レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレその2
-
('A`)…
踏んじゃったので建てちゃった
ご利用はご自由に
-
さて、始めるか‥‥
ついに捕鯨に成功したか、おめでとさん
天津と同じってことは小倉唯か
4ミリって結構大きいよな
目ですぐに解るレベル
そんだけ縮めば大丈夫そうな気がするがどうだろうな
確かに手作業だとかなりの時間が必要そうだし面倒そうでもあるな
そこまでやるんだから好きでやってるんだろうが‥‥
資材消費を食事にすればそうなるな
‥‥加賀はあんま食わなさそうだが
あれか、質が良いもんを食ってると思えばしっくりくるか
今現在外は結構雨が降ってるが朝どうなっているか
どういう状況にしろ出なきゃならんがな
-
('A`)…
久々にVAVAで遊んでた
ブーメラン系が壁貫通するのをはじめて知った
おかげで特に作業などはしていない
寝る前にシールドの尖ってるところにパテ盛っておくか
明日帰ったら太ももの工作に入ろう
鯨ちゃんは唯一無二の潜水母艦だから、一応もう一人欲しいんだよね
改造すると軽空母になるし
二匹目の鯨を狙いたいが、そろそろバケツ溜めださないとやばそうだ
一応330ほどあるが、これじゃあたぶん足りない
他には、サイドアーマーの取り付け軸を伸ばすとか、
胴を少し伸ばすとかが作例で上がってたな
腰回りががっちりすると太く見える法則
まぁこの辺はやらないかな 胴を伸ばすのはライン崩さないようにするのが大変そうだ
実は赤城より資材消費が多い加賀
赤城が一気にたくさん食べるのに対して、
食事時間が長くて結果たくさん食べてる気がする
そういえば、XrdのHeavy dayの公式ページの歌詞が消えてたな
というか、歌詞が載ってたページが消えてる
どうしたんだろう
サントラはよ 買うから
-
さて、始めるか‥‥
TERAが夏にハンゲからゲームオンに運営が変わるらしい
‥‥嫌な予感しかしないがどうなることやら
そういえばXrd新キャラはシンだったな
家庭版が冬だとかあったがそれまでやってるか解らんな
サントラは買ったことねぇんだよな
買ってもおそらく聞かないってパターンだし
現に世界樹4のおまけで付いてきたサントラですら未開封
PSO2でレベリングが捗る
とは言ってもメインはあと2でカンストだがサブ職がまだまだだし面倒ではある
やはり台風はこちらに来るころにはなくなっていた
-
('A`)…
スイカ美味し でも地元産のブランド物にはかなわんな
あれ高いんだけど
日が出ていると暑くてやる気が出ず、日が落ちると眠くて精度が落ちるジレンマ
太もも部分のスライド幅を短縮した
あとはクリアパーツの穴の拡大か
運営変わって重課金ゲーになったりしてな
シンは旗広げててほしかったな
GG2だと広げているが、アクションの度に靡いて見栄えがとてもいい
多分勝利ポーズとかで広げるんだろうな
明日と次の日曜日と飲み会が続くぜ
休んだ気になれないから嫌いなんだよな
-
さて、始めるか‥‥
ブランド物ってかなりの値段するよな
まぁ味は高いだけあって旨いんだがなかなか手がでんな
マジで眠いときはやめておいた方が良いぞ
効率落ちるし精度悪いし片付けすら面倒になってくる
どうやら移管先が結構な課金制のゲームが多いらしい
あまりにひどいようならやめるだけだがな
シンがどうあれ家庭版冬って話だからな
+Rの時だって予告したころに発売はしなかったわけだし
今回も年明けとかの可能性も‥‥無きにしも非ずだ
休みが潰されるって感覚になるんだよな
その時は楽しいが‥‥
休んだ気がしないしもう仕事かと思うとげんなりするな
今日ラムがそこそこ形になっていた‥‥と思う
まだまだ立ち回りが怪しいがな
あとは端での低ダコンとか凝った起き攻めのセットプレイ関係か
‥‥家庭版はよ
-
('A`)…
クソ暑し
シールド3枚分の表面処理が大体終了
残るはハイパービームジャベリン2本とビームガトリング6門か
ガトリングの砲身自体はヒケがほぼ無いようだし、少し気が楽だな
イベントは8月上旬、最深部報酬は雲龍型空母で確定のようだな
飛龍の義理の妹というか、そんな感じの空母だし、多分しばふ艦だろう
なんにせよ楽しみだ
燃料と鉄は7万近くまでたまったが、弾薬が5万3千、バケツが400無いあたりが不安で仕方ない
全力で長距離回すしかないか
旦那はどうだい?準備進んでる?
