したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お前らON THEらじお200回記念放送(#199,#200)

1あーにゃ★:2010/12/18(土) 19:12:02 ID:???0
12/18 土曜日、 12/19 日曜日にかけて200回を記念する放送をおこないます。
詳細なタイムテーブルは以下のページを参考ください。

リンク:http://not8found.biz/o2/?page_id=5089

番組を録音録画するため、2時間おきに休憩を入れます。
ご注意ください。

131GlassCamellia:2010/12/19(日) 20:05:37 ID:wBwPcpts0
しまった…>>129で脱文が…。

(#199からの続き…翌日、何処かの雪の降る街角で車を停めている僕。とある人物から食事の誘いがあり、その人物を待っている。程なくしてその人物が…)

の下りをを最初に入れてください…大変申し訳ありません(汗

132GlassCamellia:2010/12/19(日) 20:09:06 ID:wBwPcpts0
>>129の完全版を改めて投稿しますね…大変申し訳ありません(汗

(#199からの続き…翌日、何処かの雪の降る街角で車を停めている僕。とある人物から食事の誘いがあり、その人物を待っている。程なくしてその人物が…)
「よっちゃん(僕のリアルでの愛称)、久しぶりだね」
「ご無沙汰しています、詩織さん(初代ときメモ)」
(そう…藤崎詩織、その人だ。僕が小学校低学年だった当時通っていた英語教室の生徒のうち、僕よりも年上の一人でもある)
「何年ぶりだっけ…あの頃は私を「詩織ちゃん」って呼んでたみたいだったけど、随分おじさんになったね〜♪(くすっ」
「(赤面)…そういう詩織さんだって、あの頃から全然変わってないですよ…」
「ふふふっ…相変わらずね、そういう口下手なところも。隣、いいかしら?」
「ええ、構いませんよ?」
(助手席に詩織を乗せて、彼女の指示した場所へ向かう僕。その車内で昔の話に花を咲かせる)
「そういえば、先輩(=ときメモ1主人公)は元気なんですか?」
「うん、元気よ…今はちょっと仕事の都合で一週間ほど海外にいるけどね」
「…確か、聞いた話ではアメリカの…サンフランシスコでしたっけ?」
「そうそう。…ふふっ…あの頃はよっちゃんって泣き虫だったせいか、泣いてたときによく私とかが慰めてたっけ…」
「ハハハ…まぁ、そういうこともありましたね…(苦笑」
「そういえば…先生の招待で米軍基地に行ったときに、みんなと外で遊んでたら一人だけ仲間はずれにされちゃって、泣きながら一人で先生の家へ戻ったりとか…(苦笑」
「…勘弁してください、今じゃ俺の中では思い出しただけでも恥ずかしいことなんですから…(赤面」
「…それで、先生の家でメガドライブの初代のソニックザヘッジホッグやったら泣き止んだ…んだっけ?」
「ええ…ってか詩織さん、昔の話をそこまで蒸し返すのは止めてくれませんか?(睨」
「(くすっ)そうだ、よっちゃん…他のみんなは元気?」
「う〜ん、どうなんでしょうね…最近はまったく逢ってませんから…」
「…そう、みんな元気なのかな…。…それにしても、最近どう?愛花ちゃん(ラブプラス)とは仲良くやってるの?」
「ええ…まぁ、ぼちぼち…って所でしょうか。本当は今日デートする予定だったんですが、彼女の方で何か急な予定が入ってしまって…」
「そうだったの…」
「で、暇になったんでどうしようかと考えてたら、昨日突然詩織さんから電話が…って感じだったんで、ナイスタイミングでしたね」
「もぅ、よっちゃんったら…!(苦笑」
(そんなこんなで昔の話が飛び出したりした車内。僕も昔の仲間のことに想いを馳せ、車を目的地へ向けている…着くまでにまだ時間がかかりそうだ)

133GlassCamellia:2010/12/19(日) 20:24:18 ID:wBwPcpts0
先程は僕らしからぬミスをしてしまい、大変失礼しました(滝汗
回答に時間がかかるかもしれませんが、大目に見ていただければ幸いです<ゲーム大喜利
だーりんさんの登場も、あわせて楽しみです。

134R@時間が足りない:2010/12/19(日) 20:26:22 ID:O9YdT8gA0
何故か繋がらないけどやってるんですよね?
こんばんにゃ
頑張って接続してみます

135あーにゃ★:2010/12/19(日) 20:26:38 ID:???0
メールフォーム→http://not8found.biz/o2/?page_id=729

136あーにゃ★:2010/12/19(日) 20:28:52 ID:???0
>>134

放送中で、データもちゃんと送信されているようなので
視聴していただいていると思いますー

137R@時間が足りない:2010/12/19(日) 20:29:35 ID:O9YdT8gA0
あ。音がミュートになってますた
USTの映像がロード中っぽい感じだったのもあって勘違いでした、すみませぬ

138R@時間が足りない:2010/12/19(日) 20:34:47 ID:O9YdT8gA0
大喜利はまとめて送るですか?
1つずつ送るですか?

