[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
MTG学内大会調整スレ
426
:
wii
:2009/03/16(月) 14:02:35
>>高坂さん
亀レスすいません。折角とっていただいたのに…
どうも参加者の予定が噛み合ってないような気がします。
対戦会開ける人数(八人以上)に達していないため、今回は中止にさせていただきます。
勝手に企画・中止し、混乱させてしまい申し訳ありません。
自分の手際も悪かったので、次回企画をする際はもう少しスムーズにいけるように修業しておきます。
427
:
ゴート
:2009/03/16(月) 15:43:18
この季節はしょうがないっすよ。
みなさんテンパってますからねwww
428
:
高坂
:2009/03/20(金) 21:32:41
>>wiiさん
そんなに気にしないでください。
429
:
岩澤
:2009/07/29(水) 10:39:29
唐突ですが、学内大会やりませんか?
日程としてはお盆の帰省、私の研究室の夏合宿、GP新潟を考えると
・8月の22日、23日
・9月上旬
が適していると考えています。
またフォーマットはパックを持ち寄っていただく(無い場合は購入していただく形にする)
・M10シールド+スタンダードのスイスドロー計6回戦か
・スタンダードのみ5回戦
を考えています。可能ならばサイドイベントのレガシーとかもしたいのですが、
それは流石に難しいかな。
意見、参加表明、疑問質問などお願いします。
とりあえず土曜日の23時59分59秒あたりまで参加希望者集計期間にしたいと思っています。
参加希望の方は都合の良い時期やフォーマットなども添えていただけると助かります。
以上です。
430
:
岩澤
:2009/07/29(水) 11:06:03
サイドイベント案その2
EDHもいいかもしれない。
それと非公式にして代用カード(プロキシ有り)にしたいと考えています。
参加表明例 私の場合
【参加可能時期】8月22日、23日、九月の土日
【希望フォーマット】スタンダード5回戦
431
:
イワノ
:2009/07/29(水) 17:12:29
>>429
岩澤さん
今年もそんな時期になりましたね♪
私も参加希望の方向でヨロシクです。
【参加可能時期】9月の土日
【希望フォーマット】スタン5回戦
【サイドイベント】EDHorレガシー
多分レガシーが人数が限られるので、敷居の低いEDHが
打倒かと思う・・・
もしくは両方で出たい方に出る形にするとか?
ところで会場はいつも通り小白河の茶の間らへん?
432
:
岩澤
:2009/07/30(木) 22:28:59
>>431
@イワノさん
EDHの方が良さそうですね。
サイドイベントという形式というよりは自由に遊ぶといった形になるのかな。
会場は取れたらその小白川キャンパスにある5.6集会室(和室)ですね。
それ以外が気になります。
可能ならば小白川の方に場所の予約をお願いしたいところですね。
433
:
ゴート
:2009/08/01(土) 15:23:32
私も参加希望です。
【参加可能時期】皆様に合わせるので気になさらず。
【希望フォーマット】スタン5回戦、できればブードラもやりたいです。
【サイドイベント】ブードラとかどうですか?
434
:
岩澤
:2009/08/01(土) 15:52:56
>>431
@ゴート
参加表明をしてくれてありがとう。
現状の人数を考えるとやれるか不安になってきたw
サイドイベントのブードラはいいかもね。
一人千円でパック付きかBOXを買う人が居ればそれを借りてやる感じかな。
435
:
Wii
:2009/08/01(土) 22:11:27
生存報告ついでに参加希望します!
希望日時:できれば22日…
フォーマット:リミテだと嬉しいですが、スタンでもおKです
最近のはサッパリですが宜しくです
436
:
岩澤
:2009/08/02(日) 00:08:33
>>435
@Wiiさん
お久しぶりです。
先着一名のみですが私のデッキをかそうかと思っております。
もし、宜しければそのデッキで参戦という手も考えて下さい。
期日が過ぎました現在参加予定の方はイワノさん、ゴート、Wiiさんと3名。
来週の土曜日23時59分59秒を過ぎた時点で後3名以上参加するかで開催を決めようと思います。
人数を満たした時からGoccoなど外部にも告知しようと思います。
開催日程についてですが今のところ九月上旬か八月22日で分かれています。
個人的には今年卒業されるWiiさんを優先して22日を考えています。
さらにフォーマットですが、
本選はスタンが多く、サイドイベントはブードラなどリミテッドからEDHといった形ですかね。
この点も引き続き意見を聞きたいですね。
最後にリミテッド用のボックスを購入される方はいらっしゃいますか?
