したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ウィザード系列の心得 15

1名無しさん:2009/09/23(水) 14:33:16 ID:ZVOT7moQ
ここはエミル・クロニクル・オンライン ( http://www.econline.jp ) の
一次職業『ウィザード』、二次職業『ソーサラー』『セージ』について
情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。

-前スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1198966090/
-Wiki-ウィザード:ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Wizard.html
-Wiki-ソーサラー:ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Sorcerer.html
-Wiki-セージ:ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Sage.html

■ウィザードの特徴(一次職)
魔法を操り攻撃や支援を行うスペルユーザー系(魔法詠唱系)。
各種属性による強弱の影響を受けない新生魔法を使うことができる。
仲間の防御力を高めることができる補助系魔法を使用可能。

■ソーサラーの特徴(二次職:エキスパートジョブ)
ウィザードのクラスアップ。
また、テクニカルジョブであるセージからジョブスイッチすることができます。
・新生魔法の幅が広がり、さらに活躍の場が増えます。
・攻撃魔法も強化され、比類ない一撃が窮地を逆転します。

■セージの特徴(二次職:テクニカルジョブ)
ウィザードの二次職エキスパートジョブ、ソーサラーからジョブスイッチすることができます。
・これまでにない新生魔法の技巧を使い、特殊な状況を生み出します。
・特殊なスクロールを作成、使用し、四属性魔法を扱うことができます。

640名無しさん:2010/07/30(金) 15:09:05 ID:nu5FdBOQ
どうせネタだよな?w

641名無しさん:2010/07/30(金) 15:39:50 ID:rJi59JWs
えっ

642名無しさん:2010/07/30(金) 18:09:20 ID:8AZrm4yk
アニマドレインはまだかー

643名無しさん:2010/07/30(金) 20:22:20 ID:YqP8oNhA
>>637
まさかFF2のアルテマじゃあるまいな?w

644名無しさん:2010/07/30(金) 22:51:05 ID:8AZrm4yk
とりあえず、メテオストライクとアニマドレインは使えると信じている

645名無しさん:2010/07/30(金) 23:23:31 ID:dC8OS4C6
>>644
メテオストライクは、巫女
アニマドレインはどう考えても魚六だろう
クロニクル三次職説明文からしても

俺は、wizらしく、ドッペルやらインビジやらテレポやらの
上位なトリッキーなスキルが来ると思ってるが

646名無しさん:2010/07/31(土) 00:17:32 ID:MorNN8HM
敵のレベルを下げるエナジードレインとか欲しいかも
後は地味に便利なダンジョンや町へ一瞬でワープできるとか

647名無しさん:2010/07/31(土) 00:40:42 ID:s5J3aqPA
>>646
>敵のレベルを下げるエナジードレイン
おい升腕輪

648名無しさん:2010/07/31(土) 00:48:32 ID:GtRyLjE2
>>646
>後は地味に便利なダンジョンや町へ一瞬でワープできるとか
             _、_
      _、_   ( く_,` ) ワープできーる鍵Eお買い上げ有難う御座います
    ( ,_ノ` )  /   ⌒i
   /    \     | |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/  癌崩  / | |___
    \/       / (u ⊃

649名無しさん:2010/07/31(土) 02:26:09 ID:MorNN8HM
>>647
いや、なんでもかんでもエナジー付いてるから一番ありそうじゃね?
ちなみに、思いついたのはウィズ繋がりでウィザードリィの苦い思い出からだよ
折角レベル上げて一気に5レベル下げられた時は泣いたよ

650名無しさん:2010/07/31(土) 09:26:19 ID:JSRbQmkw
癌「演習中にエナジードレインを使用できた不具合を修正します」

ゆ「俺のLv回復マダー?」

651名無しさん:2010/07/31(土) 09:57:29 ID:NZlnlK8s
ソーマかオールターゼロとディスペルオーラ希望
        レイビングソード
究極魔法は比類なき一撃と同じ道を辿ってしまいそうだ

652名無しさん:2010/07/31(土) 12:04:41 ID:Y1LzeIk.
どういう意味で究極なのかもわからないしなぁ
死にスキルで究極のネタ魔法でしたとかやられそうでマジ怖い
究極の上に至高があるとか

