レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
GOODGAME EMPIRE 第6スレッド
-
↓GOODGAME EMPIRE 第1スレッド↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23130/1346956426/
↓GOODGAME EMPIRE 第2スレッド↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23130/1370003882/
↓GOODGAME EMPIRE 第3スレッド↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23130/1377651852/
↓GOODGAME EMPIRE 第4スレッド↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23130/1390542503/
↓GOODGAME EMPIRE 第5スレッド↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23130/1393993122/
http://msai.sakura.ne.jp/goodgameempire
その他のシミュレーション一覧
http://msai.sakura.ne.jp/simigeindex
このゲームに関する攻略や雑談はこちらでどうぞ。
点数自慢やクリア時間自慢などもOK。
(その場合はコツも書き込んでいただけるとありがたいです。)
**********************************************************
ページ右上の「All」を押すと
全部の書き込みが見られますので一通り読んでから
わからない所を質問すると進行がスムーズかと思います。
もう書いてあるのに(答えが出ているのに)同じ質問をすると
答えてくれる人も少ないですよ。
**********************************************************
あからさまなネタバレはメール欄推奨です。
完全攻略の投稿もメールにてお待ちしています。
お名前も忘れずにお願い申し上げます。
(メール欄推奨と言うのは、書き込みの所で、本来は
Eメールを書く所にゲームのヒントなどを書く「技」です。
ヒントを見たくない人はカーソルを合わせない限り見れませんし、
検索にも引っかかりにくいので、こちらとしても非常に助かりますので
お勧めしております。) でも強制では無いのでお気軽に。
★掲示板の下の方で「メール受信」を設定しておけば、
このスレッドに書き込みがあった時にメールでお知らせがきます。
このゲームをクリアしたよ!とか、ちょっと自信あるという方は
是非、「メール受信」を設定して、皆さんにコツやヒントなどを
教えてあげてくださいね。
-
>>947さん教えていただきありがとうございますm(_)m
-
海外サーバーって、課金の方法どうなんですか?カードのみ?
ウェブマネー使えるなら考えてみようかな
-
装飾アイテムのグリンバードの誓いってどのイベントでもらえるんですか?
誰か教えて下さいm(_)m
-
ベリモントの戦い
-
スパイ工作が失敗確率1%で失敗した…
-
ジェムの最高レベルっていくつですか?
-
破戒工作失敗率90%で成功した・・・^^/
職人が7回連続で失敗した(;_;)
-
>>952
他は知らんけどインターナショナルに限っては
日本鯖と全く同じだよ。docomoもauもウェブマネーも使える。
-
放火魔がご高説ぶって笑えるXYZ
-
>>959
フォーラムでわいわいやってる奴らは「勝手にやってろ」って目で見られるけど、Xyz氏の投稿は見てる側も気分悪いよな
放火の争奪戦で1位になるってどんな気持ちなんだろうねw 栄光の争奪戦の1位見たく誇れるものじゃないしww
-
日本からアクセスしているならどの鯖でも
支払い方法は全て同じで通貨も日本円です
-
う・・・ごめんなさい僕も放火イベントで王の迷路手に入れましたヒイ(;_;)
-
フォーラムでの書き込みで、空気悪くする人と、良くしようとする人のせめぎ合いが起きて活性化してる。
しかし、その一方で、気分悪くなる投稿が強烈なため、今まで書き込んでた人が警戒して書き込まなくなってる。
前より書き込む人は多くなってるのはたしかだけど・・・
それはそれでいいことだけど、
フォーラムで自分を攻撃した人の名前をさらすのはやめた方がいいです。
-
なんか、誤字脱字の多い投稿で、返信も早いのは、
すごい速さで、怒りにまかせて書き込んでるからなのか・・・
もっと落ち着いてほしい・・・