もし居たら書き込みをお願いします。
以上です。
437
:
gospel
:2009/08/02(日) 00:31:40
参加希望です。
8月22日前後の予定でしたら参加可能です。
サイドイベントはEDHの方が皆さん参加しやすいかと。
可能ならば、プロキシありのレガシーも希望します。
438
:
大嶋
:2009/08/02(日) 08:43:13
小白川より参戦希望です
【参加可能時期】いつでも大丈夫です
【希望フォーマット】スタンダード+リミテッド(できればドラフト、人が少なければシールド)がいいです
何回戦やるかは人数次第で
サイドイベントはブースタードラフトか、EDHがいいです
後、当日は二つスタンのデッキ持って行くと思うのでデッキ貸せます
439
:
岩澤
:2009/08/02(日) 10:34:12
>>437
@gospelさん
参加表明をしていただきありがとう御座います。
開催日は22日が一票多くなりましたね。
プロキシでのレガシーも考慮していきましょう。
>>438
@大嶋さん
リミテッド及びEDHは了解いたしました。
途中で改めて集計を取ろうと思います。
それとスタンダードのデッキ貸し出しありがとうございます。
リミテッドのみやりたい人にもこれで大丈夫になりそうです。
最後に5・6集会室の予約状況を確認していただきたいのですが、
よろしいでしょうか。
@1人で開催決定です。
440
:
djcanon
:2009/08/03(月) 15:15:01
学内大会楽しそう…。
8/22ならもしかしたら出れなくもないかもしれませんので一応参加表明しておきます。
メインフォーマットは皆さんにお任せします。(ひょっとしたら出ない可能性があるため)
サイドイベントはEDHの方がいいのではないでしょうか。個人的にはレガシーをやりたいのですけどねw
それとEDHの大会をするなら、優勝者に何かしらの賞品を出そうと思います。(SolRingとか魔力の櫃とかDemonicTutorとか)
441
:
ちば
:2009/08/03(月) 17:37:51
>>439
参加します
【参加可能時期】いつでもおk
【希望フォーマット】スタン+ドラフト
442
:
岩澤
:2009/08/04(火) 12:36:00
>>440
@djcanonさん
参加表明ありがとうございます。
それと賞品の配慮など感謝いたします。
>>441
@ちばちゃん
参加表明サンクス。
ドラフトはメインに組み込むのであってるかな?
443
:
岩澤
:2009/08/04(火) 12:55:08
人数がそろいましたので、開催を決定いたします。
引き続き参加表明を募集しています。
開催決定が早まったのでスケジュール調整を前倒しに致します。
今後決めていくべき事項は
0・開催日:現在8月22日希望の方が2名多い状態です。
1・大会のフォーマット:スタンのみかスタン+リミテッドか 現在3名スタン+リミテッドの方が多いで。
2・サイドイベントのフォーマット:EDHかレガシーかブードラか
3・会場:小白川組に会場を取っていただければ小白川いつもの5.6集会室で。大嶋さん確認をよろしくお願いします。
それ以外の場合として米沢や山形市の施設を借りる。
米沢の施設でしたら私が担当します。
4.参加費:イベントのフォーマットに合わせて決める必要があります。
もし、Boxを購入する方が居てその方のパックを使わせていただけるなら無料とします。
ブードラでしたら一人当たり1千円で行いたいと考えています。
5.スタン+リミテッドの場合の大会形式:スタン3回戦とブードラ3回戦のスイスドローを考えています。出来れば参加者全員に参加できるようにしたいです。
6.細かいこと:ブードラのカードは順位取りか取りきりか、EDHのルーリングの整備、プロキシのありなし、賞品、スタンダードレンタルデッキなど
以上7つが主な事項だと思います。
これらのうち0〜2までを今週の日曜日23時59分59秒を過ぎるまで集計したいと思います。
そのほかにGoccoでの告知を行います。
また意見、質問疑問、参加表明などよろしくお願いします。
以上です。
444
:
大嶋
:2009/08/05(水) 14:04:43
会場についてですが、予約状況を確認するパソコンが故障していて確認がとれませんでした
予約をする場合は一週間前から届けを出せるので、22日に予約できればしておきます
445
:
岩澤
:2009/08/06(木) 01:21:57
>>444
@大嶋さん
予約状況の確認をしていただきありがとうございます。
開催日確定の際には予約をよろしくお願いします。
446
:
金澤
:2009/08/06(木) 19:27:23
掲示板に書き込んだのは何年ぶりだろう…
EDH戦だけの参加ってありですか?
447
:
岩澤
:2009/08/07(金) 02:50:40
>>446
@金澤さん
書き込みは大歓迎だ。
EDH戦だけの参加も歓迎するよ。
ただ、自分たちと同じ時間で行動すると待ち時間が暇だと思われる。
その際にどうするかだね。
本選にでないのはリミテッドがあると費用が厳しいからかな?
448
:
金澤
:2009/08/07(金) 13:49:23
うぃ。
山形に行くだけでも約1500〜2000はかかるし、飯代もあるからねぇ。
あと今スタンのデッキがないのです。まぁ、そちらは借りれば済む話なのでしょうけど……
PS:皆みたいな番号を指定してのレス(
>>447
みたいなの)のしかたがわかりません。
ただ打ち込めばいいのでしょうか?
