[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シャーマン系列の心得16
1
:
名無しさん
:2013/02/23(土) 02:17:17 ID:KtKfqepE
ここはエミル・クロニクル・オンライン ( ttp://www.econline.jp ) の
一次職業『シャーマン』、二次職業『エレメンタラー』『エンチャンター』三次職『アストラリスト』
について情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。
■シャーマンの特徴
・火・水・土・風の4つの属性魔法を使うことができます。
・属性には強弱関係が存在するため、戦闘状況に応じた効果的な魔法攻撃が可能です。
・対象の属性を考慮して行動する必要があります。4属性は総じて闇属性に弱いです。
■エレメンタラーの特徴
・4つの属性魔法がそれぞれ強化され、圧倒的な攻撃力を誇ります。
・各属性の範囲魔法の威力は類を見ません。
■エンチャンターの特徴
・四属性を利用し、自分に有利な状況を生み出します。
・事物に本来とは異なる四属性を宿し、状況を作り変えます。
■アストラリストの特徴
・四属性を極め、世界の法則にすら関わる術者です。
・世界の法則に関与することで、不可能なはずの呪文の連発をも可能とします。
・アストラ リストが発動する四属性魔法は、他者の及びもつかない威力を持つでしょう。
前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1318954299/l50
781
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 11:52:02 ID:ok2MOM/E
水メモリーおぼえるまでは素早くリメイン風爆で処理 ゼンも忘れずに
782
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 11:55:24 ID:8hnJ7FDg
ライズじゃ上書きできないけど、リメインなら上書きできたと思う
783
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 12:04:15 ID:ok2MOM/E
というかラーヴァで狩れるのはD大陸5Fまでかと 氷結はレインまではリメイン風爆で狩ったかな
784
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 20:31:01 ID:x4r5IxqI
jobそのレベルならもっとぬるめのイーストDDやカーマイン2Fでもいいんじゃない?
特に後者はゴーレムとアルマジロ以外は怖くもないしタイマンは難しいが潰されるような量わくこともないしでDD入門にぬるく狩りたいなら割りと良い
785
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 01:57:25 ID:EJb518ls
デスは普通のライズは無理だけど、リメインは通ったような…
1PCソロDEF+3闇31防具くらいの環境で狩った覚えがあるけど、
リメインWEよりLFディレイアウトリメイン火ストームで狩るほうが狩りやすかったな
リメインはデスや火盾かかっていなくても、威力上げるために使う感じで
786
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 10:50:10 ID:GCKJrfes
靴下と帽子と水盾で水35なんだが、氷結のアースライズで属性変えられてしまうのは何故なんでしょうか
787
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 10:54:38 ID:ErsjkTmI
属性盾は上書きされる
上書きされないのは装備だけで30or31確保してる時のみ
788
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 11:27:37 ID:GCKJrfes
おふ てっきり合計数値を守れば良いのだと思ってました ありがとなすっ
789
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 12:18:54 ID:e1ChMucs
氷結に水属性で行くとはなかなか勇気あるなw
凍結で確定100だから死ぬ時は同じだぜヒャッハーって感じか
790
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 12:22:38 ID:e1ChMucs
と思ったけど素氷結の話だったか
791
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 17:21:05 ID:Ajt8/zX6
一応自職のスキルだし仕様は理解してた方がいいかな
属性盾、ライズは効果の大小関係無く最後にかけた一つのみが有効
ログやアイコン見てたら気づいてると思うがライズがかかった時点で属性盾が無効化される
792
:
名無しさん
:2014/04/23(水) 12:02:12 ID:bb8BuS5s
>>791
ゲインも同じ認識でおk?
793
:
名無しさん
:2014/04/23(水) 12:15:58 ID:w5lMQGdc
そうです
デクライズ系だけは枠が違うので上書きできません
794
:
名無しさん
:2014/04/23(水) 12:36:16 ID:CSagmPaQ
同属性の時は効果の小さい方での上書きは無理だよ
795
:
792
:2014/04/24(木) 07:48:22 ID:FW3lB4RI
>>793
教えてくれてありがとうございます。
今までゲイン喰らって悩んでいたけど今度からはコロンや属性剣使えるペット連れていきます。
796
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 22:48:15 ID:LBmiM6UY
Asのデュアル先についてなんですが、よくみるFoやCa、演習用のGl,So、その他にRoやErなどを聞きますが、それぞれの利点などを教えてほしいです。
使ってみた感想などもできれば、お願いします!
