラクター的な意味で非常に欲しかったので満足
彼女のおかげで光パでもアクセ7層アビオ行けるようになった
むしろ最初のCT調整いらない分雷より楽だな
致死ダメージ受けても不屈で踏みとどまり続ける姿は王の鑑
やってることは部下を盾にしてるんだけどな
シャマシュもすごく強いからどっちかだけでも来ればよかったのにちょっと残念だったな
実弾ぶち込むかは今年の水着第2弾見てから判断でもいいだろうよ
さすがに2回続けて風はないだろうけどな
幻リリスはオクのさらに劣化だから編成する意味ほとんどないな
というかリリスシリーズは簡単に凸れる以外にいいところない
-
今日は95体狩って935万
これイベページに累計Pの欄が無いから分かりにくいな
明日で個人貢献は取りきるのは確定だが‥‥
そもそもデーモンのレベルを上げるって行為が面倒過ぎるな
BTにしかやってなかったが、その前段取りとしてやらないといけないのか
リリスもやって攻撃は100上げておきたいし‥‥かと言ってそこまで時間が割けるかは怪しいな
マネスどうすっかな‥‥俺もコーヒー分だけ引くようにするか
アビオ出来ると楽そうだな
風7層は最初にバフ関連だけやってオートにしてるが、最初の調整すらしなくて良いのは羨ましい
BTをイベントに使うとディザカタ狩るのが面倒になるな‥‥
-
('A`)…
試しにおじパでデーモンを殴ってみた
攻撃に十字架100振ってある状態で、減衰400万のペルケレの200消費バーストが573万まで伸びた
意外と強い補正がかかっているらしい
レベル上げは本当にだるいからな
最初から100とか200くらいからスタート出来れば楽なんだけど
ここから先の水着第2弾、浴衣、ミラチケ、ハロウィン、クリスマス、
お正月、バレンタインと怒涛の限定ラッシュに震えろ
どうせミラチケとかで使うんだし少し多めにコイン買っといてコーヒーで狙えばいいんじゃないかな
シャマシュもマネスも両方強いからどっち引けても問題ないし
特に水着シャマシュは火でオクソロするのには欠かせない
アトラース火でソロした人のメンバーにも入ってた
専用トークンさえ貯まっていればやられても復活できるのが偉い
光キングーはCT1のアビ持ってるからな
だからただアビオするだけで毎ターンアビ使ってくれるからボスのトリガー踏まない
ついでに注目もつくからレイチャのランタゲも大半を吸って味方を守ってくれる
風ならエールがCT1のアビ持ってたな
よわカタはともかくディザはほぼアビだけで片付く頃合いだと思うぞ
雷は即バ持ちが4人いるから、シャルルマーニュと合わせてアビオするだけで全自動でフルバ撃てるのが楽
-
とりあえず100まで狩った
これで1000万ほど稼いだ
ユニPの次の報酬が1000万とか2000万ずつ上がってるからそろそろ見切りの付けどきか
BTに拘らずアビオで適当に放置してても勝てそうではあるが
レベル90あたりからバースト+通常攻撃で撃破って感じだったしな
やはりスタートレベルが問題だな
種をいたずらに消費しすぎる
余るくらいあるから良いが、なんか損した気分になる
仕様変更するのは構わんが、周回する側のことを考えて欲しいところだ
とりあえず課金して、今日のコーヒーでベヒモスが出た
これで1凸幸先は良いな
ハヌマーン借りることも考えると風幻獣をサブに置くことも考えると凸が進むのはいいことだ
‥‥サブに風無しだといくつなのか知らなかったのでwiki見てきたんだが、無凸サブ無しなら100でフレースと変わらんのだな
それとなくサブにキュウキを編成しておいた
他の風は弱すぎてな、流石に数千も下げてまで編成する必要は無さそうか
言われてみればディザなんてもう蹴散らせるくらにはなってるか
デーモンの3属性以上で〜の分で楽にならないか少し試してみたが、俺の手持ちでは風で普通にやった方が良さげだった
風パに追撃でバースト威力が割と優秀なタケミナカタと、デバフ要員としてフリッグの代わりの雷サマエルの2人を入れてみただけだが
風3人は強くなるが、残り2人の下がった分であんま変わらんと言う結論に
