したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第2回東方最萌トーナメント感想スレッド

1</b><font color=#FF0000>(HwwwWWW6)</font><b>:2005/01/23(日) 00:10 ID:A5pJcvkw
第2回東方最萌トーナメントについての感想とか、
支援や投票についての雑談や感想などをどうぞ。

◆インフォメーション(ルール詳細、トーナメント表、アップローダ等)
http://f39.aaa.livedoor.jp/~nullpopo/toho2/

◆運営スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106406480/

■投票スレッド
第2回東方最萌トーナメント 二本目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106406346/

○お絵描き板  http://az.ralt.jp/thbbs/
○アップローダ http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/upload.html
○お絵描き板  http://th-alt.mine.nu/
○アップローダ http://www110.sakura.ne.jp/~saimoe/upload/(年齢制限あり)

2名無しさん:2005/01/24(月) 01:38 ID:t/oR8RPM
すし〜㌧が旧作予選の観戦記書いてたYO
http://tuguna.info/

3名無しさん:2005/01/24(月) 02:18 ID:dfU.zj4o
33位 1票
真紅、水銀燈

……有効票!?Σ(゚Д゚|||

4名無しさん:2005/01/24(月) 02:46 ID:rQUrmXEg
ワロタ

一応スレとかのキャラって事でありなのか?

5名無しさん:2005/01/24(月) 02:53 ID:n.AIGDj6
正直無効票にしてほしい。

6名無しさん:2005/01/24(月) 03:33 ID:39Pphj1k
うーん、ZUN氏や絵師への投票、その他明らかにキャラじゃないものへの投票が
そのまま有効になっているのは正直疑問が残る。

7名無しさん:2005/01/24(月) 03:43 ID:q7gWA.2A
線引きで揉めてマンドクセってことになるし。
ランク内に入ってから特殊処理を行えばいいだけで。

8最萌、全選手入場ッ!! 1/4:2005/01/24(月) 09:54 ID:L3UvXbWw
すいませんちょっとネタ投下しますよ………

---
一年に一度のお楽しみッ!!!
九十八のッ、古き式に則りし旧作シリーズッッ
幻想境を紅霧が覆う 東方紅魔郷ッッ
春・夏・秋・冬 四季を狂わす亡霊 東方妖々夢ッッ
永遠の罪人を護る儀 東方永夜抄ッッ
宴に漂う妖気の怪 東方萃夢想ッッ
そして今ッッ 幻想郷に住まう麗しき少女たちがここにいる!!!
全選手入場!!!

かぐや姫は生きていた!! 更なる研鑚を積み五つの難題が甦った!!!
永遠と須臾の罪人!! 蓬莱山輝夜だァ――――!!!

極太レーザーはすでに私が完成している!!
謎の妖怪さん、幽香だァ――――!!!

時を止めしだい投げまくってやる(ナイフを)!!
紅魔館メイド代表 十六夜咲夜だァッ!!!

最萌合戦なら私の知る歴史がものを言う!!
知識と歴史の半獣 ワーハクタク 上白沢 慧音!!!

真の不死を知らしめたい!! 蓬莱の人の形 藤原妹紅だァ!!!

弾幕ごっこは3面ボスだが格闘ならラスボスは私のものだ!!
紅魔館の鉄拳 紅美鈴だ!!!

狂牛病対策は完璧だ!! 湖上の氷精 チルノ!!!!

全属性のベスト・スペルカードは私の中にある!!
魔女の神様が来たッ パチュリー・ノーレッジ!!!

人形たちと一緒なら絶対に敗けん!!
魔界仕込みの萌え見せてあげる 七色の人形遣い アリス・マーガトロイドだ!!!

ルナティック(狂気の難易度)ならこいつの方が怖い!!
月のピュア・ブレイン 八意 永琳だ!!!

9最萌、全選手入場ッ!! 2/4:2005/01/24(月) 09:54 ID:L3UvXbWw
月の都から狂気の兎が上陸だ!! 永遠亭、鈴仙・優曇華院・イナバ!!!

ルールの無い弾幕ごっこがしたいから図書館住まいになったのだ!!
中ボスの意地を見せてやる!! 小悪魔!!!

冬の忘れ物はベルトとはよく言ったもの!!
くろまく〜の奥義が今 萌えでバクハツする!! 冬の精霊 レティ・ホワイトロックだ―――!!!

「春が来ましたよー」こそが地上最萌の代名詞だ!!
まさかこの少女がきてくれるとはッッ リリー・ホワイト!!!

闘いたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
謎の宴会主犯 萃夢想ラスボスだっ!!!

私は紅魔館最萌ではない幻想郷で最萌なのだ!!
御存知悪魔の妹 フランドール・スカーレット!!!

萌え演奏の本場は今や白玉楼にある!! 私たちを驚かせる奴はいないのか!!
プリズムリバー3姉妹、今回は3人ソロで参加だ!!!

胡散臭ぁぁぁぁいッ説明不要!! 年齢不詳!!! スキマ妖怪!!!
八雲 紫だ!!!

弾幕は実戦で使えてナンボのモン!!! 超高速実戦弾幕!!
紅魔館からレミリア・スカーレットの登場だ!!!

優勝は私のもの 邪魔するやつには思いきり歌い思いきり鳥目にするだけ!!
真夜中のコーラスマスター ミスティア・ローレライ

自分の萌えを試しに幻想郷へきたッ!!
秘封倶楽部裏表ルート担当 蓮子!!!

嘘つきに更なる磨きをかけ ”古の詐欺師”因幡てゐが帰ってきたァ!!!

10東方最萌、全選手入場ッ!! 3/4:2005/01/24(月) 09:55 ID:L3UvXbWw
今のムーンライトレイにも安地はあるッッ!! “そーなのかー”ルーミア!!!

蛍四千匹の輝きが今ベールを脱ぐ!! 闇の中からリグル・ナイトバグだ!!!

境目のどちら側でも私はいつでも私のままだ!!
秘封倶楽部 魔術師メリー 本名は2/1解禁だ!!!

庭師の仕事はどーしたッ 剣士の炎 未だ消えずッ!!
生身も幽霊も思いのまま!! 魂魄 妖夢だ!!!