眠いときは本当ダメだな
パーツ切り出すくらいの事しかできない
今週末は日月休めるから、そこで片を付けたいな
そのころにはバンシィ届いてるだろうし
あれは何で引き伸ばしたんだろうね
まぁ、完全新作だしそこまで伸びないだろうという希望的観測
伸びて年明けかな
店が近けりゃいいんだろうがな
電車で30分弱かかるし、家から駅まで歩いて40分くらいかかるから、
そのこと考えるだけでも気が滅入る
タクシーは高いしな
-
さて、始めるか‥‥
イベント8月上旬か
準備もなにもやる時間が取れてねぇんだ
‥‥まぁなんとかするさ
眠気も峠を越えると冴えて来るんだがな
もうその峠を越えることもなく寝ることを選ぶが
家庭版出してくれないと他にサブキャラやろうって気にならないのが困る
ベッドマンなんて1クレ触った程度じゃさっぱりだぞ
タクシーはねぇな
前もって解ってたんならその日はチャリで駅まで行くとかすればいいんだが
突発だとどうしようもない
諦めて歩くしかねぇだろ
休みにゲーセン行くと疲れるんだな
今日はなんかだるい
来週は駅の近くで祭りだし行くことになりそうだ
ゆっくり寝たいが寝るともったいないって思ってしまう
-
('A`)…
遠征回しながらだと、どうしても作業効率は落ちるな
シールドの羽部分のパーツを処理した
一見ヒケなさそうだったから、食いつき良くするために800番を軽く当てたらヒケがこんにちはよ
ジャベリンは明日手を付けだすか
遠征だけでも回したらいいと思うよ
寝る前にタンカーと鼠と包囲陸戦隊撤収、
出勤前に囮機動部隊と艦隊決戦援護と資源輸送か水上基地建設
俺はこんな感じで回してる
バケツもそこそこ持ってきてくれるしな
ピーク越えても横になると気絶したように寝てしまう
腹減りすぎて一周して全然平気になるようなもんだな
何かの拍子に緊張にヒビが入ると一瞬で瓦解する
ベッドマンはすべての必殺技が設置技みたいになるんだっけ
236Pを発動したら、次に214Pで同じところに分身っぽいのが出て攻撃するっていう
自転車でも飲酒運転は飲酒運転だからな、飲みたいなら歩くしかない
家族に頼めばいいんだが、その日は誰もいなかったんでな
まぁ見通しが甘かったって話よ
-
さて、始めるか‥‥
そうだな、バケツはないと話にならんし
バケツ貰えるのだけでもやっておくべきだな
ついでにデイリーも簡単そうなのはやるか
夜更かしして仮眠を取ってから○時に起きようって目覚ましをセットしても起きられないことは多々ある
昔は割と起きれていたんだが‥‥
何かある前は寝ろってことだな
その設置技を置けないことには始まらない
何かしらヒットしたら設置技につないでダウンを取って、設置発動から云々
正直ガトリングも良く解らんかったぜ
チャリも飲酒運転になってしまうが、漕げないほど飲むわけじゃねぇし
かと言って駅から歩きやタクシーは有りえないからやはりチャリで行ってしまうな
そういや今年は盆休みどれくらい取れるだろうか
休みの日に飲む酒も旨いんだよな
あまり期待はしないでおいた方が精神的にいいか‥‥
-
('A`)…
ジャベリンの刃の部分の処理が終了
バケツはやっとこ400超えた
8月頭までには500くらいまではいけるかな
弾も順調に増えてはいる
こういう時に潜水艦隊はとても便利なんだよな
ローコストで任務や遠征をこなせる優れもの
普段は割と暇してるからね、こういうときには頑張ってもらわないとな
夜更かしは次の日を半分くらい捨てる気持ちでやらんとダメだな
早く起きても、午前はぼんやりしてたりするんだけどな
9時くらいに起きられればいい
盆休みとかどうなるんだろうな
三日くらいとれればいいほうか
割と祝日関係ない仕事だからいろいろ怪しい
-
さて、始めるか‥‥
バケツは100切ってた
前回のイベントで減らしてから全然増えてないようだ‥‥ま、当然か
大体休みの日は昼くらいに起きて
飯食ってからボーっとして2〜3時くらいにゲーセンに行って
6時過ぎくらいに帰ってって感じだからほぼ1日潰してるな
盆は日曜挟んで2.3日ってところだろうか
まだ解らんがな
けだこメイの対戦動画見て思ったんだが
やはりコンボが普通のより重いな
ダメージを取れるコンボを練習しないといけないようだ
だから家庭版はよ
最近はTERAはデイリーだけやってPSO2がメインになりつつある
今70がカンストなんだが69まで来た
あとは金策しつつか
-
('A`)…
明日のアプデで蒼龍が改二になるっぽい
そうりゅうになってもいいのよ
さすがにそれは致命的だな…
武蔵と出会った時のイベントで大体300から400消費したし
しかも、今回二正面作戦っぽいしな