オクリリスは試してないが、ディアありきなバフだな
ユニオンメダルが現状1750枚なんだが、ランキング報酬でちょろっと貰った程度じゃ2回に1回凸アイテム取れるって事にはなら無さそうだ
-
('A`)…
病めるローランまで突破
ここら辺からきつくなってくる
神秘伸ばしているけどまともな血晶石持ってないから火力が足りない
そして轟雷改のヘッドギアの穴あけ工事を工法を変えてやってみることに
今までは左右別々に開けることにしてたんだけど、長めのドリル刃が手に入ったので、
片方から貫通して開けることに
緩めに開けてプラ棒代わりのランナーを刺して隙間をパテで埋めて硬化待ち
ついでに腰部ユニットとリアスカートの接続部分を既存パーツを利用して新造
胸部装甲も新造しないといけないし先は長い
起きたらプラ板買ってこないと そろそろ無くなりそうだ
シャルルマーニュ、ペルケレ、覚醒マルドゥーク、アリアン、覚醒メタトロンでBTフルバ2連射なら100くらいまでは行けるっぽい
アリアンが麻痺入れてくれればもう少し伸びるし、
マルドゥークを覚醒テュールに変えて英霊も頼光に変えれば、
フレニーズヘッグ込みでデバフ下限+フルバ×2+4人バーストまでは行ける
まぁ日曜にまとめてやることになったからしばらくは放置
風はまだガチャ幻獣そこそこいるから埋められるようなら埋めといたほうがいいな
火とかカイザーと100幻以上がイフリートとファフニールしかいないから必然的にイベ産に頼ることになってステータス伸ばしにくい
雷はなぜか幻獣の数多いからそこは優遇されてるな
ニケメダルが本体だと思ってコーヒー飲むのが精神的にいいと思うぜ
出たらラッキー
おじ借りられないとどうしてもな
借りたところでメインの火力増加分でサブの低火力組を補えないと意味ないし
無かったことにして普通に殴るのが多分いいだろう
-
火力が足りないと戦闘時間長引いて事故る確率が上がるんだよな
やはり火力こそ正義
ドリルはロマンがあるよな‥‥違うか
作業量も減るしで良い事だと思う
今日はLv80ちょいでBTが終わったのでこれからアビオで放置しつつ別作業をする予定
しかし‥‥メダルどの程度貰えるんだろうな
1回の開催でタム1個取れるとすごいありがたいんだが
あとはそうだな、ドロップのスフィアをアクセのに変えるとかしてくれても良いと思う
ニケメダルって黄龍しか出ないんですよね?(震え
まぁ300で1回のところを120で1回だからお得ではある
ファング掘りが終わった
最後の属性分150はまだだが
レガリア掘りがやっぱネックだな
下手すると紙切れよりきついんじゃないか
70カタスってあんま流れてないよな
ソロで倒せてしまうからってのが大きいんだろうが‥‥
雷はだいぶ前から倒せてたから他に比べて相当数余ってるんだが
守護救援参加しつつチマチマやるしかないか
-
('A`)…
聖杯全踏破
ついでに必要な失われた系武器を拾ってカレルも集めた
いよいよマラソンが始められる
そしてやっぱり瀉血は持った方がいいんじゃないかという結論に達した
というか両手血質武器持ちつつ高威力の秘儀が使える構成にしないと神秘特化の劣化になりがちだしな
問題は筋力14をどこから引っ張ってくるかだが
血質か神秘と体力から削って捻出するか
とりあえずマラソンして血晶を集めてからバックアップ取って数値を見て調整しよう
轟雷改はヘッドギアのパテはみ出た分を均し、リアスカートに接続するブースターを少し加工、
胸部装甲の形状に少し手を入れた
今回は胸は盛らない 多分
事故るような立ち回りしているほうに問題があるともいえる
ロマみたいな運ゲ要素が入るようなのはともかく、
他はちゃんと行動の誘発のさせ方とか知っていれば事故率は下げられるからな
アビオフルバ構成で200くらいまでは放置で行けることが分かった
まぁ十字架集めてくれる人のおかげだが
水プル混ぜて回転率上げるやり方が主流らしい
アルゼンタムは在庫制限がある方はともかく制限なしの方は3回に1回程度に考えておいた方がいいと思うぞ
