[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
MTG学内大会調整スレ
1
:
ときま
:2006/04/14(金) 15:50:35
カードゲームスレの流れを切らないように移行。
日程・フォーマットの個々人の調整、大会案についてお願いします。
477
:
岩澤
:2010/07/21(水) 08:28:59
八月は29日以外の日曜日で他に近県の大会が無い場合が参加可能です。
9月は現在のところ大会が無い日曜日に参加可能です。
参加費を取るのは3年生の方が問題なければ賛成です。
フォーマットは参加する側としては1ですが、
主催を考えていた側からは2が楽です。
ドラフトをやる場合はパック代も払う形が楽なのでその方が良いかなとも思います。
478
:
MUE
:2010/07/21(水) 10:47:07
>>476
@大嶋さん
現状8/21〜9/22の週末は、8/21以外なら参加可能です
ただし、大会・講義日程の変更などでどうなるか不明です
フォーマットは可能であれば、1がいいですね
あと折角なので、商品があった方が良いと思います
479
:
金澤
:2010/07/29(木) 16:25:07
8月はほぼ厳しい。
9月は日曜日なら今のところ大丈夫です。
どちらかと言うとサイドイベントでEDHやるなら参加希望です。
スタンダードは今手元にろくなデッキが無いもので。
ちなみにやりたい人がいるならば、
・Vanguard(まだ半分もそろっていないので、大した奴はいませんが)
・Planechase
・Archenemy
を提供できます。
480
:
Rancer
:2010/08/02(月) 12:36:16
>>大嶋さん
8月の間実家帰るんで、9月の後半辺りに行うようでしたら参加したいっす。
フォーマットはなんでもいけまする
481
:
大嶋
:2010/08/02(月) 14:58:40
>>480
9月の後半は俺のゼミの合宿があったりで難しいんだ。
やれるとしたら18〜20の秋の連休らへんになってしまう。
482
:
Rancer
:2010/08/03(火) 02:18:57
>>481
まだわからないけど、九月の10日くらいには戻る予定なので、それ以降ならよろしく!
483
:
小越
:2010/08/11(水) 14:00:38
8月21日以外でしたら参加可能です。
外せない予定が入らなければ、ですが。
やはり商品があったほうが燃えますよね。
484
:
ときま
:2010/08/22(日) 23:35:04
超久しぶりです。ここ2年以上引退気味です。
もし日程がかみ合えばパック・商品提供、進行等引き受けますよ、日程がかみ合えば(大事なことn
ここまでの日程まとめ(参加表明者6名)
現状では9月にやるのが現実的に見受けられますので、9月のみまとめ。
9/5 5名
9/12 6名
9/20 6名
9/26 5名
あとは9月の公認大会日程等にもよると思われますが、
準備の期間等を考えると12or20という感じでしょうか?
いずれ、そろそろ参加人数やらフォーマットを確定させたほうがいいかな?
