■12/23
トーキョーN◎VA-D:小さな恋のメロディ〜Melody〜
ストレイライトをゲットしてN◎VAがしたくてたまらなくなったワタクシ。即刻N◎VA卓を宣言しました。
で、シナリオですが、Nothing hurts like the truth.は新米PLさん以外全員やっているし、RR時代のシナリオをリメイクするにもちょっと不安が残るしで、結局手元のD対応かつサプリメントを余り使わないシナリオとしてこのシナリオを選びました。
NHLTでN◎VAの世界観を少し掴んだだろう方々には、ちょっとコミカルな(スタイルの違う)シナリオもプレイして欲しいな、とも思ったのです。
■05/03
BLADE of ARCANA THE 2nd EDITION:処刑都市
ワーイザムエルだー(アホの子の顔で)。
というわけで二日に果たせなかったザムエルという夢カンバックですよ。
このシナリオは BLADE of ARCANA というゲームをプレイする上では外せない、「ブレカナと言えばコレ」というシナリオです。
そして何より悪役が魅力的。絶対一度はプレイして欲しいシナリオの一つであります!
▼岩澤さん/"Cry for the moon"望月海:キュマイラ=ハヌマーン、高校生/高校生:15歳男性
「俺を一人にしないでくれよ…!」
少年は無力だった。それを悔いていた。守れなかったものに、いつだって泣いていた。
それでも笑った。覆い隠すために。それでも闘った。生き残るために。それでも立ち上がった。悲しい"Cry for the moon(ないものねだり)"を、終わりにするために。
▼二次元人間さん
“フェイカー”狭間次朗:バサラ、フェイト◎●、マヤカシ:20歳♂
二次元人間さんの顔キャストである狭間です。別名エミヤ/Stay night the Detonation。今回はついに念願の原質解析を手に入れたぞー!(ガラハドマニューバ)で、戦闘力は魔人領域に突入。
敵ゲストの言葉に戸惑い、消沈し、しかし突き進む。とても良いPC①フェイト枠でした。最後は事務所を引き払い、赤いコートを着た流しの探偵に。今後狭間に「事務所に来る」という導入は使えないぞ、気をつけろ!