したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【Puki】Wiki編集者の集い【Wiki】02議論目

1名無しさん:2009/09/24(木) 01:34:41 ID:ZVOT7moQ
Wikiの編集についての意見や、編集に関しての質問、
その他Wikiに関する事柄について話しましょう。


■要望、訂正の話題はこちら
【ECO】エミル攻略WIKIにお願い02
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1223826598/

■前すれ
【Puki】Wiki編集者の集い【Wiki】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1125387761/

449名無しさん:2010/11/23(火) 17:53:45 ID:lzoFg4wE
すみません、補足を;

ファイルの方がだいぶ増えてきたので、
補足画像を導入する場合はページ分割の導入も合わせて考えた方がいいかもしれません。

450名無しさん:2010/11/25(木) 17:00:00 ID:RNPtOWbo
追加は自由だからページレイアウトを崩さない範囲で自由に追加して貰える仕組みが欲しいね


ヘアサロンページ分割案

・問題
 ロードするトータルファイルサイズが大きい
 スクロールするのが大変

・既存ページ
 画像は詳細ページを作って移動
 現在の画像から1アングル(斜め前?)だけトリミングした画像を残す(画像から詳細へリンク)
 全体が「セレブの紹介状」になるイメージ

・新規に(紹介状の実装年単位で?)詳細ページを作る
 通常の髪型変更、ヘアサロンの紹介状、セレブの紹介状ページ
 2005、2006年ページ
 2007年ページ
 2008年ページ
 2009年ページ
 2010年ページ

それを基本に画像が気に入らない人は「紹介状個別ページ」を作って画像を追加してもらうとか
収集つかなくなる気がするけど…

451名無しさん:2010/11/25(木) 17:23:54 ID:RNPtOWbo
メニューの再編の話
http://ec.gamedb.info/wiki/MenuBarEdit.html

新ワールドの実
http://ec.gamedb.info/wiki/NewWorldFruit.html

マリオネットクエスト
http://ec.gamedb.info/wiki/Quest/Marionet.html

パチンコ・パチスロ
http://ec.gamedb.info/wiki/pachinko.html

は消してはどうでしょう?
少なくとも「マリオネットクエスト」より「フシギ団の砦クエスト」入れた方が親切かな
他にも使われてなさそうなメニューある?


他に気になってるのは
ウォーターレイアーにある天まで続く塔関連
ドミ界にも関係するので個別ページにしてモーグ配下にしてはどうでしょう?

452名無しさん:2010/11/25(木) 18:07:22 ID:WSG9wdFs
>>451
たぶん頭の中ではまとまってるんだろうけど、文章が何を言ってるかわからない状態になってません?
察することは出来るが、何をどこからなぜどうしたいのか、までまとめてから振ってくれないと話が進まないんじゃなかろうか。
あとメニューからリンク消す時は、最低限どこかにリンクが保持される前提も添える必要があると思う。

453名無しさん:2010/11/25(木) 19:08:45 ID:RNPtOWbo
>>452
おかしいとは思うけど、問題が多すぎてまとまって無いですね

自分もなかなか目的のページに辿り付けなので
利用頻度が少ないメニューは削って必要な項目に絞った方がいいのかと考えました。

五月雨で段階的に追加され基準もデタラメになってるので
他の利用者も迷ってると思います。

具体的に言うと「スキル石」はあるけど「スキル札」はなかったり

他にも
■Quest & Event>全域>エンシェントアーク
になってますがクエストメニューに追加するなら
■Quest & Event>ノーザン>エンシェントアーク
だと思うし
■World>エミル世界>アクロニア近辺>エレキテル・ラボ
に合わせるなら
■World>エミル世界>アクロニア外縁>ノーザンシティ>エンシェントアーク
が適切かなと考えます。

■World>エミル世界>アクロニア外縁>モーグシティ>光の塔
のリンク先が
http://ec.gamedb.info/wiki/Dungeon/LightTower.html
ではなく
http://ec.gamedb.info/wiki/Dungeon.html#Light
になってたり

と、どこからどこまで説明するか…長い話が面倒だったのは確かです。
いくらページを作っても目的の情報に辿り付けないのでは価値がない
単語検索に頼らず使えるメニューが必要ですよね?

言うまでもなく削った要素は他からリンクされてるのが前提ですし、
削った要素も必要な時はメニュー辿って簡単に見つかる様にするのが前提です。

454名無しさん:2010/12/03(金) 08:16:29 ID:IEWcD7mc
三次クロニクル職ページの「転生の手順」と
http://ec.gamedb.info/wiki/Job/Change/Chronicle.html
と各三次職ページの「転職方法」部分が
(三次職ページ一例)http://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Gladiator.html
無駄にわかれていてわかりにくいと思うのですが、どうでしょう?

各三次職のページはどれも
「三次クロニクル職共通ルート(リンク)
 以後は、各職個別ルート
 武神を倒す
 力の解放と上位転生を行う を選択
 以上で、転職までの長い道のりが終了である。」
と書いてあるのですが、何の詳細もない2行だけの各職個別ルートを各ページに置く意味がありません。

三次クロニクル職ページには簡易ながら武神攻略法も既にまとめられており、
武神戦勝利後について書き足せば転生についてまとまると思います。
そうすれば、各三次職ページの転職方法は、詳細はリンク先という記述にできます。

私は転生してないので編集できないのですが、どなたかお願いできないでしょうか?

