[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ワンゲル】山行を語るスレ!!【本命】
1
:
紅茶家電
:2003/03/14(金) 16:11
やはりこのスレは必要だと思って立ててみました!雑談含めよろしく。
<参考ページ>
丹沢山→
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/sinrinken/index.asp
蛭ヶ岳山荘!→
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hirugata/14892578/
奥多摩町役場→
http://www.town.okutama.tokyo.jp/
奥多摩観光協会→
http://www.okutama.gr.jp/
アルプス登山→
http://www2q.biglobe.ne.jp/~fusiki/
鉄道→
http://ekikara.jp/
神奈川のバス→
http://www.kanagawabus.or.jp/
東京のバス→
http://www.tokyobus.or.jp/
そして→ttp://travel.2ch.net/out/
202
:
名無しもぬ
:2003/07/20(日) 23:52
>>200
五月蝿いw
203
:
名無しもぬ
:2003/07/20(日) 23:53
某Jじゃないけど…「みんなぁ、気合入れてこぉぜぇー!」
204
:
ゑ
:2003/07/22(火) 00:01
何だかんだで合宿前の練習あと金曜しか出られなぃょぅ
205
:
名無しもぬ
:2003/07/22(火) 01:10
今九州の方で大雨降ってますね
合宿時には台風一過ぽくカラリと晴れているといいですね
206
:
名無しもぬ
:2003/07/22(火) 21:18
>>204
自主トレよろ
207
:
ゑ
:2003/07/26(土) 18:11
(・∀・)ハイキョだけど書き込みー。俺にしては6時前に一通り詰め終わりました。
行きはマッタリビーサンなんかで登場しようと思いましたが
登 山 靴 入 れ る ス ペ ー ス ね ぇ よ
ってか、恒例の計量を実施したんですよ、計量。そしたら体重計の奴が
『 1 8 . 5 k g 』 とか言ってるんです。もうね、アフォかと。ヴァカかと。
水入れたら22kgだぞ〜 ・・・・・・・・・・・・ ぶ っ 殺 す ぞ
いやー、正直(゚A゚;)マズー 何か削らないと・・・っつってもなぁ。
確かに食料は少しばかり欲張り気味に持ってますけどさ。服も少なくないですけどさ。・・・重いのは必然か。
う〜ん何とかならんですかね。ならないですかそうですk
208
:
名無しもぬ
:2003/07/26(土) 21:33
屋久島超期待アゲ!
俺にしてはめづらしく、昨日の段階でpking終了!
まぁ今日は忙しくて出来そうもなかったからというのが理由ですが。
最終日、いい浜を見つけましたよ〜
http://www.mandala.co.jp/isogani/yakushima/2-4.html
http://r3i1k3a.hp.infoseek.co.jp/diary/photo/2001v/yaku-iland/nagatahama2.html
209
:
名無しもぬ
:2003/07/26(土) 21:49
>>208
荷物はどれくらいの重さ?
210
:
ろいろい
:2003/07/26(土) 21:50
地元のスーパー、コンビニを回って最後の1軒まで塩焼そばが発見できずに焦った。
それを調達するだけで3時間ほど要したというアホっぷり。
テントも畳みなおしちゃった。
211
:
ゑ
:2003/07/26(土) 22:04
えっ・・・塩焼きそばって普通のだよね?
そこまで珍しい代物じゃないよね?
普通にマルチャンのでおkなんだよね?
汗
ってかマルチャンで書いてあったから素直に買ったのだが・・・
汗
(;゚д゚A
212
:
ろいろい
:2003/07/26(土) 22:08
多分うちのあたりでは塩焼そばがIP-Banされてたんだよ。
っていうか発見できなくて町を彷徨ってる時のオレの汗っぷりといったらまったく。
ソース焼そばは叩き売りしてる癖に。本気でソースで許してもらおうと思ってますた。
213
:
ゑ
:2003/07/26(土) 22:46
あの・・・
もしかして
俺の買ったのって
ソース焼きそば・・・
かもしれない・・・
え・・・
う〜ん
ってか
粗相?
むしろ俺塩焼きそばなんて見た事ねぇぞヽ(`Д´)ノ
214
:
名無しもぬ
:2003/07/26(土) 23:09
>>209
鬱ぽ…水満タンで24.5㌔
215
:
ゑ
:2003/07/26(土) 23:11
>>214
Nice play!!
てか俺は焼きそば違いという粗相を犯したので萎え寝します。
でわ。
216
:
ゑ
:2003/07/31(木) 23:16
帰宅age
ってな事でオツコ
217
:
名無しもぬ
:2003/07/31(木) 23:40
おつ!めちゃ楽しかったぜぃ!
218
:
名無しもぬ
:2003/08/02(土) 17:17
さてさて、一足おさきに北アルプス行ってまいります。
総重量、なんと34.6㌔…がんがってきます。
219
:
ゑ
:2003/08/02(土) 20:33
34.6kg・・・た、大変ですな・・・(゚A゚;)激しくエグー
まぁ何はともあれ(・∀・)ガンガレ!
んで無事に帰還しる!(´ー`)b
220
:
マット・ハーディーver.7.20
:2003/08/08(金) 22:40
いっつー死ぬな!
221
:
ろいろい
:2003/08/15(金) 11:56
合宿ver2.0始動あげ。
たった今メールしたけど、とりあえずミーティングは20日です、とだけ。
あとS田が帰ってきてるなら連絡しる。こっちからはしてあげないっと。
222
:
名無しもぬ
:2003/08/15(金) 17:24
今日帰ってきました。
223
:
紅茶家電
:2003/08/15(金) 18:48
20日にミーテングってことは、その日までに食材分担を考えとくって事すか?
