したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

タタラベ系列の心得 09

1名無しさん:2009/11/27(金) 23:31:34 ID:lsw6PbK6
ココはエミルクロニクルオンライン(http://www.econline.jp )の
一次職業『タタラベ』、二次職業『ブラックスミス』『マシンナリー』について
情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです

-前スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1184043576/
-Wiki-タタラベ:http://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Tatarabe.html
-Wiki-ブラックスミス:http://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Blacksmith.html
-Wiki-マシンナリー:http://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Machinery.html

■タタラベの特徴
・アイテム収集を得意とし、中でも鉱物を集めることに特化しています。
・各種能力値は平均的ですが低くはありません。ステータス補助スキルも習得可能です。
・装備可能な防具が限られています。特殊攻撃スキルや魔法スキルは習得できません。

■ブラックスミスの特徴
・武器、防具製作のエキスパートです。
・ガトリング砲の入手により、戦闘においても活躍の場が広がります。

■マシンナリーの特徴
・旧文明の遺産「キカイ」に関する専門知識を持ちます。
・重機に搭乗し、ロボを駆って戦闘する技能を極めることができます。

785名無しさん:2011/06/22(水) 15:28:57 ID:85Xk5Aiw
ニンゲンノクズ テツノクズヲ アツメル

786名無しさん:2011/06/22(水) 15:30:02 ID:gbQMyHNU
マニュAがあるじゃないか

787名無しさん:2011/06/22(水) 17:03:38 ID:Wsb1ZA8g
アイテム精製
 鉄くず×1 重さ2/3 → 鉄くず(弾丸)×10 重さ0.2/0.3
せめてこれくらいは入手緩和と軽量化してもらわないとなあ
本鯖で言えば1発の価値はディーラー投げよりも高くなってしまうかもしれない

788名無しさん:2011/06/22(水) 17:24:21 ID:gbQMyHNU
あっちは1000Gで1000dmg
こっちはせいぜい3000Gで10k単位ならまだ勝ってる・・・!
外したら泣いちゃうけど

鉄くずは地味に集めにくいのよねぇ・・・鎧でもぶっ壊すか
あとレールガンに属性は乗りますか?
火コロンでチルレールガンできるなら浪漫砲として満足する

789名無しさん:2011/06/22(水) 18:08:03 ID:4ruwhQFs
鉄くずはドミ界のサーチアイ系が結構落とすけど、このスキルの本鯖実装時に触媒がどうなるかわかんない上に、
ほぼ同時期にドミ界大幅修正。今から集めとくべきか迷う。

790名無しさん:2011/06/22(水) 18:45:12 ID:EWvWA1nQ
今回のスキルは決して実用的なスキルとは言えないし
ネタを突き詰めたロマンスキルとも言えないし…。

通常の狩りで使えない代わりにプルル検証でものすごい威力出すとか、
通常の狩りで乱発できる代わりソコソコの威力出すとかのほうが良かった。

とりあえず触媒検証と命中検証 or ロマン砲並みの威力検証あたりと
サテライトの威力up or スタン・沈黙・DEFダウンなどのスキル使用 or 面白スキル化
あたりを癌に意見してみる。

791名無しさん:2011/06/22(水) 19:03:04 ID:85Xk5Aiw
むしろそんな感じだよ。DDサウスとかだとINTかDEFに極で振ってもレールガン1度も当たらない。
当たらないから遠距離命中率なのか近距離命中率なのかすら分からない。

逆にプルルや案山子相手だとDEF INT初期値でもほぼ当たる。現状ではプルルに大ダメージ出して遊ぶ宴会芸スキル

792名無しさん:2011/06/22(水) 19:57:38 ID:DkIxo5wM
もし、アネモネの現状+ソロでレールガン使うなら、ロッククラとかで硬直させないと厳しい
クリティカルが出なくなる上に無駄に長い射程が更に無駄なことになる

793名無しさん:2011/06/22(水) 20:28:16 ID:85Xk5Aiw
凍結なり硬直させないとほぼ絶対当たらないね

属性が武器依存だから、数本武器持ち歩けばロボの性質上持ち替えは簡単だし
チルレーザーとかで凍結させてから撃つしか無いな

手間かかる上に射程もクリティカルも無駄になるけど、ロボの使えるスキルがほとんど無い以上仕方ない

794名無しさん:2011/06/22(水) 20:47:01 ID:RSGgX1IE
まぁ要望出して待つしかないな
一応ホークアイのフレアショットとかアネモネでは全く使えなかったのが
本実装で良スキルに化けたとかそういう前例もないわけじゃない。