特に理由はないッ 神様が強いのは当たりまえ!!
夢子にはないしょだ!!! 魔界の主!
神綺がきてくれた―――!!!

チルノと共に磨いた実戦テレポート!!
湖のデンジャラス・フェアリー 大妖精だ!!!

最萌だったらこのふかふかを外せない!! 超A級式神 八雲藍だ!!!

超一流化け猫の超一流の回転だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
マヨヒガの凶兆猫!! 橙!!!

マスタースパークはこの少女が完成させた!!
魔法の森の切り札!! 霧雨魔理沙だ!!!

若き神社の守護者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ 楽園の素敵な巫女ッッ
俺達は君を待っていたッッッ博麗霊夢の登場だ――――――――ッ

そしてッ………1年経ったからまた来たよっ!!!
ご起立くださいッ、正真正銘本物ですッッ
齢(よわい) 本人希望により不詳ッッ
前ッッ東方最萌トーナメント覇者ッッ
西行寺幽々子 その人ですッッ!!!

11東方最萌、全選手入場ッ!! 4/4:2005/01/24(月) 09:58 ID:L3UvXbWw
えー、後3名の選手は少々到着が遅れると連絡がありました。
到着しだいご紹介いたします………。



そ、そんな………そんな………
ZUNさんッ!! 神主が! 偉大な幻想郷の神主が!!
当たり前だ………神主はただの人間………しかも男性なのだッッ
スペルカードレベルの人形の萌えに勝てるわけがないッッ

「アリィス,ドォコー?」



「遅れてしまったな」
「なに、真打はおいしいところに出てくるものでしょ?」
「ふむ、そういう考え方もあるか」
「………現役引退後も欠かさずファンの話題に上がってたのも、このトーナメントを勝ち抜くためだ。
 もちろん、あんたにも負けないよ」
「はは、花を持たせるわけにはいかないな」

Opening No.1(Touhou Most-Moe Tornament Start) ........to be continued!!


---
以上です。一応全選手支援ということで。
後、ZUNさんネタにしてごめんなさい_| ̄|○

12名無しさん:2005/01/24(月) 10:00 ID:zILwThBI
入場乙、今後も楽しみにしてるぜ

13名無しさん:2005/01/24(月) 10:14 ID:Zb.SXRu2
全選手入場ネタ、考えてたのに先越された〜……

14投票できる程度の能力:2005/01/24(月) 12:10 ID:A9MgoNlM
バキネタキター!
楽しませていただきました♪

15名無しさん:2005/01/24(月) 19:41 ID:Iz9K9htA
胡散臭ぁぁぁぁいッ説明不要!! 年齢不詳!!! スキマ妖怪!!
に大 爆 笑 !!

16ラクガく程度の能力:2005/01/24(月) 20:17 ID:QTWhR8Xs
ということで、こちらに移動。

胡散臭くて最高です。説明など不要(笑

17名無しさん:2005/01/24(月) 21:39 ID:oKh7X2yU
というか、それで全てを物語っている気g(スキマ

18ラクガく程度の能力:2005/01/24(月) 22:30 ID:QTWhR8Xs
今の音速が遅い状況なら流されずに言える!

絵板23番にフライングで妹様投入。

19名無しさん:2005/01/24(月) 22:39 ID:zILwThBI
フライングした上に今すぐ票を投じたくなるような支援を投入したお前を俺は許さない

20ラクガく程度の能力:2005/01/24(月) 22:49 ID:QTWhR8Xs
うわ、10分経たない間に、ガッされてる?!

……
すいません、すいません…

21名無しさん:2005/01/24(月) 23:19 ID:dfU.zj4o
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0034.txt

22ラクガく程度の能力:2005/01/24(月) 23:46 ID:QTWhR8Xs
容貌から言動から行動まで、つかみ所の無いスキマ様と、
妖怪相手すら慈しむような神主のやり取りが、かっこよすぎです。

スキマ様…再チャレンジかな…

23名無しさん:2005/01/24(月) 23:57 ID:BW.9DC0w
>>21
GJだの。
いやほんとしかし何かの因果を感じられずにはいられなかったよな。
『表記が一致しないものはたとえ同一人物でも別の得票とする』
ってフリー専用ルールが無ければ、一票差で神主が霖之助に勝っていたというこの結果には。

24名無しさん:2005/01/25(火) 00:41 ID:9hA4cWak
チルノがんばれ超がんばれ

いやほんと。

25名無しさん:2005/01/25(火) 00:41 ID:rXLOtaEc
トーナメントの組み合わせ表が発表されてるが、
前回の一回戦で最大級の激戦を繰り広げた
アリスとパチュリーの再戦から始まるのか…

この大会も大変な事になりそうだな。

26名無しさん:2005/01/25(火) 00:58 ID:9CZ4g/TY
紅妖永のラスボスが固まってるとこにチルノかよw

27名無しさん:2005/01/25(火) 01:05 ID:PVeGEoNs
なんでてゐのアイコンがかわいいやつじゃなくて邪悪モードなんだ!

28名無しさん:2005/01/25(火) 01:07 ID:6wpG1E/Q
てゐと慧音のアイコン、マウスカーソル合わせるとアイコンが裏Verに変化する…
みたいなギミック仕込んでみると面白いかも

29勝手なる雑感:2005/01/25(火) 01:36 ID:SRJb384U
Aブロック 霖之助〜八雲紫
紫を除き、お付きのもの、おまけ、1/3、本編不在と「強者」がいないブロック
紫も前回1回戦でいきなり負けてることから条件は結構似たり寄ったり。
 投票者が全てのキャラにあったことがあるであろうという点で親しみのあるブロック


Bブロック 慧音〜魅魔
旧作2人、フリー1人、1〜3面ボス3人。そこに妹紅と咲夜が飛び込む感じなブロック
一部を除いて案外バランス取れてるんじゃないか? 票数自体は少なくとも激戦が多そう
 咲夜さん、またしても相手はスペルなし(という問題か?)。メイド長の明日はどっちだ


