したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第2回東方最萌トーナメント 議論スレッド その4

938七色名無し </b><font color=#FF0000>(TOHONptI)</font><b>:2005/03/08(火) 15:42:25 ID:XDFrR5RU
自分は多重投票をする人は、3つのタイプに分けることができると思います。

1. 特定のキャラクター等に入れ込む余り、多重投票をしてしまう人。
  目的は「自陣営の勝利」です。

基本的にこのタイプの人を現行の投票システム(匿名掲示板上の無記名投票)で
完全に弾くことは不可能だと思います。
非匿名環境であれば可能でしょうが、参加者は激減し、
試合の盛り上がりを期待することは無理でしょう。

2. 勝敗が問題なのではなく、多重行為の露呈によりトーナメントや特定の陣営に瑕疵を与える人。
  目的は「トーナメントの正常な進行の妨害」です。

このタイプの人は、多重行為を「表面化」させることを最優先事項としています。
これについては逆転の発想で、表面化させるのなら識別も容易いだろうとの考えから、
運営側で審議による無効システムを取り入れることも可能かもしれません。
(後ほど書きますが、審議システムには問題もあります)

もちろん表面化させなければ多重は可能でしょうが、
それでは「目的」を果たせませんから、行為そのものが無意味となります。

#とはいえ、運営スレにも書きましたが、今回は無理だと思いますが…。

3. 過失

システムを熟知していないがために、誤って多重投票をしてしまう人です。
故意ではないので、このタイプの人までが完全に弾かれてしまうほどの
規制は避けなければなりません。

以上のことを踏まえて、自分なりに妥協点だと思うのが運営スレッドの841です。
要するに、多重行為を防ぐのではなく多重行為の表面化を防ぐという発想ですね。
こう書くと、1.を容認しているようにも受け取られるかもしれませんが、
そういうわけではなく…。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板