したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

タタラベ系列の心得 10

1ecoうた ◆wAR0zXYHhw:2011/12/22(木) 19:47:19 ID:.OTmvcJY
此処はエミルクロニクルオンライン(ttp://www.econline.jp )の
一次職業『タタラベ』、二次職業『ブラックスミス』『マシンナリー』三次職『マエストロ』について
情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです

■タタラベの特徴
・アイテム収集を得意とし、中でも鉱物を集めることに特化しています。
・各種能力値は平均的ですが低くはありません。ステータス補助スキルも習得可能です。
・装備可能な防具が限られています。特殊攻撃スキルや魔法スキルは習得できません。

■ブラックスミスの特徴
・武器、防具製作のエキスパートです。
・ガトリング砲の入手により、戦闘においても活躍の場が広がります。

■マシンナリーの特徴
・旧文明の遺産「キカイ」に関する専門知識を持ちます。
・重機に搭乗し、ロボを駆って戦闘する技能を極めることができます。

■マエストロの特徴
・現場で鍛え上げた技と心意気で、世界をめぐる匠です。
・武具強化などの新たな技能を獲得し、メカに対してもより造詣が深めることができます。
・その技が産み出すものと、心意気がつむぐ連帯感は、世界に新たな要素を加えていくことでしょう。

2ecoうた ◆wAR0zXYHhw:2011/12/22(木) 19:48:36 ID:.OTmvcJY
-前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1259332294/
-Wiki-タタラベ:ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Tatarabe.html
-Wiki-ブラックスミス:ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Blacksmith.html
-Wiki-マシンナリー:ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Machinery.html
-Wiki-マエストロ:ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Maestro.html

3名無しさん:2011/12/23(金) 09:05:19 ID:OOauXJZ6
前スレ埋まったのに書き込みが無い

4名無しさん:2011/12/23(金) 22:26:11 ID:ui75x6sc
とりあえずサラマンドラへの愛を語ってみようか

5名無しさん:2011/12/23(金) 22:34:59 ID:D/n2KnJU
ギーゴ許すまじ。

6名無しさん:2011/12/23(金) 23:22:25 ID:UDe2MeZg
フルフルも許すまじ

7名無しさん:2011/12/24(土) 01:28:45 ID:3GZXz9Xk
重要イベントの邪魔するヤツは許されざるよ

8名無しさん:2011/12/24(土) 01:57:00 ID:UE1OxDF6
開発の中ではサラマンドラはフレイムハートで完結しちゃった気がする…
イベント中にやられちゃうと名前付けられないの?

自分が転職した時は、リングの人に試練だから気合いと根性で行けとか言われつつ
干しリンゴ満載して行ったけど、たまたま俺TUEEEしてる人が居たから無事終わった。

9名無しさん:2011/12/24(土) 02:02:56 ID:UDe2MeZg
まぁ、この転職イベは苦労が報われるいいイベントだからいいよ
アーチャーのマゾさと報われなさったら…ソロじゃ無理だろあれw

10名無しさん:2011/12/24(土) 03:03:59 ID:rMSNVbtE
2次転職は剣士とかの方がおかしくね?
同じ山でたしか10分制限だっけか

11名無しさん:2011/12/24(土) 03:10:35 ID:UDe2MeZg
剣と槍は楽
街道から行ける崖上でギーゴ、山の下の平野部分でプルル狩ればいいだけで、
よっぽど運が悪くて見つからないとかなければ時間も余裕あるよ

12名無しさん:2011/12/24(土) 03:42:48 ID:rMSNVbtE
倒す以前にみつからねえ! と叫んでたフレは運が悪かったのか……

13名無しさん:2011/12/24(土) 10:56:21 ID:rpVT2hEM
もうあれだ
アネモネスキルがどうしょうもないなら
どうせだし職イベント追加して欲しいわ

某MMOみたいな
中編くらいのストーリーイベントやって追加スキル獲得みたいな

もちろんサラマンドラと会話するイベントがあって
あの時つけた名前を入力するのが習得条件とかな!

自身に強化FH+周囲FH(憑依時不可)の効果で
ユニゾンハート・サラマンドラ とかそんな感じでひとつ

あ、ブリキ許すまじ。

14名無しさん:2011/12/24(土) 21:43:40 ID:vtxwsBdY
職に関するサイドストーリー的なイベントとかそう言えば皆無だよな。
基本クエストにストーリー付けとか無いから、職イベもこの有様だし。

15名無しさん:2011/12/25(日) 07:15:57 ID:nxdUAAAs
ステのことで質問させていただきたいのです。
97マエストロなんですが、ずっとFHAAをしてきた子なのでステ振りどうやって振ったらいいかわからなくて困ってます。
ロボ騎乗でAAのオウ達にも勝てるほどになるとききました。
今は一応STRとVIT極で余ったステはDEXとINTに振ってますが、ソロでAA攻略するにはやはりAGIにも振ったほうがいいのでしょうか?
あと、ステ次第ではマニューバアタッカーよりもマニューバースピードのほうがダメ出るんでしょうか?

よろしくお願いします。

16名無しさん:2011/12/25(日) 18:54:49 ID:AATULw8E
残りの惨事スキルを見て、ロボ無しは役立たずということですか・・・

17名無しさん:2011/12/25(日) 19:09:34 ID:UE1OxDF6
>>15

1817:2011/12/25(日) 19:19:19 ID:UE1OxDF6
空送信すまんorz
>>15
AGIを基本ステ+装備補正で54にして
STRを限界まで振ってVITINTを適当に上げて
端数をDEXに振る感じでいいと思う。

AAのオウだったら属性コロン持って
ブリーダーでペットDC+スピード
オーバーラン+その他補助のゴリ押しで行けるかと。

19名無しさん:2011/12/25(日) 20:03:20 ID:m9WgOM/E
>>13
途中で死んだら名前つけれないっぽいし
何よりあそこでつけた名前なんて記録されてないと思う

2015:2011/12/26(月) 04:17:30 ID:nxdUAAAs
>>18
なるほど、ありがとうございます。
やってみます!

21名無しさん:2012/01/01(日) 11:10:17 ID:mXoqhdZs
>>16
スローの性能的には、ロボから降りてFH竜眼すればロボ並み。
武器をクリ強化とかしとけばロボを超えるダメージが出せるぽいから、
ロボ無しでの戦闘も選択肢になるかもしれんよ?

22名無しさん:2012/01/01(日) 12:29:19 ID:4.XHB.TY
専用カット入りの自爆・極は実装されないか・・・

23名無しさん:2012/01/04(水) 04:50:35 ID:3gDAmQ0Y
最近転生したばっかりの新米マエストロだけど
転生直後は倉庫で埃被ってたロボがこんなに役に立つとは思わなかったわ
Lv1から廃炭鉱で狩りが出来るなんて
転生記念に赤色に塗ってやったぜ

24名無しさん:2012/01/04(水) 13:15:05 ID:wA3v1sJo
ロボのせいで転生直後は最強だからね・・・

25名無しさん:2012/01/05(木) 00:24:56 ID:VHPS8j46
ホント、転生直後は最強なのにね・・・

育てば育つほどF系のダメと比べて泣けてくる火力がね・・・

そろそろ新しい騎乗ロボ作ってくれよぅ・・・

26名無しさん:2012/01/05(木) 04:25:55 ID:IN8MlE6k
まあ早期成熟型か大器晩成型かってことじゃね
マエやライダーがロボ乗り回したり鞭結界で無双して楽しんでる頃F系はお通夜状態だったわけだし

27名無しさん:2012/01/05(木) 08:54:36 ID:Fd5bbVrk
あの頃はTTRBと飛竜がF系に数えられてたな

28名無しさん:2012/01/05(木) 21:10:36 ID:QSfRItTo
自分でタタラベやってるけど、BP風情がお武家様と並ぼうなんて思うもんじゃないよ。
狩りたきゃF系やりゃいいだけのこと。
俺らは黙って石叩いて装備作って鯖の市場に貢献すればいいのさ。
時々簡単に作れる武器の買取コメとか出てるし、案外こういう地味な作業も捨てたもんじゃないんだぜ?

29名無しさん:2012/01/05(木) 22:31:55 ID:M6047uAw
ひたすらナゲット集めてうっとりしたいんです。

30名無しさん:2012/01/05(木) 22:51:49 ID:SUsVc0EY
倉庫のブツから何かアイテム作ろうと思って
いざ作ろうとしたら色々足りなくて
露店を見るも売ってなく
仕方なく自分でアイテム揃うまで狩るとか
そんなの日常茶飯事です

31名無しさん:2012/01/05(木) 23:20:03 ID:3GZXz9Xk
よく考えたらよそものして買った方が早い
しかしまた自力で集めちゃう

32名無しさん:2012/01/06(金) 13:49:54 ID:wA3v1sJo
>>28
現状ではお武家様とはそれほど大差無いと思う
ソロなら

33名無しさん:2012/01/06(金) 14:11:36 ID:.4GFcd96
お武家様って剣士の事じゃなくて自前4PCフルタンクの事だぞ

34名無しさん:2012/01/06(金) 17:26:28 ID:a6i3H6jg
正確には自前4PCフルタンク剣士だな

35名無しさん:2012/01/06(金) 18:54:30 ID:YbycXaD2
自前4PCフルタンクでスピエンDCEWFHAASSして通常攻撃するキャラクターだな
主に剣士が使われてただけで、手間がかかるけどSUやBPでも出来た

36名無しさん:2012/01/07(土) 03:49:21 ID:qFhQlcVE
派生として勇者様というのもいる。

37名無しさん:2012/01/07(土) 09:12:36 ID:YCczXipU
勇者特急バウトレインか。

38名無しさん:2012/01/07(土) 11:46:38 ID:PYyNv17M
ここで言うことじゃないが、お武家様と汚武家様は別物だと思ってる。

39名無しさん:2012/01/08(日) 16:52:32 ID:Hq1H.ARc
リミットイクシードは習得してるマニューバーのLvに応じて自分に各ステータスアップをかけるスキルで良い
マニューバーアタッカーLv5取得でATK↑ ディフェンダーLv5でDEFとMDEF↑みたいに。ソウルサクリみたいに基礎ステータス上げるタイプで
というかマニューバー○○と同時に使えるようにすれば良い


ゴミ雪崩はもう消費MP何とかしてくれるだけで良い

40名無しさん:2012/01/08(日) 19:03:15 ID:NAjchxnw
ガトリング「ハハッ!ワロス!・・・ワロス・・・」

41名無しさん:2012/01/10(火) 03:04:51 ID:096ZA2AM
なんとかフィーバーで転生
30/15になったがこれからどこで狩ればいいんだ
完全ソロです

42名無しさん:2012/01/10(火) 16:29:07 ID:Hq1H.ARc
ロボに乗って炭鉱3Fダークベア

43名無しさん:2012/01/13(金) 08:43:36 ID:W4T/1CfY
ウエポンエンハンスって、
ウェットウエポンを取得しててもクリティカル発生率もクリティカルダメージも
まったく上がらないんだよね?
Wikiの評価は◎になってるけど、取る価値あるの?

44名無しさん:2012/01/15(日) 17:46:32 ID:Hq1H.ARc
あれは何で◎なのか分からないスキル
スキルポイント厳しいマエストロであんなの取ってる暇無いし

45名無しさん:2012/01/15(日) 18:23:16 ID:qwkIr1YQ
(2011-06-08 (水) 21:49:43) 実装スキル実装

(2011-09-15 (木) 05:39:04)
○→△
(2011-10-17 (月) 13:14:37) ←◎にしたのこいつ
△→◎

△に修正しといた。

46名無しさん:2012/01/25(水) 20:42:28 ID:fgFaP7M6
ロボぜんぜん強化してなかったのを転生してから後悔orz

47名無しさん:2012/01/28(土) 08:33:39 ID:3t98kjyY
とりあえず力と臨海だけは最低限カンストさせないとな

48名無しさん:2012/01/28(土) 19:16:38 ID:zCtnQ1kI
攻撃力300ある武器兼30000程度受け止めるHPタンク兼
移動力上がる乗り物兼攻撃速度上げるバフ兼
様々な飛び道具放つ砲台兼・・・

優秀だなぁ

49名無しさん:2012/01/28(土) 23:28:00 ID:YCczXipU
だが魂の効果は受けられず、補正も基準ステ産出

高レベルで魂でガチガチに固めて全力でやろうとすると降りた方が強い、のかな。

というかもっとも優秀な利点は騎乗中は装備が全く削れない事だと思ってる。

50名無しさん:2012/01/29(日) 00:00:16 ID:E3QTQ2Io
削れないし膝小僧パンツ+3を装備してるわ
あと、憑依させてないから農家よりマリオネット使ってるw

51名無しさん:2012/02/09(木) 07:59:40 ID:IJnfDFzk
今って、ロボに乗ってると属性コロンの効果時間長引かせる事できるんだな
バグだろうから、今日のメンテで直りそうだけど

52名無しさん:2012/02/10(金) 02:10:20 ID:n/xBN98w
25/25のタタラベなのですが、一気にここまで上げたので、防具と武器が初期のままです
この辺りで装備出来るオススメの装備を教えてください

53名無しさん:2012/02/10(金) 02:10:26 ID:eJWp440c
25/25のタタラベなのですが、一気にここまで上げたので、防具と武器が初期のままです
この辺りで装備出来るオススメの装備を教えてください

54名無しさん:2012/02/10(金) 06:59:55 ID:fQ0Bk1i2
>>53
店売りで適当なの買えばOK
そのレベルだとヘビーメイスあたり
さすがに初期は貧弱だから新しいの買うといいけど、
その辺はレベル上がりやすいので、無理して最新のにし続けなくても問題ないよ
正直誤差程度の差しかないからね

防具も適当な店売りでいいけど、レベル35になれば職業専用の服が着れるからタタラベらしくなるかも?
あと特大リュックは買うなり作るなりして早めに背負っておこう
見た目が気にならないor見た目融合が出来るなら頭装備はタイガーマスクで決まり
カンストまで使える優秀な補正(str+3)の店売り装備

今後レベルが上がると、パッシブでクリティカル上昇が付いている両手鈍器が装備できるようになる
アイテムいっぱい持ちたいなら片手鈍器+片手かばん、火力欲しいなら両手鈍器って使い分けるといいよ

55名無しさん:2012/02/10(金) 10:12:37 ID:n/xBN98w
二重投稿になっていました、すいません
>>54
とりあえず、リュックと武器の確保を目指してみます
ありがとうございました

56名無しさん:2012/02/14(火) 15:19:29 ID:kZ2K98r6
マエストロLv83になったからD氷結1Fで狩り始めたが、
サテライト使っても慢性的な火力不足だわ
やっぱりロボに乗るしかないのかマエストロは

57名無しさん:2012/02/16(木) 07:52:27 ID:rpVT2hEM
ロボにコロンで属性付与できなくなってね? 俺だけ?

58名無しさん:2012/02/16(木) 12:21:29 ID:zqlcL48k
2年ぶりくらいに復帰して転生したんだけど、ソロ狩ってどうすればいいのかわからん
マエストロスキルでロボに乗って戦えばいいのかな?
それとも魂持ってブロウ連打?

59名無しさん:2012/02/16(木) 14:10:42 ID:oXEJPNgc
マエストロ取ってロボ乗りで平気
未転生ロボでも力と臨界だけはカンストさせておくと良いよ

60名無しさん:2012/02/16(木) 17:27:46 ID:zqlcL48k
>>59
ありがとう
幸いロボはカンストしてるんでやってみる

61名無しさん:2012/02/17(金) 02:12:46 ID:AeQMpcto
>>57
コロンの属性付与は出来るけど、ちょっとおかしな事になってる

まず、コロンを使っただけでは属性が変わらない
次に、状態変化のアイコンが出るスキル(オーバーチューンとか)を使うと、
それと共に属性も付与される
コロンの後に使ったスキルが切れると、コロンの効果も同時に切れる
コロンの後に使ったスキルを切らさなければ、コロンの効果もずっと持続
途中で武器交換やマリオネットに変化してもコロンの効果は切れる

上手くやればコロン一個でずっと属性を維持できる
但し、マニューバ系は必ず効果が切れるから、
併用するならコロンの効果は3分が限界

多分バグだと思うが、三週間くらい前から直っていない

62名無しさん:2012/02/23(木) 12:13:33 ID:ZIpzYxH2
ttp://www.econline.jp/news/information/anemone_20120223.html

リミットイクシード
「リミットイクシード」効果終了時に発生する能力低下の時間が習得LVによって緩和されるように変更しました。
「リミットイクシード」効果終了時に発生する能力低下を習得LVによって緩和されるように変更しました。
「リミットイクシード」効果終了時に発生する能力低下を「リミットイクシード」用に変更しました。
「リミットイクシード」効果中、習得レベルによって各「マニューバー」で得られる能力を上昇する効果を追加しました。

使用メリットが一切なかった仕様からの変更なので順当といえば順当か
まあ、上昇量とSE次第か

ジャンクスロー
消費SPが上昇しました。
消費MPが低下しました。
威力補正が低下しました。
強化回数による威力補正上昇値を増加しました。最大威力はAnemone4実装時より上昇するように調整しています。
遠距離ダメージ減衰を撤廃しました。

武具強化の重要性がアネモネ時より上がった感じか
課金でしか到達できそうにない最大威力よりも1回とかそこら辺の低回数強化での変化量が気になるな
演奏や壁で潰される問題が解決してそうにないし、そこら辺の威力補正が悪ければ実質弱体化してるしなぁ……

63名無しさん:2012/02/23(木) 14:17:33 ID:TMcoLbz2
そして何よりジャンクスローという名前はそのままか…
要望少なかったんかな…

64名無しさん:2012/02/23(木) 15:21:39 ID:YuGaYTuA
エクシードもいいけど、各種マニューバも併せて弱体化の緩和とかして欲しかったな
ってのはワガママだろうか

65名無しさん:2012/02/23(木) 15:38:39 ID:zYi7009Y
ジャンクスロー要望は送ってたけど、むしろ元のダメージが下がってより武器強化回数依存の威力になっちゃったか
だからなんで物投げるのに武器強化回数が必要なんだよwww
バットみたいにメイスで鉄くず打ち出してるのか・・いいやそれだとスローじゃないし・・

66名無しさん:2012/02/23(木) 15:48:25 ID:zMd9.3nI
設定上で「武器の鍛えられた記憶を引き出し〜」とかいくらでもやりようはあるのに「ジャンクスロー」のままだもんな……
強化でジャンクになった亡霊で攻撃でもしてるのかよ

67名無しさん:2012/02/23(木) 16:21:15 ID:YuGaYTuA
きっとthrow(投げる)じゃなくてslow(ゆっくり)なんだよ

ジャンクでゆっくりと殴りつけ…すまん無理があった

68名無しさん:2012/02/24(金) 03:24:13 ID:G7HMq7X.
偉大なマエストロの先駆者、ジャンクスが大喧嘩した時の荒れ模様を再現したスキルだから
ジャンクスローなんだよ……すまん無理すぎた

69名無しさん:2012/02/24(金) 08:21:50 ID:IxxbF806
結局倍率的にはどうなったんだ?
強化前提なのはわかったけど25回強化前提とか無理だぞ

70名無しさん:2012/02/24(金) 11:40:04 ID:phV6kflw
適当に計った
無強化  Lv5 80%
強化5回 Lv5 170%?
他の範囲で上書きされる

つまり25回強化しろってことだよ

71名無しさん:2012/02/24(金) 13:43:09 ID:NpA0g1to
無強化の倍率ひどすぎワロタ
以前は5回強化で300%くらいあったよな
25回必須集金スキルか

72名無しさん:2012/02/25(土) 07:43:28 ID:4Y5j8BLk
現時点ではゴミスキルだなあ。
こんなことするなら武具強化に成功率アップ仕込ませえや

73名無しさん:2012/02/25(土) 09:02:38 ID:NpA0g1to
アネモネの時は11回強化で最高値になったけど
今回は25まで段階的に上がっていきそうだな
集金的な意味で

74名無しさん:2012/02/25(土) 12:49:34 ID:84tFT.7U
非課金だとキツイが、武器問わなければ頑張れば目指せるかもしれない
課金なら強化祭り時なら確実に作れる…そんな回数が11回だったのに
25回ってなると課金必須な上にハンパな金額だと作れない可能性がある回数なんだよな。

ちなみに12回強化で270%位?っぽい

75名無しさん:2012/02/25(土) 13:29:42 ID:fpPmJBuU
5回単位で100%ずつ増えるのか
規則的ではないのかで変わる

前者なら10回強化くらいでほぼ以前の性能と並ぶ
15回以上なら前の性能を越える
10回強化程度なら言うほど無茶でもないだろ

76名無しさん:2012/02/25(土) 14:55:14 ID:NpA0g1to
5回単位で100%だと、25回で570%のチートスキルになるんだよな
もちろんそんな単純な式では無いと思うけど

以前は11回で最高値になってたのが、今回は12回で270%(以前の最高値より低い)から、
まだ上の段階があるのは確定だと思う。それが15か16か20か23か25かは分からないけど

後は強化祭&リサイクル効果での強化がどれくらいの到達率かで変わってくるな
どうでも良い武器なら10回程度なら楽だろうけど、STR補正とか気にすると結局110武器強化しか無くなるのも厳しい所

77名無しさん:2012/02/25(土) 15:01:53 ID:NpA0g1to
ちなみに強化無しの場合、Lv5で

消費SP 145
消費MP 24
倍率  80%
回数  16回
硬直、スタン、混乱、沈黙、スロウ効果付き。(これはアネモネと変わらず)
詠唱1.5秒、ディレイ1秒程度。(これはアネモネと比べてどちらも弱体化)
相変わらず他の設置に負けるタイプの設置スキル。(これもアネモネと変わらず)

78名無しさん:2012/02/25(土) 15:05:38 ID:NpA0g1to
ちなみにアネモネでは無強化で300%、1回強化で325%?
5回強化で335%、11回強化で345%
おまけにディレイ0.3秒以下
その代わり攻撃回数が確か14だったか13回だった。

君は愚痴っても良いし、25回強化しても良い。

79名無しさん:2012/02/25(土) 19:04:10 ID:PYyNv17M
まさかTwitterでの安売りキャンペーンが実装の布石になるとは……

強化回数が絡むんだからパッシブの強化成功率上昇の効果も相応に上げるべきだろう。
マエスのスキルだけが課金必須でバランスを調整されるのはいくらなんでも酷過ぎる。
今後は全体のバランス考えてスキル性能を調整すると一応公言してるし
今のうちに投げる意見を考えておかないとな。

80名無しさん:2012/02/25(土) 19:07:48 ID:A2ulvzrY
イクシード使ってみたけどゴミ過ぎて吹いたんだが・・・
ASPDあがらなすぎでコレ一体なにに使うんだ・・・?

81名無しさん:2012/02/25(土) 19:10:03 ID:NpA0g1to
強化が絡む以上、大半の人に取ってはただのデッドマーチの代わり程度のゴミスキルにしかならないんだよな
以前なら無強化でもそこそこ、5回強化でかなり使える神スキルだっただけに本当に残念
マエストロで唯一使える範囲攻撃が来たと思ったが、蓋を開けてみたら莫大なリアルマネーと膨大な時間(強化祭待ち)が必要な素敵なスキルだった

82名無しさん:2012/02/25(土) 19:11:53 ID:NpA0g1to
イクシードはアタッカーがLv5で290%くらいになる上にディフェンスがかなり強い
ASPDは乗ってるのか乗ってないのか分かんない。たぶん乗ってない
スピード切り安定

83名無しさん:2012/02/25(土) 19:21:01 ID:fpPmJBuU
いやそれ不具合じゃないの?
持っているマニューバを全部使うスキルなんだから
乗らないのは不具合でしょ

メールしましょメール

84名無しさん:2012/02/25(土) 19:46:09 ID:NpA0g1to
何か不具合多いね今回

85名無しさん:2012/02/26(日) 01:48:37 ID:A2ulvzrY
イクシードは一応スピードも乗ってると思う・・・
ただASPD上限みたいなのに引っかかってるんじゃないかな。バーサクしたらいつも通りに動いたし

86名無しさん:2012/02/26(日) 01:51:31 ID:3GZXz9Xk
は、もしかしてanemoneのDC仕様が関係あったりするのかな?

87名無しさん:2012/02/26(日) 02:12:08 ID:A2ulvzrY
というかスピードマニュ関連はASPD上限に引っかからないようにしてもいいと思うが・・・
わざわざロボに乗ってスキル使って効果出るものだしロボ時自己バフかからない物多すぎて
ロボから降りること真剣に考えるレベルなんだが・・・
防御面はHP増えるし充実するけど攻撃面バーサク以外の選択肢どうにかしてくれ・・・

88名無しさん:2012/02/26(日) 10:24:14 ID:CdZgAqm2
>>87
むしろロボが強すぎてFHや竜眼が乗ったら壊れ

マニュSPDは1でも上昇率が高すぎてA.SPDがカンストする
ペットのA.SPD上限が低いというのもあるけど
マニュDEFも上昇率が異常で基準VIT63振っただけでDEFカンスト
M.DEFも上がるからINTも45くらい振ればM.DEFもカンスト
マニュATKは元々高かった効果が更に上乗せされる
ジャンクスローも強化品があればテンペストを超える高倍率
完全ソロで氷結DD3FやサウスDD3Fで範囲溜め込み狩りが出来る

89名無しさん:2012/02/26(日) 12:26:43 ID:A2ulvzrY
>>88DEFそんなに上がるのか・・・
降りて竜眼より安定しそう

90名無しさん:2012/02/26(日) 12:59:05 ID:fpPmJBuU
>>88
カンストってDEF100=ダメージ1ってことか?!
それってソロでDEMドラとか倒せるレベルなんじゃぁ…と思ったけど
効果終了後のデメリット忘れてた
効果終了までに倒せる敵なら無敵か

91名無しさん:2012/02/26(日) 17:02:10 ID:phV6kflw
試したら氷結3Fソロ余裕だった
30転生ロボでSTR=VIT型強化5回ウッドスピア+おばちぇんリミイクシでスロー1発クリで8K〜10kで瞬殺 
ロボット攻撃力上昇パッシブとってなかったからもうちょい火力上がる
マニュDEFはLv1で両DEFカンストしてた
ドラゴンゾンビと取り巻きに囲まれても毒以外1か0ダメ 
バフ消されて死んだけどテント出せる場所なら最強
マニュDEFスルーしてたけどチート性能だな

92名無しさん:2012/02/26(日) 17:12:11 ID:3GZXz9Xk
ソロ余裕かつソロ推奨か・・・
抜かれちゃうし

93名無しさん:2012/02/26(日) 17:32:36 ID:CdZgAqm2
>>90
DEF100、M.DEFも100
ゼーレやバニッシュで消されればすぐまた再使用できるからいけると思うよ

ロボは毒食らっても火力落ちないしマリオネットも使えるからまず死なない
惜しむべきはもうカンストしちゃってるから狩る意味がないことか
まだの人は行ってみるといい
特に氷結の方は他職だと不便なMAP移動が逆に便利になる
リミットイクシードの強化を考えたらジャンクの倍率低下もしょうがない
というか5回強化程度でもスパイラルより少し弱い程度の倍率があるし
イクシード中のATKが異常だからネガるような性能じゃない

94名無しさん:2012/02/26(日) 17:49:08 ID:3GZXz9Xk
そーだよね、テント要ると思ってたらDD氷結3ならマップ移動でリミット解除してくれるんだよね
3分あればお掃除して次のマップに行けるだろう・・・ドラゴンゾンビさまと戦わなければ

95名無しさん:2012/02/27(月) 06:52:37 ID:4Y5j8BLk
ロボ降りる時がきたなんて言われてたが全然そんなことはなかったなw

96名無しさん:2012/02/27(月) 08:33:28 ID:yKl5XTmg
ジャンクスロー、0回強化だと80%だけど
1回でも強化してあると倍率2倍以上上がってるな
何だこれ

97名無しさん:2012/02/27(月) 22:22:43 ID:DbvZ7Tuo
>>96
1回強化で倍率+120%になる

98名無しさん:2012/02/27(月) 22:45:46 ID:wTeTPTWw
おお、1回だけでも80が200になるのか
それなら1回強化はありだな・・・

99名無しさん:2012/02/28(火) 01:01:47 ID:Gsm5NJQE
一回強化99武器と未転生ロボで勇気の欠片集めにいったけどコレすごいな・・
囲まれようがダメ通らないから無茶苦茶集めてジャンクで一掃できる。
10分くらいでで30以上集まったぞ。コレで99防具量産できればまさに最終生産職だわww

100名無しさん:2012/02/28(火) 03:48:01 ID:oI7LuhkU
リミット切れたら悲惨なことになりそうだが

101名無しさん:2012/02/28(火) 03:52:29 ID:3GZXz9Xk
正体不明じゃあ、バイクにでも乗っておとなしくしてるしかないな

102名無しさん:2012/02/28(火) 09:01:51 ID:tU.ix5n6
そこで亀の構えですよ
・・・はさすがに無いにしても集めなければDOGEZAとブロウでも安全に戦える

103名無しさん:2012/02/28(火) 12:13:22 ID:UNQfWFDc
昨日軽くいったけどポーションと110両手鎚あれば亀lv1で三体位に囲まれても
蹴散らせそう。ま自分は99武器で行って欠片80集めたところでやられたけど。

104名無しさん:2012/02/28(火) 15:43:46 ID:Kc5D0EFE
ロボなんですが転生させるに皆さんは何をあげてから転生させて
いるのでしょうか?全パラメーター上げきってから?それとも攻撃力
だけ上げきったら転生させてしまうとか。

105名無しさん:2012/02/28(火) 15:45:19 ID:vZDhQ5Ho
今の仕様だとクリだけは必須、これは絶対。
他のステは正直マエストロ効果に比べると誤差範囲なので自分が納得できる範囲でいんじゃね

106名無しさん:2012/02/28(火) 15:47:19 ID:vZDhQ5Ho
連投すまん、書き方が悪いなこれだとw
クリだけは絶対上げたほうがいいのでそのために必要なDEXに関連する
クリと近距離命中だけはカンスト必須、ってことで。

107名無しさん:2012/02/29(水) 12:52:44 ID:UsTuJVEE
プルル相手にジャンクスローちょっと調べた
通常攻撃:94

ジャンクスローLV5
強化なし:75(79.7%)
1:188(200%)
2:188
3:188
4:188
5:192(204.2%)
6:192
7:192
8:192
9:192

10回以上の装備がどうしても調達できなくてこれ以上調べられなかったが
やっぱり5刻みで上がっていくのかね
しかし5で5%しか上がらんとか笑えなさすぎる

108名無しさん:2012/02/29(水) 14:21:54 ID:C7qV/Bkk
フル強化の場合はアネモネより強いって言ってたし
25回時点で345%よりは高くなるんじゃね

109名無しさん:2012/02/29(水) 15:01:24 ID:fpPmJBuU
>>107
>>74
12回で270%らしい

110名無しさん:2012/03/01(木) 09:50:00 ID:yKl5XTmg
アネモネと同じなら、1〜4回目、5〜10回目、11〜25回目までが同じ倍率のはず
1〜4回目は +120% (200%)
5〜10回目は +125% (205%)
12回目は  +190% (270%)

11回目がデータ無しで不明
元々のアネモネの倍率がLv5で270%+強化補正で、
アネモネの時よりジャンクスローの攻撃回数が増えてるので、12回目か11回目で倍率は頭打ちの可能性もあり

111名無しさん:2012/03/01(木) 19:35:00 ID:UsTuJVEE
11回12回ちゃんと検証してきたよ

通常攻撃:49

ジャンクスローLV5
強化なし:39(79.5%)
1〜4:98(200%)
5〜10:100(204%)
11:105(214.2%)
12:105(214.2%)

なんていうか、うん…

112名無しさん:2012/03/01(木) 21:13:45 ID:K18CtMqw
こっちもクリ強化16回の武器で検証してきた
ATK195-195
通常攻撃 195
ジャンクスローLV5 419 (214.8%)
>>111の検証からほぼ倍率が増えていない

113名無しさん:2012/03/01(木) 22:22:48 ID:yKl5XTmg
11〜16回目は+135%(215%)で確定か

114名無しさん:2012/03/02(金) 04:42:40 ID:4Y5j8BLk
打ち止めくさいな・・

115名無しさん:2012/03/02(金) 07:21:18 ID:sRTQfl/g
アネモネ 4410%
・ジャンクスロー LV5 270*14
強化
1-4 +25%
5-10 +35%
11-23 +45%
24-25 不明

最大威力はAnemone4実装時より上昇するように調整しています。
ttp://www.econline.jp/news/information/anemone_20120223.html

実装 4720%
・ジャンクスロー LV5 80%*16
強化
1-4 +120%
5-10 +125%
11-? +215%

最大威力もアネモネより上だし打ち止めっぽいね

116名無しさん:2012/03/02(金) 07:22:51 ID:sRTQfl/g
11-? +135%

コピぺしてたせいでミスったわ

117名無しさん:2012/03/02(金) 11:43:48 ID:upYPjweU
215×16=3440
アネモネに全然届いてないから打ち止めじゃないでしょ
まだまだ倍率あがるんじゃね?21回目あたりでどかんと

118名無しさん:2012/03/02(金) 13:49:06 ID:PYyNv17M
強化回数による威力補正の最大威力なんだから
HIT数は無関係で単発毎の威力がアネモネでの最大時より高くないと詐欺だと思うのは俺だけか?

119名無しさん:2012/03/02(金) 14:30:02 ID:yKl5XTmg
アネモネの時は14回攻撃だったのが16回攻撃になってるから
それで「合計倍率は変わりませんぶほほw」とか言ってる気がする

と思ったが、270%×14でも3780%
315%×14(アネモネでの最高倍率)だと合計4410%にもなるんだよな

今の16回強化ですらアネモネの無強化にすら到達してないから、
25回強化必須な仕様にでもなってる悪寒がしてくるなこれは

120名無しさん:2012/03/02(金) 14:51:46 ID:h9WlHmPs
はい

121名無しさん:2012/03/02(金) 21:02:38 ID:sRTQfl/g
合計の%も間違ってたww

25強化の時点で最低限 +195より上がるな
4410/16-80=195.625

25強化情報の出待ちか・・

122名無しさん:2012/03/03(土) 09:29:27 ID:dZMK67bM
ウェポンエンハンスってクリうpないのか…

123名無しさん:2012/03/04(日) 02:28:45 ID:mXoqhdZs
ダメージが増えないだけで、クリの発生率だけは上がってるっていう
半端な効果だったと思う。

124名無しさん:2012/03/04(日) 03:56:09 ID:tmkxD/3k
いや、検証の結果発生率も変わってない、って報告が複数あがってる
確率の話で断言できるものじゃないがまぁ上がってないでほぼ間違いない

125名無しさん:2012/03/04(日) 04:25:00 ID:mXoqhdZs
まじか・・・というわけで自分でもスキル取って試してきてみた。

クリの出る確率の話だから確かになんとも言いにくいけど、
通常攻撃500発ずつで、スキルの効果が出ているとはとても
思えない結果でしたね。
てことはATK微増の効果しか無いって事ですね・・・不具合
だよねこれ。

126名無しさん:2012/03/06(火) 09:25:13 ID:4Y5j8BLk
21回装備でジャンクやってみたが大して変わったように思えない

127名無しさん:2012/03/08(木) 14:08:07 ID:PUnKsn7M
リミットイクシードにかんして質問ですが、各マニューバの習得レベルが1でも5でも
リミットイクシードを使った時の上昇率は同じなのでしょうか?
それとも1なら上昇が少なく、5なら上昇が多いのかな

あと、リミットイクシードのレベルをあげると上昇率が更に上がって行くのでしょうか?