Cブロック
 ラスボス不在、戦闘力なし、今度のネタ支援ブロックはここだ!
 かなり浮いている前回優勝者にかなり食いついた半人半妖も居ますが気にしない方向で

D1ブロック
 宿命の対戦再び。他キャラも各々地道な支援力あり、派手さはないが当たるとかなり怖い面々


D2ブロック
 危険! 近寄るな! 近寄ったら死ぬぞ!
 ボス・主人公率が6/8ここはもう山場に次ぐ山場(予想)
 そんな中に放り込まれた2面ボス達の心境やいかに…て言うかチルノがんばれ蝶がんばれ 

ちなみに前回の結果と単純な印象で
幽々子様ニ連覇ルート
幽々子VS輝夜−レミリア−魔理沙−パチュリーorアリスor霊夢−妖夢−咲夜or慧音
というそうそうたるメンバーを撃破する必要があります

30名無しさん:2005/01/25(火) 01:40 ID:jnDpApC.
雑感乙。
そうか、言われてみればミスティアもチルノも2面ボスだな……。
つか今回は最初からハードだねェ。

31名無しさん:2005/01/25(火) 01:45 ID:4u2zMFBc
確かにD2にラスボスが全部集まってるな。恐ろしい…

32名無しさん:2005/01/25(火) 02:40 ID:PVeGEoNs
いつの間にか>>28が実装されてる……。

3328:2005/01/25(火) 02:41 ID:6wpG1E/Q
うお、俺が言ったとおりになってる。どうも有難うございます

34名無しさん:2005/01/25(火) 03:04 ID:UMMM9KEc
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 えーりん! えーりん!
 ⊂彡

     ∩
ξ・∀・)彡 PO!PO!
 ⊂彡

35名無しさん:2005/01/25(火) 03:46 ID:jnDpApC.
しかも、名前にポインタを持っていくとデータが出る……細かいな。

36名無しさん:2005/01/25(火) 07:38 ID:Mdsp5dcQ
前回の最萌当時は東方に触れてもおらず、の新参者で御座います。
本戦までの暇潰しのつもりで前回の「観戦記」まとめ見たらマジ泣き入った上に
今回の神主予選落ちSSが無茶苦茶ツボでもうどうしたらいいやら。
とりあえず投票ログ読んでいよう。

長すぎる待ち時間の慰みに>>29氏に倣って「新参の目から見た」観察を述べるならば……

【Aブロック】
組み合わせ的な注目点はやはり永遠亭組三者が潰し合わざるを得ない上辺。
特にてゐvs.永琳は共に「頭脳派」属性を持ち、性格、ネタにしやすさ、といった要素が
明暗を分けるカードか。
ダークホース・霖之助は化ければ化けそう、
そして前回いきなり美鈴に落とされた藍の雪辱は成るか?

【Bブロック】
一回戦は属性にしても登場作品にしても見事に分かれたマッチング。
誰が勝ち上がっても不思議は無い。不思議は無いが……気にかかるのはやはり咲夜vs.上海戦。
前回喫した「まさかの」一回戦敗退、二の轍は踏めない咲夜陣営。
対して、フリー予選を勝ち抜いた勢いで一気に突き進みたい上海陣営。注目カードの一つとなろう。

【Cブロック】
……読めない。
前回の実績からは美鈴と妖夢が有力と言えそうだが、
秘封倶楽部の二人が「夢違科学世紀」及び投票時のレスによって
いかほどの補完を受けどれほどの支持を得られるか、も重要。
騒霊姉妹とリグル・リリーとのパワーバランスも含めて、極めて流動的なブロックと言える。
リリーの勇姿は今回も見られるのか?

【Dブロック-上辺】
何はなくとも、前回の一回戦と同カードとなったアリスvs.パチュリーが要チェック。
果たしてリベンジは成るか、アリス?
他にも「元祖Ex化」ルーミア、旧作キャラながら未だに強固な支持を得る幽香、
絵師・文士を含め強力な固定ファン層を有する子悪魔、何と言っても皆勤主人公の霊夢、と、
「静かな実力者」が顔を並べるブロックである。

【Dブロック-下辺】
ランダマイズの神は何を思し召しになったか、このブロックに超強力キャラが集中している。
ラスボス三人にExボス、萃夢想ボスまでいるという凄まじさ。
単純な戦闘力なら文句なしに優勝者輩出候補であろうが、そこは最萌。
腕っ節は何らの意味をも持たず、「能力」すらも更なる「文脈」によって問われ。
チルノ・ミスティアにも十分に勝機があると言っていい。
前回優勝者・西行寺幽々子、そして魔理沙はこの強力布陣の中でどこまで駒を進められるか?

……とまぁ、こんな感じの展望。さぁて、本番が楽しみだ〜……

37名無しさん:2005/01/25(火) 08:17 ID:N/z7S.ag
じゃあ1回戦予想でも。
×<▲<△<●<○<◎の順で勝ち抜けよそう。

今回の予選においては出場者数も増加し、1回戦では派手な激突は少ないようだ。
しかし、1回戦から火花飛び散るところもある。勝ち抜けるのはどいつだっ!

△香霖−ウドンゲ○
僅か通過者2名という厳しいフリー予選を勝ち抜いた香霖。
果たして人気投票の結果をひっくり返すことはできるのか?
どう見てもウドンゲ優勢だが、そこは香霖。何が起きるか分からない。

●てゐ−えーりん!○
5面中ボス、スペカはラストワードのみにもかかわらず人気投票では健闘を見せたてゐ。
対するししょーは冬コミでのえーりん!パワーに磨きがかかっているところ。
てゐの策略やいかに?!果たしてししょーにそれは通用するのか!?

