[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
お前らON THEらじお#209
1
:
あーにゃ★
:2011/05/27(金) 22:52:52 ID:???0
5/28(土)夜10時くらいからマッタリおしゃべりします。
ゲスト登場ですので、通常より1時間早い放送開始です。
ご注意くださいっ
●ゲストトーク
今回はゲストパーソナリティさんがいるので、一緒にゆるーく
ゲームトークで盛り上がりたいと思います。
●ゲームニュースピックアップ
今週の気になるゲームニュースをかいつまんで
紹介ですよ。
Ustreamでもラジオで喋っている様子を見ることが出来ます。
リンク:
http://www.ustream.tv/channel/o-o-t-r-for-ust
2
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 09:15:21 ID:.WMa4kjA0
こんばんは(…というのはまだ早いような気もしますが)。
僕の身内の方で色々とあったりして聞こうかなと悩みましたが、久々の2時間放送なので…。
今更ですが、積みゲーになっていた首都高バトルXをやったりしています。
前に一回やったのですが、あまりの難しさなどで挫折してしまったので…(何
他にも、やろうと思っている積みゲーが色々とあるのですがどれから手をつければいいのか悩む状況です(苦笑
そして、アキバズトリップが今週の売り上げ1位になっていますが、個人的に複雑です…(汗
以前、アクワイアにラブプラスの感染者がいるって話をしましたが、プロデューサーがその時感染したことを告白した人だったので…(俯
確か、広瀬和彦さん…だったかな?
その人が2年前に「寧々さん派です」ってはっきりと仰っていたことを思い出してしまいました(溜息
個人的にラブプラスは僕の敬遠するゲームになってしまっているせいか、正直何をいっていいのかわからない状況です…。
何気にSSを投稿していいのかどうかが怖くなってきました…一応、幾つか考えてはいますけどね(何
今宵はどんなゲームと巡り逢えるのか、非常に楽しみです。
3
:
あーにゃ★
:2011/05/28(土) 20:04:32 ID:???0
>>2
いや、今夜も1時間放送ですよー。お間違いなく。
4
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 21:55:02 ID:.WMa4kjA0
早いですが只今より合流で…って、ポリ③ご無沙汰しています!!
…そういえば、今週は様々な業界人の撤退劇がありましたね…。
5
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 22:05:04 ID:9Z5A/FsQ0
こんばんにゃ
PSN復帰につき地球防衛軍2Portableを開けました
久しぶりに友達と遊べたですよ
ポリ③のAKB「も」というところが気になりました
他に何がおすすめですか?
ではでは、今回もよろしくです〜
6
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 22:09:58 ID:r/H5bGos0
あーにゃさん、こんばんこー
こちらは「ほろよい 白いサワー」で乾杯でございます(´з`)ノ□
先々週は風邪っぴきな上、家庭内パンデミック状態だったので
ラジオ参加できませんでしたが、今週は参加いたしまする。
最近やってたソフトはxbox360版「ポータル2」。
前作に引き続き、とても良くできたパズルFPSでした。
画面全体をじーーーーーっくり眺めて、回答法を導き出した時の感動は
「キャサリン」に通じるモノがありますよ。
あ、ポリさん、こんばんは(・∀・)ノ
7
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 22:14:08 ID:9Z5A/FsQ0
出向って3年とか普通だと思ってましたw
8
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 22:16:02 ID:.WMa4kjA0
>>Snakesizeさん
高橋名人の名称って、そのまま使えるようになっていたんですね…。
やはり、商標登録されているとはいえ、それまでの功績を称えるって意味でハドソンは考えたんでしょうか?