455名無しさん:2010/12/03(金) 13:22:10 ID:IEWcD7mc
続けて書くのもなんですが別件。ペットスレより。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1285941649/

ペット一覧の分類見直しについて

・現状と問題点
現在のペット一覧の分類は、「通常 / 騎乗 / 背負い魔 / 武神」の4種で、
通常 / 騎乗 / 武神はシステム的な分類
背負い魔は名称に「背負い魔」を含むもの
となっている。
このため背負い魔の内訳はネコマタ、オートマタ、成長しない装備型とシステム的に異なるものが一緒くたにされている。

また、背負い魔的特徴であるPCと同一セルに立つペット(しゅごキャラヨル、狐狸招来など)はページ分類上背負い魔が適切である、
といったシステム的な分類を行うべきだという主張もある。
(なお、狐狸招来はその考えにより背負い魔ページに作られたが、現在は通常ペットに移動されている)

456名無しさん:2010/12/03(金) 13:23:12 ID:IEWcD7mc
>>455続き

・解決案
システム的に多様なものを含む名称による分類「背負い魔」を止め、再度システム的に分類しなおす。

・通常ペット(現状維持)
・騎乗ペット(現状維持)
・ネコマタ(背負い魔・ネコマタを分類)
・オートマタ(ディメンションパーツ化出来る特殊ペットなので別に分類)
・武神(ゲーム内入手+課金による解放の特殊ペットなので別に分類)
・装備型(背中とペット枠を占有し、親密度が減らない・成長しないものを分類)

以上を1つの案として挙げる。
ネコマタのみ名称分類となっているが、これは通常ペットのページ容量を考慮したものであり、
背負い魔・ネコマタのなかでシステム的なぶれはないことから問題ないと考える。


以上。問題点、改善点、お気づきになった点があればお聞かせください。

457名無しさん:2010/12/06(月) 22:33:24 ID:WC.yWnUI
女性用髪型ページがリンクだらけで酷いことになってるな。
殆ど荒らしみたいなモンなんだけど何アレ。

458名無しさん:2010/12/06(月) 22:33:38 ID:oJbH8am2
ヴァーチャルボブとか一目で比較しやすくなった。
編集ってのはこうやるんだよ

変更前:重い、でかい、みにくい
変更後:軽い(3分の1程度)、ぱっと見で好きな髪形を探しやすい

ファッションなんて見えなくていい。できれば前後あればいい
あとは飛べばいいんじゃね。ほかのは自分でやってくれ

459名無しさん:2010/12/06(月) 22:57:41 ID:WC.yWnUI
だからなんでその「ぼくのかんがえたさいこうのへんしゅう」を議題に上げないんだよ…。
突然実行するだけだとただの社会不適合者になっちまうだろ?


重い→これはページ分割の話も前に出てた。真剣に考える必要あるかもしれない。
でかい→SXGAのモニターで見てもでかいって事はない。
見にくい→目的の髪型へはページトップのリンクから飛べるからそうでもない。

ちなみに1コアCPUのモバイルWiMAX程度の速度で表示してもそんなに重くないぞ?
どんな劣悪な環境を想定してるのか詳細を頼む。

460名無しさん:2010/12/06(月) 23:06:07 ID:OGuplvKs
IE6とかじゃね?

461名無しさん:2010/12/06(月) 23:06:28 ID:RNPtOWbo
2010-12-06 (月) 22:24:09 - ふわふわセミロング
2010-12-06 (月) 22:14:43 - ヴァーチャルボブ(付け毛なし)
2010-12-06 (月) 22:09:46 - ヴァーチャルボブ(うさ耳風ターバン)詳細
2010-12-06 (月) 21:42:36 - ラテンの紹介状 (ECOプレイチケット第8弾)情熱的なショート

個別ページ作るのはいいとして階層分けとファイル名なんとかならない?

しばらく不便になるけど凍結依頼しないとダメかな

462名無しさん:2010/12/06(月) 23:19:29 ID:XFRDPrRo
まあ重いと俺も思う

463名無しさん:2010/12/06(月) 23:27:14 ID:RNPtOWbo
なし崩しで認めると調子にのってまたやるから
差し替えられたのはすべて削除する方向で

元画像発掘できるんだっけ?

464名無しさん:2010/12/06(月) 23:34:17 ID:WC.yWnUI
添付→添付ファイル一覧に画像のバックアップデータが残っているはず。


それにしてもIE6か…。確かに劣悪と呼ぶのには躊躇いがない程の劣悪さだな。
でもまだ利用者は居るとは言え、流石にIE6で軽快に表示できるようにするまでは必要ないんじゃないの。
10年近くも経ってる古のブラウザはポイで良いよ。IE8あたりに合わせる程度で十分だと思う。

465名無しさん:2010/12/06(月) 23:34:34 ID:oJbH8am2
重いのは同意という意見が多いわな
いいか>448>450をよくよめ

最低限の画像はあげてリンクってる上のほうの画像をみてみろ
限定した画像ばかり戻るな、RNPtOWb お前か
ろくでもねーな

466名無しさん:2010/12/06(月) 23:47:10 ID:oJbH8am2
┏━━┓
┫・∀・┣ <足りない頭で 縦読み作って sage失敗
┗┳┳┛

ほかの画像のようなリンクにしたら問題ないのかね?
ちなみに重いのは俺じゃねえ

467名無しさん:2010/12/06(月) 23:50:31 ID:RNPtOWbo
>>465
私はまだ戻してないよ

重いのは同意
やり方も提案してる>>450
改善点があればどうぞ


>>464
ありがと
http://ec.gamedb.info/wiki/?plugin=attach&pcmd=list&refer=%BD%F7%C0%AD%A5%D8%A5%A2%A5%B5%A5%ED%A5%F3

468名無しさん:2010/12/07(火) 01:08:38 ID:mcd7Uv8o
議題にも上げずに勝手に編集する奴なんなの?

