したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ぬこまっしぐら GO

149 ◆4WuDSs7QXE:2005/07/24(日) 14:09:42 ID:RuOH5UiM
ミスラ好きの、ミスラ好きによる、ミスラ好きのためのスレ。
みんなでミスラについて話し合いましょう。 (ウソ)

ねこまっしぐら(FFAssist)の話題を取り扱うスレです。
掲示板のローカルルールに反する書き込みは激しく削除対象です。

 〈>´ `くノ
 i iノノ人)〉
 トゝ゚ ヮ゚イl
ノ ノ / 卯| ノ
(( / /OUU つ

前スレ ねこまっしぐら よん?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1120738091/

941(´・ω・`):2005/09/08(木) 08:59:10 ID:PtGzEekI
色々調べてもアプロダ不調でDLできない人かもしれないのに、
クレクレとか言われてるのがなんだかなーと思っただけ。
釣りぢゃないヨ

942(´・ω・`):2005/09/08(木) 09:01:55 ID:VMj5HyxQ
騒がず、次のUpまでおとなしく待ちましょうよ。
現状手に入らないからって、騒ぐのはクレクレとさして変わらないと思いますよ。

943(´・ω・`):2005/09/08(木) 10:35:54 ID:BzoZ.aRw
ダウンローダー復活した模様だが
ファイル破損してるっぽい・・・orz

944(´・ω・`):2005/09/08(木) 11:35:34 ID:m9Nax.8E
今まで、test20r4のsearch=0で何事もなく動いていたんだけど、
突然、0・1は、メータ最後まで行ってブブー。2は2/3まで行ってブブーで動かなくなった(´・ω・`)
窓化ともしてないし、ほかのツールも使用してないし、何も変えてないのに。。。orz

945(´・ω・`):2005/09/08(木) 12:32:36 ID:R/y71526
>>944
本当に何もしてないのか?
他のソフトインストとか何かアップデートしたとか
PC自体起動してないなら 原因わからんがw

946(´・ω・`):2005/09/08(木) 12:37:34 ID:m9Nax.8E
>>945
レスありが㌧
あえて言えば、ウイルスバスターのパターンファイル上がったくらいかな。
FF専用マシンなんで、特にいじってない(´・ω・`)

947(´・ω・`):2005/09/08(木) 14:50:16 ID:OaBaygXI
>>946
つ ニュイルス スパイウェア その他色々

94849 ◆4WuDSs7QXE:2005/09/08(木) 15:09:40 ID:kKj/DXkg
|-゚)

ターゲット窓をいじってみました。
TargetDefine=挑発,0,15,魔法,0,21,名前,最小値,最大値,・・・
のように10個まで自分で設定できるようになります。
見栄えもいまいちだったのでWindowerの人が載せていた構想SSを参考に
変えてみたりも。

いずれはなんかWindower3.2とそのプラグインがあればFFAssistもいらなくなりそうなんで、
ちゃんと動くならそろそろ終わりかな〜と思ったり。

ついでに空蝉の方も同様に見栄えを改善しておきますた。

今夜あたりうpできるかもです。

#なんか同封のmap.iniがチートツールに悪用されていてグッタリ。
#想定の範囲内ではありますが・・・。

949(´・ω・`):2005/09/08(木) 16:12:32 ID:.vVK1DTw
>>49
更新おつです、うp楽しみにしております

>いずれはなんかWindower3.2とそのプラグインがあればFFAssistもいらなくなりそうなんで、
>ちゃんと動くならそろそろ終わりかな〜と思ったり。
窓化してFFAssist使用してる人はWindowerに流れるかもしれませんが、
してない身としてはやはりFFAssistを使い続けると思うデス
まぁ、FFAssist自体がかなり成熟している事には同意見です

実際はiniをつつく時間が楽しいってのもあるんですけどね('∇')

950XP64 ◆KbkQ6Mqwa2:2005/09/08(木) 16:22:17 ID:b36uPfg.
>>948
49氏
>いずれはなんかWindower3.2とそのプラグインがあればFFAssistもいらなくなりそうなんで、
>ちゃんと動くならそろそろ終わりかな〜と思ったり。


Windower3.2とか動かない人もかなり居るわけで(自分は窓化するきないですし)、今後もVerUp
続けてくれるとうれしいなーと個人的感想です。この辺は>>949氏と似たような感じかな

951(´・ω・`):2005/09/08(木) 17:07:44 ID:lGHJRq6A
>>948
同梱map.iniだが、高僧のカギ使って入る所が間違ってる
修正しようと思ったが、カギ落としてくれなひ

952(´・ω・`):2005/09/08(木) 17:47:08 ID:SsUaLOW6
>>951
マニュピレーターのトコなら、扉の向こうの敵をタゲって魔法をかけるか、何かの魔法で魔法反応を利用してひっぱって扉をあけさせる。
(魔法反応はやりにくくなったが)

953(´・ω・`):2005/09/08(木) 18:22:27 ID:sh5HYQmQ
>>952
全く場所違うんじゃないか?

