したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高校サッカー

1御握り:2012/12/29(土) 17:56:30
●がんばれ山口県代表
 全国高校サッカー・第1回戦
 聖光(山口)vs
   盛岡中央(岩手)

 TV-31日(月)正午~初出場同士の戦い!!
攻撃的なパスサッカーで、聖光、初戦突破なるか!?
○試合速報
 31日(月)正午より実施

513御握り:2015/01/10(土) 14:42:23
準決勝は前橋育英、流経大柏ともに全校応援

514御握り:2015/01/10(土) 14:48:38
星稜は前半の3得点で日大藤沢に快勝

515御握り:2015/01/10(土) 14:49:26
前橋育英、6年前の準決勝も埼玉で敗退(2009年は大学ラグビー決勝が同日に国立競技場で開催)

516御握り:2015/01/10(土) 14:49:48
今年は、史上初めて、決勝が埼玉開催

517御握り:2015/01/10(土) 14:50:05
埼玉は、2002年ワールドカップ開催地

518御握り:2015/01/11(日) 15:17:35
こんばんは。
前橋育英が群馬県勢初の決勝進出
群馬県勢は8回目の準決勝でようやく決勝進出も、準決勝初勝利はならず

519御握り:2015/01/11(日) 15:20:58
前橋育英は、1999年と2002年は準決勝で、共に後半ロスタイムに決勝ゴール許す(相手はそれぞれ、帝京、岐阜工)

520御握り:2015/01/11(日) 15:22:05
前橋育英
2009年準決勝の鹿児島城西戦は、3-1とリードも、そこから4失点で、3-5で敗退

521御握り:2015/01/11(日) 17:24:16
女子は日ノ本学園が2連覇

522御握り:2015/01/11(日) 17:24:51
星稜-前橋育英
昨年のインターハイ(山梨)の準々決勝では、前橋育英が2-1で勝つ

523御握り:2015/01/11(日) 17:28:21
群馬は、関東8都県で唯一、決勝進出が無かったが、
前橋育英がようやく初の決勝進出

524御握り:2015/01/11(日) 17:28:43
関東で優勝が無いのは、群馬、神奈川のみか

525御握り:2015/01/11(日) 17:29:27
星稜の2年連続決勝進出は
鹿児島実以来、9年ぶり

526御握り:2015/01/11(日) 17:33:03
前橋育英の初優勝なるか?

527御握り:2015/01/11(日) 17:33:55
滝川二、富山第一と準決勝が鬼門だった学校が次々と初優勝
次は前橋育英の番だ

528御握り:2015/01/11(日) 17:34:30
星稜は、監督が大会前に交通事故で入院
今大会は不在も決勝進出

529御握り:2015/01/11(日) 17:36:50
サッカーなのに何故かニュースで両校とも野球の話題が(笑)
 
前橋育英は、2013夏の甲子園初出場優勝を、サッカー部員も生で見た。また5人が高橋光成(春から西武入り)とクラスメイト。
星稜は、昨年の石川決勝で、0-8の9回裏に9点取った。これもサッカー部員が生で見た事が刺激に

530御握り:2015/01/11(日) 17:38:13
準決勝の流経大柏戦で同点ゴールの鈴木主将(前橋育英/U-17日本代表)は、高橋光成の隣の席になった事がある

531御握り:2015/01/11(日) 17:38:31
サッカーの強い学校は大抵、野球も強い(笑)

532御握り:2015/01/11(日) 18:33:57
日ノ本学園、史上初、2年連続2冠

533御握り:2015/01/11(日) 19:09:16
星稜、前橋育英、共に主将が鈴木で筑波大に進学(笑)

534御握り:2015/01/11(日) 19:09:35
星稜鈴木、同姓同進路の主将対決に闘志

535御握り:2015/01/12(月) 04:19:04
日ノ本学園がPK制して2年連続3回目の優勝

536御握り:2015/01/12(月) 04:34:11
いよいよ今日決勝
昨年のインターハイ準々決勝では、前橋育英が2-1で星稜に勝ったが

537御握り:2015/01/12(月) 04:34:59
そう言えば、昨年の決勝でも、北信越大会で星稜に勝った富山第一が、そのまま富山県勢初優勝したな(笑)

538御握り:2015/01/12(月) 04:41:52
前橋育英が優勝なら、関東で優勝の無い県が神奈川だけになってしまう

539御握り:2015/01/12(月) 13:51:13
こんにちは
星稜、PKで先制

540御握り:2015/01/12(月) 13:57:21
前橋育英、決勝では白のユニフォーム

541御握り:2015/01/12(月) 14:11:18
前橋育英は、昨年のインターハイで星稜に勝った時も白のユニフォーム

542御握り:2015/01/12(月) 14:12:05
前橋育英
部員171人
山田監督は島原商(長崎)の主将としてインターハイ優勝

543御握り:2015/01/12(月) 14:38:50
13:38試合開始
前半は星稜が1-0でリード

544御握り:2015/01/12(月) 14:49:46
前橋育英、今大会初スタメンの2年生・野口が同点ゴール

545御握り:2015/01/12(月) 14:50:47
前橋育英、渡辺凌磨が逆転ゴール

546御握り:2015/01/12(月) 14:51:51
前橋育英、2分で一気に逆転

547御握り:2015/01/12(月) 14:52:42
前橋市の施設では、「ぐんまちゃん」らが、パブリックビューイング(笑)

548御握り:2015/01/12(月) 14:53:00
いよいよ群馬県勢初優勝か

549御握り:2015/01/12(月) 14:53:50
前橋育英は部員171人
3年生だけで71人も

550御握り:2015/01/12(月) 14:59:54
星稜、原田が同点ゴール

551御握り:2015/01/12(月) 15:02:41
2年連続準優勝なら帝京(2年連続で東福岡に負けた)以来、16年ぶりか

552御握り:2015/01/12(月) 15:13:35
今年も決勝は2-2か

553御握り:2015/01/12(月) 16:08:18
延長戦2得点の星稜が4-2で石川県勢初優勝

554御握り:2015/01/12(月) 16:11:26
初出場から41年
星稜が初優勝

555御握り:2015/01/12(月) 16:14:16
決勝は4年連続延長戦

556御握り:2015/01/12(月) 16:14:30
星稜が悲願の選手権初V…監督不在の逆境跳ね返し、延長戦の末雪辱果たす

557御握り:2015/01/12(月) 16:14:56
前橋育英(群馬) 2-4 星稜(石川)
 
【得点者】
0-1 10分 前川優太(星稜)
1-1 53分 野口竜彦(前橋育英)
1-2 55分 渡辺凌磨(前橋育英)
2-2 64分 原田亘(星稜)
2-3 95分 森山泰希(星稜)
2-4 109分 森山泰希(星稜)

558御握り:2015/01/12(月) 16:15:23
創部48年目の星稜が初優勝

559御握り:2015/01/12(月) 18:04:19
来年は、石川、群馬、神奈川、千葉代表がシード

560御握り:2015/01/12(月) 18:05:02
上記4県は、予選突破すればシード

561御握り:2015/01/12(月) 18:05:34
高校サッカーは前回ベスト4の県がシードになるため、初出場とかでもシードになれる

562御握り:2015/01/12(月) 20:21:34
関東3校がベスト4は、26年ぶり
26年前も優勝は関東以外だった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板