469名無しさん:2010/12/07(火) 01:35:39 ID:oJbH8am2
>>467
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"

>>468
議論なんて終わったとおもってた^^

もっともWikiにUPした画像に【権利】とか言っちゃうやつなんなのw
ファイルサイズあげてまで前のださいのに直すならいい案だしてよねっ

470名無しさん:2010/12/07(火) 01:47:23 ID:ADOMnBqs
女性ヘアサロンの画像だけど、
見やすさで言えば「祝祭の紹介状」 「怪盗の紹介状」 「トップモデルの紹介状」あたりが
とても見やすいと思うんだが、重い・全身うざいって批判的な意見が多いみたいだな。

髪型だけが見たいなら正直、くじ公式ページでどんなのか見れるわけだし
全体的なバランスとか、背中の羽にはどのぐらい干渉するんだろうとか
公式くじ画像で確認できないことが見たいがために、みんなヘアサロンを見るんじゃないのかなって思った。

まあ 重いんだよこのやろうなら仕方ないね・・・。

471名無しさん:2010/12/07(火) 01:54:56 ID:.KS8f/7Q
多分IE6だが重いかどうかと言われれば、少なくとも最近の3Dネトゲのサイトよりは断然軽い
表示にかかる時間はだいたい遅くて30秒程度 ギャーギャー騒ぐほどじゃない

ダサいとかピンボケとか言う以前に余計な装備つけるなと散々言われてるのに
マフラーや耳つけるのはまじでやめてくれ… ぶっちゃけ角度とかよりそっちの方が見辛い

472名無しさん:2010/12/07(火) 02:09:52 ID:mcd7Uv8o
>>469
軽くしたのはともかくダサいとかは個人的主観によるだろ

473名無しさん:2010/12/07(火) 02:34:32 ID:DE95vvKM
議論を無視して編集すれば荒し
画像改悪してる奴は空気読め

せめてトップページの注意読め

474名無しさん:2010/12/07(火) 02:53:27 ID:IEWcD7mc
措置としてはとりあえず戻して、それでも独断の改悪をしてくるなら荒らしとしてアクセス禁止依頼の方向でどうだろう
編集合戦をしても自分の改悪を通したい、ともなれば荒らしとして認められるかもしれないし

私は普段あまり女性ヘアサロン見てないから、詳しい人が戻してくれると助かる
このままほっとくと、過去のかってに改悪されていつのまにか元画像は消えてるケースの二の舞になってしまう

475名無しさん:2010/12/07(火) 12:20:28 ID:oJbH8am2
夜中に必死のお戻し、ご苦労様です。
編集した点を明記しておきます、見ないでなにも言えんだろ

1,全体画像サイズがばらばらだったので少し揃えた【データサイズは下げた】
2,全身はいやだと反発される意見で延々【議論】してるのでリンクで飛ばした
3,リンクしたのは一部の全身がいらないと思われるショート系
4,ちなみにデータがぼろぼろ言われても元の画像が悪かったんでどうしようもない
  ラテンに関しては一周詳細も別ページにつけたんだけど戻す荒らしさんにやられた

リンクほうほう
がぞうのよこに わかりやすくおいて もとのでかいぜんしんがぞうに
とんでもらおうとおもったら あらしといわれたので 
うえのほうのをおてほんにして がぞうのなまえからりんく になった

が、消されました。すくなくとも改悪じゃないと思うんだけど。

>>470
だとしても足先まではいらん。肩までの髪、胸まであればわかるだろ?

476名無しさん:2010/12/07(火) 12:32:13 ID:vCq5sisE
ダメだ、話が通じる相手じゃない。
書き込みからも自覚してる荒らしとしか判断できない。
一利用者の立場じゃ対策しようもないぞこいつ。

477名無しさん:2010/12/07(火) 12:36:47 ID:qrxI3E1E
>>475
いいかい?
既存の情報を削除するような編集をして、なおかつその報告がない場合は全て荒らし
例えそれがどんなに正当な変更であったとしても、な

478名無しさん:2010/12/07(火) 13:39:17 ID:NJUOpS8M
画質劣化を伴う画像サイズ縮小をした結果ファイルサイズが増加
これを改悪と言わず何を改悪と言うんだ?

表示サイズ指定しろよ

479名無しさん:2010/12/07(火) 15:18:02 ID:B27xRemk
448で案を出した者です。
暫く見ないうちになんだか大変な事になっているようで…。

ページのファイル数がかなりの量になっている事、
重くて画像がなかなかでないという方もいるという事で、
>>450さんの意見を元に、
ページレイアウトのイメージを作ってみました。
本当はテストページを作るのがベストだと思うのですが、
作り方がわからないので、図で失礼しますorz

http://ecoss.ty.land.to/uploader2/html/page_hensyuan.html

画像は現在上がっているものをそのまま利用し、
多アングルのものから正面or斜め前を向いているものを
サムネイルのように編集。
拡大すると画像が荒れてしまうので、
基準とする画像のサイズとしては
ヘアサロンorプリティ紹介状ぐらいの大きさで、
画像の変種の際は縮小orトリミングのみを行い、
おてんばや優等生などのキャラの顔が小さい画像は
無理に顔アップにせず余分なところを切り取るだけに留める。
画像がないところは、
「画像募集中」という画像をはめ込んでおいて、
画像を用意出来た場合、
「画像募集中」のサムネは順次差し替えていく。

画像をクリックすると、
今までのように全身画像が載っている新規ページへ飛ぶというのは
いかがでしょうか?