128名無しさん:2012/03/12(月) 00:52:08 ID:mXoqhdZs
急に、1個前のこのスレでの仮説を思い出したので実験

マエストロLv5取得 限界突破と装備のステを使って、基準VITを126に。

計算上、DEF 70×1.2+15で、左DEF99になるはずだけど、
上限は70なのか、85なのか、それとも99になるのか。

ちゃんと調べるのはできなかったけど、ATK900−1308のHawで
ホークアイ竜眼の通常攻撃 36〜64程度。
ミラージュショットでも120程度だったことからして、DEF99に達して
いるような気がする。

ロボはDEF15 MDEF20 だから、INTも振りきれば、素の状態で
DEF99 MDEF103 という状態になれる気がする。

※私はまだレベルが101/50なので、ポイントが足りずにINTに100振れなかった
ため、MDEFがどこまで行けるかは未確認。

129名無しさん:2012/03/12(月) 01:01:45 ID:mXoqhdZs
と思ったけど、VITを限界突破で126にした場合、INTは100がせいぜいか。
これだと、DEFは70*1.2+15で、99 MDEFは64*1.2+20で、96
DEF/MDEFは、99/96あたりが限界かぁ・・・惜しいorz

130名無しさん:2012/03/12(月) 01:02:45 ID:mXoqhdZs
と思ったけど、VITを限界突破で126にした場合、INTは100がせいぜいか。
これだと、DEFは70*1.2+15で、99 MDEFは64*1.2+20で、96
DEF/MDEFは、99/96あたりが限界かぁ・・・惜しいorz

131名無しさん:2012/03/12(月) 01:05:25 ID:mXoqhdZs
申し訳ない 間違えて2度送信してしまいました

132名無しさん:2012/03/12(月) 01:18:13 ID:tmkxD/3k
110になったら他のステ完全無視ならVIT120INT108まではふれるな
これで装備でVIT+6するとDEF70MDEF67でぎりぎり届く・・・はず?

133名無しさん:2012/03/12(月) 01:27:52 ID:mXoqhdZs
INT108って・・・
限界突破って、2つのステに使えましたっけ。
使えるんだったらごめんなさい。 使えないとすると・・・
装備と限界突破でVIT126にすると、その他にINTに+8もできるほどの装備が思いつかないのですが。

134名無しさん:2012/03/12(月) 01:58:00 ID:tm16MuLI
びっくり装備<使えよ

135名無しさん:2012/03/12(月) 02:29:31 ID:tmkxD/3k
あ、突破って1ステまでしか使えないのか・・・w
それだと武器をガーディアンメイス+3潜在+3のVIT6かリヴァイアサン潜在+3のVIT5にして
他の部位でINT8稼げばって感じかー、可能だけど敷居は高いな

136名無しさん:2012/03/12(月) 03:25:55 ID:rdmrSeaY
とりあえずSTR DEX INT VIT AGI は同時突破できるな。
だれかMAGも突破よろ

137名無しさん:2012/03/12(月) 04:39:39 ID:Guis1XMo
突破は1つ1ステなだけ
2つ以上使えば他のステも突破可能

138名無しさん:2012/03/12(月) 09:21:32 ID:mXoqhdZs
1キャラに複数使用できたのか・・・! 知らなかったですありがとう。

となると、レベルさえ上がればそれほど敷居の高くない装備でも99/100は
可能ぽいですね。
隔離や集め役として充分機能できるな。

・・・DEF調整が来たら上限が設定されるはずだから、今からそれをやる
価値があるかどうかは微妙だと、起きてから今更気付いたけど orz

139名無しさん:2012/03/12(月) 20:33:20 ID:CrXjMthM
パワーで押せるから隔離役なんて要らないんじゃね?


っと思う今日この頃、皆さんイカがお過ごしでしょうか(゜-゜)

140名無しさん:2012/03/14(水) 05:53:56 ID:yKl5XTmg
マエストロの強さの一つは両DEFの達成のし易さ(通常時、リミットイクシード時共に)だと思うので
DEF修正はかなりの逆風になると思う

141名無しさん:2012/03/14(水) 20:43:58 ID:gTlcUUbk
DEF高い事には変わりないので別にマエストロだけが逆風になるわけじゃないような。
どっちかと言えばASPD修正でイクシードからの素殴りのほうが影響受けそう。

142名無しさん:2012/03/16(金) 16:53:12 ID:ejDsFbSE
既出ならすまないが
ロボ使用時にエフィカス無意味だと思ってたんだがジャンクスローで倒した分は
ロボの通常攻撃に乗るんだね
逆に加算分は通常攻撃にしか乗らないっぽいけど火力不足がそこそこ補えるかね

143名無しさん:2012/03/18(日) 14:38:28 ID:ruU.WK6o
武器強化してみようと思ってるんだけど力とクリとどっちがいいの?
ロボに武器強化のクリティカルも載るならクリ強化してみようと思ってるんだけど。

144名無しさん:2012/03/18(日) 18:16:16 ID:gyH1G9RU
>>143
ロボ騎乗時、装備の強化はオーバーランとサテライト・ジャンクスローにしか影響がない
右DEFが極端に高い相手にサテライトを使うのでないなら、力強化一択

145名無しさん:2012/03/19(月) 22:10:44 ID:SYZrvpZo
ロボに効果なくても物理職ならクリ強化だろう。
タタラベなら両手110鈍器クリ強化で安定だけど
汎用性考えると110両手斧クリ強化もオススメ。

ロボに乗ってジャンクスローメインで戦っていくって言うのなら
ウッドスピアでも大量に集めて強化しやすいヤツを強化すれば十分。

146名無しさん:2012/03/19(月) 23:44:14 ID:j9Ynq4vk
ウッドスピアは潜在強化も出来ないし、+品も作れない欠陥品やで……。

147名無しさん:2012/03/20(火) 15:59:01 ID:SDyuoRJk
>>145
ロボに乗るの前提ならオーバーラン用に110武器に力強化一択だし
強化しやすいものを選ぶなら店売りの適当な武器でいい
壊れないものを選ぶならハリセンの+付きを狙うか?
降りた時の火力考えるなら110両手槌クリ強化になるけど
オーバーラン使わないロボなら降りた時用にクリ強化でいいですね

148名無しさん:2012/03/20(火) 21:08:21 ID:4Y5j8BLk
スタンするスキル多いし生身でもクリ強化微妙だけどな。ボス相手にするときは有用だろうけど
ボス属性わんさかな氷結3Fいくにしたってロボ乗るだろうしなあ

149名無しさん:2012/03/21(水) 02:23:31 ID:G1lI8e02
ロボに乗るなら何でもいい感じ
強いて言うならオーバーラン用に力強化だけど、別にクリ強化でも回数次第でジャンクスローは強化されるしどちらでも

武器の種類は、ロボに乗るのであればSTRが大きくプラスされる110両手槌か斧

150名無しさん:2012/03/30(金) 23:23:41 ID:GijSFLDk
愚問で悪いんだけど、タタラベって2次職に転職したら何すればいいの。。。。

wikiもブラスミって2handメイスマスタリー以外はカンストまでめぼしいスキルないし
マシナリーに転職したほうがまし?

151名無しさん:2012/03/31(土) 00:10:54 ID:oXgWJnEI
戦闘職じゃないからスキルが戦闘寄りじゃないのは仕方ない。
その口ぶりだと何を目当てでタタラベになったのか逆に気になるところだが、何するかなんて自分で決めろとしか。
石叩いて武器屋になるもよし、ハンマー極めてブロウの鬼になるもよし、マシンナリーになってロボに乗るもよし。

ぶっちゃけ、ただの戦闘狂にはFHAAのパーツにしか見えない職だ。
各種ロマンに魅力が見いだせないなら、そうするしかないんじゃないか。

152名無しさん:2012/03/31(土) 00:25:16 ID:3GZXz9Xk
昔はロックラと岩ダメ上昇覚えてぱっきんぱっきん岩系割りまくって遊んだもんだけど、今はオリハルコンやペリドットのとげ出す楽しみもなくなっちゃったしなぁ

153名無しさん:2012/03/31(土) 02:08:48 ID:PYyNv17M
っつーかどの職でもレベル上げ以外のやることなんて完全に個人の自由の世界だろ。ECOは。
物理に限って言えば農家も商人もレンジャーも実戦で使えるスキルはカンスト間近でようやく追加されるレベル。
>>150はそもそもBP全般が向いていない気がする。

154名無しさん:2012/03/31(土) 02:38:10 ID:R1pETTRk
そもそもBP系は採取や生産で稼ぎつつ職クエ中心でゆっくり育ててく職業だ
後半こそある程度の戦闘スキルがあるものの、狩りが本分の戦闘職とは根本的に遊び方が違う

155名無しさん:2012/03/31(土) 03:20:05 ID:oXgWJnEI
>>152
ついでに言えば90武器もブースに取られちまったから生産のうまみも薄くなったしな
だけど武器をまとまった数で用意できるから、武器に複数穴開けたいときや、90属性武器何本も用意したいは割と重宝されるからそこは嬉しい
リングでも結構重要あるから時々声がかかってスミス冥利に尽きるぜ

156名無しさん:2012/03/31(土) 07:20:58 ID:GijSFLDk
いや、たとえば生産とか採取とかでも◎や☆なスキルが全然ないっつーか・・

ほしいの38の取り扱い支持ぐらいしか

157名無しさん:2012/03/31(土) 08:33:51 ID:Gn/R5F4Q
wikiの評価なんかあてにせずに一通り使って見ろようぜえな

158名無しさん:2012/03/31(土) 08:58:50 ID:TXMEogFk
wikiの評価はともかく実際にいいスキルほとんど無いだろ
90武器製造なんて作るより武器庫行った方がまだマシな効率がおおよそだし

戦闘しか求めてないならなんでBPやってるんだようぜえというのはわかるが
わざわざうざいと言ったり、無理に盛り上げるのもうざいよ

159名無しさん:2012/03/31(土) 10:40:21 ID:GijSFLDk
わかった
というかwikiの評価って戦闘基準で◎ついてるって考えればいいのかね

個人的に生産も採取も興味あるんだけど
2次職になったのに◎すらなくてガッカリしたんだ

マシナリーはロボスキルしかないからまぁ戦闘向けだろうから
あんま興味なくて

160名無しさん:2012/03/31(土) 10:50:27 ID:OGuplvKs
鉱石授業とかお勧めよ? 炭掘りリングイベントとか……

161名無しさん:2012/03/31(土) 12:28:28 ID:oXgWJnEI
>>159
wiki評価基準とか言ったら、コマンドさんやバウハンさんの方が……
あれは書いた人自身の評価だから、気にしたら負けだよ
生産系のスキルは、NPCでもできないわけじゃない(その職でなければダメというわけではない)からどうしても評価が下がってしまう

そういやなんでFAが◎じゃないんだろう
あれHP係数高いタタラベ系にはすごくありがたいスキルなんだがな

162名無しさん:2012/03/31(土) 12:31:59 ID:RUWUSp36
とはいえ、イリスカードのスロット成功率上昇と+付き装備の作成に関わるんで
昔よりは生産系スキルの需要はあるんだよな
この辺はNPCには出来ない事だ

163名無しさん:2012/03/31(土) 14:28:25 ID:Guis1XMo
>+付き装備
+付きの装飾品はNPCのみだけどな

164名無しさん:2012/03/31(土) 14:48:14 ID:9o521RBo
最近2次転職したけど生産本格的にやるには材料入手とかしんどそうだし
ブラスミは後回しにしてjob1のまま即マシンナリーに転職してみた
いまは光の塔で機械知識品をぼちぼち集めながらレベル上げかねて遊んでる
ブラスミのほうは特に知識とか増えるわけじゃないからあとで製造とかに手を出し始めたときのために
各種素材なんかも集めておけばよさそうだしな

165名無しさん:2012/04/01(日) 12:43:24 ID:PYyNv17M
いつかきっと製造で出番がやってくると信じ続けていたのに90武器・99武器・110武器と
ことごとくイベントに生産の希望を奪われ続けた当時の俺の絶望など、お前には決して分かるまい……。

166名無しさん:2012/04/03(火) 01:06:39 ID:1JZCu7iQ
挙句の果てには奥義でジャンクを投げさせられるとはな・・・フフフ

167名無しさん:2012/04/08(日) 23:43:03 ID:URZLAgkk
新参者のマシンナリーです。
この間、念願のロボを完成できました。
ロボを育てたいと思い、サウスD2階で集めたのですが、
あんまり集まりませんでした。

みなさまは、どこで「トランジスタ」を集めていますか?

168名無しさん:2012/04/09(月) 00:03:54 ID:PYyNv17M
>>167
とりあえずツッコミだけは先に入れておこうか。
サウス2Fで集まるトランジスタなんかねぇ。

どのトランジスタを集めるかにもよるけど俺はメインフロアの各階・ABの5〜7階が多いかな。
マエストロでドロップ2倍使った上でのマニュスピ超速狩りでも一時間で平均10個出るか出ないか。
運が悪いとドロ2倍使ってても1個も出ない時すらある。
ぶっちゃけドロップ2倍を使うならよそ者に使ってその金で買取をかけた方が時間効率は遥かに良い。

169名無しさん:2012/04/09(月) 01:38:29 ID:6uIUPyp.
クエスト15溜まって溢れそうとかならともかく最近じゃクエプラスも高いからなぁ
即金作れるって意味じゃよそ者は確かにありだとは思うけど
折角TTRBで2倍使って金策するならゴーレム設置か荷物持ち連れてDDマルクトもいいと思う
一時間もツボ割ればひのき20〜40は出るし光闇召喚石やナゲットもザクザク溜まるし

170名無しさん:2012/04/09(月) 12:58:08 ID:xSI1nRAU
>>169
レベルかんがえろー

>>167
口振りからして自作?
パーツ集めから自力でやったならそのまま光の塔の下層階で四つ足叩いてればいいです
B-5Fはゲイルキメラが混ざってるけどハウンドR1しかアクティブがいないので弱い内はおすすめ
B-6Fは全部機械だけどアクティブばっかなので戦力ある程度以上から
>>168が超速でも〜とか言ってますがそもそもマエの狩りに湧きが追いつかないことが多いので
ペース的には極端に変わるわけではないと思います
あと知識無い方がトランジスタ出るっていう噂がある

171名無しさん:2012/04/09(月) 15:07:32 ID:xqVq7dQE
対象によるだろうが、自分が集めていたときは少なくともB-5.6では知識があったほうが出たよ
とはいえ
知識があってもトランジスタドロップ率は1〜3%程度だったので誤差の影響は大きいだろうがね

172名無しさん:2012/04/10(火) 01:15:19 ID:qPHynqBQ
商人でアクロポリスDEM狩り。

って言うのはTTRBスレでは邪道な回答だろうか・・・。

173名無しさん:2012/04/10(火) 01:18:09 ID:j3lGcKTc
「TTRBで」必死にDEM狩りまくったトラウマが蘇る・・・

174名無しさん:2012/04/16(月) 00:38:02 ID:zYi7009Y
DEMに機械知識が通じないのはツボから鉱石知識でじゃがいもが出やすくなる対価だと思ってる

175名無しさん:2012/04/21(土) 11:53:52 ID:MSG/bz6k
強化スレで少し前に言われてる
マエストロの武具強化は他BPに掛けた場合その職の成功率上昇パッシブが乗らないってホント?
マエストロ側に成功率上昇(力)がある場合それだけのるとか…
これから命とかクリ強化しようと思ってたが事実ならとんでもない罠スキルなんだが

176名無しさん:2012/04/21(土) 12:23:00 ID:q5UoI22w
強化スレの情報なら強化スレで確認すればいいんじゃないかな
統計的なデータはそっちの方が出易いでしょう

加工専のサブタタはあんまり職スレ見ないだろうし

177名無しさん:2012/05/07(月) 00:16:37 ID:5P5HV/Js
憑依経験値のみでレベル100行ったんだがどこで狩ればいい?
氷結はお断りだろうしこのまま憑依したほうがよさげ?
あとロボあんま強化できてないけとまマエストロでちゃんと覚醒する?

178名無しさん:2012/05/07(月) 00:26:28 ID:j3lGcKTc
ガなんとかさんや鷹の目さんへの憑依需要はあると思うんだけどなーFHAA使えれば
募集しないからないのか、申し出ないからないのか

ロボはストロー覚えれば強化しなくてもそこそこだけど、クリ>攻撃力>HPの順で上げておいた方がいいと思う
クリティカルはかなり変わってくるよ

179名無しさん:2012/05/07(月) 10:13:49 ID:XhCX7saM
>>178
ID変わったけど177です
やっぱ募集はちょい怖いので憑依で上げます

トランジスタは今は西アクロのDEMがいいのかな
商人はレベル低すぎだからアストラさんで乱獲してきます

180名無しさん:2012/05/07(月) 14:26:06 ID:B/Kxp/L.
で、いつまでたっても初心者、と
正直、高レベル初心者なんてどこまで行っても嫌われ者なんだから、さっさと恥かいて初心者脱出した方がいいよ

181名無しさん:2012/05/07(月) 16:58:11 ID:Zgbi.zrY
まあタタラベについては初心者ですいませんorz
5体くらいは普通に3次に持っていったけどβからやってて今さらタタラベに手を出したんだ すまんよ

182名無しさん:2012/05/08(火) 03:00:45 ID:Q1c0v0V2
>>181
触っちゃダメだってw

トランジスタは複垢あるなら力、臨界だけでも買い取りを出した方が良いと思う
西アクロは次元転生廃止後ドロップテーブル変わったみたいで
人間知識あってもPTドロップしないっぽいし飴1000個トランジスタ0とかザラ
光の塔の方がまだ集まるよ

183名無しさん:2012/05/08(火) 06:15:46 ID:c/rrkSrs
ドロップテーブルではなく、レベル差とパーティドロップの関係

184名無しさん:2012/05/26(土) 16:45:00 ID:cem7tsjw
モーグ石炭採集
カードスロット自力付与
取り扱い指示
これ以外は、鼻で笑われるレベルだったんですね…

185名無しさん:2012/05/26(土) 17:08:58 ID:j3lGcKTc
フレイムハートを覚えればあまり笑われなくなる
マエストロを覚えればロボと合体する
リミットイクシードを覚えればウルトラマンになる

186名無しさん:2012/05/26(土) 17:22:15 ID:KHgW2BzU
>>184
>>150からのレス読んでくるといいと思う

187名無しさん:2012/05/26(土) 21:57:27 ID:oeMtmYq2
ブロウダンスに最適化されたステータス補正と回復剤溜め込むのに向く大CAPAで
飽きるまでダンジョンに潜りながらブロウダンスの腕を磨くジョブ

188名無しさん:2012/05/27(日) 05:21:55 ID:RK52BLjw
テントが出せない環境になったとたんポンコツロボになってしまうさみしさ

189名無しさん:2012/05/27(日) 14:47:26 ID:KHgW2BzU
>>188
その分効果中は一騎当千の実力があるんだからいいじゃないか

190名無しさん:2012/05/31(木) 22:21:22 ID:27XyWpNM
ところで、なんでイリスの岩特攻効果のカードが飛空城ファームなんだよ
タタラベは岩は叩くが別に畑は耕さねぇだろうが

191名無しさん:2012/05/31(木) 23:53:24 ID:hkHaLHlo
きっと石灰岩か何かを撒いてるんだよ。
…流石に厳しい理屈だなwマジで何でだろうね?

192名無しさん:2012/05/31(木) 23:54:22 ID:w0SzdEfc
でもぶっちゃけこれまでもカード名と効果が一致してないことってザラだったし別に今更…

193名無しさん:2012/06/01(金) 00:21:38 ID:uO6K3/zA
荒地の岩を粉砕して立派なファームを開墾しろってことだよ、きっと

ところで、種族特効イリスはやっぱロボには乗らないのかな?
手に入れた人教えてください

194名無しさん:2012/06/01(金) 14:06:27 ID:w0SzdEfc
アネモネ公式情報:スキル修正
割とナゲット投げの評価が大きく変わるかもしれんね。金ナゲで600%なわけだから十分実用できるようになるかも。

タタラベ

ブロウ:追加威力補正設定。
バニシングブロウ:追加威力補正設定。
DOGEZA:効果時間延長。

ブラックスミス

ロッククラッシャー:対岩威力上方修正。
岩系ダメージ上昇:魔法攻撃でも効果を発揮。
評定射撃:必中。
ウェットウエポン:効果時間延長。消費SP減少。
根性:効果時間延長。
ナゲット投げ:スキルを使用しても各種ナゲットが減らないように変更。
アースクラッシュ:威力上方修正。消費SP増加。

マシンナリー

アンチモブミサイル:威力上方修正。
ミサイル一斉発射:威力上方修正。
火炎放射:威力上方修正。
ラビッジカノン:威力上方修正。

195名無しさん:2012/06/01(金) 14:20:51 ID:zYi7009Y
>>194
この中だと特にブロウ・ロッククラッシャーの威力上昇とナゲット投げの触媒不要が大きいね
防御上限が制限された今だとDOGEZAの効果時間延長が素晴らしい
このあたりは数年前に送った要望だけど一応目は通されてたんだな・・

今後は3次までDOGEZA・ナゲット投げの2つが鉄板になりそうだ

ロボ関係だと唯一持ってる武器属性が乗るラピッジの威力上昇もでかい
ミサイルは・・MATK依存ry

ただ、ディフェンスとリミトイックでガチムチウルトラマンも出来なくなったからディフェンス・スピードの重要性は下がっちゃったね

196名無しさん:2012/06/01(金) 14:42:11 ID:j3lGcKTc
まあ、防御を90/90にできるだけでもディフェンスはまだいいよ
スピードはさやうなら

197名無しさん:2012/06/01(金) 14:56:40 ID:w0SzdEfc
>>195
>ミサイルは・・MATK依存
それでもロボのM.ATKがデフォで300あるわけだから、ある程度の底上げは期待できるんじゃないか?

198名無しさん:2012/06/01(金) 15:11:39 ID:zYi7009Y
>>197
マシンナリーなりたてでかつロボも未改造であればINT極スクロミサイル魔道ロボの選択もありっちゃありだね
ただレールガンの数倍高い触媒を買うお金があれば足りないトランジスタを買ったほうが良いんだよなあ
逆にミサイルも軽量・安価もしくは大量生産可になれば少しは夢がありそうだけど、
今後はナゲットランチャー発射がメインの攻撃スキルになりそうだ

199名無しさん:2012/06/01(金) 15:18:11 ID:j3lGcKTc
待てよ、ステータスで左50までとして、スキルの上限が25、憑依乗らないなら75が限度じゃないか
憑依装備マエストロに乗るようにしてよtrdsn!!

200名無しさん:2012/06/01(金) 16:43:40 ID:vVv9Z2YQ
触媒減らないナゲ投げって何投げてるの
減らないだけでインベントリーには必要なの?
超電子ナゲットヨーヨー

201名無しさん:2012/06/01(金) 17:51:12 ID:Qy9APFYU
身体はナゲットで出来ている(以下略

202名無しさん:2012/06/01(金) 18:46:03 ID:vVv9Z2YQ
I am the bone of my nugget.
(体は鉄で出来ている。)

Steel is my body, and fire is my heart.
(血潮は赤く、心臓は炎を宿す。)

I have created over a thousand blades.
(幾たびの火事場を越えて槌を奮う。)

Unknown to Death.
(武具は決して失われることは無く、)

Nor known to Life.
(それゆえに鍛冶屋の立場は無い。)

Have withstood pain to create many weapons.
(今日もまた素材を集める作業が始まるお...)

Yet, those hands will never hold anything.
(イクシード無いと戦力としても正直微妙だし、)

So as I pray,UNLIMITED NUGGET WORKS.
(この身体は、きっとナゲットでできていた。)

203名無しさん:2012/06/03(日) 04:09:13 ID:U4W3XB6E
皆さんご存知の通り、ナゲット投げは詠唱速度が長いから
触媒がなくなったとしても、ブロウ使ったほうが早くて強いってオチに・・・

結局使えないスキルですよ、あれは

204名無しさん:2012/06/05(火) 17:55:37 ID:tmMMcGWE
触媒不要になっても、AGI初期値だと4秒も掛かるからな……。
その間にブロウ2発使えるから、触媒不要になった所で誰も使わない。

205名無しさん:2012/06/05(火) 18:37:35 ID:6JTi.wxI
しかもアネモネ修正適用されたら
ナゲット投げが1秒になるAGIがあればその間にブロウ3〜4回打てるという

206名無しさん:2012/06/05(火) 18:59:03 ID:HlPt3h3c
ブロウの威力上げてくれるらしいしねぇ

ナゲット投げの記述、「減らないようにする」とは書いてあるけど、逆に言うと1つは持ってないとだめみたいな感じ

207名無しさん:2012/06/07(木) 10:28:55 ID:QAUFMoBU
機械知識って分析も付与もないのか
まさに専用スキル

採掘指示に乗ってもいいじゃんか……

208名無しさん:2012/06/10(日) 20:24:28 ID:qWfj/UZs
ノーザン地下でオッスオッスしてたら4桁の大理石が倉庫に

209名無しさん:2012/06/11(月) 08:11:58 ID:hkHaLHlo
やり過ぎw
まぁ、今までのレアさがなんだったのかってぐらい出るのがいけないんだけどw

210名無しさん:2012/06/11(月) 17:48:18 ID:zYi7009Y
アネモネで適当に一通り試してみた雑感を記すでやんす。データの正確性は銅ナゲの存在感レベルとでも思って欲しい

DOGEZA◎ Lv5でも効果時間1分ほどになったので使いやすくなった感じ 被ダメが注目される今、大DOGEZA時代の幕開けか

ロッククラッシャー◎ 威力800% 中盤のウニ狩りがかなり楽に
岩系ダメージ上昇△ ロボには乗らず。ロッククラッシャーがあればいらない
アースクラッシュ◎ 威力700%、クリも出てTUEEEE
ナゲット投げ△ たしかに金ナゲ1つ持ってれば投げ放題なのはすばらしいが、詠唱4秒と遠距離命中依存、加えて射程4で微妙な遠距離減衰が痛いのでブロウでry

アンチモブ△ MATK依存 威力500%のいい強化 しかしミサイルが重い・高い・かさばるで魔法攻撃力依存なのでブロウry
ミサイル一斉掃射△ MATK依存 1発あたり100%前後まで威力上昇
MATK依存ロボスキルすべてに言えるが、検証した所アタッカー(リミトイック)では魔法攻撃力が上昇しないためロマンの枠を出られずか。

火炎放射○ ATK依存で威力800%の良強化 ただし当てにくいのとロボの長所であるクリティカルがないのが難点か
ラピッジカノン☆ ATK依存 威力700%×5のJOB50にふさわしい超威力スキルに! 唯一武器属性も乗せれるのでPTでの主力兵器に昇華か?

211名無しさん:2012/06/11(月) 18:05:09 ID:FcE6wKX.
マジかよカノンつええwwww

212名無しさん:2012/06/11(月) 18:10:22 ID:RDmueeig
ラピッジカノン1回強化武器ジャンクスローより強くねーかそれw

213名無しさん:2012/06/11(月) 18:40:37 ID:zYi7009Y
>>211-212
スキル倍率の数字だけ見ればそうだけど、
2次職時点でのロボの攻撃力がほぼ300前後固定なのを考えると実用させるにはやっぱり倍率で補うしかないんじゃないかな
むしろいままで旧ドミ界以外での中〜終盤のLv上げがほぼブラックスミス一択だった分、
マシンナリーロボメインでも3次転生目指せる可能性ができたってのはいい事だと思うぜ

214名無しさん:2012/06/11(月) 18:53:44 ID:wiCfoNLI
誰かブロウの威力お願いします

215sage:2012/06/11(月) 22:08:45 ID:w/moH.2M
ブロウ5で400%だと思う

216名無しさん:2012/06/12(火) 00:16:49 ID:V1ek8HWw
ラビッジは範囲もイマイチ使いづらいけど、属性が乗るのが半端無いな
ジャンクで足止めしてラビッジ撃つと大抵の雑魚敵は溶ける感じ。ジャンク自体も未だに強いし

217名無しさん:2012/06/12(火) 08:00:00 ID:EbfO0seM
いくらスキルが見直されつも、無敵ロボがなくなっちまうとなぁ

218名無しさん:2012/06/12(火) 15:54:26 ID:2d/zjdmY
普通にD氷結でもロボほとんどダメージもらわない気がするけど
どんな状態で調べた?

219名無しさん:2012/06/12(火) 18:43:04 ID:tmMMcGWE
無敵って狩りじゃなくて演習の事を言ってんるんじゃ。

220名無しさん:2012/06/13(水) 10:07:29 ID:qIPyahrQ
すっかり忘れてたけど、ジャンクスローの強化25回の検証してきた
SA無しロボ150+150 通常攻撃 プルルにダメージ300
強化25回110斧 ジャンクスローLv5 プルルにダメージ705
705/300で2.35なので235%の倍率
強化無しでの倍率が80%だから、強化25回での上昇率は155%ということになる

ということで、やっぱり昔の315%*14の倍率には勝てなかったよ…
遠距離減衰が無くなってるから、一応射程4以降なら最大威力は勝てるけどさ

221名無しさん:2012/06/16(土) 09:31:19 ID:Orx3hsrQ
今まで通りナゲットが減って、
モンスターからのドロップが強制的にナゲットとかなら面白かったのに
ナゲット投げ

222名無しさん:2012/06/16(土) 10:34:44 ID:mXoqhdZs
遥か昔、アチャが敵を矢で撃つとその矢が地面にドロップする
という仕様があってだな・・・

まぁやめとけ

223名無しさん:2012/06/17(日) 00:58:15 ID:27XyWpNM
あの余りに鬱陶しい仕様のせいで、当時のアチャは短剣型が基本だったからな。
敵をタゲりたいのに「取得権限がありません」「木の矢を1つ拾いました」でログが流れまくったからなぁ。
アレは黒歴史以外の何者でもない。

>>221
ドロップ2倍使って平原とかの一確可能な雑魚相手にナゲ投げ連打での錬金術〜
とかそういうのが出かねないからその仕様は無理だろ。
今はよそ者が居るから実際にやる奴なんてまず出てこないだろうけどさ。

224名無しさん:2012/06/18(月) 12:15:52 ID:wA7T2Uf.
確かに、よそもの1・2回回せば、十分に消耗品代事足りるしね

225名無しさん:2012/07/04(水) 23:01:08 ID:JBIRzepU
いまMa40なんだけど
武器はレプ爪装備してるんだ

たしかマエストロ効果に武器の威力までは乗らないよね?
乗らないならこのままレプ爪でいきたいと思ってるんだけど

226名無しさん:2012/07/04(水) 23:06:15 ID:mXoqhdZs
乗らないですね。
ただ、オーバーラン使う場合は武器の攻撃力も乗ったと思うから
そこは注意かなと。

念のためですが、攻撃速度も最終的には爪より普通の武器の方が早いですよ?

227名無しさん:2012/07/04(水) 23:08:24 ID:kofch7BU
レプ爪か・・・その名前を久しぶりに聞いた、これはおごりにしとく
威力は乗らないけどSTRは基準ステに乗るはずだから、AA産のSTR+2武器に赤ぽてんよ石でもつけて装備しておくといいんじゃないカナ
ただ、オーバー以下略

228名無しさん:2012/07/04(水) 23:53:11 ID:JBIRzepU
ありがとう
いまは低AGIだからレプ爪のほうがはやいんだ


あと質問
マニューバアタッカー使ってるんだけど
STRに振ってもあまり意味ない・・・?

229名無しさん:2012/07/05(木) 00:00:19 ID:mXoqhdZs
基準ステで計算される本体のATKの120%+ロボのATK
これがマニュアタッカーで増幅されるので、STR振れば振るだけ
威力は上がりますよ。
>>227さんが書いてくれてる赤ポテント埋め込んだ武器がいいってのも
その関係です。

マニュスピード使わずにアタッカーで戦っているのなら(そして爪なら)
AGI無視してSTR特化でもいいかもしれないですね、レベル上がるまでは。

230名無しさん:2012/07/05(木) 00:07:16 ID:JBIRzepU
>>229
アタッカーはまだ取ったばかりですのでスピードまではSTR特化でいきます
ありがとうございました!