954(´・ω・`):2005/09/08(木) 18:32:43 ID:mB1aNjYk
>>950

Windower3.x は別に窓化しなくてもplugin interfaceは使える。

95549 ◆4WuDSs7QXE:2005/09/08(木) 19:05:13 ID:NizUS3lA
|-゚)2414が二十壱の1で、鬱蝉の新しいのが2415です。
ttp://www2.axfc.net/uploader/7/index.html

目的が良く判りませんが、ガイジソがFAQスレなどにバージョン番号を定期的に
書いて荒らしていくのがうざいので今回はこんな感じ(´ω`)

956(´・ω・`):2005/09/08(木) 19:18:41 ID:SsUaLOW6
あぼーんの嵐はそういうことですかorz
ご苦労様です。 今回もありがたくいただきますm(_ _)m
そうなると数字告知も「ふたよんひとよん」とか、発見しづらいほうが良いような気もしてきますね……

957XP64 ◆KbkQ6Mqwa2:2005/09/08(木) 19:22:07 ID:b36uPfg.
>>954

それは知らなかった・・・
窓化しないと使えないと思いこんでたから
さっきの発言になったということで ごめん

958(´・ω・`):2005/09/08(木) 19:52:05 ID:WnLr/S2.
49氏

新しい欝蝉めっさ見やすいです。いつも有難うございます。

959XP64 ◆KbkQ6Mqwa2:2005/09/08(木) 20:06:07 ID:b36uPfg.
新しいセミ見やすくていいですね

でも、ターゲットウインドウの仕様が変わってて
なんで文字の半分が消えてるんだろうと思ったけど
嫁の設定で起動したら謎が判明・・・
今回縦に伸びた感じで表示されるようになったのねw

960(´・ω・`):2005/09/08(木) 22:16:21 ID:zHI.5WDA
突然の質問、失礼致します。

ツールに関する質問ではなくて、リンクの事なのですが、
ここのサイトにリンクを貼って良いのでしょうか?

房サイトにリンクが貼ってあって、それがこちらの許可を得てるのか疑問に思ったので、
書かせていただきました。

96149 ◆4WuDSs7QXE:2005/09/08(木) 23:08:18 ID:NizUS3lA
>>960
たぶん例のところを指しているのかと思います。
あそこに限らずリンクは張って欲しくないのですが、ヲチしている限りだと
何を言っても無駄じゃないかと・・・。

962(´・ω・`):2005/09/08(木) 23:21:34 ID:zHI.5WDA
>>961
そうですね・・・無駄かもしれません。
リンクを張って欲しくないという事は、ツール自体も載せて欲しくないわけですよね?

こっちではパスかけてるのに、向こうはDLし放題ですから・・・

963(´・ω・`):2005/09/08(木) 23:50:09 ID:NP65p7uw
仕事の都合上、早朝に家を出て深夜にしか帰ってこれない人は
パスわからず使えないってことですか・・・哀しいな(´・ω・`)

964(´・ω・`):2005/09/08(木) 23:53:12 ID:IOjq/olw
過去ログ読んだけどパスが分かりません(´・ω・`)

965(´・ω・`):2005/09/08(木) 23:54:30 ID:NP65p7uw
あれ、同じパスで5回ぐらい行ったりきたり繰り返してたらリトライ判定になった(・ω・`) ?
がんがっていただきます。

966(´・ω・`):2005/09/08(木) 23:59:03 ID:xeY1YOVQ
>>964
もう一回読め

967(´・ω・`):2005/09/09(金) 00:25:12 ID:/yKtonjI
ターゲットウインドウ変わったみたいですが
下記の設定でははみ出る感じなのですが、
どう表記したらベストでしょうか?

TargetWindow=13,349,128

968XP64 ◆KbkQ6Mqwa2:2005/09/09(金) 00:30:06 ID:b36uPfg.
今 新しい鬱蝉つかっててブリンクで枚数でて
きちんと枚数減っていったけど前からでたましたっけ?
前のバージョン上書きして確認できない・・・

って今日はやけに書き込んだな

969(´・ω・`):2005/09/09(金) 01:48:30 ID:0KNcX582
49氏更新お疲れ様です
ターゲット、蝉が見やすくなっていい感じです

>ちゃんと動くならそろそろ終わりかな〜と思ったり。
まっしぐらのみを使い続けてる人も少なからずいると思うので
ゆっくりでいいので開発は今後も続けていってほしいです
色々あるでしょうがガンガって下され!

