したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレたてるま(ry 雑談、質問、疑問スッドレ!!2

1名も無き冒険者:2006/09/16(土) 12:47:48
ok?

589某S:2015/12/07(月) 18:25:48
某S@REDEYEですが、ちょっとま

590某S:2015/12/07(月) 19:35:00
書き込み途中で送信されてしまったw
ちょっと前までMBに毎日のようにログインしていましたがモチベが下がる出来事があったので最近ログインしてない

事の発端はアジアA鯖に居た人ならしってると思いますが、オージーなPKerだったManshoon率いるZKというネーションが対CN巨大ZergなWM連合に対して
「WMはレイシスト軍団だ!」と発言した事に起因する

その発言によって対CNだったWM Zergが矛先をZKにむけたのである
鯖管理人も所属しているWM連合の数の暴力、サーバー管理パワーにによって隠し町含め次々と落されていくのであった
追いつめられたManshoonはCNを擁護し彼らと手を組みWM zerg vs CN zergの鯖Warへと向かう事になる....

しかし鯖管理人を味方につけているWM連合はCNを片っ端からIP BANしていき、かつてアジア&UBIを震撼させたCN本国の強烈なZerg軍団をプレイ不可能にしていく
各国に在留しているCN達はBANをのがれるがスキルの差が歴然でZKもろとも駆逐されていくのであった

ZKがとことん追い込まれると味方だったCN&KRはZKを見捨てるという得意の手段にでたのである
こうしてManshoon率いるZKはMAP上からMBの表舞台から消え去っていったのであった


続く...

591名も無き冒険者:2015/12/30(水) 11:13:30
続きまだ〜?

620名も無き冒険者:2016/06/02(木) 15:22:46
新入社員俺氏(22)、今起床 遅刻確定… ん?朝一でリーダーからメール?
http://waranews.livedoor.biz/archives/2634745.html

621名も無き冒険者:2016/11/16(水) 11:23:18
MB,鯖ビジーってなってたけど、終わったの?

622某S:2016/11/17(木) 17:26:36
MBフォーラム見てはいかがでしょう?
Macを初期化してしまってもうクライアントが無いので確認しようがないですわ。
中華本国部隊再びやって来てzergして終末観漂ってるように感じたな以前フォーラム見た時

CNは自分らで鯖立ててエミュレートしてればいいのにねぇ究極のかまってちゃんですな

因みに我らREDEYEチームは本気戦闘時はボイチャでやってましたね。
IRCやゲーム内チャットじゃ無理すぎますわ

623名も無き冒険者:2016/11/18(金) 12:06:55
redeye落とされちゃったね。

今、単独のJPの街ってないよねたぶん。
もう鯖ワイプするしかないね。

624某S:2016/11/18(金) 22:34:52
>>623
あぁ落ちましたか
BC来てたのは風の噂で聞きましたw
まぁ羅刹やVDやGoDとかと戦い方が違いましたがメンバーが揃った時の練度はQPのHSさんがブログに書いてくれたようにMB鯖最強的な位置にいたと思います。
ギルドのメンバーに感謝するとともに、戦ってくれた皆様にも感謝いたします。
またどこかで再開できる日を楽しみに

625名も無き冒険者:2016/11/26(土) 14:34:38
私、マンショーン率いるドクロに在籍してて以前にREさんとこと
手合わせをしたことがありますが、HGハントレス軍団あれは勝てる気がしなかったです(笑)

626某S:2016/12/07(水) 18:35:59
久々にログインしたら見事に街がCNの街になってましたねw
隠し街(別に隠してなかったけどw)はZKの街になってるしーw

今ではMacでもWindowsのSBをWineというアプリつかって使えるしintel積んでるMacならサクサクです。
取り敢えずNAな知り合いのギルドに居候させてもらいました。
鉱山ソロで取りに行ったらCNにフルボッコにされたのはご愛嬌ですな

Vorringardで2匹で仲間に無言でbuff配ってるのでよろしくね。話さないけどw

627某S:2017/01/02(月) 21:10:27
SB EmuまたはMagicBaneをPlayしてる皆様あけましておめでとう

MagicBaneは近々ワイプするみたいでLore Play鯖になるみたいですな
1年近く辞めていたので最近の情勢には疎いのですが、アジア鯖からの中華本国部隊のHoDと多国籍互助会的国家C&Lの連合vs. WM連合及びEmuで共闘してるGroup1という中華ギルドの2極化していたようです。
先日HoDのネーションが落とされたみたいですが隠し街があるのでそこを寝ぐらにまだ活動中。

私が居候してるギルドは相変わらずREDEYEのサブの時と同様にWM?HoD? All Killだ!と言うGLのもとに適当に遊んでますが2極化のなか少数で流すプレイがなかなかうまくいかない事が多いです

だだ年末に中華の隠し街にBCうって正月早々発動したが、誰もギルメンpopしないと言う素敵な事象が起きて困惑していますがw
まぁ準備期間中にGLが冗談か本気かわからないけどストリップクラブで病気もらって入院して生きてるか死んでるかわからんとギルメンの発言があったので、ワイプ前にBC打ったことないギルメンにBC打たせる思い出作りだったのではないかと思います。

鯖ワイプまで雪国NPCのVorringardで2匹Alliyにのみbuffを四六時中配ってるのでよろしくお願いします。
もちろん無言です

628某S:2017/01/03(火) 20:23:50
余談ですが、WMのムービーを見たところWMのギルドメンバーのクライアントはMagicBaneの標準クライアントでは機能してない懐かしのミニマップに青点表示されているムービーがありました。

サーバー管理者パワー全開にした上で偉そうにしてたんですな。
虎の威を借る狐になるか噛み付く鼠になるかは貴方次第

629名も無き冒険者:2017/01/04(水) 09:37:18
明けましておめでとうさん!