449
:
山根
:2009/08/07(金) 20:04:32
開催日によっては参加したいです
【開催希望時期】9月中なら参加可です
【フォーマット】スタンダード+リミテッド
【サイドイベント】EDHのほうが参加可能の人が多いと思います
書き込みが遅れて大変申し訳ありませんがよろしくお願いします
450
:
金澤
:2009/08/07(金) 22:42:48
開催希望時期を書き忘れていましたが、
個人的には8月22、23日か、9月の20日以降が望ましいです。
学会と雑誌会があるので9月前半は厳しい(特に精神的に)かと……
451
:
岩澤
:2009/08/10(月) 23:58:24
>>448
>>450
@金澤さん
書き込みの仕方はあっています。
掲示板のトップページから書き込む際の方法などにいけるページがあるので、
確認してみるといいかも。
開催時期についても了解いたしました。
>>449
@山根さん
書き込みありがとうございます。
今回は都合の良い日などを考えると参加していただけないのが残念ですが、
今後とも機会がありましたらよろしくお願い致します。
452
:
岩澤
:2009/08/11(火) 00:03:03
期日が過ぎましたので、
サークル内での参加希望者はもう居ないと判断いたします。
よって、
0・開催日:8月22日(土曜日)
1・大会のフォーマット:スタン+リミテッド
2・サイドイベントのフォーマット:EDH
と致します。何か問題がありましたら今週の土曜日15日までに書き込みをお願い致します。
今回都合を合わせられなかった方は誠にすみませんが、
ご理解をお願い致します。
それでは残りの必要事項を考えましょう。
それらについては次のレスに書き込みます。
453
:
岩澤
:2009/08/11(火) 00:16:59
それでは残りの決定事項です。
3・会場:小白川組に会場を取っていただければ小白川いつもの5.6集会室を考えています。
それ以外の場合として米沢や山形市の施設を借りる。
米沢の施設でしたら私が担当します。
4.参加費:もし、Boxを購入する方が居てその方のパックを使わせていただけるなら無料とします。
ブードラでしたら一人当たり1千円で行いたいと考えています。
またパックの持込をOKとし、持ち込んだ方は参加費を無料としようと考えています。
5.スタン+リミテッドの形式:スタン3回戦とブードラ3回戦のスイスドローを考えています。出来れば参加者全員に参加できるようにしたいです。
6.細かいこと:ブードラのカードは順位取りか取りきりか、EDHのルーリングの整備はEDHスレで開始期日は大会15日まで、プロキシのありなし、
賞品(私から簡単なものとdjcanonさんからEDH用に提供していただけるかも)、
スタンダードレンタルデッキ(現在は私と大嶋さんが準備)
となっています。
3は今のところ反対意見が無いので取れたら小白川キャンパスとします。
取れたかどうかで予定を変更いたします。
>>大嶋さん
gospelさんが私の連絡先をご存知なので、もし何か質問がありましたら連絡して下さい。
4〜6については以下のフォーマットなどを使ってもう一度決をとります。
期日は<<8月15日23時59分59秒>>です。
4.千円で持ち込み可、BOXなどパック購入はなし
5.スタン3回戦とブードラ3回戦
6_1・ブードラは順位取り
6_2・プロキシのあり(ただし分かるように)
6_3・賞品ありで私からの粗品とdjcanonさんの品
6_4・スタンダードレンタルデッキ(岩澤、大嶋さん)
です。その他ご意見ご質問などありましたらどんどんお願い致します。
さらに参加したい方で8月22日に参加できる方の書き込みもお待ちしております。
454
:
岩澤
:2009/08/12(水) 21:04:43
Goccoで開催の旨を告知いたしました。
引き続き4〜6についての意見表明などを募集しております。
455
:
岩澤
:2009/08/12(水) 21:37:58
現在の参加者まとめ(敬称略)
米沢:ゴート、金澤(EDHのみ)、gospel、ちば
鶴岡:Wii
山形:大嶋
その他:djcanon
456
:
岩澤
:2009/08/15(土) 01:37:59
参加予定の方を追加です。
米沢:ゴート、金澤(EDHのみ)、gospel、ちば
鶴岡:Wii
山形:大嶋
その他(Goccoなど):djcanon、You(6号)
457
:
岩澤
:2009/08/17(月) 07:52:58
期日を過ぎましたので私の提案した。
4.千円で持ち込み可、BOXなどパック購入はなし
5.スタン3回戦とブードラ3回戦スイスドロー
6_1・ブードラは順位取り
6_2・プロキシのあり(ただし分かるように)
6_3・賞品ありで私からの粗品とdjcanonさんのEDH用の品
6_4・スタンダードレンタルデッキ(岩澤、大嶋さん)
となりました。
458
:
岩澤
:2009/08/17(月) 07:53:58
残るは会場ですが、
今日あたりの大嶋さんのご連絡を待ち次第決定という事にいたします。
もし取れた場合はそのまま小白川で。
取れない場合は米沢で私が見つけたところに。
459
:
岩澤
:2009/08/17(月) 08:00:28
ここまで決まりましたので開催時間について決めたいと思います。
9時半から受付で10時開始としたいのですが、
問題があるかたいらっしゃいますか?