797
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 20:23:47 ID:Xe6ungZo
>>796
Ca:弱点の闇(特にライズの聞かないやつ)に光魔法打てる。
自前ステバフで限界値うp。
ロマン砲をディレイアウトで連射可能
Er:エフィカス2倍
Ro:奈落向けサポート特化
やってて比較的モチベ保ちやすいのは使えるスキルがちょくちょく増えるCaやRoじゃないかなとは思う。
Erは最低準廃の域に片足突っ込んでないと途中で気持ちが折れると思う
798
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:45:58 ID:K36GCUXA
Caはアレスやオートヒールが便利だけど、ユニオンでも代用出来るから、
回復を使えることに価値を感じるかで大きく評価は分かれると思う。
他には、光剣盾をアディションで撒いたりもした事あるけど、
現状では使う機会は多くなさそう
デフィートはデバフがないAsにとっては、ソロ時でMDEFが高いMOB狩るのに有効
他に自分の強化にラウズあたりも取っていたら、演奏系を覚える余裕があまり無かったな
光剣盾あたりは使うとき以外は切っておけば大丈夫だけど
799
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 05:25:28 ID:xsmuZa6E
Fo:狩場がキツくなるほど欲しくなるスキルが多く、自己・PT支援で隙がない感じ
カオスな状況ではどうしても本職Foだけで配りきれないし
Ca:クリティカルな取得制限(至極もっともだけど)のため半端感はある
Asで対処が辛い闇は案外少なく、そんな闇はCa系スキルがあっても同じということも…
Er:エフィ以外のメリットとして頭痛の種であるHPを上げられるのが地味に大きい
最終的にはやはりこれという気も
AsSoはアビスが奈落に不可欠なスキルなのもあって、演習特化でもないような?
800
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 12:28:59 ID:Xe6ungZo
あと、余りメジャーじゃないが比較的汎用性の高いデュアル先としてはStHaあたりで警戒や蔦黒薔薇あたりをとっとく手もある。
前者は説明不要だろうし後者はHP上昇にさらに上乗せでAsの弱点のHP不足補ったり実質的に大半の即死無効が出来る
Asで前衛並みに頻繁に物理や即死攻撃もらうって場面もソロでなければそんなにないかも知れないけど
801
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 23:33:12 ID:c1Rz8rSc
Haの複合魔法でリメインするのが実は便利
802
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 19:34:23 ID:rG4iSDH6
自分中心だから仕様感は微妙に異なるが4属性全てあって詠唱ディレイ短い範囲9×9
十分ではないが防御系スキルも少しある
803
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 22:46:07 ID:LBmiM6UY
797-802さん、丁寧な回答ありがとうございます!参考にさせていただきたいとおもいます。
804
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 23:44:54 ID:1mkF1zf2
まあいまは変更もできるので二つ三つためしてみてもいいね
805
:
名無しさん
:2014/05/09(金) 00:27:56 ID:gqJt6p9.
AsSoはほぼ茨の道
奈落でアビス便利とはいうがほとんどいない状況
806
:
名無しさん
:2014/05/09(金) 01:52:49 ID:Xe6ungZo
そもそもディレイアウトしてアビスする暇なんて普通無いしな。
属性かきかえが遅れるとか本末転倒だし
807
:
名無しさん
:2014/05/09(金) 08:01:22 ID:D8hFnNO2
メインがカンスト
身内はまだ
サブにAsがいる
これぐらいじゃねーとSoはとらんな
808
:
名無しさん
:2014/05/10(土) 02:47:37 ID:gqJt6p9.