653名無しさん:2010/07/31(土) 13:23:43 ID:yu9YQUIY
とりあえずソリッドの上位としてエセリアルボディとディスペルオーラは来てもいいよね

654名無しさん:2010/07/31(土) 21:59:05 ID:oovrWgBM
放て究極魔法!マスタースp(ry

655名無しさん:2010/07/31(土) 23:59:54 ID:XhUVStgA
折角スケッチがあるんだから、スケッチした敵を召喚とかやりたいな・・・

656名無しさん:2010/08/01(日) 02:02:37 ID:GtRyLjE2
>>655
リルムさんこんなところで何やってんスか

657名無しさん:2010/08/03(火) 20:21:52 ID:K2MKSav2
ブレ巫女タタタンクに対抗してみた

外 イケドラ、見習い、ティタ、ダリハニ シールダ 皿
鎧 VITMAG極 商人
闇タリ VITMAG極 盾ナイト(ダニハリ、ティタ付)
胸 VITINT極 皿

外皿は
商人はRH、ライオ、ファシーボイス等
ナイトはヒーリング、50スキル、ディフェンスブロウ、サクリファイス等
中皿はインテレ、クラッター、ディジスト等

658名無しさん:2010/08/03(火) 23:06:24 ID:qj/n9516
しょうもない事でいちいち上げるなよw

659名無しさん:2010/08/04(水) 03:52:36 ID:Oz//yKqY
何と戦うか知らないがパッシブ使っても貫通でポロリするぞ

660名無しさん:2010/08/04(水) 04:18:12 ID:UIpU6wvU
そんな時は地味に役立つ危険回避を

661名無しさん:2010/08/04(水) 06:46:50 ID:TYfMCK56
むしろディバインじゃ無いやつで貫通バリアを。

662名無しさん:2010/08/04(水) 14:55:26 ID:3iOBvWp.
何をどう対抗してるのかさっぱりだけど、サラで火力フルタンクするなら
MAG商人でAAとRH、巫女でゼンスピエン、闇でソウルサクリじゃないのか?
憑依箇所は杖、左手スイカ、胸アクセで
耐久フルタンクするならVIT-INT極ナイトを胸盾鎧憑依でログアウトだろうし

663名無しさん:2010/08/07(土) 12:23:13 ID:Ajgp5s0E
机上の空論過ぎるぜ。
ソウルサクリしながらゼンノヴァやゼンRSって
一体何発でMP切れると思ってんだ・・・
しかもRHで回復とか自分で試してからいおうぜ

664名無しさん:2010/08/07(土) 12:32:48 ID:y98EBnEo
ソウルサクリファイス信者は自分で使ったことが無い人ばかりだね(★ゝω・)b

665名無しさん:2010/08/07(土) 13:34:42 ID:2Cl.6B3.
ヒント:イリスカード
最大MP4500超えるんだぜ、ソウルサクリ切れてからRHで回復して運次第で一回2000とか回復するんだぜ

666名無しさん:2010/08/07(土) 14:49:02 ID:AmG6RkHU
662書いた者だが、書いた後ちょっと後悔した^^;
イリスなくともいちおサクリ効果切れた後に立ち止まってRHもありかな、と。
イリスでMP回復量の上昇と最大MPを上昇させればもっといいね。
自分はのっけるカバがいないので一人では試せないが。
俺の経験では
竜眼開放+スピ+ゼン+AA+ディビが乗った状態でRSが青ナイトにダメ2万強、
その約1.5倍で3万5千前後はでるとしたら
虚淵限定ならいいかも、とかおもってみたり。
ただ継続的な狩りを続けるには
莫大なMP消費量をなんとかしないとだめということは
経験してみないとわかりにくい。

667名無しさん:2010/08/07(土) 15:20:22 ID:3iOBvWp.
>>663
あー、RHは現実的に無理だったな、悪い。羽は貰わないといけないな
ソウルサクリ中にゼンノヴァは余裕で足りる。ゼンRSはスピエンしなければ足りる

668名無しさん:2010/08/07(土) 15:36:36 ID:3iOBvWp.
しまった、スピエンって書いてた気がするのにゼンRSはスピエンしなければ足りるじゃダメすぎたw
ソウルサクリ使う時はMPにイリスまわす余裕、あんまりないしな…虚ならMPでいいかもしれんが
ともかく適当言ってすまなかった