ありましたら8月18日中にご連絡を下さい。
連絡が無ければその時間で確定とします。
460
:
大嶋
:2009/08/19(水) 13:51:12
ごめんなさい連絡遅れました。22日に集会室予約しておきました
461
:
岩澤
:2009/08/19(水) 14:48:43
>>460
@大嶋さん
予約をしていただきありがとうございます。
これで会場は5.6集会室となりますね。
462
:
岩澤
:2009/08/19(水) 14:54:05
期日を過ぎ、決めるべきことはおそらく決まったと思うので以下にまとめ。
Neutral学内大会
0・開催日:8月22日(土曜日)
1・大会のフォーマット:スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦
2・サイドイベントのフォーマット:EDH
3・会場:山形市小白川キャンパス学生会館5.6集会室
4・参加費:1000円(ただしM10パック3つを持ち込んで下さると無料)
6_1・ブードラは順位取り
6_2・プロキシのあり(ただし分かるように)
6_3・賞品ありで私からの粗品とdjcanonさんのEDH用の品
6_4・スタンダードレンタルデッキ(岩澤、大嶋さん) 希望者:You(6号)さん
となります。当日は私がブードラ用にいくらか基本地形を持っていきますが、
他に持ってきて下さる方がいらっしゃると幸いです。
463
:
岩澤
:2009/08/19(水) 14:57:50
参加予定の方は
>>456
となっております。
また、当日まで参加者を募集しております。
当日は12分のブースタードラフトが可能なパックを用意しておりますが、
足りない場合は新大陸などで急遽補充という形を取ります。
最初の待ち合わせ場所はいつもどおり学生会館の談話室で待ちあせましょう。
受付開始時間の9時半以降でメンバーが集まり次第会場に移動するとします。
464
:
岩澤
:2009/08/19(水) 15:06:19
EDHについてのルールまとめ
EDHスレからのまとめをこちらに書きます。
1.ローカル禁止ルール:師範の占い独楽(プレイ時間冗長のため)、ジェネラルでのロフェロス
2.EDHでのプロキシ:無し
3.レンジ:オールレンジ
4.勝敗の形式:一人倒すと1ポイント ポイントに応じてdjcanonさんにより賞品を授与
と決まりました。
465
:
gospel
:2009/08/20(木) 20:01:50
土曜ですが、用事ができてしまい欠席になります。
申し訳ありません。
466
:
岩澤
:2009/08/21(金) 06:37:10
>>465
@gospelさん
了解いたしました。
また次の機会にお願い致します。
467
:
岩澤
:2009/08/22(土) 07:17:08
天気晴朗なれども山高し
傘は必要なさそうですね。
468
:
ゴート
:2009/08/23(日) 18:20:56
すいません。
23日と勘違いしてしまいました。
申し訳ありません。
469
:
大嶋
:2009/08/23(日) 22:36:27
学内大会おつかれさまでした
普段一緒に遊ぶ機会のなかった米沢や鶴岡の人と一緒に遊べて楽しかったです
主催の岩澤さん。ブードラのパックや粗品まで準備してくださってありがとうございました
470
:
岩澤
:2009/08/24(月) 22:18:41
>>468
@ゴート
ドンマイ。掲示板で明日ですねとか告知すべきだったかな。
>>469
@大嶋さん
こちらの拙い主催でしたが、何かと協力していただきありがとうございます。
楽しんで下さった様で何よりです
471
:
岩澤
:2009/08/24(月) 22:48:40
学内大会の結果は総合及びリミテッド部門優勝者が砂鯨さん
スタンダード部門がちばちゃんです。
おめでとうございます。
スタンダード部門優勝者のデッキレシピです。
デッキ名「白黒トークン」
■クリーチャー
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》
4《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain(LRW)》
3《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
4《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》
4《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》
4《雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger(LRW)》
■スペル
2《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(M10)》
3《清浄の名誉/Honor of the Pure(M10)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M10)》
3《流刑への道/Path to Exile(CON)》
2《危害のあり方/Harm's Way(M10)》
■土地
3《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》
4《秘儀の聖域/Arcane Sanctum(ALA)》
4《悪臭の荒野/Fetid Heath(EVE)》
3《反射池/Reflecting Pool(SHM)》
6《平地/Plains(M10)》
2《沼/Swamp(M10)》
2《変わり谷/Mutavault(MOR)》
■サイドボード
4《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》
3妄信的な迫害
2自我の危機
2《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
1《天界の粛清/Celestial Purge(M10)》
1《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》
1《死の印/Deathmark(M10)》
1《増え続ける荒廃/Incremental Blight(SHM)》
■デッキデザイナーコメント
>飛び回りは一回も出ませんが飛び回りのおかげで勝てました
嘘だ! というのは冗談ですが、お守りってありますよね。
次回主催できるかは分かりませんがその際はまたよろしくお願い致します。
また私以外で主催したいという方は協力させていただきたいと思っています。
472
:
岩澤
:2009/08/24(月) 22:53:12
今回の大会運営でのまとめ。
・スイスラウンドの管理が意外と大変→どう合理化するか。
ネットが使えるなら
http://www4.atpages.jp/kakoiku/index.php?lang=Japanese
が便利そう。
DCIReporterって普通の方でも使えるのでしょうか。
・日程調整の期間が短かった。
これは発案を早める事で対処可能
・役割分担が上手く出来なかった。
今後の課題で具体策がまだ練れていません。
・場所を確保する負担が大きい。
小白川組への負担が大きく日程が決まるのも一週間前と予定に合わせにくい。
473
:
大嶋
:2009/08/25(火) 11:16:16
>>471
?ってことは私は優勝してないのにあざみをもらってしまったことに
いいんでしょうか?