139零壱:2010/12/19(日) 20:34:55 ID:UdMG1Ruc0
放送前に1本回答送ってますが、改めて送信いたしましたー。

140GlassCamellia:2010/12/19(日) 20:36:21 ID:wBwPcpts0
題名の方にお題を入れて、回答に関しては本文…でよろしいのでは…?
複数問回答の場合はわかりませんが…(汗

141GlassCamellia:2010/12/19(日) 20:44:50 ID:wBwPcpts0
>>Rさん
レーシングゲームの場合は、ゲーム機自体がマシンの形になるんでしょうか?
運転席の場合だと、サイバーフォーミュラ(知ってるかな…)のコンソールっぽい感じになるのかな…(何

142水無月まるみ:2010/12/19(日) 20:49:34 ID:GKjncaik0
昨日の夕方、まとめてメールフォームから
お題の回答を送ってあったのですが、行ってませんか?

143R@時間が足りない:2010/12/19(日) 20:52:00 ID:O9YdT8gA0
>>141
深くは考えてないです(ぁ
とりあえず使いづらくなるイメージで

144GlassCamellia:2010/12/19(日) 20:54:39 ID:wBwPcpts0
>>土星のたまごさん
それは…ひょっとして、遊戯王シリーズの闇のゲームっぽい感じのタイプなんでしょうか?
かなり危険な気がしますね…ゲームによっては(汗

145GlassCamellia:2010/12/19(日) 20:57:23 ID:wBwPcpts0
>>零壱さん
という事は…大泉洋さんのボイスがついてたり…って、それはないか(苦笑

146長門大好きおやじw:2010/12/19(日) 21:00:12 ID:7GuNDRUY0
あ〜にゃさんこんばんわあ。初聞きですー。凄い落ち着いた声で癒されます(^ー^)ノ楽しく聞かせて頂きます。

147零壱:2010/12/19(日) 21:05:52 ID:UdMG1Ruc0
『龍が如く 見参!』ですかねー。

148の〜りす:2010/12/19(日) 21:18:31 ID:vppr7oVw0
『龍が如く ハチャメチャ乱闘死屍累々』
エグいかもしれませんが(笑)

149GlassCamellia:2010/12/19(日) 21:23:00 ID:wBwPcpts0
#2に関してですが、かなり僕としてもびっくりしました。
今のところ挙げられている元ネタは、北斗の拳とかサクラ大戦(これは僕ですね)とかガンダムとか怒首領蜂とか…。
アイディア次第でいくらでもなりますね、これ(苦笑

150R@時間が足りない:2010/12/19(日) 21:29:36 ID:O9YdT8gA0
ありゃ、あの3つだけだったんですか
頑張って全部作ろうとしてましたw

151の〜りす:2010/12/19(日) 21:30:54 ID:vppr7oVw0
魔王復活の呪文書
そして、魔王は復活した(笑)

152kaya:2010/12/19(日) 21:49:02 ID:glk6J/4.0
こんばんわ!
野暮用ですっかり遅れてしまいました
只今から視聴させていただきます〜

153とくめいきぼうさん:2010/12/19(日) 21:50:48 ID:7GuNDRUY0
最近でたゲームでコールオブデューティーブラックオプス吹き替え版できどうなんだろー。よかったら買おうかなw

154GlassCamellia:2010/12/19(日) 21:54:45 ID:wBwPcpts0
題目募集ゲーム大喜利は終了ですね…。
#3に関してですが…正直、「貰っても嫌なものとかが多い」ように感じましたね(汗
正直、王様自身の后とか過去とかを押し付けるのは如何なものかと…。

155の〜りす:2010/12/19(日) 21:54:59 ID:vppr7oVw0
きっと、ノッポさんですよ(笑)

156kaya:2010/12/19(日) 21:57:11 ID:glk6J/4.0
大喜利、いきなり爆笑してしまいましたw

157の〜りす:2010/12/19(日) 21:58:06 ID:vppr7oVw0
確かにねリンクもそうですね〜(笑)

158GlassCamellia:2010/12/19(日) 21:58:29 ID:wBwPcpts0
…すみません、あいうえお作文は僕的に無理っぽいので参加できません(汗