795名無しさん:2011/06/22(水) 21:21:10 ID:Wsb1ZA8g
>>788
ディーラー投げは手腕で消費率3/4カットだから、鉄くず値上がりするとちょっと分からない
この倍率なら演習プレイヤーがこぞって買って行きそうだし

796名無しさん:2011/06/23(木) 00:25:34 ID:lsqSkyJk
>>973
マエストロ無しでダメージ固定で確認しましたが、武器属性のらないです。
DOGEZAで射程0にしての確認なので距離減衰も無しで確認してます。
スキルの属性剣もらえばその属性はのります。
コロンはアネモネで売ってないから分からないけど、属性剣乗るから乗るでしょう。

797名無しさん:2011/06/23(木) 03:01:48 ID:ZTK7e3RE
今回のはどっちも面白そうなスキルだから
よくなってほしいわ

798名無しさん:2011/06/23(木) 04:53:09 ID:gbQMyHNU
火コロンチルレールガンハジマタ?

799名無しさん:2011/06/23(木) 08:34:31 ID:mXoqhdZs
>>793
ロボは、コロンか属性剣を使わない限り無属性。
搭乗者の武器は関係しない。
ついでに言えば服もそうなうえに、マリオネット
使用時でも防御属性は無のまま。

800名無しさん:2011/06/23(木) 09:09:46 ID:mXoqhdZs
というか騎乗PET全部そうだったね。と思い出したので一応追記。

801名無しさん:2011/06/23(木) 14:51:47 ID:gbQMyHNU
何これ早速本サバでレールガン撃てるの?
ちょっと巫女様積んでくるわ・・・

802名無しさん:2011/06/23(木) 14:53:05 ID:PldW8/2.
>>801
レールガンは45スキルだぜ、今回は40まで

803名無しさん:2011/06/23(木) 14:54:23 ID:gbQMyHNU
おh

804名無しさん:2011/06/23(木) 15:00:43 ID:AJiG0A7w
ってかスキルはアネモネ終わるまでこないだろ
上限開放されるだけで

805名無しさん:2011/06/23(木) 15:03:26 ID:gbQMyHNU
エミルドラゴンの証言及びその名称からecoinは貨幣と思われる
最近の流行りもので硬貨を電磁誘導して撃ち出す必殺技を使う少女が登場する小説及びそれを原作とした漫画・アニメがある

つまり・・・

レールガンの触媒5ecoinにしましょう

806名無しさん:2011/06/23(木) 15:04:38 ID:zYi7009Y
チルレーザーの凍結率はMOBの耐性にもよるけど常用スキルとしては期待できない、Lv差のある敵だと更に顕著になるしね
それよりサテライトに硬直とかスタンつけて支援機が敵を止めてる間に本体で主砲発射ー!
みたいにすればサテライトもレールガンも活かせるしなんていうか燃えるってことで今日も要望を贈る

807名無しさん:2011/06/23(木) 21:02:38 ID:2nCRVnOE
>>806
そうなったらなったらで他職からの弱体化要望がどっちゃり来て無修正前より弱くなりコストも高くなるというオチが見える

808名無しさん:2011/06/25(土) 09:27:41 ID:3xAFla4g
新スキルからもロボに乗らないマエさんは死ねということか・・・
せめてロボの種類がたくさんあったら頑張れるのに・・・

809名無しさん:2011/06/25(土) 10:11:05 ID:LYbcLtTE
はよ 要望 はよ

810名無しさん:2011/06/25(土) 13:31:16 ID:XuOjpmz6
そもそもマエストロって何のマエストロなんだろう
タタラベのマエストロという意味ならギルドなり何なりから承認されて社会的地位があるはずだし
それに65の時点でマエストロの資格は与えられてるわけだし
マエストロのくせに徒弟の一人もいないし、いやいる人もいるけど