474
:
岩澤
:2009/08/25(火) 12:28:46
>>473
@大嶋さん
すいません。
>>471
では間違えてしまいました。申し訳ありません。
総合優勝を大嶋さん、リミテッドを砂鯨さんに訂正致します。
475
:
岩澤
:2009/08/26(水) 11:14:42
大会決定事項の決定スケジュール案を提案いたします。
今後の大会運営を行う際に参考になれば幸いです。
1.開催日:開催予定日一ヶ月前くらいからの調整をお勧めいたします。
理由は今回の3週間ではだいぶ慌しかったためです。
2.フォーマット:1.と同時に意見を募集して決めるべきです。
これは他の決定事項にも左右するためです。
また、スタンダードなどの構築だと準備する際に受けが広いんですが、
リミテッドの場合はパックの準備などもあるので準備期間は多めに取ったほうが効率が良いです。
3.会場:小白川でやると無料ですが、予約の負担あり。他の会場だと値段の問題が発生いたします。
これは1.2.が決まったら決めるべきだと思いますが、小白川だと一週間前になりますね。
4.参加費:リミテッドや会場が小白川キャンパスでない時に適宜設定すべきです。
これは大会2週間前くらいに決定できると楽ですね。
ただし、3.が決まるまでは決められない事に注意してください。
476
:
大嶋
:2010/07/21(水) 00:04:10
夏休みに学内大会をやりたいです!
日程は
・8月下旬〜9月上旬
を考えています。
フォーマットは
・スタンダードスイスドロー3回戦+M11のブースタードラフト3回戦
か
・スタンダードスイスドロー5回戦(人数によっては4回戦)
で考えています
終わったら、サイドイベントでレガシーとかEDHとか
場所は小白川キャンパスの集会室が取れたらそこで
できれば300円くらい参加費もらって商品を出したいです
参加を希望される方は、8/21〜9/22までの週末で参加できそうな日を添えてレスしてください
お待ちしています
477
:
岩澤
:2010/07/21(水) 08:28:59
八月は29日以外の日曜日で他に近県の大会が無い場合が参加可能です。
9月は現在のところ大会が無い日曜日に参加可能です。
参加費を取るのは3年生の方が問題なければ賛成です。
フォーマットは参加する側としては1ですが、
主催を考えていた側からは2が楽です。
ドラフトをやる場合はパック代も払う形が楽なのでその方が良いかなとも思います。
478
:
MUE
:2010/07/21(水) 10:47:07
>>476
@大嶋さん
現状8/21〜9/22の週末は、8/21以外なら参加可能です
ただし、大会・講義日程の変更などでどうなるか不明です
フォーマットは可能であれば、1がいいですね
あと折角なので、商品があった方が良いと思います
479
:
金澤
:2010/07/29(木) 16:25:07
8月はほぼ厳しい。
9月は日曜日なら今のところ大丈夫です。
どちらかと言うとサイドイベントでEDHやるなら参加希望です。
スタンダードは今手元にろくなデッキが無いもので。
ちなみにやりたい人がいるならば、
・Vanguard(まだ半分もそろっていないので、大した奴はいませんが)
・Planechase
・Archenemy
を提供できます。
480
:
Rancer
:2010/08/02(月) 12:36:16
>>大嶋さん
8月の間実家帰るんで、9月の後半辺りに行うようでしたら参加したいっす。
フォーマットはなんでもいけまする
481
:
大嶋
:2010/08/02(月) 14:58:40
>>480
9月の後半は俺のゼミの合宿があったりで難しいんだ。
やれるとしたら18〜20の秋の連休らへんになってしまう。
482
:
Rancer
:2010/08/03(火) 02:18:57
>>481
まだわからないけど、九月の10日くらいには戻る予定なので、それ以降ならよろしく!
483
:
小越
:2010/08/11(水) 14:00:38
8月21日以外でしたら参加可能です。
外せない予定が入らなければ、ですが。
やはり商品があったほうが燃えますよね。
484
:
ときま
:2010/08/22(日) 23:35:04
超久しぶりです。ここ2年以上引退気味です。
もし日程がかみ合えばパック・商品提供、進行等引き受けますよ、日程がかみ合えば(大事なことn
ここまでの日程まとめ(参加表明者6名)
現状では9月にやるのが現実的に見受けられますので、9月のみまとめ。
9/5 5名
9/12 6名
9/20 6名
9/26 5名
あとは9月の公認大会日程等にもよると思われますが、
準備の期間等を考えると12or20という感じでしょうか?
いずれ、そろそろ参加人数やらフォーマットを確定させたほうがいいかな?
