レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ねこまっしぐら30
-
=====冂======================冂=====l
`; |!i!丿 ね .丿 こ ノ ,まっ|ゝ し\ぐヽ..ら\ ..|i!i|
`; |!i!.丶-‐-ゝー-‐'-―-┘ ヾ-―-┘〜'''┌┐
.,、,、、、! | . |. | .|!i! | ∧,,_∧、 r ≡ヽ
. >-,〉.| . |一. | .|!i! | 彡ハノ=ハ::) . |ミ.猫.ミ|
,',,,,,,,,了| . |/| | .|!i! | リ=・ω・リ.. ミ:≡:ノ
ノノノノノl.| . | |__| .|!i! | 〈つiYi と,〉 |i!i|
___|_| . |/;;;;;;;;;;; \|!i! |┌─────┐|
!i!i!i!i!i!i | / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
!i!i!i!i!i!i |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 30 |
掲示板のローカルルールに反する書き込みは激しく削除対象です。
前スレ にゃんにゃん29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1242043249/
FFAssist用スキンサイト ←データ置き場が消えてるっぽい
ttp://ffaskin.ojaru.jp/
【注意】
・ツールの是非に関する議論はスレ違いにつき他所でお願いします。
・煽られてもスルーの精神で。「スルーします」というレスはスルーになっていません(゚д゚)
・49 ◆4WuDSs7QXEがうpしているファイルのパスワードはスレをちゃんと読めば必ず判ります。
・パスを聞いているレスは完全放置でお願いします。
・他の方がうpするファイルについては関知しませんが、いたずらにパスをかけてレスを煽るのはお止めください。
推奨
iniクレクレするより、質問する場合は「XXXということをしたいけどどうすればいい?」という仕方をしてください。
自分が何をやりたいのかすら判っていない人には使いこなすのは難しいです。
-
スーパーハカー登場遅すぎマチクタビレター
とでも言うと思いましたか?
・今まで発言もしてない名無しが作った
・誰かがパッチ対応係を募集したわけでもないのに名乗り出た
が作った実行ファイルなんて怪しすぎて実行できない
-
>>946
怖くてダウンロードできねw
-
中身見れば偽装じゃないの分かるよ、当方問題なく起動です。
-
うーん・・・こわいなぁ
罠に引っかかったことあるし。。49氏待ちたい。。
49氏、うpお願いします!!
-
緊急メンテくらいならそのまま使えるんだっけか
ありがとう
-
とりあえず問題なく使えるな
-
こういうバイナリ書き換えは不快って話しで、49氏の書き込みも正直好意的には読めなかったところでこれはちょっと…
-
リバースエンジニアリングだしなあ・・・。どうなん。
-
どうみてもウイルスでした。
ほんとうにありがとうございました><
-
パスは?;;
-
普通に使えるな ありがとう〜
-
>>960
前と一緒
ふつうに使える、ありがとうー
-
>>957
だよな〜・・・
-
なんつーか、余計なことしないでほしいよなあ、、どんなやりとりあったか知らんが、
仮にあんたがここまでねこま作ってきて、途中から「もう仕組みわかったし、
良かったら変わりにやりましょうか?」みたいな事言われて良い気するかね?
黙って待ってろよ。それができねーなら、自分で新たにツール作って配布しろ、してください
-
49氏まだですか;;
-
VUで待つのは恒例だったし、正直言ってこういうのはやめてほしいね
ほんと余計なことしてくれたってかんじだ
-
私は49氏待ちます
-
>>964
まぁ、もっとも意見だが、
49氏に期待するのも身勝手だよな。スクエニからマジで訴えられたりしたら、
49氏のリアル人生変わっちゃう。
そこまでのリスクおってまで、更新するようなもんじゃない。
-
49氏が946に対して何かコメントするのを待てばいいじゃないか。
お墨付きなら使う人は使うだろうし、引退する人は引退するだろう。
まだ慌てるような時間じゃない。
-
.exe怖いし49氏待つか
でも消えるならオープンソースにして欲しい・・・
-
>>946
動作確認はした ありがとうー
今後も継続してくれるなら名前くらいつけておくれよ
-
他人が勝手に改変してアップしてることにしたいんだろ?
-
>>942
暫定で↓こうしときましょか
9b ズヴァール城内郭〔S〕
;予想[未検証⇒Copyズヴァール城内郭]
9b_jname=ズヴァール城内郭〔S〕
9b_ename=Castle Zvahl Baileys [S]
9b_0=0.2,137,-0.2,128,-120,-10,-1000,1000,100,10000,-75,-20,120,-44,50,150,-75,-20,-190,-44,50,-160
9b_1=0.2,137,-0.2,128,-240,-100,-26,-170,50,25,-170,-100,-160,-35,-10,120
9b_2=0.2,186,-0.2,129,-400,-100,-500,-240,50,500,-240,-100,-13,-170,50,500,-240,-100,-500,-170,50,-26
9b_3=0.2,225,-0.2,129,-1000,-100,-500,-400,50,500
;王の間[でっちあげ]
9c_jname=王の間
9c_0=0.2,128,-0.2,128,-10000,-10000,-10000,10000,10000,10000
;ズヴァール城外郭〔S〕
;予想[未検証⇒Copyズヴァール城外郭]
;_jname=ズヴァール城外郭〔S〕
;_ename=Castle Zvahl Keep [S]
;_0=0.2,137,-0.2,128,-120,-10,-1000,1000,100,10000,-75,-20,120,-44,50,150,-75,-20,-190,-44,50,-160
;_1=0.2,137,-0.2,128,-240,-100,-26,-170,50,25,-170,-100,-160,-35,-10,120
;_2=0.2,186,-0.2,129,-400,-100,-500,-240,50,500,-240,-100,-13,-170,50,500,-240,-100,-500,-170,50,-26
;_3=0.2,225,-0.2,129,-1000,-100,-500,-400,50,500
-
49氏しか信じられないならウダウダ言わず待ってりゃいいだけじゃん
-
勝手にバイナリパッチするんだったらここじゃなくてネ実とかでやれば?