その分期間が長ければ、イベント中に調達して何とかなるかもしれないが
ゲーセンもとんといかなくなったな
億劫すぎる
ちっと今日は疲れたな
適当にデイリーやって寝るか
-
さて、始めるか‥‥
継続は力なりとは良く言ったものだな
やはり続けていないのだからバケツも無いわけだ
ま、なるようになるさ
ゲーセンか買い物くらいでしか外出ねぇしな
確か今週の日曜は駅前で祭りのはずだからGGしに行くのと屋台を見て回るのに行く予定だ
‥‥天気が悪くなければな
PSO2で狩りに飽きたとき
エステ行ってキャラクリで顔いじったり体系いじったりしてるんだが
だんだん訳解らなくなってくるんだよな
まぁ変更して外出るには金が掛かるから意味ねぇんだが
-
('A`)…
蒼龍が改二になった
微妙に頼りないような雰囲気は変わらないな
強いのに
スク水着てそうりゅうにはなってくれなかった
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
まぁ最終手段よね そこまでするかはわからないけどね
天気はここのところ安定してはいる感じだな
そろそろ梅雨明けかもしれない
本格的に暑くなってくるわけか
セブンで売ってるあんばたフランスが旨い
塩味が効いたやわらかフランスパンとゴマの風味、
バターとあんこの組み合わせがたまらん
でもちょっと高い 150円くらいだったかな
-
さて、始めるか‥‥
こっちは今雨が降ってるしどうやら週末も怪しいようだ
最近セブン行ってねぇんだよな
中途半端な距離にあるせいなんだが
だがそのフランスパンは食って見てぇな
なんだろうな‥‥艦これに課金する気はまったく起きないんだよな
他ではそこそこ使ってる気がするが
ニコでかなりケッコンしてる動画見たが‥‥まぁどれくらいハマってるかって事だろうか
そもそも毎日やってりゃそんな困ることねぇしな
‥‥ケッコンは流石に無課金だと無理だが
-
('A`)…
バンシィ・ノルンが届いた
プレバン限定の奴って箱がモノクロなのがもったいないよな
FAUCみたいな基地外レベルのパーツ数でもないし、そこまで手間はかからないっぽい
明日は残っているジャベリンとガトリングの処理をして、あさって天気良ければ一気に塗装して仕上げよう
実際旨いぜ
他のパンがそれほどでもない感はあるがな
菓子パンはファミマのほうが旨いの多い気がする
サンドイッチやおにぎりはセブンだな
一人までなら無課金でもOKよ
カンストすると、海域に連れ出しにくくなるからな
うちの陸奥ももっぱら援護砲撃要因だし
経験値がもったいないっていう貧乏性な人は重婚するだろうな
単純に一人に絞れない奴らも多いだろうが
シャルンホルストが来たら俺もちょっと考えるかも
-
さて、始めるか‥‥
明日はなんとか雨は降らなさそうだ
明後日は海の日で祝日らしいな‥‥休みなんてなかった
今日朝飯をセブンで買ったんだがそのパンは見当たらなかった
時間が悪かったのかその店には入ってないのか
また行ってみて考えるか
1人まではミッションみたいので貰えるんだったか
なんにしても熊野だろうな
明日はちょっとメイとイノのコンボを伸ばせるように練習してくるか
あとは気分次第でサブキャラでも増やしてみるか
で、良い時間になったら屋台見て回ってって感じだな
-
('A`)…
飲み会あったの忘れてたぜ('A`)
槍はとりあえず終わった あとはガトリングだ…
ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000003844/
買うわ
店によって品揃えって違うよな
うちから一番近いセブンだと例のサイダーが売ってない
あと立ち読みできない
旗艦で演習しまくれば案外手前までは簡単に行けるぞ
98から99がかなり苦行だけどな
去年の夏イベで加入した168がいまだ98で足踏みしてる
意識しないと相当きつい
さて、眠くなるまで処理を続けるか
パーツ自体は大きくなさそうだし、流れに乗って何とか…
-
さて、始めるか‥‥
‥‥これカッコイイな
この重装感がたまらねぇ
朝早かったから補充出来てなかったのかそもそも入れてないのか
また行ってみてダメだったら他のセブン行ってみるぜ
PSO2で復帰してから毎日TAをこなして金を貯めて
欲しかったアクセを3つ手に入れた
アクセと言ってもこのゲームではアバター要素だから強さには何も関係ないのだが
俺がやってなかった頃に出たガチャ品だったので結構な値段だった
ガチャ品がゲームマネーで買えるからまだ良かったぜ
そういえばケッコンした艦娘はレベルいくつまで上がるんだ?
