レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
猫猛奪取 拾八
-
ねこまっしぐら(FFAssist)の話題を取り扱うスレです。
_ _ノノ_
〈>´ ` くノ
i i ノノ )))
∩.ルiリ ゚ ヮ゚ノ! 0 θ
.)) /フつ |つ◎ θ
(( く_/_|l-リ > 0 θ
し' し'
掲示板のローカルルールに反する書き込みは激しく削除対象です。
専用ブラウザとかで見に来ていて、読み飛ばしている人は見に行ってください。
前スレ ネコまっしぐら 17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1168333340/
FFAssist用スキンサイト
ttp://ffaskin.ojaru.jp/
猫ろだ(当たり障りのない関連ファイルはこちらにどうぞ)
ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/
注意書き
ツールの是非に関する議論はスレ違いにつき他所でお願いします。
煽られてもスルーの精神で。「スルーします」というレスはスルーになっていません(゚д゚)
49 ◆4WuDSs7QXEがうpしているファイルのパスワードはスレをちゃんと読めば必ず判ります。パスを聞いているレスは完全放置でお願いします。
他の人のファイルに関しては関知しませんが、いたずらにパスをかけてレスを煽るのはお止めください。
推奨
iniクレクレするより、質問する場合は「XXXということをしたいけどどうすればいい?」という仕方をしてください。
自分が何をやりたいのかすら判っていない人には使いこなすのは難しいです。
-
だからといって議論にもならない無関係な雑談を
ダラダラ続けていい理由にはならん。
-
某所の人がメールでなんだか49氏に問い合わせてるらしいけど、49氏はどういう返答したんだろ・・・
-
>>952
何をどんな風な問い合わせ?
-
奇行を取ったりやたらと人とコンタクトしてる、俺仕事しすぎとアピールしたりするのは1匹しか思い当たらないな。
たまにはちょっと見てくるかw
-
超デジャヴwwwww
-
map.iniで質問なのですが
ユタンガのMAPを左に3ドットずらしたいのですが、iniではどこをどのうように設定しなおせばよいのでしょうか?
他にも若干のずれがあるものも存在しますのでご指導をお願いいたしますm(_ _)m
7b=0.1,135,-0.1,136,-10000,-10000,-10000,10000,10000,10000
-
>>946
殴るの普通じゃねぇよw
-
>>956
私はユタンガは、
7b=0.1,137,-0.1,136,-10000,-10000,-10000,10000,10000,10000
の設定で使用しています。付属オリジナルファイルとの差は、
3ドットではなく2ドットですが、これであうかと。
ただ、白地図本舗の地図が実際の地形とかなりずれているので
私は自作の地図を使っていますが、白地図本舗のトレースに
合わせるなら、もう少しずれるのかも知れませんね。
MAPのiniファイルは、過去ログに何度か解説がでていますが、
AreaID=X軸移動距離, X軸座標, Z軸移動距離, Z軸座標, XYZ軸範囲...
です。(X軸は東西方向、Z軸は南北方向)
地図を左にずらしたい場合は、X軸座標の数値を増やせばOKですよ。
なお残念ながら、ねこまの地図の精度はさほど高くないので、ぴったり
合わせるのは無理のようです。
-
>>953
内容:や ら な い か?
-
>>958
分かりやすい説明をありがとうございます
大変参考になりました
-
>>959
分かりやすい説明をありがとうございます
大変参考になりました
-
吹いたw
-
「ご苦労様です」と「お疲れ様です」の違いについて不勉強でした。ごめんなさい。
船等の時刻書き込みを行いましたので宜しかったら差し替えてください。
ttp://www6.axfc.net/uploader/16/の10242
パスは猫本体と同じです。
-
>>963
お疲れ様
-
>>909
頂きました、すばらしいクオリティですね
これは
ねこま使用には手動で名前を変えればいいのでしょうか?
-
明日はVUですね・・・
荒れないことを祈ります
-
>>966
木曜じゃなかったっけ
-
木曜2時からだから、感覚的には明日の夜だな
VerUPで動かなくなっても落ち着いて待ちましょうってことで
-
感覚的も明日じゃねーやヽ(;´Д`)ノオレノバーヤバーヤ
-
966l,>>969
慌てて「日付と時刻のプロパティ」開いて今日の曜日
確認しちまったじゃねーかよ!
-
なんだこの変な安価ヽ(;´д`)ノオレアワテスギバーヤバーヤ
-
毎度深夜2時バージョンアップだから感覚的に一日前に見る傾向はあるねw
にしても明日じゃ一日どころじゃないってばよw
-
Counter.dll でチョコ掘りの取得アイテムをカウントしようと思ったのですが
Increase=手に入れた!
Increase=.+を手に入れた!
上の二通りのパターンではカウントしてくれませんでした。
keyと同じ感覚ではダメなのでしょうか…。
完全に一致するアイテム名での表現ならカウントしてました。
-
>973
自分は、
Increase=.*手にいれた.*
でチョコ堀カウンターにしてます。
(後ろの*は!でいいのかもしれませんが。
参考までに。
-
>>974
ありがとー!助かりました!