○八雲藍−大妖精×
回る回る回ります。藍の勝ち抜きは確実か!?
勝てば待つのは自分の主人か、あるいは寝ていて来ないのか!?
むしろ2回戦に期待。

△ルナサ−紫●
今回主人公に昇格し圧倒的に有利かと思われる紫様。
しかし、前回1回戦においてファンまでも寝ていたのか、
魔理沙にボコボコにされた苦い記憶も忘れてはいけない。
ルナサは霊夢と接戦を繰り広げたことも有り、Aブロック1回戦最大の激戦になりそうだ。

38名無しさん:2005/01/25(火) 10:46 ID:WceUZ94k
応援キャラが緒戦で敗退しそうな悪寒。 |||○| ̄|_
今から第二候補の支援絵も描くか。

39名無しさん:2005/01/25(火) 12:54 ID:u62gARSY
第一回最萌HPのログへのリンクが切れているようなので整理してみた

○投票スレッド
1 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1066282886.html
2 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1066570293.html
3 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1066834602.html
4 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1067234926.html
5 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1067435754.html
6 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1067745938.html
7 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1068102290.html
8 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1068298053.html
9 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1068655753.html
10 http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1068903920.html

○感想スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1066327045.html

○運営スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1063215915.html

○観戦記スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1066283901.html

前回はこんな感じでした

40ラクガく程度の能力:2005/01/25(火) 17:04 ID:2UGxerzs
絵板に良いアリスが投下されてますね。

41名無しさん:2005/01/25(火) 21:54:18 ID:rQCKkqg6
今、トーナメント表見てきました。
これ…ランダムだよな、ランダムだよな…
Aブロック、永遠亭組三者で唸ったのは早すぎた。
Dブロック-2、恐ろしすぎる。一体どうなるのよ…

42名無しさん:2005/01/25(火) 22:10:23 ID:RYNRIH1o
決定方法があれだからランダムなはずなんだが………
ネタの神に愛されすぎたとしか思えんとこが多いよな。
特に永夜組w

43名無しさん:2005/01/25(火) 23:14:24 ID:2d0TIBRU
皆スルーしてるようだがあえて言わせてもらう・・・

Bブロックの橙・・・D2の輝夜・・・
もし、もしもだ!
もしもこの二人が初戦敗退になった場合・・・

Aブロックは永遠亭VSマヨイガの代理戦争の地と化すんだ!

44名無しさん:2005/01/26(水) 00:16:28 ID:N5tqm/d2
その前に香霖に喰われます。

45各ブロック展望 </b><font color=#FF0000>(jyOMYSTI)</font><b>:2005/01/26(水) 07:34:07 ID:vfAO/uHA
ブロックごとの予想と展望を投下します。
第3回人気投票におけるそのキャラの順位を、
キャラ名の前にある数字で表記しました。

Aブロック前半
31霖之助×05鈴仙
21てゐ×16永琳
鈴仙と永琳の直接対決が濃厚。えーりんAA効果で永琳がやや有利か。

Aブロック後半
09藍×38大妖精
20ルナサ×11紫
初戦は藍は問題なく勝ち。ルナサ×紫は支援と展開次第でルナサにもチャンスがあるが、
紫陣営が全力を出し切れれば紫に分があるだろう。
藍×紫は主人の紫有利。藍×ルナサになれば弔い合戦の藍を推す。

Aブロック決勝
永遠亭×八雲家が濃厚。どの組み合わせになってもほぼ互角で、支援次第で勝負が決まる
接戦が期待できる。


Bブロック前半
07慧音×25レティ
35神綺×17橙
神綺×橙は予想が困難だが、どちらが勝っても慧音の軍門に下ることになるだろう。

Bブロック後半
03咲夜×51上海人形
12妹紅×26魅魔
前回リリーにまさかの敗北を喫した咲夜だが、今回も戦いにくい相手に当たってしまった。
再度の初戦敗退もありうる。初戦を勝っても、妹紅との人間対決が待っている。

Bブロック決勝
咲夜が妹紅を破ったとしても、復讐に燃える慧音によって歴史ごと消されてしまうだろう。
慧音×妹紅の場合でも、慧音がやや有利か。

46各ブロック展望 </b><font color=#FF0000>(jyOMYSTI)</font><b>:2005/01/26(水) 07:35:04 ID:vfAO/uHA
Cブロック前半
32蓮子×13中国
02妖夢×40メリー
秘封倶楽部対決も見てみたいが、順当に行けば中国×妖夢の熱戦が期待できる。
真っ向勝負の妖夢に対して、緩急取り混ぜた中国がどこまで食い下がれるか。

Cブロック後半
29メルラン×28リグル
30リリカ×23リリーホワイト
皮肉なことに、前回の最萌で人気投票一位を撃破したリリーが、この4人の中では
人気投票最上位である。リリーお得意のポエミーな空中戦が、受けて立つ戦いでも
通用するか見ものである。プリズムリバー姉妹の直接対決も十分考えられる。

Cブロック決勝
リリーが敗退した場合は中国or妖夢が絶対的に有利だが、リリーがブロック決勝に
残った場合には接戦の可能性が高い。


Dブロック前半
34幽香×19ルーミア
10アリス×14パチュリー
27小悪魔×06霊夢
アリス×パチュリーは前回の対戦のリマッチであり、接戦必至。予想不可能。
前回、アリス×パチュリーの勝者を待ちかまえていたのは魔理沙だったが、
今回はおそらく霊夢が立ちはだかることになる。何故か負けない霊夢が
アリス×パチュリーの勝者とルーミアを撃破してブロック決勝へ。

Dブロック後半
15フランドール×--(萃夢想新キャラ)
01魔理沙×24ミスティア
21チルノ×08レミリア
18輝夜×04幽々子
主人公・ラスボス・Exボスに囲まれた2人の2面ボスが哀愁を誘う。
2人とも初戦敗退したら、ぜひともエキシビジョンで直接対決させてあげてください。
前回覇者の幽々子は、今回も南葛中学のような見事なくじ運を発揮。前回大会同様に、
苦戦続きは必至か。
一方で、この試合がカリスマ分不足の新作ボス対カリスマ満点の前作ボスであるという点でも、
前回大会との共通点が見られる。輝夜がこの初戦に勝つことが出来れば、一気に人気キャラへと
変貌する可能性もある。
いずれにせよ、輝夜×幽々子の勝者がレミリア・魔理沙を破ってブロック決勝へ進出すると予想。

Dブロック決勝
もはや誰が出てきても混戦必至。混戦ならお手のものである幽々子がやや有利か。

47各ブロック展望 </b><font color=#FF0000>(jyOMYSTI)</font><b>:2005/01/26(水) 07:39:59 ID:vfAO/uHA
まとめ
Aブロック ◎永琳 ○紫 △鈴仙
Bブロック ◎慧音 ○妹紅 △咲夜
Cブロック ◎妖夢 ○リリーホワイト △中国
Dブロック ◎幽々子 ○霊夢 △輝夜 ▲アリス/パチュリー/魔理沙

なお、この予想をあてにして支援を温存したあげく、競り負けたりすることの
ないようお願いします。一戦一戦、全力勝負を期待しています。

48名無しさん:2005/01/26(水) 10:49:10 ID:X5sGD3rQ
ttp://www2.holon.dyndns.org/~neko/neko/neko/up0083.xxx
ある名無しの予想。

49名無しさん:2005/01/26(水) 15:29:55 ID:SqLAO6K2
みょ〜ふ会様のところに上海人形と神綺様の顔ありましたよー
シャハーイがんばれ!