49氏のを待機㊥
-
おまんこシャウトから何も学んで無いのなら好きにすればいいじゃね
-
オープンソースじゃないし信じられないとか以前の問題
49氏のアップする物がFFassistだよ
それ以外は別のツールでしょ
-
とりあえず掲示板は現状残してくれてるし、続けるかどうかの一言は49氏からあるだろう
もうこのスレも1000近くいってるし、出来ればレス控えて待ちましょう
-
49氏でもいいし、49氏が認めた別の人でもいい
でも49氏に認めてほしい
-
状況が状況だしアドレス更新だけなら今回はスーパーハカーに任せて様子見るか
的なスタンスなんじゃね?
批判もあるだろうけど引退宣言されちゃうよりよっぽどマシだと思ったな
まぁ、そういいつつやっぱexeは怖いぜw
-
>>980
そしたらわざわざ「リバースエンジニアリング」なんて書かないでしょ
-
絶対本人だろ
-
とりあえず簡単にウィルス付きか判断する方法を教えとく。
ウィルススキャンしろ!www
ってのは冗談で、まずEXEは直接実行するな。
圧縮の自動解凍EXEなら実行せずに解凍ソフトで解凍。
圧縮されてたファイルのバイト数と、今までのファイルのバイト数を見比べろ。
ハッシュ値変更だけならバイト数は変わらないはず。
エディターでテキストとして開いて、新旧ファイルを保存掛けて、ファイル差分みるDFなんかで差分を見てみるのもいい。
それで差分がハッシュ値の部分だけなら問題ない。
怖い怖い言ってないでこれくらい試せよ!
-
いや、多分差分を適用するexeだぞ
-
>>983
ド素人は黙ってろ
-
寝る前に貼っとく
505 名前:(´・ω・`)[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 17:26:02 ID:sl6LKiWc0
話戻してしまうようで申し訳ない。一応はっとく。
ねこまっしぐら さん?より
935 名前: 49 ◆4WuDSs7QXE 投稿日: 2005/07/07(木) 13:46:02 [ RuOH5UiM ]
1カ所残ってるFFXiAppはエラー表示の部分なので、そのままでも
実害はありません。実際には今回のVUで変更されたものを使用
しています。
それより、作者の掲示板でバイナリ書き換えました〜なんて話は
普通しないと思うのでやめにしませんか?
あと、ウィンドウ名に関する返答。
(以下略
-
差分適用のexeファイルでしたね
捨て垢で試したがとりあえずいまのところは大丈夫らしい
-
>>983
前のハッシュにしろ、差分チェックにしろやってる人はやってるでしょ。
差分適用にしたのは46氏への配慮なのかな…。
-
49氏でした…ごめんなさい
-
バイナリパッチなら、パッチ箇所をテキストで書き出してほしいなぁ。
exe動かすのは怖いです・・・
-
>>981
うーん、でもただ嫌悪感をうったえる為だけにレスしたとも思えないんだよなぁ。自己責任だけど使用者がいるわけだし
とするとわざわざこのレスをした意味は・・・おっとだれか来たようだ
-
>>946
恒例の緊急メンテなので、簡単にしかチェックできなかったけど普通に使えた。
ありがとう!
>>960
>>差分のベースは前回うpられていたものになります。←これヒントな
-
>>987
その試した垢があるPCにはメイン垢は登録されてないんだよな?
なおかつOSは新規インストールしてFF以外は入って無いし
まったくデータは保存されてないんだよね、作者がいやがる事をやる奴が
うpしてるexeファイルだぞ、まったく信用出来んと思うのは俺だけじゃないだろ
-
と書き込んだ後に調べてみようと思ったら
パッチEXEじゃないか!ww
FF入ってないマシンでウィルススキャンして実行してみた。
変更されたファイルはFFAssist2.exeとpluginフォルダ内のDLLのみ。
ファイルのサイズ変更はなし、ウィルススキャンも問題なし。
しかしFFAssist2.exeは変更の必要ないんじゃね?
もっとも微細な変更だけだったのでウィルス仕込まれてるって感じではない。
-
罠無いって言ってる人の不安煽るわけじゃないけど
もし俺が罠仕込むならもっと時間たってから発動する罠にするな
すぐばれたら誰もDLしなくなるじゃんw
そして新スレは果たして立つのでせうか
-
>>985
お前がド素人だろw
更新された全ファイルチェックしたが問題なかったぞw
-
次スレが立てばみんな安心するんだろうな
-
じゃ、試しに埋めるか
-
メンテだし、今急いで更新する必要もないな
-
ま、そんなわけで1000ゲット
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板