-
>>973
俺もそれ悩んだことがあるw
「入れた」じゃなく「いれた」なんだよね
蛇足ながら
Increase=手にいれた!
だけでも動きます
-
key8=→は、((バーン)|(チョーク)|(ショック)|(ラスプ)|(フロスト)|(ドラウン))の効果。
sound8=
attribute8=41
delay8=86
timeout8=0
description8=[スリップ]$1
overwrite8=
key10=(MYNAME)の((バイオII)|(ディアII))が発動。
sound10=
attribute10=14
delay10=126
timeout10=0
description10=[スリップ]ディア・バイオII
overwrite10=
ってやってみてるのですが、descriptionに情報出ません・・・
土竜作戦で弱体切れるおおよその時間をdescription窓で見たいなあと思ってやってるのですが
どこがおかしいかお教え願います; (ま、だいたい体感でわかってきていますが楽なのにこしたことはないので)
-
職人さん
チョコボレーシングコースの
マップの補完もよろしく(σ´∀`)σ
-
>>977
()が多いんじゃないですか?
-
今調べられないけど
"[","]"外したら?
-
アトリビュートじゃねえの?
-
最後の一文が気に食わないから書くのやめるわ
-
>>977
>(ま、だいたい体感でわかってきていますが楽なのにこしたことはないので)
誤解される一言だな。
正規表現で使われる特殊文字が入っている上()が多い。
-
>>983
すまん読み違えてたわw
吊ってくるとしようか
-
>>976
(ノ∀`)タハー
正規表現どころかメッセージ自体間違ってるとは
お恥ずかしいかぎりです。おかげさまで無事カウントしてくれました!
-
>>984
俺も読み間違えたw
ま、(iniの修正方法は)だいたい体感でわかってきていますが(教えてもらった方が)楽なのにこしたことはないので
ま、(弱体切れる時間は)だいたい体感でわかってきていますが(残り時間見れた方が)楽なのにこしたことはないので
ってことかw
-
読み違えが数名起きるほど、誤解を招くような書き込みで
大変ご迷惑おかけしました m(_ _)m
>>979
んー、他ではこれで動いているんですよねえ。より厳密にって意味で()を増やしたつもりが
やりすぎになっているのかも。はずして確認してみます、ありがとうございます。
例: key2=((スニーク)|(インビジ)|(かくれる))の効果がきれそうだ。
>>980
descriptionの[]は別ので使えています。
例: key32=(MYNAME)の((エンファイア)|(エンブリザド)|(エンサンダー)|(エンストーン)|(エンウォータ)|(エンエアロ))が発動。
description32=[強][$2]→$1
尤も、それが原因の可能性はありますので同じく確認してみます。
アトリビュートはログで確認したものです。帰宅後に括弧の数などいじって確認してみます、ありがとうございました。
-
>>977
■key10に関して。
>>979氏の言うように
key10=(MYNAME)の(バイオII|ディアII)が発動。
と、内部の()をとってみるとか。
自分は
key17=MYNAMEの(ストンスキン|ブリンク)が発動。
という形で、拾えてる。
■key8に関して。
これも内部の()を取る。
あと、
key8=→は、((バーン)|(チョーク)|(ショック)|(ラスプ)|(フロスト)|(ドラウン))の効果。
は、
「→Brittle Rockは、ショックの効果。」
のように、対象の名前が入るから、それでは拾えない。
-
リロード忘れたー。
()付いてても動いてるのかぁ。
まずは、
key10=(MYNAME)のバイオIIが発動。
key11=(MYNAME)のディアIIが発動。
と2つ設定して、key以外が問題ないか、確認してみるとか。
-
>>988さん
・・・Key8は指摘の通りですわ。
それで確実に動くでしょう orz
※最初、
key8=→(.+)は、((バーン)|(チョーク)|(ショック)|(ラスプ)|(フロスト)|(ドラウン))の効果。
にしていて動かなかったので(.+)を取ったまま、「うーん変えても動かん!」と悩んでましたが
単なる馬鹿だったようです。帰宅しないとわかりませんが、ほぼ確定でしょうね。ありがとうございます!!!
あと、岩以外の敵に打って試すのもやってなかったので
これもやってみようと思います。
特定の名前の時にログが取れない、というケースがあるようなので
これにひっかかっているのかもしれません。
うちでは
key22=(PTMNAME)は、(ヘイスト)の効果。
のようにしても、一部の人がログに出ないことがありますので・・・
-
Attribute は 14 ではなく 41 ではないでしょうか。
うまく動かないときは、余分なものはすべて外した方が原因追及しやすいです。
-
>>991
そうします
うまく動いた暁には、前にうpしたかもしれませんが
ビシージ、アサルト開始音声ネタでもうpしますね(´・ω・`)
-
いつからここは日記になったんだ( ´_ゝ`)
-
さすがに過敏すぎ
-
次スレ立つまでレス控えない?
-
ここは1000制限なかったきがする
-
>>996
他のスレ書き込めなかったんですけど^^;
-
49氏はとうとうこなかった
-
スレたたないですね
-
1000もらた
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板