まさか無制限に上がって行ったりするのか
今日は散々だったぜ
ゲーセンで遊ぶ→夕方雨が降ってくる→屋台を見て回る予定が潰れる→弱くなったところで帰ったがそこそこ濡れる
メイのOHKコンはゲージあれば伸びた
と言うか、けだこがやってるのを出来るようにしただけだな
イノはあんま伸びてないな
JDで崩した後狂言コンいけるようにしたくらいか
祝日なんてなかった‥‥やれやれだぜ
-
('A`)…
ここにきてガトリングに次ぎ目が出ることが判明
仕方ないので塗装は次の日曜にすることに
最近バンダイは俺の心にクリティカルなものばかり出してくるから困るぜ
本体のほうもアマゾンあたりで予約しておくか
ケッコン後は150まで上がるようになるよ
まぁ相当時間かかるだろうけど
嫁がカンストしたら、大型で二人目を狙って娘として育てるか
今日は久々に懐かしい顔が来たからみんなで遊んでたぜ
おかげで作業は進んでないが、楽しかったからまあいいや
-
さて、始めるか‥‥
‥‥忙しいって言うから仕事出たんだがそんなでもなかったって言う
マジで休めるときは休みくれ‥‥
ケッコンで150か
娘だと?ケッコンの次は育児実装だな(錯乱
たまに会うと盛り上がるんだよな
俺も小学生のころからの付き合いの集まりがあるが
今1人試験を受けるとか何とかで集まれないって感じらしい
しかし祭りを雨で逃したから地元では12月までなしだな
ビールに焼き鳥に‥‥
別に買えばいいんだが神輿とか見ながら屋台回って食べるのが良かったんだが
仕方ないか
-
('A`)…
あ゜〜疲れた
月末までこの調子じゃ、
あまりバンシィやらユニコーンやらはいじれないかもしれんな
仕事ないなら休ませろってんだよな
一番最悪なのは、祝日に出されて、他の連中が電話番とかで
俺だけ体動かしてるとかそういう状況な
あれは激おこぷんぷん丸だわ
ランダムで嫁と同系統の艦が生まれるとかそういうのがあれば面白いというか生々しいというか
FFTのチョコボの養殖みたいなことになるか
試験か 弁護士先生か?
あれは雰囲気というかシチュエーションが旨いんだよな
あの状況だからこそ余計においしく感じる
-
さて、始めるか‥‥
‥‥こっちもこの調子じゃ盆なんてなかった、てことになりかねん
それはイラッとするな
こっちも適当に手を抜かせてもらったりはしたがな
と言うか手を抜かないと時間が余る状態だったし
ケッコンしたんだ、子供も生まれるさ‥‥とは言いたいが流石にな
さぁなんだろうな?
教師になるって言って何回か教育実習みたいので地元の小学校に行ったって話は聞いたんだが
夏の風物詩だよな‥‥梅雨とはいえタイミングが悪すぎた
かと言って他の地域のに行きたいとまでは思わない
PSO2で魔法職やってるんだが魔法で蹴散らすのは近寄らないでも敵が蒸発するから楽でいいんだが飽きてきた
と言うわけでスキルツリーにあったギアってのを取ってみた
チャージ魔法を当てるとギアがたまって、武器で殴ると法撃爆発を起こすというもの
通常攻撃に追加判定が出る感じだった
1体に1ヒットに付き1回判定が追加されるようで、少し範囲があるようだ
複数の敵をまとめてからやるとまとめた数だけ爆発が起きてその分だけ当たるからかなり強いのかも知れない、というかちょっと楽しい
‥‥チャージ魔法連打のが強いとか言うのはおいといての話な
-
('A`)…
歩きすぎて尻が痛くなってきた('A`)
ガトリングもあと2門分で終わるんだがな…
土日に気合い入れてやるか
またポケモンでもやろうかな
時間余ると困るよな 本当に時間の進みが遅くなる
かといってあまり仕事中にだらだらするのは性に合わないし
難しいもんだな
誘爆に何か追加効果が出ればおいしいんだろうけどな
ヒット数が稼げるならそれだけ恩恵も大きいし
艦これの次のイベントは二正面作戦なわけだが、
運営が改めて準備しとけっていうからには何か新しいシステムとかが出るんだろうか
とりあえず資源とバケツと烈風だな
バケツはどうにか500確保できたが、多分次のイベントは長丁場になるだろうし、限界まで貯めることにしよう
-
さて、始めるか‥‥
歩き過ぎると足の裏とか腰にくるな‥‥
ケツが痛いってのはなったことねぇが
ポケモンも全然やってねぇな次のリメイクも買うかどうか
一応買っておくかも解らんが
知らないうちにシーズン4が終わってた
法撃爆破と言う名前なのに威力は打撃依存らしい
なのでサブに物理職を付けると化けるようだ
テクター/ハンターあたりだとかなり強くなる
‥‥極めればだが
運営がいうってよっぽどなんだろうか
クリアさせる気がないか
出来てもかなり難しいか
備えあれば何とやら、出来る範囲のことはしておいた方が良いかもな
今日は暑すぎて死ぬかと思ったぜ
とにかくダルイぜ
-
('A`)…
