したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

元SBユーザー

1BOBU:2006/01/26(木) 17:59:41
またPK思い出してまたSBやりたいなと思っていますが、今SBを積極的にやっているギルドありますか?
または更新している情報さいとありますか?
どなたかアドレス教えてください、

13名無しさん:2006/02/02(木) 23:17:40
2Gでzergって言われるようになったかw

14名無しさん:2006/02/03(金) 00:20:56
>10
DinDさんのブログですね。

15名無しさん:2006/02/03(金) 01:15:44
Nationを前面出してやってるCCCやorzは分かる
後はNationを前に出さず、WARの度に余所のタグを借り
私達は関係ありませんよと言うとこばかり。

16名無しさん:2006/02/03(金) 09:11:15
>Nationを前面出してやってるCCCやorzは分かる
BLOGだけじゃね?
>後はNationを前に出さず
BLOGだけじゃね?
>WARの度に余所のタグを借り
 青点ばかりでこんらんすんじゃね?
>私達は関係ありませんよと言うとこばかり。
たしかにそうだ

17名無しさん:2006/02/03(金) 11:01:34
>青点ばかりでこんらんすんじゃね?
JP連合がNationを統一しないのは保身
実際Nationなんてどうでもいい
勝てそうな相手には集まって
勝てそうに無い相手には
そのNationを生贄に出すだけ

18名無しさん:2006/02/04(土) 14:48:19
force, cccいがいのギルドでおススメありますか?

19名無しさん:2006/02/04(土) 16:17:06
WBとか超オススメだと思うよ!

20名無しさん:2006/02/05(日) 14:20:47
そんなことないよ!!
大丈夫、似たもの同士だって!

21名無しさん:2006/02/07(火) 18:56:36
>18 ASC最近良い感じにPVPメッセでてる。個人的注目株

22名無しさん:2006/02/09(木) 03:26:47
forceってまだやってるの?
ひさびさにSBがやりたくなったんだが、情勢の解説をお願いしたいっす。

23名無しさん:2006/02/09(木) 05:11:39
スレ「Redemption's WAR」に最近のJP絡み戦争が詳しく書かれてるから
参考にされたし。

最近のJPギルド情勢
force HoD4GからのBCを自ネイションのみで防衛 現在TOPクラスの活発さを誇る
HB  HODに本国を落とされたがR8TOL確保により再燃か?PVP現在少なめ
CCC 中堅国から大国へ変化か PVPはそこそこしてる 
EOM 解体されたDEメンの合流から戦力がUP中 PVPそこそこ
ASC メンは少ないがACT率高め PVP高め

全体を一言で言うとHoDの天下。復帰メンが今後のR鯖の鍵を握ってる気が
する・・・ギルドごと復帰とかないかなぁ

24名無しさん:2006/02/09(木) 08:43:45
そこでGoDですよ

25名無しさん:2006/02/09(木) 10:35:04
国内は大体そういったとこだな。あと+でAB、WBあたりか。WBはどことでも仲良くし過ぎるあまりCNとの裏繋がり。
普通にスルーされてるあたり笑ったわ。
と・・JP系はさておき。

海外系のよく目にするネイション達。

HoD(Hero of Dragon) 言わずもがな、元CN連合。昔も今も変わらない。
EXPO HoD系中華ネイション。まあHoDもEXPOもかわらねえ。CNは相変わらずCNだ。
LoC(Legion of Candy) R鯖海外系のNo1戦闘ギルド
TS(TS reformed) 目立つWIZがいる。ACTは少なめだがその少ない奴らがゴリゴリのPvPerだが、弱い
Rekindled ACTは並。戦力も並
COTD(Clan Of The DarkRaven) ACTは並戦闘力も並 HoDに加担するネイション
MC(Midnight Covenant) ACTは少なめ?戦闘力は低
BB(Big Brother) 中華系支配地域の下部分を制圧しているネイション。ACTあまり目にしてないがちらちら見かける。
TZ(The Zerg) アクトは並。HoDに加担するネイション
TP(The Presidents) ACTは少なめだが、戦闘力は並の上
WoC(Winds of Chaos) ACTは並戦闘力はゴリ押し系が多い
TG(Terror Guard) ACTは多い。というか、表立って動く事が多い? 戦闘力は並の上

以上こんなとこかな。ZERG ZERGと騒ぐチキンNAはほぼLore鯖に逝ったな。
補完あればよろ

26名無しさん:2006/02/09(木) 19:51:24
LoCがzergzerg騒いでいる一番の厨房ギルドだろ?w
HoD=no skill と騒いでいるところがスンゲーあきれるだけどW

27名無しさん:2006/02/09(木) 21:06:32
たしかに

28偽20:2006/02/09(木) 23:03:06
CN系は正直個人もG戦も弱いと思う。数だけが頼りって感じ
NA系は正直個人は上手いと思う。キャラメイクもコントロールも。
でもG戦は下手。

JPが一番G戦うまいとおもうんだが。
今はどうか知らんが。。

29名無しさん:2006/02/10(金) 00:06:01
SBは数が強さなんだな

30名無しさん:2006/02/10(金) 00:21:53
まあでもLoCと戦ってみろって。
強いから。

31名無しさん:2006/02/10(金) 01:11:18
時間が合わないので却下

32名無しさん:2006/02/10(金) 04:09:16
原始的な世界だから数が力なのは仕方がない。
近未来世界を土台とすればかなりかわってくるなぁ

33名無しさん:2006/02/11(土) 01:07:38
だから、LoCが強いのは1−6くらいの小規模戦だけだって。

34名無しさん:2006/02/11(土) 03:10:59
つええっつーかそりゃpkだろ。

35名無しさん:2006/02/11(土) 19:49:46
なんにしても。
強かったら強いって事ですよ。

3632:2006/02/11(土) 22:23:03
弱いっていいたかったんだけどな。
文字よめるか?

