したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド

1総括担当 ◆fpJdz5O332:2005/08/24(水) 11:03:35 ID:ftRmzBmA
雑談用にどうぞ。

67名無しさん@航海中:2007/02/11(日) 15:37:36 ID:ZUChr90s
クエストDBが開けないようですが
落ちているかな?

68名無しさん@航海中:2007/02/11(日) 19:53:33 ID:M4KhceEo
レシピDBも見れないので、落ちてるみたいですね

69少年A ◆fpJdz5O332:2007/02/11(日) 20:01:15 ID:IIiifSEA
ふむ、コレは落ちてますね…
元海事担当氏の身に何かあったんでなければ(ぉぃ
自然復旧するとは思うので、気長にお待ち下さい。

70少年A ◆fpJdz5O332:2007/02/11(日) 22:55:20 ID:IIiifSEA
元海事担当氏から連絡がありました。

「サーバにトラブルが発生したようで、移転作業するとのこと。
DNS設定が反映されるまでに最大で24時間ほどかかる可能性があります。

ご迷惑をおかけします。

以上、別館担当でした。」

というわけで、皆さんにはご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ち下さい。

別館のDBサーバーはwikiサーバーとは異なる扱いですので、wikiでアラシや
外国人向け対策をとったところでDBも同様、というワケではありません。
DBとwikiではアラシに対する対策は全く違ったものになると思いますし
現状DBの方で目立ったアラシ行為はない様子ですので、今回に限っては
単純に別館DBサーバーのトラブルと考えていただいて結構です。

尚、DBでアラシ行為などあった場合は、速やかにこちらへご連絡下さい。

71名無しさん@航海中:2007/02/12(月) 15:52:31 ID:D2iLxXfA
論戦のコンボ一覧がなくなってるようですが、別ページに移動したのでしょうか?

72少年A ◆fpJdz5O332:2007/02/12(月) 16:14:41 ID:AsWJ7cx6
あー
どうやらコンボのテーブルが巨大になったので、
どなたかがテーブルを外してくれたみたいですね。
もしかしたら今プラグイン未使用の平テーブルに直す作業してくれてるのかな。

とりあえずリンクしておきました。
平テーブルに直す作業してくれてる方は、終わり次第書き換えてくださって
結構です。お願いしますー

73名無しさん@航海中:2007/02/13(火) 11:14:06 ID:C047EdAs
ここ最近夜はかなり重くてつながらないこともしばしばなんだけど、
サーバーの転送量は大丈夫なんですかね?
上限にかかりまくって追い出されるとかないかなー、と少し心配。

74少年A ◆fpJdz5O332:2007/02/13(火) 17:02:30 ID:rVyaKzRQ
んー、追い出されたらその時が今度こそ最後っぽいですねw
どなたか自前で自家サーバーを提供してくれる新しい管理人の方に
全部を移動することになるかなと思います…(^^;

私はムリなのでorz
(物理的にも技術的にも)

75名無しさん@航海中:2007/02/13(火) 17:16:50 ID:B54bfq/k
確かに最近夜は特に重いですねぇ・・
中国語編集避けがトップページに出来てから
なんか特に重くなったように感じるのは気のせい?

76名無しさん@航海中:2007/02/14(水) 01:09:36 ID:h/ouNC1s
F5アタック食らってる、なんてことはないよね。

77少年A ◆fpJdz5O332:2007/02/24(土) 22:53:08 ID:gJvSIqa.
以下wiki管理人からの連絡より転載

>論戦を楽しんでいる冒険者の心境としては納得できる編集動機です
全然納得できませんが。
ネタばれ論争と同じです。
クエストDBだって情報があれば、他の冒険者より楽にカードを集めることができます。

そういう情報を求めてこのサイトに来ておいて、いまさら何を言っているのかという感じです。
しかも自分はコンボのページを見て、あとの人は見れないように消してしまうという非常に卑怯な行いです。
次回があれば充分アクセス制限対象だと思います。

78少年A:2007/02/24(土) 23:32:08 ID:gJvSIqa.
勘違いをさせてしまったようなので説明しますと、「動機」としては
先日行われた完全にあらし意図での削除編集とは違うということが納得できた。
という意味です。
個人的によしとしたという意味ではありません^^;