南海ボスクエはやらない方が資源と毛根にやさしいよな
2-5はボス確だけどバケツが減るし、それ以外だと羅針盤ではげる
シェルダーを厳選し始めた後で、
風船ギルガルドのほうがいいんじゃないかってちょっと思い始めた
メガデンリュウをメインに据えるときの話だけど
こだわり地震や逆鱗を起点に出来る奴が裏に欲しい
エミットウエポンみたいなもんなんだよ(適当
8月までには弾以外は10万ほど用意できそうだが、装備が怪しいかな
今までみんなで貸し借りしてやりくりしてたから、単純な量があまりない
彗星一二甲だけは余るほどあるんだけどな
支援砲撃なら任せろーバリバリ
-
さて、始めるか‥‥
やって損失が出るならやるべきではないな
メガデンを主軸にしつつこだわり地震逆鱗を見るなら
風船マリルリとかエルフーンとかか
ナットレイもかなり良いと思ったがはちまいてたら地震で相当持ってかれそうだ
エミット懐かしいな、かなり世話になったぜ
つかずっと使ってた気がする
テクター65/ハンター35という中途半端な状態でさえ取れる範囲で物理に特化したツリーで
かなりの強さだった
カンストしたら相当だろうな
装備は面倒だが使いまわしで良いんじゃねぇか
人数分揃えられたらそれに越したことはないが
あまりに暑いせいか職場の売店にアイスが並ぶようになった
抹茶アイスを買ったんだがやはり抹茶は良いな
コンビニ行っても抹茶系は良く買うぜ
‥‥まぁ本物の抹茶ってのは飲んだことねぇがな
作法やらなにやら知らねぇしそういう機会もねぇ
-
('A`)…
ガトリング一門分処理終了
残りとバックパックへの接続部分は明日帰ってからにしよう
エルフーンもマリルリも、ファイアローで上から殴られて終わるのがな
積み技はあれど、素早さ上がるわけでもないし
ハーブ持ちパルシェンならガブの逆鱗>アローの鉢巻ブレバを耐えられる
オムスターでもできるな
ただ、印持たせるとなると壁貼ってもらわないときつい
ナットレイは基本特殊受けだしな
二正面作戦だから、第一艦隊と
第二艦隊を使うようなことがあるかもしれないと踏んでるんだよね
杞憂ならそれでいいんだけどね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23742250
鞭ってなんだよ(哲学
-
さて、始めるか‥‥
アローだったらメガデンで見れるじゃねぇか
メガデンは耐久高いし下手に受けられないからな
竜波にジェムに電気技で読み勝てば倒せるまである
パルはやっぱり襷持たせて破りたい‥‥そんなポケモン
ナットはゴツメギャラと合わせてゴリゴリ削りつつやどまも残飯で長生きできるし悪くない
アタッカーとしても使えなくもないしな
前回のような遠征枠で補助って形がまた来るのか
あれ知らずにやって何も起きなかったからバグか何かかと思ってたぜ
ちゃんと読まないとダメだな
江頭‥‥このシリーズ一応全部見ておくか
こないだのは笑わしてもらったしな
-
('A`)…
昨日は仕事帰りに花火大会行って友人宅で飲んで寝た
今朝帰ってきたが天気良くないので塗装は中止
代わりに細部の見直しとかをした
肩の軸を上にずらすために装甲部分を少し切って上にあげたくらいだが
あとは次の日曜にサフを吹いて傷のチェックやらしておくか
なかなかバンシィに取り掛かれないな
メガデンリュウをこだわりの奇襲で抜かれた後起点にする想定だからな、
頼るわけにもいかない
基本初手で投げたいし
浮遊ドータクンとかいう弱点全て補ってくれる奴はいるんだが、
こいつは爆発力がなさすぎる 読んだ際の避難先としては優秀だと思うけどね
あと霊と悪をフォロー出来るやつも入れないといけない
支援艦隊はイベントの度に出せるようになるな
通常海域でも、南方海域限定で支援は出せる
ただ、出せるようになるまでに長時間遠征を何度もこなさないといけない
5-5クリアしたいなら出しといたほうがいいが
というか、支援艦隊なしで5-5を抜くのはよほどの豪運がないとたぶん無理
そういえば、明日のメンテで榛名が改二になるようだな
-
さて、始めるか‥‥
花火大会なんてもう数年行ってねぇな‥‥
土曜帰宅中に地元の小学校で何かやってる感じだったのは見たんだが行く気なんてさらさらなかった
最近週末に天気が悪いことが多くて困るな
今日もゲーセン行って雨が降ったようだ
帰るときには止んでたんだが地面が濡れてたんでそこそこ降ったようだ
早めに進化しておきたいから初手デンリュウは解るが
デンリュウより遅いやつって結構少ないぞ
最悪守る入れる‥‥か、様子見ながら進化出来るし相手に守る読みという無駄なことをさせることが出来るかもしれない
守る竜波ジェム電気と言ったところだな
浮遊ドータクンに風船持たせて耐熱疑惑‥‥
動画で1度見たことあるぜ
ドータクンの風船が割れた!→地震→ドータクンの浮遊!