231名無しさん:2012/07/11(水) 20:13:54 ID:kofch7BU
>>230
>爪、二丁拳銃を装備している際のA.SPD減少効果を撤廃いたします。
>※騎乗ペットに騎乗している場合も適用されます。
> 爪、二丁拳銃を装備している際の最小物理攻撃力と最大物理攻撃力を10%減少いたします。
>※騎乗ペットに騎乗している場合も適用されます。

一周回ってキミの時代が帰ってきたぞ
実装される頃にはジャンクヒャッホイしてるかもしれないが

232名無しさん:2012/07/17(火) 20:47:42 ID:kofch7BU
anemoneでクローロボ試してみたよ
STR127AGI90buff無でかかし倒すまで
素手:42秒 STR+3+3ウロボロス:38秒 クロー:25秒

DEF高い相手だと違ってくるのかなー
ナゲ投げ? 触媒にナゲ必要でめんどいから試さなかったよてへぺろ

233名無しさん:2012/07/22(日) 02:11:20 ID:Rssh7UV2
要望出してきた

ラビッジやスパークのMP消費がわずらわしいからSP消費に統一
火炎放射はせっかくだし火属性固定スキルでいいんじゃね?
トランジスタジスタジスタ出せ出せ

の3つだけ

234名無しさん:2012/07/22(日) 03:01:36 ID:HL9zhGDo
>>233
トランジスタ、いっぱい出るじゃないか
……力だけど(死んだ魚のような目で

235名無しさん:2012/07/22(日) 09:26:18 ID:tuA7945w
>>233
まて、火属性固定はゴミになるぞw

236名無しさん:2012/07/22(日) 10:46:20 ID:Rssh7UV2
元々宴会芸スキルだったし良いんじゃね
火なんてどこで使うんだよ…って言われたらそれまでだけど…

237名無しさん:2012/07/22(日) 15:42:06 ID:Omle2cOk
火だけでいける狩り場っつーと海底洞窟か
ロボが錆びるな……

238名無しさん:2012/07/22(日) 18:42:41 ID:ceJKw70A
DD氷結2fとDD大陸5fさんがこっちを見てます

239名無しさん:2012/07/22(日) 20:38:44 ID:LsLOwRaQ
D-フローズンプルル「ごめんね、ファイアシールドしちゃってごめんね」

240名無しさん:2012/07/22(日) 20:42:22 ID:Rssh7UV2
ラビッジカノンの詠唱長すぎだな。これも要望出しておこう
火炎放射はやっぱり火スキルで良いと思うんだ…技術的にも可能だろうし

241名無しさん:2012/07/25(水) 06:25:41 ID:p97LBSWU
ロボスキルのMATK依存をすべてATK依存にしてほしい
ロボスキルの実用力が増えると思うんだ

242名無しさん:2012/07/25(水) 16:51:41 ID:EPxSbGfk
ロボ自体はMATKのが高いんだよな

そういやあねもねでMAG極でロボスキル試すの忘れてたな

243名無しさん:2012/07/25(水) 18:18:48 ID:jubQ7qfc
ロボ使う時はいつもオーバーランだったなー...
だから人のいないところでしか使えない

今はジャンクスロー覚えたけどやっぱりオーバーランしてます

244名無しさん:2012/07/25(水) 22:11:24 ID:V05lFwVk
イクシペットDCスピエンオーバーランももうすぐできなくなるのか…

245名無しさん:2012/07/25(水) 23:10:25 ID:evcRToQU
そういえば、みんなPTの時はどうしてる?
マニューバーやイクシードでは切れた時にWPくぐることが多いだろうからバフとかの関係で難しいし、
かといってその辺使わないと攻撃力全然足りないし…

246名無しさん:2012/07/26(木) 00:53:46 ID:tuA7945w
中に入ってFHAAする

247名無しさん:2012/07/26(木) 01:34:08 ID:wFqal7o.
隙を見てテントに入る
テント使えない場所には最初から行かないかなぁ

248名無しさん:2012/07/26(木) 03:44:34 ID:Rssh7UV2
流石にテント使えない場所には行けない
切れそうになるたびにテント出してかけ直ししてる。申し訳ないけど
どうしてもそれも出来なさそうな進行速度のPTとかだとLv1だけ使って誤魔化す

249名無しさん:2012/07/26(木) 12:03:42 ID:p97LBSWU
俺ならマニューバーきれたら降りて生身で戦ってる・・
もちろんお供にガトリング砲ついてる

250名無しさん:2012/07/26(木) 14:59:38 ID:evcRToQU
そうか、ガトリングと言う手もあるのか
ちょうど1体持ってるし使ってみようかな

>>249
ガトリングの運用はゴーだけ?
それとも連続射撃?

251名無しさん:2012/07/26(木) 15:49:20 ID:foIQ6uvY
私は評定射撃ちゃん!

252名無しさん:2012/07/26(木) 18:37:59 ID:p97LBSWU
>>250
ゴーだけですよー
基本過信してないですww

253名無しさん:2012/08/01(水) 16:09:53 ID:PeuRDhYk
サラマンダー・アルマ来たね

254名無しさん:2012/08/02(木) 12:14:48 ID:8GLUr0iY
>>253
別すれで言って来い

255名無しさん:2012/08/02(木) 22:50:30 ID:f2zlEbq2
>>253
サラマンドラ・アルマ実装の際はご一報ください

256名無しさん:2012/08/03(金) 00:31:13 ID:hrMBel/s
>>253
こんなかわいい娘から紅玉を奪ってゲリエールブレードを作るなんて鬼!悪魔!

…紅玉はもっと他のレシピで使われても良いと思うんだけどなぁ

257名無しさん:2012/08/03(金) 12:47:06 ID:4ENWD2v2
>>255
サラマンドラ系統のモンスターってドクトカゲしか...
エンオウや倉庫番、パーティザンも形は同じだけど...

258名無しさん:2012/08/03(金) 17:45:14 ID:mXoqhdZs
庭園だかどっかに居なかったっけ・・・ラプトサラマンドラだかそんな名前の

259名無しさん:2012/08/04(土) 01:21:52 ID:KI06ejYA
ドクトカゲは水中生物
ラプトは動物
エンオウ、倉庫、パーティは魔法生物

wikiだとサラマンドラ系はドクトカゲだけってことになってるけどあれって公式でそうなってるんだっけ
火口にいるサラマンドラたちも水中生物ってことでホントにいいのか?

260名無しさん:2012/08/04(土) 01:45:49 ID:ZbUXJF.6
サラマンダーが両生類だからなぁ、現実で。それの読み方違い、サラマンドラも……。

261名無しさん:2012/08/04(土) 03:57:31 ID:NBS.qghA
そのドクトカゲだって湧き場はモースグ崖とアンデッド島だから、水中どころか水場ですらないんだよね。
サラマンドラとドクトカゲはヒラメとカレイのように外見が似てるだけで生物としては別種だと信じたい。

そもそもカエルのゲッコ系が動物だったりヤドカリのヤドスラッグ系が昆虫だったり
カタツムリのエスカルゴが植物だったりアルケーが人間だったり
改めてよくよく考えると解釈に困る分類が地味にあるんだよな。

262名無しさん:2012/08/04(土) 10:07:40 ID:mHdWlhEc
ドクトカゲの住処はモースグ崖の中でも崖下だし水場に近く日陰っぽくてイグアナなんかが暮らすのに向いていそうではあるよ

サラマンドラの形したMobがエミル界にはドクトカゲだけなのでサラマンドラ系はドクトカゲに当てられてますが
岩のラバープルルやアンデッドのロッティープルルもいるので「サラマンドラ」は精霊や動物でもおかしくはない
実際ラプトサラマンドラは動物みたい

系統に関してはメモの登場で確認も容易になったのでそういうものなんだと思うしか...
ドクトカゲは普段水中で生活している生物で、モースグ崖や不死島にはたまに上がってくるだけなのかもしれません
逆にゲッコは普段は地上生活なのでしょう。勘違いされやすいけど成体の両生類は通常、陸上生活を営む生物です
アルケー系は...聖骸布に包まれた聖人のダルマ...とか...

263名無しさん:2012/08/04(土) 13:07:42 ID:ZbUXJF.6
ヤドスラッグもヤドカリならタラバガニと同じ類だな。

海老が蜘蛛と同じ種類なんだっけ。でも海老とタラバってまた別種だったよな・・・

264名無しさん:2012/08/04(土) 14:11:32 ID:wmU5NmYE
アルケーってあかさんとちゃうんか

265名無しさん:2012/08/05(日) 20:56:22 ID:AKonuEcc
とりあえずサラマンダー・アルマの纏う炎のエフェクトが
我々タタラベのフレイムハート発動時よりもフレイムしてて嫉妬した

266名無しさん:2012/08/06(月) 00:05:49 ID:In2tF.PM
>>265
そんなときに頼れない癌を頼るんだ

267名無しさん:2012/08/07(火) 23:55:51 ID:NBS.qghA
サラマンダーにメタモルしてフレハ使えってことかよw

268名無しさん:2012/08/23(木) 15:03:02 ID:5aQDWI0Q
機械系ユニオンペット化だと……!?

269名無しさん:2012/08/23(木) 16:08:39 ID:ptyKe8fc
マニューバスピードの攻撃速度くっそおそいんだけどアネモネからこんなもん?

270名無しさん:2012/08/23(木) 16:17:34 ID:3UExYC7Y
今回のメンテでSPD上昇効果があぼんしたから元の速度と変わらんよ
命中回避上昇が付くだけだ

271名無しさん:2012/08/23(木) 23:23:50 ID:KI06ejYA
>>270
いや、微々たるものだがまだASPD上昇するよ
ASPD800爪+ペットDC+マニューバでも以前のマニューバ単体の半分もDPS出ないがな…

272名無しさん:2012/08/23(木) 23:38:38 ID:kofch7BU
オーバーランで削岩機モードもいい思い出だった・・・

273名無しさん:2012/08/27(月) 17:07:47 ID:rn9Dk4M6
ユニオンしたところで
マエストロとればユニオンしないほうがつよくないか?

274名無しさん:2012/08/27(月) 19:22:41 ID:hs4mvZEg
>>273
Lv70ぐらいまではユニオン化した方が硬いだろうから攻撃力との相談しだいじゃないかな

275名無しさん:2012/08/30(木) 14:45:52 ID:VlgmexRo
本日、8月30日(木)の定期メンテナンスにて、以下の内容を変更いたします。
スキル「プラントエッジ」とスキル「ジャンクスロー」をダメージ系設置スキルとのみ同時に設置できないよう修正いたします。

なんかきたよ

276名無しさん:2012/08/30(木) 18:07:05 ID:ptyKe8fc
サウス3Fが快適になった

277名無しさん:2012/08/30(木) 18:39:56 ID:0p1TCOmI
きたんじゃね?
エレメンタルレインとジャンクスローの輝くコラボ

278名無しさん:2012/08/30(木) 18:44:02 ID:3UExYC7Y
逆だ、これは設置妨害が可能になったという事だと思う

279名無しさん:2012/08/30(木) 19:50:49 ID:rhLzGhis
???:レインの邪魔になるのではっぱ遠慮してください^^;

280名無しさん:2012/08/30(木) 22:23:59 ID:RIugfMXA
タタラベにしろ農家にしろ、設置スキル持ちの戦闘職いるPTでわざわざ干渉する設置置くメリットないんだよな、自己主張ならともかく
どうせ攻撃面で戦闘職に勝てる可能性なんてよっぽどやりこみ度に差があるときぐらいなんだし、
おとなしく支援なり単体スキル使って日和っとくのが吉だよ、変な言いがかり付けられないためにもね

281名無しさん:2012/08/30(木) 23:40:52 ID:iRBqJcSE
ASPDとDEF関係の見直しでイクシードが微妙になったけど
キャスト下限0.5秒撤廃とロボスキル見直しで火炎放射とラビッジが使えるようになったね
AGI108振りたいしまたステで悩む

ただメインでタタラベ使ってるけど中でFHAA点火で安定なんだがな

282名無しさん:2012/08/31(金) 04:52:34 ID:rhLzGhis
ラビッジは連射部分はエフェクトが盛大にずれるほど早いが
ASPD800にしても初段のキャストが1秒以上あるうえにディレイが.きついから
硬い敵を貯め込みつつジャンクで脚止めて目いっぱい巻き込むとかしないと恩恵が少ないな

283名無しさん:2012/09/18(火) 17:04:45 ID:TteRa8gs

カンストマエストロなんですがブリーダーの獅子効果と胸アクセのステ補正ってどっちを優先すべきでしょうか
ステータスはSTR最優先で117まで確保可能、VIT100、DEXはロボの命中当て込んでかなり低め、AGI54確保で残りINTに振ってます
限界突破を使用していないので振り切り100+装備補正です

284名無しさん:2012/09/18(火) 20:09:53 ID:iRBqJcSE
自分は憑依したり生身で戦ったりするからブリーダーにはならんな

STR限界突破して最大まで振って
他は補正混みで
DEX55 INT50 VIT72 AGI108 MAG19だわ

285名無しさん:2012/09/18(火) 21:09:33 ID:NH1KH/V2
>>284
110鞭のSTR補正がおいしいのと
他職もカンスト持ってるのでマエストロでロボを降りる理由が無いという理由で
常時ロボに乗ってブリーダーしてます
110鞭のSTR補正+左手かばんが可能になったのも大きいですね

286名無しさん:2012/09/19(水) 21:14:00 ID:Cgi3wi52
なんかロボが変形だかなんだか、えこなまでとっても大切なことを言っていた気がする

287名無しさん:2012/09/19(水) 22:35:10 ID:Qy9APFYU
合体変形がどうのとかいってたけど
短銃と短剣の話に混ざってよくわからなかった

288名無しさん:2012/09/20(木) 20:46:45 ID:Kwz0imDs
2足歩行ロボにchangeボタンがあるんだけど未実装なのかな

289名無しさん:2012/09/20(木) 23:09:13 ID:oLEkTo.Q
無限回廊の機械からトランジスタとれすぎワロタ
これはMapt組んで守りのトランジスタ猟募集立てようかな…

290名無しさん:2012/09/21(金) 01:22:21 ID:Rd4OHpy6
いまさらですが ブリーダーばっちつけると補正ステすべて大幅に下がりますよね

なぜつけるのでしょうか獅子効果の効果もhp10%アップとあとおまけみたいなものだし

バカな質問してたらすみません

291名無しさん:2012/09/21(金) 01:37:19 ID:rBny5mN6
>>290
獅子等でペットが少し強化されても本体の補正等が下がるので基本的に戦闘で使うことはないですね
しかしブリーダーになるとペット育成に有利なスキルが多いのでペット育成するときだけ使用する、という使い方があります
ブリーダーブローチの有無でペットの成長率がかなり変わります

292名無しさん:2012/09/21(金) 01:39:40 ID:EYhI42oY
ジョブ補正も乗ったのか
ずっと、素のステータスと装備の補正だけだと思ってた

293>>838:2012/09/21(金) 01:48:20 ID:3qRn71Dc
>>292
乗らない
ロボに乗った状態でブリーダーブローチ着けるとHP増えるのでわかると思います

294名無しさん:2012/09/21(金) 01:48:30 ID:QGGkEjRY
>>290
job補正は基準ステに含まれない=ロボにのらない

295名無しさん:2012/09/21(金) 01:49:06 ID:Rd4OHpy6
290ですが292があっているような気がします

Jobによる基本ステータス補正は乗らない気が

296>>838:2012/09/21(金) 01:58:19 ID:.FtP8l2.
>>290>>291
ロボに乗ってるとJob補正、イリス効果が無視されるので
概ね胸装備のステータス補正と獅子の比較になります
私の場合は加えて110鞭の性能を考慮しブリーダーで活動しています
ハームレデュースが適用されるならマントとの択一になるかも

297名無しさん:2012/09/21(金) 02:09:18 ID:wP2wOMxA
job補正はのらないけど装備補正は乗るので
フラグメント上乗せ分を考慮して最近はマエストロのままで乗ってるな
A.SPD修正前は暴走+イクシードにペットDC乗せが強かったのでブリーダーにしてた

298名無しさん:2012/09/21(金) 02:19:30 ID:rBny5mN6
ごめん勘違いしてた
ロボに乗ってるときの話だった・・・

299名無しさん:2012/09/21(金) 04:42:38 ID:iQdP5tZg
新ロボの詳細はないのか

300名無しさん:2012/09/21(金) 08:16:43 ID:vbD0V.ls
マニューバスピードに命中補正が付いたので、スピードを取るとビックリブローチとかのが期待値が高くなる
今まではブリーダーブローチの獅子の力の命中補正が最高期待値だった
マエストロに限ってはほとんど変わらないから好きなので良いと思うけどね

301名無しさん:2012/09/21(金) 08:31:06 ID:ptyKe8fc
アイテム精製スレに新ロボのレシピと画像は本スレにはってあったな

302名無しさん:2012/09/21(金) 10:21:33 ID:iB2zKNeA
>>299
最新情報ならSNS検索したほうがはるかに早いぞ

新ロボは魔導アーマー

303名無しさん:2012/09/21(金) 12:31:49 ID:ge9jqDsY
パワーシリンダーとやらが回廊品なのかな
ソロで集められるかな…

304名無しさん:2012/09/21(金) 14:02:53 ID:Tjnv45BM
シリンダーはイクシードからのジャンクスローで余裕だった。
テントも出せるし気を付けるのは罠のほうかな。
バフ解除の砲台とかいたし

305名無しさん:2012/09/21(金) 14:06:21 ID:7.6wadRA
どいつが落とすんだ?
ボスとかが見られなくて途中で帰ってきてしまった

306名無しさん:2012/09/21(金) 14:17:25 ID:qRpePHR6
マシンキラーとかいうガテンガーの色違い
ジャンクスローでぴよるから囲まれても問題ない
あとこいつが守りのトランジスタポロポロ落とす

307名無しさん:2012/09/21(金) 14:28:07 ID:7.6wadRA

守り出るのはいいな

308名無しさん:2012/09/21(金) 15:04:17 ID:70BoJjkg
ただシリンダー出にくかったから根気いる
いっしょにいた雑魚から臨界と魔法のトランジスタも確認した
一時間で合計十位手に入ったよ

309名無しさん:2012/09/21(金) 16:00:05 ID:R1CbweJY
かなり深いエリアになるけど

ハリケインっていうサイクロンの赤いやつと
アルクレイドっていうDEM-フリューゲルの青いやつが
それなりに高い確率で落としたよ。

そこまで行くのも、ミッションでショートカットするようになるまでが
かなり時間かかるんだけどね…。

310名無しさん:2012/09/21(金) 19:25:17 ID:3q1jGLqg
>>306
ガッテン色違いはメカハンターじゃね?

311名無しさん:2012/09/21(金) 22:32:33 ID:zmDem1RY
えこなまでいっていた新規騎乗ロボはボトムズ風なのかねぇ

312名無しさん:2012/09/21(金) 22:40:56 ID:gHlo.kIA
すまん、間違えてたみたい。

お詫びに42階でフエール使った結果書いとく。
守り3対魔4魔法65
魔法のトランジスタとれすぎ…

313名無しさん:2012/09/22(土) 12:48:12 ID:7QV4.yhw
強化パーツ作ろうと思って塔行ったら30分で一式揃ったので嬉しかった記念カキコ

314名無しさん:2012/09/22(土) 18:10:24 ID:vbD0V.ls
トランジスタぼろぼろ出るみたいだしロボ育成が熱くなるな
そして足りなくなるメモリ

315名無しさん:2012/09/22(土) 18:24:54 ID:Cgi3wi52
強化外装は
HP4000 物攻200 魔攻350
物防100 魔防60 近命120
あとは普通のと同じ
ただ転生分が加算されてないような気がする・・・

で、外装の使用判定はロボごとじゃなくてキャラごとっぽい?
使用したときに載っていたのと違うロボでも変形できた
半端ロボでも安心だね!

316名無しさん:2012/09/22(土) 20:14:57 ID:3q1jGLqg
>>314
とはいってもホントにボロボロ出せるのは魔法くらいだけどな
91以降は敵硬すぎてロボの火力じゃ結構キツイ
機械授業はよ

317名無しさん:2012/09/23(日) 01:44:04 ID:6YTr5Mq2
運営はロボを魔法型にでもしたいのだろうか・・ってくらいでるよね。
MaにMAG依存スキルあったら化けたかもしれないのに><

318名無しさん:2012/09/23(日) 02:48:22 ID:RIugfMXA
まぁ、魔法攻撃力低すぎるとミサイルが活きないからな
ミサイル一斉発射使わせたいんじゃね?

319名無しさん:2012/09/23(日) 16:38:40 ID:yYH4ZJis
>>316
質問スレにも書いてきたところなんですが
潜っていけばパワーシリンダーは出るんでしょうか
82だか83Fではまだ出てこなかったので、出現階層も教えていただけると嬉しいです

320名無しさん:2012/09/23(日) 16:51:12 ID:Cgi3wi52
質問スレに書いてきたとこなんだけど、プロトとハリケインは93階あたり

321名無しさん:2012/09/23(日) 17:10:52 ID:yYH4ZJis
>>320
こっちでもありがとうw

322名無しさん:2012/09/24(月) 08:34:33 ID:bZMWRn4A
質問です ロボ主体なのですがATKコミュってロボ乗ってっても反映されますか??
生身の時だけの効果なのでしょうか。

スキルポイントがどう考えても足りないので消そうと思っております。

323名無しさん:2012/09/24(月) 11:04:55 ID:mXoqhdZs
ロボには乗りません ついでに書くと武器のATKなんかも関係ないです
ただし、オーバーラン時は騎乗者の現在のATKが参照され、武器のATK
も乗っているようので効果があるんじゃないかと。

324名無しさん:2012/09/24(月) 16:48:52 ID:bZMWRn4A
お勧めのイリスがあれば教えてください
部位はどこでもかまいません
ロボはイリス反映されないので刺すカードがキャパ増やすイリスくらいしか思い当たりません!!
みなさんは何を刺していますか?

325名無しさん:2012/09/24(月) 18:53:02 ID:zYi7009Y
ロボならトップブリーダーの基礎でツクヨミと月の従者R4が6枚でHPが5%増えるほか、
トップブリーダーの秘訣1枚だけでもHP+300だから、これを多いと見るか少ないと見るかに任せる
 
後は武器属性が乗るラピッジカノンがかなり強化されてメインウェポンとして使えるレベルになったから、
適当なメイスか斧に属性カードいれたのを複数用意して使い分けるのヌメヌメ

326名無しさん:2012/09/24(月) 19:07:55 ID:fEyGfJ86
2次スキルポイントほとんどタタラベに振っちゃったんだよな
バランス変えたんなら選択スキルポイントもリセットさせろよ・・・

327名無しさん:2012/09/24(月) 19:15:10 ID:vbD0V.ls
課金SPしか無いのがな
マシンナリーに3P振ればスキル1つLv5に出来るが・・・うーむ

328名無しさん:2012/09/24(月) 19:31:03 ID:hp23Prxk
>>324
種族特攻のイリスカードも効果があるから差しておくといいと思う

329名無しさん:2012/09/24(月) 19:38:51 ID:vbD0V.ls
種族特攻って効果あるのかあれ

330名無しさん:2012/09/24(月) 20:01:00 ID:hp23Prxk
>>329
植物特攻付けてプルルに通常殴りいれたら増えていたので効果出ているはず

331名無しさん:2012/09/24(月) 20:40:16 ID:RIugfMXA
>>329
%増加なのでダメージが低いとうまく働かないし、乱数部分が大きいと実感しづらい
一応ちゃんと効果は発揮されてる

332名無しさん:2012/09/24(月) 22:41:07 ID:uBlIdpyk
スキル取得数上限40にも引っかかってきてるから
課金P買っても無駄が多い……
振りなおししたいなぁ、選択追加スキルポイント

無限回廊クリアで選択スキルポイント1ポイントもらえるそうだ。
まあ、三次に入れたくなるんだけど。

333名無しさん:2012/09/24(月) 23:02:49 ID:BlNm.BUI
>>332
選択式じゃないぞ
3次スキルポイントだ

334名無しさん:2012/09/24(月) 23:15:47 ID:bZMWRn4A
みなさん武器でステータス補正の面で110鞭をお勧めしているみたいですが110鈍器の方がいいのでは??

片手と両手の違いでしょうか?

335名無しさん:2012/09/24(月) 23:17:43 ID:uBlIdpyk
えっ、強制的に三次?
ノーザン地下みたいに一次・エキスパ・テクニカ・三次で選べる訳じゃないの?

336名無しさん:2012/09/24(月) 23:30:21 ID:vbD0V.ls
3次に入れられるポイントは出来る限り3次に入れたいけど
現状だと無駄が出る可能性が高いんだよね

337名無しさん:2012/09/24(月) 23:31:54 ID:vbD0V.ls
>>334
おまけにブリーダーブローチの獅子の力の命中力での期待値が高いので、ビックリハート付けるより鞭+盾+ブリーダーブローチのが強い

338名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:09 ID:RIugfMXA
右DEF見直しで盾の価値も上がったからなぁ…
とはいえ俺はイメージ重視で両手ハンマーだけどw

339名無しさん:2012/09/25(火) 00:00:18 ID:ge9jqDsY
爪つけててごめん…

340名無しさん:2012/09/25(火) 07:18:25 ID:lM53OC8Q
属性数値表示されないけどロボ登場時でも属性イリス武器の属性乗るのか・・・知らんかった

341名無しさん:2012/09/25(火) 07:30:50 ID:wP2wOMxA
>>340
それラピッジ限定な

342名無しさん:2012/09/25(火) 07:32:15 ID:MTaeiwEA
騎乗ペットに載ると無属性魔法(デッドマーチ)にキャラの武器属性が載るという検証結果がある
ラピッジも無属性魔法に設定されてるんだろうね

343名無しさん:2012/09/25(火) 07:34:07 ID:8eyDTRvI
>>340
ラビッジカノンだけは武器の属性反映
素殴りや他のスキルには関係無いです

>>337
ごめんね
左手クマカバンでごめんね
おすすめの盾って何ですか?
ソードストッパーの+品かパールシェルシールドかにゃんこで迷ってカバンに逃げたんですけど

344名無しさん:2012/09/25(火) 07:55:46 ID:MSX4KvtE
ただのバグ臭いな
いつかこっそり修正されそうだ

345名無しさん:2012/09/25(火) 11:54:56 ID:rEMJufOo
>>324
細かいことだが、PCのHP増加効果はロボには乗らないがファーストエイドの回復量には影響あるんでロボ降ろされた時の耐久性も合わせて無駄にならないと思うよ

346名無しさん:2012/09/25(火) 16:44:02 ID:LH6GS7dQ
リミテ中のロボは確かに強いけど切れた後なんて10秒くらいで死にますよねえ(氷結)vit60のint39だかでリミテ中のダメージが物理魔法共に1になるって書いてあったからそうして、実際に1になったけどやっぱ切れるとつらいなあ…どうにかならないものか…

347名無しさん:2012/09/25(火) 17:28:15 ID:vbD0V.ls
簡単なのはプスプスする前にテントを出してリセットする事だけど、これはPDとかで使えないから場所を選ぶし、
わざと敵のバニッシュを受けてプスプスしないままリミットをかけなおしする方法もあるけど、これも場所と相手と状況を選ぶ

リミットLv1でダメージが1-1になるようにDEF調整するとデメリット時間が短くて済むけど、どちらにしろプスプスし始めたら敵との戦闘は出来ない

348名無しさん:2012/09/25(火) 17:52:15 ID:Cgi3wi52
テント持って氷結DD3F行きなよ、あそこはソロロボ乗りの為の狩場だ
ボスのドラゴンゾンビさんだって取り巻きごとジャンククラッシュ、ゼーレはむしろ時間延長と考える
なんかゴミが残るけど、SP吸われるだけなので気にしない

349名無しさん:2012/09/25(火) 17:55:41 ID:mXoqhdZs
リセットできない場合は降りてFH竜眼してナゲット投げとかジャンクするしかないだろうね
私はVITもINTももっと確保して、イクシードが再使用可能になるまではバイクに乗るか
降りてFH竜眼するかどっちかにしてる。

火力は生身の方が出るけどバイクだと結構硬いので、状況次第で使い分け。

350名無しさん:2012/09/25(火) 21:10:19 ID:uBlIdpyk
リミットイクシードLv5で使おうとせずLv1で使えばいいよ。
プスプスタイムでも普通に戦えるし、クールタイムも短い。
何でもかんでも最大レベルで使わなきゃいけないってワケじゃない。
アタッカーだけLv5であとのスピード、ディフェンス、イクシードLv1止めでなんら問題ない。

351名無しさん:2012/09/25(火) 23:16:52 ID:RIugfMXA
そういえば、マエストロ乗ったロボも左DEFの上限は50なのか?
ちょっと気にはなってるが検証がうまくできん

352名無しさん:2012/09/25(火) 23:29:18 ID:2VWUl1H6
>>351
その話はみんなあえて口にしていない可能性があるかもしれない

353名無しさん:2012/09/25(火) 23:38:35 ID:Cgi3wi52
anemoneでストロボソロDD氷結3F余裕でした、とか公言できなかったようなものか

354名無しさん:2012/09/26(水) 00:40:36 ID:6yTcNLUo
ロボ30回フル転生でいくらくらいかかるんでしょうか

355名無しさん:2012/09/26(水) 00:47:15 ID:vbD0V.ls
フルはやばい
全鯖トップクラスの廃人でも白目むくレベル


力と臨界のみ、もしくは臨界だけならそこそこ
それでも結構なきつさ

356名無しさん:2012/09/26(水) 01:07:34 ID:Cgi3wi52
なにがきついかってHP上限がきつい

しかしそこまでする価値あるのかなぁ

357名無しさん:2012/09/26(水) 01:32:53 ID:uBlIdpyk
強化ロボが転生した+分乗らないので価値はない。
強化外装つけると、未転生カンストと転生30回カンストで能力が全く変わらない。

358名無しさん:2012/09/26(水) 01:45:18 ID:vbD0V.ls
マジかよワロタ
大して能力上がらないのに転生分上がらないとかどうなってるんだよ・・・

359名無しさん:2012/09/26(水) 01:48:00 ID:vbD0V.ls
「強化外装で未転生カンストロボさいきょお@@」

ねーよクリ率考えろゴミ
仕様変更メルボムするか

360名無しさん:2012/09/26(水) 01:50:15 ID:uBlIdpyk
まあでもジャンクスローとラピッジのコンボ使ってたら
クリなんてほぼ出ないから気にならんといえば気にならん……。
アースクラッシュもスタンが入るし、実用的なスキルでクリティカル期待するのレールガンくらいじゃ。

361名無しさん:2012/09/26(水) 01:55:33 ID:vbD0V.ls
HPと基礎DEF以外全て下がって「強化です!」ってなめすぎだろ

新しいロボを実装すると、今までのロボで転生30回作った人が発狂するから、強化外装ってわざわざ面倒くさい形で実装したんだろうけど
弱くなってたらただのガッカリ外装だろうが
「ライトユーザー向けの配慮です!」とか言うなら無駄に作るのがマゾい材料はどうなんだ。中途半端すぎだろ

それとも「この鎧は自らの力を封じ込めるための・・・」とかいう戦闘漫画向けの展開なのか?

362名無しさん:2012/09/26(水) 01:57:26 ID:V6V4vXEs
どうせジャンク投げるからクリティカルほとんど出ないしなぁ
ボスはともかく・・・

>>354
トランジスタ1つ100k(とても長期的な値段)で3000Mくらい
急ぐなら当然額が上がるので5000Mとか
値段上げてもよそものの時給上回るレベルで買い取るんでなければすぐには集まらないだろうけど

363名無しさん:2012/09/26(水) 02:00:50 ID:MTaeiwEA
わざわざ新規アイテムを実装せずにchangeで実装したって事は不具合ではないだろうか?
とりあえずみんなで報告してみよう

364名無しさん:2012/09/26(水) 02:03:44 ID:vbD0V.ls
ほぼ確実に不具合だと思うけどね
2匹のペットを合体させるウルゥですらちゃんと転生分引き継ぐから、技術的に不可能って事は絶対無いし

365名無しさん:2012/09/26(水) 02:07:26 ID:RIugfMXA
ファビョりすぎわろた

366名無しさん:2012/09/26(水) 09:33:37 ID:V6V4vXEs
でもレンジャーや農家と違ってタタラベは平和ですよね
誰かさんが発掘しちゃったけどまた下の方の目立たないところに埋めて
ひっそりこそこそ生きていきたい私は姑息なマエストロ

367名無しさん:2012/09/26(水) 10:46:11 ID:mXoqhdZs
変わらないどころか、HPを除けば30回フルカンロボの方が強いでしょう
クリ力もそうだし、命中回避だってかなりの差だし
仕様変更でかなり避けるようになったからその差も大きいと思うよ

つまり転生分が乗らないなら強化外装つけない方がいい

聞いた話じゃ、実装された銃剣も、強化した分がチェンジすると乗らないらしい
ノーザンで作鎌はどうなのか知らないけど、チェンジするとその辺が乗らないんだね
それ全般、ちゃんと乗るように要望出さないとですね てか不具合レベルだと言いたくなる

368名無しさん:2012/09/26(水) 10:47:49 ID:mXoqhdZs
あ、ごめん
 × つまり転生分が乗らないなら強化外装つけない方がいい 
 ○ つまり転生分が乗らないなら、ある程度転生させてる人は強化外装つけない方がいい

369名無しさん:2012/09/26(水) 12:50:17 ID:vbD0V.ls
下の方でこそこそ生きたいのは良いけど
「だから強化は必要無いです」なんて要望は送るなよ
その結果が今のストライダーだからな・・・洒落にならんぞ本当

チェンジについてはほぼ確実に不具合だと思うけど、不具合だとしても早く治った方が皆得するし
報告してくるわ

370名無しさん:2012/09/26(水) 13:19:59 ID:LKBr0yDw
旧ロボとの差別化だと思ってた
個人的にはあのポンコツに乗って戦うから味があったのだが

371名無しさん:2012/09/26(水) 15:10:17 ID:dTqZh6qA
実際このスレに30回転生とかしてる猛者いるの?
わしゃ未転生フルカンストで満足なんだが

372名無しさん:2012/09/26(水) 16:01:05 ID:cupKNvl6
力とHP以外の守りと臨界修復カンストだけだよ
2次のころはロボ=突貫時のHPタンクと割り切ってたし
3次は素で2次60くらいはあるロボにマニュAやマニュS追加して弱いわけねーべつってゴリ押した

373名無しさん:2012/09/26(水) 20:53:26 ID:RIugfMXA
攻撃だけカンストでもマエストロ乗せればべらぼうに強いのは間違いないからな
元々Ma自体HP係数異常に高いし、騎乗というアドバンテージも込みで考えれば生存能力もすごく高い

374名無しさん:2012/09/26(水) 23:24:16 ID:ALxnIA4w
強化ロボって左DEFも増えてる?
ダメが1500(通常)から1200(強化)まで下がったんだけど

375名無しさん:2012/09/26(水) 23:38:09 ID:vbD0V.ls
増えてる
かなり

376名無しさん:2012/09/27(木) 01:21:02 ID:0nq2JoyE
eanak-nut-tak

377名無しさん:2012/09/27(木) 08:22:23 ID:cQdVoJSA
左DEF15→20

378名無しさん:2012/09/27(木) 12:30:05 ID:mHbYgXlc
>>371
30回フルカンストロボ持ちです。時々ですがここを閲覧しに来ております。
15回を越えたあたりから防御・回避に大きな変化を感じるようになります。

>>354
他の方のご指摘どおり控え目な予算で3000Mは見ておいたほうがよろしいかと思います(守り100K換算)。
終盤は圧倒的にCPUとメモリが足りなくなります。

379名無しさん:2012/09/27(木) 15:17:33 ID:mXoqhdZs
今更だけど、まだ書かれてないっぽいから一応

ロボ   DEF15 MDEF20
強化外装 DEF20 MDEF25

マエストロLV5取得 基準VIT90 基準INT83
ロボ   DEF75 MDEF80
強化外装 DEF80 MDEF85

380名無しさん:2012/09/27(木) 15:30:07 ID:cslnVx2E
Ma SPLV5 +120%
St SPLV5 +110%

マエストロの基準ステもっと低くてもDEF上限達する?