連絡スレに書きましたが、友達やたまたま見つけたという状態の人がほとんどで
あろう、個人HPやブログにアップされてる一部を知ってる人のみ、という状態より
閲覧人数も多かろうwikiの方が平等を言うなら確率は上がるのではないか?
と思っていますので、個人的意見ではwikiでの公開をやめるつもりはありません。
それに一応集められる限りのゲーム情報を集積・提供するのが基本理念ですから
コンボだけNGというのは考えてないですね。

あと、個人が作ってるHPでのコンボに関してですが、googleで見つかったサイトを
一通り列挙しておきます

論戦デッキビルダー
ttp://nrnk.no.land.to/builder/
コンボメモ
ttp://tac502.blog53.fc2.com/blog-category-4.html
リック・ディアスの徒然航海日誌 ラオコーン
ttp://rickblog.blog53.fc2.com/blog-entry-60.html
もんげぉいプリプリ日記 アカデミー2回目
ttp://mongeoi.blog67.fc2.com/blog-entry-60.html

一覧というワケではありませんが。
検索エンジンをうまく使った人間だけが多く知ってるというのも
一つの不平等ではないかなあ、と私は思うんですけどね。

79名無しさん@航海中:2007/02/26(月) 07:59:48 ID:l98FSqCA
凍結中ページ編集希望スレッドの>>4の件ですが多分ドーバーでしょうね・・・

エディンバラはスコットランド、ダブリンはアイルランドですから消去法で
ドーバーしかない。逆にドーバーで無ければコンボ自体ガセ?
という誰でも考えることをもっともらしく書いてみる

80少年A:2007/02/26(月) 18:40:26 ID:HwqRMV5A
ロンドン・ドーバー・プリマス

試してみたのですが、どうやらコンボにはならない様子ですね
ということはこのコンボはガセなんでしょうか。
とりあえず削除しておきます…

81少年A:2007/02/26(月) 18:49:18 ID:HwqRMV5A
あーえーっとすいません
>>80ですが、やり方悪かったみたいです(´・ω・`)
検証かなり時間かかるなぁ…すいません。
情報お持ちの方は是非お寄せ下さい。

82名無しさん@航海中:2007/02/28(水) 19:41:18 ID:hZVrtHxk
副官の冒険職ピエールの情報が消えてるっぽいんですが前からですか??
どこに書いたらいいかわかんないのでここに(´・ω・)

83名無しさん@航海中:2007/02/28(水) 20:02:49 ID:X7FfEk76
ロンドン・ドーバー・プリマスであってますよ。

84名無しさん@航海中:2007/02/28(水) 20:06:36 ID:9cuA59nM
>>82
あるように見えますが、どのページでしょうか?

8582:2007/02/28(水) 20:11:40 ID:hZVrtHxk
>>84
あれ、スミマセン。今見たらありました。
お手数かけました。

86航海者J:2007/03/02(金) 14:38:57 ID:Zr.yZuZA
管理人のみなさん、本当に乙です。
Wikiの閲覧が出来ない時でもググって情報を探すと結構見つかるものだし、
そういう作業は結構楽しいものです。
商会の中にはWikiを見る事ができる人は当然いるので、
どうしても分らない所はその人に情報を聞いたりしていました。
管理人さんの好意というか、無償でWikiを閲覧しているのに
「責任とれ」とか「謝罪しろ」とか探しもせずに「情報みせろ」とか(ry
ゲームには自分の力で情報を探していく作業の中にも楽しみはあるはずです。

・・・話題が逸れそうなので・・・。

それでもやっぱりここの情報量と速報性にはかなわない。
つい見ちゃうんですよね・・・w
少年Aさんをはじめ、Wikiの編集・管理に関わる全ての人に
お疲れ様でしたと言いたいです。

87名無しさん@航海中:2007/03/17(土) 02:36:16 ID:yomDStNI
ところで、メニューバーにある、冒険wiki・冒険ミラーへのリンクですが
そろそろはずしたほうがいいのではないかなーとか思うんですが、
どうでしょうか。コメントアウトでもいいかもしれないですが。

88少年A:2007/03/17(土) 14:46:44 ID:vuABESZw
コメントアウトにしておきました。

最後に連絡メールを投じてから、随分になります…
もう一度くらいはメールしておくべきかなぁ。

89名無しさん@航海中:2007/03/17(土) 17:17:17 ID:S/n0Vp.6
とりあえず発見物一覧と追加地図と書庫は復旧終わりました。

90少年A:2007/03/17(土) 20:23:57 ID:vuABESZw
うわーJB造船がエラく巨大に(汗
そろそろ別ページに移動すべきですねこりゃ。

早急になんとかします。
他のページでコレは、というものもあとで一応チェック入れますー

91少年A:2007/03/17(土) 21:09:52 ID:vuABESZw
JB造船に少し手を入れました。

今回の香料諸島アップデートでLa Fronteraは一応終結、というハズなので、
Aztec/となっているファイルは次の大規模アップデートが入るまでに
何とか整理したいと思います。

>>89
冒険関連の一連ページ拝見しました。
ものすごい量ですね(汗
ありがとうございました!!!