811名無しさん:2011/06/25(土) 13:59:19 ID:/47AObl.
職人技に秀でた者に対する敬称としてのマエストロだろ。

812名無しさん:2011/06/27(月) 00:44:31 ID:lsqSkyJk
マニューバスピードの検証された方っています?
DCと比較してかなり弱くなってるというか、使い物にならない感じだと自分は感じました。
命中が上がるといわれてもGK無効のロボではどのみちくじらMOBには当たらないし、
レールガンの命中が上がる感じでもなかったです。
回避は検証方法が分かりません。

813名無しさん:2011/06/27(月) 03:52:50 ID:85Xk5Aiw
取り合えず攻撃速度の上昇は期待出来ないし、
DEXとINTどっちもカンスト+マニューバスピードLv5使ってサウスDD2Fのブリキングカスタムに200発撃ったけどレールガンは1度も当たらなかった

814名無しさん:2011/06/27(月) 07:21:33 ID:mXoqhdZs
>>812
本鯖で、80LVの時点でクジラの敵普通に殴り倒せるんだけど、
アネモネでは当たらないの?
スキルの効果はともかくとして、そもそも命中下がってる・・・?

815名無しさん:2011/06/27(月) 13:58:57 ID:GKgcqhwg
レールガンばっかりなんでサテライトの話題を投げてみる

アネモネで感じた問題及び改善点

・手数は多いが1発が軽いんで減算DEFの高い敵にはダメージが出ない
 かと言って本体から引用してくる倍率を上げると逆に支援火力が末恐ろしい事に
 ※現状(本体の20%+α)×4体くらいと思われる
  これを50%とかにすると敵のDEFによってはヤバイ性能になるような

 >改善案…減算DEFだけ貫通か、高クリ率を持たせる。
      攻撃力そのものは現状でも問題無い気がする?


・指定対象を倒した後、本体の後を付いてくるが、敵を見つけると勝手に殴りに行く
 →周囲の人に迷惑。またそれぞれ違う敵を殴り始めたりすると火力分散して威力が落ちる。

 >改善案…本体が殴った敵に追従して攻撃するように。
      本体が手を出すまで勝手に攻撃しないようにする。

・移動が本体よりやや遅い
 →等速にするよう要求


・個人的に思う事
 ゴー!ともどれ!や、集中射撃、拡散射撃が使えると面白いなあとか。

さあ、意見をくれ、もしくは同意できる人は要望投げようぜ

816名無しさん:2011/06/27(月) 16:32:18 ID:0ChcNaGc
4機召喚中に1機召喚すると、一番古い1機が自爆し範囲ダメージ。

こういうのもなんだかかっこいい。

817名無しさん:2011/06/27(月) 17:21:15 ID:hKQ3MPVM
なるほど死霊4体呼び出すような感じなのね
勝手に殴るところといいついてきてくれないところといい・・・
実はPCと等速でロボの速度考えてなかったとかだったら笑える

まあゴー!か何かで指定するか本体に追従するかにしてほしいですね
変わり種で本体の周囲を旋回する魔法球っていうのもあるけど
サテライトだけに

818名無しさん:2011/06/28(火) 19:58:28 ID:UX5mAtsM
幻視形代みたいなしょんぼりなモノにならなかっただけ、マシだと思ってますが。
死霊召喚は再度スキル使用で任意に消せるんですよね。
数を召喚するよりPCが“消せる”様にして欲しかったです。

>816
マリオネット:ピボットの“ミラー”みたいに、
周囲を無差別に巻き込む自爆に変更されたりしたら困りますw

819名無しさん:2011/06/29(水) 10:17:43 ID:ifz4CcZI
>>817なんだけど
周囲旋回は案外良いかもわからんね
カルテットクラスの速度とヒット数ならかなりヘイト取るはずだし
ロボの硬さを活かして僕が君の盾になる

820名無しさん:2011/06/29(水) 12:46:22 ID:qrxI3E1E
そして狩場で使うと重いから使うなと言われる、と

821名無しさん:2011/07/06(水) 11:14:33 ID:iwBhuD4g
マエストロカンストしたしロボ乗ってる分には職補正あんまり意味無いから
ブリーダーで過ごすことにしたんですけど
タタラベのバンダナの代わりに被らせてるバンダナの色が薄くて違和感があります
曖昧過ぎる相談ですが何か良い案は無いでしょうか

