したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

避難所自治スレッド

1管理人:2005/02/07(月) 21:29:16
この掲示板の運営等について、このスレッドで話し合って下さい。

17名無しさん:2005/09/16(金) 20:48:46
スレ立てには反対しません。

ただギコナビでここが見つからない。
したらばJBBSのゲーム・囲碁・将棋のとこじゃないの?

18名無しさん:2005/09/16(金) 21:35:25
今のままでいいと思う
ネタスレと感想スレを行ったり来たりするのは面倒
現状で荒れてるわけじゃないし、そこまでする必要は無い

19名無しさん:2005/09/16(金) 21:42:00
>>17
現在この掲示板はスレッド一覧に入っていない模様。
各自で設定する必要があるらしい。

ギコナビの場合、
ギコナビをインストールしたフォルダ→configフォルダ→Boardフォルダ→したらばJBBS.txt
の[ゲーム・囲碁・将棋]の下に、

FFDQ板ネタスレ避難所=http://jbbs.livedoor.jp/game/20629/

と追加すれば閲覧できるようになる。

20名無しさん:2005/09/16(金) 21:55:54
>>18
感想スレというのじゃなくて名無しが雑談するスレなんじゃない?

今までネタ投下された直後に過去のネタの話で盛り上がることがあったけど、
あれって直前に投下した職人さんにちょっと失礼だよ思ったよ。
避難所に雑談用のスレがあればそういうことってなくなると思うので
俺はスレ立てに賛成しとく。

面白くてレスつけたいネタがあっても読んだときには別のネタが投下されてて
レス付けられなかったことが結構あるんで、
避難所に名無しが書き込める場所があるとありがたい。

21名無しさん:2005/09/16(金) 23:16:16
批評掲示板の277です。スレ立てに賛成です。
名称は「批評・議論するまでもない雑談スレ」が混乱を避けられてよいのでは
ないかと思います。

22名無しさん:2005/09/17(土) 02:22:45
>>19
ありがとう!見れたよ。

23名無しさん:2005/09/17(土) 12:56:29
感想がなかったとか、自分の作品の評価が気になったから自分の作品について聞くって言うのはそこではOK?
どちらにせよスレ立てには賛成だけど

24名無しさん:2005/09/17(土) 13:34:34
>>23
それは批評になるからNGだと思う

25名無しさん:2005/09/17(土) 16:02:16
でも作者本人が自分のネタについて聞きたいなら
今の批評スレの流れとも違うような。評価依頼とかそんな感じ?

ネタ職人用スレがあるからそっちでやったらいいんじゃないかと。
職人が表に出てくるの嫌って人もいるからね。
最初から中の人が出ています、なスレタイのスレでやれば無難。

職人用スレだと名無しが書き込んじゃいけない雰囲気だから
名無しにリサーチ取りたいってならちょっと違う気もするけどね。

26名無しさん:2005/09/17(土) 20:09:25
職人スレじゃ職人視点からの感想しかもらえなさそうだしね。
なんとなくだけど率直な意見は聞けなさそうでもあるし。
書き手自らが作品の意見をきくなら雑談スレでいいんじゃない?

27名無しさん:2005/09/17(土) 23:40:41
職人の素を見たくない人がスルーできるように忠告つけとけばいいと思う
もしくはネタ評価・評価依頼専用スレを立てるか、かな
評価に対するレスは厳禁か批評スレに持っていくことにすれば荒れないとは思うけど

28名無しさん:2005/09/18(日) 19:08:28
評価依頼について。方法としては今のところ以下の3つですな。

・雑談スレが立ったらお願いする
雑談スレで、「職人の発言控えてほしい人」と折り合いをつけていくのは難しい
ことのように思います。評価に対するレスは、「暗黙の了解でしないもの」と
しておいて、最終的には職人さんの判断に任せたらどうかな?
でも評価してもらったらお礼の一つくらいは言いたいですね。
しかし職人としての発言内容によっては、予想の届かないところで評価が落ちることもあるので、
使う場合はちょっと不安。