と、余計なお世話っぽいですが久々に現れてみた。
485
:
岩澤
:2010/08/24(火) 21:46:52
>>484
@ときまさん
お久しぶりです。
ブログでMtGの話が出ないのが少し寂しいと思っていましたが、
これは復活の兆し。
もしMOなどやるようでしたらご連絡下さい。
本題ですが、ときまさんご自身はいつ頃が都合が良いのでしょうか。
フォーマットについては確かにそうだなといったところです。
米沢のM2勢がみんな忙しい時期という事でこっちを見る頻度が減ってしまうのが痛いですね。
486
:
ときま
:2010/08/24(火) 23:06:05
>>485
お久しぶりです。
>都合
や、自分が行くことについてはあくまで可能ならのことなんで、
まずは参加希望する面子が可能な限り多く集まれる日で調整がベターかと。
まぁ、パック・商品のことなんかも言い出した手前合わせるようにはするが、
どうせ進行役についてはいつもどおりgdgd確定ですからw
掲示板上であまり進んでない感あって気になってまとめたんで、
他でちゃんと段取り進んでれば無問題だし。
>米沢M2勢
予想通り、やはり忙しいのだろうね。当たり前か。
むしろ書き込みが頻繁な方が心配になったろうさw
487
:
ちば
:2010/08/30(月) 11:16:22
>>486
お久しぶりです。
参加見合わせようかなーとか考えてたんですが、ときまさんが来られるなら話は別ですよっと。
運営側が足りない場合、運営側に回ることもできます。
488
:
ちば
:2010/08/30(月) 21:25:35
あ、すいません
参加可能日は9/12と9/20です
489
:
岩澤
:2010/08/31(火) 12:01:19
参加可能日の訂正です。
20日が不参加になりました。
490
:
Rancor
:2010/09/02(木) 16:37:12
今日米沢に戻るのでこれ以降なら基本的に参加可能です。
491
:
gospel
:2010/09/03(金) 14:59:00
もろもろのめどが立ったので相当遅いですが参加可能日の連絡を。
18日以降でしたら参加可です。
492
:
ときま
:2010/09/04(土) 01:20:09
>>487
おひさです。普通にプレイヤー側でおkだと思われるが。
さて、おおよそ
>>484
>>486
に書いた通りな事情ですが、
あくまで私の進行でということであれば9月12日に開催したいと思ってます。
ただし、参加人数が揃わないようだと20日以降とかの方がよいかと思うので、
6〜8名の参加が見込めるかどうかという条件付きですが。
形式については、
予選:スタンスイス3回戦+M11ドラフトスイス3回戦
決勝:シングルエリミ(4名)
の予定。
ドラフトについては全員ができるような方法を考えますが、
中途半端な人数の場合はスタンで足きりをするかもしれません。
いずれにせよ人数次第ですので、この週末で確定人数を教えていただければ
久々にgdgd進行の学内大会開催ということでw
493
:
岩澤
:2010/09/05(日) 14:44:57
>>492
@ときまさん
現状ですと場所とパックの問題があるので12日は難しい気がします。
参加可能人数再まとめ
9/12 7名
9/20 7名
9/26 6名
フォーマットについては賛成します。
494
:
ときま
:2010/09/05(日) 21:30:47
>>493
パックは適当に調達予定だったんで大丈夫なんですが、場所は確かに難しいか…。
ちと厳しそうですね。
20・26日はちょっと山形に行くのは難しそうな雰囲気なんで、
以降自分の進行の件については無いと思ってもらった方がいいかもしれません。
んーなんか無駄に引っかきまわしてしまったようで申し訳ない。
申し訳程度に流れをまとめると、
フォーマット
>>492
人数
>>493
ということになりますかね、あとはパック調達と場所。
って岩澤さんと同じことしか言ってねぇw
結果スレ汚し的な感じになってしまい申し訳なんだ。
495
:
岩澤
:2010/09/05(日) 23:55:33
>>494
@ときまさん
パックが問題ないなら後は場所を確認するしかないですね。
一応明日いっぱい動いてみて確かめるのも良いかも知れません。
問題は山形にどなたかいらっしゃるかですね。
496
:
大嶋
:2010/09/06(月) 14:26:06
しばらく話し合いに参加できず申し訳ないです
12日の集会室予約しときました。ただし、20日は予約が入っていて集会室は使えないようです
12日にやるのが、場所の確保もできているので確実だと思われます
497
:
岩澤
:2010/09/06(月) 22:07:59
>>496
@大嶋さん
急なお願いに対応してくださりありがとう御座います。
498
:
ちば
:2010/09/06(月) 23:18:45
12日用に車を手配できました。
残り二人となってますので、掲示板か直接千葉までメールをください
499
:
ときま
:2010/09/06(月) 23:32:52
流れ、了解しました。
自分は前日入り予定なので、集合時間については米沢組に任せます。
(ただ、進行上10時前後までの集合が望ましいですが)
学生会館集合→集まり次第集会室移動、で良いでしょうか?
500
:
金澤
:2010/09/07(火) 16:53:06
学内大会の場合ってそろってないカードは紙などでもOKですか?
駄目ならば、
模範の騎士 2枚
カビーラの擁護者 4枚
闘争の学び手 4枚
氷河の城砦 2枚
訓練場 3枚
あたりをどなたか貸してくださいませんか?
また、時間が大丈夫なようでしたらサイドイベントとして、EDHを提案したいです。
現在は案として、
レンジ:オールレンジ
禁止カード:公式+師範の占い独楽
プロキシ:無し
勝敗形式:誰かを倒すと1ポイントGET。試合終了後に1分ほど話し合い(交渉時間)を設けた後に、自分以外の誰かに投票し、投票された人は2ポイントを得る。最終的に手に入れたポイントの合計で順位決め。
という感じで考えているのですがどうでしょう? 基本的には去年通りです。勝敗形式だけちょっと違いますが。
無論サイドイベントほど大々的なものではなく、デッキ持ってる人同士で遊ぶだけレベルでもかまいません。
501
:
ちば
:2010/09/07(火) 20:16:49
12日用の車、残り1人です
お早めにどうぞ
502
:
岩澤
:2010/09/08(水) 00:28:16
集合時間に関しては10時で良いと思います。
他に希望の方が入れば間がありますせんが、
本日中に書き込んでいただく形にしましょうか。
503
:
MUE
:2010/09/08(水) 13:23:59
サイドイベントでレガシーをやろうかと考えているのですが
もし開催するのであれば参加したいという方はどの位いますか?