92名無しさん@航海中:2007/03/17(土) 21:38:31 ID:S/n0Vp.6
装備品の種類別とブースト別もおおよそはchap3対応に出来ました。
ところで「ヘルプ」と「テキスト整形のルール」も消えてしまってますね。
これはユーザが勝手に復旧するわけにもいかないでしょうから……

93造船屋Z:2007/03/18(日) 14:42:53 ID:.x1Siq4A
少年Aさんしかできないことで、やり直していただきたいのは

以下のファイルのスパム避け凍結と論戦関係の凍結解除です
コメント/Event/Limitbreak=
aztec/newrecipeitem/town

よろしくお願いします

94少年A:2007/03/18(日) 15:02:38 ID:181JOruQ
>>93
凍結解除+スパムよけ凍結しておきました。

table_editプラグインの使い方まだよくわかってないのですが
あれで良いんでしょうか?(´・ω・)

95名無しさん@航海中:2007/03/19(月) 21:55:24 ID:/bYnSA72
>>91
造船に手を入れるのはいいんですけどコメントに分割して欲しくない・こうした方がいいよというコメントがあるのですから考慮してくれませんか。

96少年A:2007/03/19(月) 23:17:40 ID:zLe0zxFU
>>95
じゃあ素材のデータテーブルを動かすことにしましょうか。
申し訳ないのですが、今はちょっと忙しいので後ほどになりますが(汗

何にせよ、一つのページ(特にカテゴリのトップ扱いになるページ)に
巨大なデータテーブルがいくつもある、というのは、好ましくありません。
JB造船に関しては、素材か、艦船データのどちらかを移動することは必須だと思っています。
La Fronteraは香料諸島で終わりですが、以降のアップデートでJB造船の
バリエーションが更に増え、データテーブルがそれに伴い大きくなることは自明ですので
尚更です。

画面が真っ白になって飛んでしまう現象が、バックアップ・キャッシュの溜め込み具合に
よるものなのか、ページ内に含むデータの多さからなのか、把握しておりませんし
1ページのデータ量が巨大ですとサーバーやトラフィックにも優しくありませんので…

97少年A:2007/03/19(月) 23:31:38 ID:zLe0zxFU
移動しておきましたー

98名無しさん@航海中:2007/03/19(月) 23:45:08 ID:/bYnSA72
乱暴な書き込みにも関わらず対処して頂き
ありがとうございました。

99少年A:2007/03/19(月) 23:57:40 ID:zLe0zxFU
いや、こちらこそコメントのチェックしてないのがバレてしまい恥ずかしいです(汗

ただ、将来的には今回残した艦船データのテーブルも移動する可能性は残っていることを
今回コメントで要望していた方には重々ご承知おきいただきたいと思います。
同様の理由で、アイテムや装備品、交易品などのページを分割させていただいた
経緯があります。
運営上の問題もあり(現在のサーバーにいられなくなったら行くところがありません)
利用者の方のご理解を賜りたくお願いします。

100MIYABI:2007/03/29(木) 23:09:22 ID:fXu8jQ/E

情報提供する場所がわからないのでここにしました

【納品に関する情報】です

Z鯖 トルヒーヨ
強襲用ガレアス(☆2) 
店売りにしたら10mですが納品してみました… 

国家貢献勲記19枚 
冒険経験2 商業経験20 海事経験45

フテ寝します… ><

101名無しさん@航海中:2007/04/02(月) 13:54:17 ID:JiQwJAOA
開拓や陸戦、JBなど、ページの移動しました。
Aztec をはずししました〜

102名無しさん@航海中:2007/05/03(木) 12:59:17 ID:jFAyBSak
カルヴィにて

サイザル麻50 コチニール50 毛織生地 ニット各47 魚等

総利益136734D

商人レベル28 紡績商

で経験835 名声25でした。

以上より 中南米西岸⇔南仏イタリアの文化距離は10と推測されます

総利益

103名無しさん@航海中:2007/05/03(木) 18:46:49 ID:jFAyBSak
↑はふっかけ0回(1回成功後失敗)

