[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
カブキ一刀涼談について語るスレッド
4
:
菊池★
:2012/04/06(金) 02:34:42
PSP(天外魔境コレクション)版カブキ一刀涼談を改めてプレイしたのであれこれ
・ガードキャンセルを使えば反撃が間に合う技の存在に気付くとおもしろい……ような気がしてきた。
・例えばCPU世阿弥に飛び込むと幻氷柱を出してくるが着地ガードが間に合うので
2段目をガードして攻撃判定が届かないところまで間合いが離れたらガードキャンセルで反撃、など。
・十字キーうしろ2回でバックステップが出ることを今さら知る。餓狼伝説シリーズのように無敵があるかどうかは未確認。
・前ダッシュはない。
・甚五郎と阿国にジャンプ中に↓+強キックで出る、春麗の鷹爪脚(スト2)のような踏み付け技があることを確認。
・甚五郎にはジャンプ中に↓+強パンチで出る、垂直落下して攻撃する技もある。
・そういえば特殊技も載ってる技表ってネットでは見たことないけど当時の雑誌とかで公開されてたりしたのだろうか。
・溜め技の溜めをラウンド開始前から作っておいてラウンド開始直後に溜め技を出す、ということはできない。
・しかしCPUはラウンド開始直後でも平気で溜め技を出してくる。
・気弾を出す系の飛び道具(カブキの幻狼牙とか)には気絶値が設定されていないようだが
武器を使う系の飛び道具(みこしのくない投げとか)では気絶するようだ。
・菊五郎のジャンプ強キックなどで「めくり」ができるようだ。
・阿国とみこしには三角飛びがある。
・阿国とみこしは強キックでも投げ技が出せる。
・みこしにジャンプ中空中の相手近くで↓要素+強キック、で出せる空中投げがあることを確認。
・以前キャンセルはないっぽいと書いたがみこしのジャンプ強キック→しゃがみ中キック→(多分キャンセル)→月影蹴りはつながってるっぽかった。
・あとレベル8のCPUカブキがジャンプ強キック→しゃがみ中キック→(多分キャンセル)→飛び蹴りをつなげてきたので自分でも試してみたができなかった。
・阿国でCPUラダ・エム・アンクをハメる方法、距離をとって垂直ジャンプしてラダ・エム・アンクの顔あたりを狙って降神空中お七を撃つだけ。
・他のキャラのCPUラダ・エム・アンク攻略法は調査中。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板