姫様のようにアングルが足りないものがあった場合、
>>448で書いたように
補足という形で画像を足していけば
既存の画像も残しつつ、
足りない部分を補えていいと思うのですが…。

文字リンク部分は
ゲーム内入手可能紹介状(の時系列順)で並べたのですが、
この順番はあくまで仮なので、
あまり深く考えないで頂ければ幸いです;

480名無しさん:2010/12/07(火) 15:24:35 ID:B27xRemk
全身画像→全体画像です;
失礼しました;

新規ページについては450さんの案通り
今後の事を考えて時系列にするのがよさそうですね。
クジ・DLパッケ・ゲーム内入手と分けるとクジページばかり増えそうですし。

481名無しさん:2010/12/07(火) 16:30:16 ID:XFRDPrRo
>>479
おまえも元祖編集荒らしじゃん

482名無しさん:2010/12/07(火) 16:31:26 ID:B27xRemk
連稿ごめんなさい;

サムネイル(もどき)にする画像の大きさは、
ワイルドショートもしくは武家、
貴族や委員長あたりを基準にした方がいいですね。
縦横の比率は無理に合わせず、
クリックすれば全部見られるという事で
サムネイルはある程度切れていても大丈夫だと思いますが…。

もしくは、画像の大きさは
モデルのバストアップを基準とし、
画像サイズは特に基準を設けないという方法もありますね。
こちらの方が画像が荒れたりつぶれたりする危険性が少ないかもしれません。

483名無しさん:2010/12/07(火) 17:05:18 ID:0DSFamVk
wikiで過去のデータ編集なんぞに力を注ぐ奴は決まって無能。
自分のHPでwiki情報ぱくったページでも作ってろ。

484名無しさん:2010/12/07(火) 17:08:52 ID:ATYQeZKs
>>483
お前社員か
もっと過去経験値や仕様を見直してくださいよ
積み上げすぎてごちゃごちゃになる前に整理は必要

485名無しさん:2010/12/07(火) 17:28:44 ID:vCq5sisE
ページ容量問題や単純に画像が増えすぎた点からも、いい加減髪型ページ分割は必要かもしれませんね。
まだ荒らし問題は解決してませんが、忘れ去られないうちにやるべきかもしれません。

ですが、ここで労力をかけてもおいしくありません。
面倒なフォーマットで今後の更新が滞ってもいけません。
努力する人をただ否定するのは愚かですが、手間は省くべき。

簡易な分割として
・インデックスページ
 (各紹介状の名前とリンクだけ ある種の二重管理になりますが手動更新)
・紹介状1〜20個目
・紹介状21〜40個目
 (単純に今のページをぶった切る)
ぐらいがいいかと思うのですがどうか。

486名無しさん:2010/12/07(火) 18:54:01 ID:B27xRemk
>>485
確かに既存ページを一定数で分けた方が新規でページを作るより楽ですね。
ただ、個数で分けた場合
若干目当ての髪型を探しにくいかなと思ったのですが、
目的を持って探す人は新規クジで後ろ等を確かめたい、
もしくは新規の方がどんな髪型があるか見てみたいという場合が多いと思うので、
このあたりは気にする必要はないかと思います。

ページが重い・全身画像はいらない等
荒らされる理由がファイルが大量に格納されたページにあるような気がしたので
ページを整理する案を引っ張り上げたのですが性急だったようですね。

487名無しさん:2010/12/07(火) 19:49:47 ID:RNPtOWbo
データ多くて読み込み遅いのは確かだけど、
ファイルサイズちまちま削っても焼け石に水
やろうとしてる事はわかるけどやり方が間違ってる

テストページ作ってみた
リンクは貼ってない
年単位でページ分割したらこうなった


髪型変更(既存ページに紹介状リストを追加した、男女共用)
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Hearsallon_testpage.html

女性ヘアカタログ(トリミングして、サムネページする)
ttp://ec.gamedb.info/wiki/HearCatalogF_testpage.html

女性ヘアサロン(既存のページを分割)
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Hairsalon/2006F_testpage.html
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Hairsalon/2007F_testpage.html
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Hairsalon/2008F_testpage.html
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Hairsalon/2009F_testpage.html
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Hairsalon/2010F_testpage.html

紹介状個別ページは作りたい人が勝手に作る?
 Hairsalon/Emily
 Hairsalon/AncientArk2
などファイル名は紹介状の名前を半角文字で、男女兼用でいいかな?


Fは女性ページ
男性ページ作るときはMにする
男女兼用の髪型も増えてるので統合した方がいいかもしれない

テストページなので好きにいじって
方向が決まったら本ページを作る

こんな感じでどう?

488名無しさん:2010/12/08(水) 06:02:28 ID:B27xRemk
>>487
テストページお疲れ様です。

サムネイル形式のイメージは
物怪紹介状のように横に並べる感じだったのですが、
年数を重ねていった場合、サムネイル画像も増えて重くなるので
あまりメリットがないかもしれませんね;

リスト形式だと、
画像を別ページに置く形を取れば
文字だけならこれから紹介状が増えていっても
あまりページが重くなる事もないですね。
個別ページを作るのであれば、
ヘアサロンページも男女統合してもいいかと思います。
ただ、それだと485さんが懸念している
「面倒なフォーマットで今後の更新が滞る」という点が問題になりますが・・・。


ページが出来たので上で上げた図は下げておきます。

今気付いたのですが、
481さんの仰る意味がよくわからないのですが、どういう事でしょう?