と、余計なお世話っぽいですが久々に現れてみた。
485
:
岩澤
:2010/08/24(火) 21:46:52
>>484
@ときまさん
お久しぶりです。
ブログでMtGの話が出ないのが少し寂しいと思っていましたが、
これは復活の兆し。
もしMOなどやるようでしたらご連絡下さい。
本題ですが、ときまさんご自身はいつ頃が都合が良いのでしょうか。
フォーマットについては確かにそうだなといったところです。
米沢のM2勢がみんな忙しい時期という事でこっちを見る頻度が減ってしまうのが痛いですね。
486
:
ときま
:2010/08/24(火) 23:06:05
>>485
お久しぶりです。
>都合
や、自分が行くことについてはあくまで可能ならのことなんで、
まずは参加希望する面子が可能な限り多く集まれる日で調整がベターかと。
まぁ、パック・商品のことなんかも言い出した手前合わせるようにはするが、
どうせ進行役についてはいつもどおりgdgd確定ですからw
掲示板上であまり進んでない感あって気になってまとめたんで、
他でちゃんと段取り進んでれば無問題だし。
>米沢M2勢
予想通り、やはり忙しいのだろうね。当たり前か。
むしろ書き込みが頻繁な方が心配になったろうさw
487
:
ちば
:2010/08/30(月) 11:16:22
>>486
お久しぶりです。
参加見合わせようかなーとか考えてたんですが、ときまさんが来られるなら話は別ですよっと。
運営側が足りない場合、運営側に回ることもできます。
488
:
ちば
:2010/08/30(月) 21:25:35
あ、すいません
参加可能日は9/12と9/20です
489
:
岩澤
:2010/08/31(火) 12:01:19
参加可能日の訂正です。
20日が不参加になりました。
490
:
Rancor
:2010/09/02(木) 16:37:12
今日米沢に戻るのでこれ以降なら基本的に参加可能です。
491
:
gospel
:2010/09/03(金) 14:59:00
もろもろのめどが立ったので相当遅いですが参加可能日の連絡を。
18日以降でしたら参加可です。
492
:
ときま
:2010/09/04(土) 01:20:09
>>487
おひさです。普通にプレイヤー側でおkだと思われるが。
さて、おおよそ
>>484
>>486
に書いた通りな事情ですが、
あくまで私の進行でということであれば9月12日に開催したいと思ってます。
ただし、参加人数が揃わないようだと20日以降とかの方がよいかと思うので、
6〜8名の参加が見込めるかどうかという条件付きですが。
形式については、
予選:スタンスイス3回戦+M11ドラフトスイス3回戦
決勝:シングルエリミ(4名)
の予定。
ドラフトについては全員ができるような方法を考えますが、
中途半端な人数の場合はスタンで足きりをするかもしれません。
いずれにせよ人数次第ですので、この週末で確定人数を教えていただければ
久々にgdgd進行の学内大会開催ということでw
493
:
岩澤
:2010/09/05(日) 14:44:57
>>492
@ときまさん
現状ですと場所とパックの問題があるので12日は難しい気がします。
参加可能人数再まとめ
9/12 7名
9/20 7名
9/26 6名
フォーマットについては賛成します。
494
:
ときま
:2010/09/05(日) 21:30:47
>>493
パックは適当に調達予定だったんで大丈夫なんですが、場所は確かに難しいか…。
ちと厳しそうですね。
20・26日はちょっと山形に行くのは難しそうな雰囲気なんで、
以降自分の進行の件については無いと思ってもらった方がいいかもしれません。
んーなんか無駄に引っかきまわしてしまったようで申し訳ない。
申し訳程度に流れをまとめると、
フォーマット
>>492
人数
>>493
ということになりますかね、あとはパック調達と場所。
って岩澤さんと同じことしか言ってねぇw
結果スレ汚し的な感じになってしまい申し訳なんだ。
495
:
岩澤
:2010/09/05(日) 23:55:33
>>494
@ときまさん
パックが問題ないなら後は場所を確認するしかないですね。
一応明日いっぱい動いてみて確かめるのも良いかも知れません。
問題は山形にどなたかいらっしゃるかですね。
496
:
大嶋
:2010/09/06(月) 14:26:06
しばらく話し合いに参加できず申し訳ないです
12日の集会室予約しときました。ただし、20日は予約が入っていて集会室は使えないようです
12日にやるのが、場所の確保もできているので確実だと思われます
497
:
岩澤
:2010/09/06(月) 22:07:59
>>496
@大嶋さん
急なお願いに対応してくださりありがとう御座います。
498
:
ちば
:2010/09/06(月) 23:18:45
12日用に車を手配できました。
残り二人となってますので、掲示板か直接千葉までメールをください
499
:
ときま
:2010/09/06(月) 23:32:52
流れ、了解しました。
自分は前日入り予定なので、集合時間については米沢組に任せます。
(ただ、進行上10時前後までの集合が望ましいですが)
学生会館集合→集まり次第集会室移動、で良いでしょうか?