相手は驚いたことだろう
霊と悪は鋼に等倍になったせいで面倒になったよな
霊悪にはこっちも悪を投げとけば良いんじゃねぇか(適当
榛名が改二になるのか
霧島のようになるんだろうか‥‥
-
('A`)…
新しい瞬着開けたら中身がだらだら出てきたでござる
テンション下がりつつも肩軸の調整
あとやってないのは何だろうな、腕の延長か
榛名改二は運が戦艦トップになったな とてもかわいい
改装レベルも80でトップになった とてもかわいい
ついでに、迷彩付きの主砲を2門持ってきてくれる これは微妙
さらに、金剛型も徹甲弾が装備できるようになった やったね
長門型の存在意義がやや危ぶまれるけどね
あと、船体に対して大きすぎる砲を積みすぎると、命中が下がるようになったそうだ
金剛型に46砲とかがアウトってことなんだろうか
「積みすぎると」だから2基くらいまでならOKなのか
この辺はぼかさないではっきりさせてほしいもんだが
多分最もあおりを食らったのは航戦勢
良く晴れたし、ちょうど通勤途中に会場的なもんがあったんでな
現地集合でみんなで見て友人宅になだれ込んだ
メガシンカすれば、H252B4で補正無しガブの地震くらい耐えるから大丈夫
鉢巻だとアウトだが、技が固定されるから後続で起点にする
意地っ張りでスカーフ持ってないガブとかあまりいないから、これも起点に出来るな
守るはたぶんいらないんじゃないかな 下手に使うと起点になるし、
進化前の素早さで動けるターンを浪費してしまう
あとジェムはそんなに優先度高くないと思う
電気と竜で等倍取れないのは鋼地面、エルフーン、ジバコイル、デデンネ、ナットレイ
このうちジェムで抜群とれるやつはいない
ヌケニンは型破りだから問題ない
ガモス以外の4倍組には電気が2倍で通る
炎を見るなら必要かもねって感じか
入れるなら気合玉だな それか無難にボルチェンと電磁波
竜技読みで進化せずに受けて電磁波>素早さ抜いて進化して上から竜波
とかできるっぽい
耐熱ドータクンに風船持たせて、封印、地震、シャドボで悪技以外は怖くなくなるよ!
ぶっちゃけふつう炎から入るよね
地面は無効化される恐れがあるが、炎は悪くても等倍だしな
そこで霊悪両方に一致で弱点つけるゴロンダさんですよ
こいつは先制技さえあればと思うんだがな
鉄拳マッハとかさ
-
さて、始めるか‥‥
テンション下がるって言うかイラッと来そうだ
余計なとこに付いたりしたら尚更な
もう航戦は良い調整もらえないんじゃねぇか
命中低下はやり込み勢の検証待ちだな
公式が言わないんじゃ仕方ない
俺が考えてたデンリュウは
放電ジェム竜波めざ炎
ボルチェン欲しいところなんだが電気2枠はちょっとって事で
気合い玉は‥‥必然力が足りないから入れられない
ドータクンは壁貼って爆発すれば良いんじゃねぇかな(適当
火力ないし受けも中途半端感があるし下手すれば起点になりかねないからな‥‥補助なら他でいくらでもいるし
ゴロンダは捨て台詞ってイメージだが
先制ないんだったか
どうにも中途半端なんだよな‥‥
なんか鼻がやばい
風邪なのか何なのか‥‥
夏風邪は治りにくいっていうし勘弁して欲しいぜ‥‥
-
('A`)…
おっかしーなー6Vリオルが生まれたまでは覚えてるんだけどなー
両人差し指にぶちまけた
お湯で揉んでぺりぺり剥がして何とか元通り
…パーツにも飛んでくっついたのあったんだけどな
まあバンシィから流用できる部分だったから助かった
武蔵はもともと46砲持ってたからあまり関係ないと思いたい
実際は、長門型が41砲、そのほかが35.6砲だったかな
ただ、金剛型は改装すると41砲持ってくるからもしかしたらOKかも
多少下がっても電探で補えればいいんだがな
そういえば、イベント開始は8月8日だってぞ
俺は10万竜波まで確定で、残りを
電磁波orボルチェンor寝言orコットンorめざ炎
こんな感じで考えてた
竜と電気と型破りで等倍範囲は確保できてるから、
残り2枠を補助やらボルチェンで埋めとこうかなと
あとはメガシンカ後4振りマリルリ抜きってところか
鉢巻物理は意外と強いんだけどな…
挑発されやすいから遠慮なくぶっ放せる