その分競技会頑張るしかない
旦那ならパニも視野に入れてもいいかもしれないな
もっとも風に関しては足りてるから火に行くための水とかその辺を育てるようになってからだろうけどな
ウロボロスも出るぞ
被りでドラゴンインパクト出たのが今のところ一番の収穫だったな
つよカタ救援でもレガリアは落ちるから要が済んだ守護よりはそっち優先して入った方がおいしいかな
アクセ穴あけの助けにもなるし
-
レベル160ほどで終了
勝てないわけではないんだが、結局時間が足りない
今日はイベントノータッチ、と言うか俺的にはイベント終了
よわカタも試してみたらアビオで行けた
火だけは勝ったり負けたりしてたんで手動にしないとならんが
手持ちユニメダルが2000だからランキング報酬次第だな
貢献Pで貰えてた石もメダルに配置されてるし
ユニイベは改悪だな
各武器も取れると言っても1500は高すぎる
モデリングしながら救援行ったり
ヒガンバナの素体を流用してるからってのもあるんだが
大きいのを小さくすることにした
ふくらますより縮ませる方が難しいってのあれだな
まぁ割と綺麗に仕上がったから良かった
ユニランキングはその日のハイスコアを競う形になったってことは
個人や少数が日数掛けてスコア貯めたところでどうにもならんってことだよな
‥‥イベントと言うなの空虚な感じがする
イベント=石集めって思ってた部分もあるしな
-
('A`)…
マラソン中
ボス脳喰らいから神秘乗算加算耐久-の理想値は出た
雑魚脳喰らいの形状変化神秘乗算加算と貞子産炎or雷欠損狙いを交互に進行
貞子の方が先に集まりそうだから、そっち1セット分でいいから揃ったら銃デブへ移行するかな
神秘乗算放射も間に合わせでいいから何か取っておけばより銃デブマラソンが円滑になるんだが何所かあったっけな
武器はメダル500くらいでよかったと思うんだよな
さすがに1500も要求されるんならアルゼンタムまで貯めるわってなりそう
前から1日当たりの討伐数を競っていたわけだしそこは変わらんと思うが
ただ目の欠片が報酬からなくなったのは困る
メダルと交換出来るとは言えアルゼンタムが最優先だからな
胸部装甲のガイドラインとして盛ったパテが硬化したので肉付け、
前腕部の追加装甲用にプラ板を切り出したがこれ本当面倒なんだよな
全部同じ大きさにしないといけないし8枚も使うからほんと大変
一応重ねて切り出したし誤差は少ないはずだが…
ついでにバイザー部分の基部を作成
起きたらユニイベ走らないとだしこの連休ではここまでかなぁ
-
レガリアが残り
火40
風54
光28
闇18
ここまで来た
まぁこれ終わっても紙切れとマグナ、ファングがあるわけだが
逆に言えば紙切れさえ揃えば俺もS英霊解放ってことか
紙切れは@239
‥‥なかなかに多い
ユニイベで取れてたものがメダル交換になったのがいけない
貢献Pで貰えて別にメダル交換にあるよって仕様なら理解できた
レイド救援しつつ巨神と誓女を開始
最近始まったゲームらしいが‥‥これはおそらくゲー無なのでは‥‥
とりあえず狩りゲーなんだけど戦闘システム的には見てるだけ
スタミナとかはないんで好きなだけやれる(特定クエは回数制限あり
特に調べもしないで始めてしまったんだが‥‥
チュートリアルをリタイアして放置ゲーにするのが正解らしい
まぁそれこそゲー無になってしまうんで良し悪しだが
ユニイベももうすぐ終わるし救援が増えることを祈っておくか
-
('A`)…
ユニイベ終了
ユニオンは今のところ20位以内、個人は1200位ほどにつけている
寝ている間にガクッと落ちはしないと思うがどうなるか
周りが強いとサクサクだな
麻痺要員のアリアン入れてたとは言えガチでやったがMVPはおろか準MVPにすらなかなか届かなかった
その調子で集めれば来月には一人目行けそうだな
レガリアはショップ交換も活用していくといいぞ
とはいえまだ交換材料がそこまで集まっていないか
こっちも来月中には一人いけそうだ