489名無しさん:2010/12/08(水) 11:56:50 ID:oJbH8am2
>>477
前にも述べているが削除ではなくリンク先に移動しようとしていたよ
IDコロコロさんw(戻す人)とかち合い即断念。荒らしたいわけではないし
報告はあとからしてもかまわんだろう見てもらって修正できる範囲。
まあ出来てもいない報告はできん

>>478
表示サイズってなんですか
不具合があったならすまんかった。

編集とか不慣れで1つづつ書き換えるのも大変だったので
レスも遅くなった、あとはファイル名から察してくれw

>>482
基準案賛成。出来ない人はあげるだけあげておけば誰かやってくれるさ
ハートフル♪

新規が探すのも考慮してぜひ前だけでも画像と名前セットで表示がいい
分割案もいいんじゃないかなと偽荒らしさんは考えます^p^

490名無しさん:2010/12/08(水) 12:22:43 ID:UisU9OQQ
>>488
>>481はただの池沼だからキニスンナ

491名無しさん:2010/12/08(水) 19:51:59 ID:RNPtOWbo
>>489
>表示サイズってなんですか

例えば「軍式紹介状」の「風格あるロングおさげ」

元画像 809x299(44.8KB)
http://ec.gamedb.info/wiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=gunshiki.long.JPG&refer=%BD%F7%C0%AD%A5%D8%A5%A2%A5%B5%A5%ED%A5%F3&age=1
差替画像 640x240(66.8KB)
http://ec.gamedb.info/wiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=gunshiki_long.JPG&refer=%BD%F7%C0%AD%A5%D8%A5%A2%A5%B5%A5%ED%A5%F3&age=1

画像サイズは小さくなってるけど、ファイルサイズは大きくなってる(1.5倍)
他にもサイズ増えてる画像あるけどページ軽くする気あるの?

ページのソース見ると
>|CENTER:&ref(gunshiki_long.JPG,nolink,90%);|
と書いてるから表示サイズは最初から「90%」に縮小されてる
表示を小さくしたいなら画像ファイルそのままで「90%」を「70%」に書き換えるだけでいい
それなら画質劣化しないしファイルサイズも大きくならない

他にも
>ゆるふわショートヘア(120%に拡大)
>しっかりポニーテール(130%に拡大)
>厳島美晴の髪型(80%に縮小)
とサイズ指定されてる画像があるからソース見れば使い方判ると思う

一応画像リンクの詳しい説明
http://ec.gamedb.info/wiki/?cmd=read&page=PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R#h9e797dcf

これで改悪と言われてる意味分かったかな?
他にも問題山積み
何が悪いと言われてるか聞く耳持たないとやる気があってもアク禁されるよ

492名無しさん:2010/12/11(土) 09:46:09 ID:4lfekyFo
改革が始まったようだ。見やすくなっていくことを期待

重くないって言うけど初回はあのデータを全部読み込むから遅いね。
回線しょぼいと途中で読み込みエラーww\(・∀・)/
携帯からも確認したけど画像のサイズは揃ってたり
せめて横一列くらいの方がスクロールしやすい。

リンクで飛ばせるならサムネ残して飛ばして欲しい。
【議論】はどうなったの?

493名無しさん:2010/12/21(火) 18:52:08 ID:GJOqKxdI
思い出星2010の項
ステータスリセット

* ドミニオン界の天まで続く塔の島入り口付近でもステータスリセットできます。
今年は、ドミニオン界では初回のみ星の消費無しでステータスリセットができるようです。
* 2008年までと異なり利用するたびに思い出星が必要です

となっていますが実際は星の消費関係なく1度のみのリセットになっています
星をいくつ持っていても1度しかリセットできないのでご注意ください

494名無しさん:2010/12/23(木) 06:11:11 ID:66tOXzeI
最近問題が再燃しているネコマタの性格設定の部分の記述のことなんだけど
以下コメントより

・↑ペットは「喋る」ことを考えれば、性格も性能のうちだろう。性能は数値だけならSSも不要。一度復旧するので編集者の集いで話し合ってきてくれ。 -- 2010-12-18 (土) 08:44:43
・性格設定はこのページに必要との事で「入手イベントページ」から冗長な記述を削除。あちらに残ってる記述は不要かな?「喋る」も主要な性能と考えるなら主観説明より台詞ページへのリンクを追加するのはどうでしょう? -- 2010-12-18 (土) 12:36:46
・あえて個人的見解は書きませんが、ネコマタの時もこれで相当揉めていたので、やはり相談してきた方がよいと思います。 -- 2010-12-18 (土) 15:31:43

誰か他の人が編集したのかは知らんが、個人的には今のオートマタページのように、性格設定の部分を残したままで
台詞へのリンクを追加する、という形がいいと思うんだけどどうだろう

他の方々の意見を募集

495名無しさん:2010/12/23(木) 17:25:16 ID:uTPbntxA
台詞リンクをつけたからキャラクター説明を消しますというのは弱いな。
むしろ消したい為の後付け理由の工作に感じる。
そもそもよほど誤りでなければ削除しないのが方針だろう。

というわけで、キャラクター説明は維持は前提。
個別台詞ページ持ちペットのリンク付加は作業者がいればやってもいいと思う。

496名無しさん:2010/12/28(火) 01:02:24 ID:66tOXzeI
せっかくペットのページ分割した訳なんで、ネコマタの性格、設定を
下の方に別に書いてみたページをテスト的に作成してみたが、如何な物か

ttp://ec.gamedb.info/wiki/PetList/nekomata/testpage.html

どんなもんか皆の意見を聞きたい

497名無しさん:2010/12/28(火) 13:18:15 ID:7xwtD7bE
>>496
一覧から設定説明を移動するとまた無駄に揉める気がするから止めましょうよ
同じページ内ならそのまま保留がいい

相関図とネコマタ服は、ネコマタページ独立を理由に詳細から移してもいいかな?
その際ネコマタ服は画像付にできるとなおいい

498名無しさん:2010/12/29(水) 13:04:48 ID:X54nnTP.
女性ヘアサロン、ヴァーチャルボブについて
1つの髪型なのにキャラクターや視点が統一されていないため
改善可能であれば差し替え可だと思うのですがどうでしょう?