爆発も仕様変更でたいしたことなくなっちゃったしな
ガルドの素早さとか構成は悩むな
-
さて、始めるか‥‥
‥‥6Vリオルが無事なら良いんだがな
パーツダメになっちまったのもあったか‥‥
手に付いたりする分にはまだなんとでもなるがパーツに付いてしまったらお手上げだな
イベントが1週間後か
まじめにログインしておかねぇとな
放電採用理由は3割麻痺引ければおいしいって部分だな
耐久に毒入れたいのに麻痺入ってしまうってこともあり得るから何とも言えないんだが
ガルドは最遅で作ったな
シャドボラスカノ盾聖剣
特殊型だが小さくなるラッキーに起点にされないようにした、と言うかテンプレか
ガルド最遅抜かれ調整とかもあるようだし色々調整先はあるようだな
すごく面倒な話だ
もう7月も終わりか
年明けてから何一つとして変わってねぇな‥‥
ま、そんなもんだよな‥‥
-
('A`)…
静音スティックが届いた
開けるのは休みにしよう
弾薬が8万5千、他が10万突破したので、
残り時間は全力でバケツ回収に当てることにした
一応630ほどはあるが、700くらい欲しい
ぶっちゃけ、6Vヒトツキにしない当たり眠かったんだなと今にして思う
勇敢しか手持ちにいなかったから仕方ないが、ゴーグル持たせるなら意地っ張りとかのほうがいいしな
それに、フェアリーに対応してほしいから、せめてマリルリあたりは上から殴りたい
剣舞アイヘでH252マリルリが高乱数1だし、メガバナも確2になる
地面はドンカラスとかで透かせばいいや
後攻のしっぽ持たせようぜ(提案
俺も特に何か変わったわけでもないな
まあ変なことが起きるよりはいいけどな
-
さて、始めるか‥‥
資材パネェな‥‥
イベント来てからも集まる訳だし十分な気もするが
鉢巻ガルドも強いらしい
影打ちアインヘ諸刃聖剣あたりか
初期では弱点保険持ちばかりで下手に弱点突けなかったが今はいろんなの持ってるんだよな
食べ残しどくどく型とかな
キンシもあって読みあいが非常にめんどくさい
何もないのが1番か
クソ暑いからはやく涼しくなってほしいぜ
-
('A`)…
ぬわー疲れた
イベントやるよってツイート出た時点からいろいろ自粛して溜めだしたからな
資材は「安心」であり「心の余裕」なんだよ
旦那はまだ自動回復する海域へ行ったことないからわかりにくいかもしれないけど、
道中撤退で資材と時間とバケツだけが減り、
ボスゲージがどんどん回復していくさまは本当に精神的によくないんだよ
秋E-4を経験していると尚の事そう思う
道中夜戦2回に加え、ボス前が完全ランダムの2択
それだけでなく、逸れた先がボスとほぼ同程度の戦力
さらに、ボス戦で昼へ移行する条件が、特定の敵が生き残っていることだから、
夜戦で仕留めきれないと後はもう運任せの追撃にすがるしかない
今でこそいい(?)思い出だが、もう二度と行きたくない海域筆頭だな
資材余ったらレア艦を狙いに周回したり、大型建造に回せばいいだけだしな
耐性と盾状態での耐久性能的に、サイクル戦や撃ち逃げは適しているもんな
むしろ出てくるのが遅すぎる気すらする
ACぶっぱとかも少数ながらいるらしいな
-
さて、始めるか‥‥
回復する海域か
そりゃ余裕がないとクリア出来ないな
運が良ければ被害は少なく行けるんだろうが、大体羅針盤に嫌われたり大破が出たりで進まないんだよな
ガルドはキンシやら剣舞やらで読みが本当に面倒
そういや動画でディアンシーを見たぜ
良くも悪くもメレシーって感じだった
伝説だからフリーでしか使えないだろうし映画行かないと貰えないみたいだしでスルーだが
ルビサファでメガ進化するのが決まってるようだな
もう月曜かだるいぜ
-
('A`)…
ドンカラスで特殊ってどうなんだろうね
熱風さえあればなぁ…
さておき、イベント報酬で雲龍が当確したな
あとは大淀が濃厚らしいが…
一挙に5隻以上実装するってのと、今まで艦娘の実装数はステージの半分ってところからすると、
最高で10ステージ前後まであると思っておいたほうがよさそうだ
バケツもつかな…
最近、画面下の運営電文をクリックすると、大淀の新規絵が表示されるのを知った
伝説っていっても準伝だったら使えるんじゃないか?