381名無しさん:2012/09/27(木) 15:34:08 ID:cslnVx2E
あぁ・・・DEF60上がってるのか。
55上限だと思ってたわ。
スレ汚すしすまん。

382名無しさん:2012/09/27(木) 16:43:34 ID:qIAxn2PM
>>379
些細なことだがありがたい
こうして見ると、50/50になるステ振ってれば物理は20%、魔法は25%も軽減できるわけだな
しかも減算が入るから実ダメージはさらに低くなる
防御の強化外装、攻撃の通常ロボ(クリ転生)って感じか

383名無しさん:2012/09/28(金) 19:04:11 ID:/UuweQ8A
新ロボに一目惚れして今タタラベ育ててるのですが
スキルに関してお聞きしたいのです
スミスのFH マシンナリーのATKコミュ 110武器の竜眼開放
の効果はロボ騎乗時でも効果は発動するのですか?

384名無しさん:2012/09/28(金) 19:15:40 ID:mXoqhdZs
それ3つとも無効

385名無しさん:2012/09/28(金) 19:30:11 ID:/UuweQ8A
>>384
3つともですか・・・orz
まぁ見た目に惚れ込んだので火力無くてもこのまま頑張ろう

回答有難うございました

386名無しさん:2012/09/28(金) 20:13:55 ID:mXoqhdZs
ついでに言うと、搭乗者の武器の属性も乗らないし(マシンナリ50のカノン除く)
ペット用イリス以外は基本的にイリスも無効ですので、GKとか無いです

それと、マエストロのATKコミュに関しては、マシンナリスキルのオーバーラン
使用時だけは効果があります(搭乗者の現在のATKをロボに乗せるスキルであるため)

387名無しさん:2012/09/28(金) 20:22:41 ID:uBlIdpyk
強化外装の欠点をまた一つ気づいてしまった。
通常ロボ搭乗時と比べてCAPA40がまるまる圧迫される。

騎乗ペットは乗ってる状態だとCAPA加算されないが、
強化外装はロボ自体はアイテムイベントリに残り、
容量0の強化外装を別途追加、そしてそれに騎乗する形なので。

まあ、強化外装に限った話ではなく、他のチェンジをする装備品もだけどな。
モノによってはチェンジ後のモノにまでCAPAや重量が設定されてて嵩張るものもあるし。

ロボのCAPAとPAYL圧迫しすぎです……まあ見た目的にそれくらいありそうなのは確かなんだが。

388名無しさん:2012/09/28(金) 20:35:49 ID:/UuweQ8A
>>386
追記有難うございます助かりました

389名無しさん:2012/09/28(金) 20:54:56 ID:RIugfMXA
>>387
ペイキャパが常に40圧迫されるのはきついなー
ただでさえレールガンの弾とかテントでかっつかつなのに…

390名無しさん:2012/09/28(金) 21:57:07 ID:OReQX6KY
強化外装のままだと強化できないのも面倒

391名無しさん:2012/09/29(土) 13:31:49 ID:CipnPlTw
マエストロはジャンク覚えるまで氷結野良に入らない方がいいでしょうか?
レールガン取得し、野良でよく見る95↑の条件に当てはまりますが・・・・

392名無しさん:2012/09/29(土) 13:44:18 ID:SUbNQMJQ
氷結野良とかぶっちゃけ火力十二分であることが多いので
残りメンバーは何でもいい
強いて言うなら寄生する気満々の子はさすがに嫌がられるかもね
PT主次第なんで確認取ってみればいいよ

393名無しさん:2012/09/29(土) 13:52:57 ID:mXoqhdZs
ジャンク覚えたところで、PTだと他に設置範囲火力が居るから
使わないことが多いんじゃないかな 他に居ないなら当然使うけど

ロボの硬さを生かして集め役と、エレが居たらレールガンとかで充分
なんじゃないかと

394名無しさん:2012/09/29(土) 14:12:41 ID:CipnPlTw
回答ありです
あと野良ならマニューバー系は使わない方がいいでしょうか?

395名無しさん:2012/09/29(土) 14:16:32 ID:RIugfMXA
あとはせっかくの憑依バフ活かして、物理火力の人に乗ってFHAA+マルコン係っていうのも割とアリ
ロボに乗ってるマエストロが他にもいるなら、中からレールガン撃つというのも楽しい

396名無しさん:2012/09/29(土) 16:23:43 ID:mXoqhdZs
ラピッジカノン、搭乗者の武器属性乗らなくなってない? いつからかは知らないけど。

397名無しさん:2012/09/29(土) 18:37:14 ID:iRBqJcSE
ぶっちゃけジャンク覚えたらソロでいいし
覚えて無かったら中に乗れればFHAAが一番な気がする

398名無しさん:2012/09/29(土) 20:50:13 ID:vbD0V.ls
誰かに憑依してエキスパンド&支援とか、
それが気が引けるなら釣り役&レールでデスエレ討伐とか

マニューバはテント出入りが面倒になるからLv1が良いかも
Lv5はぷすぷすしだしたら終わり

399名無しさん:2012/09/30(日) 15:32:04 ID:coOcn7yQ
グレイル
機械

400名無しさん:2012/10/01(月) 01:04:10 ID:siyILAZc
やっとジャンクスロー覚えたけど
氷結3Fでやってみたら1回で4~5kくらいしかダメ出ないんだが
ステはSTR127 イクシード5 アタッカー5 1回強化

個人的に10kくらいでぼこぼこやれると思ってたんだが

401名無しさん:2012/10/01(月) 01:33:19 ID:3q1jGLqg
>>400
そのSTR127って補正込でじゃね?
基準値131、25回強化、30回転生
DEX50程度でオーバーチューン入れて8〜10kクリで20k前後
つか1回強化じゃ一発200%だから素殴りで5k前後は出てないと無理よ

402名無しさん:2012/10/01(月) 01:47:56 ID:siyILAZc
>>401
まさかの25回強化か・・・

403名無しさん:2012/10/01(月) 01:53:21 ID:siyILAZc
>>400の方法で等身大チョコ殴ったら7k~15K出た
氷結の相手が固いのか・・・

404名無しさん:2012/10/01(月) 02:09:24 ID:Z2Qt9BbA
氷結DDさんさすがに一応最高位ダンジョンのひとつなんでね・・・

マエストロの強みは単体でのお手軽火力と驚異の頑強さだけど
5kくらいが壁なんでそこから先に行くには相応の財を突っ込む必要がある
憑依支援してもらうにも他職と比べて幅がかなり狭いので
お金かけずに火力出したいなら他人に憑依してFHAAしてなさいってことやね

405名無しさん:2012/10/01(月) 09:27:52 ID:8jVgzXRY
まあ手軽に5k×16出るならいい方じゃん

406名無しさん:2012/10/01(月) 22:14:02 ID:uBlIdpyk
>>396
武器属性のらんね。
ハートフルボウで光矢と闇矢装備して闇属性MOBに撃ち比べたが全くダメージ一緒。

大人しく鈍器か斧か、鞭を使った方が良さそうだ。

407名無しさん:2012/10/01(月) 22:49:33 ID:mXoqhdZs
属性関係がまたなんかおかしくなってる気がする
デクライズ喰らってるのにコロンの属性が乗って攻撃できてるよロボ

408名無しさん:2012/10/01(月) 23:33:02 ID:r9iwbfBM
毒とかと同じようにデクライズが掛かってるのはPCと考えれば何もおかしくはない
実際はどうか知らないけど

409名無しさん:2012/10/03(水) 17:23:19 ID:JgQhVy2s
ロボのステータスの振り方がまったくわかりません マエストロ100/50です
AGI系ってやめたほうがいいのでしょうか?

410名無しさん:2012/10/03(水) 19:07:12 ID:QGGkEjRY
なんでそこまで育てておいて何もわからないのか。
似たような質問があるからこのスレの内容くらい読めばいいんじゃないかと。

411名無しさん:2012/10/03(水) 19:18:13 ID:mXoqhdZs
基準ステから計算されるステータスの120%がロボの本体のステに乗る
ロボ本体の性能は、DEFは上の方で書いた通り ASPDが250だっけか
その他はあなたのロボの強化次第

通常武器でASPDのためにAGI振ってるなら基準値54で充分
回避の仕様が変わったため、物理攻撃回避のためにAGI振るのもアリに
なったから、その場合は99とか振ればボスすら避ける
レプ爪でASPD欲しい場合だと・・・基準AGI135辺りでASPD775に達する
計算になるだろうか 少し足りないか?

それだと魔法怖いから回避よりも防御 って言うんなら、まぁ基準AGI54だけは
確保したとしても、基準VIT72 基準INT66くらいあればかなり硬いよ
マニュDEF5取ってればイクシード1でもほとんどの攻撃がダメ1になる

なんにしたって、自分が目指したい型になるようにステ計算するしかない
そのレベルまでやってきたなら自分なりの経験も積んでるでしょうから、
最終的にはそれも踏まえて計算と実験繰り返して下さいとしか言えないです

412名無しさん:2012/10/03(水) 19:22:52 ID:mXoqhdZs
じゃないごめん、爪の場合にASPD775目指す場合、基準AGI135じゃ過剰すぎるw
基準AGI126で、多分ASPD775付近になる計算だ

413名無しさん:2012/10/03(水) 19:41:11 ID:HbabSBPc

ロボ乗っても挙動はあくまで本体の延長なので
生身で強いステならロボでも強いよ
MAG極でミサイルとかいうバカなまねしなければ適当でいいと思うよ
自分の目指すスタイルを明記してくれないとこっちもアドバイスするのは難しいよ

さすがに3次カンストに逐一選択肢を提示して優しく教えてあげられるほど暇じゃないと思うよ

414名無しさん:2012/10/04(木) 19:39:40 ID:p1UqZ44E
どうせ演習だのなんだので強いから便乗して養殖で作ったお武家様でっしゃろ
メインttとしてはむなしいばかり

415名無しさん:2012/10/04(木) 19:52:40 ID:ZqnaJDWY
演習勢なら演習用のステもあるだろうし
なおさらここで訊かれても困りますね

伝統的に高いDEX補正を活かしスクロールをメイン火力に据え
回避及びスキル詠唱を確保しつつ弱点である猛毒に対する耐性を少しでも上げる
M>I=A=Dで余ったらペイロード確保のためSに振るといいと思います

416名無しさん:2012/10/04(木) 19:54:17 ID:eFfZI112
演習でてるやつが狩りステ聞きにくるはずないだろうとマジレス

417名無しさん:2012/10/04(木) 21:31:56 ID:arzBu/lI
>>413
110三次職になったらすることないんだし優しく教えてあげる事くらいしかやることないだろwwww暇人乙wwww

418名無しさん:2012/10/05(金) 11:54:33 ID:sc5OaYVc
自転車やバイクなんかに乗ってサテライト呼んでジャンク投げて〜でくじら養殖が捗ります
バクバクとデマとアパリジョンが邪魔なので彼らにはロボに乗り換えイクシードジャンクで死んでいただきます
ガトリング養殖だとバクバクも食えるんですがペットに吸われる+たまに殴られるせいで本体のHPが危険ですね
ついでにペットの育成にもなるので・・・まあ養殖なんておすすめはしませんけど

見る人が見たら個人特定されそう

419名無しさん:2012/10/05(金) 15:17:38 ID:arzBu/lI
>>418
もう少し分かりやすい単語で頼む
略称ばっかじゃわからん
サテライト=正式名称でよろ
ジャンクなげて=正式名称でよろ

ほかは分かりやすい

420名無しさん:2012/10/05(金) 15:20:44 ID:arzBu/lI
>>419
サテライト=くじらMOBのスキルにサテライトカロンっていうのがあるが「サテライト呼んで」の意味がわからないな
ジャンク投げて=マエストロのスキル・ジャンクスロー

421名無しさん:2012/10/05(金) 15:28:13 ID:OC/SMj5.
>>420
なぜジャンクスローがわかってサテライトがわからないんだろう?
マエストロスキルに同名のスキルがあるはずなのに・・
サテライト召喚して敵攻撃してHP減らすんじゃない?
召喚したものだけで倒すと経験値入らないから倒す前に養殖キャラで攻撃すれば経験値丸々養殖キャラだけに入るはず。

422名無しさん:2012/10/05(金) 15:43:44 ID:ajspYC3o
IDみろ

423名無しさん:2012/10/05(金) 15:48:12 ID:arzBu/lI
ID気にすんな

>>421
見なおしてきた、よくみたらあったwwww
フォマ作ってみたけどやっぱやめてマエストロ作ってみるわwwwサンキューなww

424名無しさん:2012/10/05(金) 17:35:17 ID:41E/1rQE
>>423
wikiとスレで単語検索くらいかけろって前に言ったじゃない

425名無しさん:2012/10/05(金) 19:01:47 ID:0svrLuhA
質問スレでふぁびょってた人か
いい加減ID変えて来いw

426名無しさん:2012/10/05(金) 20:12:40 ID:3q1jGLqg
触らない、これに尽きる

427名無しさん:2012/10/05(金) 20:24:12 ID:mXoqhdZs
効率のいい養殖のためにマエストロ作ろうとか言うならさすがにやめとけ

低レベル時はHa>So≧Foを乗せる
ある程度以上まで行ってからはGuに乗る
速度ならこれが一番早いから

Maで養殖とか、時間かかってもいいからちょっと遊びたいとかなら別だが
お前さん効率気にしてたよな、ならものすげー無駄だぞ

428名無しさん:2012/10/05(金) 21:51:11 ID:RIugfMXA
こいつ晒しスレでもファビョって喚き散らしてる奴だぞ
スルー安定

429名無しさん:2012/10/05(金) 22:34:00 ID:zYi7009Y
まぁまぁ海の岩タンでも叩いて岩塩舐めて落ち着こうぜ

430名無しさん:2012/10/05(金) 22:38:11 ID:phyOuPik
塩舐める までよんだ

431名無しさん:2012/10/06(土) 09:18:46 ID:IP4qjZeA
今更だけど生産品でBPの需要上がったって言っても
戦闘と生産はスキル枠的に両立しないから
生産用にBP作るだけで結局あんまり変わらないよね

とタタラベと農家を2〜3人ずつ持っているやつが言っております

432名無しさん:2012/10/06(土) 11:40:11 ID:arzBu/lI
>>427
そうなんか
じゃ次はソウルテイカーとハーヴェスト頑張ってみるわ
スキル見てみたけどソウルテイカーのフェンリル召喚がチートすぎでわろたw
グラディエーターはブレマスのLv80くらいで飽きた 他の垢で憑依魂でいいの出来たら育ててみるわ

あんた親切だな、マエストロはそれらのキャラが終わってから触れてみるわ

433名無しさん:2012/10/06(土) 13:09:03 ID:IP4qjZeA
スレ違いだけどフェンリルはチートってほどではないよ
即死は便利だけど致命的なヤツはだいたいレベル高めなんで効きにくい
範囲攻撃で必中物理2000%は強力だけど高威力叩き出せる高レベルのMobはなかなか飲めない
保険で適当なもの口に含んでおいて危ない時にLv.2で回復するくらいやね

ちなみにGuはGladiatorじゃなくGuardian



ところどころウザいのは目を瞑るからお願いもう少しおとなしくして

434名無しさん:2012/10/06(土) 13:58:15 ID:RIugfMXA
>>433
なんで触るの?

435名無しさん:2012/10/06(土) 14:06:31 ID:Jjm9L4b.
>>433
死ね

436名無しさん:2012/10/06(土) 14:18:28 ID:8jVgzXRY
>>433
他スレじゃようやくスルー徹底に到ったのに

437名無しさん:2012/10/06(土) 16:18:06 ID:arzBu/lI
フェンリルそこまでうまい話じゃないか、そうだよな…夢見過ぎたわ
なるほど回復メインになるのか残念だわ・・・
ガーディアンだったのか英語出来てねぇってバレた恥ずいな俺
ガーディアン脂肪の奴が今Lv95にいるからそのままメインで上げてみる

親切なあんたのお願いだしな、大人しくするし高圧的な態度もこれっきりにしておく。

だ が 、 ま た 単 発 ID が 煽 っ た ら チ ャ ラ に な る が な

438名無しさん:2012/10/06(土) 16:35:01 ID:arzBu/lI
>>434
なんで触るの?
>>435
貴方にもしぬという選択肢がありますよ
>>436
反応しちゃって…もう///

皆仲良くやりましょう^^

439名無しさん:2012/10/06(土) 17:11:05 ID:QA23eOBw
>>437
早く巣に帰れよ


これでいいの?

440名無しさん:2012/10/08(月) 17:35:54 ID:ygX1kPSc
>>439
ID:arzBu/lIは相手にしたら喜んで荒らすのでスルー
何も書かないのが正解

441名無しさん:2012/10/08(月) 17:56:50 ID:XBXu1jaE
>>440
みんなスルーしようぜ!みたいなのが一番喜ばれるんだけどなあ。
ウザくなってきたら個人的にNGすりゃいいだけだよ。

442名無しさん:2012/10/08(月) 18:53:57 ID:0svrLuhA
かまって欲しくてやってるんだから話題に出しただけで負けだなw

443名無しさん:2012/10/08(月) 18:58:21 ID:8jVgzXRY
無視するのが正解だと本気でわかってない人達もいるのがやっかいだ
他スレでは総スルーに到るまで複数回の呼びかけを必要としたしな

444名無しさん:2012/10/10(水) 09:52:10 ID:inj4tJcc
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
ゲンスルー G.I.のプレイヤーの一人。爆弾魔

445名無しさん:2012/10/10(水) 10:05:35 ID:b36Zgtts
みなさんはレベル90くらいの時どこでレベル上げしましたか?
STR>AGI>VIT=DEXです。
イリス実装前からの復帰組ですが、今でも遺跡荒らしで
いいのでしょうか?(消費クエが減ってる!)
課金は少しなら出来ます。
よろしくお願いします。

446名無しさん:2012/10/10(水) 10:44:19 ID:mXoqhdZs
となると2次職90前後ですよね

・ブロウ・バニブロの威力が上がっています
・ナゲット投げが、触媒1個だけ持ってればSP消費のみで使え、
 詠唱も短くなって高威力
・岩に対するロッククラッシャーの威力がかなり上がってる
・アースクラッシュも高威力
・マシンナリJOB50スキルが異様に強い
・ペットのユニオン化というシステムがあり、2次職で考えると
 ペットの方が本体より強かったりすることがある
(回復支援に優れたネコマタ 狼や鳥やガトリング等は攻撃が強め
 騎乗ペットはユニオンシステムの対象外です)
・クエストは、1クエ1ポイント消費で、報酬も1回当たり3倍に
 なりました クエポイントの補充も1日に1ポイントです

後に3次職になることを考えると、ロボは強化しておくことを強く推奨
通常ペットに関しても、3次職でのスキルの関係上、ガトリング推奨

おおざっぱにこんな所だけ頭に入れていただいたうえで、今は各地の
敵の経験値がかなり上方修正されています90前後のレベルだという
ことなので、個人的には光の塔のA16階以降なんかがいいんじゃな
いかなぁと

447名無しさん:2012/10/10(水) 11:51:52 ID:Qy9APFYU
>>445
ちょうど私もいま二次97で頑張ってるところですのでいくつか
光の塔 A-16で風武器でDピボットを狩る ハーピーにちょくちょく絡まれるのでSHitをそれなりに確保したほうがいいかも
 ついでに光武器を持ち込みシェルズレイも狩ればいいかもしれません
光の塔 A-18でSHitを十分に確保してファーニスをロッククラッシャーで一撃狩り STR100でもたまに残りますが+通常くらいで狩れます
 ウェンディーに絡まれたときソリッドオーラが突破しづらいので別の階層へ避難したりしています
アクロポリス地下 B1の奥でヴィエルヴェイン、フリューゲルを狩ります
 キラーシーカーに絡まれやすいので十分なSHitがあったほうがいいと思います

いずれもメイン攻撃スキルはナゲット投げLv5(金ナゲ)です
VIT補正込み90で右DEF90前後あればダメージはほぼ100未満でSTR100近ければ敵は2−3発で死にます

まだ範囲攻撃系は取得していないので湧きがはげしいディメンションダンジョン系はきつくて無理でした
どこも補給がしづらく、メインがナゲット投げだとSP消耗も激しいのでポーション効果アップ系イリスは準備したほうがいいと思います

448名無しさん:2012/10/11(木) 03:18:28 ID:BsNdNTH2
90ならA-12Fや2Fでいいんじゃないかなぁと思います
12Fだと永遠の邪魔者アンブレラさんが修正入って無害化すらできなくなってるけど

たしか90台後半で減衰するようになるので
それからファーニスとかでもいいと思う
クエあるならIDで部屋厳選してもいいだろうし

知り合いに引退宣言されてしまったので復帰さんは歓迎

449445:2012/10/15(月) 10:04:15 ID:tvex2lOk
レスありがとうございます。
光の塔がよさそうですね。
ロボ強化はあまりしていなかったので、
少しずつトランジスタ集めします。

ナゲット投げがメインに出来る時代が来るとは
思いませんでした

450名無しさん:2012/10/15(月) 10:41:03 ID:GLhrQ3MU
トランジスタも茨の道だからなぁ。
無転生でようやくHP半分まで持ってきたけど、
一回目カンストする迄に魔法のトランジスタが
二転生分集まりそうな雰囲気だわ。

451名無しさん:2012/10/18(木) 02:56:52 ID:G3SxO2Gk
ラピッジ強化のおかげでロボでのボス戦が楽になったね

452名無しさん:2012/10/18(木) 12:54:20 ID:mXoqhdZs
>「2足歩行ロボ」を「2足歩行ロボ(強化外装)」にchangeした際に、
>転生による強化値が引き継がれていない不具合を修正いたします。
>現在、「2足歩行ロボ(強化外装)」にchangeしている場合は
>再度changeし直して頂くことで正常に転生による強化値を引き継ぐ
>ことができます。
>ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。


おまいら、ついに来たぞ

453名無しさん:2012/10/18(木) 18:38:31 ID:Y78u5Ocg
不具合だったのかよ

454名無しさん:2012/10/18(木) 19:22:51 ID:m5n80TiQ
ノーマル状態の価値完全に消滅

455名無しさん:2012/10/18(木) 21:08:49 ID:MTaeiwEA
ノーマル状態の方がキャパ食わないってのは一つメリット

456名無しさん:2012/10/20(土) 03:01:08 ID:G3SxO2Gk
>>450
ロボ使いは妥協を覚えることでようやく前に進める職業だと思う
まずHPを諦めることで大きく前進する
それからどう妥協するかはその人次第だけど
HPにこだわるのは割にあわな過ぎる

457名無しさん:2012/10/20(土) 08:26:28 ID:Xh6kDZjE
力90守り100魔法50対魔30臨界25修復50が最低ラインだと思ってる
これ以上削りようがない

458名無しさん:2012/10/22(月) 07:04:49 ID:010hyonE
回廊で守りボロボロ出るぅ!って聞いたけど、
実際どうなんです?

459名無しさん:2012/10/22(月) 11:27:48 ID:Mj4DSBAg
ボロボロ出るのは魔法のトランジスタ

460名無しさん:2012/10/22(月) 15:03:30 ID:RIugfMXA
あれ、強化外装の+されてるステータスに、通常ロボのステータスが成長前の値も含めて全部乗ってるけど、
これ転生分乗せるためにこうなったってことでいいんだろうか

461名無しさん:2012/10/22(月) 21:30:38 ID:3OA1Dfvc
そういう事だと思う

462名無しさん:2012/10/22(月) 21:53:44 ID:J2yQ6e/2
とりあえず転生させとかないと大損ってことか

463名無しさん:2012/10/22(月) 22:20:18 ID:uBlIdpyk
損はしないだろう、転生は後からでもできるし。
正直右DEFあたりは未転生でもイクシードすれば十分だったから、
鬼のような量が必要になるHPカンストは妥協していいかもしれない。

逆に妥協しちゃダメなのが物理攻撃力、クリティカル率、クリティカル回避率かな
特にクリティカル関係はクリティカルを貰うと折角高い右DEFが無意味になるから高めておくべき。

464名無しさん:2012/10/22(月) 22:40:23 ID:J2yQ6e/2
>>463
みたいだね、未転生でアプデ後一度も通常ロボに戻してなかったから>>460見て転生したら乗るようになるのかと勘違いしてた
さっき一度通常ロボに戻してまた強化外装にしたら通常時ステ全部乗ってたわ

465名無しさん:2012/10/23(火) 04:57:01 ID:S/1VIf1U
力のトランジスタってどこが一番稼げるの?
やっぱり無限回廊?

466名無しさん:2012/10/23(火) 09:50:46 ID:Mj4DSBAg
単純に力のトランジスタだけ狙うなら光の塔じゃないか?
経験値も考慮するなら回廊だろうけど

467名無しさん:2012/10/23(火) 12:57:12 ID:vkHx2772
回廊の連中力のトランジスタそんなにたくさん落とすっけ・・・

超兵器か荒らしで機械部屋探したらいいと思います
確率的にはトロットR4かS5
もしくは回廊最下層のアルトレイドならいつもジャンク撒いて逃げてるから知らんけど落とすのか
西アクロのクリンゲRも商人ならそこそこ集まるっぽい

468名無しさん:2012/10/24(水) 06:37:26 ID:iMxm3CMs
HP抜きで30回転生した場合
上がる重要なステは
ATK+30
S・HIT+60
クリ+60
防御+60
魔法防御+90
クリティカル回避+90
って感じでしょ 最重要クリティカル次点クリティカル回避 
後は誤差な気がするからとことんまで切り詰めた場合
力90臨界25守り90
ここまで圧縮できそう

469名無しさん:2012/10/25(木) 17:52:09 ID:iMxm3CMs
強化装甲って大して性能差ない上重いから使ってなかったけど
転生分が載るように修正された後初めてチェンジしたら
転生分だけじゃなくて旧ロボのステが全部載って超強化されてたんだけど
これって正式な仕様なの?それともまた運営のミス?

470名無しさん:2012/10/25(木) 17:56:36 ID:XOIqAs32
多分ミス
てっきり今日のメンテで修正されると思ってたけど気付いてないっぽい?
このまま告知無ければ仕様の可能性も・・・

強化外装はVIT型で使うとHPとDEF/M.DEFが途轍もない高さなので
PT壊滅してるのに一人だけ元気に生き残ってたりします

471名無しさん:2012/10/25(木) 18:05:54 ID:uBlIdpyk
生身で補正込み左DEF50/左MDEF50の適当ステだったけど
イクシードせずともウィッカ・アラディアのダメージが余裕の3桁未満だったりとか
強化外装の生存能力がハンパない。

アップデート前は無強化ロボの2倍程の性能だったのが、
アップデート後3倍だからなぁ……それに転生・トランジスタ分が乗る、と。
HPが+4000から+6000になっただけでも相当な上方修正だよなぁ。

472名無しさん:2012/10/25(木) 18:18:22 ID:NlkccqYA
(シッ、黙っとけ)

473名無しさん:2012/10/25(木) 19:44:59 ID:m5n80TiQ
作成難度的にいいんじゃない

474名無しさん:2012/10/25(木) 21:55:53 ID:iMxm3CMs
TH_X
ミスの可能性もあるのか

でもよく考えたら前の形態の合計値そのまま上乗せって
ウルゥでやってるし これが正しい可能性もあるよね
もしくはチェンジペットに転生分乗せる場合運営の技術的にこの形式しか無理って可能性も

475名無しさん:2012/10/26(金) 20:12:23 ID:JKZHzPqM
噂の強化ロボ手に入ったからDDイースト行ってきたんだがコレ硬すぎるだろ・・・
DEF60、守り回路30しか突っ込んでないのに設置魔法以外ダメ1で毒以外で死ぬ気がしない・・・
氷結やサウスはまだいってないんだがそっちでも防御面完璧なんだろうか・・・

476名無しさん:2012/10/26(金) 21:04:09 ID:J2yQ6e/2
イクシード無しでALL1は流石に無理だけど素でもイリスでガチガチのGuより遥かに硬いな
状態異常→バニッシュやゼーレ貰ってもかなり耐えてくれる

477名無しさん:2012/10/26(金) 21:12:53 ID:Pf8HDXL2
>>476
状態異常になった時のバニシュはロボ的には救済
むしろ適度にバニシュしてくれた方が嬉しいというおそらく唯一のjob
ジョルト2種やゼーレ、場合によってはインバリテイトフレームですら催促するのがマエストロ
ただし鳥の取り巻きだけは許さないよ

478名無しさん:2012/10/27(土) 01:00:54 ID:uBlIdpyk
普通に自力入手使用とすると三次転職後、最終盤になるけど、
露店で材料を購入できるセレブなら二次のうちから使えるから……

でもマエストロ乗せてからが本番だし、強化外装宛にするのはやっぱり終盤だな。

479名無しさん:2012/10/27(土) 05:52:51 ID:7PvOA3gQ
露店で材料を購入できるゼレブなら・・・

480名無しさん:2012/10/27(土) 12:29:03 ID:JKZHzPqM
でも2次で入手困難なのってシリンダーくらいだし相場もだいぶ下がってきてるし
2次後半から強化ロボってのもそんなに難しくないような気も・・・(四葉でシリンダー一個1m

481名無しさん:2012/10/27(土) 15:04:38 ID:0svrLuhA
最高金策のよそものがレベル30で出来る以上、やる気さえあれば3次でも2次でも入手難易度はさほどかわらんよな

482名無しさん:2012/10/27(土) 16:10:02 ID:t9uWi8Hg
土曜ドミ世界いけない人は辛いぞ
鋼高いッス

483名無しさん:2012/10/27(土) 17:27:06 ID:JKZHzPqM
よるぱと頑張るしか・・・
そういえばECOライトだっけ?フェイスブックのやつでクエ報酬1.3倍って話だけど
ドミ界も適用されるなら収集クエの鉄くずの価値上がるかなあ?クエ消化でお手軽に・・・

484名無しさん:2012/10/27(土) 19:27:54 ID:uStisnpI
ドミ鋼20Mとしてシリンダー20Mと合わせて
他の素材足しても45Mいかないくらいじゃないかなぁ


頑張ればよそもの6〜7時間でなんとかなりそう
自分じゃ絶対にやらないけど

485名無しさん:2012/10/27(土) 22:26:14 ID:6XtYx05A
TTRBちゃんにはこういう職服があってもいいと思うの
             (~)
        _  γ´⌒`ヽ _    
      <⌒\\ {i:i:i:i:i:i:i:i:}\\   
     />、 \(´・ω・`) \\   このパワードスーツ
    ./ ̄ー \ 旧 ̄ ̄ ̄\、旧>   ダウンタウンの酒場で買ったんだ。
    (▼_,)__/ ノ /  ー  ーノ_/
    /^´ / /ン Y     ▼\\____ ノ2  ,、
    /  / /\彡人  、_人_.ノ ./|  /Yンチ彡j
   iキ  /=/   \__|泪__乍 \||| ̄ |(⌒Y,zぅ´
   l/ ̄| ̄|    .|_||_{三|三}.|_、   ̄ ̄^~ ̄
   |  |_|  / ̄|^^ ー ^ ー)>、
   |__|_|. く//三ト、  ▼ |キ」
    / ,くユ、 |∠./   |\__人/`|
    l=トタフリ \_|   | |::||:::| /
    `〜一´    |   | |\/_/
           .|__  | | //
           _匡ン ̄|キノ`7
           || \ノ_|__/v/
           ||  | .|、_/
           |\ノ| _|/
          / |  |___|
          |ヽ|__/\|、
          ^\ト\_ い

486名無しさん:2012/10/27(土) 23:57:03 ID:JKZHzPqM
オートマタ合体ならぬネコマタ合体職服・・・

487名無しさん:2012/10/28(日) 01:10:55 ID:uBlIdpyk
マエストロの公式絵で持ってる大きなレンチだかスパナだかが欲しい……
次のクジが機械技師関係だからクジ品で出てこないかなぁ

488名無しさん:2012/10/28(日) 02:06:09 ID:ge9jqDsY
エレキテルラボの古代のメモリとかああいうのでもロボ強化できたらいいのに
二足歩行ロボ軽装型とか重装型とか複座型とか

489名無しさん:2012/10/28(日) 07:36:34 ID:Mj4DSBAg
サテライト覚えたばっかのマエストロなんですがこのレベル帯のロボ乗りって
どこで狩るのがいいのでしょうか?

490名無しさん:2012/10/28(日) 13:30:06 ID:ugnqzgUg
>>485
アイアンマンとコラボですねわかりました

491名無しさん:2012/10/28(日) 15:02:57 ID:mXoqhdZs
サテライト取ったくらいだとベース80前後くらい?
それだと光の塔の上の方とか旧アクロ地下のDEMとか
その辺りじゃないかなぁ
私の時は光の塔のA16〜A21くらいで上げましたね

492名無しさん:2012/10/28(日) 15:44:02 ID:Xh6kDZjE
80ぐらいだったらDD大陸でPOT拾いながらアースクラッシュだった気がする

493名無しさん:2012/10/28(日) 16:40:16 ID:dQFXSTlc
>>485
要望&妄想スレの昨年8月末の記事にそんなのがあったな…

でも、今回の魔導アーマーロボの他にも搭乗型ロボットの種類は増やして欲しいなw

494名無しさん:2012/10/28(日) 16:57:44 ID:Mj4DSBAg
>>491-492
ありがとうございます
ひとまずそちらの狩場を実践してみたいと思います

495名無しさん:2012/10/29(月) 15:21:21 ID:JKZHzPqM
複座型は憑依システム的にありなきもしないでもないが
強化ロボきたし新しくロボ追加しても廃人も怒らないよね?

496名無しさん:2012/10/29(月) 15:39:27 ID:Q/NjLWd.
今回みたいに拡張装備なら八方丸く収まる

497名無しさん:2012/10/29(月) 16:37:27 ID:LhdTe022
ストライダーにおける騎乗動物系ペットみたいに
乗るのは誰でも乗れるけど特別な性能引き出すのはマエストロ
みたいなペットならいいのかな
うーんかえってたまたま手に入れて乗ったけど使いこなせないなんて!
ってなっちゃうだろうか

498名無しさん:2012/10/29(月) 18:14:54 ID:Kz0yJtgk
フュージョン実装

499名無しさん:2012/11/03(土) 04:55:23 ID:Zm2nq3uI
それ騎乗時にドロップ経験値なしってこと?

500名無しさん:2012/11/03(土) 07:26:42 ID:2BjY83pY
トメさんにマエストロ乗るかな?

501名無しさん:2012/11/03(土) 07:44:53 ID:2F2y2aHw
当たらないんで判りません

502名無しさん:2012/11/03(土) 10:00:55 ID:pYRklS.c
オトメさんに乗るなんて……嫌らしい

503名無しさん:2012/11/03(土) 10:34:03 ID:mXoqhdZs
>>497
パイロットマスタリの効果外の騎乗・・・バイクとかがそれだよね
ウィッカグレイルなんかも機械なんでしたっけ?

