したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

石川

47ふるかわ:2005/07/23(土) 17:29:46
鹿の画像がいかしてますね。。。

48石川 ◆h94mLJbdhc:2005/07/24(日) 11:08:10
【一手お願いします】
昔KGSの英語部屋で、いつもコメント欄にこう書いて対局待ちしてる人がいた。
「一手だけ打てばいいのか?」と思わせるような、
「変な日本語使うんじゃねえ」と憤慨させるような、そんな文章だった。
日本語が不自由だから英語部屋で打ってる、でも日本語を使ってみたい、
そんな好意的な解釈もできた。

それから数年の時が流れ、タイゼムという韓国発のネット碁会所での話である。
対局申し込みが来たときに出るキャラのセリフに、
なんと「一手お願いします」の文字が!
(ちなみに下手からの申し込みだと「一手教えてください」である。)

韓国語の直訳なのだろうか?
なんにしても気持ち悪いので、やめてもらいたいものだ。

49石川 ◆h94mLJbdhc:2005/07/25(月) 09:56:00
斬新なゲームコスプレ
http://www.geocities.jp/nell_1996/block.jpg

50石川 ◆h94mLJbdhc:2005/07/28(木) 06:37:00
バルログ
http://www.geocities.jp/nell_1996/BALROG.jpg

51ふるかわ:2005/07/29(金) 12:37:51
バルログ、本物なんですかね。素ですごいと思っちゃいました。

52ぴらの:2005/07/29(金) 17:05:13
ガード、ガードっと。 ふー

53しまむら:2005/07/29(金) 22:38:28
やっぱりそこは昇竜拳で。
http://www.timekiller.jp/archives/2005/07/17/182222.html

54石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/01(月) 08:53:18
斬新なコスプレその2
http://www.geocities.jp/nell_1996/gundam.jpg

55石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/06(土) 00:41:14
納涼流しソーメン
http://www.geocities.jp/nell_1996/soumen.jpg

56石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/06(土) 02:34:44
【独言】
セミは夜鳴かないという概念があったんだけどなあ。
こんな時間に鳴いてるセミが一匹や二匹ではないとは・・・

57ぴらの:2005/08/06(土) 08:46:05
どうやら蝉は、基本的には夜鳴かない昆虫だそうです。
しかし、都会におけるヒートアイランド現象や、夜間の人工的な光に反応して鳴きだすようです。
個人的には、蝉にとってあまりに悲しいことがあって、涙が止まらず泣いてしまうんじゃないかと・・・
昆虫博士からでしたー

58石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/06(土) 13:36:55
センチメンタルな昆虫博士だな

59石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/07(日) 02:29:53
エースが・・・
http://www.geocities.jp/nell_1996/ace.jpg

60石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/07(日) 17:34:51
【がちんこ対決】
高校野球が始まりました。
特に興味はないんですが、どうも注目されている高校があるようです。

 「聖心ウルスラ学園(宮崎代表・初)」

最初聞いたとき耳を疑いましたが、どうやら実在するようです。
ちょっっぴり校歌を聞いてみたい気もします。
少し前まで女子高だったらしいので、高校球児に似合わぬ歌詞を期待してます。

注目の緒戦は8月11日(木)第2試合、
相手は駒大苫小牧(南北海道代表・昨夏覇者!)が予定です。

61石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/09(火) 02:08:10
寂しすぎ。
http://www.geocities.jp/nell_1996/hukushima.jpg

62ふるかわ:2005/08/09(火) 11:30:41
写真の中身よりもアドレスのhukushimaの部分が気になった古川でした。。

63ぴらの:2005/08/10(水) 00:31:32
土井さん当選できるのかなあ・・・ ゼロ議席かも
高校の同級生が衆議院選挙に立候補することが決定したので応援よろしくお願いします
って言っても岐阜だけど・・・民主党公認で野田聖子と一騎打ちらしいので

64石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/11(木) 00:55:36
それはすごいね

65テトプロ:2005/08/11(木) 07:47:12
女の子で可愛いければ応援

66石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/12(金) 01:35:32
ウルスラ負けた_| ̄|○