822名無しさん:2011/07/06(水) 22:45:50 ID:.Mg1Dihs
六姫でもらえる色付きのバンダナにしてしまえー。

今度は濃すぎたり派手過ぎたりするかもしれないが。

823名無しさん:2011/07/07(木) 00:39:11 ID:ltALlQAg
ロボについての質問いくつかよろしいでしょうか

たとえばクリ20回強化の武器を装備してロボに乗れば

クリ率は上がるんでしょうか?上がる上がらないだけでも知りたいです

あとマエストロによってロボにプラスされるステのことなんですが

JOB補正分は乗らないとのことなのでずっとブリーダーでも問題ないということですよね…?

ステもJOB補正なしで振らないといけないのでしょうか

今までは込み込みでDEX40とかにしてたのをJOB補正なしで40にしないといけないのでしょうか

教えてください

言ってる意味がわからなかったら聞いてくださいw

824名無しさん:2011/07/07(木) 00:46:11 ID:vakAcyI.
クリ率:あがらない
ブリーダー:問題ない
ステ:おすきにどうぞ

825名無しさん:2011/07/07(木) 01:00:27 ID:ltALlQAg
>>824 早い回答ありがとうございました!

未カンストロボなんですが最速の攻撃速度にするのはAGIいくつ必要なんでしょうか

826名無しさん:2011/07/07(木) 04:28:12 ID:upMgJh0I
>>825
それは誰にも分からない。

827名無しさん:2011/07/07(木) 07:37:32 ID:iwBhuD4g
一応A.SPD800までと考えたらAGI90あれば確実に最速
ロボ自体のA.SPDやペットはA.SPD上限775らしという要素考えるとそれ以下
詳しい値はわからない

>>822
ありがとう試してみます

828名無しさん:2011/07/07(木) 08:30:32 ID:TlwZFdbY
>>827
いっそ漢らしいリーゼントにして主張してみてはどうだろうか(TeT)

829名無しさん:2011/07/07(木) 13:38:27 ID:mXoqhdZs
>>825
爪なら素AGI90
爪じゃなければ素AGI54
これで計算上は最速のASPD775に届く。

あと、ステの120%がそのままロボに加算されるわけじゃないし
JOB補正は加算されないけど装備品のステ補正は乗る。
素ステと装備品のステ補正から計算される最終ステの120%がロボに
乗る仕様。

武器のATKやクリ率や属性は乗らない。
射程は適用される。
防具の右DEFの120%がロボに乗る。

>>826
ASPDの計算はこのスレで過去にされているから読んでみよう。

830名無しさん:2011/07/07(木) 13:40:10 ID:mXoqhdZs
>>825
追記
ブリーダーだと獅子の力によるHP ATK DEF 命中 クリ率の上昇と
スキルペットディレイキャンセルが使えるため、マエストロ時より強くなる。

831名無しさん:2011/07/07(木) 13:47:19 ID:iwBhuD4g
>>828
女の子ですw
ずっとバンダナ(JJ時も無印バンダナや帽子)被ってた影響か
今や頭防具外して髪型晒すのが恥ずかしくてしかたないので
何らかの頭防具は装備する方向でお願いします
頭アクセもダメだよ!

832名無しさん:2011/07/07(木) 13:55:10 ID:qrxI3E1E
ワッチおすすめ

833名無しさん:2011/07/07(木) 14:26:01 ID:iwBhuD4g
>>829
武器射程と減算防御適用されるんの?
それってステキだね!
今日から弓道部になる!

でもパッシブスキルのクリティカル率上昇とかあるのか
武器はファフニールでいいかと思ってたけど
射程適用されるなら考えてみよう・・・

834名無しさん:2011/07/07(木) 15:07:59 ID:mXoqhdZs
>>833
射程は適用されるが、弓道部弓とかレプリカライフルの場合は
矢とか実包消費するからオススメはしない。
ついでにいうと、弓銃以外の職で遠距離攻撃すると距離に応じて
ATKにマイナス補正かかるのも考えるべき。
(最大で半分近くにまでATKが下がる)