504名無しさん:2012/11/03(土) 21:44:19 ID:2QKBj296
>>503
バイク 自転車 戦車にトラック、グレイルなど車両系が該当します
リビングうさ子も発売後1週間くらい機械だったんだけどメンテで生き物になったった
あと牛車は牛じゃなくべこが引いてるので機械ですが馬車は馬なんでナマモノです
サーフボードとか白鰐丸なんかはすみませんわかりません

>>500
アルマはアルマ系なんで全部ストライダーっぽい

505名無しさん:2012/11/05(月) 07:04:14 ID:RdVt9NVA
それは酷いな。
ペットごっそり持っていくなんて、やっぱり飛竜は
弱体化が必要だな。

506名無しさん:2012/11/05(月) 11:40:29 ID:0cha0Dkk
弱体化必要なのはむしろこっt・・・なんでもねぇです
タタラベは岩のように口を閉ざし山のように動かないのだ

507名無しさん:2012/11/05(月) 12:18:53 ID:hUG1mAzM
しかし持っているスキルは土属性ではなく炎の従者であった

508名無しさん:2012/11/05(月) 12:59:53 ID:uBlIdpyk
ロックフォール:「・・・・・・」

509名無しさん:2012/11/05(月) 13:32:27 ID:ugnqzgUg
あれシャーマンのストームと交換しようよ
地面殴ったらアースストーム発動にしようよ

510名無しさん:2012/11/05(月) 14:18:57 ID:0cha0Dkk
自分中心円範囲に土属性の物理攻撃か
爆裂破だか竜陣剣だか大地噴出剣だか

土属性って使い道無くないっす?
フレスベルクくらいか

511名無しさん:2012/11/05(月) 14:54:40 ID:9.AHNoAk
強化ロボのまとめページってある?

512名無しさん:2012/11/05(月) 15:03:44 ID:RdgrQMfc
土が不遇というより風あれば大抵事足りるからな
つうか機械(火属性MOB)多すぎだろこの世界
パッシブが機械ダメ上昇なら輝いた…

513名無しさん:2012/11/05(月) 17:37:28 ID:ojXwFYuU
機械属性くるで

514名無しさん:2012/11/05(月) 18:30:35 ID:PCCosPqA
>>513
機械属性に機械属性で攻撃するとダメが通らないんですね。わかります。

515名無しさん:2012/11/11(日) 01:43:47 ID:WWOHe5/o
触媒はミサイルの加工品でいいから、
Maに散弾ミサイルやニンバスの一斉発射みたいなスキルが欲しい

516名無しさん:2012/11/11(日) 17:19:48 ID:XLCZR7G2
ミサイル一斉発射<ガタッ!!

517名無しさん:2012/11/11(日) 17:45:00 ID:RIugfMXA
ミサイルが物理攻撃依存ならねぇ…

518名無しさん:2012/11/11(日) 20:58:35 ID:VHuiI9QA
ミサイルの威力をもっと上げるか値段を下げるかしないと物理でも使わん

519名無しさん:2012/11/11(日) 23:43:57 ID:Xh6kDZjE
ミサイルは重さと威力をなんとかしてほしい
値段はわりとどうでもいい。どうせ光の塔で腐るほど拾えるし

520名無しさん:2012/11/12(月) 02:26:04 ID:uBlIdpyk
Erの応援要請の信号弾やHawの薬品投擲の各種薬品みたいに
『消費しないけど1個持ってるだけで良い』触媒になれば良いんだけどな、ミサイル。

521名無しさん:2012/11/12(月) 04:51:58 ID:7PvOA3gQ
消費しないけど1個持ってるだけで良い矢とな

522名無しさん:2012/11/12(月) 08:31:20 ID:mXoqhdZs
無理やり他職に例えんでも、ナゲット投げの各種ナゲみたいに でいいじゃないw

523名無しさん:2012/11/12(月) 08:46:26 ID:R57WFMz6
金のミサイル、銀のミサイル、パールのミサイルですね?

524名無しさん:2012/11/13(火) 18:20:26 ID:oIOTIgUg
ミサイルのエフェクトは派手で個人的に好きなだけにダメージが残念
それでも無理して取ってるけどな・・・

525名無しさん:2012/11/14(水) 11:36:10 ID:h70DLw3E
レールガンじゃなく超強化ミサイルにすればよかったのに
ミサイル自体はかさばるままで5000%必中みたいな

526名無しさん:2012/11/14(水) 11:48:31 ID:O0WfAAqU
核ミサイルですねわかります

527名無しさん:2012/11/14(水) 12:03:59 ID:LSmVP9TY
詠唱中に倒せないとそのマップにいる全ての自然物と使用者とプレーヤーとmobが強制死亡の戦術核
使用後数日間該当マップ全体に5秒間隔で地形ダメと猛毒+回復不可が付与される
ただしフィールド限定でインスタンス含むダンジョン内部では使えない

レールガン連射できたらなぁと思うけどそんなことしたらロボが融解してなくなっちゃうな

528名無しさん:2012/11/14(水) 18:15:55 ID:TQdYCGJc
ガトリングみたく銃身が複数ある強化武装追加してくれればいい



もうそこまでいったらただの搭乗DEMだね

529名無しさん:2012/11/14(水) 19:35:03 ID:ugnqzgUg
抱きつく→核爆発

530名無しさん:2012/11/14(水) 20:28:45 ID:oIOTIgUg
アイテムで冷却装置とかあるんだからなんとかそれをロボに組み込めないものだろうか
イクシードの冷却時間短縮とかレールガンの固有ディレイ短縮とか

531名無しさん:2012/11/14(水) 20:34:31 ID:9.AHNoAk
ガトリング砲ってロボと同居できないけどロボ乗らない価値ある?
ちょっとかっこいいからタタラベ作るなら使ってみたいだけど

532名無しさん:2012/11/14(水) 22:47:46 ID:kloAEQsA
2次職ならロボや本体よりガトリング砲の方が強い

533名無しさん:2012/11/14(水) 22:49:35 ID:9.AHNoAk
あいやマエストロの効果で強化されたロボとガトリングの比較で

534名無しさん:2012/11/14(水) 23:18:58 ID:C/JwkEnA
ガトリングはラビッジもレールガンも撃てない

535名無しさん:2012/11/14(水) 23:28:27 ID:9.AHNoAk
ああ開発の中ではサポート終了してるのね…

536名無しさん:2012/11/15(木) 05:02:22 ID:7PvOA3gQ
ガトリング出したままロボに憑依すればあら不思議

537名無しさん:2012/11/15(木) 11:55:27 ID:rEMJufOo
ウルゥみたいにガトリングとロボ合体できたらいいな。PCが指示できる専用ペットスキル追加で

538名無しさん:2012/11/15(木) 12:21:36 ID:LSmVP9TY
オフロードバギーとガトリング組み合わせたりしてみたいな
憑依してるキャラではFPSになります

539名無しさん:2012/11/15(木) 13:39:03 ID:7PvOA3gQ
そのうち25体合体ロボとか出てくるぞ・・・

540名無しさん:2012/11/15(木) 13:40:09 ID:qJf11Bf.
それ、saga255とかじゃないと無理じゃね?

541名無しさん:2012/11/15(木) 18:42:34 ID:TQdYCGJc
武装合体出したんだから、次はガトリングとドッキングさせてパーフェクトモードにしてくれたってバチは当たらんだろうに。

542名無しさん:2012/11/15(木) 20:09:09 ID:ugnqzgUg
トランスフォームマスタリー
トランスフォームの成功率が上昇します

543名無しさん:2012/11/15(木) 20:12:03 ID:kloAEQsA
ロボアームの代わりにガトリング砲をつかったロボレシピとか実装されたら
また育てなおしかよ…って非難轟々だろうなぁ

544名無しさん:2012/11/15(木) 20:40:57 ID:roWGZc0o
履帯式重装型ロボット:二足歩行を捨て履帯を使うことで重装備化によるバランスの悪化に対応
飛行型ロボット:通常時は普通の二足歩行ロボットと変わらないが点火スキルを使用でき飛行形態に変形する
高機動型ロボット:装甲は薄いが移動速度と回避性能に長ける
二足歩行ロボット拠点防衛仕様:機動力は低く攻撃力も並だが防御性能に長け、盾装備扱い
二足歩行ロボット強襲制圧仕様:防御力も回避力もかなり低いが機動力と攻撃力が高い
二足歩行ロボット砲戦型:全ての攻撃が遠距離攻撃扱いになる

妄想スレでやれ

545名無しさん:2012/11/15(木) 23:10:36 ID:kloAEQsA
544を見てエレキテル・ラボの探索エレキテル達をふと思い出した…

546名無しさん:2012/11/16(金) 07:04:38 ID:OkAITy2s
昔ラボには土曜の21時に何かが起こるとかいう
サブタイトルが付いてたな

547名無しさん:2012/11/16(金) 11:14:14 ID:LSmVP9TY
ラボクエの部品がクエ以外に使えたらいいのにね

548名無しさん:2012/11/16(金) 13:16:12 ID:roWGZc0o
しかも大半クエにも使えないゴミ
さらに重くてデカい
その上一度拾ってしまうといちいち携帯ゴミ箱を開く必要がある
ついでにラボクエこなしてもろくな景品が無い

マエストロでもなかなかやらないカスい仕様ですね...

>>546
金土はノエルが出るんじゃなかったっけ

549名無しさん:2012/11/16(金) 16:00:49 ID:tU4BOvd6
ラボとか鯖のソース割くのすらもったいないから無くして新しいコンテンツ実装すればいいんじゃないかな

550名無しさん:2012/11/16(金) 16:47:31 ID:RIugfMXA
それするとDEMのイベント書き変えなきゃいけないから、そんな面倒なことしないだろ

551名無しさん:2012/11/16(金) 17:31:13 ID:mywXumw2
じゃあラボはずっと死んだまま放置で行くのか…

552名無しさん:2012/11/16(金) 18:51:49 ID:C/JwkEnA
ラボの景品たまに入れ替わってなかったっけ
いいものが来たらやるひともいるんじゃない

553名無しさん:2012/11/16(金) 19:23:18 ID:ncIKIkwo
色変えたアルマをついかするだけで大人気コンテンツになるな

554名無しさん:2012/11/16(金) 19:50:28 ID:C/JwkEnA
スレ的にそこは色違いやパーツ違いの強化外装だろ

555名無しさん:2012/11/16(金) 20:03:26 ID:m5n80TiQ
二足歩行ロボアルマキボンヌ〜

556名無しさん:2012/11/17(土) 04:35:30 ID:EOz/K05c
ブラックスミスからマシンナリーへのジョブチェンジなのですが
リザーブスキルで取っておくべきものってなんだと思われますか?

ロボが乗れるようになったらすぐ乗りたいと思っていて将来的にもロボメインいきたいと思っています。

あとできればロボを自作したいと思っているのですがやはりA-5、6あたりで狩り続けるしかないのでしょうか?

557名無しさん:2012/11/17(土) 04:40:03 ID:7PvOA3gQ
>>555
二足歩行ロボで見抜くつもりか・・・
さすが上級者は違うな、俺なんてナゲットに穴あけるだけで精一杯だ

558名無しさん:2012/11/17(土) 05:10:19 ID:YRvZp0XE
ロボ自作はなにか宗教的な信条でも?
ロボットアーム一本売ればロボ数台買えるぞ
最難関のロボットアーム集めはB-5でギガント狩りまくるのがお勧めだけど、アーム2本集めて二度とやりたくないと思ったら取っておいた方がいい
ロボに加えて強化装甲にも2本使うから

559名無しさん:2012/11/17(土) 06:45:16 ID:VnUi4FL2
>>556
ロボ自作したい気持ちはよくわかるけども
現実的にアームは集めるのしんどいので悪いこと言わないからやめておくべき
ロボは2次では高レベル狩場での使用に耐えるようなものではないので
2次の内はブラックスミスメインをおすすめします

リザーブしたいスキルはスタイルとレベルで変わるため一概に言えません
全て揃えてからならフレイムハートは必須として
・単体単発高威力のナゲット投げ
・高威力範囲のアースクラッシュ
・エナポ買うお金が無いならファーストエイド
・2次は割り切って憑依フレハするならアタックアシストと魂
武器が両手槌ならTHMMも良いし、食べ物が簡単に手に入る環境ならフードファイターも一考の価値
ウチの娘は現仕様になる前に転成してしまったので現環境に完全に対応したアドバイスはできませんが
wikiもよく見て最終的には自分で必要と判断したものを使ってください



>>544には1つ重要なものが抜けてますね
・二足歩行ロボット精密型:レベルの高い相手にも攻撃が当たるロボ。レベル差命中低下緩和

560名無しさん:2012/11/17(土) 09:44:01 ID:t9nEvxP6
高レベルにも命中させたいならサテライトで囲めば十分

561名無しさん:2012/11/17(土) 11:02:11 ID:MX2bJrrk
ロボを部品から作れば愛着が湧くからだと思う。
俺もロボをNPCから買って強化をしているが一時期そう思った。
アームなどの部品は転生するのに必要なトランジスタ集めをしていれば、
いつの間にか貯まるものだが、
アームの価格が高いのは、それなりの労力が掛かるからだろう。
俺は、ごろごろ持っていたので、アームなんて部品代レベルで売っていたわけだが。

562名無しさん:2012/11/17(土) 14:19:35 ID:t9nEvxP6
俺は自分でパーツ集めて作ったわ
2次で集めだしたから微妙に敵強いしアームかなり出づらくて最後のアームが出たとき達成感あったな
買っても同じものなんだろうけど自分で集めたってので愛着ある

563名無しさん:2012/11/17(土) 14:52:50 ID:/bFwAnuA
>>559
ってか今はレールガンに加えてラピッジカノンもあるからボス戦にもさほど苦労はしなくなった
そもそもGK効果があるロボなんてあったらみんなそれしか乗らんわ

564名無しさん:2012/11/17(土) 14:53:50 ID:/bFwAnuA
一択になるとバリエーションを付ける意味がなくなる

565名無しさん:2012/11/18(日) 08:33:40 ID:EOz/K05c
>>558 >>559 >>561 >>562

レスありがとうございます!

リザーブスキルはwikiをよく見て考えて決めました

ロボの自作はやっぱり挑戦してみたいと思います、あまりにもでないようだったらまた考えます。

566名無しさん:2012/11/18(日) 12:38:41 ID:ps5VTfbE
おまいらに聞きたいんだけど
タタラベやってて楽しいと思えることって何かある?

567名無しさん:2012/11/18(日) 13:11:18 ID:9.AHNoAk
β〜SAGA2くらいまでは岩を叩いてナゲット集めるだけで楽しかった
フレハ実装で憑依パーツ扱いされてしばらく嫌になって
マエストロでロボが実用的になってうれしくなって
気がつけばふつうに強ジョブになってて飽きた

568名無しさん:2012/11/18(日) 13:13:30 ID:9.AHNoAk
途中送信してしまった

そういう話を聞いてしり込みしてたけど実際はじめてみたら金属精錬したり機械からいろいろ出るから楽しいよ

569名無しさん:2012/11/18(日) 16:00:51 ID:RIugfMXA
石叩いて金属集めて倉庫にたんまり溜めてニヨニヨするのが好き
時々リンメンからお声がかかって家具を金属精錬したり武器や防具作るのもやりがいを感じる

570名無しさん:2012/11/18(日) 16:11:24 ID:LbqK9XqQ
金属類は井戸のせいでほとんど楽勝で
採れるようになったからなぁ
炉まで釣れちゃうし

571名無しさん:2012/11/18(日) 17:19:11 ID:V9HRCi0I
タタランドに数時間こもれる
岩から金属が出ただけで嬉しくなる
倉庫に溜め込んだ鉱物を眺めてると幸せ
タタラベのバンダナがかわいい

572名無しさん:2012/11/18(日) 17:45:29 ID:zYi7009Y
タタラベマスター「今日もクエ納品物倉庫を溢れた鉱物類を井戸に投げ込む作業がはじまるお・・」

573名無しさん:2012/11/18(日) 18:05:54 ID:YRvZp0XE
あれは井戸をダメにしてミネラル水を買わせる妖怪料理婆の陰謀だと思っている

574名無しさん:2012/11/19(月) 19:06:28 ID:TnMFn8nU
サウス鉄の用途もうちょっとだけ増やして欲しいような
君のことだ氷鉄

575名無しさん:2012/11/20(火) 06:36:45 ID:EOz/K05c
ロボの組み立てなのですがマシンナリーのスキル「機械組み立て」で組み立てられるのでしょうか?

wikiには生産と書いてあってレベルが書いてないのですが
もしジャンク屋さんのみでしか組み立てられないなら
「機械組み立て」は取らないようにしようと思っているのですが・・・

576名無しさん:2012/11/20(火) 07:08:04 ID:4/rFW3ig
機械組み立て取らないとか何考えてるの?

577名無しさん:2012/11/20(火) 07:13:02 ID:Nxv50sck
機械組み立てでできる
でもロボ作るためだけに取るものでもない
回路作るのに必要だけどそんな頻繁に使うわけでなし無くても困らないと言えば困らない

マシンナリーのスキルは意外と余裕無いので切るのも大いにあり

578名無しさん:2012/11/20(火) 11:19:51 ID:mXoqhdZs
以前は部品から銃を組み立ててガンナーに売る 程度の使い道もあったけど
今じゃ回路組み立てるくらいしか出番ないもんね

579名無しさん:2012/11/20(火) 15:16:08 ID:uBlIdpyk
取らないと機械修理キットの品質落ちるけどな

580名無しさん:2012/11/20(火) 15:24:06 ID:7PvOA3gQ
露天で買うか生産用キャラ作るのが今の主流だから仕方ないな
スキルポイント取られる割に活躍の機会少ないし

581名無しさん:2012/11/20(火) 19:23:32 ID:PhONcNvs
物事には優先順位というものがあるゆえな・・・
ロボを使う気なら生産なんか取ってる余裕無いっす

582名無しさん:2012/11/20(火) 19:52:21 ID:C/JwkEnA
タタラベなのに生産取らないなんて・・・とは思うものの現実は非情であった
まぁ材料とっといて生産するときにスキル取り直したって構わないし
普段に生産スキルあってありがたいことってのもあまりないしね

583名無しさん:2012/11/20(火) 20:02:10 ID:kloAEQsA
だが完成品をよしとせずあえて部品からロボの自作をこころざすといってるのだから
強化用回路ももちろん自作するべきかとは思うよ

584名無しさん:2012/11/21(水) 17:16:22 ID:S8aZ1lVY
>>582
生産手数料の方が安いじゃないですかやだー

585名無しさん:2012/11/23(金) 09:16:36 ID:EOz/K05c
たくさんのレスありがとうございました。

「機械組み立て」でできるということなのでやっぱり取得しようと思います、
しかしその前にアームが出ない・・・

586名無しさん:2012/11/23(金) 09:45:13 ID:D0vw9EVw
だからアームはB5Fだかで倍ドロ付けて狩れば
1時間に一個は出るっての。
魔法や守りのトランジスタも出るんだから、
愚痴る前に行動しろ。

587名無しさん:2012/11/23(金) 16:39:45 ID:pvQ.SoNE
倍ドロ+書で塔回ったら30分で一式揃ったけど
書、知識、火力の差を考慮すると1〜3時間くらいか
旅人のメモでアーム、操縦装置を落としやすいやつ確認して重点的に狩れると良いですね
生息フロアはうろ覚えなんでwikiで確認してくだち

588名無しさん:2012/11/23(金) 21:38:24 ID:zZApqyOQ
アームだけが狙いなら武器庫やマイマイのプロトが一番よく落とすよ
クエ消費、移動や索敵の手間は無視する方向で

589名無しさん:2012/11/24(土) 00:05:41 ID:uBlIdpyk
その手間が無視できないレベルで面倒なんだと思うが。

590名無しさん:2012/11/24(土) 02:24:35 ID:m5n80TiQ
アームは割と集まるが操縦装置がやばすぎてコントローラー投げるところだった

591名無しさん:2012/11/24(土) 18:44:01 ID:irTEgwCc
最近見つけたレベリング
用意するもの
・HP回復する手段(青猫、エナポ、拾った最高級ヒルポあたり)
・強化外装ロボ
・Job50以上で耐久振りのマエストロ
・根気

やりかた
サウスDD3Fでベルゼ様にイクシ光コロンジャンクを投げる
反動はゼーレで消してもらう
足元にテントを出しておくと吉
反動が来るとほんの一瞬で溶けるのでバフ管理は正確に

PD使えない(ロボ捨てればいけるけど)マエではおそらく最大効率と思われ

592名無しさん:2012/11/24(土) 18:56:25 ID:ISINEBdY
ボスを狩るわけでもなく占有して取り巻き狩りなんて、まっとうな人はやらない

593名無しさん:2012/11/24(土) 19:54:25 ID:LsLOwRaQ
>>591
ベルゼの取り巻き狩りで高効率なんて、実装当初からあったんじゃないか?
数ヶ月前のDEF調整前の方が楽に出来たし

やる人が殆ど居ないのは、>>592とかボス倒しに来た人に倒されるとか晒されるとか色々

594名無しさん:2012/11/24(土) 20:02:12 ID:myzoqFJY
>>591
PDにはそもそもベルゼ様が湧かない
PDはそのダンジョンのボス(ただのボス属性持ちとは別)自体が湧かない仕組みだ

595名無しさん:2012/11/24(土) 20:21:00 ID:irTEgwCc
>>592
ジニアにはベルゼ様を狩りに来る人がいませんでした
もちろん狩りたい人が他にいるなら明け渡すなりすべきでしょう

>>593
DEF修正により強化外装ロボ以外では厳しくなったのでマエストロに出番が来ました

>>594
イクシードの関係でPD使えないからベルゼ様です
PD使えれば氷結に行ってます

596名無しさん:2012/11/24(土) 22:31:24 ID:mXoqhdZs
イクシードとPDの関係がよくわからないけど・・・
PDだとテント出せないなんてのは大した問題じゃないぞ

氷結でPD作った場合でも、2Fと3Fを行き来すればWPでクールタイム
キャンセルできるし、PDは2F→3Fとか移動しただけで、遺跡や庭園で
別部屋に移動したみたいに敵位置リセットがされるから、3FへのWPがある
部屋だけで狩り続けることもできないわけじゃない

ジャンク使えてるならJOBはもういらないんだろうからそもそもPD氷結3F
でいいような?

597名無しさん:2012/11/25(日) 02:15:36 ID:zZApqyOQ
PDならPOP待たなくても階層移動でMOB復活するしな

598名無しさん:2012/11/25(日) 07:38:51 ID:reYbWUFU
話が食い違うと思ったら
ベルゼ様は自分のレベリングじゃなかった
ただのパワーレベリングでした

599名無しさん:2012/11/25(日) 12:19:09 ID:mXoqhdZs
養殖するにしたってPD氷結2Fでいいじゃんって気がするよ
上で言った通りの理由で、テントなんか関係なくイクシード
使って2Fで狩れるし

PDつくーる使うのがもったいないけど養殖したい ならまぁ
ベルゼも・・・まぁ悪くは無さそう、か?

あと、イクシード切れて能力低下すると一瞬で融けるってのは
イクシードを5で使ってないか?
マニュ5取得してれば、イクシード1でもDEF・MDEFは簡単に
上限に達する ATKの上昇率もそこまで違うわけじゃないし
イクシード切れても素の時と比べてそんなに低下しない

というわけで、完全に短期決戦ならイクシード5も使うけど
基本的にはイクシードは1で使うもの

600名無しさん:2012/11/25(日) 13:04:49 ID:reYbWUFU
そういえばロボの自己バフのみでのDEF上限っていくつなの?
あんまり明確にしたくないけど

601名無しさん:2012/11/25(日) 14:18:20 ID:mXoqhdZs
マニュやイクシード使わなくても、強化外装とステだけで左DEF80 左MDEF85までいける
マニュやイクシード使っても両方90までで打ち止め 上限としては普通のキャラと同じ
だから、別に明らかにするのを怖がる必要はないw
それでも他のキャラより硬く感じるのは、右DEFがすごいことになってる
せいだからね。

602名無しさん:2012/11/25(日) 14:51:32 ID:ISINEBdY
たぶん多くのタタラベがあまりおおっぴらにしたくないのは
強化外装とステだけでそこまでいく方だろう

最高の限界は同じだが、ロボ乗るだけで人の50限界をあっさり大幅に超えてるからなー

603名無しさん:2012/11/25(日) 15:06:46 ID:mXoqhdZs
つーても、ロボ強化と強化外装作成の手間は、廃イリス用意してDEF上げるのに
匹敵する手間かお金を必要とするわけだし、やってみりゃわかるけど、ステと外装で
そのDEFにすると実際の戦闘能力はほぼ捨てることになるから現実的じゃないしね

604名無しさん:2012/11/25(日) 20:41:51 ID:ctP6AIYY
びっくりなし限界突破で、基準ステstr136dex20vit90agi54余りintにしてるが
str突破無しならint87近くいけるんじゃね
65装備はstr低いから産廃で残念

605名無しさん:2012/11/25(日) 21:20:11 ID:reYbWUFU
STR117VIT120のDEX30であと適当に振ってINTそこそこあるんでVIT下げればINTかなりいけると思われ
ロボの命中が高いおかげでDEX切れるのもちょっとした利点ですな

一瞬INT振って投擲持とうとしたけど強化できないのに気付いて諦めた

606名無しさん:2012/11/25(日) 21:50:49 ID:RIugfMXA
この流れだしぶっちゃけて聞くけど、>>601の上限って強化ロボ+マエストロ5だとVITやINTいくつで達成できる数値なん?
基準ステから算出して倍率かけてごにょごにょやってると頭こんがらがってきて…

607名無しさん:2012/11/25(日) 23:45:55 ID:Gzlj3qko
>>606
>>379に書いてある

608名無しさん:2012/11/26(月) 00:23:40 ID:RIugfMXA
おぉすまん、すっかり見落としてた

609名無しさん:2012/11/26(月) 00:38:07 ID:uBlIdpyk
ちなみにブリーダーの獅子の力の補正を載せる前である。

610名無しさん:2012/11/26(月) 02:04:17 ID:zZApqyOQ
>>603
外装作成はシリンダーが6Mとかした実装直後はともかく、今なら部品全部ボッタ値で買ってもせいぜい2〜30Mだろ
イリスでDEFやDEF+10を狙うならどう頑張っても数百M以上かかる
使い回しができない点考慮しても比ではないと思う

611名無しさん:2012/11/26(月) 13:04:25 ID:mXoqhdZs
>>606
マニュDEF5取得 イクシード1使用 この時にDEFとMDEFが90に達する基準ステのことでしょうか?

よーするに、素の状態でロボの左DEF・左MDEFが60になってればいいので
(イクシード1で左DEFは1.5倍になる)、基準VIT63 基準INT43
この数値にした時点で、マエストロ5と強化外装で左DEF62 左MDEF61
になるので、イクシード1で90に達する最低限の数値はここ。

>>610
>ロボ強化と強化外装作成の手間 ですん
強化外装だけならたいしたことないですよそりゃw

612名無しさん:2012/11/26(月) 13:22:29 ID:m5n80TiQ
そういや前言ってた獅子の力の命中補正で
レベル差あってもあたるとかってどんなもんなんだろう
250のボスはさすがに無理か

613名無しさん:2012/11/26(月) 14:27:14 ID:RIugfMXA
>>611
なるほど、イクシード込みだとそこまで下げられるのね、ありがとう
聞いてばっかでアレだけど、命中はもろもろ乗ってても500で止まっちゃう?
計算上はレベル100で基準DEX30、力回路カンスト強化外装であれば500には届くことになるはずだけど…

614名無しさん:2012/11/26(月) 14:55:43 ID:mXoqhdZs
命中や回避は検証が難しいので断言できないのですが、DEFが通常キャラの上限で
打ち止めになっていることから考えて、通常のカンスト値と同じところで打ち止めに
なるんじゃないかなと思ってます。

615名無しさん:2012/11/26(月) 15:09:03 ID:mXoqhdZs
>>612
これも命中に関することですが、獅子の力もGK的な効果は無さそうです
なので、普通に命中が高くはなるものの、DEMドラみたいの相手だと
カノンかレールガンくらいしか有効な攻撃方法は無さそうです・・・

自分は基準ステでSTR126 DEX40 INT51 VIT72 AGI63 だけど、これで
ブリーダーブローチ使っても使わなくてもDEMどらには当たらんかった

616名無しさん:2012/11/26(月) 18:07:56 ID:uBlIdpyk
>>615
サテライト呼んで囲めば相手の回避上限が落ちて攻撃当るようになる。

617名無しさん:2012/11/26(月) 18:08:52 ID:MX2bJrrk
シリンダーなんて露店でまったく見たことないのだが。。

618名無しさん:2012/11/26(月) 18:26:48 ID:nOcdHZ4.
最近は回廊で狩られてるかも分からない感じだからなぁ。
この土日はキーmob倒されたってアナウンスなかった様な…

619名無しさん:2012/11/26(月) 20:10:16 ID:UpfN.3NQ
ロボは強いんだけど限界が低いのとレベル差に弱いのが欠点ですね
DEX30しかないのもあるかもだけど獅子やマニュS使っても当たらない・・・

620名無しさん:2012/11/26(月) 21:05:05 ID:RIugfMXA
>>617
フリでは実装直後ぐらいからアップタウンのゴレ露店でシリンダーを安値で置いてる人いるよ

621名無しさん:2012/11/26(月) 23:07:23 ID:MX2bJrrk
マジか。過疎ジニアここにあり。サーバ間露店欲しいわ。

622名無しさん:2012/11/27(火) 01:33:19 ID:TZoj/o9s
ジニアじゃ仕方ないな…

623名無しさん:2012/11/27(火) 06:12:33 ID:ncIKIkwo
ジニアだけど普通に露店買いだけでシリンダー揃えたぞ
1.1M〜1.5Mぐらいだったな確か
今はオワコンすぎて狩ってる人あんまいなさそうだけど

624名無しさん:2012/11/27(火) 06:48:54 ID:ML7Ef0v2
自分で取りに行こうにも、武具強化が来てくれないと
自分みたいなヌルプレイヤーには辛い。

625名無しさん:2012/11/27(火) 12:50:36 ID:mXoqhdZs
未転生 HP以外カンストのロボでソロで集まったから自力で取りに行けないことも無いと思うのだが
死鎌でロボが1撃で落ちるときがあるのでハートフル飴とテントだけは用意すれば大丈夫ですよ

626名無しさん:2012/11/27(火) 15:23:47 ID:MX2bJrrk
一足遅かったってことだな。皆コンテンツ消費早すぎるぜ。
私もスキルが足りなくて一人じゃ全く手に入れられない。

627名無しさん:2012/11/27(火) 15:31:59 ID:Sd0o81bI
じゃジニアでタタロボだけのピストン掘り祭りでもやるか。
誰が所有権を持つかで骨肉の争いになりそうだが。

628名無しさん:2012/11/27(火) 17:26:18 ID:t9nEvxP6
買いゴレ出しておけば誰か入れてくれそうだけどどうなんだろう

629名無しさん:2012/11/27(火) 17:43:41 ID:uBlIdpyk
知識レアドロップ品でそう頻繁に落ちる訳でもないし
狩場として人気が有る場所でもない。
買いゴレ出してても、そもそもドロップ自体が期待できないと思うんだが。

630名無しさん:2012/11/27(火) 18:28:52 ID:MX2bJrrk
すまねー。買いゴレ出すための種すらないんだ。
スキル上げてなんとかするわ。

631名無しさん:2012/11/27(火) 23:31:58 ID:D8OTPOMM
>>629
73Fのメカハンターからは確かに滅多に出ないが
93Fで二倍使ってハリケインpopする場所効率よく巡回してれば
どんなにドロ運酷くても一時間で10個以上は出るしイベントさえ進めてればすぐたどり着ける所だし
余程ふざけた値段じゃなければそれなりに放り込まれると思うよ

632名無しさん:2012/11/28(水) 02:17:14 ID:uBlIdpyk
そもそも前提として93Fで二倍使ってハリケインやブリキンプロトを狩る状況で、
折角出たパワーシリンダーを他人の買いゴレにつっこむか、って事だよ。
わざわざドロップ二倍使ってまでパワーシリンダー採取に来てるって事は、
その狩ってる本人がパワーシリンダー欲しいんじゃないかと。他人にくれてやる余裕は無いだろ。

経験値稼ぎのついでにするにはうまみが薄い、金策としても効率が悪い。
不人気狩場だって理解してないだろ?狩りする人間が居ないのに放り込まれる訳ないだろ。

633名無しさん:2012/11/28(水) 03:22:30 ID:RLoWqRUE
ですわな

634名無しさん:2012/11/28(水) 05:17:19 ID:7PvOA3gQ
タタラベだらけのピストン掘り祭り・・・

635名無しさん:2012/11/28(水) 14:06:37 ID:zxFANr4Q
武器についてるステータスはロボに乗るみたいだし、武器の射程距離がそのままロボの射程距離になるみたいだけど、
武器に付いてる命中+20とかクリティカル+10みたいな元々の数値は乗るのかな?
強化分は力強化しか乗らないみたいな事を以前見た気がするけどどうなんだろうか

636名無しさん:2012/11/28(水) 15:51:43 ID:mXoqhdZs
ロボに乗るのは、基準ステから算出される各種ステの120%と、搭乗者の防具のDEFの120%のみ
武器や防具のステ補正が乗るのは、装備品のステ補正が基準ステに含まれるから
なので、武器のクリや命中は乗らないです

力強化が乗るというのは、スキル「オーバーラン」使用時のみです
このスキルは「搭乗者の現在のATK」をロボに載せるスキルであるため
(なので、ATKコミュ使って増えた分もオーバーラン時なら乗ってる)

ロボから降りないなら力強化 降りて戦うこともあるならクリ強化
というのはこの辺が理由かと

それ以外で武器の強化が乗る(というわけではないが関係する)のは
ジャンクスローの攻撃倍率くらいですね

って書いてて今更思ったけど、力強化した服とか着たら右DEF600超えとか
することになるな・・・コワイコワイ

637名無しさん:2012/11/28(水) 16:19:07 ID:L1NHf5Ao
状態異常耐性のイリス効果はロボに載るんだろうか
それとかインテグレーションなんかで増えた防具防御の扱いも検証されてる?