669名無しさん:2010/08/07(土) 15:59:30 ID:GshgCCaM
ソウルサクリかけたためにスピエンゼンRSが使えないとかアホすぎる。
ソウルサクリなしで、スピエンゼンRS連打したほうが累計ダメは上だし、
スキル単体の詠唱速度が速いほうが、ソリッドその他の行動とりやすいし。

ソウルサクリ維持のためにイリスカード挿すんだったら、防御と攻撃底上げする
イリスさして、攻守のバランス取るべき。

ブレマスと一緒に虚にこもってろ。

670名無しさん:2010/08/07(土) 16:07:04 ID:3iOBvWp.
そうだなぁ、RS使うなら回復停止は論外だった。範囲主力にする場所用だな、ソウルサクリは
ただゼンはソウルサクリ下でも十分使えるぞ
イリスで攻撃底上げって割ときつくないか…?ソウルサクリ用は普通にHPと防御底上げでいい
虚はお断りします

671名無しさん:2010/08/07(土) 16:10:24 ID:i46kTuZs
666で662って書いたの間違い。663でした。失礼。
ソウルサクリで火力上がる分RS撃つ回数減るし、
自分が思ってるほどにはMPに負担かからないのだとしたら、
まず現状最高に近い火力は出るね。
あとドルのポップスとメンタル乗せるくらいか。
実際にはドルとペアで支援もらったほうが楽だし動きも取れるから
いいとおもう。
ドルとペアでソウルサクリしたら怒られるかもだがな。

672名無しさん:2010/08/07(土) 16:38:14 ID:i46kTuZs
攻撃用イリスはM.ATK+上昇・%上昇、武器攻撃力+上昇・%上昇の4つを
うまく並行できたらそれなりにあがる。
自分も669氏と同様に攻防の底上げと
AAスピゼンRS連打のためのMP回復率上昇系だな。
そもそも最初からドルの羽頼りにしてるし。

673名無しさん:2010/08/07(土) 18:41:42 ID:pqq29R3k
>>671
俺はドルやってるけど別にソウルサクリしても問題無しだな、元々セイクリ連打してるから切れた時に回復するし
ただ、アレスメインの人だとぶち切れる可能性も・・・
あと、ソウルサクリでRS撃つ分減るとかあるけどたかだか1分程度だからMP増やしていれば枯渇しないし
ドルの羽よりRHの方が一瞬で回復するから最高火力連発できるぞ

674名無しさん:2010/08/07(土) 18:52:51 ID:NolY0Er2
ぶっちゃけ属性鈍器使い分けてスピエン・ソウルサクリ・FH・AAで殴った方が旨くね?w
OWも併用すればかなり早いんじゃないかと思うんだが。
まぁ、皿としてのプライドが無ければだけど・・・。

675名無しさん:2010/08/07(土) 20:28:30 ID:aCMWsXjI
RHで2000回復ってどんな化け物だよ。

676名無しさん:2010/08/07(土) 21:01:57 ID:3iOBvWp.
RH2000とか回復率+100あっても最低MATK575ないといけない。商人のMAG補正は…
回復率+100ってのも、基礎知力20、MAG120で40、スキルで30ですら足りない

最近のDDは無属性範囲魔法の利点が以前に比べて活きるし
ソウルサクリは不足しがちな威力を補いつつ、回復停止の欠点をカバーしやすいサラは魔法型でわざわざタンク組む意味があると思うんだ
勿論ソウルサクリ使ってる他職のカバーにまわってもいい

677名無しさん:2010/08/07(土) 21:58:25 ID:rvyowhUY
そういえば、ソウルサクリのDEF上昇ってディバイン掛けてから使ったら増えるのかな
それともディバイン抜きで計算されるのかな
もしディバイン込みなら殴りでも実用的ではあるけど・・・

678名無しさん:2010/08/07(土) 22:46:22 ID:Pb4tHMA6
>>676
MP回復力は武器鎧盾魂で30以上見込めるから2k届かなくてもいいとこまでは行くんじゃないかね。

>最近のDDは無属性範囲魔法の利点が以前に比べて活きるし
俺も最初はそう思ったけど、ノーザン左上は闇のほうが強いし、右下はハウルアウトでタンク無理、
イーストはライズが通る、炭鉱は頑張っても微妙、大陸は巫女がいい。
タンク組むとしたら皿は憑依支援にしたほうが強いと思うよ。