224
:
ゑ
:2003/08/15(金) 21:13
え゛っ・・・まだ何にも考えてないんですが・・・
225
:
紅茶家電
:2003/08/15(金) 21:53
1日目はハヤシでいいよね?
まあその後は何にも考えてないんだけど…(汗
226
:
ゑ
:2003/08/15(金) 22:39
あと4日分でしょ?なかなか(゚A゚;)エグーなわけで
やっぱクックドゥとか丸美屋とかの即席で稼ぐしかないかと。
麺類は敬遠な方向なんだよね?
昔はラーメンとかでおkだったのになぁ。
227
:
ろいろい
:2003/08/16(土) 00:15
遅すぎても都合が悪い人がいらっしゃったので、20日ということになりました。
>>222
S田か?
228
:
mutty
:2003/08/16(土) 00:27
>>227
いやキャプテンだ。メーリングリストにメールを送ってる。
229
:
ゑ
:2003/08/16(土) 00:47
おかえりキャプ
でもキャプのIDて固定じゃなかったっけか
230
:
名無しもぬ
:2003/08/16(土) 00:50
おぅい、キャプテンはこっちだよぅ!
231
:
mutty
:2003/08/16(土) 01:38
IDが固定ってことはありえないんだがどうやらキャプではないらしい・・・
232
:
ゑ
:2003/08/16(土) 11:03
実際IDが固定になってるんだからしゃーないやんけ
という事でS田氏に一票
233
:
mutty
:2003/08/16(土) 13:28
IDが変わらないって事はIPが変わってないこと。
今まで数回IDが変わっているから固定ってことはない。
234
:
ゑ
:2003/08/16(土) 15:15
最近氏は串通してるんだろうか?
通した時と通してない時で変わってるのか?
串通した時に固定になってるに一票
235
:
名無しもぬ
:2003/08/16(土) 16:24
接続設定をしなおすとIP変わるんです。
ほっとくと、IP固定になるんです。
ってそんなことはどーでもいい!
悪天候の大キレットと、奥穂〜西穂のキレットはスリリングでした。
スリリングすぎて死ぬかと思いました。
S田氏降臨求む!
236
:
mutty
:2003/08/16(土) 17:08
ん、まぁしかし乙カレー
237
:
名無しもぬ
:2003/08/16(土) 18:42
ついでに痔になる始末さ…
月曜激しい運動できんかも…
238
:
mutty
:2003/08/16(土) 18:57
こちらからはお大事にとしか言えないが、がんばってくれ。
239
:
s田
:2003/08/17(日) 00:58
すみません222は私です。月曜に、F井先輩と相談してその日のうちにメンバー
発表したいと思います
240
:
ろいろい
:2003/08/17(日) 06:33
>>239
おっは。てか、なんのためのハンドルネームだと問いつめたいところだが。
君にテン場への連絡やら、プリント作成やら、いろいろやってもらうで。
241
:
名無しもぬ
:2003/08/17(日) 15:33
ところで…、浦島太郎な私はどこのお山に行くのかサッパリなんですが…
242
:
ゑ
:2003/08/18(月) 13:25
槍の右らへんを縦断らしいですよ奥さん
243
:
名無しもぬ
:2003/08/18(月) 17:52
今日聞きました。
しかし、燕から常念に行くのもいいんですが、燕から槍に行く「表銀座縦走コース」もなかなか乙だと思ったのですが…。
まぁ槍はもう行ったからいーや!
常念小屋、でかいらしいですよ奥さん
244
:
ゑ
:2003/08/18(月) 22:35
今日起きたら12時半だったんだよママン・・・(つД`)
245
:
名無しもぬ
:2003/08/19(火) 21:26
|_|∧.∧
|文| ・ω・) ソーッ
| ̄|o ノ
|_|u'
オヤマ イケルカナ...
246
:
mutty
:2003/08/25(月) 22:10
パッキング完了。重量は水無し15㌔。
テントなのに予想より軽く出来た・・・
そんなことよりも家の親が天気悪いのに山行くなんて馬鹿や、といって
下手したら行けへんかもしれない。明日晴れろ頼むから・・・
247
:
mutty
:2003/08/30(土) 17:54
皆モツカレー!
途中暴風雨で山小屋に泊まるというアクシデントがあったけれど、
全体的にイイ合宿だったと思う。もううちらは引退と言う形になるけど、
運動会や日吉祭もあるから頑張って行こうぜ。
248
:
ゑ
:2003/08/30(土) 21:37
みんなもつかれ!
・・・出発日勘違いして見送り行けんくてゴメンよ・・・汗
向こうでは暴風雨なんてあったのかい?こっちは結構平穏だったんだけど。
引退って言っても9月はまだ練習に参加するんだよね?
何だかんだで腰も調子良いです。でもやっぱちょっとした時に「ゔっ」っていうのはあるけど。
何とか9月の練習には参加しまつ。
249
:
名無しもぬ
:2003/08/31(日) 18:44
てか部活はいつから・・・?
250
:
ろいろい
:2003/08/31(日) 22:14
みなさん「お」つかれ!
>>249
ザックカバーや銀マットが飛ばされるという惨事や、テントが浸水するという大惨事がありましたよ。結局常念で小屋泊まり。
とりあえず9/5に反省会的ミーティング9時からの予定。それ以降は知らん。
251
:
W
:2003/09/04(木) 10:56
久しぶりの書き込みだ!
皆さん9月はいろいろと忙しいと思いますが、最後の活動機会なので
できるだけ、部活にでて欲しいなぁ・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板