638名無しさん:2012/11/28(水) 16:32:56 ID:zxFANr4Q
>>636
すごく分かりやすい。ありがとう
特に110武器必須って訳でも無いのか…棍棒+2辺り穴開けしてみようかな

639名無しさん:2012/11/28(水) 16:57:13 ID:mXoqhdZs
>>637
その辺は試したことが無いですね
憶測としては、ペット用イリス以外は軒並み効果が無かったので
多分その辺も・・・とは思いますが

GK HPup クリup ATKup 各種族ダメージup 各種回復率up 属性
こーゆうのは無効でした
(騎乗者のHPが上がることでファーストエイドの回復量が上がるので無価値ではない)
ペットのHPupや、あとはリダクションとかテイスト系 こうゆうのは
アイテムの効果を引き上げる効果 であるせいか効果あり
ペイキャパupなんかは当然大丈夫

こんな感じなので、基本的には乗らないんじゃないかなぁ・・・

640名無しさん:2012/11/28(水) 17:07:16 ID:mXoqhdZs
書き方が悪かった気がしたので連投すみませぬ

1.ロボには基準ステから算出した計算後のステ、しか乗らないと思われる
2.各種状態異常耐性とか、○○系up とかいうのは、レジスト値とかクリ力とか
  命中回避とかetc・・・を装備品で上げてる状態 つまり基準ステではなく追加分

って感じに思えるので、乗らないんじゃないかなって話です
(当然、新イリス含め実際に試してないものも多いので憶測でしかありません)

641名無しさん:2012/11/28(水) 17:26:53 ID:mXoqhdZs
一度ちょっと整理したくなったのでメモ

1.騎乗者の「基準ステ」(装備品のステ補正含む)
2.JOB補正・装備品・イリス 等で上乗せされる「追加ステ」
3.ペット本体のステ
4.ペットにのみ適用される「PET追加ステ」(ペット用イリスや獅子の力等)

・ペットは基本的に3と4
・マエストロ・ストライダー・ハヴェマスは、適用ペットにのみ1と、何故か防具の右DEF追加
・2だけはペットには反映しようが無い

642名無しさん:2012/11/28(水) 18:23:37 ID:zxFANr4Q
>各種族ダメージUP

これは乗るって結果がどこかで出てなかったっけ?
アンデットキラーとかマシンキラーみたいなの

643名無しさん:2012/11/28(水) 18:52:41 ID:4oLlay.I
>>638
極が乗らないので必須ではない
が、110両手斧や両手槌、鞭のSTR補正が大きいため可能ならこれらに赤ポテ強化して使いたい
こだわらないなら棍棒でもくじ品でもレプ爪でも。浮き輪や箒や携帯電話でもいいよ

極不要なのでお金さえあるならイベントこなさず買ったもの使っても問題ありません

644名無しさん:2012/11/29(木) 00:40:28 ID:MX2bJrrk
1つ購入できました。ありがと。

645名無しさん:2012/12/05(水) 15:11:42 ID:EOz/K05c
メイスマスタリー、メイス命中率上昇なのですが

wikiにはメイス装備時に〜とあるのですが
メイス攻撃のみに効果があるのでしょうか?
例えばナゲット投げやロボ攻撃スキルにも影響するのでしょうか?

646名無しさん:2012/12/05(水) 19:09:00 ID:uBlIdpyk
ナゲット投げは自分の攻撃力を参照するから、メイスを装備してメイスマスタリーが発動している状態なら乗る。
ロボットはロボットの攻撃力しか参照しないのでメイスマスタリもメイス自体の攻撃力も本体のSTRによるATKも乗らない

スキル:マエストロを覚えると本体のSTRによるATKは乗る。それ以外は変わらず。

647名無しさん:2012/12/05(水) 19:21:18 ID:C/JwkEnA
あんまり使わないだろうけどオーバーラン中だけは持ってる武器とマスタリ分も乗るんだっけ

648名無しさん:2012/12/05(水) 21:17:19 ID:D8OTPOMM
そういやオーバーランの評価が未だに△or◎になってるけど
対ボスや強敵相手でも攻撃速度修正で珍速出来なくなったし
強化外装のおかげで相対的にATK上昇の恩恵減ってるし
ラビッジ打つ方向指定しづらいやらスキル無駄撃ちやらのデメリットが目立ちすぎて◎はないと思うんだが

649名無しさん:2012/12/05(水) 22:03:20 ID:C/JwkEnA
マシンナリースキル全部と見比べると他にじゃぁなに取るか
DEF計算式修正考えて防御でもあげてみる?

650名無しさん:2012/12/05(水) 22:36:52 ID:RHc8HLkA
AGI型ロボで回避上昇
VIT型ロボで防御上昇
あえてメンテナンスor回復上昇
宴会芸

オーバーランが一番実用的ですね...
ボス戦ならオーバーランかけて攻撃力増し増しもアリな気がしないでもないです

651名無しさん:2012/12/05(水) 23:41:23 ID:RIugfMXA
右DEFの価値が上がったんだからロボ防御上昇もいいんじゃないか
少なくとも、剣士のバサコンみたいな制御スキルもなくてほぼ完全に制御不能になるのに◎ってどうなんだ

652名無しさん:2012/12/06(木) 00:31:41 ID:mtrs7WBs
状況選べってことじゃないっすかね
剣士と違って勝手に発動するわけでもないし

氷結くらいならオーバーラン無しで問題無い
ボスにはオーバーラン使っても移動要らないしスキルは使えるので問題無い
回廊下層あたりでは使えないけど...

653名無しさん:2012/12/06(木) 11:37:30 ID:RWY7smz6
すいません、既出だと思うのですがタタラベを乗せると強くなるって聞いたのですが
どういうことでしょうか?

654名無しさん:2012/12/06(木) 11:50:36 ID:rME6vRN.
知りません

655名無しさん:2012/12/06(木) 16:08:54 ID:CNr6XUXI
314 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/12/04(火) 18:29:35 ID:RWY7smz6 [1/4]
ブラックスミスがアシストアタックを覚えたのですが、憑依してスキルを発動させても
憑依者の能力値が上がりません。
何故でしょうか?
分かる方お教え願います。

316 名前:314[] 投稿日:2012/12/04(火) 18:46:46 ID:RWY7smz6 [2/4]
プルルで試してみましたが、ダメージ変わらずでした><

317 名前:314[] 投稿日:2012/12/04(火) 18:47:55 ID:RWY7smz6 [3/4]
何かしらのマークがつくものだと思うのですが、何も付いていません><

321 名前:314[] 投稿日:2012/12/04(火) 19:04:40 ID:RWY7smz6 [4/4]
ナント!
ブラックスミスのほうが弱いです><
意味無かったですか〜
ありがとうございました^^

^^;;;;^;^;^;^;^;^;^;;;^^^;;

656名無しさん:2012/12/06(木) 16:30:10 ID:p5/mtEXc
こいつは臭いやつだな…

657名無しさん:2012/12/06(木) 18:17:34 ID:yzLCeyus
>>653
二足歩行ロボットという定価1Mもするくせに装備できないカスペットがいまして
こいつはそのままだと置物にすらならないデッドスペースなんですが
最近の研究でタタラベの2次職ならこいつに搭乗して動かせるらしいということがわかってきました
性能は騎乗ペットとしてはかなり高いようで、ガラクタから一躍優秀なペットに化けた形になります
このことをギリシャの有名な哲学者ウォルフガング・クラウザーの名言にちなみ
「タタラベを乗せたら強くなった」
と言っているようです

658名無しさん:2012/12/07(金) 12:34:50 ID:EOz/K05c
>>646
ありがとうございました!

追加なのですが「最大HP上昇」「HP回復率上昇」「パリィ」「カウンター」「ファーストエイド」などは乗りますか?
「ファーストエイド」は乗らない感じですが・・・wikiを読んだだけではどうもわからなくて

659名無しさん:2012/12/07(金) 22:16:09 ID:vsdNg18M
パリィとカウンターは発動する
HP/SP上昇・回復上昇はマシンナリースキルにロボ用のものがあるのでそちらを使ってください
ファーストエイドは乗る乗らないっていう言い方に当てはまらないと思うけど
本体のHP基準にしてロボが回復します

例)本体HP3000・ロボHP2000でファーストエイドLv.5を使った場合
本体のHPを参照し3000の26%=780分ロボのHPを回復する

ついでにフレイムハート、ウェポンエンハウンス、アタックアシスト、デクライズ系は無効っぽい
デクは少し前の記憶なので曖昧ですが火剣+属性無効状態で火剣かかってる時の火力出てた気がする
どれが有効でどれが無効というのは結構ばらばらで知らないとわからないので注意

660名無しさん:2012/12/07(金) 22:24:37 ID:zxFANr4Q
最大HP SPは無効
回復率も無効
知識、ごうりきは載る
ロボット○○上昇はもちろん載る
岩系ダメージ増加は載らない

661名無しさん:2012/12/07(金) 23:36:29 ID:t9nEvxP6
最大HPは乗らないけど最大SPは乗ったような
というかロボに乗っても最大MPSPは本体のものが適用されるんじゃ
うろ覚えだけどイリスでSP増加した分も乗ってた気がする
デクライズは無効というか「本体には」かかっているけど属性剣自体が「ロボに」かかってるので一見無効にみえると脳内補完してた

662名無しさん:2012/12/08(土) 00:19:55 ID:uBlIdpyk
適当な事言ってる人多くて酷いな

一次スキル
最大HP上昇/HP回復率上昇 → 乗らない
最大SP上昇/SP回復率上昇 → 本体を参照=乗る
パリィ・カウンター → 発動可能。ただし武器はちゃんと一般武器じゃないとダメ

二次エキスパート
ファーストエイド → 本体を参照=乗る
フードファイター → 乗る

二次テクニカル
メンテナンス → ロボットのお座りやオラトリオ時の回復量上昇
ロボットHP上昇 → ロボット版の最大HP上昇
ロボット回復力上昇 → ロボット版のHP回復率上昇、SPやMPには乗らない

イリス
最大HP上昇系 → 乗らない
最大SP上昇系 → 乗る
最大MP上昇系 → 乗る
ペットHP上昇 → 乗る
ペット回復率上昇 → 乗る(HPのみ、SPとMPには無効)
食べ物効果上昇 →乗る
ポーション効果上昇 → 乗る

663名無しさん:2012/12/08(土) 03:45:52 ID:qIAxn2PM
>>662
オラトリオはどうやっても増えないだろ

664名無しさん:2012/12/08(土) 19:37:47 ID:eiBe5F3E
そういえばブリーダーバッジ付けて右手が鞭だと盾もてるよな
盾と鎧を力25回したら右DEFがマニューバ切っても行けるレベルになりそうだ

665名無しさん:2012/12/08(土) 19:45:05 ID:l5N2SJD.
クリティカル怖いし防御率も高いに越したことはない
攻撃全部クリティカル、みたいな連中のこと考えたら取っておいた方が無難だと思う

666名無しさん:2012/12/10(月) 10:27:31 ID:EOz/K05c
658です。回答してくださったみなさまありがとうございました!

wikiにも書いてなくて困っていたので助かりました。

667名無しさん:2012/12/12(水) 00:57:59 ID:rnfYQqyQ
もうすぐうちのtt子がレールガンを覚える…
さて威力はどれほどのものか…

668名無しさん:2012/12/19(水) 19:07:00 ID:PzlqnSnM
なんか他職のスキルに興味湧かない
マエストロが完成されすぎているのだ

弱体化されたら泣いちゃうけど

669名無しさん:2012/12/19(水) 19:28:08 ID:n2CGigOU
使ってて危ないところだとは思うなぁ、ロボの防御面とか特に
まぁ修正で防御だけ落とされても産廃確定になるから別の上方伴わないと死ぬけど

670名無しさん:2012/12/20(木) 01:20:41 ID:mkhqBuXE
満足にスキルに属性乗せられずフレハやエフィカスさえ使えない今のまま
DEF下げられたら本気でユニオン連れまわした方がマシなレベルになりかねない

671名無しさん:2012/12/20(木) 06:34:53 ID:G8J6H99I
エフィは使えるんじゃなかったっけ
先に生身で倍率稼いでおけば

672名無しさん:2012/12/20(木) 19:18:23 ID:mkhqBuXE
うん、生身じゃなくてもロボ乗ったまま設置スキルとかでも増えるよ
そして増加させたところで通常攻撃にしか効果乗らないからほぼ無意味

673名無しさん:2012/12/20(木) 19:53:35 ID:C/JwkEnA
それは使えるというのだろうか・・・

674名無しさん:2012/12/20(木) 19:57:35 ID:hhC.PsGo
他職で欲しいスキルあった
闇剣とLTがほしい

...ど安定すぎて面白味が無いw

675名無しさん:2012/12/21(金) 15:48:24 ID:7unocudo
防御高すぎ、逆に攻撃は(転生してないと)弱すぎ
このアンバランスさが有るから良いと思うけどね
1PCソロならDEMに次ぐ強さだけどタンクと比べたら虚弱だし

取り合えずマニューバ系(とリミットイクシード)使った時のゴウゴウ音がうるさ過ぎ
これは要望出そうぜ。耳がおかしくなる

676名無しさん:2012/12/24(月) 17:15:19 ID:.LCNSSDY
エフィカスかけるとジャンクスローの火力が明らかに上昇してるようにみえるのだけど設置には反映されるのかなコレ

677名無しさん:2012/12/24(月) 22:30:40 ID:MzZHnP7E
数レス前を見返すかちょっと検証すればすぐにわかることをどうしてわざわざ大げさに蒸し返したがるのか理解に苦しむ

678名無しさん:2012/12/26(水) 15:36:30 ID:zjfgcb0s
>>677
あの文だけだと、設置でエフィカスの倍率が蓄積されることしか読み取れんぞ
ちょっと検証すればいいだけってのは同意だが

679名無しさん:2012/12/26(水) 20:23:33 ID:MzZHnP7E
>>678
>>672

680名無しさん:2012/12/26(水) 21:36:16 ID:C/JwkEnA
672 エフィカスは設置で倍率上がるけど通常攻撃しか威力は上昇しない
676 エフィカスでジャンクスローの火力が上がってるように見える (通常攻撃だけじゃなく)設置も威力あがんの?

2PC環境ないので試せないけどおなじことをいってるわけではないな

681名無しさん:2012/12/26(水) 23:10:24 ID:MzZHnP7E
騎乗時以外はエフィカスの上昇分は設置にも乗るラーヴァやジャンクスローの威力も上がる

ロボに乗っているときはジャンクスロー等でしかエフィカスの倍率を稼げない
ロボに乗っているときは通常攻撃以外にエフィカスの上昇分は乗らない

682名無しさん:2012/12/27(木) 07:52:51 ID:qIAxn2PM
>>672ではジャンクスローにエフィカスは「乗らない」
>>676では「乗る」ように見える
>>672の内容と自分の経験とが食い違ったから疑問に思ったんだろ
すぐ前を見れば分かるとか言ってるのは馬鹿か?文盲か?
とはいえ検証すればすぐ分かることであるのは事実だな、面倒だから俺はやらんが

683名無しさん:2012/12/27(木) 08:12:06 ID:MzZHnP7E
>>682
うん、間違いなく馬鹿か文盲さもなくばアスペだね
残念なことにお前がだが
669〜673はロボ搭乗時の話だ

684名無しさん:2012/12/27(木) 11:34:45 ID:BS93OuTk
>>683
俺はお前のほうが流れわかってないように見える

>>676だって「ロボ騎乗+エフィカス」の状態で、ジャンクスローの火力が上昇してるって言ってんだろ
>>676でいきなり生身の話をしてるんだとしたら、前の流れと繋がってないし

685名無しさん:2012/12/27(木) 12:16:06 ID:QqghopK.
お前ら落ち着け

>>676の文では
ロボ搭乗時のことか生身時のことかは「読み取れない」
直前の文との繋がりで「ロボ乗っていてもジャンクスローに乗っているように見えるんだけど」と読み取れなくもないが
単純に「ゼンはラーヴァとかに乗らないけど、エフィカスは乗るのかな」って読めなくもない
でも、エフィカスが設置に乗るなんて今更過ぎて、疑問にするものかねえ…

で、>>681の内容は確定でいいの?

686名無しさん:2012/12/27(木) 12:18:08 ID:QqghopK.
あ、今更ってのは生身時の設置に乗るって話ね

687名無しさん:2012/12/27(木) 14:24:18 ID:cslnVx2E
スキル「ウエポンエンハンス」のクリティカル効果が発動しない不具合を修正いたします。

さてどうなる・・・

688名無しさん:2012/12/27(木) 14:34:35 ID:MTaeiwEA
アネモネ時代から言われてきたことなのになぜ今更・・

689名無しさん:2012/12/27(木) 14:41:10 ID:pab3TGow
これからはFHAAWEになるのか

690名無しさん:2012/12/27(木) 15:56:03 ID:mXoqhdZs
>>685
681さんのは、少なくともエフィカスが乗るかどうか調査された当時はそれで正しかった
今現在どうなっているかは調べてみないとわからない

というのも、この職に限った話ではないけど、告知なしでこっそり修正や変更されてて
いつのまにか仕様が変わっている というのがよくあるから

ロボでいえば、ラピッジカノンに搭乗者の武器の属性が乗っていたけどいつのまにか
修正(?)され、今は乗らなくなっている 等

691名無しさん:2012/12/29(土) 11:16:20 ID:zxvo4iqM
うん、いやだからさ…直前に調べたうえで書いてるんだよ少なくとも俺はね
蒸し返さなくていいよまた変なの湧くから

692681:2012/12/29(土) 11:19:19 ID:zxvo4iqM
ID変わってた

693名無しさん:2012/12/29(土) 13:19:13 ID:QqghopK.
調べたなら調べたって一言書くだけで済んだ話だと思うんだけどね
どっちにしろ終わった話だけど
検証はご苦労様

694名無しさん:2012/12/29(土) 13:53:04 ID:XUlnKYOg
ウェットウエポンのレベルごとの上昇値とかどうなってる?
他のクリスキルとかと重複するんだろうか

695名無しさん:2012/12/30(日) 00:33:46 ID:8lFb2kyI
ウェットウエポンはスキル説明文の通りで、クリティカル発生率のみ影響する模様
習得してても未修得でも最終ダメージは変わらない

696名無しさん:2012/12/30(日) 13:17:23 ID:.LCNSSDY
クリティカル率といえば
両手武器や爪だと率上昇パッシブあるけどあれってペットに反映されるのかな?検証したいけど外出中

697名無しさん:2012/12/30(日) 17:07:19 ID:GaFgmOQg
パッシブは反映されない
ついでに装備についてる元々のクリティカル率も反映されない

ロボのスキルはもっと強くなっても良いよなぁ
ジャンクは十分強いからともかく、レールガンの固有ディレイとかいらないだろ

698名無しさん:2012/12/30(日) 17:45:31 ID:RIugfMXA
それはない
ジャンクはそもそもロボスキルじゃないし、レールガンはあの倍率で必中なんだから固有ディレイなくしたら強すぎ

699名無しさん:2012/12/30(日) 17:45:45 ID:9.AHNoAk
ガトリング砲<せやな

700名無しさん:2012/12/30(日) 18:25:52 ID:GaFgmOQg
必中なのはジャイアントキリング乗らない事の保険だし
倍率はジリオンや刹那とトントンなのに、固有ディレイってのはおかしいだろ

射程は長いが、それは触媒を使うデメリットと元々のスキルディレイ3秒もあるしな
単体特化のF系と並ぶ性能にしろって意味じゃないが現状力不足
デュアル来たら硬いだけでいらない子になりそうだわ

701名無しさん:2012/12/30(日) 18:54:55 ID:iRBqJcSE
デュアルきたら
水ライズ+火剣従者レールガンを
ディレイアウトで連射できるようになるからまぁ見てなって

702名無しさん:2012/12/30(日) 19:59:31 ID:4vKsSu6Y
>>701
固有ディレイも消えるのん?

703名無しさん:2012/12/30(日) 20:50:29 ID:myzoqFJY
Asはディレイアウト使えるようになると(固有ディレイがある)ラース連発が出来る
それから考えればデュアルで取れるなら連発は可能だろうな

704名無しさん:2012/12/30(日) 22:17:17 ID:RIugfMXA
>>700
>ジャイアントキリング乗らない事の保険
これソースあるの?勝手な憶測でそんなこと言うもんじゃないぞ

で、長い固有ディレイと引き換えに、同レベルの神速斬りの倍の単発攻撃力なわけで
Fの50スキルとBPの45スキル比べてネガってんじゃねーよ

705名無しさん:2012/12/30(日) 22:48:10 ID:GaFgmOQg
同レベル()とか関係ねーから
ソースも何もロボ使った事あるなら分かるだろそれくらい…
ラビッジや火炎放射やスパークボールの特性も知らん新参なら仕方ないが
50スキルと同等の45スキルが有っちゃ駄目だとか妄言にも程がある
固有ディレイ無くなった所で元のディレイ3秒があるんだからF系の50スキルは超えないし

タタラベスレって強化要望入れるとすぐこれだわ
「俺がナゲット集めるのが好きだから強化はいらない」を他人に押し付けまくり
挙句の果てに居合い連携システム込みで全くの別物スキルである神速とか言い出す

706名無しさん:2012/12/30(日) 22:57:55 ID:GaFgmOQg
ロックフォールとかスキルそのもの変えないと駄目だしな
全体的に火力はあるけど使い勝手悪いスキルばっかり
リミットイクシードとロボのDEF頼みで足も遅いし憑依で伸ばせる上限も低いからテコ入れは必須

707名無しさん:2012/12/31(月) 00:01:35 ID:RIugfMXA
要望入れるならここじゃなくて運営だろ
ここで愚痴って自職ネガった揚句反論した奴煽ってる暇があるなら自分で運営に要望出せ

708名無しさん:2012/12/31(月) 01:13:08 ID:MTT/J6M2
まぁ確かに現状だとロボは平均が高くても天井は低いね
デュアルの仕様がまだ分からないけど、誰でもエフィカスとかFHAA搭載する様になると更に差は付くとは思う
BP特権の飛行庭とかお得意様倉庫は課金アイテムでクリア出来ちゃうからF系と大差無くなって来てるしね

個人的な意見ではレールガンは固有ディレイ半減、マニューバスピードに移動速度微増加の効果、ロックフォールは7×7で倍率600%くらいの地属性スキルとかになれば
スキルが不便なのばっかりって問題点は無くなると思う
まぁここで騒ぐより要望だよね。アネモネも控えてるし

709名無しさん:2012/12/31(月) 04:09:36 ID:sWk9mXRw
スキルテコ入れとかいいからロボ強化しろよ
具体的に言うとエフィ乗るようになればそれでいいから頼むよ

710名無しさん:2012/12/31(月) 08:54:53 ID:myzoqFJY
>>705
>固有ディレイ無くなった所で元のディレイ3秒がある
ラース連発可能って書いたけど固有"だけ"消えてもあっちも似たように通常ディレイは2.5sある……ところを連発可能なんだよ
固有どころか通常のディレイすら消し飛ばすのがディレイアウト
リザポやリザサプリ投げた直後に使うとすぐ次の行動に移れるからよくわかる

711名無しさん:2012/12/31(月) 14:22:33 ID:MTT/J6M2
流石に巫女のスキル前提で短いって言うのはちょっと…
強力だけどね

712名無しさん:2012/12/31(月) 23:17:57 ID:nq1DQcpI
天井が低いって言うが十分過ぎるほどに強いだろ
ソロでトリオ並みの火力と耐久あるからこれ以上本体強化はいらん
スキルが不便なのは同意
特に単体指定がレールガン抜かすと距離減衰入るナゲットしかないのが不便でならない
サテライトが単体相手に火力として期待できる程度には強化されて欲しい
あとせっかく魔法攻撃力高いのに魔法依存スキルないから完全に死んでるのが不満
ロックフォール、ジャンクスローは農家50スキルのような物理魔法合わせた判定にして欲しい

713名無しさん:2012/12/31(月) 23:24:44 ID:uBlIdpyk
……ミサイル。

714名無しさん:2013/01/01(火) 06:51:49 ID:Brz9ZBI6
だからレールガンを超ナゲ投げじゃなく超ミサイルにしよう

715名無しさん:2013/01/01(火) 13:26:40 ID:vHBToVyQ
最近タタラベ子つくったのですが、ロボに有効なイリスはポーション系回復力上昇のほかにどういったものがあるのでしょうか?

716名無しさん:2013/01/01(火) 13:31:25 ID:C/JwkEnA
SPMP上昇とペットHP上昇あたりかな
普通のHP上昇は無効なので注意

>>662さんがまとめてるのでご参考を

ゆりかご効果で搭乗者に直接ダメージ来る場合とかは素のHP上昇も意味あるのかも

717名無しさん:2013/01/01(火) 13:37:07 ID:Akpxr1W2
ロボでゆりかごつけっぱにしてていきなり死ぬのびっくりする

718名無しさん:2013/01/02(水) 01:35:31 ID:vHBToVyQ
ありがとうございます。
5穴ブリブロができてしまったので、構成を考えてみます

719名無しさん:2013/01/02(水) 18:30:46 ID:WGz5UvVw
取り合えずこんな感じか
デュアルの発表もまだだから未確定ばかりだけど、現状を変えるとしたらこんな感じだろう


マニューバアタッカー
マニューバディフェンス
マニューバスピード
・上昇率をリミットイクシードと同等の物に変更 (早期から安定した自力に)
・デメリットは現状維持 (リミットイクシードと比べLv5のデメリットが軽く、使い分けの基準に)
・ゴウゴウ音&プスプス音廃止 (何回も言われてるけどうるさすぎ)

マニューバスピード
・上昇するステータスに「移動速度増加」を追加 (現状他マニューバと比べ劣っているため)
 移動速度上昇率は、ロボの速度+Mスピードの速度でブーストと同等、もしくは超えないように、かつ中点火で上書きされる物に (俺HAEEEE禁止)
 低下されるステータスに「移動速度低下」を追加 (プスプス時に移動速度微低下)

レールガン
・スキルディレイを3秒から1秒〜0.5秒に短縮 (利便性の強化)
・固有ディレイは10秒のまま、もしくは5秒に (流石に0秒にすると単体特化系のF系職がサブウェポンの差でいらない子になるため)

ロックフォール
・威力を800%〜1200%程度の単発に変更
・範囲を7×7の対象指定、もしくは地面指定に変更
・消費MPをSPに変更&消費SPを80程度に増加
・ディレイを2秒程度に増加
 (こればかりはスキルそのものを変えないとゴミだと思う)

ジャンクスロー
・消費MPを撤廃。消費SPだけに (利便性の強化)
 もしくはMATKの半分が威力に乗るように (ロボのMATKを生かせるように。)

サテライト
・効果時間を180s程度に増加

リミットイクシード
・ゴウゴウ音&プスプス音廃止 (同上)

ウエポンエンハンス
・ATK上昇を固定値から割合に (Lv5で20%ほど)

720名無しさん:2013/01/02(水) 19:12:58 ID:YJVhHkU6
弱体化前のスピーダッさんはあんなに光り輝いていたのになぁ

721名無しさん:2013/01/02(水) 19:24:20 ID:uBlIdpyk
マニューバスピードに移動増減とかデメリット時邪魔すぎる

722名無しさん:2013/01/02(水) 20:04:25 ID:iRBqJcSE
ロックフォールはクリティカルも出るし
無属性にして威力1.5倍くらいにしてくれれば使い道もあると思うがな
何にせよ地属性だけは余計すぎる

723名無しさん:2013/01/02(水) 20:52:55 ID:nq1DQcpI
便乗して修正案

・マニューバ各種
現状ではATKが強すぎて他のマニューバは完全に死んでいる。
マニューバディフェンスが単体ではゴミ過ぎるので効果上昇。
マニューバスピードにスキルの詠唱ディレイ短縮効果を付け加える。
その上で各種マニューバを同時使用可能にする。
ポイントの関係で結局低レベルで全て取得するのは厳しいし、
リミットイクシードの方が効果は上のため死にスキルにはならずに、
各種使い分けが出来る。むしろ何故そういう仕様にしないのか謎。
ゴーゴー、プスプス音の音量を下げる、またはSE変更

・ウエポンエンハンス
現状上昇量が微妙なため取る価値が薄いスキルと言える。
武器の強化値の0.5倍程度を上乗せする効果を追加。
クリ10回強化で39なら、クリティカル20程度がプラスされる。
力10回で74なら既存の50に加えてATK+87となる。

・ロックフォール
現状の岩波仕様ではノックバックは狩りにおいて邪魔でしかなく、
倍率を倍にした程度では最近のMOBの硬さも相まって結局誰も使わないだろう。
1HIT400%程度に超強化して岩波で殺しきれるレベルにするか、
他の人も言ってるような別スキルにするしかないだろう。
あと魔法攻撃力も乗るように変更。

・サテライト
現状の性能では召喚するより他スキルで殴った方が早い。
ロボ騎乗時はロボのステータスを参照するように変更。マニューバは影響しない。
使用スキルに「エナジーフレア」などそれなりに倍率高い単体魔法スキルを追加。
同じく使用スキルに「火炎放射」など物理スキルを追加。
レベルによって使用するスキルが変わるのが理想か。

・レールガン
別に強化しなくても問題ない。

・ジャンクスロー
魔法攻撃力も乗るようにする。正直これも強化しなくていい。

724名無しさん:2013/01/03(木) 02:05:52 ID:WGz5UvVw
ロックフォールは、ノックバックする事自体が耐えて殴るロボの戦い方と真逆だし、
倍率が400%くらいになれば確殺出来る敵が増えるから有用かも知れないけど逆に適当な倍率で止まってしまったら結局は劣化ビレッジでしか無いと思うんだよな
MP消費ってのもいちいち利便性を欠いて面倒な所だし、クリティカルが出ると言っても転生ロボ以外はそこまで特化した利点でも無いし

何度もタタラベは便利なスキルが足りないって言われてるし
マニューバスピードにスキルの詠唱ディレイ短縮効果を付けてそれで補うってのは良い案だと思う
スキル回しで引っかかる時間が無くなるだけでもかなり使い勝手増すだろうし

725名無しさん:2013/01/03(木) 02:06:52 ID:WGz5UvVw
×ビレッジ
○ラビッジカノン

726名無しさん:2013/01/03(木) 02:52:14 ID:uBlIdpyk
マニューバスピードにディレイキャンセル効果付けば確かに良いなぁ

ジャンクスローはMP消費が無駄に高いので軽減してくれても良いと思う。
何かMP使うようなスキルのイメージでもないんだし。

ロックフォールはエレメンタラーのアクアウェーブの完全劣化なのは
正直三次で実装するスキルとしてどうかと思う。何を考えて実装したのか。
ボス属性がない取り巻きをずっと流し続けたりできるから、
やり方は荒っぽいが取り巻き隔離スキルとしての使い方も出来なくも無い
威力とMP消費が割に合ってないのが最大の問題だと思う。
威力2〜3倍、消費MP半分くらいでちょうどいいかと。
攻撃を受けにくいスキルなんで二次の時、マエストロ取得前にこそ欲しかったよなー。

サテライトの真価は囲ませることで相手の回避と防御を下げれる点だと思う。
プレイヤーキャラだと囲み補正がかけられないので、コレができるスキルはかなり貴重な訳で。
その中でもサテライトは持続時間や同時召喚数が群を抜いて優秀なんだよね。
補助火力として考えると後半の狩場で物足りないのは事実だけど。
コマンドの応援要請やハーヴェストのプリックルシード然り、そもそも火力としてこの系統を考えるべきなんだろうか。
攻撃を遠距離攻撃扱いにしてくれればメデューサスキンで止まったりもしないだろうとは思う。

ウェポンエンハンスは上昇量がぶっちゃけ三次スキルとは思えない微妙さで……
その上前提で二次職のスキル取得をさせてあの効果。
対象の装備している武器の攻撃力を1+スキルLv×0.2倍、とかそのくらいの補正で良いと思うんだがなー。
あくまで「武器攻撃力」で。もちろん力強化したらその数値込みで倍。ウェットウェポン取得してたらクリティカルの方も増える、
みたいな。クリ補正に関してはウェットウェポン取得Lv×0.1×武器のクリティカル値を加算、くらいの増加が妥当なのやら。

727名無しさん:2013/01/03(木) 03:05:25 ID:Jk5GxWuA
不満というわけでもないがATKコミュが勿体無いよな。
強力なスキルなのに自身に効果がないため誰も取らない
ぐらたんあたりのもったいないオバケが出そう

728名無しさん:2013/01/03(木) 03:44:06 ID:WGz5UvVw
現状だと切れるスキルがマニューバスピードくらいしか無くて、後のほとんどがテンプレ構成になるからしょうがないんだろうけど
ATKコミュはもったいないオバケが出てもしょうがない

729名無しさん:2013/01/03(木) 16:50:44 ID:9.AHNoAk
スキルはこのままでも十分強いからロボの見た目変えさせてくれ・・・

730名無しさん:2013/01/04(金) 08:31:12 ID:qIAxn2PM
>>727
FHも、せめて自分のスキルなんだからロボに乗って欲しいな
エフィが乗らないのは仕方ないにしても

731名無しさん:2013/01/05(土) 10:37:44 ID:wH18BJS.
>>729
同意
強化外装はちょっとダサいのでもうちょっと
デザイン良い奴をあと2種ほど追加してくれたらいいなあって思う

732名無しさん:2013/01/05(土) 12:31:08 ID:9KMgE.76
せめて染色は欲しいよね

733名無しさん:2013/01/05(土) 12:32:59 ID:ZR8.gp7c

・マニューバスピード
現状の効果では正直微妙。移動速度追加かディレイキャンセル効果追加で良いと思う。
デメリットは現状のまま増やさなくて良いと思う。わざわざディレイ延長とか移動速度低下とか付けてもあんまり意味無いし取らない人が増えるだけ。
現状維持+移動速度増加もしくはディレイキャンセル追加。デメリットは追加無し

・マニューバディフェンス
単品での発動効果をリミットイクシード並に上げて良いと思う

・マニューバアタッカー
現状維持&マニューバ全てに言えるけど音がうるさい

・ウェポンエンハンス
強化値で効果上がるのも良いけど、基本性能がまずゴミすぎて強化前提スキルになってしまうので、
基本性能ATK+20% クリティカル+15 ロボに乗ってても効果有りみたいにして、追加効果で強化数値によってATKとクリ率が追加で少し上がるみたいにするとか

・ロックフォール
ロボにも生身にもマエストロの戦い方とマッチしてないゴミ
他の人が書いてる通りスキルそのものを変更で良い。どうせ現状では演習以外ではとても使えない

・サテライト
囲み効果で相手の防御を下げられるのが魅力
取り合えず召喚時間が短すぎる。180sと言わず300sくらいまで伸ばしてもバランスは壊れない

・レールガン
クールタイムは変えずにディレイだけ0.5sにするってのは良いと思った
現状のディレイだとスキル回しを妨害して面倒くさいだけだし
それ以外の強化は特にいらないと思う

・ジャンクスロー
攻防一体で強いスキルだけど、強化するとしたら使い手のMATKも乗るようにするくらいか
マエストロは生身だと弱いしロボに乗ってもFAもエフィも乗らないからそれくらいの強化なら問題は無いと思う
性質上クリティカルが出ないからどうせDEFの影響受けまくるし

・リミットイクシード
音がうるさいので最優先で何とかして欲しい

・マエストロ
現状維持

・ATKコミュ
現状維持で良いと思う。ロボに効果が乗ったら嬉しいけど

・武具強化、潜在武器強化
成功率あげテ!!