50名無しさん:2005/01/26(水) 18:15:04 ID:jLyDCtus
>>48
ルナサ訂正汁!!
ルナサ負けないもん。

51名無しさん:2005/01/26(水) 20:44:44 ID:3PDcF0PY
>>29
ほんとむごいなD2ブロック。
……ま、チルノもミスティアも鼻息だけならラスボス並ってことで。

52名無しさん:2005/01/26(水) 20:51:05 ID:22fVp.Rc
ラスボス達は優雅なので鼻息を荒くしたりはしません

53名無しさん:2005/01/26(水) 21:13:37 ID:UbxoI4BA
プレイヤーの鼻息は荒くなるけどな
(゚∀゚)-3

54名無しさん:2005/01/26(水) 23:09:14 ID:bVtK0HKc
今日(正確には明日)の試合の解説って、こっちでやるべき?それとも本スレでやるべき?

55名無しさん:2005/01/26(水) 23:12:51 ID:wBO.NFWU
ここでいいんじゃないかな? 今のところ予想や観戦記用途にも使われてるみたいだし。
需要があるようなら、前回のように観戦記スレッドを別に立ててもいいと思う。

56名無しさん:2005/01/26(水) 23:19:25 ID:xyUKOHKI
本スレって呼称2chと誤解しそう。投票スレに統一した方がよくないかな。

57試合前解説 </b><font color=#FF0000>(4yp5kM4o)</font><b>:2005/01/26(水) 23:29:57 ID:bVtK0HKc
というわけで試合前解説

第一回戦第一試合、アリス・マーガトロイドVSパチュリー・ノーレッジ
奇しくも第一回トーナメントと同じ組み合わせとなった第一試合
アリスは永夜抄でプレイヤーキャラに昇格し人気を増やし、今回のトーナメントでは使い魔の上海人形まで別組で参加しております
一方パチュリーは、前回準優勝とはいえ、その性格からか妖々夢、永夜抄とあまり活躍できずにいるのが気がかりです
人気ではほぼ互角、第3回人気投票を見るとややアリスが優勢か

個人的に気になるのはカップリング支援
前トーナメントではベストカップルとまで言われていた魔理沙×パチュリーですが
永夜抄でどれだけ魔理沙×アリスに動いたか
当然魔理沙派の人間の動向も気になるところです

アリスは前回の雪辱なるか!それともパチュリーが前回準優勝の威厳を見せ付けるか!
30分後に試合開始です!

・・・ところで今回定時ルナサの人いるのかなあw

58名無しさん:2005/01/26(水) 23:32:22 ID:JOdFYUfE
さてさてコード取得解禁時刻となりまして、
いよいよ開戦の機運も高まろうかという……
ランダムの神が笑う第一試合、勝敗や如何に?

59名無しさん:2005/01/26(水) 23:37:16 ID:wBO.NFWU
>>57
あ、解説ってそういうのなのか。
そういう煽り文なら投票スレに投下したほうがいいと思う。
盛り上がるし。

60名無しさん:2005/01/26(水) 23:39:13 ID:bVtK0HKc
>>59
ぎゃふん
まあいいや、第二試合からそうしよ・・・今度こそちゃんと30分後になるように調整しないとw

61名無しさん:2005/01/26(水) 23:47:04 ID:rcLY/w5I
一言だけ、いいか?
全然関係ないんだが TVのCMの週刊そうなんだ を見て

つ「週刊そーなのかー」

俺だけじゃないはずっ・・・

62名無しさん:2005/01/27(木) 00:07:09 ID:aBLfM8lg
>>61

安心しろここにもうひとり。

63たか。 </b><font color=#FF0000>(HtnecUB6)</font><b>:2005/01/27(木) 00:08:37 ID:fxaQjmaY
 くっ、1秒ずれましたか・・・(何)
ともあれ、あとがきとかなんとかはこっちで。。。
えーと・・・すんませんまたやっちまいました(ぉ
つーわけで初めましての方もそうでない方もこんばんわ。
永遠のSS書き見習い、「たか。」と申します。
最萌第2回開幕おめでとーございます、ということで開幕戦SS(三本目スレ32)投げてみました。
タイトルはZUNさんの曲の中からお借りしました。聖戦。
本当は豪勢に開会式ネタやってやろうかとも思いましたが、
時間とネタと肉体と精神の都合により無理っぽかったので
逆にひたすらシンプルにしてみました。会話のみ。
まぁ、大規模なSSはまた話の筋が浮かんできたらということで(ぉ

 今回の最萌、開催日程決定の一報を聞いたときには
「うしゃー、なんか支援すんぞー」と息巻いていたのですが
直前の時期に来て肉体・精神ともにスランプに陥り(汗)、
旧作・フリー予選は投票すらもできない始末_| ̄|○
でも、本戦の組み合わせ表を見た瞬間、「書きたい欲求」が
唐突に頭をもたげてきたので、またぶちまけてみた次第です。
大会の盛り上がりに水をさしてなきゃいいなぁ、とびくびくしておりますが(汗)、
許されるならまた大会中ちょこちょこゲリラ的に書いていこうかとー。
てなわけで、ではまた、次の機会に。


 ・・・さーて、投票どうしよう、迷うなぁ・・・(^^;;

64名無しさん:2005/01/27(木) 00:18:38 ID:yc5diBy2
軽く数えてみたけど、まじでお互い差がないね

65名無しさん:2005/01/27(木) 00:36:57 ID:DGL8k/yc
票数関係はこっちでも終わるまで触れないのが良いと思われ。
煽り・荒れの元なので。

66名無しさん:2005/01/27(木) 00:38:16 ID:9ZOJ6Fcg
前回も同じ一回戦で熱戦を演じた組み合わせ、
それがよりにもよってイの一番に来るという。
いきなり注目の対戦となった第一試合、さて軍配は。

67名無しさん:2005/01/27(木) 00:43:34 ID:Nzvwu1N6
投票ミスが頻発してますね。
皆、落ち着いて&ルール等よく読んで投票すれー。

68名無しさん:2005/01/27(木) 00:55:44 ID:MKNIxECs
むう、予想不可能・・・。

69名無しさん:2005/01/27(木) 01:24:29 ID:qkm8X4vE
なんとなく投票ミスの多さが勝敗を決してしまう可能性が浮上してきた気がします。

70名無しさん:2005/01/27(木) 01:45:57 ID:hL7J8CwY
どんなに読んでもどんなに書いてもそれでも間違える

71名無しさん:2005/01/27(木) 02:01:53 ID:C5QbBIPk
(´-`).。oO(「萃夢想でモッコリしているあいつ」って誰だろう…?)