9
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 22:16:14 ID:r/H5bGos0
高橋名人が「高橋永世名人」と名乗るネタは、同人音楽CD
「高橋名人伝説 -魂の16連射-」でやってましたよ。
http://www.hudson.jp/bsr/meijin/
私自身、夏のキャラバンに参加したりと、モロ高橋名人世代なので
ハドソンの看板でもある高橋名人がハドソンを去るのはちと寂しい
ですな。
10
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 22:18:28 ID:.WMa4kjA0
>>9
(まるみさん)
ハドソンのキャラバンに参加していらしたんですか!?(驚
…ということは、マル超シリーズをやっていたり、高橋名人本人とお会いしたりもしたんでしょうね…。
僕としてはかなり羨ましいです(羨望
11
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 22:21:20 ID:9Z5A/FsQ0
1年何も買わなくても積みゲーなくなりませんw
12
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 22:22:20 ID:.WMa4kjA0
…皆さん積みゲーには苦労されているそうですね(苦笑
13
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 22:23:52 ID:r/H5bGos0
ポータル1作目はXBLAでも1200mspで配信されてますが、そちらには
日本語字幕が入っていません。
日本語字幕が入っているのは、xbox360版「オレンジボックス」に
収録されている『ポータル』、もしくは日本未発売のPS3版
「オレンジボックス」にも何故か日本語字幕が収録されています。
ポータルはパズルの楽しさはもちろんのこと、シナリオも面白いので
興味があれば是非!(´з`)ノ
14
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 22:25:09 ID:9Z5A/FsQ0
スパロボは2周目で止まっちゃうんですよね…
2次ZはZもやってないのでまだ買ってません
Z買わな…いや3次αやらな…いやMXクリアしなくては…
15
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 22:28:16 ID:9Z5A/FsQ0
アドバンスにはバックライトないんですよね
久しぶりにやると見えないってなりますw
16
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 22:28:52 ID:.WMa4kjA0
…お二人とも、飲むのが早いですね(苦笑
アドバンス用ソフトですが、今となっては懐かしいですね…。
特にファミコンミニシリーズ…アレは僕的にかなり好きでした。
今あるのは…ファミコン探偵倶楽部2とリンクの冒険とエキサイトバイクだったかな?
17
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 22:29:23 ID:r/H5bGos0
>GlassCamelliaさん
高橋名人、キャラバンでは観た事ありませんが、東京ゲームショウで
5度ほど間近で観たことがありますよ。
前回のゲームショウでは自伝本に直接サインを入れて売ってました。
18
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 22:32:17 ID:.WMa4kjA0
>>17
(まるみさん)
TGSで5度間近で、ですか…いいなぁ…(羨望
それにしても、やっぱり昔も今も変わっていませんよね…高橋名人。
ファミコンシューティングプレイヤーの先駆け的存在でしたから…(何
19
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 22:33:25 ID:r/H5bGos0
日本で売られているGBASPは、正確にはバックライトではなく
フロントライトなので、画面全体が白っぽくなるのですが、
海外版GBASPはバックライトなので、DS LiteでGBAタイトルを
起動した時と同じカンジになります。
個人的にも1台所持してますが、DS Liteよりも十字キーが
扱いやすくて、今でも重宝しております。
20
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 22:49:10 ID:r/H5bGos0
GBAはドット絵ゲー最後のフロンティアですよ( ゚∀゚)/
個人的には「ダブルドラゴンアドバンス」「ぐるロジチャンプ」
「通勤ヒトフデ」あたりが鉄板で、未だにたまにプレイしてます。
21
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 22:49:27 ID:9Z5A/FsQ0
エキサイトバイクはジャンプ台ばかりのコース作っちゃいますw
22
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 22:52:40 ID:.WMa4kjA0
>>21
(Rさん)
何週で作ってました?
