したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

fMSX for PSPのデバッグ報告専用スレ

1管理人★:2005/06/10(金) 22:38:34 ID:3bXFGmCY
たてておきます。
fMSX for PSPのデバッグ報告専用スレ

2音程直した人:2005/06/10(金) 23:38:02 ID:u9/jiRn2
とりあえず、SCCとPSGの音量バランスを直して欲しいところ。
ていうか、ソースが公開されれば自力でもやるんですけどねー

3名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/11(土) 03:08:53 ID:PanvV4xU
イメージとマッパーの対応を書き込んでいきません?
デバックではないから別スレたてたほうがいい?

4名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/11(土) 17:21:24 ID:u9c8DDwY
闘神都市で下記の症状が出ました(fMSX0.5)
1.プレイ中にメニューから抜けると画面サイズが強制的に変更になります
2.ディスクチェンジの際にその前にディスクチェンジの場面に戻る
2はよく分からないんですが、こんな感じで発生しました
ダンジョンに入る(ディスクチェンジ)→ゲーム進行→ダンジョンから抜ける(ディスクチェンジ)
→ダンジョンに入る前に戻る


作者様はここ見てるんだろうか・・・

5名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/11(土) 17:41:41 ID:IZt9CIlA
fMSX0.5���X�i�b�`���[���r�b�b�����������������m�F���������B
��������モ�����`

�f�`�h�m�`�w���uMighy �o�g���X�L���p�j�b�N�v��
�f�B�X�N�������s�������o�����B

4���������������������������������������A
�f�B�X�N�����O���i�s�����������������������B

�i�J�n�����h���C�u���f�B�X�N�P�j
�P.�O�o���������b
�Q.���b�I�����f�B�X�N�R�������X�v��
�R.�f�B�X�N�P�����f�B�X�N�R�������X
�S.�����V�[��
�T.�����I�����f�B�X�N�P�������X�v��
�U.�f�B�X�N�R�����f�B�X�N�P�������X�B
�V.�Q���������A�i�v���[�v�B

�v�h�m�������C���[�W���g�p�������A�������������������B
�������\���������������������`

6名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/11(土) 19:28:54 ID:yjbvHuqM
HOMEメニューで記録されないのは直しました
ディスクチェンジは再現できない・・・もう少しやってみます

75:2005/06/11(土) 20:31:42 ID:IZt9CIlA
�S�������������������u���_�s�s�v�������z�z�t���[���������������������A
���L���A�h���X�����_�E���o���������g�p�������������B

http://retropc.net/alice/

TT_MSX2.ZIP 2,886,005 byte

�P.�`�f�B�X�N���N�������A���������I�����a�f�B�X�N�������B
�Q.�{�����i���A�h�����s���Z�[�u���I���B
�R.�`�f�B�X�N�����������v�������������A����������continue
�S.�P�������������I�����������������������B

�f�B�X�N���`���a���`���������������A�����������o�����������B

zip�����������������A������������������������������
�����������������B

8名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/11(土) 21:17:24 ID:bnCsSK.Q
シフトJISになっとるよ。
EUCにしてもう一回書き直してみて。

9名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/11(土) 21:57:49 ID:paeX5k92
>>5はWinでも動かなかったそうだから解決できないかと。

105:2005/06/12(日) 00:34:34 ID:IZt9CIlA
>>9 5��Win�������������������������������������������B

�v�h�m���������C���[�W�������������������������c�c

�o�r�o�����N�����s�������v�h�m�����N��������
�����������������������B

�����������������������B�����������i��

11名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 03:10:25 ID:paeX5k92
>>10
>PSP上で起こる不具合がWINでは起こらない
>って意味のつもりでした。
そうでしたか。こちらこそすみません。

12名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 10:38:40 ID:nlnc8lTo
ちょっとスレ違いですがこういう人が多いようなので書いておきます。

現状、fMSX for PSPにはMSXDOS2.ROMは必要ありません。
というか、入れると正常に起動しないソフト(特にDISK)が多々あります。
MSXDOS2はMSXターボR以降に内蔵されたROMなのでターボR以外には
不必要です。

必要なBIOS ROMは以下の通りです。

MSX.ROMMSX1 BIOS
MSX2.ROMMSX2 BIOS
MSX2EXT.ROMMSX2 拡張BIOS
MSX2P.ROMMSX2+ BIOS
MSX2PEXT.ROMMSX2+ 拡張BIOS
DISK.ROMDISK BIOS
KANJI.ROM漢字ROM
FMPAC.ROMFM音源ROM