67ぴらの:2005/08/12(金) 17:53:55
ウルスラに500円賭けてたのに・・・・・

68テトプロ:2005/08/14(日) 16:21:57
お邪魔します。
今日は結局碁会所行かず家で寝る。NHK杯も張ウだと思ってたら羽根だった…OTL

69石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/15(月) 22:17:45
平野の同級生報ステ出てたよ。
カッコイイな。

70テトプロ:2005/08/16(火) 14:45:28
福島や秋田は地震大丈夫だろうか?まだ連絡取れてない…。

71石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/18(木) 23:45:07
吉野家つゆだく
http://www.geocities.jp/nell_1996/tsuyudaku.jpg

72ぴらの:2005/08/19(金) 08:08:19
ヘーヘー・・・・・ 93ヘーでした。 クリティカルhit

73テトプロ:2005/08/19(金) 22:55:47
アムロの母親がカマリア?と言う名前で倍賞千恵子な事を今日知る…79へぇ

74石川 ◆h94mLJbdhc:2005/08/24(水) 10:21:03
大改造!!劇的ビフォーアフター
http://www.geocities.jp/nell_1996/beforeafter.jpg

75テトプロ:2005/09/03(土) 00:16:02
今日は碁会所行くついでにネカフェに行き、今までの映像全部見る。静かな場所で、一人心の中で大爆笑。

76ふるかわ:2005/09/08(木) 12:49:15
心の中で大爆笑ってなんかちょっとシブイ男のイメージを感じさせます。
石川さんはお忙しいのでしょうか。。。

77石川:2005/09/11(日) 16:33:25
現在家でネットができません。
とても不便なインターネットです。

78石川:2005/09/27(火) 11:29:25
引っ越し決定。
横浜線相原にダイブします。

79ふるかわ:2005/09/30(金) 13:05:44
引越ししたらまたネットに繋げるのでしょうか?

80石川:2005/10/17(月) 08:11:21
一昨日、ネット開通しました。

昨日、宅建試験を受けました。
自己採点の結果、合格しそうです。

同日、囲碁部のリーグ戦がありました。
首都大は三部を陥落しました。

81石川:2005/10/21(金) 00:50:46
秀吉の碁盤盗んだ男に懲役7年
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051021k0000m040110000c.html

82石川:2005/10/25(火) 03:08:22
受験候補だった資格が今回異様に難化したらしい。
受けなくて良かった。
資格って怖いね。
高校受験や大学受験は、例えば5教科勉強すればほとんどの学校受けられるけど、
資格の場合は、専門知識でほかに応用がきかないって結構ある。
いきなり難しい試験にされたら、それでそれまでの努力がパーになる。

最近寝すぎで頭が痛い。
頭が痛くて腹が立ってきた!もう寝る!

83石川:2005/10/29(土) 08:15:21
大学に復学したとき、私のうけた商法はちょうど大改正中でした。
いま世間を騒がせているのし上がってきた男たち、
奴らはその改正した商法を使いM&Aだなんだでウハウハらしい。
ああ、先見の明が欲しい。

最近思ったけど、ネット上で流行ったものが現実の世界で流行る場合、
半年から一年ぐらいラグがある気がする。
ずいぶん前からあるのになあって思うものが、
テレビとかで最新流行とかで取り上げられていたりするのだ。
最近でいえば電車男、O-Zone、生協の白石さんなどだ。
ああ、先見の明が欲しい。

84石川:2005/11/03(木) 13:17:41
上の9路はヨセが面白いなあ。
一本道?とんでもない!