だれも陥れようってわけじゃないのに、どんどん自分から罵詈雑言を浴びせて、墓穴を掘ってるようにしか見えない
このままじゃ、本当に運営にブロック食らう可能性がある。
最近の精神異常者呼ばわりとか、犯罪者呼ばわりとか、グレーゾーンだし、イエローカードものだ。
フォーラムをよくしていこうという人もいるのに残念きわまりないです。
まあ、怒らせてしまったのは僕なんですが、周りの人まで巻き込むのはルール違反です。
こっちは和解のチャンスをあげたのに、みんな巻き込んで自滅しようというのか・・・
-
心が痛むので、もう一度和解を働きかけてみようと思います。
あと、フォーラムにみんなが質問なんかを気軽に書き込んでいただいているのを見ると、
すごい救われます。
みんな、どんどん書き込もう^^
-
放火1位なのに同盟員に放火しても争奪戦ポイントが入らない注意書き
があったのを忘れてそれ指摘した人の妄想扱いしてるのはどうかと
思った
-
まあ、XyzGamerさんの言ってるのは、フォーラムで人様の質問に回答してるんだから、うろ覚えの記憶や想像でなくて、きっちり確認して正確に書けってことだろ。
それは別に間違ってるとは思わん。
まあ、あんな言い方しなくてもとは思うこともあるが……
-
フォーラムの良識をきどっているが、ネオカイザーの傘の下でイキってる放火魔っていうのがね
-
>>967
いや同盟員放火でポイント入らないのはイベントのときに書いてあった注意書きを覚えてたし確かだよ。
それを見落とすか忘れてるのに書いた人を非難するのはおかしい。xyz氏自身こそうろ覚えと想像で書いてるじゃないか?
-
同盟員放火はそうなのかもしれんが、アレだろ。
例えば攻撃兵の避難には泥棒攻撃がいいとか言ってた、ある特定の人に噛みついてるのを言ってるんだろ?
XyzGamerさんも、自分も絶対間違えないとは言えないだろうし、あんな目の敵にしなくてもいいと思うが……
噛みつかれてた人も、ホントに自分で実践してるのかって言いたくなる回答、というか微妙にピントがずれてる回答というか、そういうところはあると思うぞ。
なんというかXyzGamerさんみたいなタイプの人を相手にするときは、こう……なんというか理詰めで話せば、そんなに荒れたりしないと思うな。
噛みつかれてる人は、字句に細心の注意を払っていないというか、どうも文章にそういう論理性が足りない気がする。
だからなんか双方行き違ったまんまでヒートアップするだけなんだと思う。
-
フォーラムに書き込む奴全員おかしいってことでいいんじゃない?
-
放火魔のおかげで遠慮なく攻めれるからありがたい限りだ
村取りと放火は隔週やって頂きたいww
-
最近、ルビー課金のオファーの額が高いのばっかりじゃない?
経営危ないのかな
-
課金者が減ってんのかね
パズドラみたいに広く浅くとる方が良いと思うけどね
-
レベル70ばかりが増えて
高齢化社会みたいになっている
-
ほんとだ! 高齢化ですねーーー
><
-
当たり前だけど、課金者を優遇しすぎてプレーヤーがどんどん減っていく。
プレーヤーが減ると課金者も飽きて辞める人も続出。
課金者と無課金者の差が大きすぎてやる気が出ない。
課金、無課金で兵種に差がある時点で終わり。
バランスは大切だと思う。
-
兵種より
兵器の差がきつい
攻城にせよ防御にせよ
資源で作ることが出来るしょぼい兵器では
ルビーで買う高性能兵器を使う相手に
全く敵わない
泥や塔を攻めれば少しルビーが手に入るが
一日に何度も攻めて来られるなんて状態になると
とてもじゃないが追い付かない
結局俺は少しだが課金した
-
そうでもないよ。
例えば攻撃軍1000に対して、城壁は普通に破られたとする。
そいで、中庭戦でのプラス30補正は攻撃側にとられる。
攻撃側装具が重課金で強いから、乱闘90遠隔90だとして、
防御側装具が、無課金だけどそれでも、ちまちま塔とか泥棒とか攻めて、乱闘50遠隔50としてですよ。
装具で乱闘・遠隔それぞれ40の差がついてるし、城壁は普通に全部破られて、プラス30補正取られたから、もうダメだと思うかもしれない。
でもですよ。防御側がサポ入れまくって、例えば5000くらい入れたとしましょう。
そしたら、これが案外戦死数は、攻撃側防御側同数くらいで収まるんですよ。
つまり攻撃にせよ防御にせよ、中庭戦で圧倒的な数の差を付ければ、どうもその分補正が効くみたいなんですよ。
攻撃側はシステム的な人数制限があるが、防御側のサポには人数制限はない。
これがカギですよ。
つまり課金者に城壁を破られても『そこそこの城代装具』&『大規模サポ』でなんとかなります。
もちろんこれができるのはある程度中堅同盟にはなりますが・・・
あと中庭での戦闘力アップのジェムとかをちまちま集めてくっつけるのもいいですね。
城壁なんざ破られてからが勝負だぜ!!