…ちなみに僕はコースの最初にぬかるみのスラロームを作るのが定番だったりします(何
23
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 22:56:04 ID:r/H5bGos0
PSN停止に関して、オンラインプレイ自体は殆ど箱○でしかプレイして
ないし、最近PS3で遊んでたのも「涼宮ハルヒの追想」だけなので
さほど影響は無かったのですが、クレカ登録してるのがウチのカミさんの
クレカなので、それだけが唯一の不安要素ですよ(;´Д`)
24
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 23:05:52 ID:9Z5A/FsQ0
>>22
残念ながらそこまでは覚えてないのです…
25
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 23:10:29 ID:.WMa4kjA0
そろそろ時間ですね。
次回はどんなゲームと巡り逢えるのか、非常に楽しみです。
今回もかなり変則的な予定になってしまいましたね…。
次回はKiller7ですね…楽しみです。
では、僕はこれで…ポリ③、お疲れ様でした!(敬礼
26
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 23:10:33 ID:r/H5bGos0
ポリさん、お疲れ様でしたー(´з`)ノシ
27
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 23:10:47 ID:9Z5A/FsQ0
今回もお疲れ様でした〜
次回も楽しみにしてます〜
28
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 23:25:21 ID:r/H5bGos0
モンハンが海外で受け入れられてない割には、中国がモンハンのパクリゲーを
作るあたり、需要がないとは思えないんですけどね。
ただ韓国はネトゲ本場なので、そのスタンダードに成り得なかったのかと。
モンハンだとその仕様上、RMTとかもできそうにないですしね。
29
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 23:30:40 ID:r/H5bGos0
日本のゲームは安定した面白さがあると思うんですが、海外のゲームは
遊んでみて「ハッ」とさせられるトコが多いんですよね。
今回のポータル2もそうですが、安易な続編で食いつなぐ日本のゲーム市場とは
違う、何かチャレンジ精神に溢れている作品が多い気がします。
30
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 23:36:38 ID:9Z5A/FsQ0
シリーズの原点はどうして売れたのか?って考えそうになりました
その時点で既に売れる物を追いかけてる事になるんですよね…
31
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/28(土) 23:41:49 ID:9Z5A/FsQ0
ファミ通のだけ見ても仕方がないのかもしれませんが
売り上げの数字見るとちょっと悲しくなります
そしてネットでゲーム名.isoみたいなのを見たり、.torrentみたいなのを見てぶつける場所が分からない怒りがこみ上げてきます
32
:
水無月まるみ
:2011/05/28(土) 23:51:49 ID:r/H5bGos0
最近の任天堂はホントに迷走してますね(;´Д`)
脳トレやWiiフィット等、全くゲームをやらない世代にハードを
売り込む事はできたものの、それがゲーマー人口を増やした結果にならず
更にはゲーム業界を買いささえたゲーマーが楽しめるゲームを全然出さない。
結局はマリオやゼルダ、ポケモン等の過去の資産に頼れば3DSも売れるんで
しょうけど、もっと「ゲーム好きで良かった!」と思える作品を出して
欲しいですわ。
33
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 23:51:55 ID:.WMa4kjA0
気になったとしては、DSの機能を生かそうとしてもそれができないゲーム業界の辛さがあるんでしょうね…。
チャレンジしたいとは思いつつも、ボタンに頼ってしまうような…(何
34
:
GlassCamellia
:2011/05/28(土) 23:54:49 ID:.WMa4kjA0
こういったボタン至上主義に対して、一石を投じる日本のサードメーカーが現れなければ日本のゲーム業界は死んでしまうんでしょうね…。
ソニーや任天堂、マイクロなんかもまさにそうなんですが…(汗
さらにびっくりさせるようなアイディアがないと、流石にダメな気がします(俯
35
:
GlassCamellia
:2011/05/29(日) 00:01:02 ID:.WMa4kjA0
シリーズもののゲームにおける最大の弱点は、マンネリ化しやすいってことでしょうか?
ドラクエやマリオなんかがそういった典型ですし。
実際に言えば、ラブプラスとかのような新機軸…というか、誰も考え付かなかったような角度から考えないとダメでしょうね…。
無論、バグを可能な限り少なくして…という前提はあるでしょうが。
そのための人材を育成、運営(?)をするような環境も、絶対に必要だとは思います(何
ネットを見たりしても「戦争の前線で戦う兵士」のように見られても仕方のないような状況ですし…。
とにかく、そういった新たなアイディアを生かすような環境を作って欲しい気がするのは僕だけでしょうか?