72名無しさん:2005/01/27(木) 02:06:33 ID:aE69awXE
>>71
萃夢想でアリスのスペル宣言見てみな。
片足上げるアリスがスカートモッコリさせてるから。

73名無しさん:2005/01/27(木) 02:12:59 ID:C5QbBIPk
(゚∀゚)!

74名無しさん:2005/01/27(木) 02:17:40 ID:Kn8AiFTU
ちなみに体育座りはアリスの某AAのことを指して言ってるんだと思われ

75名無しさん:2005/01/27(木) 02:23:19 ID:KO02WeIU
やっぱり各自の萌えを綴ったコメント読んでるだけで楽しいなぁ
ああ早く投票したい

76名無しさん:2005/01/27(木) 02:37:45 ID:nrARLU6o
1試合目がこの組み合わせで本当に良かったと思う。
この調子で今後の試合も盛り上がりをみせるといいなぁ。

まだ、1試合目すら始まったばっかなのにまとめコメントっぽいなprz

77名無しさん:2005/01/27(木) 03:54:59 ID:Xk3dun5o
当方、全く何の支援の心得もない愚か者なのですが
こんな自分が、投票時にコテハンとかって、有りなんでしょうか?

78名無しさん:2005/01/27(木) 05:03:12 ID:zz7RDKCM
コード漏れや<< >>漏れの投票をまとめて掲載するのはアリですか?

79名無しさん:2005/01/27(木) 05:11:53 ID:zz7RDKCM
すいません、質問スレッドと誤爆。

80名無しさん:2005/01/27(木) 12:42:43 ID:wMvyZXLo
うわぁ、投票スレの伸びがとんでもないペースだよ・・・
次スレ立て、大丈夫なんだろうか心配になってきた(^^;

>>77
コテハンは別に問題ないと思うよ。
でもどうせなら投票時に気に入った支援の感想なんかを一緒に添えると
覚えてもらえて良いんじゃないかな?

81名無しさん:2005/01/27(木) 12:50:28 ID:Nzvwu1N6
次スレって運営が立てるの?

82名無しさん:2005/01/27(木) 13:43:33 ID:hfcNaZ86
この調子だと、15時ごろには本スレ950到達するよな
前回の比じゃないぜ、このスケールはよぉ.........

83sage:2005/01/27(木) 14:59:49 ID:wJwv/Pnw
しょっぱなから本命が出てるわけだが(どちらとは言わないが)、
支援とか萌え文とか読むだけで、萌え所は共通なんだなー、と感慨が。
東方に嫌いなキャラなんていないし、そういう楽しみが出来ればいいので
どっちが勝っても問題ないんだよなー。
客観的にみても好試合が第一戦でよかった。…まだ終わってないけど。

84名無しさん:2005/01/27(木) 15:02:17 ID:lGL7rIww
逆に後の方になって尻すぼみになっていくのが怖いかな。

もし第3回最萌とかあったら、アリス×パチェはエキシビジョンマッチとして
トーナメントとは完全に別で中休みあたりに組んでほしいかも。

85名無しさん:2005/01/27(木) 16:07:38 ID:.ps5hzfY
支援には[支援]とか書くといいという事はないか
時々まとめないと埋もれていくのみで
一つ一つ読んでると一日終わってしまう

86名無しさん:2005/01/27(木) 16:12:27 ID:DGL8k/yc
「ttp」で検索すればスレ内SS以外殆ど出てくると思われ。

87名無しさん:2005/01/27(木) 16:39:38 ID:0NIXBSjc
投票レス読んでると、黄昏フロンティアはイイ仕事したなぁ、と言う気分がひしひしとw
萃夢想からの萌え分がどっちか一方じゃなく両方に供給されてるのがイイ。

88某中将:2005/01/27(木) 18:03:45 ID:GZvx5c1I
とりあえず現状を見て一言。

「前回とは桁が違くてよ、色々と」

89名無しさん:2005/01/27(木) 18:29:00 ID:8OuxxOTg
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/137

怪綺談EX魅魔EDかw

90名無しさん:2005/01/27(木) 18:44:29 ID:izITrtgA
マジで一桁違う世界だな・・・今回は勢いが凄い。

91名無しさん:2005/01/27(木) 19:41:31 ID:pYwTNjWk
そうか。これ緒戦なんだよね。忘レテタ・・・

92名無しさん:2005/01/27(木) 19:57:41 ID:Ugtr5PSo
ざっと数えて合計1000票超えてる・・・?
前回は一試合合計300行けばいいほうだったのに。
東方人口の増加なんだろうな・・・俺も新規参入者だけど。

93キクらげ:2005/01/27(木) 20:27:42 ID:Xk3dun5o
しまった、せっかく萌え文書いたのに、パチ「ェ」リーなんて書いちゃってる(汗)

ごめんなさいごめんなさい_| ̄|○;;

94名無しさん:2005/01/27(木) 20:30:24 ID:hzswkAN6
>>93
想いは伝わったから安心しる

95名無しさん:2005/01/27(木) 20:36:38 ID:wJwv/Pnw
>>93
どっかでみたコテだとおもったらw
おちつ(ry

96名無しさん:2005/01/27(木) 22:15:54 ID:C5QbBIPk
支援ラジオまで…。まだ1回戦目だというのに…。
なんか本当に、今回は桁が違うな。色々と。