37>36:2006/02/12(日) 00:37:05
少なくともお前に対するレスじゃないと思うよw
勘違いで妄想ふくらませて満足か?w
こんな頭弱いのがゲームするとはなwもっと馬鹿になるぞ

38名無しさん:2006/02/12(日) 01:07:50
>36
誰に何故切れてるか不明。
べつに強かろうが弱かろうが何か得することでもあるの?

39名無しさん:2006/02/14(火) 01:39:34
楽しみ方が違うから、人によって。

40名無しさん:2006/02/14(火) 01:43:08
HoDは相手がラグで止まる事を前提にキャラメイクしてるような気がするんですが、
考え過ぎでしょうかw

41名無しさん:2006/02/14(火) 01:50:49
はぁ?
何を言いたいの?チートキャラ?
それともお前のpcがただ貧弱なだけのどちらかしかないと思う

42名無しさん:2006/02/14(火) 05:28:28
まあたしかにHoDのそばにいると画面重いわな。

43名無しさん:2006/02/14(火) 11:24:13
いや、NAやJPだと2G vs 2Gでもそこそこ動けるんだが、CNだとほぼ絶望的なんでね。
まあ、マカーだからだと言われればそれまでだがw
アジアの頃からそういうラグ止まりキャラを効率よく排除するキャラメイクしてるのかなと、ふと
思ったんでねw

44名無しさん:2006/02/14(火) 12:22:39
単にHODはINC後即死しないキャラなだけ
気にしすぎかと。
気にする奴は、高CON-HAでレジ満載しろ@

45名無しさん:2006/02/14(火) 12:35:11
*シチュウがたべたい

46名無しさん:2006/03/12(日) 21:03:40
*刺サレル夢ヲ見タ

47名無しさん:2006/03/13(月) 18:39:24
shadowbaneまだサービス続いてるんだー

48名無しさん:2006/03/13(月) 20:21:28
MMOは簡単には停止できない

49名無しさん:2006/03/19(日) 23:40:50
レベルあげるのと、装備集める為だけの仮ギルドがあればいいのになあ。

50名無しさん:2006/03/19(日) 23:42:30
Vd帰って来た?

51名無しさん:2006/03/19(日) 23:43:10
自分で作れや

52名無しさん:2006/03/20(月) 04:03:34
Vdはふつうのギルドとちゃうよ。
世襲制みたいな。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆上って Σ(゚д゚lll)アブナッ !あらがいっぱいあるんよ

53名無しさん:2006/03/20(月) 13:53:19
ギルメンが復帰しようとしてるんだが、http://blog.livedoor.jp/cmq777/archives/7201357.html
この方法だとダウンロード出来ないらしいんだ。今でもできるインストール方法知ってたら教えて。
一応やり方書いてる人のブログにさっき凸しといたけど。

54名無しさん:2006/03/20(月) 15:32:09
>>53
自分で調べろボケ。目を悪くしてるって日記に書いてるのに、ディスプレーを
見続けさせるような事するなよ。










ラグの件は俺も興味あるがな。Albertか女王様ぐらいしか技術的に調べられる
奴はSBにはいないのかもしれん。二人ともとっくにSBから去ってるが。

55名無しさん:2006/03/20(月) 16:25:59
winではそれほどラグはないよ?macは酷いらしいけどね。あ、あとso-netか?
macはチャットを複数表示してる人は、できるだけ減らした方がマシになるらしいぞ?
それでもダメだったらwin買え。今3万くらいで買えるから。

56名無しさん:2006/03/20(月) 17:06:21
>>54
そうだったスマンorz
謝ってくる。

57名無しさん:2006/03/21(火) 00:46:07
intel macで動いたwinでSBできるの?

58名無しさん:2006/03/22(水) 03:05:41
>57
intel macでwinが動かない事には検証のしようが無いな。
現状では「こうすればwinが動かない事はないよ」ってな方法があるらしいが、winデフォのカードゲーム
くらいしか正常に動かないらしい。

59名無しさん:2006/03/22(水) 12:05:24
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20098817,00.htm?tag=blogger.cr
これはまだそういうレベルなんですね...

60名無しさん:2006/03/22(水) 14:37:05
>59
おいらが見たのはこの記事じゃなかったけどね。
intel macにwinをインストールする為にwinマシンが必要とか書いてあって
意味ね〜じゃんとか思った覚えがあるw

61名無しさん:2006/03/22(水) 15:54:01
>55 so-netだとラグいの?

62名無しさん:2006/03/23(木) 10:27:13
>>60
それ私も思いましたw
カスタムインストーラーCD作るとき必要っぽいですよね...?
ニュースサイトより
ttp://onmac.net/
コッチの方が良いかな?
どなたかintelmac使ってる方やってくれないかな....


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板