…個人的に、このままでは日本のゲーム業界自体に失望を禁じえない可能性が高くなるので(溜息
36
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/29(日) 00:03:51 ID:9Z5A/FsQ0
DSだとタッチペン…でもタッチペンでいい思い出ってあんまりないですね…
タッチペンを使って面白いもの、というのもイメージ付かないのですが
あえてタッチペン使わないって仕様にしちゃうのも個人的には好きなんですが
37
:
水無月まるみ
:2011/05/29(日) 00:07:36 ID:r/H5bGos0
最近の任天堂ゲーで、個人的に感動する面白さだったのが
「スーパーマリオギャラクシー」なのですが、マリオという
ネームバリューに頼らず、新しい事にチャレンジしつつ、ちゃんと
作りこまれた内容で勝負したにも関わらず売上的にはイマイチ。
逆にマリオの原点である2D横スクロールに戻した「スーパーマリオWii」が
100万本超える大ヒット。それほど新しい要素が無いコッチが売れる
というトコで、既存ゲーマーが何を求めているモノが「変わらない面白さ」
なのだと思う反面、日本が新しい事にチャレンジできないのが、こういう
トコに出てるのだと思います。
38
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/29(日) 00:08:39 ID:9Z5A/FsQ0
…ボタンが新鮮じゃないって思うのも実はゲーマーだからだったりするのかな?
と思ったけど携帯で簡単なゲームくらいならやってない方が少ないのかな?
39
:
GlassCamellia
:2011/05/29(日) 00:14:10 ID:.WMa4kjA0
また、何処かのメーカーが新たな遊び方を提唱すると他のメーカーもそれについていく傾向が見えますよね…(汗
40
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/29(日) 00:16:42 ID:9Z5A/FsQ0
DSをタッチパネルがあるゲーム機、と捉えるとタッチペンなんで使わないの?になるのかもしれませんが
標準で画面が二つあるゲーム機、と捉えるならタッチペンを使わなくてもいいのかなと
41
:
水無月まるみ
:2011/05/29(日) 00:18:18 ID:r/H5bGos0
タッチペンの使い方で感動したのは「世界樹の迷宮」くらいかなぁ。
昔は方眼紙片手にマッピングしてた事をあえてゲーム中にやらせたと
いうのはDSならではでした。
42
:
GlassCamellia
:2011/05/29(日) 00:18:42 ID:.WMa4kjA0
「変わらない面白さ」を追求すればするほど、飽きたときのモチベーションの低下が大きいのは事実ですよね…。
先ほど僕が言った「マンネリ化」と関わったりするため、一概に「これだ!」ということができないのですが…(溜息
事実、1997年を頂点にゲーム人口が減少しつつあって、一時はDSで持ち直してまた下がりつつあるようですが…(汗
最悪、コンシューマーゲームを万人向けにしたいというメーカーの思惑とは全く反対方向にことが進んでしまっているような気もしますし…。
ぎゃるがんの修正なんかがまさにその典型的なものでしょうけど(何
43
:
GlassCamellia
:2011/05/29(日) 00:20:19 ID:.WMa4kjA0
そういえば…世界中の迷宮よりも前にはウィザードリィとかでオートマッピングなんて機能がありましたね(何
44
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/29(日) 00:27:43 ID:9Z5A/FsQ0
何故ゲームにはまったか、そして何故ゲームを続けてるのか
これを考えてみたら何か思いつくかな…と思ったけど
はまった理由は一番古い記憶でゲームをやってたから不明
ゲームを続けてる理由は楽しいと思っちゃうからっていうだけだった…
45
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/29(日) 00:29:56 ID:9Z5A/FsQ0
どこかで無理をしてない業界ってあるのかな…?
外部から見えないところでどこかが無理してるものだと思うのだけど…
46
:
GlassCamellia
:2011/05/29(日) 00:31:23 ID:.WMa4kjA0
日本と諸外国のゲームに対する考え方のギャップって、意外と大きいんですよね…(溜息
47
:
水無月まるみ
:2011/05/29(日) 00:33:35 ID:r/H5bGos0
お疲れ様でしたー(´з`)ノシ
48
:
GlassCamellia
:2011/05/29(日) 00:33:38 ID:.WMa4kjA0
時間ですね、次回が楽しみです。
色々と難しい話でしたが、楽しめました…お疲れ様です(敬礼
49
:
R@積みゲータワー管理人
:2011/05/29(日) 00:34:26 ID:9Z5A/FsQ0
久しぶりにいろいろ意見聞けてよかったです
また次回〜
50
:
あーにゃ★
:2011/05/29(日) 00:34:53 ID:???0
うわあああん!難しい話をしすぎて頭がゆだっています(コラ
視聴いただきありがとうございましたー。
次の放送は6月第2週!ということで機会がありましたら是非よろしくお願いしますー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板