したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お前らON THEらじお#245

1あーにゃ★:2013/04/06(土) 17:35:06 ID:???0
●4月発売の新作ソフト情報
月始めラジオなので、今月発売されるゲームソフトの中から
気になるものを紹介ですよー。

●今週のゲームニュース
今週の気になったゲームニュースを紹介するコーナー。主にTwitterから

●あの情報を読み解こう
今週までに出てきた気になった話題を読み解いて
お話をしていくコーナー。
今回は。。。
3DS新世界樹の迷宮発表に思う
についてです。

参照:新・世界樹の迷宮ミレニアムの少女(アトラス)
http://ssq.atlusnet.jp/

Ustreamでもラジオで喋っている様子を見ることが出来ます。

リンク:http://www.ustream.tv/channel/o-o-t-r-for-ust

2あーにゃ★:2013/04/06(土) 20:50:15 ID:???0
すいません、今夜のラジオは来週に延期します。
ちょっと都合がつきません。

3あーにゃ★:2013/04/13(土) 12:53:11 ID:???0
先週書き込みました通り、245回目は4月14日(今夜)夜10時から実施予定です。
お時間ありましたらお耳を拝借ですよー

4GlassCamellia:2013/04/13(土) 14:18:16 ID:xI90doq.0
あーにゃさん、まいにゅ〜…って、まだ放送開始まで時間が早いですがこんばんは(汗

何気にプチコンmk1&mk2熱が再燃してしまいました…(汗
色々なプログラム(?)があったりするので、個人的に気に入ったりしています。
mk1の方も、実際に公式サイトで公開されているプログラムコードを見ながら打ち込んだりしていますが(苦笑
それとマインクラフトXbox版では、スポーンエッグやエンダーポータルなんかも実装されているようですね…。
難易度ピースでエンダードラゴンに挑むと、凄く…一騎打ちです(何
僕は流石にクリエイティブモードでやったんですけどね(コラ

あと、欧州のゲームの祭典、Gamescom2013についての概要が発表されたそうです。
今回はビジネス系をやや強めにしてるって話だそうですね…。
TGSのように、ビジネスデーやそれに付随するフェスティバルなんかも設けるって話がありました(何
そして、「任天堂がGamescomに帰ってくる」って話が、何気に大きな話題になってましたね。
主催者側も「おかえりなさい!」って賞賛していましたし…(苦笑

今宵はどんなゲームと巡り逢えるのか、非常に楽しみです。

5GlassCamellia:2013/04/13(土) 21:58:42 ID:xI90doq.0
(桜が満開の何処かの自然公園、少女(=マジてんの“普通タイプ”の娘、#235参照)が家族と弁当を食べている)
…この公園で、パパ(=マジてんの主人公)やママ(=マジてんのヒロイン)と一緒に桜を見るのも、これで何年目だろ…。
それにしても…あたしが生まれてから、こんなに早く咲いたのって今まで無かったんだよね?
パパも「俺の知る限りで、咲くのがここまで早いなんてな…まぁ、始業式の時までには持つだろうが…」って溜息ついてたみたいだけど。
でもママとあたしにとっては、こんな春休みの時期に咲くなんて珍しいからいいけどね。
(少女は家族と花見に来たらしい。少女の家族がいる場所は、ちょうど一本だけある樹齢何百年の枝垂桜のすぐ近く)
…今あたしたちが座っているベンチの近くにある枝垂桜は、パパやママがこの町にやってきた数年も前から立っているらしい。
あたしのクラスの友達が言うには、「このあたりの御神木みたいなもの」って話してたみたいだったけど…。
それにその枝垂桜には竹の柵がしてあって、登ることは出来ないし、近づくことも出来ない。
それだけ、この桜の木ってここの人たちに大切にされてるんだなぁ…って思った。
(少女、周りを見渡してみる。他の花見客がいるが、どちらかといえば家族連れが多い。宴会っぽい感じなのはごく少数)
…あそこでお酒飲んでる人たちも、ニュースで「景気がいい」って話してた会社か何かの人かな?
それに、別の場所ではボールで遊んでる人とか、犬と遊んでる人なんかもいるし…。
でも、人それぞれにお花見の楽しみってあるから、それはそれでいいのかも。
パパみたいにお酒が飲めれば、お酒を飲んでる人の気持ちが判るんだけど…まぁ、いっか。
あたしはあたしで、お花見を楽しめれば、それでいいかな。
(ジュースを飲みながら空を見上げる少女。晴れ渡った空と満開の桜の下で、春の昼間の時間が過ぎていく)

…というわけで、只今より合流です。
今回は前回やる予定だった、マジてんを用いた時事ネタをやってみました。
個人的に設定とかを煮詰めておいたんで、いい出来になった感じですが…。
あーにゃさんのいる関東の桜をイメージして組んでみて、僕としても本当に楽しくなりました。
花見のイメージ…本当に出来てるのかどうかは心配だったりしますけど(コラ
楽しんでいただければ幸いです。