85石川:2005/12/07(水) 16:25:13
1317-1337(*´д`*)ハァハァ
http://www.tokyoto-koho.metro.tokyo.jp/infodata/2005_11_30_2/2005_56-4.pdf

86石川:2005/12/09(金) 10:49:35
またavexが手を出したりするかな。
http://www.geocities.jp/nell_1996/korea.swf

87石川:2005/12/09(金) 10:53:25
>>86は直リン禁止になってるようです。
見たい方はアドレスをコピペして下さい。

88ふるかわ:2005/12/14(水) 14:44:06
おめでとうございます。(遅)

89石川:2006/01/17(火) 07:01:13
三星火災杯優勝の羅洗河九段と奥さんです。
めちゃいい写真。
http://weiqi.sports.tom.com/php/paintdata.php?id=8873

90ふるかわ:2006/01/18(水) 00:44:34
ちょっとうらやましくなりますね。

91石川:2006/01/19(木) 06:47:08
小池徹平は梅沢由香里に似てると思う
http://www.infoseek.co.jp/images/isj00/content/tv/kaiken/dragon/05.jpg

92ふるかわ:2006/01/19(木) 20:17:22
そんなに似ているでしょうか。。。

93石川:2006/01/31(火) 20:40:03
ホリエモンの元側近・野口英昭さんが安田大サーカスの団長に似てる

94石川:2006/02/01(水) 03:48:35
もしかしたら流行るかもしれない
http://happy.web.infoseek.co.jp/movie/randoseru.wmv

95ふるかわ:2006/02/01(水) 10:56:24
流行ったらすごいですね。
石川さんの先見の目は。

96ふるかわ:2006/02/01(水) 10:58:09
先見の明でしたね。
日本語勉強します。

97石川:2006/02/24(金) 13:53:00
民主党永田議員をみて桐浴に似てるかなあと思ったけど、
桐浴がどんな顔だったかもうハッキリ思い出せない。

98石川:2006/02/26(日) 22:33:57
泉ピンコ
http://n.pic.to/6gidg-1-48df.jpg

99石川:2006/02/27(月) 03:19:58
新しいメロンパン
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou20687.jpg

100石川:2006/03/08(水) 11:48:21
気がついたら追いコン終わってた('A`)

101iesik:2006/03/08(水) 23:04:29
ガ━━━━━(゚△゚)━━━━━ン いつの間に・・・

102iesik:2006/03/08(水) 23:11:29
あああいかん、ageてもうた!
しっかし今年追い出されたメンバーがわからん・・・(T_T)

103ふるかわ:2006/03/09(木) 15:16:57
今年は大西くんが無事卒業されました。
OBの方にはほとんど連絡がいきわたっていなかったらしく、申し訳ございません。

104しまむら:2006/03/10(金) 10:32:12
>>100-103
連絡不足、すみませんでした・・・・

せめてイゴブノートに書きこむことぐらいはしようよ、私・・・

105石川:2006/03/23(木) 08:12:23
ウゴウゴルーガのルーガ!
http://www.geocities.jp/nell_1996/girlgogo.jpg

106ふるかわ:2006/03/23(木) 10:41:55
ページが準備中で見れないですけど・・・。
かなり巨乳になりましたよね〜、ルーガ。

107石川:2006/03/23(木) 19:12:37
www.geocities.jp/nell_1996/girlgogo.jpg

108石川:2006/03/29(水) 06:08:55
打倒メイド喫茶
http://butlers-cafe.jp/

109石川:2006/04/28(金) 07:02:45
ほしのあきって先月見たときに27歳だったと思うんだけど、
一昨日くらいに見たら「ほしのあき(29)」ってなってました。
来月には31歳になってるかもしれない。

110石川:2006/05/01(月) 04:38:20
澄み切ってるわけではないが、キレイな水色の空。
もうすぐ新緑を迎えるの木々の葉。
水色と黄緑のパステル・コントラストが、こんなに美しいとは。

今住んでいる所は山奥だけど、この季節が一番いいのかもしれない。
まあもうすぐ引っ越す予定ですが、逡巡するような瞬間でした。

111石川:2006/05/05(金) 23:00:53
>>108関連
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/customs_prevailing.html?d=20060505hochi068&cat=60&typ=t

112ふるかわ:2006/05/06(土) 21:56:50
>110
そんな石川さんには写真を趣味にすることを勧めます。
美しい景色を是非記録に収めてください。

113石川:2006/05/07(日) 11:12:51
心のシャッターは何度も押してるので、それでいいのです。

114石川:2006/05/22(月) 17:37:18
男子トイレの掃除をするためにオバちゃんが堂々と入ってくるが、あれは嫌なものである。
仮に清掃係の格好をしても、女子トイレにオッサンが入っていけば間違いなく変質者扱いされるだろう。
世の中の理不尽さを感じる刹那である。