片手武器なら射程1 ファフニールとかの両手武器なら射程2
携帯電話とかだと射程3
それ以上の射程で、触媒消費しない武器は多分無い。

835名無しさん:2011/07/07(木) 15:11:12 ID:mXoqhdZs
あぁ、ついでに言うと、武器のクリ率とか、クリ率上昇パッシブとか
その辺もロボには乗らないから。

836名無しさん:2011/07/07(木) 15:21:36 ID:mXoqhdZs
・・・ごめんなさい、>>829の1行目、「爪なら素AGI90」っての無しで orz
爪関連は修正されて、騎乗者の基準AGIから算出のASPDの120%+250 ここに2/3補正が入る。
なので、今は爪装備時のASPDの上限は516で止まってしまう。

結局のところ、武器に関わらず基準AGI54でロボの攻撃速度はカンストする・・・はず。

837名無しさん:2011/07/07(木) 15:25:04 ID:iwBhuD4g
パッシブのクリティカルも乗らないのですか・・・
じゃあ鏡花水月+ユーラシア左あたりがいいのかなー
それほど変わらないとはいえ移動用に魔法の箒系もアリか
オーバーランのこと考えなければ武器なんてなんでもいいんだろうけど
オーバーラン多用するタイプだからなー

主に操作するのがめんどくさい的な理由で

838名無しさん:2011/07/07(木) 23:33:50 ID:85Xk5Aiw
射程2以上の武器がお勧め
3からは遠距離減衰が入った気がする

839名無しさん:2011/07/09(土) 08:08:08 ID:.RCr5ljY
距離2で既に減衰してなかったっけ?
両手槌の先端は威力90%だった気がする

840名無しさん:2011/07/09(土) 08:19:33 ID:OGuplvKs
近接攻撃は距離2から、遠隔攻撃は3から、だったと思う

841名無しさん:2011/07/09(土) 08:59:34 ID:mXoqhdZs
確か、通常攻撃は射程2の時点で90%
ただし両手武器でブロウとかすると100%のまま
なんていう状態だったと思うんだけど・・・
最近調べなおしたわけじゃないから今もそうなのか断言できないです。

842名無しさん:2011/07/10(日) 12:34:13 ID:3Nwk2oUQ
マエストロ見た目(職服)はタタラベ・ブラックスミス系統なのに
戦い方は基本マシンナリー系列なのが不満
係数と補正はExとTecの良いとこ取りだけど

ペット使わなかったら未だにブロウがメイン攻撃スキルってどういうことなの

843名無しさん:2011/07/10(日) 13:10:50 ID:vfnkPUY6
タタラベっぽいスキルあるじゃん
っ潜在武具強化

844名無しさん:2011/07/11(月) 01:39:53 ID:OJsysJY6
防具の強化した分ってロボに乗らないんだな
力強化して損した

845名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:07 ID:DXzFRGFc
ロボ強化について今までの話をまとめてみたんだけど間違ってるとこあったら教えてほしい。

AA→騎乗前も騎乗後も効果なし
FH→騎乗前も騎乗後も効果なし
wエンハンス→騎乗前も騎乗後も効果なし(オーバーラン中は効果あり)
コミュニオン→騎乗前に騎乗後も効果なし(オーバーラン中は効果あり)
SS→騎乗前と騎乗後両方かけると効果重複
エフィカス→騎乗前にかければ効果あり、騎乗後にかけても効果なし
魔法剣orコロン→効果あり
武器に属性イリス→効果なし(ただし、属性関係なく謎のATK上昇効果あり)

846名無しさん:2011/07/21(木) 16:06:55 ID:/Z3jvKvQ
サクリについて詳しく聴きたいんですけど

搭乗前に使った場合はサクリの効果を受けた本体がロボに乗ってる(≒オーバーランしない限り回復不能になるだけ)
っていう認識でいいかしら?

搭乗後の効果についてはさっぱりわからんので
サクリの効果の基準となるのは搭乗者なのかロボなのか、ロボなら数値的にどの程度なのか教えてください

今日のアップデートで鉄くずが小さくなってたら嬉しい

847名無しさん:2011/07/21(木) 16:20:49 ID:22BAfPTo
鉄くずは0.3という報告があったようだ

848名無しさん:2011/07/21(木) 16:31:21 ID:/Z3jvKvQ
もうキャラクターのキャパシティとペイロード10倍にすればいいのに

849名無しさん:2011/07/22(金) 00:50:13 ID:zYi7009Y
鉄くず軽量化ってことか触媒変更はなしか・・?