名産品をコチニール50のみに絞り

ベイルート  総利益146091D ふっかけ0回(即失敗) 経験552 名声22→距離11
セヴァストポリ  総利益100191D ふっかけ0回(即失敗) 経験488 名声22→距離11
サロニカ 総利益110965D ふっかけ2回 経験472 名声25 →距離10

残った30個で

チュニス 総利益105413D ふっかけ1回 経験336 名声10→距離10

備考:会計R3 商人レベル・スキルランク共に変化なし

104名無しさん@航海中:2007/05/20(日) 23:08:48 ID:8fYnGiWA
そういえば公式で久々にアップデートが載っていましたね
副官料理?等新たな情報が楽しみですな。

105Cruz:2007/08/19(日) 00:19:42 ID:mFu1e7Qw
なぜCruzだけ12歳以上が対象なのか気になりますね。
なんかふさわしくないシーンでもあるのでしょうか・・・

106名無しさん@航海中:2007/08/19(日) 11:34:01 ID:F8WHPp1Q
世界周航イベントに何らかのひっかかる表現が入っている
と考えるのが妥当かと。暴力、犯罪カテゴリーあたりかな?

107名無しさん@公開中:2007/08/19(日) 17:39:38 ID:rTCkcbac
南米大陸の南を通過する頃だったかに4隻で出航した船が1隻になったらしいですね
生き残った人たちが死んだ人を食べたとか食べないとか
でもまぁ13歳以上制限でもいいんじゃないでしょうか
チャットもあるし
4隻で出航した艦隊が1隻で戻ってきて積んであった宝石や香辛料でイングランドの対外国債(負債)を一括返済してそれからネーデルランドまで迫ってきたたスペインとの船倉に備えてお金をためるために海賊行為で荒稼ぎするわけですが
海賊のスポンサーは貴族だったそうで…
大変ですなぁ

108通りすがり:2007/08/19(日) 17:40:45 ID:rTCkcbac
本拠地で配布されるロットの位置とかくれる人とかの情報が欲しいです…

109名無しさん@航海中:2007/08/21(火) 00:02:15 ID:wvmVmJio
>>108
ロンドン 酒場内の下級貴族 ロットNo.12もらえました。

110名無しさん@航海中:2007/08/21(火) 20:18:17 ID:uvdZ9zBs
新しいオープニング、地球一周を意識しすぎ。
まあバージョンアップの売りですからね。

前回のよりは垢抜けていていいかと。

111名無しさん@航海中:2007/11/19(月) 19:06:59 ID:h/W1B5V2
>>108
ヴェネツィア 造船所親方 ロットNo1 船買ったらもらえました。

112名無しさん@航海中:2007/11/24(土) 16:32:48 ID:LDC9C2LA
>>111
>>108および>>109の書き込みは拡張お祝いイベントの配布ロットについての
質問のようです(現在は終了)。
船を買ってもらえるロットについては、wikiのロットを参照してください。

113名無しさん@航海中:2008/01/06(日) 16:54:56 ID:EKJTvkC2
こちらでいいのか分かりませんが、
交易ブーストのページに
医薬品取引のブーストアイテムが抜けてましたので
どなたか編集お願いします
めのうアクセサリー4種@ジャマイカです

114留守番A:2008/01/06(日) 17:37:52 ID:8dxFOjec
>>113
既にアクセサリー系服飾品の項にまとめて記入されています

115冒険初心者:2008/01/26(土) 22:25:06 ID:j.Ne1XyY
早くもCP3のタイトルが発表されていましたね。
こちらも準備のほうお願いします。

116留守番A:2008/01/27(日) 00:15:45 ID:hTNouEwY
>>115
昨日、少年Aさんとその話を少ししました。
少年Aさんが頭を抱えている姿が目に浮かぶようでしたが、
もう少し情報が出揃ってから準備しましょう、ということで落ち着きました。

117漂うワカメ:2008/02/07(木) 21:13:16 ID:jJtgUuJw
TOPページテキストサイズが整理されて見やすくなりました^^

118冒険初心者:2008/02/14(木) 23:38:52 ID:5lQ9O3yM
おお、ニュース欄は役に立ちますね。
これで公式に行かなくてもここから全て新情報を閲覧できます^^