自分では持ってないので、まずは画像を募る形になりますが
もし出せる方がこちらにいればよろしくお願いします

499名無しさん:2010/12/29(水) 13:15:53 ID:UiTyuhJ.
べつに統一されてなくたってイイジャン

500名無しさん:2010/12/29(水) 14:25:44 ID:X54nnTP.
後から変えられる要素を別キャラで撮られてると
別の髪型みたいで変えられる範囲がわかりにくい
という話を何件か聞かされたのが>>498の発端なので、別の対応策も募集します

見れば書いてあるというのももっともなんだけど
同じキャラで作れるのに別なのは意味があるんじゃ
とか考えられたりしてわかりにくいという話に納得したので

他に探してみたら「くるふわボブ」も同様の状態でした
こちらもキャラクター統一の差し替え後が手に入れば、と挙げておきます

501名無しさん:2010/12/29(水) 14:30:11 ID:Vib7Z6mY
>>498
確かに統一はされてないけど問題あるとは思えないな
ツインテもそれ以外も見やすさい大きさとアングルで撮影されてるし、差し替えの必要はないっしょ
物怪のロングみたいに同じ人が全パターンフォローするのがベストだと思うけど
そこまで要求するなら自分でやれって事になるしね

>同じキャラで作れるのに別なのは意味があるんじゃ
これはいくらなんでも考え過ぎというか勘ぐりすぎw
流石に神経質すぎるんじゃないかな
変えられる範囲がわかりにくいとあるけど、並べてみれば変わる場所なんて一目瞭然だし
逆にそこまでやってたとしても、望んでるほど大きい効果はないと思うよ

502名無しさん:2010/12/31(金) 02:22:45 ID:X54nnTP.
変える必要なしの流れですね
このままでも問題ないけど変えられるなら変えた方がいい
ぐらいのスタンスだったので他の対応も無しで止めておきます
返答感謝します

503名無しさん:2010/12/31(金) 04:03:46 ID:q2U9xLqA
ヘアスタイルやらペットやらの主流の話題と完全に別件で申し訳ないのだけど
3次職服やフラグメントを装備品DBに登録するのはマズイかな?
現状だと3次職や転生種族が選択できないし・・・

504名無しさん:2010/12/31(金) 16:20:06 ID:RNPtOWbo
管理者さんに頼んで先に装備品DB拡張してもらった方がいいかも

「転生3種族」と「3次職を13職」だっけ?
種族にDEM要るかな?

505名無しさん:2010/12/31(金) 16:32:52 ID:yeIAuAs2
>>503
むしろこっちの方が話題の価値的には重い気もする
それはさておき、今追加しても装備者無しで出てこなくなって意味がないから
やっぱり拡張依頼で待ちが無難だと思う

「転生後のみ装備可能」設定の扱いが面倒そうだ

506名無しさん:2011/01/01(土) 17:06:15 ID:q2U9xLqA
レスありがとう。
やっぱり、現状では拡張待ちしたほうが良いみたいだね。

職服本体はともかくとして、フラグメントはかなり数が多いし
需要も高そうだから、少しずつ入れていきたかったのだけど。

507名無しさん:2011/01/01(土) 18:38:00 ID:YICG9t8k
確かに、フラグメント実際に収集しましたリストは性能付で作っておきたい。
どうあがいても一人じゃできないもんな。

508名無しさん:2011/01/05(水) 20:05:41 ID:ih5bmzac
髪型がなんだかんだ話あってるのに
祝祭の紹介状の所がひどい事になってるのは
OKなのかな

509名無しさん:2011/01/05(水) 20:17:01 ID:UiTyuhJ.
なんでアレがOKだと思えるんだよアホ自慢にもほどがあるだろ
アク禁すりゃいいのにな

510名無しさん:2011/01/05(水) 20:28:33 ID:Vib7Z6mY
とりあえず公式名がわからないんで、公式ページにあった名称に修正。>祝祭の紹介状

511名無しさん:2011/01/05(水) 20:52:09 ID:EypeRT1c
24時間監視してるわけじゃないんだから、気づいた人が直してくれよ……

512名無しさん:2011/01/16(日) 10:58:39 ID:7obWjpHs
エミル達の年齢が低いから
酒場ではなく酒屋表記になってるのは
オープンベータの時から知っていたしページを作る際にも
気を付けてたのだが

H.E.ARTのコメントの所で酒場ではなく酒屋では?
というコメントで ふと 気づき
wikiの中を酒場で単語検索かけると
出るわ、出るわ。一杯でてきたw
むしろ、俺が作成した文章からも出てきたw

てか、正確なデータが求められる筈のイリスカードでさえ
カード名が酒場のフィリップになってたのには驚いた

ちなみに勿論正しくは、酒屋のフィリップ(ゲーム内で確認)

11ページぐらいは潰したのだが後は、まかせた・・・
面倒くさくなってきました!
だって公式でさえうっかり、酒場表記する事があるくらいだし
事実確認の手間が!

楽な編集方法
全文切り取り
メモ帳貼りつけ
ctrl + H 置換にて 酒場 酒屋
全文貼りつけ

513名無しさん:2011/01/16(日) 21:14:01 ID:7obWjpHs
そいえば、エンシェントアークでしか出ない
モンスターの情報ページってありますか?

514名無しさん:2011/01/16(日) 23:23:13 ID:EVaT5rSY
>>513
まだ作られてないっぽい
シュブ・ニグラスだけはエミル世界とこに書かれてるみたいだけど。

でモンスター繋がりで聞きたいんだけど、
ウォーターレイアーやクジラ岩のモンスターがエミル世界のとこにあるけど
タイタニア世界の方に移してもいい?