-
課金なんてするなよ 思う壺w
-
普通の課金者ならルビーの9割は兵器に使うから、無課金〜微課金の人は自衛の為に建物にルビーを使っちゃだめですよ。建物は本城にパン屋Lv1〜Lv2建てて終わりかな。
毎月課金してる人でもルビー使う建物建ててない人は実は結構いるよ。ただ同盟に入った場合は物見塔Lv1〜Lv2と陸軍病院Lv1〜Lv2は用意した方がいいかな。もし負けてもサポートに来てくれた兵が何人か同盟員の元に帰ってくれる。
-
>>979
5050の人が9090の人に30%補正取られたら中庭に5000兵にいても被害同数にはならないですね。兵数の補正は10000兵からなので普通に3000〜4000兵ほどやられて大損害です。開門ができないなら資源と兵士を逃走させた方が良いと思いますよ。
-
>>982
いーや、絶対にそんなことはない。5000対1000程度でも補正はあります。
自分はそれを何度も目撃しました。
実験をしてみられるとよろしいでしょう。
-
あとね。建物課金でも、総員退避で逃げるパターンてわりと多いですから、火事被害を抑えるために消防署は絶対たてるべきですね。
ゲームをするモチベーションに関わってきます。
それとクレーンも消火に大きな威力を発揮します。一日中PCに貼り付いていられる人以外は建てるのがオススメです。
-
938ですが、追記しますと、
防御側装具が戦闘力補正ヒトケタとかで、攻撃側が50・50とかだと、たしかにどれだけサポ入れても、攻撃軍の数倍虐殺されます。
でも防御側装具が50・50とかある程度がんばっていると、攻撃側装具が90・90とかで、城壁破られても、大規模サポ入れれば同数+α程度で済むのです。
なぜかは分からないですが、実際そうです。
以下こないだの戦闘報告のデータです。端数は丸めてます。
損害は城壁戦含んだ数字です。中央一点防御を破られました。
攻撃側装具80・90 兵数900=全滅
防御側装具30・55 兵数3000=損害960 でしたm(__)m
-
防御側有利というけどさか2000以上損害だしたら負けと同じでしょ。
-
課金で熱くなってきているようですねぇ。
ちなみに、私は無課金Lv70です。
同盟員によるサポートが強力であることは私も同意します。
が、減った兵数を元の数まで戻すのに時間がかかりすぎます。
現在実施されているトーナメント実施期間中であれば、
日替わりで同盟員を次々と攻撃されることもあるでしょう。
そんな時に、課金なしのメンバーばかりで、
毎日数千の兵のサポートを期待できるか?というと、
非常に難しいと思います。
あと、サポートが厚い同盟は栄光目的の攻撃者から好まれる傾向がありますね。
理由は、倒した相手の兵の数に応じて栄光が増えるからです。
-
当方lv61です。3〜5日おきに、lv70からの攻撃を受け、負けてばかり、インしてる時は、避難ですが、イン以外ばかりです。課金してでも、勝てる方法教えて下さい。全て防御兵士で、1000揃えています。
-
1000というのは
ひとつの城で?