ちなみにこちらもようやく桜が咲いていたりします…が、数日前には何故か雪が降ったりしました…(汗

6水無月まるみ:2013/04/13(土) 22:10:41 ID:Ksc5SE3E0
あーにゃさん、こんばんこ(´з`)ノ

今月末はヤバいです。ソフト集中しすぎです。
メーカーも決算期過ぎたのに何故に4月末に面白そうなゲームを
集中るのかしら・・・?(;´Д`)

コッチは来月の「真女神転生4」発売に間に合うように、3DS版
「デビルサマナー ソウルハッカーズ」クリアしようと頑張ってると
いうのに・・・4月25日は地獄やで・・・

7GlassCamellia:2013/04/13(土) 22:20:44 ID:xI90doq.0
…お粗末さまでした(苦笑
投稿した後に、時期的にどうかなって思いましたけど(汗

このところアトラス…もとい、インデックスも大胆な行動にでてきたみたいですね…。
ソーシャルの方でも、色々と踏み込んでいるみたいですし…(何

8GlassCamellia:2013/04/13(土) 22:25:49 ID:xI90doq.0
>>6(まるみさん)
こちらで調べた所、テイルズオブイノセンスRだとか、ムゲンソウルズZだとかありますよね…。
あと、美少女系だとフォトカノKissとかシュタインズゲートとかも出るらしいですし…。
…メーカーにとってはかなりの総力戦になりそうですね、今月末って(溜息

9水無月まるみ:2013/04/13(土) 22:31:40 ID:Ksc5SE3E0
一応あくまで予定として4月に購入するつもりのソフトをリストアップすると・・・

PSvita「フォトカノ Kiss」
xbox360「バイオショック インフィニット」
xbox360「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 線形拘束のフェノグラム」
xbox360「カラドリウス(Caladrius)(限定版)」
xbox360「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」

全て4月25日・・・orz
とりあえずSTG好きとしては「カラドリウス」は確定として、
新しいPVが出る度に遊んでみたくなるのが「バイオショック インフィニット」、
PSP版発表時に雑誌に載ってた綺麗なポリゴンキャラが、PSvita版で漸く
実現される「フォトカノ Kiss」、前作の軽いノリがどうにも馴染めなかったけど
今度はシリアス路線な「シュタインズゲート 線形拘束のフェノグラム」と
外せるモノが全く無いんです・・・(;´Д`)

・・・ドラゴンズドグマは後からゆっくりでもいいかも。
前作はカミさんが何周もするほど遊んでたけど、今はWiiUのドラクエXが
メインっぽいので。

10とくめいきぼうさん:2013/04/13(土) 22:34:13 ID:D8OwiLr20
あーにゃさんこんばんは
6、7年前くらいに色々なゲームで
よく一緒に遊んでいただいていたシンという者です
このラジオも歴史が長いですね
生活環境が変わったのでこれからは生で聞くことが出来そうです

放送内容と全く関係なくて申し訳ないのですが、
あーにゃさんの3DSのフレンドコードはどこかに書いていますか?
よかったらあの頃のようにwまた遊びましょう

11GlassCamellia:2013/04/13(土) 22:34:59 ID:xI90doq.0
僕の場合は…今月に関しては様子見かな?
16日にカプコンアーケードキャビネットの最後のDLCが配信されるんで、それ待ちでしょうか?
他にも、僕はDLC関係を充実したいなって思ったりしています。
Forza Horizonも何かあるのではないかと思いますからね…(汗

12水無月まるみ:2013/04/13(土) 22:35:03 ID:Ksc5SE3E0
>GlassCamelliaさん
テイルズとムゲンソウルズは全く眼中にありませんでしたw
正直、そちらまで手をだす余裕が全くありません。
強いて美少女系を挙げるのであれば、妙に美人になったララ・クロフトで遊べる
「トゥームレイダー」あたりでしょうか。

13GlassCamellia:2013/04/13(土) 22:40:35 ID:xI90doq.0
>>12(まるみさん)
トゥームレイダーが美少女系かどうかは判りかねますが…(汗
僕は先程言ったように今月も様子見になりますね、DLCで手一杯な状況ですし…(溜息

14とくめいきぼうさん:2013/04/13(土) 22:46:58 ID:D8OwiLr20
ゲームを始める方法を探すゲームだったのか

15GlassCamellia:2013/04/13(土) 22:48:00 ID:xI90doq.0
フリュー、まさかのミスですよね…(汗<ヴァンガードRTV
原作のブシロードが怒りそうな気がしなくも無いような感じがしますが…。

16シン:2013/04/13(土) 22:54:24 ID:D8OwiLr20
ちょっくら外出しないといけなくなりました
また録音分聞かせていただきます
これからもよろしくお願いします
お先に失礼します

17GlassCamellia:2013/04/13(土) 22:58:23 ID:xI90doq.0
とうとうゲーム機すら、リサイクル法というルールの枠に縛られるわけですね…(汗
…ということは、古くなったゲーム機なんかも対象になったりするんでしょうか?
最悪、それを隠れ蓑にした犯罪なんかも起こる可能性だって否定は出来ませんし…(俯