504
:
gospel
:2010/09/09(木) 13:28:41
12日は法事のため参加不可になります
505
:
wii
:2010/09/09(木) 16:55:38
おひさです。
リアルが忙しくて掲示板を見てませんでした。ギリギリで学内大会のことを知れてよかったです。
12日に大会があるのでしたら、急な用事が入らなければ自分も参加できます。
506
:
岩澤
:2010/09/09(木) 19:38:00
決定事項まとめ。
大会日時:9月12日10時
集合場所:山形市山形大学小白川キャンパス談話室
フォーマット
予選:スタンスイス3回戦+M11ドラフトスイス3回戦
決勝:シングルエリミ(4名)
パック:ときまさんに一存
507
:
岩澤
:2010/09/09(木) 19:43:37
未決定事項まとめ
・参加人数:7+wiiさん(djcanonさん他)
・サイドイベント:レガシー、EDH両方のフォーマット
・スタンダードでのプロキシのありなし
・ちばちゃんが出してくれる車の残り一名
確認したい事項
・参加費は無料でしたっけ?
個人的ですがプロキシは明確に分るようにしていただければOKだと考えています。
どうでしょうか?
508
:
ぎんえら
:2010/09/09(木) 21:17:49
何気に初めて書き込みます。
自分もぜひ学内大会に参加させて欲しいです
見たところいま丁度8人っぽいので都合悪かったら構わないっす!
509
:
ときま
:2010/09/10(金) 00:13:54
>>506-507
諸々サンクス。
>参加人数
来るもの拒まずですが、人数がおよそ分かったら書き込みor連絡あると助かる。
一応準備諸々含めて心構え的な意味で。
>サイドイベント
こっちの進行までは手が回らないと思うので、希望者に応じて。
ただ、本戦とは別にドラフトしたいというのはある。単純に自分が遊びたいんでw
>プロキシ
個人的には無しが望ましいですが、参加者の総意しだいでよいかと。
>参加費
これもお任せします。
ただ、いくらか集めるということであれば、ささやかながら賞品も準備しますが。
510
:
岩澤
:2010/09/10(金) 02:33:15
参加人数修正:9人+(djcanonさん他)
>>508
@ぎんえらさん
当日はよろしくお願いします。
レシピ頑張って送りますが、今しばらくかかりそうです。
>>509
@ときまさん
人数は10人前後になりそうですね。
サイドイベントに関してはそのフォーマットの希望者がそのつど募って遊べる形になりそうです。
>プロキシ
どちらにせよ事前に用意する必要があるので、事前にありで行きたいと考えています。
取り仕切っている訳ではないのに、こう書く身勝手を許してくれたら助かります。
せっかくの非公認ですしね。
>参加費
参加費を当日決めると流石にごたごたが起こりますかね。
もし可能だったらどっちも選択できる状態にしたいっすけど、
流石にそれは難しいでしょうか?
現状で本日中に意見を集めた方が良さそうです。
参加費無料で粗品進呈(《希望の使者/Emissary of Hope(DST)》のアーティストプルーフを私が提供できます。勿論欲しければですがw)と
ある程度徴収してときまさんからの賞品という形ですね。
従来の形を崩さないんでしたら無料という事になるかな。
ただ、参加者のモチベーションに関りますからね。
最後にフォーマットのつめの調整です。
ときまさんも仰っていましたが、
>ドラフトについては全員ができるような方法を考えますが、
>中途半端な人数の場合はスタンで足きりをするかもしれません。
こちらも決めて行きたいと思います。
時間が無い中難しいかと思いますが一気に決めてしまいましょう。
という事で未決定事項で意見募集しているのは
・参加費の有り無し
・ドラフトの形式
ですかね。
511
:
岩澤
:2010/09/10(金) 02:36:17
再度決定事項まとめ
大会日時:9月12日10時
集合場所:山形市山形大学小白川キャンパス談話室
フォーマット
予選:スタンスイス3回戦+M11ドラフトスイス3回戦
決勝:シングルエリミ(4名)
パック:ときまさんに一存
サイドイベント:ドラフト、レガシー、EDHなど各希望者を募り開催予定。
開催する時はそれぞれ希望の方に取り仕切りをお願いします。
512
:
岩澤
:2010/09/10(金) 02:38:49
未決定事項再まとめ
・参加人数:9+(djcanonさん他)
・スタンダードでのプロキシのありなし:本日中に反対が無ければ、参加者を限らないために、有りにしたいです。
・ちばちゃんが出してくれる車の残り一名
・参加費:無料か少しありかの意見募集
・ドラフトの形式:全員参加か足きりか
513
:
岩澤
:2010/09/10(金) 03:02:35
ひょっとしたらミスがいくつかあるかも。
起きたら訂正します。
514
:
ちば
:2010/09/10(金) 18:15:40
車埋まりました。日々のご愛顧に感謝いたします
515
:
ときま
:2010/09/10(金) 22:47:31
>>510-512
いつも助かります。
>集合時間
10時までにリザルトカード記入して受付に代えたいと思いますので、よろしくお願いします。
>参加費
こればっかりは有りか無しかどっちかにしといたほうがいいと思う。
選択制よりならば無しでおk。
>ドラフト形式
ちょっと補足的なこと、というか、提案というか。
結局参加人数しだいなんですが、9人以上で場合ポッドが2つになる際、
どちらかのポッドの人数が5人以下になってしまうようだと足きりかな、と。
個人的にはそのように考えてます。