もし、DISKソフトで正常に起動できないという人はこの構成で
BIOSフォルダを構成してください。
(MSXDOS2.ROMを削除してみてください。)

p.s.>>4の現象はこのBIOS構成でも発生します。

13名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 12:13:47 ID:nlnc8lTo
闘神都市のバグ詳細

ちなみに>>4とは別人です。
1の症状はこちらでは発症せず
2の症状についての最短ルート

スタート
オープニング
ブ男と戦う→負ける

B-diskをいれてください

移動→コロシアム
入る→コロシアム
聞く→出場申請
出る→コロシアム
移動→町
移動→宿屋
休む
出る
移動→迷宮
入る→迷宮
1階

D-diskをいれてください

(ここからバグ)
D-diskに換えてcontinueするとボタンも押していないのに
いきなりB-diskをいれてくださいの表示
B-diskに換えてcontinue、ボタンを押すと
町に戻っている。

14名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 16:06:17 ID:yjbvHuqM
闘神都市ディスク入れ替えバグ再現できないなー
普通にセーブ出来てるし、ゲーム遊べている
BIOSの差なのだろうか・・・

MSXDOS2.ROMは
ttp://members.chello.at/lexlechz/RUMSXIMG.ZIP
の中のSYSTEM\ALT_ROMS.ZIPの中にあるMSXDOS2A.ROM
をMSXDOS2.ROMにリネーム
それ以外はhttp://fms.komkon.org/fMSX/
でやっています

スナッチャーは動くBIOSの組み合わせがわからない>w<

154:2005/06/12(日) 17:18:39 ID:u9c8DDwY
>>14
そのBIOS組み合わせでプレイした所、以前よりディスクチェンジバグの頻度は下がりましたが、まだ発生します


今までその組み合わせで動かなかったから放置してたんだけど
2+じゃ動かなくて2で動いたなんて言えないよなぁ・・・

16名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 17:36:49 ID:IZt9CIlA
>14

��������������������BIOS�\�����e�X�g���������������A
�e�B�X�N�������s�������o�����������B

�����\�����E�`����MSX2���[�h���X�i�b�`���[�N���o��������������
���������������������i��

�����Akomkon��MSX.ROM�����[�W���������{����������
�O���Q��NEMESIS2���������������������B

BIOS���\���������������c�corz

175:2005/06/12(日) 18:40:43 ID:IZt9CIlA
文字化け済みませんでした。

2chブラウザーでは普通に表示されてたので
8さんが指摘してくれてたのに気付かず、
板汚して済みません(汗

14さんは2+で起動しているのでしょうか。

ウチでは2+で起動出来なかったのでMSX2モードにしてます。
スナッチャーは起動するし、ディスクの不具合は再現します。

どこが違うんでしょう……

18名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 20:02:23 ID:ltt/Llxg
BIOS ROMについて調べてみました。

ttp://fms.komkon.org/fMSX/にあるROMは日本版のROMではありませんね。
海外のサイトにあるので当たり前と言えば当たり前ですが。

Folder Comparering Tool by CRC Ver.3.11でCRC調べてみました。

私の持っている日本版ROM

Date Time Bytes CRC Name
---------- -------- ---------- ---- -----------------------------------
1996-01-25 19:30:20 16384 E0FA DISK.ROM
1996-12-22 22:10:44 16384 3DF4 FMPAC.ROM
1999-05-02 20:37:24 262144 DFDC KANJI.ROM
2000-03-05 05:12:26 32768 B0C5 MSX.ROM
1999-05-03 18:55:52 32768 A753 MSX2.ROM
1999-05-03 18:55:58 16384 F93F MSX2EXT.ROM
1995-10-20 22:31:56 32768 7991 MSX2P.ROM
1995-10-20 22:31:56 16384 2B5E MSX2PEXT.ROM

19名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 20:04:26 ID:ltt/Llxg
ttp://fms.komkon.org/fMSX/にあるROM

Date Time Bytes CRC Name
---------- -------- ---------- ---- -----------------------------------
2005-06-12 17:33:48 16384 6971 DISK.ROM
2005-06-12 17:33:44 65536 B621 FMPAC.ROM
2005-06-12 17:34:09 131072 0331 KANJI.ROM
2005-06-12 17:33:17 32768 A769 MSX.ROM
2005-06-12 17:33:24 32768 E221 MSX2.ROM
2005-06-12 17:33:29 16384 C031 MSX2EXT.ROM
2005-06-12 17:33:34 32768 7991 MSX2P.ROM
2005-06-12 17:33:39 16384 2B5E MSX2PEXT.ROM
2005-06-12 17:33:57 65536 DFA7 MSXDOS2.ROM