500
:
金澤
:2010/09/07(火) 16:53:06
学内大会の場合ってそろってないカードは紙などでもOKですか?
駄目ならば、
模範の騎士 2枚
カビーラの擁護者 4枚
闘争の学び手 4枚
氷河の城砦 2枚
訓練場 3枚
あたりをどなたか貸してくださいませんか?
また、時間が大丈夫なようでしたらサイドイベントとして、EDHを提案したいです。
現在は案として、
レンジ:オールレンジ
禁止カード:公式+師範の占い独楽
プロキシ:無し
勝敗形式:誰かを倒すと1ポイントGET。試合終了後に1分ほど話し合い(交渉時間)を設けた後に、自分以外の誰かに投票し、投票された人は2ポイントを得る。最終的に手に入れたポイントの合計で順位決め。
という感じで考えているのですがどうでしょう? 基本的には去年通りです。勝敗形式だけちょっと違いますが。
無論サイドイベントほど大々的なものではなく、デッキ持ってる人同士で遊ぶだけレベルでもかまいません。
501
:
ちば
:2010/09/07(火) 20:16:49
12日用の車、残り1人です
お早めにどうぞ
502
:
岩澤
:2010/09/08(水) 00:28:16
集合時間に関しては10時で良いと思います。
他に希望の方が入れば間がありますせんが、
本日中に書き込んでいただく形にしましょうか。
503
:
MUE
:2010/09/08(水) 13:23:59
サイドイベントでレガシーをやろうかと考えているのですが
もし開催するのであれば参加したいという方はどの位いますか?
504
:
gospel
:2010/09/09(木) 13:28:41
12日は法事のため参加不可になります
505
:
wii
:2010/09/09(木) 16:55:38
おひさです。
リアルが忙しくて掲示板を見てませんでした。ギリギリで学内大会のことを知れてよかったです。
12日に大会があるのでしたら、急な用事が入らなければ自分も参加できます。
506
:
岩澤
:2010/09/09(木) 19:38:00
決定事項まとめ。
大会日時:9月12日10時
集合場所:山形市山形大学小白川キャンパス談話室
フォーマット
予選:スタンスイス3回戦+M11ドラフトスイス3回戦
決勝:シングルエリミ(4名)
パック:ときまさんに一存
507
:
岩澤
:2010/09/09(木) 19:43:37
未決定事項まとめ
・参加人数:7+wiiさん(djcanonさん他)
・サイドイベント:レガシー、EDH両方のフォーマット
・スタンダードでのプロキシのありなし
・ちばちゃんが出してくれる車の残り一名
確認したい事項
・参加費は無料でしたっけ?
個人的ですがプロキシは明確に分るようにしていただければOKだと考えています。
どうでしょうか?
508
:
ぎんえら
:2010/09/09(木) 21:17:49
何気に初めて書き込みます。
自分もぜひ学内大会に参加させて欲しいです
見たところいま丁度8人っぽいので都合悪かったら構わないっす!
509
:
ときま
:2010/09/10(金) 00:13:54
>>506-507
諸々サンクス。
>参加人数
来るもの拒まずですが、人数がおよそ分かったら書き込みor連絡あると助かる。
一応準備諸々含めて心構え的な意味で。
>サイドイベント
こっちの進行までは手が回らないと思うので、希望者に応じて。
ただ、本戦とは別にドラフトしたいというのはある。単純に自分が遊びたいんでw
>プロキシ
個人的には無しが望ましいですが、参加者の総意しだいでよいかと。
>参加費
これもお任せします。
ただ、いくらか集めるということであれば、ささやかながら賞品も準備しますが。
510
:
岩澤
:2010/09/10(金) 02:33:15
参加人数修正:9人+(djcanonさん他)
>>508
@ぎんえらさん
当日はよろしくお願いします。
レシピ頑張って送りますが、今しばらくかかりそうです。
>>509
@ときまさん
人数は10人前後になりそうですね。
サイドイベントに関してはそのフォーマットの希望者がそのつど募って遊べる形になりそうです。
>プロキシ
どちらにせよ事前に用意する必要があるので、事前にありで行きたいと考えています。
取り仕切っている訳ではないのに、こう書く身勝手を許してくれたら助かります。
せっかくの非公認ですしね。
>参加費
参加費を当日決めると流石にごたごたが起こりますかね。
もし可能だったらどっちも選択できる状態にしたいっすけど、
流石にそれは難しいでしょうか?