734名無しさん:2013/01/05(土) 12:36:10 ID:ZR8.gp7c
・ロボット
もう少し色々な見た目のロボットが欲しいし、強化外装の染色もさせて欲しい
強化については回廊でトランジスタやメモリCPUが楽になったから現状維持くらいで良いと思う
まだまだ色々発展させられる要素だと思うので期待

・騎乗以外のペット
現状ガトリングしか無いし、ガトリングだと完全に力不足になりつつある
マエストロが乗って、かつそれなりに戦闘力の高いペットが実装されると嬉しい

735名無しさん:2013/01/05(土) 20:06:27 ID:Jk5GxWuA
あくまで個人的な意見
・マニューバースピード
スキル詠唱速度に影響するようにすると取りたくなる。

・ディフェンス&アタックマニューバー
現状維持

・リミットイクシード
防御面がちょっと硬すぎ、バランス的にちょっとアレだと思うし
その分攻撃力にまわしてもらえると嬉しい

・ATKコミュ
効果値を下げて代わりにロボ騎乗時にも効果あるように

・ロックフォール
いっそ全く違うスキル、例えば自分周囲の回避命中を下げるデバフスキル辺りにした方がいいと思う
岩を降らせて動きを鈍らせるとかで

・サテライト
これは現状でいい、囲み補正発生用スキルとしては十分使えるレベル

・ジャンクスロー
精錬値によっての威力補正をもうちょっと上げてもらえると
頑張りがいのある面白いスキルになると思う。
生産職らしいし

・レールガン
クールタイムはそのままで詠唱を短くしたらサブ火力として使いやすくなると思う

全体的にはマニューバーのゴウゴウ音をなくして!

736名無しさん:2013/01/06(日) 12:05:57 ID:ntzNo2LU
マニュSのディレイキャンセル&キャスト減少はいいかもしれん

でもエンハンスの効果勘違いしてるやつ多すぎだろ
あれはあくまで発生率上げるだけでクリ自体は上がらんぞ

737名無しさん:2013/01/06(日) 13:08:03 ID:WRsRKNIE
>>736
>クリ自体は上がらんぞ

クリティカルダメージの意味か?

738名無しさん:2013/01/06(日) 13:53:27 ID:u.fdkoIQ
クリティカル力

739名無しさん:2013/01/06(日) 19:47:10 ID:ZR8.gp7c
オーラ力

740名無しさん:2013/01/06(日) 21:54:00 ID:YRvZp0XE
ビアレス実装とな

741名無しさん:2013/01/06(日) 22:46:55 ID:ntzNo2LU
>>737
そう
発生率が上がるだけでクリダメが増えるわけじゃない
スレ違いだけどRoのクリティカルマーキングも同じ

742名無しさん:2013/01/08(火) 11:40:21 ID:BFfbGWPI
DOGEZA

ボス属性のモンスターに対して使用した際に、低下する攻撃力の割合を減少いたします。



ウエポンエンハンス

武器攻撃力の上昇値を上昇いたします。
クリティカル率の上昇値を上昇いたします。
効果範囲を単体指定から、5×5の単体範囲指定に変更いたします。


みんなが議論してるところと違うところの仕様変更きたよー(^o^)ノ

743名無しさん:2013/01/08(火) 11:41:45 ID:lCqjX8y2
ぴゃああああ

744名無しさん:2013/01/08(火) 11:47:04 ID:6/XOhX2E
剣士のパーツになれってこと?

745名無しさん:2013/01/08(火) 11:48:58 ID:n2CGigOU
ここでまさかのロボスルー。
他職もだけどピントずれた修正が多すぎる気がするんだが。

746名無しさん:2013/01/08(火) 12:38:47 ID:2Gv.mhC6
DOGEZA弱体か・・
残念。

747名無しさん:2013/01/08(火) 13:59:07 ID:RMSgueuw
まぁ元々ロボが強いのは1PCソロだけだし別に良いんじゃね
強くないけど弱くも無い安定した立場でいるのが一番だろ
DOGEZAの弱体は仕方ない感じはするけど残念だな

取り合えずマニューバ系の騒音だけは要望送るわ

748名無しさん:2013/01/08(火) 15:19:26 ID:0XMuV9p2
ジャンクスローのスキル名をですね...

749名無しさん:2013/01/08(火) 19:29:30 ID:sWk9mXRw
>>731
強化外装がダサい・・・?

750名無しさん:2013/01/09(水) 06:35:03 ID:iMN0dNto
F系が選ぶデュアルジョブ人気ナンバーワンになりそうだな

751名無しさん:2013/01/09(水) 12:05:27 ID:rE8mnKPA
逆にタタラベは何をデュアルに選ぶのか

752名無しさん:2013/01/09(水) 12:24:03 ID:4rFh4olQ
巫女で属性剣とか…?

753名無しさん:2013/01/09(水) 12:27:43 ID:mXoqhdZs
一応ロボにもサクリ載るし、闇剣やライフテイク的に闇かねぇ

754名無しさん:2013/01/09(水) 13:48:50 ID:TVE.pxDI
LT闇剣吸血サクリと安定感のある闇
従者+火剣or盾+ライズ、スピエンパワエン、PDC風オーラなど小ネタの多い巫女
鬼神やエクヴィリーなど仕様次第でややこしい爆発力発揮する可能性のある剣士
あと火力が期待される鷹

あたり

755名無しさん:2013/01/10(木) 07:34:17 ID:zxvo4iqM
ライフテイクって騎乗にも効くようになったんだっけ

756名無しさん:2013/01/10(木) 07:38:10 ID:6wwbTU6M
いったいいつの話をしているんだ

757名無しさん:2013/01/12(土) 17:41:27 ID:Df1UxBow
変更点が斜め上すぎたせいかタタラベスレは平和ですね

758名無しさん:2013/01/12(土) 17:59:49 ID:Ysgbm8yc
アネモネ来るまでもう会話する内容が無いよう

取り合えずマニューバ系列の酷い騒音だけ解消されればそれで良いよもう
ゴゴゥゥゴゴゥゥって何やねんあれ

759名無しさん:2013/01/13(日) 13:01:36 ID:pSwkJ4Qg
今ある情報だけで選ぶなら、デュアルは闇しかねーな。
ロボ前提だと制限多すぎる。
場合によっては降りて戦うことになりそうだ。

760名無しさん:2013/01/13(日) 14:44:16 ID:ISvnYs3k
暇なんでデュアルに選んだ場合使えそうな各職のスキルをまとめてみる
3次の有用なスキルは習得できない可能性が高めなので除外します
武器は...さすがに装備できるよね? タタラベ自体は武器種制限が無いのでデュアルに合わせる形か

剣:居合系、一閃やリミテなどの攻撃スキル。元々タタラベと同じようなとりあえず単体を殴るスタイルなので魅力に欠ける? 対単体火力の底上げ
盾:烙印、追い討ち、闇剣といったDS系のスキルで火力の全般的な底上げを図るか?
弓:...あんまり相性良いスキル無い? なんでもかんでも拾って帰るBP気質の人はキャパ圧迫もあり選ばれないかも
暗:3段突きなど手数の増加とアサルト等によりクリティカル率の強化。折角硬いロボにアサルトはどうかと思うが。ジャンクはどうせクリ出ないし。
巫:属性剣、属性盾、ライズ、オーラ、アディションやスピエンパワエン。選択肢は多い。本職が使わないエレメンタルカルテットもロボの硬さなら遊びに使える可能性。
闇:LT、サクリ+吸血、闇剣闇盾、CWやアブでの釣りやフォローアップなど、正直ど本命である。ただし吸血サクリは多分ロボ乗れないので注意。
魔:マニュD無しでもバーリアー!平気だもーん!ができる。タタラベが使うとなると3次のプラスかSAあたりが来ないと魅力は薄い。
聖:羽、ラウズ、デドマ、及び属性操作。自身の状態異常を治療しにくいecoではレジストもありかも。本職は使わないけど...

以下BP(選べるかわからないのでテキトー)
農:金属と植物が合わさり最強に見える。武器防具の作成と強化をこなし召喚物や属性魔法まで操る。
冒:...箱収集系? レンジャーより硬いのでスナッチで粘るのもありかも。
商:キャパ増加系と鞄マスタリがあるので人によっては嬉しい。地面に落ちてる物を拾わずにはいられないあなたのことです。

他にFはDC、SUはMP関連のパッシブが魅力。
知識が取れるなら収集家的には知識だけで決める可能性も...

761名無しさん:2013/01/13(日) 15:04:21 ID:9.AHNoAk
レジストの現実を知らないのか知ってて言ってるのかどちらにしろ頭がナゲット畑だな

762名無しさん:2013/01/13(日) 15:11:50 ID:ISvnYs3k
>>761
ウァテスさんには悪いけど ほかに なにも なかった

763名無しさん:2013/01/13(日) 15:31:42 ID:YRvZp0XE
ナゲット畑だと!?
シュウカクノトキダ!

764名無しさん:2013/01/13(日) 15:49:42 ID:dSiuGBi2
金属と植物が合わさりナゲット畑まで読んだ

765名無しさん:2013/01/13(日) 17:32:16 ID:qIAxn2PM
>>761
なぁに時々混じるスタンブロウくらいは防げるさ
オブセッションの混乱も地味に防げるし、スキルポイントを割くほどじゃないがあれば便利だぞ

弓なんだが、狩猟戦術って装備制限無いよな…ガトリング使いなら利用できるのか
だから何だって感じだが

766名無しさん:2013/01/13(日) 22:40:40 ID:iRBqJcSE
もうF系をジョイントジョブにして
ロボから降りてFHやATKコミュでステ底上げして
F系スキル使った方がいいんじゃないだろうか

マエストロあればガトも補助火力くらいにはなるだろうし

767名無しさん:2013/01/13(日) 23:05:54 ID:dSiuGBi2
ロボに乗ってF系スキル使えばもっと強いし…

768名無しさん:2013/01/14(月) 00:49:36 ID:mfDzL6nw
ロボから降りると装備削れるし...

769名無しさん:2013/01/14(月) 10:26:12 ID:yWH6qwrE
ロボから降りるとDEX上げなきゃいけなくなるし…

770名無しさん:2013/01/14(月) 15:26:41 ID:pSwkJ4Qg
他職で騎乗ペットに乗ってスキルの適用範囲調べねーとな。
デュアル気軽に変更できるならいいんだが

771名無しさん:2013/01/14(月) 15:30:25 ID:sWk9mXRw
まあSU系ド安定じゃね
BP系からBP系にデュアル出来るならストライダーとか楽しい事になりそうだが
F系は選択から外れるか

772名無しさん:2013/01/14(月) 15:51:27 ID:Ysgbm8yc
現状でも使い勝手悪いだけで攻撃スキルの性能的には十分だし
適当にジャンクとビレッジ交互に撃ちまくるだけで大抵何とかなるから、対ボス以外はSUか闇剣使えるガーディアンで安定だと思う

773名無しさん:2013/01/14(月) 16:21:45 ID:DXSIDJhE
>>772
闇剣烙印追い討ちジャンクスローというステキなネタがあるにはあるけど
ガーディアン、というかDSにするくらいなら別に闇でいいよねってお話
ジャンクに追い討ちが乗るようならなおさら装備に制限のある追い討ちの刃よりフォローアップの方が使いやすいし
デュアルが係数にも影響出るっていうんでない限りはSUでいいと思われます
職補正すら犬に食わせる職業なんで優先順位としては
火力バフ>回復>防御バフ>攻撃スキル くらいではないかと
係数や職補正、職装備まで影響出るならまた変わるんだけど(ガーディアンで超高HPしてみるとか)

774名無しさん:2013/01/14(月) 18:01:13 ID:XwgiEXFU
ロボに乗らないタタラベとしては、エフィカス狙いでイレイザ確定だな
エフィカス無理なら巫女辺りか

775名無しさん:2013/01/14(月) 18:11:02 ID:sWk9mXRw
SUとデュアルしてMAG振るようになったらミサイルの時代がきっと来ない

776名無しさん:2013/01/14(月) 21:00:00 ID:C/JwkEnA
ミサイルは重い上に持ち歩く必要があるしなぁ
重火器系はロボに搭載しとけよ

777名無しさん:2013/01/14(月) 22:59:06 ID:dj7RvLhU
モーグ炭みたいな感じか

778名無しさん:2013/01/14(月) 23:59:10 ID:C/JwkEnA
天才マシンナリーは光の塔のロボを改修して使用しようとしてるんだよね
ロボに銃器組み込むのはそんなに難しいわけでもなさそうなんだけど

779名無しさん:2013/01/15(火) 01:05:08 ID:sWk9mXRw
ラピッジやレールガンみたいなものは組み込めて何故ガトリングは組み込めないのだトンカよ

780名無しさん:2013/01/15(火) 02:13:46 ID:NAgqE9lM
いっそのことロボをカスタムできるようにしてくれれば最高だな

腕だけでも良いから付け替えるようにして

盾ありの腕とか、攻撃力上昇する腕とか

781名無しさん:2013/01/15(火) 07:02:58 ID:Df1UxBow
>>780
ぶっちゃけみんなそれを望んでいたと思うの
だけど実装されたのは魔導アーマーでした...

たまにガードする大型盾つきのシールドアーム
攻撃力が上がるトゲ鉄球つきのハンマーアーム
回転する突起物でガリガリ削って防御を下げるドリルアーム
残りHPの下一桁によって攻撃力が変わるクライシスアーム
アイテムの取得範囲が広がるのびーるアーム

妄想は尽きない

782名無しさん:2013/01/15(火) 11:09:41 ID:jD.Tefdk
そのうちロボの必殺技は強制絶叫オープン発言にしろ!
とか言い出しそうw

783名無しさん:2013/01/15(火) 18:52:08 ID:Jk5GxWuA
ウェポンエンハンス
やつあたりかかし相手に検証
ATK上昇量
Lv1+15
Lv2+30
Lv3+45
Lv4+60
Lv5+75

お…おぅ、レベル5で1.4倍近い強化だな……

784名無しさん:2013/01/15(火) 18:55:41 ID:w5ulLjwE
ドリルは浪漫
実装されたら濡れる

785名無しさん:2013/01/15(火) 19:06:47 ID:ugamnDq6
同じWEなのに巫女とは大違いですね
3次なんだからクリティカルがクリティカルなみに(かつ長時間)上がるかATKがフレハなみに上がらるくらいほしいですね

786名無しさん:2013/01/15(火) 20:01:31 ID:RaY9UdyY
ロボレッグ増設して多脚ロボつくりたいな

787名無しさん:2013/01/15(火) 23:25:14 ID:AmVOHcrQ
ウエポンエンハンス、計算してみたらクリ上昇の効果がないみたい?
計算式間違ってるかもしれないから書いてみる
カカシ相手なのでクリ回避とかは無しで計算した

x = (int)(((cd / (double)atk) - 1) * 100 - (dex + 1) / 8.0 - hosei);
※cd: クリティカルダメージ
 atk: 攻撃力
 dex: DEX
 hosei: 武器、スキルによるクリティカル補正

788名無しさん:2013/01/15(火) 23:30:20 ID:rdvTm7J6
クリティカル力が上がるスキルじゃなくてクリティカル発生率が上がるスキル

789名無しさん:2013/01/15(火) 23:33:06 ID:AmVOHcrQ
あぁ、発生率だけか
誤解してた
お騒がせしました

790名無しさん:2013/01/15(火) 23:33:53 ID:Jk5GxWuA
発生率はさすがに今回は上昇してませんでしたという落ちはなく
見て分かるほど上がってはいたが……
ATKコミュですら死にスキルなんですけどね、ロボに乗らないから

791名無しさん:2013/01/16(水) 02:20:57 ID:c99E7QIY
流れぶった切って申し訳ないです‥
今度ロボ自作したいと考えているのですが、
各パーツ、パワーシリンダーはどれも知識なしでもドロップするのでしょうか?
ロボ欄には知識なしと書かれており、
対象MOB欄には要知識と書かれていたもので‥‥

792名無しさん:2013/01/16(水) 03:41:16 ID:rdvTm7J6
旅人のメモ信じたらいいんじゃないかな

793名無しさん:2013/01/16(水) 04:17:23 ID:26dXsqqs
シリンダーは知識ありでも1時間5個とかそんなだった気がする
知識+ストライダーの知識の書+ふえーるあればもっさもさ出るけどね

794名無しさん:2013/01/16(水) 06:31:51 ID:Df1UxBow
>>792
パワーシリンダーは92だか93層のガッテンガーに書あり倍ドロで1時間10個集まらないくらい
レッグとボディはぼろぼろ出るけどアームと操縦装置は光の塔ではかなりマゾい
他の場所で採れるようならそっちはわかりません
とはいえシリンダーなんか買取出してもシリンダー取ってくるのは自分で使う人だから自力収集しか無い
マゾをこじらせないように注意

795名無しさん:2013/01/16(水) 06:53:21 ID:dSS.EALI
アームなんか魔法トランヂスタ集めてる間に
強化用の分まで集まるわ。

796名無しさん:2013/01/16(水) 10:38:33 ID:mXoqhdZs
一応、知識無しで全部出ることは出るはず

シリンダーに関しては、もし採取が厳しかった場合、シリンダーを
直接買い取り出さなくても異界の金貨買い取れば、天塔の島で交換
してもらえるから、自力採取が厳しければそれも手

あと、他職で採りに行くよりマエストロになって自分で採りに行く
方が楽 強化外装無しでもMaならソロで狩り集められるから

797名無しさん:2013/01/16(水) 10:38:44 ID:5gxNcsag
ガッテンガー?……プロトブリキンとハリケインだな。
ストライダーに同行してもらって知識の書もらいーの
ハリケインにレストスキルしてもらいーので乱獲すれば何とかなる。

知識の書なしだと出にくい。さらにスキル封じれないと死鎌乱舞での即死が怖い。
ジャンクスローで混乱沈黙に出来るけどたまに完封できなかったりするからねー。

798名無しさん:2013/01/16(水) 12:35:44 ID:c99E7QIY
みなさん情報ありがとうございます!
知識なしでもマゾいようですけど、
全パーツ、シリンダー集めに励みたいと思います!
最悪異界の金貨も視野にいれたいと思います。

799名無しさん:2013/01/16(水) 12:56:58 ID:Jk5GxWuA
異界の金貨は中層回廊宝箱から出るから
以前に比べ格段に自力入手も買取も捗るよ。

800名無しさん:2013/01/16(水) 20:26:06 ID:WE19qRmw
DEMの技術を手に入れてエコニダド作って生体パーツとして融合しエミル界を滅ぼそう
紅蓮の炎に包まれて消えるエミル界を夢見て頑張るんだ
タイタベは

801名無しさん:2013/01/16(水) 20:28:25 ID:YJVhHkU6
ドミ界のアイゼンなんたらさんのロボみたいに感情表現できるロボはよ

802名無しさん:2013/01/17(木) 12:03:51 ID:Ab9knDa6
・マニューバアタック
 SEがうざい
・マニューバディフェンス
 SEがうざい
・マニューバスピード
 SEがうざい
・リミットイクシード
 SEがうざい
・ロックフォール
 倍率を単発400%ほどにするかスキル変更

これだけ出した

803名無しさん:2013/01/17(木) 14:41:46 ID:zYi7009Y
ロボのSEはむしろまだまだ物足りない
歩く音はガヨェーンガヨェーン、スキル発動時はブッピガンぐらい熱くてもいい

804名無しさん:2013/01/17(木) 19:28:41 ID:zQ0.0Pq.
倒されたときにエフェクトと爆音追加や!

805名無しさん:2013/01/18(金) 04:28:17 ID:7PvOA3gQ
やられると爆発してセーブポイントの方に吹っ飛ばされるのか

806名無しさん:2013/01/18(金) 10:22:09 ID:2BjY83pY
癌「じゃあ課金ロボでやりますね。勿論、くじ形式でパーツ集めてね♪」

昔はロボのパーツ交換でいろんなタイプになれるとか妄想したものだ。
DEMに持っていかれたけどなw
タイヤレッグやホバーレッグ、ドリルアーム、ソード&シールドアームとかさ・・・

807名無しさん:2013/01/18(金) 16:44:37 ID:sWk9mXRw
ttrb専用くじか胸が熱くなるな

808名無しさん:2013/01/18(金) 17:04:47 ID:C/JwkEnA
見た目のみで能力変わらないならまぁくじでも引かないこともない
機械のアルマもロアもなさそうだし
ガトリング命令対応すら今後なさそうだしのぅ

809名無しさん:2013/01/18(金) 17:37:40 ID:sWk9mXRw
オトメ「えっ」

810名無しさん:2013/01/18(金) 18:32:19 ID:C/JwkEnA
オトメさんは銃撃つようになるかマエストロ乗るようになって出直してください
むしろアルマじゃなく機械のまま来てください
いや、期待して出るまでくじひいたし育てましたけどね

811名無しさん:2013/01/18(金) 19:44:44 ID:Df1UxBow
シャボにハヴェマスが乗らないの見ればわかりそうなもんだけど...

射撃系のペット、早い話ハウンドさんをずっと待ってます
どうせロボ乗るから使わねーですけど

812名無しさん:2013/01/18(金) 21:37:09 ID:RaY9UdyY
乙女さんが腕をはずしてガトリング掃射するとか
オプションのホログラフからガトリングスキル出来ると思ってたよ
ファングアタックやプラントヒーリングに反応するアルマはあったからね

813名無しさん:2013/01/18(金) 23:11:03 ID:zYi7009Y
ハウンドの使い回しで良いのでロボにパーツとしてガトリング付けさせて下さいって要望出したら本当に使い回しで実装された
 
DEMの課金パーツで

814名無しさん:2013/01/18(金) 23:19:46 ID:C/JwkEnA
あああねもねでなんか最初の調整と関係ないとこも調整されてるし
ついでに機械系アルマなんだからガトリングスキル対応してくれって要望してくればいいのか

どこから発射するとかは知らん

815名無しさん:2013/01/18(金) 23:24:05 ID:5gxNcsag
中華キャノンっぽく発射ですね。

816名無しさん:2013/01/18(金) 23:33:50 ID:.nal3mr.
DEMに対してステータス付与でいいんじゃないか

817名無しさん:2013/01/18(金) 23:45:58 ID:9.AHNoAk
腹部から?

818名無しさん:2013/01/19(土) 16:09:08 ID:GGvAD7Ds
別キャラのもっている装備にスロットを追加したいのですが
タタラベで依頼を受けさせる方法って武器やアイテムを受け取って
という方法しかないのでしょうか?

819名無しさん:2013/01/19(土) 16:40:11 ID:RaY9UdyY
アイテムを持ってるキャラに精製をかけてあげればいいんじゃないかな
スキル使用を自分以外にかけれるようにオプション変える必要があるけど

820名無しさん:2013/01/19(土) 17:16:17 ID:jpYsr/Sw
そのやり方って職効果効くのかね?

821名無しさん:2013/01/19(土) 17:29:45 ID:sWk9mXRw
穴あけに職効果も糞もなくね?

822名無しさん:2013/01/19(土) 18:59:37 ID:Df1UxBow
anemone来てるのにタタスレだけ平和すぎてヤバい

823名無しさん:2013/01/20(日) 00:19:42 ID:Ab9knDa6
もうタタラベはデュアル来ないと会話する事が無いからな…
それくらいしっかり完成してる

せいぜいロックフォールが弱いとかロボのSEがうるさいとか
ロボの染色させて欲しいとかガトリング以外のまともな機械ペット欲しいとか
それくらい

824名無しさん:2013/01/20(日) 00:24:42 ID:5gxNcsag
世界征服ロボ:『ガタタッ』

825名無しさん:2013/01/20(日) 01:02:29 ID:sWk9mXRw
座ってろ

826名無しさん:2013/01/20(日) 11:33:56 ID:YJVhHkU6
DEMにマエストロの効果のるようにしようぜ!

827名無しさん:2013/01/20(日) 21:49:23 ID:Lf7rEvHA
わけがわからないよ

828名無しさん:2013/01/25(金) 02:29:23 ID:WWOHe5/o
ミサイル+ブリキ板+αでVLSコンテナ
それを触媒にしてミサイル連続発射からの範囲攻撃を・・・

やっぱりなんでもないです
ユニオン化したペットへのマエストロの効果量ってどっかに出てたっけ?

829名無しさん:2013/01/25(金) 02:44:03 ID:Df1UxBow
>>828
ミサイル一斉発射をご利用ください
威力はカスだけど

830名無しさん:2013/01/25(金) 23:31:34 ID:LkrjENBc
HPと減算DEFで調べたら
ストライダー 28%
マエストロ 30%
ハーヴェスト 33%
でした。除算には影響せず。

ペットスレより

831名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:19 ID:giOXQ/gk
マエストロ上乗せしたガトリングさんをユニオンでアクティブ化しておくだけでポジションキープしたまま釣りの護衛してくれて便利

832名無しさん:2013/01/31(木) 18:17:59 ID:/WBVgWt2
安西先生、ドリルが欲しいです。。。

833名無しさん:2013/02/01(金) 00:10:29 ID:HWwUERoU
安西先生「君はまず日本一のタタラベになりなさい、ドリルはそれからでも遅くはない」

834名無しさん:2013/02/01(金) 01:18:22 ID:qohIVfto
騎乗ロボはDEMのパーツセットくらいとまでは言わずとももうちょい種類あってもいい……デュアルで乗れる人増えるんだし
しかしデュアルは何を選ぼうかな。大体騎乗してるからシナジー的に難しい

835名無しさん:2013/02/01(金) 03:30:04 ID:RIugfMXA
逆に考えて、騎乗せずに外で普通に戦えるようにする手もある
PTとかだとイクシード使いづらい状況もあるし、GuとかFoも考慮に入ってくるなぁ
個人的には攻撃強化としてGlでエクヴィリーと斬撃無双+殺界が割と面白そうな気がしてる

836名無しさん:2013/02/02(土) 18:39:20 ID:7SzCM4jM
Maに限らずBP系統は元のスキルほぼ捨てて劣化F・SUになった方が強くなるかもしれんな
どこまでサブになる職のスキル(特に3次スキル)が使えるかが一番の問題だが

837名無しさん:2013/02/02(土) 21:01:24 ID:CPvuIPTo
それはない
どんなに自己バフ重ねてもロボなみの攻防両立はほぼ不可能
どっちかならできるだろうけど安定性考えたらロボに乗ってイクシードジャンクするスタイル自体には変更無いかと

838名無しさん:2013/02/03(日) 21:11:30 ID:drOKswTw
イクシードは据え置きとしてジャンクは他職にも換えの効くスキルがあるし
バフよりは単純に倍率の高いスキル持ってる職と組み合わせてもいいかもな

839名無しさん:2013/02/04(月) 01:57:43 ID:8l3lmb0Q
固有ディレイない単体スキルとか欲しいかな
神速ジリオンか刹那あたり?

840名無しさん:2013/02/04(月) 11:55:07 ID:7Ei3eBAI
神速は固有ディレイあるしジリオンは範囲だよ!

841名無しさん:2013/02/05(火) 16:05:54 ID:drOKswTw
ロボに乗ること前提でデュアルで組み合わせる職で使えそうなスキルを真面目に考えてみた

Gl:単体火力の増強目的 二段斬り、グラディエーター、更にエクヴィリー、鬼神の構えが乗るかどうか
Gu:二段突き、追い打ちの刃、烙印、ダークウェポン、防御面でガーディアン、ソウルプロテクトなど
Er:ハイド、クロキンで事故防止、爪装備なら三段突きも、エフィカス、火力増強で刹那
Ho:ごめん思いつかない
Fo:ごめん思いつかない
As:各種属性剣、リメインエレメント、ディレイアウト 但し取得可能数からみて絞るべき
Ca:各種回復スキル、ラウズ2種、デフィート 楽器装備するなら演奏系スキルも
So:闇剣、ライフテイク、フォローアップ
Ha:ツイステッドプラント
St:スタミナテイク、警戒、強運、ロンプル、レストスキル、疾風迅雷、アートフル
Ro:パッキング、コモンマーセナリー、ビートスマッシュ、強運、悪運、ダメージマーキング、レトリック、幸運の女神、鞄の達人、タイムイズマネー

他になんかあるかな

842名無しさん:2013/02/05(火) 16:28:25 ID:5gxNcsag
Gl、Erは『気合』がもしプスプスタイムを解除できるのならアドバンテージ大きいかな。
エフィカスはロボだと載せるの面倒だからアドバンテージとしては微妙かな……?

Asはスピエンに各種オーラでロボの基本製の底上げできるのも大きいと思う。
ロボだとスピエンとマニュスピイクシードで回避がErなんて目じゃないレベルになるんじゃ。
ディレイアウトしてレールガン連射もSPがすっからかんになるけど楽しそう……か?

Soはソウルサクリファイスとロボの相性も最高だよ。
生身で使って騎乗してオーバーランしてもよし。騎乗でそのままサクリしても良し。
ダメージなんてイクシード中なら食らわないだろうし。

FoとかHawはちょっと甘みがすくない気がするね……。
もしやるとしてもFoやHaw側を本体にしてマエストロをデュアルした方が効率よさそう。

843名無しさん:2013/02/06(水) 10:56:16 ID:CHMRrrmw
農家
ヤドリギ・それなりの威力でHPも回復できる
ネコグルミ・エリアヒール連打、補助など
プラントエッジ・地味にある魔法攻撃を生かせる、DPSはたぶんジャンク以上

でもロボに防御よりのスキルは必要ないか…

844名無しさん:2013/02/10(日) 12:30:08 ID:zeqaPJVM
ジャンクが攻防備えた鉄壁のカーテンなんで設置スキルは他に要らないと思われ

ところで結局ロボ系ペットは強化外装で打ち止めなんですかね...?
騎乗はよほど変なスキル突っ込んだりしない限り基礎性能の差だけとはいえ選択肢が狭い
強化外装の塗装かくじやイベ品に適当なのでいいので何か突っ込んでいただきたいですね
あとストライダーさんうさこ返して

845名無しさん:2013/02/10(日) 12:46:29 ID:./NJrImQ
通常攻撃がガトリング砲(ブラスミスキルにも対応)で
自発スキルにアンチモブミサイル(一斉発射)やスパークボール搭載の
人型ロボ系ペットを…

846名無しさん:2013/02/10(日) 17:04:26 ID:gEvPE6FQ
それなんてDEM?

847名無しさん:2013/02/11(月) 04:39:33 ID:WLtIPU.2
剣士デュアルしたらリミテで機械の塊壊しに行くんだ……

848名無しさん:2013/02/11(月) 20:30:06 ID:azebD.ng
BP&BPはできないかもしれない書き方だったから夢見るのもほどほどにな
実際くわしい内容発表されるまでわかんねーんだけど
それより装備できるものが増えるかどうかがすごく気になる
剣や槍持てるならロボ降りる覚悟もある
はやく続報を

849名無しさん:2013/02/12(火) 10:57:06 ID:J.4Am/is
剣や槍持ってロボに乗ったらいいじゃない・・・

850名無しさん:2013/02/13(水) 22:51:32 ID:2lsRGdJM
むしろDEMパイロットマスタリ作って操縦させろ。
自分のアカで作ったDEMも操れれば最高

851名無しさん:2013/02/14(木) 11:44:15 ID:e0zy1zbE
肩車なのかお姫様抱っこなのかお手手つないでなのかで

852名無しさん:2013/02/14(木) 12:08:54 ID:.qqqaEIU
マグネットパワーで友情の磁気嵐起こしてクロスボンバーから巌流島ドロップするよ

853名無しさん:2013/02/14(木) 20:30:24 ID:UjnJSuSQ
鉄人28号的コントローラー、略してショタコンで

854名無しさん:2013/02/16(土) 03:15:54 ID:tNlJUnNM
ジリオンとかロボのモーションディレイに引っかかりまくりな気がするなw

855名無しさん:2013/02/16(土) 06:50:00 ID:Df1UxBow
騎乗ペットの育成したいんですが
耐久力あってジャンクで止まらない敵って何かいませんか?
普通のヤツにジャンク投げてもクリティカルだけ育たないので...

856名無しさん:2013/02/16(土) 09:03:45 ID:mXoqhdZs
ジャンクで止まらないのはボス属性だけど、クリが育たないのは別に相手が止まってクリが出ないせいではないと思うよ

857名無しさん:2013/02/17(日) 05:44:23 ID:.ksIX35I
サブGuは気合でプスプスタイム飛ばせたら便利くらいじゃね
ロボの万歳&手振り回しモーションが長すぎて居合いコンボは不可能だろうし

858名無しさん:2013/02/17(日) 19:45:38 ID:357oW1.w
ロボットのCAPA10.0にならないかなぁ、ほんと

859名無しさん:2013/02/18(月) 00:29:37 ID:Whwn9B5Y
>>857
気合って事はグラディエイターだよな。
何故か間違える奴が多いが、GuじゃなくてGlだよ。
Guはガーディアンな。Gaじゃないぞ。

860名無しさん:2013/02/18(月) 00:30:40 ID:zYUJk5.M
guradiaita-
ga-dian

861名無しさん:2013/02/18(月) 02:14:43 ID:/WBVgWt2
AS選んで属性操作したりレールガン連打とか気持ちよさそうですね
地味にロボのMATKいかせそうなので物理無効の相手にも戦えそうですし

個人的にはミサイル系をもうちょいまともな性能にしてくれたほうがうれしいですね
岩砕きより弱いミサイルとかさすがにひどすぎる気が

862名無しさん:2013/02/18(月) 02:21:13 ID:cslnVx2E
剣 gladiator
槍 guardian

863名無しさん:2013/02/18(月) 07:27:48 ID:CZSTP61Q
ガーディアンをGaはネタでいいけど
グラディエーターをGuはガーディアンと混同するから許容できないよ

ノーライフキングってタタソロいけるんですね
光コロン無いとリジェネ+ガイストで火力とトントンだけど...
めんどくさい時はWizさんに頼んで六芒星で消すと楽かな、Wizいないとだめだけど

864名無しさん:2013/02/18(月) 14:01:37 ID:RIugfMXA
>>863
ノラキンに限らず、ヴァニッシュやゼーレ投げてくるボスはソロでいける
逆に、ヴァニッシュ系のスキル投げてこないボスはキツイ

865名無しさん:2013/02/18(月) 17:19:03 ID:/WBVgWt2
ヴァニッシュ系使ってこないけど、回廊55階のでかいパンダや75階のうなぎ程度ならぽんこつになっても倒せますね
問題はロボだと火力がボス相手にはしんどいことですかね、持久戦必至でつらかったです

866名無しさん:2013/02/18(月) 21:04:08 ID:kcG4kaaQ
ソロ縛りならコロン搭載は必須
2pcなら属性操作で余裕

867名無しさん:2013/02/20(水) 05:35:40 ID:Sa4nl8.M
>>864
時間さえ気にしなければヴァニ系使わないボスでもアタッカー使えば余裕
ロボは防御性能が高すぎる

868名無しさん:2013/02/23(土) 19:25:20 ID:/WBVgWt2
>>866
コロン使えば無属性以外には確かにダメ増えてよさそうですね

ところで自分は1PCなのもあって今回のイリスでマリオネットの効果時間が増えるのはうれしかったりします
そこでオススメのマリオネットとかあったりします?自分は青いネコグルミ使ってますけど他にも使いやすいのあったりするのか気になりまして

869名無しさん:2013/02/23(土) 22:28:00 ID:./NJrImQ
HPとSPが自動回復のクレイゴーレム
入手難易度は鬼だけど…

870名無しさん:2013/02/24(日) 00:12:02 ID:633pKK9I
中層実装前は一ヶ月はかかるレアマリオネットだったけど
中層なら一週間で揃うと思うよ
まあ手間の割にSPリジェネオマケじゃ割に会わんが

871名無しさん:2013/02/24(日) 05:24:59 ID:G8ikDPQ6
属性は全く意味ないしステ補正もほとんど意味無いからフウジンかクレイゴーレムの2択じゃない?