850845:2011/07/22(金) 01:02:36 ID:DXzFRGFc
>>846
実際にいろいろ試してきた。(試験日2011/7/22)

・SSに関しては騎乗前にかけても意味がなかった。(よって騎乗後のSSと効果は重複しない)
 騎乗後はかけると効果あり(SSはオーバーランしないでも普通に騎乗後かけるだけで効果あり)

・コミュオンに関しては普通の状態だと効果がないけどオーバーラン使用中効果あり。

・wエンハンスは数値が微妙すぎて不明でした(おそらくオーバーラン使用中も効果なし)

・エフィカスは騎乗前にかけてダメ200%恩恵まで敵たおしてから騎乗しないと効果なし。
 あるい程度たおしてから騎乗すればかけ直しても効果は消えないまま。
 騎乗前にかけただけでは騎乗後に敵を倒しても効果なし。

・魔法剣は騎乗後かけて効果あり

・FHとAAはいずれも効果なしでした(みんなでFHが効果のるように要望出しましょうw)

851名無しさん:2011/07/22(金) 02:21:51 ID:22BAfPTo
エフィカス騎乗ペットは確か通常攻撃にしか適用されなかったはず

852名無しさん:2011/07/22(金) 19:19:13 ID:s1wx0eq6
マニュSオバラン最強だから問題無い

>>850
お疲れ様
ありがとう

853名無しさん:2011/07/22(金) 19:43:34 ID:DeyNm13Y
あと1ヶ月の命なんだけどね

854845:2011/07/23(土) 01:07:00 ID:DXzFRGFc
前回のつづき

・アサルトによるクリ増加は騎乗後かけて効果あり。(目に見えてクリ回数が増える)

・スピエンはラグのせいもあるので正確には判断できないけど付随効果であるATKマイナス効果はしっかり反映されてた。
 (少なくとも騎乗前と騎乗後にかけてもスピードに重複効果はまず見られなかった)
 
・騎乗後の警戒はDEFアップ効果反映される

・ラウズボディの効果は騎乗後にかけて反映される。
 (修得してないので推測だけど疾風迅雷効果も当然反映されるとおもわれる。)

・スタミナテイクの恩恵は受けられず。

855845:2011/07/25(月) 15:36:01 ID:nJlQ8rmg
訂正
テイク系の効果うけられるようになってた。
以前は無理だったような気がするけど変更されたようですね。

856名無しさん:2011/07/25(月) 22:40:26 ID:rguAOm8c
属性武器装備時の謎2割り増しも修正されてなくなった気がする

857名無しさん:2011/07/26(火) 08:49:07 ID:JtPfM6TI
>>855のせいで一気に信憑性無くなって残念すぎる

858845:2011/07/31(日) 14:01:33 ID:nJlQ8rmg
>>857
すまん以前は無理だった記憶あって7回くらいしか殴らずに終わってた。
ま、他はスピエン以外はきっちり結果出てたから自分で試してみてくれ。

いろいろやってみた続き書きます。

・F系のDC効果あり。

・風オーラ効果あり。

・エンチャントウェポン効果あり。

・支援スキルとは関係ないけどスピードマニューバ時は爪よりも片手武器や両手武器のほうが速い。

>>851の内容はその通りでスキルになぜか効果のりませんでした。

ここまでの結果で単体狩りで4アカで起動できるならスピードマニューバで憑依は巫隠闇が現状では一番お勧めかな?
高lvになってステ振りだけでA,SPDが上限まで振れるようになればスピードよりアタッカーマニューバの方がいいのかな?
(アサルト+エフィカス+短剣DC)+(SS+闇剣+ライフテイク)+{風オーラ+エンチャントウェポンLV2(凍結)}+岩雪崩地震スタンで緊急回避。
あとはFH効果が出るようひたすら要望をば!