現状で本日中に意見を集めた方が良さそうです。
参加費無料で粗品進呈(《希望の使者/Emissary of Hope(DST)》のアーティストプルーフを私が提供できます。勿論欲しければですがw)と
ある程度徴収してときまさんからの賞品という形ですね。
従来の形を崩さないんでしたら無料という事になるかな。
ただ、参加者のモチベーションに関りますからね。
最後にフォーマットのつめの調整です。
ときまさんも仰っていましたが、
>ドラフトについては全員ができるような方法を考えますが、
>中途半端な人数の場合はスタンで足きりをするかもしれません。
こちらも決めて行きたいと思います。
時間が無い中難しいかと思いますが一気に決めてしまいましょう。
という事で未決定事項で意見募集しているのは
・参加費の有り無し
・ドラフトの形式
ですかね。
511
:
岩澤
:2010/09/10(金) 02:36:17
再度決定事項まとめ
大会日時:9月12日10時
集合場所:山形市山形大学小白川キャンパス談話室
フォーマット
予選:スタンスイス3回戦+M11ドラフトスイス3回戦
決勝:シングルエリミ(4名)
パック:ときまさんに一存
サイドイベント:ドラフト、レガシー、EDHなど各希望者を募り開催予定。
開催する時はそれぞれ希望の方に取り仕切りをお願いします。
512
:
岩澤
:2010/09/10(金) 02:38:49
未決定事項再まとめ
・参加人数:9+(djcanonさん他)
・スタンダードでのプロキシのありなし:本日中に反対が無ければ、参加者を限らないために、有りにしたいです。
・ちばちゃんが出してくれる車の残り一名
・参加費:無料か少しありかの意見募集
・ドラフトの形式:全員参加か足きりか
513
:
岩澤
:2010/09/10(金) 03:02:35
ひょっとしたらミスがいくつかあるかも。
起きたら訂正します。
514
:
ちば
:2010/09/10(金) 18:15:40
車埋まりました。日々のご愛顧に感謝いたします
515
:
ときま
:2010/09/10(金) 22:47:31
>>510-512
いつも助かります。
>集合時間
10時までにリザルトカード記入して受付に代えたいと思いますので、よろしくお願いします。
>参加費
こればっかりは有りか無しかどっちかにしといたほうがいいと思う。
選択制よりならば無しでおk。
>ドラフト形式
ちょっと補足的なこと、というか、提案というか。
結局参加人数しだいなんですが、9人以上で場合ポッドが2つになる際、
どちらかのポッドの人数が5人以下になってしまうようだと足きりかな、と。
個人的にはそのように考えてます。
要は参加者11人以下の場合は足きり予定、ということで。
あと、大変申し訳ありませんが、どなたかドラフト用の土地の準備をお願いします。
516
:
岩澤
:2010/09/11(土) 02:01:15
昨日中までのプロキシの意見が出なかったのと、ちばちゃんの車が満席になり、ときまさんの意見からほぼ最終まとめ。
決定事項まとめ
大会日時:9月12日10時に受付終了予定
集合場所:山形市山形大学小白川キャンパス談話室
参加費:無し
フォーマット
予選:スタンスイス3回戦+M11ドラフトスイス3回戦
決勝:シングルエリミ(4名)
パック:ときまさんに一存
サイドイベント:ドラフト、レガシー、EDHなど各希望者を募り開催予定。
スタンダードのプロキシ:明確に分かるという条件付きであり
ドラフトの形式:参加人数9〜11人だと足きり、それより多ければ全員参加
備考:ちばちゃんの車で参加する方はメールを確認してください。
基本地形を持ってきてくださる方を募集。私も少しばかり持っていきます。
517
:
岩澤
:2010/09/11(土) 02:02:31
一応気づいた未決定事項は参加人数のみとなりました。
何とか間に合いましたね。
他に必要事項とかあるかなぁ。
518
:
大嶋
:2010/09/11(土) 17:10:44
ドラフトの土地ですが、家が近いので、自分がもっていきます。明日はよろしくお願いします!