515名無しさん:2011/01/16(日) 23:25:30 ID:HY4UCrKo
クジラ岩は不適当じゃないかな
あの場所はおそらく最早タイタニア界ではないんだし

516名無しさん:2011/01/16(日) 23:44:35 ID:N27uROaE
>>515に同意
システム面から考えても、天まで続く塔を越えないと行けない先をタイタニア世界とするのが妥当だと思う

517名無しさん:2011/01/17(月) 01:52:42 ID:WC.yWnUI
そうなると左メニューの World から ECOタウンと海底洞窟を 訂正しないといけないことになるな

518名無しさん:2011/01/17(月) 01:54:11 ID:WC.yWnUI
海底洞窟は訂正不要だった、俺は何を勘違いしたんだ…。

519名無しさん:2011/01/19(水) 11:19:04 ID:vl.12TVM
アイテムDBの「想いの結晶」「想いの真結晶」「想いの大結晶」がスクリプトエラーになるんでがなぜに?

520名無しさん:2011/01/26(水) 21:48:56 ID:RNPtOWbo
wiki管理者様

装備品DBにフラグメントの登録が始まってますが
種族に「ハイエミル」「アークタイタニア」「イクスドミニオン」「DEM」
職業に「ジョーカー」「グラディエイター」「 ガーディアン」「イレイザー」「ホークアイ」
「フォースマスター」「アストラリスト」「カーディナル」「ソウルテイカー」
「マエストロ」「ハーヴェスト」「ストライダー」「ロイヤルディーラー」
が無いため正しく登録出来ず、カテゴリ検索も出来ません。
そろそろメンテをお願いします。


ただフラグメントは同名で種類の違うアイテムが…
装備品DBには
ワンピースの「魔のフラグメント♀(Fo)」と
靴の「魔のフラグメント♀(Fo)」
があるけど
アイテムDBに登録した「魔のフラグメント♀(Fo)」を見ると
ttp://ec.gamedb.info/item/item.php/itemview/16168/
最初にヒットした方しか表示しない。
別アイテムだから本来はアイテムDBに複数登録するべきだけど
名前をキーにしてるならそれでも同じ方が表示されるかな?

なぜこんなアイテム名付けるのか、ECOの開発センスが判らない

521名無しさん:2011/01/30(日) 15:12:48 ID:T29v/fsI
フラグメント専用のページを作っても大丈夫でしょうか?

装備品データベースでのフラグメント登録は必要だとは思いますが、
データ検索や職業登録などある程度限界が見えてきているみたいなんで。

一応ページの雛形はもう出来上がってるので新規作成するだけの状態ではあるんですけど・・・

522名無しさん:2011/01/30(日) 19:01:39 ID:saNASQZY
>>521
DBのアップデートは簡単ではないでしょうから、いったん転生後装備ページを作った方がいいかもしれませんね。
フラグメントに限らず、職服も含める形で。
DBの項目が増えて登録しなおされたら消えるページですと明記しておくといいかもしれない。

523Jasmin:2011/01/30(日) 19:25:01 ID:YvN/aHFw
>>521
暫定処置としては良い案ではないかと思います。
今後DBに登録できる状態になったときに
そのページの情報を元に登録できますし。


現在の装備品データベースの限界については
私もだいぶ前から分かっていたので、
自分でDBを作ろうという計画はしているのですが、
先にモンスターデータベースの方に手をつけてしまったので
実現は先の話になりそうです。

524名無しさん:2011/02/06(日) 08:18:24 ID:vMfFN1tY
メニューバーのcharacterに転生を追加してもらえないでしょうか。
リンク先は3次職のページになると思いますが。
種族 / 職業 / 転職 / 転生

525524:2011/02/11(金) 10:46:26 ID:vMfFN1tY
遅くなりましたが、ありがとうございました。

526名無しさん:2011/02/13(日) 17:13:26 ID:Ofwtaee6
合成生成データベースに登録される広告について
備考が長すぎてウザいので気が向いたときに重複処理しているんですが、相手がスクリプトと考えるとだんだん時間の無駄な気がしてきました
「重複アイテムの処理」についてしか記述がないのでしかたなく重複扱いしているんですが、そもそもそれでいいのかどうか・・・
あれはどうしたもんでしょう?

527名無しさん:2011/02/15(火) 01:28:26 ID:YcYvxVL2
メニューの「転生」が三次クロニクル職の中途半端なところに飛んで気持ち悪いんだが、他の人はどう思う?
三次職=転生だから、普通にページの頭へのリンクでよくないか?

528名無しさん:2011/02/19(土) 18:03:50 ID:bssJ0vK.
ドミニオン世界のモンスターであるDEM−エレファントなのですが、
ドロップ品の排熱ユニットが知識が無ければ出ない物になってますが、
知識無しのキャラでもドロップを確認しましたので
どなたか訂正をお願い致します。
ちなみにソロDEMで複数回確認済みです。

529521:2011/02/22(火) 20:44:20 ID:T29v/fsI
暫定で、ということで三次職専用装備一覧 としてページを作成しました。

ttp://ec.gamedb.info/wiki/fragment.html

これからの追加によってはメニューバーにも登録することを検討したほうがいいのかも

一番は装備品データベースが対応してくれることですが、表示に限界があるので
データベースだと冗長になりがちになるのが欠点かも

530名無しさん:2011/02/23(水) 01:46:37 ID:6KlKo1Ws
>>529
あれ?しばらく前に、三次職対応含めて、装備品データベースがアップデートされてたよ。