ミニマップに青点表示できると、発見が早くていいよね。
第三勢力としてJP勢がいると活気づいて面白いんだけどなあ。

630某S:2017/01/06(金) 08:47:41
>>629
あけおめ!
JPに限定はしないですが第3勢力はあったほうが鯖寿命ものびますよねぇ
ZKのGLのManshoonが相当長くやってる人だったから、痛くなければ&WARの知識豊富だったらそこそこ頑張れた気がするよ
あの人話し出すと興奮してえらいしつこい痛いtellよこす人だったんでw
ZKはWARより少数PKに特化した人たちだった印象です

631名も無き冒険者:2017/10/24(火) 11:40:38
最近はどんな感じなのでしょう?

632名も無き冒険者:2017/11/24(金) 17:48:55
SBEmuは終焉を迎えたらしい
代わりにMagicbaneが1PC1アカウントの認証付きランチャー起動でキークローン対策してリスタート

だが、管理人の大チョンボで鯖リセット前のアカウント共有銀行の荷物を消し忘れてスタートしたもんだから、それに気づいたCNが開始直ぐにToLを持つという恐ろしい事が起こった。

管理人はそれに気付き鯖をストップ。
チャットで日を改めてリスタートしろアホなど罵詈雑言が飛び交いブチキレた管理人が即リセット&再開

再開した時間がアジアンのコアタイムだったもんだから、あっという間にCNの町だらけになりましたとさ

大多数のCNと少数NA&EU勢で毎日どこかしらで戦闘が行われている
BC戦はまだ行われてない模様

ざっと確認した大きな勢力としては
中華勢
Target (TA)
Band of Brothers (BoB)
JFC
NonZeroSum Party (NZSP)

NA&EU勢
C&L
後名前忘れたが白に黒グーのマーク

なおNA勢最強のWMはTAの軍門に下った模様

中華勢は
TA vs BoB&JFC&NZSP
が基本構図で
BoB&JFC vs NZSP
と言う小競り合いもある

なおJP勢はC&Lに***将軍らしきキャラを目視で確認&日本語(ローマ字)名なキャラも目視で確認した。

以上SDR特派員からの報告です

633名も無き冒険者:2017/11/24(金) 17:54:15
追記
Macではランチャーを起動する事が出来ないのでMacユーザーはbootcampか仮装Windows環境を駆使しないとプレイできない模様です。

その事に関してJPギルドの某RU*のGLがMagicbane公式チャットで文句を言ってたのを目視で確認w

以上

634名も無き冒険者:2018/05/13(日) 07:51:17
GJ!!

635名も無きチャネラー:2018/10/11(木) 00:20:02
皆のところにもe-mail来ていると思うが、Emu(Play to crush)のほう、ワイプが入りました。
すでに土地は占有されていますが、ほんとの野良気分でやりたい人はどぞ。
雪国マップ(巨人)と「ガード」が消されていて、PvEではR6までに制限、そこから先は、PvPかRoC,Oblivion島のmob狩りでレベルアップする、
つまりPlayer同士を衝突(conflict?)させる狙い、らしい。(超手抜き意訳)
macアドレスでauthコード認証してランチャーから起動させる方式なのはmagicbaneと同じ?これがあんまり私の環境では調子良くない。
ちなみにサーバ名はArdanで、マップはVorringia。

636SBEmu114514:2019/10/26(土) 04:45:32
誰もいないと思いますがSBEmuで初めてみました

637名も無き冒険者:2020/01/08(水) 20:18:45
>>636
Emuまだやってるの?
Magicbane民だったけど数年やめてたら鯖も繋がらない

638名も無き冒険者:2021/03/10(水) 11:56:39
steamによって懐かしのShadowBaneが2021年2月某日からChangYouと言う香港の会社から配信スタートしました

SBEmuかMBのソースコードをChangyouが買い取ってUBI最終版の仕様で開始したようです

基本的に1PC1垢起動で仮装Windows等では起動できない仕様
ただしMacのパラレルズデスクトップやbootcampでは1PCと判断されて動作しました

情勢としては台湾勢、香港勢、中国本土勢、欧米連合勢と群雄割拠してる状態でToLは既にいっぱいです
BC戦で20Gクラスな戦闘も確認された様です

なおJP勢は野良がメインで欧米連合に知り合い繋がりで参加してると言うのが現状です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板