タイプ的にメガハッサムのテクバレで死にそうな気がする
-
‥‥昨日1時から13時までしたらばでメンテがあったようだ
レスしようと思ったらメンテ中とか出て驚いたぜ
ドンカラスで特殊は意表を突けるってくらいしかねぇな
命中安定で威力は低いが厳選すればタイプを選べる技があるらしい
昨日久々にインして木曾を改二にした
とりあえずレベリングしつつバケツ集めでもしておけば良いな
あぁあいつ準伝なのか
種族値が50 100 150 100 150 50 だったっけか
メレシーと差別化するならやはり硬いアタッカーにするんだろうか
ルビサファでメガしたらどうなるかでも変わってくるんだろうが
メガしたところでHが伸びるわけでなし微妙な感じだな‥‥
12日から休めることになった
結構長めに取れて良かったぜ
あと1週間頑張れば休みだ
-
('A`)…
6Vヤミカラスが生まれたが…強運だった
自信過剰にしたかったんだがな 粘り直すか
めざ地カラスは使ってたことがあったな
まぁ微妙だったけど
不意打ちブレバ悪波挑発か追い風@珠で、
悪波でエアームドとかハガネール確2くらいにしておこうかなと
ALに出撃した子たちはMIに出れないようだな
装備の入れ替えは可能のようだが
この出撃制限が、支援艦隊まで含むのかがいまいちわからない
準伝じゃないかなってだけで確定したわけじゃないよ
600族ならたぶん準伝だと思うけど
素早さ50は遅いよな…メレシーより挑発には強いようだけど
こっちは14か15から休みだぜ
もっと長く取れればよかったのに
-
さて、始めるか‥‥
6Vか、オスなら鳥の親として使えそうだが
ムドーはまだ見るがハガネールっているのか
見るが、と言ったが最近オンラインで対戦した訳じゃないから現環境はサッパリだ
物理を受けに来たやつを確2に出来ると無償で倒せたりするからおいしいんだよな
出撃に制限があると俺みたいにレベルが高めのが少ないと厳しくなるわけだ
ま、気長にやるしかねぇが
木曾が改二になったおかげで開幕射撃で吹っ飛ばせることが増えて楽っちゃ楽だし
色々育てるのも悪くない
準伝か‥‥映画限定となると手に入らないからアレだが、ゲーム内で取れるようにならないものか
ルビサファで出たりすると良いんだが
一応攻撃面100あるし高耐久を生かして食べ残しを持たせて頑張る的な使い方か
耐久あるって言っても地面水草とメジャーどころが弱点なんだよな
まぁ休みだからってどっか行くわけでもないんだが
12から日曜の17までだしこんなに長くとれたのは初めてかもしれん
-
('A`)…
厳選中にA0で固定できたので、理想個体ヨワマルを作っておいた
旦那からもらっといてよかったぜ
ユニコーンは肩幅を少しつめた あとは塗装するだけだな
一応、見落としないかまた土曜にでも組んでみるか
♂だったから親として活躍してるよ
目当てのもんは生まれてないけどな
S0とかで固定できたら5VS0ガルドが出来るし、気長にやるか
雷巡はな…ボスに有効打を持てないパターンが増えてきたのが気になるところではあるな
雷撃が効かなかったり、三式がないとダメージ通りにくかったり
逆に、開幕雷撃で確実に取り巻きを攻撃できるって面もあるが
木曾は対空が雷巡の中でトップだから、ALでもそこそこいけるかもな
こっちは軽空母の層の薄さがやや不安材料か
多分MIでは正規空母が固定要員だろうし出番はないと思いたいが、果たして
食べ残し持たせるとメガシンカできないジレンマ
それでも600族だし何とかなるか
タイプ的にメガリザに強く出られそう
でもサブのソラビや地震でやられそう
-
さて、始めるか‥‥
Vと同じでUとか0って意外と貴重なんだよな
欲しいときに手元にいなかったりする
そういや最近のボスには雷撃のタゲにならないとかそんなんだったな
まぁそれでも3-2-1の安定が増したから育成係りにはちょうどいい
リザ相手だとどうなるんだろうな
YならソラビはH振ってれば確2だろうし返しの岩技で落とせるだろう
Xだと地震耐えても返しで落とせるか微妙な感じか
とりあえずのバケツととりあえずの資産でどこまで出来るか‥‥
そうそうに見切りを付けてやるかやらないかを決めないとムダが出そうだ
-
('A`)…
6Vカラスが生まれた 今度こそ自信過剰
ポケルスに感染させておいた
そしてイベント開幕
駆逐を入れると逸れるようだ
逸れた先に結構やばいのがいたから入れないのが無難だな
重巡3軽巡1軽空2で行ける
ボスについたのに足柄がカスダメで沈めなかったのはちょっとイラっとした
割とやらかすんだよな…
ちなみに、足柄と那智が70超えている状態で、あとは5,60台だが何とかなりそう
もう一当てしたら寝るか
こういうこと言ってると眠れなくなるんだけどな
-
さて、始めるか‥‥
もう6V生まれたのか、早かったな
駆逐で逸れるのか
まともなレベルの駆逐がいないから必要じゃないってだけで助かるな
明日あたりからチャレンジしてみるとするか
またくしゃみと鼻水がひどいことになってきた
風邪なのか何なのか‥‥だるいし風邪か
まぁ熱は無いんだがこういう時に限って薬もないって言う
‥‥やれやれだぜ‥‥
-
('A`)…
ヒトツキの努力値振り終了、イベント攻略中
AぶっぱSマリルリ抜き残りHな配分 テンプレっぽ
E-1自体は扶桑姉妹を投入することにした
戦艦が航戦含め8隻いるわけだし、ここで使ってもいいかなという判断
資材よりバケツをケチりたい
風邪か、汗をかいてすっきりするのもいいかもな
俺と夜戦(意味深)でもする?
私と一つになろうではないか(CV大塚
-
('A`)…
ついでに踏み台
-
さて、始めるか‥‥
なんっつーか今回のイベントは見送った方が良い気がした
全体的に育ってるのがいないのが原因なわけだが
主力ですらE-1突破できるかも怪しい
ちょっと症状で調べてみたら鼻炎っぽかった
で、薬を買ってきて飲んでみたら効果抜群だった
別に動物買ってるとか掃除してないとかじゃないんだが‥‥職場か?
次スレどうすっかな
適当に立てるとするか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板