97名無しさん:2005/01/27(木) 22:25:13 ID:RzICY2Wo
両陣営にラジオが来た……嘘だろ〜(汗痙笑
どっち聞けとゆーのか、全く。

98名無しさん:2005/01/27(木) 22:27:07 ID:g4iylPbQ
>>97
右chと左chに分けて。

99名無しさん:2005/01/27(木) 22:27:24 ID:zz7RDKCM
あと・・・・30分・・・。緊張して仕方が無いっ

100名無しさん:2005/01/27(木) 22:29:58 ID:C5QbBIPk
>>97
聖徳太子モードで

101名無しさん:2005/01/27(木) 23:02:18 ID:RzICY2Wo
終了〜……さぁどうなった!?(動悸土器

102きくらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/01/27(木) 23:04:42 ID:Xk3dun5o
両陣営の熱いハートがビンビン伝わってくる、いい試合でした。
一回戦第一試合とは思えない、すごい勢いの投票でしたねぇ。

アリス支援の動画、ようやく落として見れたけど、すごくよく出来てたなぁ〜。

103名無しさん:2005/01/27(木) 23:04:54 ID:ig5qsbGE
やれるだけの事はやった…悔いはない

104名無しさん:2005/01/27(木) 23:12:00 ID:LUkqzM8A
こんなドキドキしたのは久しぶり・・・。まだ結果出てないけど、これだけは言える。
いい試合だった。

105名無しさん:2005/01/27(木) 23:12:47 ID:UI/8zKQE
>アリス支援の動画
三本目の668のことか?
あれ見てアリスに傾いたんだよな・・・

しかし最萌ってすごい。(初参加)
初めはなんとなく熱があっただけなのに観戦してるうちにすっかり火がついちゃった。
最萌ってより催萌って感じ

106解説する程度の能力 </b><font color=#FF0000>(4yp5kM4o)</font><b>:2005/01/27(木) 23:19:18 ID:JwcONp3k
ぐはあ、来るの遅れて投票間に合わなかった(汗
とりあえず結果出るの待とう

107名無しさん:2005/01/27(木) 23:28:14 ID:8LV7KiLY
圧勝なのにいい試合とはこれいかに

108名無しさん:2005/01/27(木) 23:30:33 ID:jChkI8lM
票数じゃないんだよ
大事なのは内容なんだよ

109はね〜〜:2005/01/27(木) 23:34:24 ID:osLshAdU
 はーぅー。せめて半分だけでも書き上げて出そうかと思ったのに、見事に
パチュリー支援が間に合わなかった……しくしくしく(泣)
 勿体無いんで、とりあえず創想話にて。
 あー、久しぶりで頭がまだ最萌仕様になってないなぁ。
 魔理沙の時にはもっと頑張ろう……。

110名無しさん:2005/01/27(木) 23:37:01 ID:6cKM8cdI
トーナメントの体裁は取ってるけど最萌は優劣を付ける場じゃないからな。
参加者一人一人がどれだけ萌えられるかが全て。

と言うわけで、次の【小悪魔vs霊夢】戦の投票コード発行始まってるよ。

111キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/01/27(木) 23:58:47 ID:Xk3dun5o
小悪魔支援に動揺しまくり。

明日の夜までじっくり悩んで、それでどっちに投票するか決めよう、うん。

112名無しさん:2005/01/28(金) 00:03:23 ID:st99X.C2
あれは強力だったな……>子悪魔先制攻撃

113名無しさん:2005/01/28(金) 00:09:52 ID:AdynoG.A
この勢いは・・・咲夜・リリーの再来なるのか!?

114名無しさん:2005/01/28(金) 00:10:46 ID:DjsnMgaU
うわ、4本目埋め立てられちまったよ。
今の流れを阻害しない良い結果発表の場所だったのに。

115本スレ四本目903:2005/01/28(金) 00:11:43 ID:xL5ljU0.
パチェ勝ち負け両バージョン用意してたのに、
勢いで負けバージョンを投下してしまうとは……。
首を吊りたいのに、コード取得できず小悪魔に投票できないから、
それも出来ない罠。

しかし、先制奇襲攻撃のお陰で、小悪魔のスタートダッシュは想像以上だ。
も、もしかして行けるのか?
大番狂わせ行けるのか!?

116名無しさん:2005/01/28(金) 00:14:19 ID:AZA28cU.
ははは、みんな落ち着けよ。
仮にも主人公がザコキャラなんかに負けるわけないじゃない。
'`,、('∀`) '`,、

…まさか…ねぇ。
だんだん怖くなってきたorz

117名無しさん:2005/01/28(金) 00:15:38 ID:st99X.C2
まぁ前回は人気投票1位が立ち絵もスペルカードも無い中ボスに負けたわけですが。

……それが最萌ってヤツさ。

118名無しさん:2005/01/28(金) 00:16:33 ID:c85OTKHM
なんかスタートダッシュだけぽ


orz

119名無しさん:2005/01/28(金) 00:16:35 ID:klwEtmaA
>113
アレは初戦だから有り得た展開だと思う。
ただ、霊夢の支援が弱ければ、そのままも有るかも。

120名無しさん:2005/01/28(金) 00:18:26 ID:vxvibmik
>>114
確かにそうだったんだけれど、無効票の関係上埋めたてる人が多いのも事実。
もし問題なければ、結果発表のスレを立てるといいかも。
結果を見るだけで書き込みは認めない形で。

121名無しさん:2005/01/28(金) 00:26:38 ID:Opz02XA6

# 本スレ3本目 >356の 両支援SS(下記URL参照)を踏襲しています。
# http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0059.txt
# というわけで、勝手にバトルエピローグ。