119オフィリアン:2008/07/13(日) 17:01:29 ID:sQ5WRTfI
はじめまして、大航海時代 街中NPC所在地図が素敵でした。いつも調べています、ありがとうございました。
どころで、ヨーロッパ西部のチュニスの地図ですが、シャジャルのとなりは販売員さんがいましたよ。
では、失礼いたします。

120少年A:2008/07/13(日) 23:47:50 ID:/IdE4sGs
現在の地図では、販売人や調教師等の位置情報は載せてないのですよね。

何故かというと、これらの人がクエに絡むことがほぼないのと、所在情報が
大抵固定に近い(販売人は酒場固定、調教師はアパート近く)ということから、
掲載不要と判断しました。

クエに絡まないから載せないという判断をしたのは、基本的に、街中NPC所在地図を
作るもとになったNPC街地図さんも、大体目的としたのは「冒険クエの時にNPCが
どこにいるかわかる地図」を目指したであろうと(私が勝手に)思ってたからです。

7/23のINCAで多分ポルトベロ等は追加が起きると思いますが、今のところ販売人や
調教師を掲載する予定はありません。
(商館所在地なんてもうどこに文字載せるのって状態ですしorz)

121一航海者:2008/08/16(土) 04:29:34 ID:PC5jvlBc
えっと、何処に書き込んでいいのかわからないので、ここで。
クエの希少かどうかに関してですが、実は確定的にわかる事があります。
それは無料アカウントに紹介できるかどうか。

どこかで話題になっていたので書かせていただきました。

122通行人:2008/11/06(木) 13:59:09 ID:aYcgMAQA
応用剣術はバイーアでカプラルで取得できます。
別館に記載が無いようなので報告します。

123サイヤ人:2009/01/29(木) 14:47:34 ID:hDnYaWK2
はじめまして
WIKIを参考ににて特殊造船のサイトを立ち上げました。
リンクさせていただきましたので報告とご挨拶にきました。
//characommu.net/dol/ship_build

124留守番A:2009/02/14(土) 19:13:01 ID:/TY0DWeA
3年前のまだ副管理人になっていなかった頃の恥ずかしいミスが白日の元に・・ orz

125マサアキ:2009/06/04(木) 09:32:20 ID:ACaMyOJI
シリアルナンバーとか全部撃ち込んだのですが、コーエーの公式サイトで登録状況を
確認したら登録されていませんでした。もうすぐ、プレイ機関が終わるので、チケット
を買いたいんですよ。どうしたらいいですかね?因みにps3のほうからアクセスしてアカウント
登録しようとしたら、ほかのユーザーがなんたらかんたらって出てきました。
お知恵をお貸しください。

126名無しさん@航海中:2009/06/04(木) 10:28:12 ID:iqZNXtt.
>>125
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/procedure/index3.htmのボタンをクリックして、
市民IDとパスワードを入力した後、アカウント確認

アカウントが存在しているなら、
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/procedure/index2.htmの「チケットの購入へ」をクリックしてチケットを購入。
チケットの購入には「Webmoney」という電子マネーを利用するか、コンビニでの決済が可能。
(PS3版は、クレジットカード利用でのチケット購入は出来ない)
Webmoneyの入手方法についてはttp://www.webmoney.jp/guide/buy.htmlを参照。

127名無しさん@航海中:2010/02/28(日) 02:55:28 ID:/CBzuYJg
荒らしとは違うみたいですが、傭兵に転職して東地中海の各海事ギルドに行ったら
優遇のスキルがどこでも覚えられたので
スキル習得一覧に書き込んでいる方がいるみたいです。
一応バックアップから、戻しておきましたが合っているかわかりません。

128名無しさん@航海中:2010/02/28(日) 04:28:16 ID:/CBzuYJg
>>127で修正したもの、上書きされました。
傭兵の優遇スキル(接舷/剣術/突撃/水平射撃/銃撃/修理)の非優遇での習得場所がおかしなことになってますが
編集合戦になりそうなので、このまま放置します。

129留守番A:2010/02/28(日) 07:39:45 ID:KaV.Lw2.
>>127
私も昨日の夜気がついて、日曜ゆっくり直そうと思ってたら
朝、どなたかが修正していただいたようで。

おつかれさまです。

130遭難者:2010/02/28(日) 14:00:48 ID:lc1/m1Zc
留守番Aさん、いつもお疲れ様です!
どうでも良いことですが、釣り一覧で?になっていた魚の店売り価格、どこに書き込めばよいか分からなかったのでこちらに書き込みます。
アマダイ=100
ハモ=200
ブリ=160
でした。
残りが分かったらまた書き込みます。