115石川:2006/05/25(木) 15:02:53
相変わらず慢性的に口内炎ができ続ける自分。
口内炎といえばチョコラBBかな、と思い最近飲んでるのだが・・・

この薬はびっくりするくらいおしっこが黄色くなります。
おしっこの色で感動したのは初めてです。
未経験の方は600円くらいでこの感動が味わえますよ。

116石川:2006/05/29(月) 23:34:16
昨日はたくさんの方に集まっていただき、ほんとに嬉しかったです。
追いコンの時より嬉しかったのだけれど、
きっとそれはこれから東京になかなか来れないってことを自覚しているのだと気付き、
それも悲しくなりました。
本当に涙がでるほど不本意な帰郷だけれど、
与えられた運命の中で頑張らなきゃいけないとは思います。

これからはネットもできなくなりそうだけど、
炭鉱での賭博黙示録でも書こうかなと思ってます。

117石川:2006/06/01(木) 17:45:02
想像を遥かに超えていた。
この世の地獄だった。

硫化ガスで黒くなり、岩石が剥き出しの死んだ山々。
それらに囲まれ、屋根がなく剥き出しの鉄骨でできている巨大な工場。
まさに廃墟。
携帯も通じない。

戦前は朝鮮人が連行され、強制労働させられたという。
命を落とした者も多く、本当に無念だったろうと思う。

あんなところにオレは1年も住めるのだろうか。

118テトプロ:2006/06/02(金) 09:41:13
ヤバかったら逃げて下さい。いやマジで。

119石川:2006/06/02(金) 20:24:34
逃げたいんだけどね・・・
まだ逃げ道あるのかなあ。
かなり精神的に追い詰められてるのがわかります。
寝る前が特に酷くて、心臓がバクバクして2時間くらい寝付けない。
目が覚めても最悪な気分で、また不安な一日が始まるのかと鬱になる。
目が覚めなければ良かったのにと毎日思う。

こんな文章書いてたらまた鬱になってきたぜ・・・
ビバ!樹海!!

120テトプロ:2006/06/04(日) 19:05:13
とりあえず黙示録続き待ち

121石川:2006/06/06(火) 01:35:21
いよいよ来週から行くことになりました。
ちょいワル無職とオサラバです。
またすぐ戻りそうだが・・・

122テトプロ:2006/06/22(木) 09:33:32
その後どうですか?ネットが使える状況かどうかわからんが。

123石川:2006/07/02(日) 00:06:50
携帯が繋がらないところで、ネットも無理です。

近況ですが、炭鉱労働にもだいぶ慣れてきた感があります。
足尾銅山はホントにすごいところです。
築50年以上の建物が立ち並び、戦後という言葉がピッタリの街並みです。
仕事内容も、1600℃の溶けている鉄にスコップで鉱石をぶち込むという、
これまた時代錯誤なものです。
21世紀に戻りたい。

124石川:2006/07/23(日) 10:33:04
絶望視していたネットが繋がる予感。
NTTの回線が通れば繋がるハズ(?)。

協議の結果、合宿は部分参加の予定です。
来れる方は尾瀬で会いましょう。
あと残念だが、どうもROMってる輩が多いらしいな!
もっと気合入れろ!がんばれキモヲタ!

125名無しさん:2006/11/12(日) 22:44:53
近況
もう雪がちらついてきた・・・(>_<)ブルブル
現地の人の話を総合すると、
春 5月〜6月
夏 7月〜8月
秋 9月〜10月
冬 11月〜4月

冬が半年ある_| ̄|○
最高気温がマイナス10度とかあるらしい・・・

126テト:2006/11/17(金) 17:33:17
いいなぁ。北欧っぽい。

127名無しさん:2006/11/19(日) 21:13:53
冬はその極寒の中で作業をします。
作業着は薄い綿製のものを買わされます。(支給じゃない!)
防寒着類は全て自前。