要は参加者11人以下の場合は足きり予定、ということで。
あと、大変申し訳ありませんが、どなたかドラフト用の土地の準備をお願いします。
516
:
岩澤
:2010/09/11(土) 02:01:15
昨日中までのプロキシの意見が出なかったのと、ちばちゃんの車が満席になり、ときまさんの意見からほぼ最終まとめ。
決定事項まとめ
大会日時:9月12日10時に受付終了予定
集合場所:山形市山形大学小白川キャンパス談話室
参加費:無し
フォーマット
予選:スタンスイス3回戦+M11ドラフトスイス3回戦
決勝:シングルエリミ(4名)
パック:ときまさんに一存
サイドイベント:ドラフト、レガシー、EDHなど各希望者を募り開催予定。
スタンダードのプロキシ:明確に分かるという条件付きであり
ドラフトの形式:参加人数9〜11人だと足きり、それより多ければ全員参加
備考:ちばちゃんの車で参加する方はメールを確認してください。
基本地形を持ってきてくださる方を募集。私も少しばかり持っていきます。
517
:
岩澤
:2010/09/11(土) 02:02:31
一応気づいた未決定事項は参加人数のみとなりました。
何とか間に合いましたね。
他に必要事項とかあるかなぁ。
518
:
大嶋
:2010/09/11(土) 17:10:44
ドラフトの土地ですが、家が近いので、自分がもっていきます。明日はよろしくお願いします!
519
:
岩澤
:2010/09/12(日) 06:47:25
>>518
@大嶋さん
THX!
本日はよろしくお願いします。
520
:
岩澤
:2010/09/13(月) 00:07:24
本日はお疲れ様でした。
ときまさんOBなのに司会進行などありがとう御座います。
大嶋さん急な予約のお願いや土地の持参など助かりました!
また次を見つけてやりたいですね。
無事卒業できたら勤務先は郡山付近なので予定が会えば来年度も参加予定です。
521
:
ヒガシ
:2010/09/13(月) 19:44:18
お疲れ様でした!
機会があればまた参加したいです。
522
:
岩澤
:2010/09/14(火) 02:24:13
学内大会簡易レポート
一戦目Bye
お馴染みの外人さん。GP以外ではあまり会いたくは無いですねw
二戦目ヒガシさん勝ち
・5キルくらいされてしまった。早いよ!
・《翻弄する魔道士/Meddling Mage(ARB)》強いよ!
・三色だとどの色合いが強いんでしょうね。悩ましい
三戦目MUEさん勝ち
・どちらが早いか勝負
・ギャンコマ怖いよ。ギャンコマ。
・《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》と猫をどれだけ引けるかが鍵。
ドラフト
1stパックでは緑単ビートで可能ならばタッチ白を目指す。ジャイグロ楽しいよの精神。
2ndパックで《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》がこんにちは。
若干コントロールよりにシフト。途中で《セラの天使/Serra Angel(M11)》と《白金の天使/Platinum Angel(M11)》をピックして適当に終了。
結果割とコンロールよりで《スズメバチの一刺し/Hornet Sting(M11)》を試してみる。
一戦目赤単MUEさん 勝ち
・まさかの赤単。生物の関係もあってのあのアーキタイプは難しいですよね。
・天使は引かずギリギリ勝ち
二戦目RWB大嶋さん 勝ち
・お互いよくマリガンする。
・やり口の汚さというかあきらめの悪さで《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》トップして逆転。
三戦目ゴルガリアグロ wiiさん 負け
・このマッチアップはアドバンテージゲームにしたら負けると思いプレイするも負け。
・途中無駄な土地のセットがありミスったなと思ったらやはり《精神腐敗/Mind Rot(M11)》。
何故プレイしたし!
・《スズメバチの一刺し/Hornet Sting(M11)》はサイドかなと思ってしまった。
予選突破でシングル二回に。
シングル一戦目WUコン 大嶋さん
・メインで構成を把握したつもりになってしまった。反省。
・サイドミス。後手だったらスペルは《流刑への道/Path to Exile(CON)》3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》3が良かった。
・《翻弄する魔道士/Meddling Mage(ARB)》がまたしても活躍。
・相変わらずマリガン多いよw
・そして相手の《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》がどうしようもないよw
・《テューンの戦僧/War Priest of Thune(M11)》の強さは尋常じゃない。
適当に《清浄の名誉/Honor of the Pure(M11)》を置けないのは意識する必要がある。
という事で一没でした。参加された皆様お疲れ様です!
523
:
大嶋
:2010/09/15(水) 20:02:52
日曜日はお疲れ様でした!
半ば放置状態になっていた計画を進めてくださった、ときまさんには感謝してもしたりないくらいです!
来年はちゃんとやりたいと思います!
524
:
名無しのエキストラ
:2011/04/25(月) 18:18:03
上げます
525
:
名無しのエキストラ
:2014/11/12(水) 23:58:11
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板