それとも
大帝国の本城と3つの基地の合計?
-
誰かTOP10に入る同盟名を教えてくださいm(_)m
-
>>988
相手の編成、こちらのツールや装具で色々選択肢がでてきます。
その辺りの詳細が欲しいものです(。-`ω´-)キリッ
-
989>本城だけです。常に各基地から、食料運びます。プレミアムタイムと、食料の番人もつけ、食料確保してます。1000対1000なら、必ず攻撃有利ですか?
-
攻撃は、ほぼ課金兵士です。
-
>>990
JOKER(首都2つと貿易都市2つに加え全ての王の塔所有。一般の同盟に属せば即エースを張れる人材で構成された集団。触らなければ無害だが、ほんの少しのちょっかいを出すだけで同盟ごと潰しに掛かってくるので注意
。本当に注意。明日は我が身という意識を持って同盟員や友人に注意を促す必要があるレベルの危険度)
magical(大連合。今はzeus同盟の設立者がリーダーを張っている。現状でJOKERを相手に戦いが成立する唯一の同盟。歴史はJOKERよりも古い。日本サーバーの第二世代であり、JOKERに目をつけ戦争を仕掛けるまでの間は
間違いなく唯一大手と呼べる同盟だった。先に述べた通り現在でも最大勢力の一つ)A
キルシュバウム(長きに渡りJOKERと不可侵条約を結んでいた稀有な同盟。現在は敵同士。magicalと仲が良く、有事の際は連携する。貿易都市を1つ所有)A
トルメキア公国(キルシュバウムの協定同盟。敵対との戦争を勝利し続け拡大していった。現在は衰退気味だが当時の幹部は健在)反magical
スパルタ王国(同盟単体でmagicalと長期抗争中。現在も反magicalの姿勢は変わらない。同盟全体の仲間意識が高い)反magical
Arche Noah(超少数精鋭。noahnoahとXxxpvqxxXが対等関係にある為、有事の際はJOKERと連携する)
チュートン騎士団(常にどこかとアクティブな戦争状態にあり、戦い慣れている人材が多い。JOKERと仲が良いが、有事の際も連携はしない)
Dark Horse(JOKERとmagicalの不可侵同盟。両国ともこの同盟には手を出せない事になっているが詳細は不明。それをなしとしてもTOP10入りする位は戦闘慣れしている)
ANGEL(JOKER側から終戦を申し込まれた同盟。設立当初はネオ・カイザー同盟と揶揄されていたが、今では同盟全体として見てもTOP10入りはする)
RED-Q(最新勢力。長すぎる第三世代(JOKER)の終幕に一役買うか、Aに牙を剥くか、まだ分からない。現状でここに入るべき同盟の一つをランク外にしてでも紹介すべき同盟)
※Aはエースの略。反JOKER勢力。
※高レベルが多いだけの同盟なら多々ありますが、戦争状態に陥ると一気に衰退するのでそれを考慮したランクです(順不同)
-
RED-QってArche Noahの下部組織だろ
俺が知っているだけでも3人
RED-QからArche Noahに移籍しているし
JOKERにとって代わるとか
そんな野望は無いと思う
-
詳しく教えていただきありがとうございますm(_)m
-
redーqはnoah
-
またREDQのステマ開始の流れかww
大した実力も実績もないのに宣伝だけが先行するとあとでボロが出て困った事態になるぞ。
-
マジカルとキルシュ以外ジョーカーの協定や不可侵じゃんw
-
それにしてもトルメキアの凋落っぷりには恐れ入ったwww
あれだけ大きな顔して格下の同盟をあちこちいじめてたのにねえ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板