531名無しさん:2011/02/23(水) 19:30:22 ID:T29v/fsI
>>530
うわぁ…ほんとだ気づかなかったorz

で、でもまあフラグメントを絞って調べたいとき、
パっと見れるようにしたつもりなんで残ってても大丈夫ですよね…
たぶん

532名無しさん:2011/02/25(金) 22:54:53 ID:EmiToXUI
結局いつの間にかクジラ岩の敵がタイタ界に分類されているのですが、決着ついたのですか?
それにエミルドラゴンが入ってないですよ。

533名無しさん:2011/02/25(金) 22:58:42 ID:I2d2.n52
塔を使う世界間移動を考えれば、
それに寄らないくじらはエミル側ってのが有力だった気がするけど、
元はどっちだったのかな?
元に戻すならやっちゃっていいと思う。

534名無しさん:2011/02/26(土) 17:07:04 ID:2NLNNCzw
タイタじゃないだろくじらは
あえて分類するとしたらくじら界じゃねえの

535名無しさん:2011/02/26(土) 18:20:55 ID:RNPtOWbo
ctrl+wで世界マップを見ると
タイニーアイランドはエミル界
レインボー転送マシーンを越えたタイタニアビーチはタイタニア界が開く

くじらダンジョンがエミル界なら
タイタニアビーチのロープを登る所でエミル界に戻る事になる

くじらダンジョンはタイタニア界でいいんじゃない?

536名無しさん:2011/02/26(土) 18:33:18 ID:6KlKo1Ws
くじら岩の所属は
>>535 と同じ理由で私もタイタニア界の方が近いと思います。
(実際にはエミル界でもタイタニア界でもないんだろうけど、このどちらかと言うことであれば。)
当のくじらもタイタニア界にまだしっぽが見えてるみたいですし。

537名無しさん:2011/02/26(土) 18:53:43 ID:JeqpdjsM
くじらはエミル界でいいと思う。
エコタウンで飛空挺呼び出せるし、天塔を経由しなくてもいけるってのが一番の理由
天塔を経由するかどうかで利便性が大きく変わってくるから
wikiは天塔を経由する→タイタ界扱い 経由しない→エミル界扱い
でいいと思う。
世界の設定上はタイタ界だろうけどね、くじら岩(というかエコタウン)

538名無しさん:2011/02/26(土) 22:39:00 ID:WC.yWnUI
今後の追加MAPなんかのことも考えたら>>535の書いてるとおり、Ctrl+Wに合わせた方が良いと思う。
ゲーム内と整合性取れる統一の仕方をした方が都合が良い。
ゲーム内と一致しない面倒なWiki独自の判断基準作っても、あとで再燃する原因になるだけかと。

>>537
天塔経由の利便性ってゲーム内でのMAP移動にかかることでWiKiとしてはどうでもよくね。

539名無しさん:2011/02/26(土) 22:44:57 ID:N6rF8UQ6
くじらの敵はエミル界のところにいれといていいと思うけど。
世界設定うんぬんではなく、感覚的にタイタ界だと違和感があって見にくい。
タイタ界からいくには天まで続く塔でエミル界に降りなきゃいけない(世界移動)のに対し、
エミル界からは世界移動せずに向かえる。

540名無しさん:2011/02/26(土) 22:47:48 ID:UiTyuhJ.
感覚的な話はやめれ

541名無しさん:2011/02/26(土) 22:57:38 ID:N6rF8UQ6
設定資料集ではなく「攻略」wikiなのに、実際のゲーム内における利便性がどうでもいいというのはないんじゃない?

542名無しさん:2011/02/26(土) 23:03:46 ID:fXSk9Kyg
感覚じゃなくてシステム的な分類でくじらはエミル側だろう
なんで世界別になってるかと言えば、フラグを満たしてないと行けない場所だからという可能性が高い
塔から上に行く場所はタイタニア界、下に行く場所はドミニオン界とすればはっきりする

でも、もういっそまとめてもいいんじゃないか?
世界を分けてる理由がさほどない気がする

543名無しさん:2011/02/26(土) 23:04:06 ID:OGuplvKs
その通りだが、それは感覚ではなく利点と欠点で決まるべき

544名無しさん:2011/02/27(日) 10:00:31 ID:u/Dmp6PY
画像ありページのせいで全体が糞重いんで
画像なしページをベースにしてくれ^^

545名無しさん:2011/02/27(日) 12:59:04 ID:JeqpdjsM
>>538
それこそwikiは利便性重視すべきだからエミル界でいいな
設定がめちゃくちゃなのにいちいち合わせる必要はない。

546名無しさん:2011/02/27(日) 13:52:41 ID:WC.yWnUI
設定めちゃくちゃも何もECOタウンがタイタニア界ってしっかり書いてあるんだから
その先のダンジョンもタイタニア界の扱いで良いと思うけど?
ttp://www.econline.jp/saga/saga09.html

クジラ岩がタイタニア界だとWikiがどうして不便になるのか詳しく説明してくれね?
ゲーム内での移動は天塔介すると面倒なのはわかるがWikiはクリック1回だろ。
今後、天塔を介さないで移動可能なMAPが実装されたら全てエミル界にするって方が
よっぽどめちゃくちゃだと思うぞ。

547名無しさん:2011/02/27(日) 21:09:42 ID:OGuplvKs
>>546
別にそれでも十分だと思うが>天塔を介さないで移動可能なMAP
万が一「天塔を通る」という必要が全くなくなったなら、その時はまた再編すればよい

そもそも、エミル界とタイタ界はシステム的には同じなんだから、
「ドミ界」「エミル・タイタニア界」で分けりゃいいんじゃないかと思うが

548名無しさん:2011/02/28(月) 02:30:45 ID:RNPtOWbo
「くじら岩のMobはタイタニア界見てね」
と一言書いとけば済むんじゃない?

「天塔を通るなら」と余計な条件作って合意形成する方が難しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板