したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第2回東方最萌トーナメント観戦記スレッド

212チャレンジしてみる:2005/03/11(金) 17:43:51 ID:IVzkmUqU
総評
 主人公チーム圧勝、当然の結果といえよう。
 そもそも他チームとは歴史が違う。2位に倍以上の差を付け個人でもワン・ツーでフィニッシュ。
 意外だったのは魔理沙より霊夢のほうが票が多かったというところぐらいか?
 本選では揃って2回戦で姿を消したが最後に意地を見せたということだろう。
 2位にランクインは僅差で氷精連合をかわしたプリズムリバー三姉妹は本選では苦戦だったが3人揃うと強い。
 やはり3人でこそ大合葬「霊車コンチェルトグロッソ怪」は美しい。
 3位の氷精連合はまあよくやったほうだろう。虹川三姉妹は彼女達よりランク上の4面ボスキャラ。
 1面と2面、しかも紅魔郷と妖々夢にまたがったバラバラなチーム編成の中、後半の追い上げは見事だった。あと2票…残念!
 秘封倶楽部は今回まさに支援によって支えられた。
 結果こそ4位ではあるがチーム票単体では魔理沙を上回り霊夢、主人公に次ぐ3位と健闘している。
 個人票が少なかったのはしょうがない。この辺プリズムリバー三姉妹と同じといったところか?
 まだまだ掘り下げる価値のあるキャラクター達だと思う。また音楽CDが出たとき新しい展開が…と期待していよう。
 
 個人部門トップは博麗霊夢。ある意味快挙といっていい。なんといってもあの魔理沙より上に来たのだから。
 人気投票では常に魔理沙の後塵を拝していただけに今回は実に良くやったというべきか。
 魔理沙は霊夢におよばなかったが堂々の2位。本人は今頃水道水で乾杯している頃か?
 3位は糸目がチャームポイントな虹川家の長女、ルナサ・プリズムリバー。
 癖のある妹たちに手を焼いている長女を想像して萌えた人が多かったのだろう。なんとなく妖夢や藍とは気が合いそうだ。
 4位には氷精連合の元気者、チルノがランクイン。プレイヤー機やエンディングを除けば唯一紅魔郷、妖々夢の二作に出演している。
 また萃夢想でもエンディングに出ており意外と出番は多かったのがこの結果につながったのだろうか?イッパイイッパイなのによくやった。
 5位には黒幕で有名なレティ・ホワイトロック。妖々夢から始めた人は彼女が最初のボス敵として立ちはだかる。
 Lunaだと個人的に中ボスのチルノのほうが手を焼くのがなにだが5位なんだし健闘したほうかな。
 6位には秘封倶楽部から宇佐見蓮子が入賞。知名度の点では大きく劣るがそんな中よくやったほうか?科学者ってのもポイントが高そうだ。
 これ以降は一桁票しかなかったと考えると十分に結果は残した。
 7位にはリリカ・プリズムリバー。長女であるルナサが姉妹代表なので票が集まったためこの順位とういことかな?
 8位には大妖精とメルラン・プリズムリバーが同着。大妖精は前回の小悪魔ですら一桁票と考えればやむ得ないか。
 10位はマエリベリー・ハーン(メリー)。まあ蓮子ともども秘封倶楽部票として入ったのが多かったためこの順位なのだろう。
 結構掘り下げればいろいろと面白そうなキャラクターなのだが…。
 主人公チームおめでとー!霊夢はTOPになるのが初めてだろうからゆっくり水道水飲んで寝れ。
 
支援まとめ
 http://thm.just-size.net/up/src/thm21137.zip


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板