679名無しさん:2010/08/08(日) 02:28:12 ID:U0qbaMfU
LV90のソロ皿たんはどこで狩ればいいんだろう?
MAG&INT特化のスクロ狩りでここまで来たけど、
さすがにそろそろきつくなってきた

680名無しさん:2010/08/08(日) 08:19:23 ID:Pb4tHMA6
DD大陸1Fで土スクロ狩りというのはどうだろう。
地形ダメはアクアラングで無効だし、DDにしては湧きが少ないから
VIT未振りでもソリッドでどうにかなると思うんだけど。
欠点は街から遠いところか。

681名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:28 ID:q2U9xLqA
>>677
サクリの効果は基準ステで計算され、スキル上昇分や職補正は関係ないから
ディバインを先に使っても後から使っても結果は同じ

以下は蛇足かもしれないけど
そもそもサクリのDEF上昇値とシールド・バリア系スキルの上昇値は重複せず、上昇値の高いほうが適用される
ディバイン(+19)とサクリ(+6と仮定)を一緒に使っても、ディバインの効果(+19)しか乗らず(19+6=+25にはならない)
サクリの上昇値より効果が低いスキル、例えばEシールドLV1(+3)を同時に使うとサクリの上昇分(+6)しか現れない

これら全て、M.DEFに関しても同様

682名無しさん:2010/08/09(月) 00:00:57 ID:3iOBvWp.
>>681
蛇足の蛇足
ディバインのDEF上昇は地オーラで上書きされるから、地オーラを貰ったら30秒後にディバインをかけ直さないとDEF上昇が無くなる
巫女と一緒のPTの時は気をつけるといい。知らない巫女が居たら教えてあげてもいいし、地オーラも強いからサラの方で切れたらかけ直すよう心がけてもいい

一応、DEF65からソウルサクリのDEF上昇が19になる計算になるんだけど、同じ値の時は上書きできるっけ?
もっとも、装備とラウズボディと素ステだけでVIT117とか、ナイト♀くらいしか達成できないから、気にする必要ないんだけど

683名無しさん:2010/08/09(月) 02:13:25 ID:q2U9xLqA
少し気になったのだけど、Wikiのディバインバリアの項には
>E・Mシールドと同時に掛けた場合、上昇量が高い方の効果が適用される。持続時間は別々に並行処理。
>つまりMシールドLV1とディバインを同時に掛けた場合、ディバインの125秒が切れてもMシールドLV1の残り175秒分の効果は残ります。

とあるんだが、さっき同じ事をしたらディバインが切れたら、一切のDEF上昇効果が切れた
(効果時間が残っているはずのMシールドLV1効果も無くなった)

これって、かなり前からこういう仕様でWikiの情報が古すぎるだけ?
それとも、いつの間にか仕様が変わっていたのかな

一応いろいろ試してみた結果
上昇値と効果時間共に、DEF上昇値が高いほうのスキルで上書きされ
もし上昇値が同じ場合は、より長い方の効果時間が適用される

ただ、バリア・シールド系のように左DEFと右DEF
どちらも上昇するスキルの場合、左DEFと右DEFは別管理らしく
それぞれ上昇値の高いスキルの上昇値と効果時間で上書きされる

>>682
さすがにその条件は自分で検証できませんが
↑で調べた事はサクリとディバインでも同様みたいですので
上昇値が同じならディバインの効果時間が適用されると推測します

以上、既出だったら長文失礼しました

684名無しさん:2010/08/09(月) 03:29:38 ID:fbOGZlVA
>>683
単にWIKIが更新されてないだけ。
ディバイン実装当初はWIKIの記述通りでそれぞれの上昇スキルは並行処理だったけど
恐らくイリス実装時くらいから今の仕様に変わったんだと思う。

後、スキルに関しては実装当初に検証しWIKIに反映したものが殆どだし
公式報告も無しに修整されることは良くあるから気になったら検証か
スレに報告して調べてもらうなりするといいよ。
たまに「WIKIは嘘ばかりかいてあるじゃねーかよ!」って愚痴る人もいるから。