アスクレピオスとパラシュラーマが残っているがどっちにしたもんかな
アリアンの覚醒内容次第じゃあそっちに目を使って見送りもあるかもしれない
最近流行り?の放置ゲーか
登録者数さえ増えれば人が寄ってくるとかそういう算段なのか
やってて面白くないゲームはただの苦行だと思うんだが
午前中にこっそり血質マラソンしていたがやはり炎派生武器じゃちょいと手間だな
△の血質31.5%耐久-が拾えたので弓剣につけておいた
炎派生武器と夜空の瞳が使えるし油沼フィールドにいる古老を狩って神秘武器1本ちゃんとしたのを仕上げるか
聖杯のモブは基本的に神秘に弱いから1本は用意しておくと楽になるし
-
麻痺役やってたらまぁ火力枠入れられない分差が出るのは仕方ないだろう
ユニ1300くらいで走るのやめたが今見たら1400後半だったから1500くらいで落ち着きそうだ
解放1人目はパラシュの予定
割となんでも出来るらしいしな
放置ゲーって分類ではないな一応
10分に1個倒したことがある敵の素材を妖精が拾ってくるって仕様がある
特定の曜日に2回しか戦えない敵が4体いるんでどうしてもこいつらの素材のせいで育成が止まりがち
つまり倒したことがある敵を「チュートリアルで倒さざるを得ない敵」+「曜日限定の敵」の2体の状態で放置することで妖精が曜日限定の敵の素材を拾ってくる確率を上げるのが効率的らしい
1/2で限定の方の素材を拾ってくるわけだからな
曜日限定の素材をある程度貯めたら必要に応じて進めるようだ
‥‥レア3までの素材しか拾ってこないんで序盤超えても育成ストップする原因が曜日限定なのは変わらんと思うけどな
俺が知ったときはすでに10種くらい倒してたんで1/10で拾ってくることになる
キャラのレア格差がひどいんで調整して欲しいところだな
チュートリアルで引かされるガチャは固定なんで☆5が1人は確定で貰える
配布石で1人引けて、そのあとミッションクリアでポイント貯めて引けるガチャで2人引けて計4人いるんで俺は割とついてる方か
ボスが気軽に全体攻撃を使い過ぎるせいで低レアがマジですぐ溶ける
レガリアがあと火と風だけになった
風ファング掘りつつレイド眺めるか
-
('A`)…
冷たい深淵を2つ拾った
トゥメル産だから2OPは適当 あそこは属性系OPが付きにくい
次はローランの古老から拾ってイズのえぶたそから神秘深淵貰えば1本仕上がるな
アイスボーンは導きでジンオウガ狩って臨界ブラキハンマーと棒に回復カスタムを施した
使う武器が多いとカスタム素材集めるのもそこそこ手間だな
ジンオウガ自体は弱いから適当に使っている太刀でも簡単に倒せていいけど
不動転身使った睡眠スラアクでセミやってる方が早い気もするがつまらんしな
剣斧なんだから両方使いたい
全員麻痺持ち入れてたからその言い訳は通用しないんだなこれが
戦闘中のログを見るに四聖やカイザー複数持ちが割と当たり前っぽかった
こればっかは運が絡むし重ねずにとっておいてカルディアで凸るとかしないとどうしようもないな
弓持てるし妥当な選択かもな
斧より弓の方が役に立つ場面が多いらしい
回復量アップで3アビの余剰回復分を味方に回しやすくなるとか
俺はどうしようかなぁ ヘラクレスもアンドロメダも使わないし
マスターボーナスで攻撃上がるパラシュが優勢かな
正直話を聞いている限りじゃあまり面白そうに思えんな
曜日限定の敵以外倒しちゃダメってことなのか? ダメとは言わないが倒さない方がいいってことか
-
寝てた
スラアクも結局強いモーションしか使われない説
アクションゲーだしこれ強くね?ってなったらそれ1択と言うか
全員麻痺いたのか
まぁどの世界にも上には上がって言うしな
ミストルテイン持たせるとバーストで回復撒けるとかなんとか
弓がメイン武器の英霊っていないんだな
SDも持たせた武器によって変わるとかあったら良かったのに
倒しちゃダメって事はないな、実際俺倒しちゃってるし
そうだな‥‥
強化の割と序盤でレウスの甲殻を10個、複数キャラが要求されたとして(その強化終わっても基本的に次でも数増えて要求される