519
:
岩澤
:2010/09/12(日) 06:47:25
>>518
@大嶋さん
THX!
本日はよろしくお願いします。
520
:
岩澤
:2010/09/13(月) 00:07:24
本日はお疲れ様でした。
ときまさんOBなのに司会進行などありがとう御座います。
大嶋さん急な予約のお願いや土地の持参など助かりました!
また次を見つけてやりたいですね。
無事卒業できたら勤務先は郡山付近なので予定が会えば来年度も参加予定です。
521
:
ヒガシ
:2010/09/13(月) 19:44:18
お疲れ様でした!
機会があればまた参加したいです。
522
:
岩澤
:2010/09/14(火) 02:24:13
学内大会簡易レポート
一戦目Bye
お馴染みの外人さん。GP以外ではあまり会いたくは無いですねw
二戦目ヒガシさん勝ち
・5キルくらいされてしまった。早いよ!
・《翻弄する魔道士/Meddling Mage(ARB)》強いよ!
・三色だとどの色合いが強いんでしょうね。悩ましい
三戦目MUEさん勝ち
・どちらが早いか勝負
・ギャンコマ怖いよ。ギャンコマ。
・《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》と猫をどれだけ引けるかが鍵。
ドラフト
1stパックでは緑単ビートで可能ならばタッチ白を目指す。ジャイグロ楽しいよの精神。
2ndパックで《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》がこんにちは。
若干コントロールよりにシフト。途中で《セラの天使/Serra Angel(M11)》と《白金の天使/Platinum Angel(M11)》をピックして適当に終了。
結果割とコンロールよりで《スズメバチの一刺し/Hornet Sting(M11)》を試してみる。
一戦目赤単MUEさん 勝ち
・まさかの赤単。生物の関係もあってのあのアーキタイプは難しいですよね。
・天使は引かずギリギリ勝ち
二戦目RWB大嶋さん 勝ち
・お互いよくマリガンする。
・やり口の汚さというかあきらめの悪さで《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》トップして逆転。
三戦目ゴルガリアグロ wiiさん 負け
・このマッチアップはアドバンテージゲームにしたら負けると思いプレイするも負け。
・途中無駄な土地のセットがありミスったなと思ったらやはり《精神腐敗/Mind Rot(M11)》。
何故プレイしたし!
・《スズメバチの一刺し/Hornet Sting(M11)》はサイドかなと思ってしまった。
予選突破でシングル二回に。
シングル一戦目WUコン 大嶋さん
・メインで構成を把握したつもりになってしまった。反省。
・サイドミス。後手だったらスペルは《流刑への道/Path to Exile(CON)》3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》3が良かった。
・《翻弄する魔道士/Meddling Mage(ARB)》がまたしても活躍。
・相変わらずマリガン多いよw
・そして相手の《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》がどうしようもないよw
・《テューンの戦僧/War Priest of Thune(M11)》の強さは尋常じゃない。
適当に《清浄の名誉/Honor of the Pure(M11)》を置けないのは意識する必要がある。
という事で一没でした。参加された皆様お疲れ様です!
523
:
大嶋
:2010/09/15(水) 20:02:52
日曜日はお疲れ様でした!
半ば放置状態になっていた計画を進めてくださった、ときまさんには感謝してもしたりないくらいです!
来年はちゃんとやりたいと思います!
524
:
名無しのエキストラ
:2011/04/25(月) 18:18:03
上げます
525
:
名無しのエキストラ
:2014/11/12(水) 23:58:11
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板