MSX2P.ROM、MSX2PEXT.ROMだけは同じものです。
ということはMSX2+モードで起動した時は同じ動作になるはずです。

一目で海外版ROMだと判るのはMSX1及びMSX2モードで
サラマンダ等のコナミのメガロムを起動すると、
デモ画面での表記が英語になります。
MSX2+モードで起動すれば日本語になります。

20名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 20:06:31 ID:ltt/Llxg
なお、komkomのROMでMSX2で起動した場合、Rance等が起動しません。
(File not found in XXXXのエラーが出て止まります。
スレでたまに見かけますね。)
更に、MSXDOSA.ROMをリネームして入れていると、MSX2+モードでは
起動直後にフリーズします。
>>12で書いてある通りMSXDOSはターボR以外必要ないので入れない方が
良いと思います。)

あと闘神都市の件ですが、komkomのROMで動かした場合も>>13と同じ状況でした。
一度、config.iniを消してから実行してみてください。
(MSX2、MSX2+モード共に発生。)
config.iniを消して実行した場合、>>4の1のバグも発生しました。
(B-diskをいれてくださいと表示された時に画面サイズが変わる。)

それと、Readmeでスペースマンボウで固まるとありましたがこちらでは
問題なく動作しています。(1面クリアまでやりましたが問題なし。)
スナッチャーも起動します。(但し、スナッチャーはSCCパッチが
あたっているイメージでないと実際の起動は無理です。)
(全てkomkomのROMでconfgi.iniを消した後に確認。MSXDOSは無し。)

21名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/12(日) 20:10:52 ID:ltt/Llxg
一度、そちらでもconfig.iniを消した後に動作確認してみてください。

まとめとして、komkomのMSX1、2のROMはあやしい、MSX2+のROMは問題なし、
MSXDOSは入れてはいけないと言うことになりそうです。
あと、闘神都市が動いているというのが判りません。

以上報告まで。

225:2005/06/12(日) 21:42:57 ID:IZt9CIlA
私もconfig.iniを削除して、komkonのBIOSで試した所
闘神都市でセーブする事が出来たのですが、
途中から再開した際に不具合が出ました。
(モードはMSX2+でMSXDOS2.ROMは入れてません)

1.ロード(ゲームを途中から再開)
2.【B−diskを入れてください】のメッセージ。入れ替える。
3.宿屋の画面になるのでセーブを選択。
4.【A−diskを入れてください】のメッセージ。入れ替える。
4.Aディスクを読みに行かず、2番に戻ります。

18さんの持っているBIOSと同じCRCの物を入れてみましたが
症状は変わりませんでした。

23名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/13(月) 03:34:00 ID:paeX5k92
ruka氏。現行スレ見てください。恐ろしいことが・・・(CPUがry)

24名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/13(月) 03:36:11 ID:paeX5k92
スレ間違えましたorz

25名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/13(月) 10:49:14 ID:yjbvHuqM
consig.ini消したら再現できました
何でか画面のサイズが変わるね、デンジャーwwwwww
再現出来たので直せると思います

アリスソフトの文字が見難い件は
あれ、インターレスモード使っているのね
2画面重ねあわせで対処。とりあえず読める様になった、かな・・

26名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/13(月) 14:48:43 ID:M18jOrHg
fMSX for PSP 0.6にて終末の過ごし方が動作しなくなりました。

2718:2005/06/13(月) 23:15:28 ID:zjPEb34c
fMSX06にて闘神都市正常にうごきましたぁ〜!

10時にバグ確認→14時に更新版アップ、対応の早さに感服いたしました。
それだけでなくインターレースモード、クロックアップの対応まで。

あと、サウンドも修正されたようですが?(気のせいじゃないですよね?)
もうほぼ完璧ですね!

どうもありがとうございました。

2818:2005/06/13(月) 23:21:54 ID:zjPEb34c
あと、現在発生しているバグ上げておきます。

ランス、イントルーダで、ALICEロゴが出る画面で画面にゴミが残ったまま
表示されます。(起動時のBASIC画面からALICEロゴに移る場面。)
たぶんインタレースモード対応によるものだと思います。

2918:2005/06/13(月) 23:25:14 ID:zjPEb34c
夢幻戦士ヴァリス(マッパー4)のデモ画面で。「ヴァリス」の文字
(4倍表示)が1倍で表示されています。
(これもDOS版の初期であったバグです。)

3018:2005/06/13(月) 23:29:11 ID:zjPEb34c
スナッチャーで画面が変わるとき、ワイプイン、ワイプアウトが
正常に表示されない。(このとき黒い四角が多数表示される。)

3118:2005/06/13(月) 23:34:03 ID:zjPEb34c
FRAYでデモディスク0で起動、オープニングの画面が表示されない。
(音楽は鳴っているし、切り替えも行われているので動作は
しています。テーマ曲の場面になると画面が表示されます。)
ゲームディスク0、1で起動した場合はちゃんと表示されます。

3218:2005/06/13(月) 23:41:51 ID:zjPEb34c
29〜31は全バージョンで発生しています。
28はfMSX06で発生。

よろしければ対応お願いいたします。

しかし、MSX Playerが出る前にほぼ完璧なPSP用MSXエミュが
出来てしまいましたね。
メーカーには出来ない事細かな素早い対応と言い本当に感服
いたします。

これからもガンバッテください!