131名無しさん@航海中:2010/03/11(木) 13:16:39 ID:zCJnP3kM
ここでいいのかわかりませんが。。
「大航海時代オンラインまとめwiki」5周年おめでとうございます〜

いつも利用させてもらってます。 これからもよろしくお願いします。

132少年A:2010/03/11(木) 22:17:33 ID:gdGcj1p2
あー、もう5年になるのですね。(海は)

こちらのwikiは前々管理人の方が管理されていたものを自前で保存しようとした矢先に
前管理人の方に移管された後消えてしまったwikiの補完として始まったので、実質5年に
なるかどうかは少し怪しいのですがw
どうもありがとうございます。

ここまでこれたのも、ひとえに利用者・編集有志の方のおかげです。また留守番A氏にも
多大なお世話になっており、感謝の言葉もございません。
これからも大航海時代オンライン(とwiki)が続く限りどうぞよろしくお願いします。

133留守番A:2010/03/11(木) 23:13:28 ID:figYTSuY
え?
表紙のトップに堂々と書いちゃったのに・・

134留守番A:2010/03/11(木) 23:14:30 ID:figYTSuY
まあ、いいかw

135少年A:2010/03/12(金) 18:25:19 ID:PAlOZCUY
小さく「うちも約」って書いてあるし!w

当時のログは、slpfさんにこの掲示板を移管頂いた後、過去ログへ消してしまったので
流れ知らない人もいるかなと思って。
5年というには少しだけ空白の期間があるのですよ。というおはなしでした。

136名無しさん@航海中:2010/03/16(火) 16:43:12 ID:m6ScmXKs
管理の方お疲れ様です!

商業課程上級総合演習の10回クエについてです。
交易63と46で複数回クリアしてみましたが
「干しイチジクの配送」の名声が2キャラとも5でした。

他のクエとのバランスから10ではなく5だと思うので変更しておきました。
他の方も検証して頂けますでしょうか。

137名無しさん@航海中:2010/03/17(水) 15:11:03 ID:enHGt7FQ
>>136

まだ試してないけど・・・
合計名声が20,000を越えると貰える名声が半減する等は抜きで?

138名無しさん@航海中:2010/06/15(火) 09:33:02 ID:hQzcXbEo
↑確率100%で名声だろ。交易63や46で名声2万超えてないわけない。
誤編集したらさっさと直して欲しいもんだが・・・

139ファー路ット:2010/07/24(土) 09:07:09 ID:m7bn.UcU0
セビリアのクエで鉄の国なんですが2回目のクエが出ません
紹介してもらってやったんですがアイテムが手に入らなかった

もしかしたら希少扱いになっているのかも

140名無しさん@航海中:2010/07/24(土) 20:29:47 ID:QwiSs/Cg0
>>139
提示されるクエスト数が多い場所では
特定のクエストを出すのはかなり大変になっています。
実際斡旋書を何枚使ったんでしょうか?
またクエスト画面には提示されませんが
情報取りでイスタン書庫に行く必要があるため
トルコ語を持っているかアルタイ諸語メモ・辞書を使ってクエ出しをすると
多少提示確率が上がるかもしれません。

>アイテムが手に入らなかった
アイテム枠がいっぱいだった可能性はありませんか?
2回目以降も100%アイテムが手に入るクエストでは
1回目の時はアイテム枠に空きがないと警告ログが流れて
空きを作るまで発見できませんが
2回目以降はなにも警告が出ず、発見だけで終わってしまい
アイテムの獲得が出来ません。

141名無しさん@航海中:2011/03/11(金) 20:53:45 ID:seiN97.U0
コーエーのゲームだけではなくサイトのほうのサーバーもダウンしてるようだ。

142名無しさん@航海中:2011/03/12(土) 09:12:55 ID:hWHcYzkg0
過去にサーバーがダウンした時の情報が画面に出ているとの事だそうなので
8/8というのは過去の情報で、全く関係ないようですね。
それでも1週間以内ぐらいかな?

143通りすがり:2011/03/12(土) 11:12:45 ID:RZxyCZJs0
やっぱ、地震でしたか;; でも、津波とか機器が壊れてないといいですよね><

144名無しさん@航海中:2011/03/12(土) 13:16:35 ID:hWHcYzkg0
運悪く停電しちゃったようですね

145名無しさん@航海中:2011/03/12(土) 16:15:42 ID:mcSkZh/.0
いつから止まってるんですかね・・・?