859名無しさん:2011/08/01(月) 06:52:06 ID:NqG1u5NE
凍らせたらクリティカル出ない

スカウト乗せるのはブリーダーで短剣装備できるし悪くないと思う
現状マニュSとDC重複するっぽいからマニュAの反動の大きさも考えるとマニュSが安牌かなー
あと中からならアサルトじゃなくクリティカル使えばいい

ステータスはLv.90でSTR100 DEX25 AGI54 VIT50くらいなら触れます
DEXとVITは25の倍数がおいしい

860名無しさん:2011/08/01(月) 15:47:44 ID:R/jFQI/6
凍結も常時かかるわけじゃないし耐性あるやついるからクリは凍結切れた時の保険にかけてるだけかな。
4つ操作するとクリティカルだと時間短すぎて頻繁にかけ直す必要あるので面倒なのが理由ですねw
クリよりも凍結属性100に闇ダメのほうが威力的に圧倒できるので優先は凍結ですね。

861名無しさん:2011/08/02(火) 07:27:30 ID:y86KRXEs
>クリよりも凍結属性100に闇ダメのほうが威力的に圧倒できるので優先は凍結ですね。
臨界でカンスト転生強化してるー?

862名無しさん:2011/08/02(火) 09:17:10 ID:R0zoz/KU
ここはいつからタンクスレになったんだ

863名無しさん:2011/08/02(火) 13:25:59 ID:eW9XerMU
タンクするにしてもぶっちゃけイレ外の方が強いよハニー
移動速度おっそいけど

864名無しさん:2011/08/02(火) 16:45:59 ID:52Ft2.so
臨界カンストしててもクリダメージ上がるわけじゃないはずだけど違うのかな?
単純にクリダメより凍結+闇の方が強いし(ミス無くなるし相手の攻撃減る)両方かけておけば片方の効果出ない時に補いあえるって話。
ロボ乗った上でどの支援スキルが有効か確認したかっただけでタンクについては蛇足で書いただけなので誤解しないほしい。

865名無しさん:2011/08/02(火) 18:49:01 ID:tyFrv7qU
>>864
クリティカルを重点的に上げて何回か転生したけど
ぱっと見だけどクリ時ダメージが2倍以上になっているから通常通りの計算されているんじゃないかと思う。
クリティカル出ない時は弱いって印象はもの凄くある。詳しい検証は時間が出来て気が向いたらで…

866名無しさん:2011/08/02(火) 19:46:23 ID:MLkIjVtY
二倍以上ってそれって単にDEF無視してる所為じゃないの?

867名無しさん:2011/08/03(水) 00:17:33 ID:riEnzrx6
凍結率がどの程度なのか知らないけど
同じ比較するならクリ+闇と闇+凍結の比較じゃない?

あと、そこまでやての比較なら
闇以外の属性付与も考慮してもいいような気がする

868名無しさん:2011/08/03(水) 07:26:47 ID:tyFrv7qU
>>866
クリ81まで育てたんだけど、マエストロ込みで平原のmobに
通常600〜800、クリ時1200〜1500程度出るからクリは乗ってると思うんだけどな。

近いうちにその辺りも含めて色々と検証してみるわ。

869名無しさん:2011/08/03(水) 13:08:49 ID:WCB3rXlY
>>868
クリ乗ってるか乗ってないかの話じゃなくて
「非クリに比べて二倍以上ダメが出るのは、もしかして敵の追加DEFを考慮してないせいじゃね?」ってツッコミだよ

870名無しさん:2011/08/03(水) 18:57:33 ID:eW9XerMU
クリティカルカンスト転生してもクリティカル力は変わらずクリティカル率だけが上がるんじゃないのかっていう意味に取ってた

アクロニア平原レベルなら防御率/防御力は元から無視してもいい程度だし防御力無視だけのせいではない
比較するなら無強化と転生後のクリティカルダメージ

871名無しさん:2011/08/03(水) 21:42:37 ID:tyFrv7qU
誤解を招いたようで…
2倍以上になっているのは相手の追加DEFだか減算DEFを無視しているからなのは間違いないわけで、
中からクリティカルできるのであれば、適当に掛け直していても凍結して闇剣よりダメージ期待できるんじゃないか?
ってことを言いたかった。

クリティカル関係で、おそらく間違いないんだけど未検証、近いうちにきちんと調べてみるかってのが二点。
・ロボのクリティカルの仕様はPCと同じで、差の上限が100のダメ2倍。追加DEF無視。
・武器のパッシヴや強化分などののクリティカルは乗らないけど
PC自身が持っているのクリティカルは乗っている。

って思ったけど検証するまでも無いよな…?

