したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アマチュア野球

1御握り:2013/01/17(木) 02:09:03
アマチュア野球スレです
ただし大学、高校以外です

2御握り:2013/01/17(木) 02:09:36
JR西日本野球部が活動再開へ
2013/1/16 22:43:35

JR西日本硬式野球部が活動再開を連盟に届け出。尼崎脱線事故で休止中。花本輝雄氏が再び指揮へ。

3御握り:2013/01/17(木) 02:09:57
8年も休部してたのか?

4御握り:2013/01/17(木) 02:12:22
本当に、8年も休部してたみたい

5御握り:2013/07/13(土) 05:03:16
いつの間にか都市対抗開幕

6御握り:2013/07/13(土) 05:03:36
JX代打山岡がサヨナラ打/都市対抗
7月12日(金) 22時28分
 
<都市対抗野球JX−ENEOS3−2NTT西日本>◇12日◇東京ドーム◇1回戦1試合
 
前回優勝のJX−ENEOS(横浜市)がNTT西日本(大阪市)に延長10回の末、3−2でサヨナラ勝ちした。
2点をリードされたが6回に追いつき、10回に代打山岡がサヨナラ適時打を放った。
開会式ではJX−ENEOSの渡辺貴美男主将が選手宣誓。猪瀬直樹東京都知事が始球式を務めた。大会は23日まで開催される。

7御握り:2013/07/23(火) 18:41:33
都市対抗は今日決勝
今年はBS1で生放送

8御握り:2013/07/23(火) 18:43:16
かずさマジックが、都市対抗4強って…

9御握り:2013/07/23(火) 18:44:41
都市対抗2013
※決勝戦(7/23 18:00)
JX-ENEOS−JR東日本
 
※準決勝(7/22 14:00)
JR東日本
200000004=6
000000000=0
新日鉄住金かずさマジック
(J)片山−石川
(新)山川、中根、岡本−山縣、清水
▽本塁打 松本2(J)
▽二塁打 畑中(J)
 
JX-ENEOS
100020130=7
000100000=1
東芝
(E)大城−日高
(東)川角、野田、萩野、小島、前田−井川、椎葉、市丸
▽本塁打 石川(E)
▽二塁打 井領、前田、山田、石川(E) 吉田、市川(東)

10御握り:2013/07/23(火) 18:46:37
3季連続で決勝が
JX-JR東日本って

11御握り:2013/07/23(火) 22:08:35
JX、大会史上51年ぶり連覇

12御握り:2013/07/25(木) 12:02:14
それにしても、JXは決勝に11回進出して全部勝っているというのが、
野球という割と波乱もある競技の性質からすると、普通はありえない話だと思う。
この勝負強さ、いったい何なのだろうか。

13御握り:2013/07/25(木) 12:02:28
JXが夏秋夏3連覇。池田高校より凄い。おめ

14御握り:2013/07/25(木) 12:02:42
どうしてもチームの雰囲気とかで好きになれないチームはあるよな。それは仕方ないこと
でも社会人のチームが減るのは嫌だ

15御握り:2013/07/25(木) 12:03:42
私もあまり好きでないチームはあるが、なくなって欲しいとか思うことは、全くない。
どんなチームでも、活動休止とか廃部にはなってほしくない。また、チームが増える話は、それがどういう企業であっても、基本的には嬉しい。

16御握り:2013/07/25(木) 12:03:52
震災時に大会がほとんど中止になった際に
すでにファンやってた人間ならみんな
理解していただけると思うが、
社会人問わず野球も他のスポーツも全て良くも悪くも
興行だということ。
自分の応援してるチーム以外にも対戦チーム、
それを支えてくれてる全ての関係者あってこそ
ファンは初めて試合を楽しめることを痛感した。
それを消えろとかまじでありえん。

17御握り:2013/07/25(木) 12:04:03
しかし、JRは金あるな〜。あの応援物凄い。煙出してプロレス始まんのかと、。
一塁側巨人戦より入ってたな。ワイシャツでスタンド真っ白。

18御握り:2013/07/25(木) 12:04:18
企業が野球部を持つとなると、用具とかぐらいならそれほどでもないが、
人数も監督やコーチも含めると30人近くにはなるので、人件費はやはり結構な負担になる。
選手は若いので直接給与はそんなに高くはないだろうが、法定福利費などまで考えて、
スタッフを含めて平均500万円 としても、これだけで1.5億円。
あと、練習グラウンドをどうするか。優先的に安く借りられる施設があればよいが、
自前で所有するとなると、土地の手当てから整備まで、相当な投資と維持コストになることは間違いない。
もちろんめでたく都市対抗本選に出場となると、応援にかかる費用も半端ではない。
これだけの負担をしてまで、企業に社会人野球に参入してもらうには、
社会人野球をそれにふさわしいだけのメリットのあるものにしていかないと、ということ
単に社員の一体感の醸成や士気高揚、あるいは社会貢献の一環というだけでは、
企業としては、普通はなかなかそこまで踏み込めない。
そのためには、何をどうしなければいけないのか。
ファンとして、何かできることはないだろうか。