このスレにAsSoな巫女いたらいろいろ聞きたいことはあるが
もしくは鯖有名人程度でもいいが
809
:
名無しさん
:2014/05/10(土) 10:23:48 ID:ry2sIY06
身も蓋もないねーけどSNSのほうが早そうだな
810
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 01:23:35 ID:hkLje3hg
ディレイアウトアビスは今は亡き中華王の進行の際に使っている動画があったが進行なら最強()と笑って言える位強い
811
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 03:32:38 ID:sYLEa1fk
ウォーロック持って無いのと単純にスキルがかっこいいからSo選んでみた
まだなったばっかなので参考になるようなのは無いけど楽しそうって単純な理由しか今は無いな
サブだから趣味で選んだってのもあるけど
812
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 05:05:19 ID:w5lMQGdc
属性剣維持大変ですだ
813
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 12:42:07 ID:wJNFD1Oc
ねえねえメモリー連射してる動画あったんだけどどうやるん
連射というかメモリーとメモリーの間がない感じなんだけど
真似するとどうやっても引っかかるんだよね
814
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 13:06:57 ID:.CPgTB5w
>>813
中打ちできるし中と外で交互に連射じゃね?
あるいはディレイアウトとか、こっちはむしろモーションが引っ掛かるが
815
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 16:16:36 ID:d5c.86ac
OW使ってるんじゃないかな?
今ならデュアルで自分で使えるし
816
:
名無しさん
:2014/05/21(水) 01:00:42 ID:HkuQriUk
OW使うとメモリーにゼンのせやすくなっていい感じだよ
817
:
813
:2014/05/21(水) 07:15:09 ID:sF/35lOI
本人に聞いたらOWだった
・・・OW完成まで遠い〜
818
:
名無しさん
:2014/05/21(水) 13:36:12 ID:dJxYascQ
本人に聞けるなら何故最初から本人に聞かなかった
819
:
名無しさん
:2014/05/21(水) 19:31:43 ID:ry2sIY06
メモリーにゼン乗る理由がずっと謎だったけどOWだったのか
820
:
名無しさん
:2014/05/21(水) 22:54:04 ID:HkuQriUk
攻撃魔法の詠唱中にメモリーが着弾すればゼンが乗るから、
OWがあると飛躍的にゼンを乗せやすくなる
一応OWなしでも最大射程から撃てばちょっとは乗せられるよ
821
:
名無しさん
:2014/05/22(木) 01:59:09 ID:vEBAfkj2
アドバンスアビリティーやテレポートもあるしFoデュアルいいよね
822
:
名無しさん
:2014/05/22(木) 02:11:50 ID:xsmuZa6E
高速移動系スキル連射がスピードハック検出に引っかかるのはどうなったのかな
他の狩場はともかく奈落で落ちる可能性あると少々怖いな
823
:
名無しさん
:2014/05/22(木) 07:53:59 ID:lGWhx/is
>>822
そもそも奈落でそんな移動スキル連打する余裕なんてほぼないから心配はしなくて良いかと。
進行ならちょっと気になるけどそれでもブーで駆け抜けるほうが確実だろうし
824
:
名無しさん
:2014/05/22(木) 08:15:26 ID:bGjRKovQ
>>822
未だにかかるよ
まぁ奈落進行はブーが必須に近いからそもそも使わないけど
825
:
名無しさん
:2014/05/22(木) 12:33:42 ID:/0h8Om8s
ネタとしては面白いんだけどなあれ
ただ15分ロックは怖い
826
:
名無しさん
:2014/05/23(金) 21:16:10 ID:EU.9n8JA
ディレイアウトテレポートは15分ロックにまったくかからないよ
おそらくディレイアウトが間に入るおかげかと
827
:
名無しさん
:2014/07/02(水) 19:18:20 ID:yp8/QY2k
レインバク狩りしてるひとステおしえて
828
:
名無しさん
:2014/07/12(土) 12:30:02 ID:BulRKDvA
シャーマン系列の心得17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1405135747/
829
:
名無しさん
:2014/11/06(木) 19:44:43 ID:7fj7XH.w
エレメンタラーになってとりあえず51/15まで上げました。パートナーはもうすぐ50のタイニーゼロです。
質問は今後の一般的な育成方針があれば教えていただけますか?
スレの最初の方の質問も参考にしましたが、2PC用意できる場合は30まで上げてゼンと魂とってスイッチでしょうか。
メイン垢にはイレ60とスト91がいます。資産は3垢で120Mぐらいです。
830
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 12:39:51 ID:ITLDvMso
>>829
1000に達する前に移行してしまったのはどうかと思うけど、こちらで改めて聞いたほうがいいと思いますよ
シャーマン系列の心得17(新エミル・クロニクル・オンライン掲示板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11977/1405135747/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板