・批評掲示板にお願いする
忌憚のない意見を頂けると思うけど、職人さんのスレに関する考え方などと
本スレでのネタの番号がホストによって一致してしまうのは、避けられるなら
避けた方がよいのでは?逆に知っておきたい人もいるかも。
ちょっと慎重に考えすぎですかね。

・評価依頼専用スレを立てる
結局これが一番、職人さんと読み手さんとネタを保護できることになるかも。

代替案
①評価希望内容・ネタ番を職人スレに置いておく→②雑談スレに「職人スレに評価希望あります」
とだけ申告する。
で、職人スレにも名無しが書き込んでいいことにする。職人スレの利用者さんたちは困ってしまうかな?
「評価はしたいけど職人スレには行きたくない」という人がいたら対応できない案ですが。

職人さんからのアプローチはデリケートな問題だと思いますが、うまくいけば意見の交換によって
もやもやの解消やネタの発展に繋がると思い、気が早いけど考えてみました。

29名無しさん:2005/09/18(日) 23:05:36
折角だから「だべりスレ」と共に「評価依頼専用スレ」も一緒に立てたほうがいいように思った。
で、>>1に「評価依頼専用スレ」のURLも入れとくと便利かな?

ところでこれらの話、魔神ロト氏は見ていてくれているだろうか?
まずは、この掲示板に新スレ立てていいかどうか聞きたいんだけれども。

30名無しさん:2005/09/20(火) 13:34:40
個人的には、職人が自ら評価をキボンヌするのってちと疑問。
いくら忌憚ない意見が聞きたいって言われたって
本人が見てるってわかってる場で、マンセー意見以外は答えにくいと思うなあ。
(職人スレでも本人出てきてる時にマイナス評価を出す人はほとんど無いしね)
感想が無いのも一種の感想だし。
評価くれレスが付いたら、必ず褒めなきゃいけないと思って
いずれ負担に感じる人も出てくるようになっちゃわないか?
↑優しい人とかはそうなりがち。

そういう時は、名無しのまま、さりげなく「○○のネタどうよ?」
みたいに話を誘導して反応みりゃいいんじゃないの?

31名無しさん:2005/09/20(火) 17:19:39
いや、マンセー意見以外は出にくいってのは無いんじゃないかな。
そういう場所だと割り切ればきちんと評価する住人が居つくだろ。
個人の主観で評価も割れるだろうし。
色々な感想を聞きたいって点ではいいのかも。

32名無しさん:2005/09/20(火) 18:37:13
名無しで聞いたら「批評掲示板逝け」で終わるんじゃない?
あっちで愚痴ったことあるからあそこで聞くのは個人的に厳しいな。
職人スレじゃ馴れ合いになって率直な意見は出なさそうだし。

自分がネタ投下した直後に他のネタが投下されてレスがあまり付かなかったときって
自分のネタがつまらなくってスルーされたのか、そうじゃないのか判断つかないんで
評価してもらえる場所があるとありがたいかも。

33魔神ロト:2005/09/20(火) 21:31:37
新スレ案を拝見させて頂きました。

1.評価依頼専用スレに関して
職人自身が評価を求めるのであれば、ここでやっても大丈夫だと思います。
評価を求めるのですから、厳しい意見が出て荒れるような事はないでしょう。
一旦、避難所の方にネタを書いて、評価を求めるのもいいかもしれません。

2.だべりスレに関して
批評掲示板と棲み分け出来るのであれば、立てて頂いても構いません。
その代わり、荒れる要因となりうる否定的な意見や議論は批評掲示板でお願いします。

34名無しさん:2005/09/22(木) 07:08:28
>>33
スレ立て許可ありがとうございます。

で、本格的にスレの詳細について話し合わなければと思ったので、
仮テンプレ案その1を作ってみた。
──────────────────────────────
タイトル:

評価依頼専用スレ(仮名)

テンプレ:

ここはネタ職人自身が、名無しにネタの評価を求めるスレです。

・一旦避難所の方にネタを書いて、評価を求めるのもいいかもしれません。
・書き込んでも、すぐに評価がされるとは限りません。あせらず待ちましょう。
・厳しい評価が下るかもしれませんが、そんな時は荒れずに次のネタでリベンジしましょう。
・議論になりそうなときは
 雑談スレ批評掲示板(http://sea.advenbbs.net/bbs/ffdqchat.htm
 への移動をお願いします。

──────────────────────────────
タイトル:

だべりスレ(仮名)

テンプレ:

ここはFF・DQの主人公雑談スレ(仲間・魔王・サロン・避難所等含む)
を楽しむ名無しが、なんとなく集ってだべるスレです。

・過去のネタに対する感想、他愛のない話、その他もろもろ気軽にだべりましょう。
・本スレで語りあう名無しを誘導するのは避けましょう。
・荒れる要因となりうる否定的な意見や議論は
 雑談スレ批評掲示板(http://sea.advenbbs.net/bbs/ffdqchat.htm
 で行うようにお願いします。
・職人の雑談・推敲・反省会等は
 ネタ職人用スレ(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20629/1122036671/
 で行うようにお願いします。
・名無しの反応が知りたいネタ職人は
 評価依頼専用スレ(スレURL)
 を活用してください。
──────────────────────────────
とりあえず書いてみたものなので色々穴があるかと。
代案、修正案、正式タイトル、その他もろもろどんなものが良いか
じっくり話し合って決めていきたく思う次第。

35名無しさん:2005/09/22(木) 16:36:16
テンプレ案作成乙。
内容は特に問題ないと思う。
スレタイはどうしよっか?上のほうで案が出てたけど、もっとシンプルなほうがいい気がする。

36名無しさん:2005/09/23(金) 09:48:45
良いと思う。
あとは立てるだけ?

37名無しさん:2005/09/23(金) 21:36:45
>乙です!
自分も特に変更した方がいいところは思い浮かばないな。
後は、実際にスレ走り出してからじゃないとわからんこともあるか?

今からスレ立つの楽しみだったりするw

3834:2005/09/23(金) 22:11:27
>35-37
意見thx

ではテンプレはおおむねこれということで。
ただ、自分的にはスレタイトルで、ちょっと引っかかっている。

「評価依頼専用スレ」はいいんだが、
「だべりスレ」は一目見て何のスレか判らない人がいるかも知れないと懸念する次第。

ちなみに自分は>15でもあるんだが、>35の言うとおり、自分が考えた名前は長い気がしてきた。
ルールは>1テンプレに書いてあるし、その辺書かなくていいかと思ったわけで、
>14の「名無しがだべるスレ」
でどうか。もしよければ、明日の朝8:00ごろ、このスレタイでスレ立てしてみるよ。

39名無しさん:2005/09/23(金) 23:03:21
テンプレ作成乙です!
スレタイは「名無しがだべるスレ」のほうが堅苦しくなくていいかも。

俺も今から立つのが楽しみだw

40魔神ロト:2005/12/19(月) 10:32:18
(重要)訴訟を検討している方へ
訴訟をを検討している方は下記の手順で進めて頂くようお願いします。

1.訴訟対象の書き込みについて、削除依頼は絶対に「しない」で下さい。
  一旦削除してしまいますと、こちらでは書き込み元のホストが把握できなくなります。
2.自治スレッドに訴訟対象の書き込み、準拠法、連絡先(メール可)を必ず記入して下さい。
  もし、メール等で直接ご連絡頂いた場合も、その内容を自治スレッドにて公開致します。
  管理者が適当であると判断した場合、書き込み元のホストをお教えします。
3.ここから先、管理者は責任を一切負いません。
  各自でホストのプロバイダ等に問い合わせて、書き込みした方と示談して下さい。

ただ、問題のある書き込みに対する対処の基本は削除依頼です。
管理者としても、出来るだけ迅速に削除依頼には応じるつもりです。
訴訟は面倒なことが多い上、得られるメリットも少ないことから、あくまで最終手段だと心得て下さい。
それに、たかがネタスレで訴訟だなんて、馬鹿馬鹿しいと思いませんか?