146名無しさん@航海中:2011/03/14(月) 03:26:54 ID:AGWNoyn20
横浜市の輪番停電情報から。
koeiのメインサーバーが設置してあるエリアは第3グループに属する模様。
3月14日は12:20〜16:00の間に3時間程度の停電が予定されています。

147土井勉・土井紀子:2011/03/14(月) 20:00:08 ID:NsNLKdGA0
こんばんは、商会の皆様とフレンド「お知り合い」の方、連絡ください
本日の10時以降から1週間計画停電の為、サーバの電源を落としているようです。
此処で駒目に連絡取りたいと思います。

148少年A:2011/03/15(火) 02:03:11 ID:???0
>>147
この掲示板は当wiki用に設置してあるものですので個人的な利用目的での利用はおやめ下さい。
フレンドとの連絡をとるのであれば、FrontPageにリンクでいくつか専用に設置されたサイトを
ご紹介してありますのでそちらをご利用の上、個人で掲示板をレンタルするなどして頂きたいと思います。

149名無しさん@航海中:2011/03/18(金) 20:28:18 ID:yJje5kKo0
3/18のGAME CITY記事に関しては予想通り。
問題はこのまま消えてしまわないこと。

150名無しさん@航海中:2011/03/18(金) 21:07:29 ID:Qn0Osi6U0
消える可能性もあるのでしょうか?
Tierra Americanaのパッケージを買ってから2日しかやれてないので
このまま消えるのはきついです。

151名無しさん@航海中:2011/03/18(金) 22:25:18 ID:bTlF2Y1c0
流石に消えることはないでしょう
ただいつまでも電力が復旧しなければ 西日本地区にサーバー移転して
サービス再開する可能性もあるでしょうね。せっかく開発して成功おさめている
飯の種をそうやすやすと破棄しないと思われますよ。

152名無しさん@航海中:2011/03/19(土) 00:35:52 ID:pZXIXreA0
東京電力は4月中にカタをつけたいと言ってるが、夏場の事も考えると、
サーバー移転も選択肢に入りそうですね。
ただし、コーエーの社屋って、横浜以外にありましたっけ?
もしかして、土地探しから?

153名無しさん@航海中:2011/03/19(土) 09:12:54 ID:IUtzcgMo0
大航海時代の今後についてページ化してください。
グチもでるでしょうがみんなの意見を光栄に伝えるにはいい方法でもあります。
私自信も電力の問題があるなどで再開できないならやめたいと考えています。
ところが停止直前に課金したばかりです。
光栄は一定の無料期間を設けることで借りを返せると考えているようですが
課金した直後の人、停止後引き落としのあった人など、課金後やっと1週間の人
にとっては他の人と同じ一定の無料期間では到底承知できるはずもなく、
まして再開の日程の予定も出せないなら返金しなければならないはずです。
それは、今後に無料であってもプレイしないという選択もあるからです。
課金直後にプレイできなくなった人については、とりあえず返金しなければ
法的にも詐欺に近いものがあると考えられます。
この点を光栄は理解しておりません。
課金制をとる以上は課金日数とサービス日数のことについて厳しく管理され
なければなりません。
例え天災による影響があったとしてもです。
これらの損失分を義援金とされるからという言い訳も成り立ちません。
私は返金いただき、被災者に自分自身で送りたいと考えるからです。
どうか、これらの要望を伝えることのできる公の掲示板として、
新ページ「光栄への要望ページ」を立ち上げてください。
長文となりましたがよろしくお願い致します。

154名無しさん@航海中:2011/03/19(土) 09:50:57 ID:pZXIXreA0
>>153
「光栄への要望ページ」自体は賛成。
だが、返金要求はまず通らないと思われる。
『未曾有の天災』の一言で、(起訴請求も訴訟も)門前払いの可能性が高い。

155名無しさん@航海中:2011/03/19(土) 12:29:05 ID:3f9Lnyxs0
153よ ここは雑談スレッドで要望するところじゃないのだがね?
ちゃんと質問・要望板があるんだぞ それと私自信× 私自身○

156名無しさん@航海中:2011/03/19(土) 12:33:19 ID:3f9Lnyxs0
wikiページ化考察スレのほうにも同じ文が投稿されてるな
削除パスがわからないから消せないとかの理由だったらちゃんと書き込むように
そうじゃないと荒らしに思われるよ。