レウスが月火日に2回ずつしか狩れない
ドロップ数が1回で3個前後
で、放置するやり方を取るとオトモアイルーが10分で1個ドスランポスとレウスの素材どちらかを拾ってきてくれる
ここでレウスの素材を数貯めてから攻略を始めるとスムーズ、と言うもの
放置と言っても別にチュートリアルで狩ったドスランのレア素材掘りとかレウス出る日はレウスやっても良いし
他の庭園とかのコンテンツ拡張進めても良いしな
俺は放置法はやらなかったが‥‥
まぁこれもいろいろ素材は良いのにもったいないなってゲームだな
明日のメンテで不満が上がってる部分を修正するらしい
アビオで放置してる間のサブゲーだしそこまで擁護するつもりもないが‥‥
絵師とかも花や神に比べると劣るって言えるし
R18要素あるのにエロシーン見れたのチュートリアルも含めて2人だけだぞ
クォリティも低いし‥‥もともとRで出す予定なかったんじゃなかろうか
本直ドロしねぇかな‥‥
-
('A`)…
アトラースソロ再戦して残り8%までは削ったが、
これ無理っぽいと判断したので救援呼んで倒しきった
アトラースは残り10%切ったときにヒュペリオンと違ってレイジング状態だからキツイ
雷にもエアやフレイみたいなレイジング特攻持ちが居ればメインをわざと落として引っ張り出せば行けるかもしれないが
一応ユピテルがいるけどレイジング状態の敵にダメージ与えるというよりレイジングを素早く終わらせる方向のキャラだから向いてない
なぜかロボは両方モードゲージ減少系のアビの効きが悪い
ということでサブの光を育てることに
フレイを覚醒させれば味方全員にレイジング特攻バフかけられるからな
ついでにいい感じにガチャ武器も持ってたりする
凸はアルゼンタム頼りだが、ユニイベのおかげで2ヶ月に1つは取れそうだし、塔も合わせればそこそこペースで貯まるはず
スラアクは斧△の横切以外は全部使いどころのあるいい武器なんだけどな
斧の振り上げが味方打ち上げちゃうからマルチだとちょっと使いづらいけど
ティガ相手なら斧の方が早くて安全に狩れるし
全部転身と不動が悪い
頼光がいるじゃないか
みんな持たせるのは槍だけどな
うちでは最近ヘクトルに出番取られちゃってるけど、ユニイベでは八面六臂の大活躍だった
強化用素材が溜まるまでは持ってくるアイテムを絞る=敵を倒さずにおく方が効率いいってだけか
花も神もキャラのクオリティは非常に高いからほかに不満感じちゃうのもわからんでもない
R18ならなおさら重要な要素だからな
仁王2のDLCが今日午前10時に配信されるってんでちょっと動かしてみたがまだ何とか操作できるな
そしてメインのコントローラーの左スティックがガバって来た
なんか上に倒しても微妙に左右に振れる
-
ユニイベと言えば1499位で一応3000は貰えたことになるんで2回来れば1個取れる計算に
サブ属性か‥‥まぁやるなら水だろうな
凸アイテムは風優先だが
頼光‥‥特殊P‥‥うっ頭が‥‥
ポイント周りもそうだがSだしホイホイ解放は出来んな
今日メンテがあって放置は殺された
全体的にドロアップされてて、ミッションとかログボで貰えるドロアップアイテムを使うと50個〜とか落ちる
今まで頑張ってた人が気の毒だが、まぁ良い判断だろう
ここまでするなら曜日限定にする意味がもはや無い気もするが
コントローラーのスティックはどうしてもな
古くは64のスティックから始まりPS2コンとか
自分で開けてすぐ直せるなら良いんだがな
ボタンも潰れて戻ってこなくなったり
最近コントローラでやるゲームをやってないな‥‥
-
('A`)…
仁王2DLC開始
最初のボス倒したところだが弱かったなこれ
というか平清盛があんな海坊主の親玉みたいなのになってるとはちょっとショックだった
超ビッグネームなんだしもう少し扱い良くてもよかったろ
レート5000と7500のアルゼンタムは多分1個限りだから、
一度のユニイベでトータル5000稼がないときついんじゃないか?