19御握り:2013/11/04(月) 20:14:57
日本選手権開催中も
あまり話題にならず…

20御握り:2013/11/04(月) 20:15:51
2013日本選手権
34年ぶりに初戦突破した三菱重工広島が8強
秋教良投手が居るところか

21御握り:2013/11/07(木) 19:00:31
日本選手権
かずさマジックが初の決勝進出
今年は都市対抗4強

22御握り:2013/11/07(木) 21:23:18
2013日本選手権
かずさマジック初優勝

23御握り:2013/11/07(木) 21:23:56
2013日本選手権
かずさマジック(千葉)が初の決勝進出
富士重工(群馬)は、優勝時以来、7年ぶり決勝進出

24御握り:2013/11/07(木) 21:24:20
群馬県は今年は高校、大学、共に優勝したが、社会人は準優勝

25御握り:2013/11/07(木) 21:27:20
2013日本選手権
2年連続の夏秋連覇を狙ったJX(神奈川)は初戦で、パナソニック(大阪)に敗退

26御握り:2013/11/07(木) 22:31:23
今年の日本選手権は、
完封試合が17試合、一点差ゲームが14試合だったそうだ。
投高打低が顕著だったね。

27御握り:2013/11/07(木) 22:33:15
かずさマジックが初優勝
千葉県勢の優勝は1998年、今は無きNTT関東以来、14大会ぶりだな。(2011年は東日本大震災で中止)

28御握り:2013/11/14(木) 16:33:39
1983(昭和58)年9月20日
天皇賜杯全日本軟式野球大会・決勝
東京:ライト工業-宮崎:田中病院
 
東京 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 010 000 000 001 | 2
宮崎 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 010 000 000 000 | 1
【投】東京:小山(35回)-○大塚(10回)
   宮崎:●池内(45回)
試合時間:8時間19分
 
大塚は、桐蔭学園が1971夏の甲子園で初出場優勝した時の投手。その後、東海大三のコーチに

29御握り:2014/07/23(水) 11:24:00
都市対抗が開催中とは

30御握り:2014/07/23(水) 11:24:25
都市対抗野球 65年振り新潟県勢1勝へ総力戦で臨む、バイタルネット

31御握り:2014/07/23(水) 11:29:36
今年の都市対抗野球は85回記念大会で、34枠

32御握り:2014/07/23(水) 11:30:31
四日市市のパチンコ屋、永和商事ウイングが初出場
メンバーには甲子園優勝者(2007常葉学園菊川の酒井)も

33御握り:2014/07/23(水) 11:31:35
パチンコ屋が社会人野球に参入か
パチンコ業界が華々しい今、今後はパチンコ屋のチームが増えそうだな

34御握り:2014/07/23(水) 11:31:49
パチンコ屋のチームは初めて見た

35御握り:2014/07/28(月) 14:53:30
東京ガスと大阪ガス8強入り=NTT東日本も快勝―都市対抗野球
7/25 17:51
 
社会人野球の都市対抗大会第8日は25日、東京ドームで3回戦が行われ、東京ガス(東京都)と大阪ガス(大阪市)、NTT東日本(東京都)が準々決勝に進んだ。
東京ガスは昨秋の日本選手権優勝の新日鉄住金かずさマジック(君津市)に4-3でサヨナラ勝ちした。大阪ガスはホンダ(狭山市)に1-0で勝利。3投手の継投で無失点に抑えた。NTT東日本は初出場の松山フェニックス(松山市)に7-0で完勝。4投手をつないで九回1死まで無安打に抑え、1安打零封勝利を収めた。

36御握り:2014/07/28(月) 16:16:42
こんばんは
JX-ENEOS 都市対抗3連覇ならず、初優勝狙う西濃運輸に準決勝で敗れる

37御握り:2014/07/28(月) 16:17:09
都市対抗
西濃運輸(大垣市)が20年ぶり決勝進出

38御握り:2014/07/28(月) 19:17:30
西濃運輸は3年ぶり出場だが、東海1位で優勝候補

39御握り:2014/07/28(月) 23:15:39
JX、62年ぶり3連覇ならず

40御握り:2014/07/28(月) 23:16:07
都市対抗
富士重工(太田市)が、45年ぶり2回目の決勝進出

41御握り:2014/07/28(月) 23:16:39
都市対抗決勝
西濃運輸(大垣市)-富士重工(太田市)
 
どちらが勝っても初優勝

42御握り:2014/07/30(水) 14:33:07
西濃運輸、天覧試合で初V!林監督「すごいチーム」/都市対抗

43御握り:2014/07/30(水) 14:37:08
西濃運輸・佐伯、二塁踏ませず3安打完封
佐伯にとっては、九産大で2005年に神宮大会で優勝して以来の全国優勝
佐伯は、2001年に九産大九州が夏の甲子園に初出場した時のエース。福岡予選で既に足を怪我しており、「球場の出口にバスを近付け、一歩でも歩く距離を減らした」と言う発言が、当時、朕の印象に残った

44御握り:2014/08/26(火) 17:31:43
韓国代表がリトルリーグ世界一

45御握り:2014/09/05(金) 22:49:47
女子のワールドカップは日米が決勝進出


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板