872名無しさん:2013/02/24(日) 12:49:46 ID:Sa4nl8.M
ロボでマリオネット選ぶ基準はAGI、HPSP自然回復、固有スキルの3つのみ
クレイゴーレムはAGI下がってA.SPD下がるから微妙
フウジンもMP回復しても結局SP消費がネックになって濃縮叩くから微妙
上記の条件を満たすのはベリルとネコグルミ(青)くらいか

873名無しさん:2013/02/24(日) 14:13:01 ID:DnWHPdG6
いや、ロボにはHP回復こそ必要になる場面少ないだろ
基本無敵だし猛毒食らったらどうせマリオネットの回復じゃ追いつかないし

874名無しさん:2013/02/24(日) 19:53:47 ID:MgouOjDM
青ネコはダメージ吸収するからそうでもない

875名無しさん:2013/02/25(月) 02:26:37 ID:16oojXio
HPリターンは発動率低いうえに被ダメを半減する効果しかなくないか…?
どのみち猛毒には無力な気がする

876名無しさん:2013/02/25(月) 08:36:32 ID:tN8OK8E6
猛毒はガーディアン以外どうしようもないな
デュアルでもSA使えないんだろうし完全な鉄壁には慣れないか

877名無しさん:2013/02/25(月) 16:52:19 ID:SGGA6yHI
ごめん青ネコは猛毒じゃなく出番の話です
猛毒には確かに成す術も無いんだけど、ベルゼ様with取り巻きみたいな火力バカにできないやつは
青ネコがあるとHP気にしなくていいから楽です

878名無しさん:2013/02/25(月) 17:27:42 ID:Sa4nl8.M
猛毒はしっかり回復力強化してあれば普通に耐えられるだろ何言ってんだ・・・
ライフリターンは発動率50%でダメ50%還元、他者にも掛けられるから
マリオネットが使えるスキルの中では優秀だよ

879名無しさん:2013/02/25(月) 20:39:35 ID:vAd8z.Fc
半分回復で発動率も約半分なら、ダメージが3/4になる程度の期待値。
マリオネット固有スキルとしては使える部類?かもしれないけど。

黄ネコや紫ネコのスタミナ、マジックリターンと比べると雲泥の差。

880名無しさん:2013/02/25(月) 21:26:17 ID:PiNQ6YjI
1ダメなら1回復するからダメージ完全無効

881名無しさん:2013/02/25(月) 22:39:15 ID:3c.Vy6Io
>>869>>871>>872
青いネコグルミ以外にもクレイゴーレムやフウジン、ベリルとかも良さそうなのですね!
クレイゴーレム以外は持っているので地道にクレイゴーレムの材料でも集めてみたいと思います

>>873
猛毒はファーストエイドでも意外と凌げますね
回復力強化してればそっちのがいいと思うけど強化がいまいちな方にはおすすめです

>>879
ライフリターンはイクシード1のぽんこつ状態のとき地味に助かったりしましたのでそれなりに使える気します

882名無しさん:2013/02/26(火) 04:02:05 ID:K/gsb9UA
>>878
普通に耐えられるの基準がよくわからないが
少なくとも回復力カンスト+強化装甲+回復力上昇パッシブでHP回復マリオ使っても猛毒ダメージに全然回復追いつかないからね?
回復頻度が遅いせいもあって猛毒飛び交う状況なら普通にHP1になる時間がかなり出てくる

883名無しさん:2013/02/26(火) 04:39:03 ID:PiNQ6YjI
猛毒って使うやつで減る量違うっけ?

884名無しさん:2013/02/26(火) 05:58:44 ID:PiNQ6YjI
マリオネットの回復量→10%(回復力200)でカンスト
強化外装(回復力初期値240)で10%しか回復しない

猛毒のダメが3秒?毎に10%

猛毒1回なら耐えるけど2回くらったら終わりってところ?

885名無しさん:2013/02/26(火) 07:13:14 ID:5uKcdalI
そもそも猛毒は薬使って耐えるレベルの致命的な異常なので
マリオネットで凌ぐという発想が無かったというか

886名無しさん:2013/02/26(火) 07:33:58 ID:PiNQ6YjI
ですよねー
普通のキャラならマリオネット中でも猛毒1回でHP1になるわけだし
これで耐えれるっていうのはカタログスペックだけで語ってるとしか思えない

887名無しさん:2013/02/26(火) 08:32:53 ID:vAd8z.Fc
つーかライフリターンで助かってるって言うより自動回復で助かってるだけだと思うんだがなぁ

888名無しさん:2013/02/26(火) 12:18:01 ID:Sa4nl8.M
>>882>>884
適当言うなよw
回復力パッシブなくても5秒で15%は回復するぞ
それに猛毒自体効果時間そんな長くないし使う敵も限られてるのに
常時猛毒状態で耐えられないなんて言われても
戦い方悪いだけだろとしか言えんわ

889名無しさん:2013/02/26(火) 15:44:27 ID:zctGlqHQ
>>888
だまされたと思って回復量計算してみるんだ
少なくともこっちは10%だった

890名無しさん:2013/02/27(水) 07:27:24 ID:K/gsb9UA
>>888
ぴーぴー言ってないで試して来い
猛毒スタンガス、スロウガスで試したら一回で4〜6割以上は削られる
AAのジャイアントボムスパイダーで試したが混乱とかスロウ貰ってる間に二連続で喰らうだけでHP1になったよ

ちなみにマリオ使ったVIT90程度の生身プレイヤーでも大差なかった

891名無しさん:2013/02/27(水) 07:44:17 ID:mcchcyWk
両方使えば解決くだらん喧嘩すんな

892名無しさん:2013/02/27(水) 17:22:14 ID:UtCU763g
まぁ試したこともないのに当然のような書き込み方はして欲しくないと思うけどね

893名無しさん:2013/02/27(水) 20:03:45 ID:3c.Vy6Io
実際猛毒にたいしては気休め程度ですしね
青ネコ使ってても回復剤使わざるをえないです

894名無しさん:2013/02/27(水) 20:17:30 ID:UtCU763g
まぁ魂使ってもMP、SP、MP回復率くらいしか上がらないからマリオネットの方がいいのかな

895名無しさん:2013/02/28(木) 16:42:55 ID:Sa4nl8.M
>>889>>890
回復力低すぎだし周期発動やFAでしか使わない猛毒を
連続で何回も食らう動きにも問題があるのにそれを理由にこっちの意見否定されてもね
ちゃんと強化してりゃ1回の猛毒程度じゃ8割以上HP残るんだし
使ってるくる敵も限られるんだから猛毒でHP1になる状況とかまずないわ
まぁ自分が出来ない理由を人のせいにするような奴とは話しても無駄だろうし
雑魚は素直にPOTでも飲んでろよってことでこの話は終了

896名無しさん:2013/02/28(木) 19:20:00 ID:HLcUczF.
>>1回の猛毒程度じゃ8割以上HP残るんだし
回復力300でも無理でした本当にありがとうございます

897名無しさん:2013/02/28(木) 19:32:36 ID:vAd8z.Fc
意見が色々でて何が本当か解らなかったので調査してきたぞゴルァ
回復周期は多分変わらんだろうから、発生1回での自動回復量。

・事前に全裸でヒールポーション飲んで回復力測定。
生身回復率 426=1.42倍
ロボ回復率 450=1.50倍
強化回復率 810=2.70倍

全裸の最大HP 8871
マリオ時最大HP 8993
全裸+ネコグルミ青の自然回復量 647

全裸で騎乗したロボのHP 9920(マエストロLv5)
全裸ロボ+ネコ青の自然回復量 744

全裸で騎乗した強化ロボのHP 13920(マエストロLv5)
全裸強化ロボ+ネコ青の自然回復量 1879

計算式がさっぱりわからん。

898名無しさん:2013/02/28(木) 19:35:41 ID:vAd8z.Fc
ああ、ちなみに生身の『職補正抜きHP』は7494、らしい。
(コレはwebサイトのステータス計算機で調査)

899名無しさん:2013/02/28(木) 19:40:36 ID:HLcUczF.
基本回復量は5%
一番上はネコの補正で回復率上がってるからわからないけど他は5%×回復率で計算通りになる

900名無しさん:2013/02/28(木) 19:45:44 ID:vAd8z.Fc
>>899
あ、ほんとだ。今服を着て検証したけど、
強化ロボでHP14818のHPで回復量2000が出たわ。
最大HP×5%×2.7でなるね。

猛毒もHP自動回復も割合だから、
対抗するには回復力をあげると良いのかー。
最大で5%×3=15%回復……かな?確か回復力300上限だったよね。

901名無しさん:2013/02/28(木) 19:46:24 ID:HLcUczF.
本当のこと知りたいなら自分で試すしかない
Dサウス1Fのおっさんが使う猛毒針あたりが手軽でお勧め

902名無しさん:2013/02/28(木) 19:50:14 ID:vAd8z.Fc
全裸+ネコ青だとVIT+2補正のせいか回復力1.44にあがってた。
最大HP 8993 × 回復力1.44 × 5% =647

計算一致。満足したので終了。
後はこれでどう判断するかは各々よねー。

903名無しさん:2013/03/01(金) 12:59:55 ID:5z6ifLyQ
でも猛毒リストリとかいうクソゲーもまれによくありますよね...

904名無しさん:2013/03/01(金) 16:14:59 ID:5uKcdalI
そのクソゲーは誰もどうすることも出来ないから天を仰いで諦めろ

905名無しさん:2013/03/03(日) 10:34:02 ID:6Z8Wmlk.
別に親密1程度、即乗りつつテント張ればいいだけだろ
インスDじゃテントだせんが、そんときは親密投げ捨てるか機械ペットのってマリオネットしかないな

906名無しさん:2013/03/05(火) 00:37:21 ID:ehqAuKac
ロクオウをソロで倒せました。30分かかりました。
ロクオウを効率よく倒すオススメステありましたら教えてください。
倒したときのステはS 136 D 60 V 110 A 54 ひたすらジャンクスローですが
かなり攻撃はずれました。

907名無しさん:2013/03/05(火) 01:01:41 ID:Zu0F3Fak
攻撃が当たらないのはlv差だからカードの乗らないロボでは根本的に解決する手段はない・・・はず
獅子の力に多少lv差命中減衰緩和がついてるって話もあるのでブリーダーで行けば多少変わるかもしれない

908名無しさん:2013/03/05(火) 01:06:25 ID:yxMxuCkw
サテライト連打してから殴ればok

909名無しさん:2013/03/05(火) 01:17:23 ID:RIugfMXA
レールガンとかスパークボールとか

910名無しさん:2013/03/05(火) 02:25:00 ID:vAd8z.Fc
サテライト連打が手っ取り早いな。

911名無しさん:2013/03/05(火) 02:35:05 ID:qzf7NYvE
ラビッジ使わないとか縛りプレイレベルだろ

912名無しさん:2013/03/06(水) 13:55:06 ID:FuYgOm.M
ロクオウならレベル差での命中減少じゃなくないか?

913名無しさん:2013/03/06(水) 19:43:03 ID:mXoqhdZs
ロクオウはレベル差の問題だと思うよ、あれ200LVくらいじゃなかったっけ

どのみちサテライト16匹分くらい使えば現状では当たらない敵はいないけどね
DEMドラとかイケドラとかもそれでソロできるし

914名無しさん:2013/03/07(木) 03:36:09 ID:7OTVwwc2
サテライト16匹ってどういうこと?
もしかして1回出せば消えても回避下げられる?

915名無しさん:2013/03/07(木) 09:43:52 ID:mXoqhdZs
何匹の非PCにタゲられたか で回避は落ちていくっぽいのだけど
この「タゲられた数」ってのが、現在の実数ではなく累積になってる

916名無しさん:2013/03/07(木) 14:18:57 ID:Wev6fQQk
>>913
あれ他の物理職でもGKなしで問題ないレベルだよ?
クジラ岩や3Fより低いかと

917名無しさん:2013/03/07(木) 14:36:09 ID:mXoqhdZs
え・・・? GK無しだと半分くらい当たらなくてGK60%で8割当たる感じだったけど・・・他職で。

ってそか、当時はわからんかったけど、今こうして書いてみるとロクオウって150LV前後か

918名無しさん:2013/03/29(金) 09:23:07 ID:7w1TvAgw
完全ソロマエストロならサテライトは必須レベル

919名無しさん:2013/03/29(金) 09:39:10 ID:W.6vxHtk
サテライト使ってる人はスピードのレベル削ってるの?

920名無しさん:2013/03/29(金) 12:49:20 ID:4P9JVVRg
ジャンクスローメインで使っているからそもそもスピードを取ってない

921名無しさん:2013/03/29(金) 17:13:38 ID:G8J6H99I
マエストロ、マニュAとD、サテライト、レールガン、ジャンクスロー、イクシード
をそれぞれ最大レベルまで取得してる

922名無しさん:2013/03/29(金) 19:31:40 ID:mXoqhdZs
現状、マニュスピードの効果に頼るような場面が皆無だからね・・・
現状では一番の死にスキルかもしれんよ 自分も今はもう切ってる

923名無しさん:2013/03/29(金) 19:52:23 ID:5uKcdalI
元々のロボの装甲とマニュDの効果でそもそも避けるまでも無いってね

924名無しさん:2013/03/29(金) 23:46:20 ID:vIfS9GnE
>>921
それやるとソロ用とPT用で2キャラ用意しないとだから困るんだよな

925名無しさん:2013/03/30(土) 00:34:08 ID:S64wMrKA
マニューバー5まであるとイクシード切れてる間も通常時とほぼ変わらないから
スピード切ったらプスプス中ミスでまくるのかなと思ってたけどそんなこと無い?

926名無しさん:2013/03/30(土) 02:06:30 ID:ag4N2CYE
>>925
体感レベルだけど命中が落ちるってことはなかったよ

マエストロはソロ専用とPT専用と生産専用の3キャラ欲しくなるくらいスキルポイントが欲しくなってしまうのが悩ましい

927名無しさん:2013/03/30(土) 11:37:29 ID:mpUbOzN.
去年の年末くらいの話だけど、マニュD無い状態でイクシード切れても防御下がったよ
イクシードはマニュ取得の有無に限らずぷすぷす時に3種低下状態になるんじゃないかな

928名無しさん:2013/03/30(土) 19:45:42 ID:Df1UxBow
ソロ仕様のマエでPTにもお邪魔してタゲ確保役してるけど
サブで生産用のマエは持ってる

あとコミュはロボに効果出ないのでぶん投げました

929名無しさん:2013/03/30(土) 20:44:48 ID:1VILFGYo
イクシードはマニュ取得の有無に限らずぷすぷす時に3種低下状態になる
けどマニューバーあると低下量が軽減されるんじゃなかった?

930名無しさん:2013/03/30(土) 22:31:29 ID:./NJrImQ
剣士の流水の構えがアイコン表示になったみたいだが
タタラベの取り扱い指示とかもアイコン表示欲しいな

931名無しさん:2013/03/30(土) 22:39:38 ID:AwLt4a.I
エンハウンス結構強化された?ダメ2割増しくらいなんだが。クリ率はよくわかんないけど
情報ないし誰も使ってないのかなあ・・・

932名無しさん:2013/03/31(日) 18:31:41 ID:MOaKEAIs
エンハンスは剣士の友人に最大=最少状態になってもらって実験しましたが、
アネモネの時と同じで+75でした。
ロボに効果がない、ロボに乗るならとる余裕がない、
生産特化だとウエットウエポンを取る余裕がない、
なのでわりと中途半端なスキルな気がします。
ウエットウエポンがないとクリティカル率はたいして差がないんじゃないかと思います

933名無しさん:2013/04/01(月) 01:42:21 ID:1TqN0FeU
エンハンスはデュアルジョブ実装時に輝くスキルだと思う
もちろん他職が使って

934名無しさん:2013/04/06(土) 22:21:14 ID:NBS.qghA
今まで全く気にしてなかったがラピッジカノンってレーザー発射の度にSP・MP消費するんだな。
スキルレベル分のSPMPが無いと撃てないことには変わりはないが。

935名無しさん:2013/04/10(水) 07:35:07 ID:duHGeC5Q
DEMドラちゃんに土下座したらほとんど1割くらいしかダメージ減ってなかった気がするわろうた…

936名無しさん:2013/04/10(水) 15:54:26 ID:rXGrCSmk
>>935
Haがパーティ入れて欲しそうにこっち見てるぞ

937名無しさん:2013/04/10(水) 17:10:22 ID:3.RdwQT.
DOGEZA捨ててお得意様倉庫にでも回そうかな…

938名無しさん:2013/04/11(木) 08:58:04 ID:iq2ATUL2
タタラベマスター『ギルドマスター決めるのにDOGEZA合戦?そんな終わったスキルもう誰も使ってねーよ』
新マップでボス属性ないけどATKが異様に高いのとか来たら使い道あるけどたぶん来ないだろうな…

939名無しさん:2013/04/17(水) 00:05:04 ID:6K6pZDRM
そろそろ転生なのでロボに乗ろうかと考えているが
乗る補助やらステータスが良くわからない……
ステータス補正ついた適当な装備つけてマスタリー系は切っていいのかな

940名無しさん:2013/04/17(水) 00:36:45 ID:NUdyqQ5U
降りてガト連れ回す事があるならマスタリは残しておいた方がいい

乗る自前のバフはオーバーランしないならオーバーチューンと、3次のマニューバ系から1つorリミットイクシードの計2つ
フレハや竜眼、3次の自前コミュ(MaxATK上昇)すら乗らないから注意
但しオーバーランを使う場合は本人のATKは乗る
他には殆ど使わないだろうけどペット関係のイリスが効果があるな
ステは職補正とバフで上がった分を無視した基準ステと呼ばれるステ(要は素ステ+装備のステ補正)が反映される
なので素ステ+装備補正でATKボーナスやA.SPDボーナスが入る所で止める事が多いよ

941名無しさん:2013/04/17(水) 01:10:00 ID:ag4N2CYE
>>940
wikiだとバードのフュージョン、ポップス以外のバフは基準ステに乗るみたいに書かれてるけど実際どうなのかな
>>939
イリスカードで増えたステも基準ステに含まれないかな
イリスはペット関連以外は最大SPと最大MP、それにキャパ、ペイ増加は効果あるよ
それと防具のDEFはマエストロに乗るので硬い装備用意するといいかも
あと属性剣や属性盾もロボに乗るけどマリオネットやイリスなど装備の属性は乗らない

942名無しさん:2013/04/17(水) 01:13:04 ID:6K6pZDRM
>>940-941
ステータス以外だとSPMPキャパペイ防御ぐらいか 本当に補助乗らないんだな…
イリスでのステータスが乗るのは知らなかったありがとう

943名無しさん:2013/04/17(水) 01:21:46 ID:NUdyqQ5U
>>941
すまん、確かにポップスとフュージョン以外にイリスは全部反映されるわ
でもって俺が書いてなかったとこの説明ありがとう

944名無しさん:2013/04/17(水) 01:21:55 ID:ag4N2CYE
>>942
イリスのステは乗りませぬ
誤解される書き方しちゃってごめんね

945名無しさん:2013/04/17(水) 01:25:13 ID:NUdyqQ5U
基準ステに関してはwiki見てもらった方が早いな
貼っておく
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Status.html#StandardStatus
イリスのステ上昇(STR+1とか)は乗らない

946名無しさん:2013/04/17(水) 01:56:14 ID:6K6pZDRM
>>944-945
ごめん確かに乗らないって書いてた
参考にさせてもらいます

947名無しさん:2013/04/17(水) 09:51:02 ID:mXoqhdZs
AGIだけは注意ね
ロボに乗るAGIは素ステ+装備補正だけど、スキルの詠唱時間は
全部合わせた騎乗者の現ASPDに依存するから、AGIだけは
ロボ基準よりも騎乗者のASPDに合わせて振る方がいい。

余談だけどマリオネットフウジン取っておくとAGIが下がらず
SPMP両方回復するので使い勝手がいい
(ラピッジカノンやジャンクスローはSPMP両方消費するので)

948名無しさん:2013/04/17(水) 15:41:35 ID:rEMJufOo
イリスの最大HPは直接的には効果ないが、ファーストエイドの回復量に影響あったりゆりかご付けた時の本体貫通分の対策になったりするから無駄ではないよ

949名無しさん:2013/04/18(木) 00:20:17 ID:FzLM0grk
最大HPのイリスつけるよりエクセレントテイストつけて濃縮でも飲んどけばいいんじゃないすかね

950名無しさん:2013/04/18(木) 00:22:49 ID:j.wX9cZ2
ゆりかごは、HP満タンでいきなり即死してびびったので使うのをやめた

951名無しさん:2013/04/18(木) 03:34:24 ID:5uKcdalI
アレは落馬みたいなもんだと捉えた

952名無しさん:2013/04/24(水) 19:54:34 ID:ag4N2CYE
スタミナリダクションでSP軽減と回復剤の効果アップとかも役立つかも
MPはMAG初期値でもSPのがまず先に尽きるしHPは自分のVITやスキル、強化外装でなんとかなるのでSP特化がいいかもね

953名無しさん:2013/05/01(水) 22:30:36 ID:QHFpg5rk
ちょっと早いが埋まりそうなんで置いておく。

掲示板移転の理由を簡単に解説

現在のしたらばはスレ数が上限の1000に到達して新スレが立てられなくなった。
2チャンネルなどと違い古いスレは自動的には消えないので管理人が消すしかないが
現在のしたらばは管理人が行方不明で、古いスレを消す人がいない。
だから新しい掲示板を作って、そこへ移転することになった。

新エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11977/

現在のしたらばの各スレは使い切った段階で新したらばに次スレを立てて移行する。
両方のしたらばにスレが分散することになるが、当面は両方並立で使う形になる。
新したらば移行についての詳しい経緯は、以下のスレを参照。

新したらばの是非
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1344101126/

954名無しさん:2013/05/02(木) 04:07:09 ID:sec33w/s
デュアルこなければ夏まで生きてそうなスレやが

955名無しさん:2013/05/02(木) 04:34:00 ID:aR65NbtM
>>954
IDがセックスリースリーってなんかかっこええな

956名無しさん:2013/05/02(木) 05:14:45 ID:7PvOA3gQ
無慈悲なピストンマシンか

957名無しさん:2013/05/02(木) 07:18:55 ID:44pE68.6
金ナゲ削り出しのオモチャ自作して自家発電するタタ娘って絶滅したよな...

958名無しさん:2013/05/02(木) 12:07:36 ID:j.wX9cZ2
自信作の金の柄を大人のオモチャってゆーな!

959名無しさん:2013/05/03(金) 09:46:50 ID:gweSWvow
今はたぶん機械組み立ての方が主流

960名無しさん:2013/05/04(土) 12:02:35 ID:44pE68.6
機械組立で可動機構を備えたバイブとな?

961名無しさん:2013/05/04(土) 18:47:36 ID:qohIVfto
パワーシリンダーって20個も必要なのになかなか売ってないのね。ドロップMOB調べたら納得だけど
強化外装そのものが1億で直に売ってるのを一度見たから、材料買い集めて組み立てた方がずっと安くつくかも、と計算してたらここでつまづいた
買取ゴーレム30万があったし、相場が一個1Mくらいなら全部で30〜50Mくらいで抑えられそうなんだけど

962名無しさん:2013/05/04(土) 19:40:45 ID:MOnCUXXM
経験値が不味すぎて誰も寄り付かないし
ワープ使えてもシリンダー以外のドロップ品狙いなら中層行ったほうが何倍も効率が良い
加えて大半の連中は実装直後に入手済みで需要≒新規の数もたかが知れてるから
300k買取にどれくらい放り込まれてるか知らんが相場なんてないも同然だろう

963名無しさん:2013/05/04(土) 21:09:29 ID:N5OUV88.
強いて相場があるとしたら公式の交換レートである異界の金貨5枚分
金貨買い取って自分で交換してもいいけど

自力で狩るならSt載せて知識の書だけはかけるようにしないと不毛

964名無しさん:2013/05/04(土) 21:49:34 ID:ag4N2CYE
一応ジョブ50なってりゃ自力で集めることも出来るよ
おしつけタイニーからもらえるふえーる3、4個使うことになったけどね
ロボなら敵退治してミッションチケ2個もらえるクエ余裕だから90階の開通も募集すればなんとかなるよ

965名無しさん:2013/05/05(日) 04:23:02 ID:qohIVfto
>>963
おおお、異界の金貨で交換できるのか!ありがとう!一枚200kだからシリンダー1Mてなにげにドンピシャか
おかげで強化外装作れたよ、ありがとう

966名無しさん:2013/05/08(水) 08:17:07 ID:jlfFP.Yo
110武器のクリパッシブってロボには乗らない・・・よな・・・?

967名無しさん:2013/05/08(水) 11:17:40 ID:pBWNKuqU
乗らないよ

968名無しさん:2013/05/08(水) 11:19:31 ID:jXBU1st2
のらない

969名無しさん:2013/05/08(水) 12:48:06 ID:AM/BHejs
激しく今更だがwikiに載ってなかったのでウェポンエンハンスのクリ発生率上昇について検証してみた。
既出だったらすまん

クリ力21、ウェットウェポンLv3を覚えてウェポンエンハンスLv5を掛けてプルルを殴ると
命中した攻撃500回中、202回(40.4%)がクリティカルヒットだった。
(95%信頼区間で発生率は37%〜44%程度)
元の発生率が21%のはずだから、効果分は(キリのいい数字を取って)+20%かな?
まさかとは思うが発生率が倍になっている可能性もあるから、気が向いたらクリ力を変えてまた検証してみようと思う。

970名無しさん:2013/05/08(水) 13:34:46 ID:C2ZIg4Es
検証してる日記を見たことがあるが、アネモネ中のだったな
次の報告を期待

971名無しさん:2013/05/19(日) 21:46:07 ID:uk21gLZI
力のトランジスタだけ極端に集めづらい環境になってしまったな

972名無しさん:2013/05/19(日) 22:00:55 ID:dzcD4uYk
力なんてさっき回廊に守り取りに行ったら同じ30個出たぞ。

973名無しさん:2013/05/22(水) 17:09:39 ID:uXtL4aeY
フルカン前提で力より先に守りが溜まりきる程度には集め辛い
がまあ守りが出すぎってだけで悲観するような出にくさじゃあない

974名無しさん:2013/05/23(木) 12:06:45 ID:UpK0C3MY
守りは確か600個いるんでしょ?

975名無しさん:2013/05/23(木) 12:30:54 ID:FoZO11M.
30転生で18000必要なんだけど力のほうが30回分先に集まったっていう。

976名無しさん:2013/05/23(木) 12:43:46 ID:NUdyqQ5U
力は1回カンストさせるのに90個、守りの必要数の1/6にも満たないのに力の方が集まり難いってのは狩ってるmobを変えれば済む話

977名無しさん:2013/06/04(火) 14:58:00 ID:dMOGjNy6
ロボ乗り前提でマエストロ110のおすすめステ振りを教えてくれー

978名無しさん:2013/06/04(火) 17:58:32 ID:wecYyoxI
110になってステふりきくようなアホはだれもまともに相手しません

979名無しさん:2013/06/04(火) 22:18:46 ID:NUdyqQ5U
耐久重視か火力重視かで変わるし、装備補正を多く入れるのかあんまり入れないのかでも変わる
結局は自分の好きなように振ればいい

980名無しさん:2013/06/06(木) 20:33:49 ID:qgze00bE
ロボフルカンスト転生しようとしたらSTR+1,DEX+2,INT+3,VIT+2,AGL+3,MAG+3しか上がらないのですがこれもロボの仕様なのですか?

981名無しさん:2013/06/06(木) 21:21:54 ID:/lwFkPM.
VITは3じゃなかったっけ?
攻撃速度と詠唱速度が上がらないからSTRとDEXはそれであってる

982名無しさん:2013/06/06(木) 23:02:08 ID:NUdyqQ5U
VITは3だから修復をカンストさせてないかHPをカンストさせてないかのどっちかだな

983名無しさん:2013/06/07(金) 01:25:18 ID:qgze00bE
返答ありがとうございました。上記をもとに確認したところ回復力がまだカンストしてませんでした(隠しステなので見逃してたみたいです><
た)おかげでHPカンストの苦労が無駄にならずに済みました^^

984名無しさん:2013/06/14(金) 15:06:07 ID:le9f4odo
守りが辛いとは言うけど力も相当酷いぞ
回廊の雑魚からもろくにドロップしないし

985名無しさん:2013/06/14(金) 15:38:23 ID:e7FwmAH.
なんだかんだメモリが1番辛い

986名無しさん:2013/06/14(金) 17:02:54 ID:ag4N2CYE
力は遺跡荒し全盛期に大量入手したイメージがあるから知識持ちでドロップ2倍でも使ってればたまるんじゃないかな
落とすのはフォックストロットR4とフォックスハウンドR4だっけか
>>985
確かにCPUは有り余ってるのにメモリだけ数が少ないな
けどメモリも落とすのはトランジスタも何かしら落とす場合が多いからなんとかやりくり出来るけど

987名無しさん:2013/06/14(金) 17:20:48 ID:0qbvzjjI
俺はCPUが辛い。
サウス1Fでウンザリしながら集めてる。
力は回廊中層で守集めてれば勝手に溜まってく。
どっちも経験値度外視なのが辛い…

988名無しさん:2013/06/14(金) 19:24:30 ID:hQP9ZAkY
その辺ってドミ界旧アクロ出てなかった?

989名無しさん:2013/06/15(土) 01:25:19 ID:etu2dB6Y
CPUとメモリは回廊雑魚がぽこじゃか落とすから
足りないと思ったことはないかな。
ちょっとメモリは落ちにくいけど、同じ場所でトランジスタ集めしていたら足りなくはならないはず

990名無しさん:2013/06/15(土) 19:44:45 ID:ag4N2CYE
そういやリミットイクシードってマニューバスピードあると命中増えてるのかな?
スピードとってるとハニーワロードのジャンクレイン避けまくるけど無いとあんま避けれないので回避は増えてるっぽいね

991名無しさん:2013/06/18(火) 03:05:13 ID:NBS.qghA
そりゃマニューバ・スピードの効果が攻撃速度と命中と回避を上げるスキルなんだから上がってなきゃ詐欺だよ。
ただ、強化外装とかマエストロの加算分だけでもS.hit400前後を確保出来るから
スピードの有無が誤差レベルになるし、当たらない場合はほとんどがレベル差なんだよね。

992名無しさん:2013/06/18(火) 15:36:52 ID:nVtT/pYQ
2倍ドロの使用が前提で
CPUは63FのドロイダーがPTドロでボコボコ落とす&即沸き場があるから4人PTで1時間で1000以上は集まる
メモリも63Fのストラクターが40%程度の確率で落とす&即沸き場ありで1時間250個くらい集まるしドロイダーも落とす
守りのトランジスタは63Fのストラクターが15%程度で落とすから1時間110個程度
修復は上記2体どちらも落とすからほうっておいても勝手に貯まる
臨界は同じく63Fのブリキングパンツァーが10%程度で鬼沸き場があるから1時間90個程度
魔法は53Fのドロイドシステム、ウィンガー両方居る所で狩れば1時間で120個程度集まる
対魔は要求数少ないからウィンガー狩ってれば勝手に貯まるはず
一番ネックになるのが力のトランジスタで
53Fのメタルティーガーが10%程度の確率でPTドロップ、沸き場がなしで小数か
43Fのトップスピナーが5%程度だけど鬼沸き場があってそこで狩りまくるかのどちらか
どちらも1時間40〜50個がいい所で要求数的にも今は力が一番キツイ

ちなみに荒らしや塔で力落とす敵倒しまくっても1時間15個がいいところ
ドミ界の敵はもっと悲惨で1時間5個集まるかどうかってところ
下層の敵も硬い&確率が低いで似たような物だからトランジスタ集めは中層一択

993名無しさん:2013/06/19(水) 02:47:08 ID:le9f4odo
自分は力のトランジスタを光の塔のA-12で少し集めてたが、
ロボ騎乗+ブーパパ+知識の書で1時間で20〜30個しか出なかった。
中層が混雑してる時に来るくらいの選択肢でかなりマゾい

994名無しさん:2013/06/19(水) 05:47:23 ID:44pE68.6
新板に立てた

タタラベ系列の心得 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11977/1371588286/

995名無しさん:2013/06/19(水) 17:34:03 ID:ag4N2CYE
>>995
スレ建て乙です。
>>991
wikiには余り詳しく書いてなかったので少し気になったんで聞いてみたのよ
DEX初期値でも困らないし当たらないのはサテライトでごまかせるしで命中アップは実感しようがないな
>>992
想像以上に中層のドロップ率高くなってたのね
そしていつのまにか力がめんどうなことになってたとは

996名無しさん:2013/06/21(金) 14:28:15 ID:/lwFkPM.
大昔力が楽だと思われてたのは他がもっとひどかった&トランジスタいらない人もみんな狩ってたからなのか

997名無しさん:2013/06/21(金) 18:04:40 ID:zdYekKms
攻防戦の強化は、頑丈なロボラベにはプラスになる・・・のかどうか
buff消去はバッチコイだけど、行動不能や回復不能も吹き荒れそうだからなぁ

998名無しさん:2013/06/21(金) 19:39:53 ID:Df1UxBow
>>996
インスD全盛期だったんで力をドロップするMobばかり狩られていた
サイズのわりに高く売れるのでだいたい拾ってきてくれたし、レベリングといえばインスDだったから
とにかく数が多かった

999名無しさん:2013/06/21(金) 20:49:53 ID:44pE68.6
埋め

1000名無しさん:2013/06/21(金) 20:51:05 ID:44pE68.6
1000ならTTRB娘が金ナゲ削り出しで自分のオモチャ作成




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板