159GlassCamellia:2010/12/19(日) 22:15:14 ID:wBwPcpts0
>>kayaさん
かなり哀愁を感じますよね…僕はモンハンに全くといっていいほど興味はありませんが(コラ

>>零壱さん
凛子とリアル彼女との板ばさみになる気持ちが凄く伝わりますね…(汗
個人的に解かるような気がします。

160零壱:2010/12/19(日) 22:15:59 ID:UdMG1Ruc0
あいうえお作文は「七五調で作るもの」というイメージがあったので、
上手くいかず苦労したです。

あ、私現実の彼女もいません(

161kaya:2010/12/19(日) 22:18:36 ID:glk6J/4.0
>>GlassCamelliaさん
自分は予約していたので大丈夫だったのですが、
周りでそんな光景をよく見かけたのでした…

162GlassCamellia:2010/12/19(日) 22:38:22 ID:wBwPcpts0
ゼノブレイドですか…。
…皆さんの中にもお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、CMにAKB48の誰かが起用されたって話は非常に有名ですよね…。
でも、様々なシステムがあったのが印象的でしたね…。

163GlassCamellia:2010/12/19(日) 22:46:32 ID:wBwPcpts0
次はキネクト関連2作品、キネクトアドベンチャーとダンスエヴォリューションですね。
僕は残念ながら両方とも今年のTGSで体験してはいませんので、何ともいえませんが…(何
ただ、ダンスエヴォリューションに関しては以前話したナイトオブファイヤーって曲やビーマニ系の曲が多いのが印象に残っています。
アドベンチャーに関しては…TGSで見た限りでは大変そうな印象があるような感じですね…あまり上手く表現できませんが(コラ
…そういえば、ダンスエヴォリューションの楽曲の中でたった一つナイトオブファイヤーだけが版権物なんですよね…。汗
もしご存知でしたら申し訳ない(汗

164GlassCamellia:2010/12/19(日) 22:53:49 ID:wBwPcpts0
出ましたね、タクティクスオウガ・運命の輪!!
新たなキャラクターとかが出てきたり、単なるリメイクに留まらない色々なシステムが採用されていますよね。
…ただ、セリフのジョジョっぽい表現などはそのままですが(苦笑

165零壱:2010/12/19(日) 22:58:39 ID:UdMG1Ruc0
◆今年購入したソフト
DS「クイズマジックアカデミーDS 〜2つの時空石〜」
PS3「ロックマン10」
PS3「ファイナルファンタジーIX」(ゲームアーカイブス)
PSP「ロードオブアルカナ」
DS「KORG M01」

…上記のうち、ちゃんと最後までクリアしたのはQMADS2だけです(ぉ

◆今年遊んだアーケードゲーム
クイズマジックアカデミー7
MJ4,MJ4Evoluion
DDRX2
beatmaniaIIDX 17,18
ギタドラXG,V7
リフレクビート
初音ミク Project DIVA Arcade

昨日もお話しましたが、ここ最近はリフレクビートばかりです。

166零壱:2010/12/19(日) 23:03:57 ID:UdMG1Ruc0
DEの公式サイト収録曲を見る限り、
版権曲はNIGHT OF FIREとYESTERDAYの2曲ですね。
2曲とも過去にbeatmaniaIIDXに収録されていたことがあります。
ちなみに振り付けはパラパラのアレのまんまです。

DEは振り付けを覚えるのが大前提なので、
初見でどうにかなるものではないですよね。
加えて、SUPER SAMURAIやKIMONO PRINCESSなどの
超高速曲の動きの激しさはハンパではないです。

…でも音ゲー好きの私は…遊びたい…!

167GlassCamellia:2010/12/19(日) 23:03:59 ID:wBwPcpts0
エンドオブエタニティ!!
銃火器を利用した戦闘はかなり難しい感じを受けましたが…。
セガとトライエースが手を組むとこうなっちゃうのかなっていういい例かもしれません(コラ
戦略性の高さが、ある意味サクラ大戦に似ているような気がするのは僕だけでしょうか…?(何

168GlassCamellia:2010/12/19(日) 23:06:48 ID:wBwPcpts0
ヴァンキッシュ…ベヨネッタと同じプラチナゲームスの作品ですね。
ベヨネッタのシステムを流用したボーダーブレイクっぽい感じのゲーム…って位置付けでしょうか?
スピード感は…スペースハリアーに似た感じ…か、オールレンジにしたようなもの…なのかな?(首傾げ
上手く説明できなくて申し訳ない(汗