685名無しさん:2010/08/09(月) 04:00:23 ID:3iOBvWp.
>>683
DEF・MDEF上昇に限らず、上昇・低下系はほとんど全て共通で、同系統の効果は効果量が高い方で常に上書き
系統はDEFの左右はもちろん、ATKやMATKも最低と最大で別枠だったりする
けど同効果の時の処理は知らなかった、検証乙

686名無しさん:2010/08/09(月) 21:43:33 ID:azFn5l6o
三次職のフォースマスターのフォースって何だろウィズ的な意味で

687名無しさん:2010/08/09(月) 21:57:15 ID:XkDNamKU
水を撒く時に使うやつじゃね

688名無しさん:2010/08/09(月) 22:54:14 ID:YqP8oNhA
1.ジェダイ的な何か
2.黄金の三角形
3.4作目
4.スパイ活動をする動物達

どれでも好きなのをえら・・・

689名無しさん:2010/08/09(月) 22:58:44 ID:zy.tO1J2
3種類のレーザーが撃てるようになるって?

690名無しさん:2010/08/09(月) 23:02:25 ID:XkDNamKU
つまりイルミネーションとして場を盛り上げるわけか

691名無しさん:2010/08/10(火) 02:59:41 ID:Pb4tHMA6
次元というものがメインストーリー等に組み込まれてwiz1職に任せていい状態じゃなくなったのは分かるけど、
究極魔法だのフォースだのいわれてもあんまりワクワクできないな。今までと変わり映えしないスキルしかなさそう。

692名無しさん:2010/08/10(火) 03:12:58 ID:dnXSwLSs
5.超魂パワー

693名無しさん:2010/08/10(火) 04:01:43 ID:7MF4acVE
攻撃スキルはあまり高望みできなさそうかも
ただ補助や防御系スキルは充実しそうな予感・・・そしてますますボス専用に

694名無しさん:2010/08/10(火) 06:41:30 ID:mXoqhdZs
もし検証するならタタラベにでも声かけてみたらどうだろう
高レベルブラスミのほとんどの人がVIT117を確保してると思うのだけど。

もし四つ葉なら自分のタタラベ出しますよ。

695名無しさん:2010/08/10(火) 06:49:48 ID:drKZuyVA
>>204
そしてガーディアンやBP系は鉄壁になるスキルができそうなので
ボスにも必要なくなるんですね

696名無しさん:2010/08/10(火) 06:50:49 ID:drKZuyVA
>>695
みす

697名無しさん:2010/08/10(火) 15:07:03 ID:3iOBvWp.
>>694
元ステの何割かを増加するスキルは基礎ステ依存で、職補正抜きの装備+素ステ+ラウズやインテレ等のステ上昇スキル分しか
計算してくれないんだ
ソウルサクリDEF19は、素ステ100+ラウズボディ10+装備7を達成しないといけない事になって、かなり困難
Wiz系に基礎ステ依存スキルは無かったはずだから、半分スレ違いではある。一応インテレ上昇分が基礎ステ扱いになる、程度か

698名無しさん:2010/08/10(火) 17:42:43 ID:CRBrxcZs
フォースマスター略してふぉまたん
バズーカ以外ない

699名無しさん:2010/08/10(火) 19:21:14 ID:9gULBCDM
横向きにラストインクエスト撃ってる姿を連想してワクテカしたのは俺だけでいい

700名無しさん:2010/08/10(火) 20:40:02 ID:509rAnI.
メガスマッシャーの実装ですね、デカデカを使えばギガスマッシャーが・・・

701名無しさん:2010/08/10(火) 23:25:13 ID:QFXjTxmY
ソリッドオーラとディスペルオーラでフォースフィールド・・・とか妄想

702名無しさん:2010/08/11(水) 00:08:06 ID:A1eLrxdk
オプション4つにリップルレーザーに2wayミサイルですね

703名無しさん:2010/08/11(水) 13:19:26 ID:.AHd6nlA
話ぶった切って悪いんだが…

D大陸Dにインビジブルメイジっているじゃん?
アレが気になってさ、
なんとなくエンチャントブロックかけてみたんだ、そしたら・・・
あ、インビジブルブレイクも通るのかな? 俺持ってないけど