157留守番A:2011/03/19(土) 12:54:32 ID:???0
>>153
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21029/1160542878/39
ということでご了承ください。

158154:2011/03/19(土) 13:19:00 ID:pZXIXreA0
>>157
了解しました。
しかし不安ですなぁ…

159名無しさん@航海中:2011/03/19(土) 16:11:35 ID:jH6bAo.I0
『大航海時代 Online』サービス利用規約
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/rule07.htm

第2条(サービス料等)
(1) GCユーザーは、本サービスをご利用いただくにあたり、以下に記載する当社所定の
オンラインプレイ料金を支払うものとします。なお、一度お支払い頂いたオンライン
プレイ料金は一切返金できませんので、本規約の内容についてよくご確認下さい。

第11条(免責)
(1) 当社は、本サービスを利用する際にお客様が被ったいかなる損害についても、一切の責任を負わないものとします。
(2) 当社は、次のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様への事前の通知または承諾を要することなく、
 本サービスの提供を中断または停止できるものとします。
 なお、当該中断または停止に関連してお客様に生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものとします。
(a) 本サービスの提供に必要な設備の定期保守または故障等の対応を行う場合
(b) 天変地異等の不可抗力により本サービスを提供できない場合
(c) その他、運用上または技術上の理由でやむを得ない場合


こう書いてある以上、返金はあり得ないね。
法的にもコーエー有利だ。この規約に同意して契約したのはユーザーのほうだし、
契約そのものも公序良俗に反する内容とは言えない。

160土井勉・土井紀子:2011/03/19(土) 22:49:28 ID:eQFIGMVg0
この名前は、大航海時代オンラインのキャラクター名です。
ヴェネ人、土井勉・フランス人、土井紀子ですので個人名ではありません。

161留守番A:2011/03/20(日) 06:57:36 ID:???0
>>160
いえ、そういう意味ではなく

>こんばんは、商会の皆様とフレンド「お知り合い」の方、連絡ください

という目的ならば、トップページにあるリンクをお使いください、ということです。

162名前なし:2011/03/20(日) 17:42:22 ID:hjbXIpdc0
今後の方針とか発表されるといいですね
あっちもあっちで何かやってるのはわかってますが何かしら情報を発表してほ
しいですね

163名無しさん@航海中:2011/03/21(月) 14:07:16 ID:maZV/9gw0
(b)地震の影響のひとつである定期停電時間の停止だけなら止むを得ない

と判断します。停電以外の時間について、光栄独自の判断でサービスを停止して
しまったことが問題なのです。
実際にもっと電気容量の必要な業務も営業していますね。

サービス停止の判断自体も責めません。ただし、「停止なら払わないはずだった
方々」に対しての責任は免れることはできません。

支払いの選択ができいまま引き落としされた方、振込の当日に地震になった
方、一度の復活時に今後を信じて振込みされた方・・・

これらの方々でゲームから去ってゆく方には無料期間がどうあっても補償さ
れることになりませんよね・・・
引き落としになってる方は拒否すらできなかったのです・・・

もうひとつの問題は光栄にみんなの要望が出せない状況にあります。
個人からの問い合わせ、要望電話も多々光栄に行くようですが、個々の意見
として掻き消されることは間違いないのです。

ここをお借りしたことは申し訳ありませんでした。

164名無しさん@航海中:2011/03/22(火) 21:18:30 ID:56rXjGA20
やはり計画停電地域外に移転してきたか。ある意味当然か。
コーエーも馬鹿ではなかったな。
ならば時間がかかるのは致し方ない。1〜2週間程度は待つとしよう。

スクエニのFF XIVは移転せずに25日に再開するようだが、
果たして吉と出るか、凶とでるか…?

165土井勉・土井紀子:2011/03/24(木) 23:25:13 ID:cvkwBA0A0
内容確認できました、今後キャラに逢いたいと思います、名前の名前でキャラ創っていますので宜しくです

166土井勉・土井紀子:2011/03/27(日) 08:01:04 ID:64ztv9rY0
明日で2週間ですね。
地震・津波の為で破壊された発電所の普及も重要ですね、夏場にエアコンのフル稼働も出来ずに熱中症で死んでしまう人も多くなりそうです。
その時に計画停電の対象成った場所は生きた爰地で無いと思います、この夏場を乗り切ってください。
関東・東北の方にメッセージとします。
オンラインゲームの復旧が待たれますが3月14日以来メンテナンス中に成っています。
今日中に再開予定日をハッキリして貰いたいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板