したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

噂の400in1スレ

1名も無き猛者:2006/05/23(火) 10:34:44 ID:v74UmMvA
今更な感がありますが、立ててみました。
400in1について、みなさん語りあって下さい。

2名も無き猛者:2006/05/23(火) 13:49:25 ID:ufNPPIWg
本当に今更だな。



そういえば高槻のリブロスっていうゲーセンはモンテの400in1と違い
かなりスムーズに遊べる400in1あったぞ。
グラディウスⅠ〜Ⅲとかスプラッターハウスとかガイアクルセイダースとか入ってた。
モンテでも入れてくれ!

3管理人★:2006/05/23(火) 15:52:20 ID:Jao5fJSY
>>2
400in1は購入時期の違いや修理上がりの時に中のゲームが変わってます。

追伸
今手元に1000in1なる物のカタログがありますが需要はあるのでしょうか?

4名も無き猛者:2006/05/23(火) 20:00:34 ID:ufNPPIWg
インパクトは抜群で需要はあると思いますが、容量の関係上400in1よりラグがあるかが気になりますね。

5名も無き猛者:2006/05/30(火) 00:41:30 ID:J/8BPLBw
1000in1はラグがなければ是非入荷して欲しいですね

6名も無き猛者:2006/08/12(土) 00:49:10 ID:G1GAmjrQ
1000in1入荷したみたいだから1000in1について語りましょう。

〜『1000in1の特徴』〜

2D格ゲーが400in1より遥かにプレイしやすい。ラグが殆どない?

なんとストⅡEXシリーズなどの3Dゲームもある!まだ試していませんがラグけっこうあるかも。

VSスーパーマリオブラザーズやVSアイスクライマーなどの懐かしいゲームもある!

画面が暗いのは基盤の仕様らしい。音が小さいのも仕様?

全般的にどのゲームも難易度が少し高い。スプラッターハウスなんかライフ2スタートだし。(デフォはライフ4)

7名も無き猛者:2006/08/12(土) 00:54:26 ID:G1GAmjrQ
あと、店側としては永パが出来るゲームで1コインで延々と遊んでるのはどうなんでしょうか?
今日なんか変なオッサンが4時間位源平討魔伝やってたし。他に待ってる人間いるのに・・・

8名も無き猛者:2006/08/13(日) 05:59:02 ID:K/nIj6PE
1000in1は音が小さいのはなんとかならんかのぅ。

9管理人★:2006/08/14(月) 12:37:26 ID:N5CVPnpw
画面が暗い(青色が濃い)のは本当に仕様か?
と問い詰めた所、先出しで交換するとの事ですが
現在、在庫が無いらしく発送待ちです。

>>7
ゲームの仕様上出来るのはしょうがないですね。
止めろは言えないので。
でも周りの事など考えてなるべく自粛して欲しいですね。
>>8
音についてはゲームよって小さかったり大きかったりまちまちです。

10名も無き猛者:2006/08/16(水) 23:59:13 ID:E/35i4YU
それにしてもエミュ基盤はしょっちゅう不具合起きるのー。
あと在庫あったら1000in1増やすつもりはないんですかい?
あと3階のメタスラ6隣ですがなにか入れる予定は?

11管理人★:2006/08/26(土) 10:25:26 ID:7JESf/q2
>>10
今のところ1000IN1の増台予定はありません。
メタスラの所は台移動後他の物を入れる予定があります。

12けい:2008/03/31(月) 10:03:33 ID:2dg3qTwc
>>3 1000in1なる物のカタログ

みてみたいです。うpしてくれたらうれしいです。こういうのはいったいどこから送られてくる
のですか?

13管理人★:2008/04/30(水) 12:14:21 ID:v1sv3wgc
>>12
販売業者から送られていますが、時期はまちまちです。
必ず送られてくるわけではないようです。
今はカタログはないのでUPできません。

14名も無き猛者:2008/05/07(水) 10:33:48 ID:84hF3vtk
1000in1の基盤の名前ってあるんですか??

15管理人★:2008/05/29(木) 14:59:36 ID:4B1tYqKk
>>14
1000in1で通っております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板