興味持ったら試して見ると良い

704名無しさん:2010/08/11(水) 13:55:25 ID:CRBrxcZs
実装初日にインビジブレイク置いたけど何もなかったわけで

705名無しさん:2010/08/11(水) 15:40:46 ID:flLlkPB.
>>703
ボスには使えません
最近ボス属性のMobふえたよなぁ

ところでステ試算してて気づいたんだがVID支援ステ皿の110最強装備って片手槌だったんだぜ・・・

杖と本涙目。魔法命中30とかディビクラにはリベレで十分ですよね^q^

706名無しさん:2010/08/11(水) 18:15:07 ID:t2LY9/6I
サラの110なんて都市伝説です

707名無しさん:2010/08/11(水) 18:46:30 ID:Pb4tHMA6
いることはいるけど虚でレプ剣持ってスピエンDCしてるやつしか知らない

708名無しさん:2010/08/11(水) 19:03:06 ID:t2LY9/6I
最終的な狩り方って結局職なんて関係無くなるよな

709名無しさん:2010/08/11(水) 23:46:57 ID:fIZQgtT.
>>694
基礎体力Lv6+碧鉄+救急箱(左右)+タタバンダナ+ウサギブーツで+VIT8。
・・・うちのタタラベならその条件満たせてるよーな。同じく四つ葉なら出せるが・・・

鎧落ちするときはDEF、M.DEF67あればDEF+5になるんで左DEF67確保してるんだよね・・・。

710名無しさん:2010/08/12(木) 07:53:22 ID:GbBtPwJ2
ふみゅ

711名無しさん:2010/08/13(金) 12:45:33 ID:AYRx3Dw.
魔法型で110なった皿が通りますよっと・・
鯨は混みすぎる上、横するのが平気なブレタンクやらBOTが蔓延してて
30分もしないうちに居たくなくなるからVit魔法型ステにしてノーザンDD
籠った方が稼げたワ。もちろん自演タンクで中支援も手動でしてたけど。
フルタンクで外皿主のPTなしでも、かなりしんどかったこと考えるとソロ
には厳しいご時世ですねぇ。自分も昔は無料時代は1垢ソロでjob50目指した
から今のテーブルに絶望する同志が多いのは心境分かります・・
テーブル変更して、ある程度敷居下げて欲しいとこです。話変わりますが
三次職に職装備が出るかどうかとスキルがどーなのかがもっとも関心事
ヾ(´ω`)ノ100〜110でも関係なしに職服は出すとしても着れるようにして
欲しいナ

712名無しさん:2010/08/13(金) 23:22:21 ID:QFXjTxmY
本と杖の人型ダメすぎる・・・;;
見た目からも片手槌が最強なんですねw

713名無しさん:2010/08/14(土) 03:18:06 ID:Pb4tHMA6
そんなん好みの問題だろ。槌は13kmやとか言い出しそうであんまり好かん。

714名無しさん:2010/08/14(土) 21:53:28 ID:OGXyyFiU
なんでも擬人化すればいいってもんじゃ・・・

715名無しさん:2010/08/14(土) 22:02:49 ID:GzSDyb1E
次は職服の擬人化
そして最終的にはパンツの擬人化が・・・

716名無しさん:2010/08/16(月) 21:08:09 ID:YjxSpEU2
話遮ってすまん
DDイーストって皿って何すればいいの?
97/42/45の皿なんだが募集みてはいろうとおもうんだが
ディバインとかやっぱり必要?

717名無しさん:2010/08/16(月) 22:11:20 ID:9v9Qg.sU
必須

718名無しさん:2010/08/17(火) 00:09:43 ID:YjxSpEU2
おk ありがとう
とりあえず取るまでもう少しソロしてみる

719名無しさん:2010/08/17(火) 00:17:06 ID:9v9Qg.sU
実際はエナジーとマジックバリアがあればそれなりに役立つけどね・・・

720名無しさん:2010/08/17(火) 00:22:14 ID:YjxSpEU2
そうなのか

じゃあ試しにいってみてもよかったかも

721名無しさん:2010/08/17(火) 01:33:54 ID:hl38gnUQ
>>716
余談だがPTメンバーの不満を買うかもしれない

722名無しさん:2010/08/17(火) 09:51:53 ID:2BpUaDnE
>>716

おまけで
ヘキサグラムがあればキャスターの毒沼妨害が出来る
ついでにボスを消滅させる事ができるからディバイン覚えるまでは
それを使うといいかも
ノヴァが使えるレベルのようだし純粋に火力でもいいとおもうけどね