最近は寒さで手が痛い。
これからは指先の感覚がなくなってくるらしい。
工場の中に、たまに指が無い人とかがいるけど、
寒さで指が壊死したのかもしれない。
まあそうでなくても、下手すれば指が潰れるような機会は山ほどあるけど。

よかったら和田さんもこちらに就職しにきて下さい。
空きはいっぱいあるから。

128テト:2006/11/19(日) 22:34:48
とりあえず、忘年会まで何とか生き延びて下さい(--;)))ガクブル

129石川:2006/11/20(月) 07:30:25
up2.viploader.net/pic/src/viploader354450.jpg

130石川:2007/02/03(土) 21:12:47
晴れているのに雪が降っているという、天気雨ならぬ天気雪を初めて見た。
「風花(かざはな)」って言って、日本でもこの近辺だけで見られるらしい。

山だから気候が特殊なんだろうか。
夏は天気雨も多かった。

131石川:2007/02/03(土) 22:50:20
「日本でこの近辺だけ」ってのは言い過ぎた。
空っ風の影響で群馬県とかによく見られるってことみたいです。

132ふるかわ:2007/02/06(火) 18:52:13
福島でも似たような事象起こりますよ。
両親曰く、山のほうに降っている雪が飛んでくるんだとか。

133石川:2007/02/10(土) 18:53:19
右翼の機関紙、産経新聞を読める人は昨日の朝刊の1-2面をご覧下さい。
まさに近所です。周りは廃墟だらけ。

こんな感じのところ
ttp://homepage2.nifty.com/Yukita-jj/05-to_risugari/ashioA.html
ttp://homepage2.nifty.com/Yukita-jj/05-to_risugari/ashioB.html


嶋村へ
なぜ直リン禁止にしてあるの?
特に苦情がないなら解除してくれた方がいい。

134しまむら:2007/02/10(土) 19:42:49
解除しました。

>なぜ直リン禁止にしてあるの?
うーん、どういうわけだか記憶にないです。はて。

135石川:2007/02/17(土) 20:45:39
足尾に来てもう8ヶ月になるが、見過ごしていた驚愕の事実があった。
いま住んでいる所の家賃なのだが、なんと月1000円だった。

合宿だから安くて、電気代とか食事代はまた別なんだけどね。
どうりで給料安くても金が減らないわけだ・・・

136foot:2007/02/17(土) 23:05:41
お元気ですか?

137石川:2007/02/19(月) 00:29:49
元気じゃねえよ!
不満だらけだ!

などとこんなところで発狂しても仕方ない。
松下もスレ立てて近況など書いてみてはどうでしょう。

138foot:2007/02/19(月) 23:00:32
過疎化がはげしいようなのでスレは立てません。
馬が私の要望どおりに走ってくれなくて発狂しそうです。

139石川:2007/02/27(火) 00:47:21
眼鏡をかけた東国原知事を見て、何となく古川を思い出した。

140石川:2007/02/28(水) 17:36:06
寝るときに電気敷き毛布を使っているのだが、
暑過ぎたのだろうか、火葬される夢を見てしまった。
みんなも寝るときには気をつけよう。

141ふるかわ:2007/03/02(金) 19:52:53
言われてみれば微妙に似てるかもしれませんね<東国原

142石川:2007/03/06(火) 00:36:00
火葬される夢というのは、ほとんどが吉夢らしい。
火による浄化、生まれかわりなど。
あと、最近手相が明らかに変わった。
これは怖いよ。何もしてないのに。

思わせぶりなことばっかり感じるけど、現状で実生活には何もないのが悲しいところ。
どーなるのよ、オレ。

143foot:2007/05/22(火) 01:19:57
「ひぐらし」が見たいです。

144しまむら:2007/05/22(火) 09:40:02
自宅を探しても見当たらないので、
もしかしたら部室におきっぱなしなのかもしれません。

145石和:2007/05/28(月) 22:04:49
先日(5/27)部室に「ひぐらし」ありましたよ。
持ち帰らずに我慢しました。
松下、俺の『Bバージン』全14巻返せ。

146名無しさん:2012/09/23(日) 14:16:30
久しぶりに見たら、ここまだあるんですね。
だれか見てるかー?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板