こちらは7300稼げたのでこの調子でよさそうだが
戦力的には火の方が強いが武器的な意味で先が見通せないのがな
マルス槍を並べる槍編成が火のスタンダードというかなんだけど、ミラチケをそんなことに使いたくないし
後3本自力で引けたら考えるかな程度
その次に強いのは水だが、こっちは武器がちょっと弱い
というか雷の後にみると本当HP低すぎ
風はいい武器持ってないし、闇もこれといって何か持ってるわけじゃない
消去法で光しかないんだよなぁ
いい方向へ転んだようだし放置は殺されるべくして殺されたな
曜日限定はもっと時間がたってからやるんじゃないかな
神がそうだったし
コントローラーももう少し安くなってくれればなぁ
アクションゲームしかやらんからそこそこ使い潰すの早いんだよ
-
有名どころを雑にするのって勿体ないな
流石に信長=魔王みたいな固定観念ばかりだとまたかよってなるけど
タムの補充は無い系か
じゃユニイベには期待しない方向で
最初にいたユニからそうだったし、十字架稼いで土日のどっかでながら作業してれば1500位以内には入れるわけだしな
水は火のためってのもあるんだが、カタス武器が何気に落ちてるから特殊剣染めが楽そうってのが理由
キャラもプルート、サラス、シヴァと3人いるしな
キャラで言えば雷が良さげではあるんだが
ホントは満遍なく育てて有利属性で戦いたいが、強化素材がそれを許してくれない
紙集めをするようになって聖杯が貯まるようにはなってきたが、SR武器が足りなくなったりもするしそもそも風がまだ終わってない
放置は死すべきって言うかチュートリアルをリタイアして〜って流れが想定外だったんだろう
正直放置で素材入手は無くても良かったと思うが
プランターにいらない素材突っ込んで、時間経過で別のになるってのもあって、これあるからなおの事放置で素材はいらん気がする
で、巨神でイベント開始
イベ配布キャラが☆5だった(このゲームの最高レアが5)
褐色ロリで声も可愛いと来たもんだ
曜日限定素材が序盤から要求される子もいるんだなこれが
まぁ改善されて良かった
コントローラって3000前後するもんな
中古で買う気にはならんし
モンハンとかPSO2やってた頃くらいかな買い替えたのは
レガリア終了
ファングとマグナはどうにかなるとして、紙切れだな
種が尽きてエピックに補充しに行くという事態になったりもした
イベガチャである程度貯めておきたいところ
-
('A`)…
とりあえず爆死
アナヒットは来なかったが光と闇のテクニカ搭載武器やらなんやらで目が一気に8個まで増えた
後はおなじみのコーヒー待ちかなぁ
フレイを覚醒させるかちょっと悩む
アリアンは風メインなら覚醒させていい感じの奴になったな
条件付きでバースト2連とか追加で麻痺か1アビの発動か選べるようになったり、
小回りがやや効かない以外はおおむねいい感じっぽい
特殊剣よりかは守護槍の方がいい気もするが、繋ぎで使う分には十分か
カタス武器は風弓が勝手に完凸したくらいであとはほぼほぼ餌にしているな
種はレイドメダルで交換するのが差し引きプラスになるからそっちでいいと思うぞ
自発頑張ればそうは尽きんがユニイベで持っていかれたか
仁王2DLCのメインミッション終了
2つしかないのはちょっとな
仕込み棍は呪と勇に補正があるから陰陽師にとっては非常に都合がいい
例によって大太刀と一緒に背中に背負うのがあれだがほぼ棒だから思ったよりはうるさくならない
多段ヒット武技が多くて気力削りが強いのと状態異常蓄積が強い
ただ火力は控えめ
これで気力を削り切って大太刀に持ち替えて雪月花ぶち込む使い方になりそう
大太刀の武技の轟雷がかなり気力削り高いし、奥義の相撃打ちでさらに削れるんだけど、
読んで字のごとく攻撃モーション中の相手に正面から当てないと発動しないし、