723名無しさん:2010/08/17(火) 10:10:39 ID:xpVHCJoE
ヘキサグラムって設置妨害に使えなかったような
妨害するときはインビジブルブレイク使ってる

724名無しさん:2010/08/17(火) 12:36:31 ID:vwt9bt2w
ヘキサグラムは設置妨害に使えないって書いてあるね、ただ設置妨害はヘタに置くと他のSUの邪魔
になるからかなり慎重に
ドルがいるならFLの方が時間長くて便利だし

725名無しさん:2010/08/19(木) 13:38:57 ID:YjxSpEU2
技名 プラスエレメント 職業レベル JobLv.3
効果 パッシブスキル。
自身が装備中の武器に付与されている属性値を魔法ダメージに上乗せする。

きたぞ とうとう
我らが属性を普通に使える時が!!

726名無しさん:2010/08/19(木) 14:06:04 ID:AVPc/pAw
$がコミュオンでMDF上げられるから
インテレ皿は終了ってことでいいですか?

727名無しさん:2010/08/19(木) 14:07:16 ID:qRMZR8Bg
魔法は無属性のままで全属性値の分だけ火力アップする系じゃないかな
そうなると属性カードが重要になってくるけど・・・

728名無しさん:2010/08/19(木) 14:21:11 ID:qrxI3E1E
>>726
転生してVITにもINTにも大して振れない$本人にかけてやって下さい

729名無しさん:2010/08/19(木) 14:32:31 ID:Pb4tHMA6
ジャックR4を5枚ざししてようやく効果実感、程度な気がしてならない
もっと強くてもメルボムで1週間で弱体

730名無しさん:2010/08/19(木) 15:27:10 ID:64g1ZFYA
属性に影響されないのが特徴(笑)
火力うpはありがたいが、斜め上過ぎる感

個人的にはCSPDコミュオンが800を超えるかどうかで転生の価値が決まる気がする。

731名無しさん:2010/08/19(木) 15:29:29 ID:rxONvCA.
武器に付与されてるってあるけど、4属性全て付与してたらどうなるんだろ、やっぱり最上位の火属性になるのかな・・・

732名無しさん:2010/08/19(木) 17:54:14 ID:dr60xxmk
ソウルテイカーにMDBが来たからフォースマスターにもアニマドレインが来ると信じてたのに・・・

733名無しさん:2010/08/19(木) 20:50:59 ID:hME53m7E
技名 フォースマスター 職業レベル JobLv.10
効果 スキル効果中、攻撃対象の魔法防御力を無視した魔法攻撃を行うことができる。
また、効果中はM.ATKが大幅に上昇する。

・い ↑ やっ ↑

ただし、移動を行うと効果が切れる。

・ほーーー↓↓ orz

な気分を味わいました。
WIZは 退かぬ!媚びぬ!省みぬ! な職ですよ?

魔法防御無視は左右無視なのかな?

734名無しさん:2010/08/19(木) 21:02:30 ID:WROd5bjM
>>733
右DEFはわからんが左MDEF100でショック1がダメ0→300とかになるから左は無視ですね

735名無しさん:2010/08/19(木) 21:45:56 ID:dr60xxmk
つまりサラは固定砲台でもやってろと・・・

736名無しさん:2010/08/19(木) 23:23:02 ID:ztgBdh1o
$がデフィートで防御下げれるからディビクラも乙かな?;

737名無しさん:2010/08/20(金) 00:45:16 ID:64g1ZFYA
>>734
コミュオンはどうだった?

738名無しさん:2010/08/20(金) 01:49:00 ID:MNbw6bmY
スキル:フォースマスターの移動による効果解除ってテレポとかでの
移動でもやっぱり解除されちゃうのかな・・?

739名無しさん:2010/08/20(金) 03:36:27 ID:ZYpsOYwU
CSPDコミュニオンは限界突破できる。
スピエンより上昇率が高い模様、DEX108のキャラにかけるとCSPDが1000突破。
魔法キャストだけでみたら範囲だし完全にスピエンの上位互換だと思われます。
効果時間は600秒前後。

ちなみにCSPDが1000突破しても最低詠唱時間である0.5秒の壁は消せない模様。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板