>968
ディスペル対応の前のバージョンのやつ枚数出てましたよ
赤でブリンクした時蝉の枚数でて、アレって思ってた

970(´・ω・`):2005/09/09(金) 04:18:42 ID:mB1aNjYk
WindowerサイトにあるChatMon.exe ですけど、
窓化、ノーマルにかかわらずログ取得正常でした。日本語化けるけど。
バイナリエディタでexeひらいてみたけど Welcome のような文字列もないので
Search=2の手法ではない模様です。

逆アセすればなにかわかりかますかね…。

971(´・ω・`):2005/09/09(金) 05:01:19 ID:vMPqPDjg
>>970
やってみたらいいじゃないの?

もしかして49氏にやれって言ってるの?((((゜Д゜;))))

972(´・ω・`):2005/09/09(金) 05:08:03 ID:mB1aNjYk
と思ったら書いてありました。
http://ffxi.archbell.com/forums/viewtopic.php?t=1149#9248
お役に立てれば幸い、既知でしたらすみません。

973(´・ω・`):2005/09/09(金) 05:31:32 ID:P/FOrHSQ
ttp://www.axfc.net/d/tr.html
ttp://www2.axfc.net/ 
うpロダとして使われてるwww2鯖は現在復旧中っぽいです
8月くらいから不調続きらしいです。

97449 ◆4WuDSs7QXE:2005/09/09(金) 07:36:32 ID:NizUS3lA
>>973のようなので
ttp://www3.axfc.net/uploader/8/so/
の方の1178と1179(こっちが鬱の方)に上げ直しました。

いろいろ帯域制限がかかっているようなので、不便かもしれません。
またうぷろだ移住の時期ですかね(;´Д`)

975(´・ω・`):2005/09/09(金) 09:22:13 ID:OnRCDTtw
>>974
それ、403 Forbiddenです。
Forbidden
You don't have permission to access /uploader/8/so/ on this server.
--------------------------------------------------------------------------------
Apache Server at www3.axfc.net Port 80

97649 ◆4WuDSs7QXE:2005/09/09(金) 10:33:43 ID:kKj/DXkg
>>975
アドレスの後ろ3文字を削ってみてください。

977(´・ω・`):2005/09/09(金) 11:10:21 ID:t6AL68uU
>>948
#なんか同封のmap.iniがチートツールに悪用されていてグッタリ。
#想定の範囲内ではありますが・・・。

      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ FFassistって外部チートツールだろ?
    /      /   |         ∩___∩ いや、噂では□e公認になってるらしい
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

978(´・ω・`):2005/09/09(金) 11:15:50 ID:SsUaLOW6
>>977
チートとは
でググれ。

979(´・ω・`):2005/09/09(金) 11:18:12 ID:7lxNeTJU
メモリから直接リキャスト情報読み込んでるのはチートじゃないんですか先生

980(´・ω・`):2005/09/09(金) 11:33:09 ID:SsUaLOW6
>>979
チートとは でググったか?
※チートとは、ゲームのキャラクターを強化するために、データを改竄する行為。

981(´・ω・`):2005/09/09(金) 11:37:41 ID:UEEgBYhI
>49氏
せめて件のサイトをrefereとするアクセスだけでもはじけないものでしょうか?

982(´・ω・`):2005/09/09(金) 11:44:08 ID:lGHJRq6A
>>980
チートって「ずる」って意味だよ。マップを表示しながら、障害物をよけられるってだけでも
出来ない人から見たら「ずる」だよ。
マップは別PCでとか、プリントアウトとか言っても、それには現在位置は書いてない。

実際、便利だから望まれた機能だろ?便利な物を使えない側(PS2とかね)から、便利な
物を使ってる人を見たら、それは「ずる」だよ。

「ずる」をしているという認識の元で使ってたんじゃないの?言葉だけを繕っても無意味だよ。

983(´・ω・`):2005/09/09(金) 11:49:53 ID:7lxNeTJU
キャラクター強化だけがチートならPOSもArgusもチートじゃなかったわけですね。
目から鱗です先生 ^^

もう一度聞きますがメモリから直接データ読み込みまでしておいて
まだ自分はチートしてないと思ってるんですか先生

984(´・ω・`):2005/09/09(金) 11:50:10 ID:SsUaLOW6
以下ヌルーします。

985(´・ω・`):2005/09/09(金) 12:00:04 ID:YTqEHM8Y
>>984
FFアシスト信者乙

986(´・ω・`):2005/09/09(金) 12:02:14 ID:7lxNeTJU
俺は反論できなくなったからレス返さないんじゃなくて
ほんとは反論できるんだけどわざとスルーするだけなんだぞ
だからわざわざスルーしますって宣言してるんだぞ
分かったかお前らバーヤバーヤ

987(´・ω・`):2005/09/09(金) 12:12:50 ID:rBFp4/Ho
>>963-964
ふぁっきゅー!

988(´・ω・`):2005/09/09(金) 12:15:09 ID:x6/AwtGE
>>986
ハゲワラwwww

989(´・ω・`):2005/09/09(金) 12:26:14 ID:EC.AgYTM
>>983
チートじゃない

990アボーン(´・ω・`):アボーン(´・ω・`)
アボーン(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板