追加難易度の修羅の敵の攻撃がやけに痛いから比較的安定して動ける仕込み棍は価値が高い
-
マネスも出なかったし今あるガチャでも何も出ていない
オシリス以降ダメだな
アリアンは俺からするとくっそ強くなった
矢で弱体化するって意味不明な要素がなくなったおかげでアビオに組んでも良いし
麻痺以外にも活躍できる場が出来たのは良い事だ
守護装備は手間が掛かり過ぎる
要求トークンも増えるし
種が無くなったのはユニイベのせいで間違いない
低レベルデーモンの参加料が高すぎる
50で1、100で2、くらいで良いのに
DLCで2個しかないのは物足りないな
モーション中の正面って結構危ないな
弾きじゃないが、ガードするみたいなタイミングで使えば逆に安定するのか
アリアンにATM1アビを掛けたいが枠がな
デバフ要員でマナフとフリッグ、バフ要員でアザゼル、ここにアリアン入れてもういっぱい
レイドならデバフ人任せでも良いが‥‥
-
('A`)…
イベントのストーリー部分クリア
レイドボスがガチ泣きしている幼女というのはちょっと良心が傷むな
直泥も多少当てにできるが揃えるのに時間はかかるな
水は本当に守護槍とマブダチ以外がアレすぎる
オフィエル見かけたら優先的に入るくらいでいいと思うぜ
頑強っていうダクソの強靭みたいなのがA以上なら轟雷のモーション中は掴み技以外じゃほぼのけぞらないから、
そこらの雑魚なら無理に当てに行ってもいいし、走って逃げて少し距離を開けて、
ダッシュ攻撃に置き轟雷を当ててもいい
判定の範囲が胡散臭いから相手の刀の外から当たったりする
とはいえさすがに軽装ベースだから痛い事は痛い
一応陰陽術で被ダメ一定量無効の術あるけどコスト重くて枚数持ち歩けないからな
専用武器装備パラシュかカスパかシャルルマーニュにすれば、
デバフのうち防-30%は英霊に任せられるからマナフを外せるな
アンドロに闇討ち持たせてフリッグ外すのもなくはないが
とりあえずパラシュ解放までは風ATMと組ませるのは待たないとな
-
イベント赤が@22で終了
今日って言うかこの後少しやれば終わりそう
幼女だし前回はEXが別の奴だったのに今回はEXもRagも幼女だったな
種のためにガチャチケ集めを終わった後も続けるのもありかも知れん
オフィエルも参加していくか
ベトールも今まで1個しか直ドロしたことはないからあまり期待はしないが
落ちたとして槍であるとも限らんし
解放まで紙@137
開いてる本はちょいちょい落ちるんだがな
10枚でSSR確定が揃ったんで引いてポセイドンが来た
やはりサブは水でやれってことのようだ
-
('A`)…
弁慶をシバキ回していた
武器防具の製法書は貰えたが奥義を落としてくれない
そしてシリーズスキル的な奴で武具を鍛造したとき限定で付くのが追加されていることに気が付いた
武具固有の揃え効果が無い奴限定だけど結構強いっぽいから、
今後はこれを揃えていくのがスタンダードになるのかもしれない
ついでにスラアクでムフェトを殴って減気麻痺スラアクを作った
スラアクは尻尾切るのにすごく向いてるな
打点の高い定点攻撃が出来るのが偉い
こっちは青玉があと10、赤玉があと70ってところだな
まだ2週間もあるし適当にやっていって問題なさそうだ
プレチケで被りだけど闇プルートの魔道具出て目が増えたからいいイベントだった(進行中
目に余裕も出来たしフレイ覚醒させたが強いな
レイジング特攻全体化するとバーストが全員200万以上出るからなんかおかしいことになる
ただやはりというか手動専用だな
アビオでほったらかすなら覚醒メタトロンの方がいい
ポセイドンはなぁ…
別に弱かないんだけど火のレイドボスが弱すぎて出番が無いんだよなぁ
うちにもいるけどレベル上げ以外で一度も使ってないし覚醒もさせてない
来るのがあまりにも遅すぎた
3アビのCTが6だったらスタメンに入れたのに
-
イベント終了