41魔神ロト:2006/01/24(火) 09:36:34
(お知らせ)
避難所の掲示板をレンタルしているライブドアの社長や幹部が逮捕されました。
それに伴い、掲示板のレンタルサービスが中止されることも考えられます。
公式には掲示板のレンタルサービスは継続するとありますが、
万一の場合は、新しい掲示板が確保できるまで批評掲示板の方でお願います。

42魔神ロト:2006/01/25(水) 23:34:14
>>41
万一の掲示板レンタルサービス停止に備えて新しい掲示板を探しましたら、
2ちゃんねると同タイプの掲示板を借りることが出来ました。
掲示板レンタルサービスが続く限り、この避難所の継続利用をお願いしますが、
1ヶ月間書き込みがないと自動的に解約になるそうですので、
時々、チラシの裏スレへ保守書き込みして頂ければと思います。

雑談するスレ避難所2
http://yy35.kakiko.com/ffdqchat/

43名無しさん:2006/03/06(月) 22:38:51
DQ歴代キャラが雑談するスレ@避難所
FF歴代主人公が雑談するスレ@避難所
FF歴代キャラが雑談するスレ@避難所

FF12祭りで落ちてしまった場合に備えて、上の3スレを立てたい気もするが、必要?不要?

44名無しさん:2006/03/08(水) 17:42:28
DQFFのキャラが雑談するスレ@避難所を使えばいいんじゃないか?

45魔神ロト:2006/05/03(水) 21:55:13
掲示板のレンタルサービス停止に備えて新たに借りた避難所2ですが、
この掲示板のレンタルサービスはしばらく続きそうな見込みですので、
避難所2活用のため、ネタ投稿用と議論用に分割しようと思っています。
1ヶ月の利用がないと自動的にサービスが停止してしまう避難所2を
比較的書き込みの多い議論用として利用して頂く予定です。
方法としては、議論関係スレ(*)の次スレを避難所2に立てる事によって
避難所2に移動して頂く形を考えています。

(*)ネタ職人用スレ、名無しがだべるスレ、評価依頼専用スレ

46名無しさん:2006/05/12(金) 17:39:37
「DQ歴代魔王が雑談するスレ@避難所」をここに立ててもいいですか?

47魔神ロト:2006/05/13(土) 17:55:39
>>46
ネタ投稿スレなので、こちらで問題ありません。

48名無しさん:2006/05/14(日) 09:15:49
>>47
ありがとうございます

49名無しさん:2006/06/04(日) 14:03:25
過去ログを読むときに困ってしまうので
DQキャラ雑1の310などのシリア文字は消していただけませんか?
できればお願いします。

50魔神ロト:2006/06/05(月) 16:20:45
>>49
DQキャラ雑の310のレスは「あぼーん」に修正しておきました。
なお、ここは避難所の運営に関するスレッドですので、
今後、新雑談の書に関するご意見などは「勝手な保管庫in避難所」スレでお願いします。

51名無しさん:2008/03/07(金) 22:08:23
DQ歴代のキャラが雑談するスレ
FFのキャラが雑談するスレ

についてですが、各宿舎のネタを分けるため避難所に故スレの続きとして
個別にスレがある方が良いと思いますが、どう思いますか?

52名無しさん:2008/03/08(土) 04:45:58
職人さん次第かな、て気がする。
今ある総合スレも過疎り気味だしなー。
あのスレですらあのペースなのに分けたりしたらさらに過疎が目立つんじゃないか。
外部板なんだから過疎がなんぼのもんじゃい、どうしても個別スレが欲しいって
いうなら反対する理由は無い。過疎っても問題は無いわけだしな、ここでは。

53名無しさん:2008/03/24(月) 01:05:48
DQ歴代主人公が雑談するスレ@避難所
の次スレについてだが、下記の様な案を考えてみた。
あくまでたたき台なんで悪いところは直すし、
まったく使えないようなら新提案を頼む。