335:2005/06/13(月) 23:49:46 ID:IZt9CIlA
バトルスキンパニックの序盤、ディスク交換不具合で
進めなかったのが解消されました。

ディスク対応ありがとうございました。
エンディングまで検証したいと思いますw

34名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/14(火) 00:12:53 ID:1/zBm68s
fMSX06なのですが、
闘神都市の音が鳴らないです、、
DPS SGとか他のアリスゲームやROMのゲームは
音が鳴っているのですが、、
>>18さんは正常に鳴っているようですね。
なにか設定とか必要なのでしょうか?

3518:2005/06/14(火) 00:22:42 ID:zjPEb34c
>>34
ALICEの館(青年の主張)よくお読みください。

3618:2005/06/14(火) 00:28:25 ID:zjPEb34c
keyboard.bmp、カナキーの濁点とハイフン(:*の所)抜けていますので
for PSP free uploaderの方に修正版アップしときます。

これくらいしかできないもので・・・。

37名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/06/14(火) 00:36:00 ID:1/zBm68s
>>18
音は最初から鳴らないということですか…

サウンドも修正されたようですが?、

とあったのをは闘神都市の事を言ってるのかと
勘違いしてました、、

3818:2005/06/14(火) 01:27:03 ID:9s/o575Q
keyboard.bmp、カナキーの句点(・>の所)も抜けてたのと
SHIFT+@(‘)が違っていたので
for PSP free uploaderの方に再修正版アップしときます。

39名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/07/20(水) 12:50:00 ID:m.LzybH.
…MSXPLayerってメーカー品じゃないし…

40名無しさん@福岡じゃないようだ:2005/07/20(水) 12:52:08 ID:m.LzybH.
…あとこれでターボR対応版出れば完璧なんだが。

41名無しさん@福岡じゃないようだ:2006/03/29(水) 23:32:00 ID:Xxvd5u6c
fMSXをFW2.5 GTA eloder0.96で動かせる方法は無いのでしょうか?

42名無しさん@福岡じゃないようだ:2006/03/30(木) 10:08:23 ID:vv/zblR6
fMSX for PSPでFM音源は対応してますでしょうか?

43名無しさん@福岡じゃないようだ:2006/05/20(土) 12:33:59 ID:MI4oJ/gQ
うちはキャンペーン版大戦略がだめ。先頭シーンにはいると文字が文字化けして
HEX画面に戻ると画面がぐちゃぐちゃ。SCREENモードが変わるとだめみたいだが、修正されるかな?

44q:2006/05/20(土) 20:15:16 ID:OlYLe5BE
1,0ってなんですか????????????

45名無しさん@福岡じゃないようだ:2006/10/28(土) 15:22:28 ID:7ndy9q6k
スロットにDISK.ROM入れるとBASIC起動画面になりますねw
FMPACを入れてCALL FMPAC出来ました。
Ys2 Disk2のF3押し起動もOK。凄いです。

46JAY:2007/11/23(金) 07:52:34 ID:ZJDHUqtQ
Snes9xTYL 0.4.2me++でスーパーマリオRPGにて、レベルアップ時に能力値上昇率などが表示されないという致命的な欠陥が見つかりました。ちなみにバージョンはCFWM33-4です。

47生倉 かるな:2010/01/09(土) 07:03:00 ID:j7zJzvfI
もし、この勉強方法を使えば・・・ 皆さんの5教科合計の成績をたった3日間で30点
上げることができるのです

48勝ち馬情報を簡単GET!:2010/02/18(木) 03:49:18 ID:0Uv7JxNQ
空メを送るだけの簡単登録。
勿論登録は無料。しかし、その
情報力は競馬関係者も驚くほど。
この機会にあなたもいかが!

49ご主人様にKISS 無料携帯ゲーム:2010/02/24(水) 19:46:07 ID:HFrRLEFg
「ご主人様にKISS 甘くせつないメイドラブストーリー」は恋愛ゲームです。この
ファンタジーを経験することにより、あなたの恋愛経験値はUP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板