幻獣と武器が何個かイベガチャから出たくらいであとは別に
SR武器がそこそこ出るし餌稼ぎとしては良いのかも知れない
風つよ救援に行ってたら幻槍2個拾って1凸になった
これは水槍染めあるな
巨神でバグ祭りがあったのでやってた
とあるキャラにHPが3割切ると1回だけキュアで回復するってアビがあるんだが、それが発動するとボスの攻撃判定なくなって勝ち確になるというもの
それで勝てない格上をバンバン狩ってたんだが緊急メンテになった
こんなんテストプレイしてれば1発で分かるだろうに
どういう対応するのか楽しみで仕方がない
ポセイドンアビ見た感じディフェンスって感じじゃないんだよな
しかし他に入れられるキャラいないし、と言ったところ
レイド眺めつつモデリングするか
-
('A`)…
ただいま 急に忙しくなるのやめてもらえませんかね
餌用武器や幻獣オーブが手に入るのはいいよな
案外オーブって貯まらないし
ミドちゃんもステータス悪くないし今回はいいイベントだった
水、火、風、光は槍染に適性があるから幻槍は結構大事
ロムルスやアスクレ、頼光の得意武器でもあるしな
無課金で揃えるのが現実的な奴となると火と水位なもんだが
変なバグもあったもんだな
HP回復と判定消失ってどう結びついているのか見当もつかない
さて風呂入るか
疲れたし適当にデイリーやって寝よう
-
なんか石配られたが結局何も出ず
神って10連しても演出スキップ出来るだけで1連10回と差はないよな?
幻獣オーブは確かに貯まらんな
SRが思ってるより出ないし売っても安い
ぶっちゃけこのバグ無いと倒せないようなのばっかりだからな
特定のキャラの組み合わせで普通に勝てるが、キャラ持ってない
分かりやすく言うと北上さんがカットイン打つまでリトライする感じ
敵と戦うとき敵のレベル設定を1〜50で設定出来て、レベルで落とす素材が増えていくんだが
だいたい32の敵が勝てないから強化したいのに32の素材を要求される
放置で素材を取ってきてくれるシステムは倒したことのある敵の素材をってのは話したと思うんだが
50まで倒したことがあれば50素材まで拾ってくることがあると言う事
つまりバグで50を多く処理出来た人は今回の祭りの勝者と言える
俺はあんまできなかったが‥‥メンテはイベ巨神の素材各1と石と言う謎っぷりだった
勿論バグはもう使えない
俺も寝るか
今日はすごい疲れた
-
('A`)…
この忙しさはさすがにヤバみを感じますわよ
10連だと最低1つはSR以上が保証される
まぁ誤差みたいなもんではあるが
余程運がない限り単発10回で一度も金扉が出ないなんてことはない
ちなみにプレチケ10枚まとめて使った場合はこの最低保証は付かない
なんかよくわからない詫びの品が来たな
そっちのイベントの仕様がよくわからんけど、
そのイベント産の巨神の素材なんて難易度関係なく手に入るものじゃないのか?
-
10連でSR確定か
SR貰ってもな‥‥
素材は50倒せるしどれも余裕だな
ただ部位破壊素材はまだ掘れたことが無い
3種類部位破壊素材があって、部位自体は2か所ある
1か所破壊でも2つまでは出るが、3個目は2か所破壊した上で確率
仕様がゴミだから祈るしかない
あと3倍速でやってるし画面見てる人がほぼいなかったんだろうな
最近スレで耐性装備付けてても弱点並みに食らってね?って発覚して緊急メンテになった
普通100ダメのところを耐性ある装備で80になるなら正常だが、120食らってたみたいな感じ
しかもプレイヤー側だけな
無敵になるバグよりメンテになるのは遅かった模様
レイドイベ17日までなのか‥‥長いな
測定君が次のようだが、そろそろもっとオクちゃん流れて来ても良いんじゃないか
紙@105
自発しろって言われると困るが
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板