【DQ歴代主人公が雑談するスレ@避難所2】
<テンプレ>
2chスレで書き込めなくなった場合や、
本スレへの投下が不適当と判断したネタを投下する避難所です。
本スレ保全のため上手にご利用ください。

参考利用基準
・アダルト要素の強い作品(本スレが全年齢対応であるため)
・本スレに投下した作品の番外編や補足ネタ
・長編物やシリアス物などで、本スレの流れを崩しそうな場合
・実験作やオリジナル色の強い作品で、読み手の反応を事前に確認したい場合
・初心者が習作を評価してもらう場合
・季節ネタや時事ネタなどがかぶった場合

※あくまで参考です。各自の判断で振り分けてください。

54名無しさん:2008/03/24(月) 06:23:15
利用基準とか必要かなあ?
各々の判断でできることだろうし別にいらないと思うんだが。

5553:2008/03/24(月) 09:40:36
慣れた住人には当たり前の話かもしれないが、
本スレのテンプレにはこっちの利用基準なにも書いてないし、
新規参入者が戸惑うのでは、と思って作ってみた。

たとえば批評掲示板で叩かれても、避難所ならOKだった場合があるが、
そうはっきり言われない限り明確な理由がわからないままに自信を無くして
職人を降りてしまう人もいるかもしれないな、と。
逆に「悪くはないけど避難所が妥当じゃね?」と読み手が思ったら、
その理由をいちいち説明しなくともここに誘導するだけでいい。

……などと考えていたんだが、
もちろん「不要なんじゃね?」 という意見も大いにありだと思う。
やはり要らないかもしれないな。

5653:2008/03/24(月) 09:49:25
↑訂正、現行スレのテンプレには
3主「きついエロ・カップリングネタは避難所が無難だ」
との言及はひとつあった。

57名無しさん:2008/03/24(月) 09:51:40
あー成る程。
確かにそういう点ではあった方が親切かも知れん。
1スレ特に問題も無く終了したから無くてもいいかなー、とか思ったんだ。

5853:2008/03/24(月) 10:06:22
レスありがとう。
内容については大丈夫だろうか?
これまでの流れから俺なりにまとめたんだが。

問題ないようなら昼くらいを目処に立てさせてもらおうかと思う。
(急かすワケじゃないが、今現在無いと困る職人さんもいるかもしれんし)

59名無しさん:2008/03/24(月) 13:37:17
いいんじゃないかな、わかりやすいよ

6053:2008/03/24(月) 14:03:39
すまん急用が入った。
夕方くらいに帰ってから、
・カップリング要素の強い作品(組み合わせや要素そのものの好みが分かれるため)
の記述を二段目に追加して立てようと思う。
もし急ぎの人がいたら申し訳ないが代理を頼みます。

6153:2008/03/24(月) 18:15:26
立てました。ご協力感謝。

62名無しさん:2008/03/24(月) 19:38:15
お疲れ様

63名無しさん:2008/09/25(木) 11:45:27
批評掲示板、サーバーダウンしてるんだな。

64名無しさん:2010/04/09(金) 00:07:54
ここでいいんだろうか
避難所2が広告で偉いことになってます

65名無しさん:2011/08/22(月) 09:44:07
6主「俺と昆布どっちがかっこいいと思う?」
3女「昆布」
4女「昆布」
9女「えーっと……昆布」

66名無しさん:2022/03/22(火) 20:44:20
ええと、ここに書き込んでいいのかな?
DQ歴代主人公が雑談するスレ@避難所4の186と190〜201を書き込んだ者です、
わかりやすさ重視でローラフォン名称にしております
後は、避難所4の194レスでちょっとミスっちゃいました
見ればわかると思います、
書き換えできなさそうなのでこのままいきます
それから、ネタの議論ができる場所があればありがたいなと思います、
批評掲示板は閉鎖しちゃったみたいなんで…
正直、好き勝手に魔王スレとかキャラスレ色々書いてて不安なんで…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板