872名無しさん:2011/08/04(木) 12:21:18 ID:eW9XerMU
それは古い仕様じゃないかな・・・
クリティカルのダメージ増加はクリティカル力に依存します
クリティカル力が上がるとクリティカル時のダメージは増加します
だから力強化よりクリティカル強化が主流になってるわけ

まあマエストロには強化なんて関係無いけど

873名無しさん:2011/08/07(日) 11:42:23 ID:mXoqhdZs
871さんのは何も間違っていないが。
872さんも1行目を除けば間違ってはいないけど、論点が違う気が。

874名無しさん:2011/08/07(日) 16:05:37 ID:LcXHrrys
凍結率は昔のクジラ狩りと全く変わらない感じ。
ただロボの命中補正が低いままで計算されてるのか敵が85-110の狩場だとやたらミスが目立つ。
一発のダメで考えるよりも総合力で被ダメの減少と凍結時の必中考慮して凍結闇が上だと思う。
ただ、凍結切れめにクリに期待するのは当然なのでクリ補正関係を明らかにしたいですね。

875名無しさん:2011/08/07(日) 17:12:13 ID:oij2BXuU
くじらでEW凍結闇狩りするならインフェ踏ませちゃえばいいのでは?

もう2年も乗り回してますが未だに「ロボかっこいい」っていう人の感覚がわかりません
ロボのスキルがかっこいいとかならまだしもロボ本体のどこがかっこいいのでしょうか?

876名無しさん:2011/08/07(日) 17:56:56 ID:0jJHTuV2
>>875
多分貴方には理解出来ない諦めろん
感性の差かと

877名無しさん:2011/08/07(日) 20:48:09 ID:mTw3eH6.
私もOβからやってるけど一度もアレをカッコイイと思ったことはない
というかアレは一般的にカッコイイと思える形ではないと思う
だが、味わい深い。世界観にマッチしている。

何が言いたいかというと、数年待ったのでロボの次世代機オナシャス!

878名無しさん:2011/08/07(日) 22:15:21 ID:xjaoQIFc
ガトリングって遠距離命中上げきるのが面倒なんですけど毎回カンストさせたほうがいいんでしょうか

879名無しさん:2011/08/08(月) 02:42:18 ID:PyLyEvu.
30回目指すならしたほうがいいが数回転生するくらいの遊びならどちらでもといったところ

880名無しさん:2011/08/08(月) 11:15:03 ID:95ncbrvY
>>877
S O R E D A

ところで>>845に遅レスなんだけど、
だいぶ前にSNSで騎乗ペットの属性は飼い主の属性を参照するけど
騎乗状態になると「属性値」は0にリセットされて
でも「属性は乗ってる」から光属性とかだと回復量が上がるとか
属性場で属性値が上がるとかいうのを見かけた。

謎の2割増しとかってこれじゃないの?

881名無しさん:2011/08/08(月) 11:17:01 ID:jm2otO/I
>>880
性快

882名無しさん:2011/08/08(月) 20:14:18 ID:OmwUL4W.
謎の二割増しは今無くなったよ。
タイミングは忘れちゃったけどマエストロが実装された時ははもう無かった。
属性関係を見直した時だったような気もする。

883名無しさん:2011/08/25(木) 13:27:19 ID:roEfULSE
             使用する触媒を「鉄くず」から「レールガン専用弾」へ変更しました。
             「レールガン専用弾」を作成することが出来るレシピを追加しました。
レールガン変更点・・・「弾倉(レールガン専用弾)」を特定のNPCにて販売します。
             必ず命中するように変更しました。
             モンスターとの距離によるダメージ減少を削除しました。

             演習時使用不可に変更しました。
サテライト変更点・・・ サテライトが術者から引き継ぐ能力を上方調整しました。
             召喚されたサテライトのスキルに「スタンブロウ」を追加しました。

どうなるかな?

884名無しさん:2011/08/25(木) 14:13:52 ID:yWiEULCw
レールガンは撃ちやすく、サテライトがメインスキルか
レールガンのクールタイムをサテライトと本体で埋める戦い方になりそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板