ゲーム業界全体にしても、先行きが不透明な気がしますし…。

18水無月まるみ:2013/04/13(土) 22:58:32 ID:Ksc5SE3E0
Xperia Tablet Sなら、標準でPS3コントローラー対応してたんですけど、
ケータイには対応してなかったんですね。

ただandroidでPS1遊べるサービスですが、Sony Tabletにオマケで付いてた
「みんなのゴルフ2」遊んだ限りでは、ゲーム自体の動作はかなりモッサリ
してますよ。
映像も妙にぼやけていて、これならPSPなりPSvitaで遊んだ方が良いと
思います。
ちなみにPSゲームアーカイブスのタイトルは、Xperiaでは遊べません。
あくまでandroid向けの別サービスです。

19GlassCamellia:2013/04/13(土) 22:59:11 ID:xI90doq.0
そのパッケージ版マイクラは、今までのDL版のアップデートが全て実装されるそうですよ(何

20水無月まるみ:2013/04/13(土) 23:00:31 ID:Ksc5SE3E0
古くなったとはいえ、ゲーム機を捨てるなんてとんでもない!(;`Д´)

21GlassCamellia:2013/04/13(土) 23:04:54 ID:xI90doq.0
もう一つ問題となるのは、業者か当局に届ける前に分解などをしてしまったら…ってことでしょうか?
コントローラのメンテナンスなどでやむを得ず一時的に分解したりした場合は…って考えると、恐ろしいですね(汗

22GlassCamellia:2013/04/13(土) 23:06:57 ID:xI90doq.0
>>21で僕が言ったのは、「ユーザーが個人的に分解した場合」ですね。
正直僕はそこが問題だと思うんですが…コントローラの場合は特にそうですし(何
業者とハードメーカーの間で、そういった整備がされていればいいのですが…。

23水無月まるみ:2013/04/13(土) 23:18:31 ID:Ksc5SE3E0
「新・世界樹の迷宮」のキャラ固定化についての考察

製作サイドとしては、キャラ設定や過去からの因縁、性格付けをする事によって
よりシナリオ性を深めたかったのではないかと。

どうしてもユニークなキャラメイク=プレイヤーの分身的な扱いになってしまうんで
その世界に足を踏み入れたニューカマー的な扱いになると、そのキャラを
シナリオのキャストとして迎い入れようとした際、シナリオ重視の話において
そのキャラの扱い方がとても難しいと思うんです。

あくまで「新」なので、新たな試みということで、とりあえず静観してみたいと
思います。
ディレクターも同じ方ですし、音楽も古代祐三さん、キャラデザも日向悠二さんと
変わらないメンバーですしね。

24GlassCamellia:2013/04/13(土) 23:18:46 ID:xI90doq.0
…一つ気になったのですが、僕から見てみると、(古くて申し訳ないですが)ルナティックドーンテンペストっぽい感じを受けました。
アトラス…もとい、インデックスが女神転生シリーズみたいなシステムを考えているのかどうか…(汗
…だとなると、インデックスの“勇み足”な感じもあるかもしれませんね(コラ

…インデックスは、一度財政的に“死に掛けた”ことを忘れてしまったんでしょうか?(溜息

25GlassCamellia:2013/04/13(土) 23:22:11 ID:xI90doq.0
>>23(まるみさん)
プロデューサー兼ディレクターは…小森成雄(こもり・なりお(?))さんのようですね。
世界中の迷宮シリーズに関わっているとはいえ、疑問を持ったりはしなかったんでしょうか?(汗
あえて主人公を“分身”ではなく、“代理人”とした所も何だか意味ありげな気がしますが…(思案

26GlassCamellia:2013/04/13(土) 23:28:06 ID:xI90doq.0
…悲しいことに、多くのゲームユーザーの考え方ってそういった変化に対して、敏感だったりするんですよね…(溜息
メーカー側もそういったゲームユーザーに振り回されてることに嫌気が差してるのかどうか…。
インデックスだけではなくて、スクエニなんかもそうですけど(コラ

27GlassCamellia:2013/04/13(土) 23:34:09 ID:xI90doq.0
作りたいものが作れなくなったクリエイター(ゲームメーカー含む)は、結局淘汰されてしまうんでしょうね…(溜息

そろそろ時間ですね。
次回はどんなゲームと巡り逢えるのか、非常に楽しみです。
様々なニュースがあったりした今回ですが、次回も次回でまた大変なことになりそうですね(汗
また、“あの情報を読み解くコーナー”で重い話題にならなければいいんですが…(溜息
次回は4月27日予定…了解しました。
では、僕はこれで…(敬礼

28水無月まるみ:2013/04/13(土) 23:34:23 ID:Ksc5SE3E0
お疲れ様でしたー(・∀・)ノシ

29あーにゃ★:2013/04/13(土) 23:39:24 ID:???0
はーい、視聴いただきありがとうございました!!
アトラスは今後も頑張ってほしいのではありますが。。。さてさて
どうなることやら〜。これだけは神のみぞ知るといったところですね!

録音放送はいつも通り月曜日から「お前らトットと仕事しろ!!」で
公開しますねー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板