したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

6月卓連絡スレッド

9まそっぷ:2019/06/04(火) 16:10:56
Q.鵺鏡ってどんなTRPG?
A.摩訶不思議な平安を舞台にとにかくロール重視の喋って喋って喋りまくるTRPGです!

Q.どういうことが出来るの?
A.色んなことができます。戦ったり、口説いたり、慰めたり、化けたり、企んだり……。他とは違う点と言えばそれらをロールで表現しなくてはならない所でしょうか。シーンに合わせて行動はして欲しいですが、その範囲内であれば自由に動いてもらって構いません。

Q.どういう流れで進行するの?
A.4つの道(シーン)にそれぞれ3回の判定があり、それをこなして行くのがシステム的な流れです。判定の内容はGMが適当に決めますが、回数は3回で固定です。"業"を使って成功するように試行錯誤しましょう。

Q."業"とは?
A.所謂他のゲームでのスキルです。1回の判定につき1回使用可能です。"業"は必須ロールプレイが必ず設定され、"業"を使うためにはそれをロールしなくてはなりません。自分のやりたいことと照らし合わせて選ぶと、やりやすいですね。

Q.平安の事よく知らないからロールに反映出来るか不安……。
A.大丈夫です! 鵺鏡の平安京には稀人(異世界転生主人公みたいなの)がやって来て知恵や技術を広めていたりします。つまり、歴史の平安京とは違うものなのです。「ジャージ」、「BL」など、現代でしか通用しない用語や道具もあるものとして扱えます! ……限度はありますけど(携帯を使うにも電波がないとか)。あくまでTRPG、肩の力を抜いてやりましょう。

Q.道標の目的は達成しなくてはダメ?
A.そんなことはありません。というのも、経験点に全く影響がないからなんですよ。シナリオに関わる取っ掛かりとしてとらえてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板