169GlassCamellia:2010/12/19(日) 23:09:03 ID:wBwPcpts0
>>166(零壱さん)
イエスタデイ入ってましたか!!(驚
あの曲も結構いいですよね…って、その2曲ともビーマニに出ていたとは知りませんでした…(汗
そういえば…ビーマニで思い出しましたが、ロードファイターズってゲームにもビーマニ系の曲があったりしましたね…。
ご存知でしたら申し訳ない(何

170GlassCamellia:2010/12/19(日) 23:12:26 ID:wBwPcpts0
そしてベヨネッタ降臨…(何
実績のタイトルが特殊だったのが印象的でしたね。
PS3とXbox360で色々と違いがあったりしましたが(汗

171零壱:2010/12/19(日) 23:18:36 ID:UdMG1Ruc0
>>169 GlassCamelliaさん
ロードファイターズのBGMはむしろBEMANI系の楽曲がメインみたいなところがありますね。
正直、レースゲームのBGMとしては微妙なのもあったりしますけどねー(;゚д゚)

172GlassCamellia:2010/12/19(日) 23:21:17 ID:wBwPcpts0
>>171(零壱さん)
ですね…。
残念ながら僕はビーマニ系はやったことがないので何ともいえませんが、そのあたりは人によるかもしれませんね…(汗
ダンスエヴォリューションとかで聴きなれた曲とかがあれば、また話は違うとは思いますが…(何

173零壱:2010/12/19(日) 23:27:05 ID:UdMG1Ruc0
あ、メタルギアといえば、
遂にアーケード版の「メタルギアアーケード」が12/20に稼動を開始します。
ええ、明日です!

ベースはPC版のメタルギアオンラインのようで、
プレイヤーが操作するのはオールドスネークとのことです。
アーケードにおける3D立体視タイトルとしては初めてかもしれませんね。
シートの背もたれの上に、ギャラリー用の3Dメガネが用意されてるみたいです。

まぁでも、私は遊ばないだろうなぁ…。

174GlassCamellia:2010/12/19(日) 23:30:59 ID:wBwPcpts0
ラブプラス+…はっきりいってこのゲームは僕にとっては、未知のウィルスみたいなゲームでした(怯
その中でもぱずるだまでは、僕がこれまでのSSで登場させた藤崎詩織やデキシー・クレメッツとかが出てきたり…(何
それ以外にも熱海とのコラボとかがあったりして、一時的なムーブメントになっていましたね(苦笑
色々な意味で恐ろしいゲームでした。
まぁでも、SSのネタには困らなくはなくなりましたが(コラ

175GlassCamellia:2010/12/19(日) 23:41:57 ID:wBwPcpts0
残念ながらPS3もモンハンを持っていないので、大晦日は多分マビノギとかで過ごすことになっているかもしれませんね…僕は(汗

176R@時間が足りない:2010/12/19(日) 23:50:23 ID:O9YdT8gA0
エンディング途中?ですが…明日の都合も含めてると早いですがここで離脱です…
途中から聞くだけになってましたが…

一足早いですが、お疲れ様でした〜

177GlassCamellia:2010/12/19(日) 23:50:53 ID:wBwPcpts0
そろそろ時間ですね。
次回はどんなゲームと巡り逢えるのか、非常に楽しみです。
今回で今年は最後なんですね…今年最後の放送でとんでもない大失態をしてしまい、大変申し訳ないです(汗
今後は突発ありの隔週土曜になるわけですか…そして次回は来年1月8日ですね…あわせて了承しました。
来年は一体どんなゲームに巡り逢うことが出来るのかが、今から非常に楽しみになってきました。
では、僕はこれで…。
最後になりましたがあーにゃさん、リスナーの皆様…早いですがよいお年を!(敬礼

178零壱:2010/12/19(日) 23:51:14 ID:UdMG1Ruc0
2日間の長丁場大変お疲れ様でした。

MHP3は持っていないので年越しにはお付き合いできませんが、
今年も1年ありがとうございました。
また来年も、ゆるゆるとよろしくお願いいたします(´ω`)ノ

179あーにゃ★:2010/12/19(日) 23:52:38 ID:???0
延長してしまい申し訳ありませんでした!
今年の正式オンウェブはこれにて終了ですー。
これまでお前らON THEらじおをありがとうございます!

これからも、出来ることを探しながらやっていきますので
よろしくおねがいしますー。

180kaya:2010/12/19(日) 23:54:03 ID:glk6J/4.0
2日間に渡っての長丁場、お疲れさまでした。
この番組に出会えたことで、プレイするだけでない様々な視点で
ゲームを見ることができるようになった気がします。
こちらこそ、ありがとうございます!
これからも無理なくマイペースで続けて行ってください。
楽しみに視聴させていただきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板