 幻想と現実の境、東方最萌トーナメント会場。
 弾幕と、その支援入り乱れた壮絶な戦いの末、ついに片方が膝をついた。
「はぁ、……はぁ、……」
 アリスは息を切らし、パチュリーは、
「ぜぇ……ぜぇ……――ひゅー――ひゅー」
 喘息が。
「――パチュリー様!」
 次の試合を控えているはずの小悪魔が、観衆の中から飛び出した。
 定量噴霧式気管支拡張剤――所謂喘息の携帯薬――を携え、駆け寄った。
「……ぜぇ……ぜぇ……」
 なんとか持ち直す。そして、勝者を見上げた。
 息を整え、ふふん、と笑ってアリス。
「……今回は、私の、勝ちね」
「そう、ね」
 無理に喋らないほうが、と小悪魔が言うが、逆に言い返した。
「貴女、次の試合がすぐよ。……すぐに準備しなさい」
「え、でも」
「いいから。大丈夫。全力で応援してあげる」
 しぶる小悪魔を控え室に急がせた。
「さて」
 パチュリーは本を開いた。
「えぇーっと、こんなときに吐くべき台詞は……」
 そんなもの、とアリス。
「調べなくてもいいじゃない」
 手を差し出す。
「……そうね」
 差し出された手を握る。立ち上がる。



「――おめでとう、アリス」
「――ありがとう、ディアフレンド」



 第二回東方最萌トーナメント。
 一回戦 第一試合。
 アリス・マーガトロイド VS パチュリー・ノーレッジ

 アリス・マーガトロイド WIN!





# 定量噴霧式気管支拡張剤の中身は、魔理沙特製の魔法薬。

122名無しさん:2005/01/28(金) 00:30:13 ID:DjsnMgaU
>120
うぃ。誤爆阻止の面はわかってますよ。
ただ今回は次スレへの移行がスムーズに行ってた分
埋めるまでもないかなと感想を抱いたもので。

123名無しさん:2005/01/28(金) 00:38:54 ID:st99X.C2
よっしゃ確定キターーーー!!おめでとうアリス!!
正直次の対戦も激戦だろうけど精一杯応援するぜ!!

あと、集計人乙。初回から激戦で本当に乙。頑張れ超頑張れ。

124名無しさん:2005/01/28(金) 00:39:20 ID:o1qka27U
アリス勝利確定!
アリス陣営の人間もパチュリー陣営の人間もお疲れ様!
正直どっちも萌えキャラだったんでつらかった。
これからはアリ×パチェ推進派として影から動く所存であります。

125名無しさん:2005/01/28(金) 00:46:37 ID:b0hEOGhk
アリスおめでとう!

自分が応援した人が勝ったのは嬉しい。
しかし想像以上の盛り上がりのためか、
パチュリーの名前がトーナメントから消えたことがとても寂しく感じる。
あと何回こんな気分を味合うんだろうか……。




え〜と、36回か……orz

126名無しさん:2005/01/28(金) 00:51:04 ID:/crlelWg
投票中ってあんまり雑談する人居ないですね。
ちょっと不思議。

それはそうと、集計お疲れ様でした。
って、集計人2人しか居ないのですか。
卒論がなければ喜んで手伝うんだけどなぁ…。

127名無しさん:2005/01/28(金) 00:51:41 ID:iLfTOp2o
いやいや、宿命の対決と言うにふさわしい合戦だった。

両陣営よくがんばりました! 初戦にふさわしい白熱試合を有難う!!

128名無しさん:2005/01/28(金) 00:53:22 ID:l9OdOczA
みなさんお疲れ様でした。
パチュリー陣営でしたが、純粋に楽しかったです。

ありがとう。

129名無しさん:2005/01/28(金) 01:15:27 ID:DDdnksMk
いい試合だったね 所詮にふさわしい華があった
支援できなかったけど・・・・

本命の霊夢支援する余裕もありません
このまま負けたらそれなりに凹みそうだ・・・ orz

130支援まとめの中の人 </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>:2005/01/28(金) 01:24:57 ID:VCN/iXuM
    ⊿      ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、   _、._ ; ゛.△│´'´,ゝ┃         ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━   '´ ━ ヽ ━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ-.    ( ノ)))))〉)  冫 そ',´┨'゚,。
          .。冫▽ <.     〈《( ゚ ヮ゚ノ)    乙  ≧   ▽
        。 ┃   ..Σ   [∩]/\ヽノつ, 、''  │   て く
          ┠─ム┼..    /~//_|つ.   、,,'.┼ Ζ┨ミo''`
        。、゚`。、   i/   `し'o。了 、'' ×  个o
       ○  ┃   、,~+√ ▽   ',!ヽ.◇    o. ┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
      ヾ   ⊿               '、´    ∇

アリスオメッ!! ラジオやった甲斐がありました(苦笑)
まとめを手伝って下さった皆様に感謝感激!
それでは、それも含めて最終版をどうぞ。敬称略。

・アリス支援
まずは、こちらを参照↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/601

イラスト
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0163.jpg
http://th-alt.mine.nu/thpicbbs/data/IMG_000041.jpg
ちゃ〜しゅ〜蕎麦(以下2作品)
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0164.jpg
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0166.jpg
黒にょ
http://az.ralt.jp/thbbs2/data/IMG_000021.jpg
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0175.png

SS
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/620
「友達という絆」
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0157.txt

ネットラジオ
BYK

次項へ続く

131支援まとめの中の人 </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>:2005/01/28(金) 01:26:33 ID:VCN/iXuM
前項より

・パチュリー支援
まずは、こちらを参照↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/625

イラスト
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0165.jpg
http://www110.sakura.ne.jp/~saimoe/upload/src/tha0005.jpg
shiwo
http://az.ralt.jp/thbbs2/data/IMG_000022.jpg
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0168.png
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0170.jpg

SS
西山英志
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0167.txt
ALFE
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/679

ネットラジオ
名無し猫

・その他
両者支援詩
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/622
お疲れSS、退場SS
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/755
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/909
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/911
控え室漫画
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0036.jpg

皆様、お疲れ様でした。
|ミ サッ

132名無しさん:2005/01/28(金) 02:07:18 ID:nrolUCzk
…いや、よろこばしい事なんだけどね、
バイト帰って来たらニスレ進んでる…。
いや、ほんとすごいな今回。

133名無しさん:2005/01/28(金) 09:12:23 ID:Aw/DxGSo
パチェ負けたのか
くやしい
妖々夢、永夜抄ではエンディングのみ
やっとでれた萃夢想では最弱クラス
そのうえ
最萌でも一回戦で敗退か
ちくしょう・・・
とてもじゃないが「アリスおめでとう」とかいえない
くやしい、くやしい、くやしい、くやしい、くやしい、くやしい、
狭量で女々しいが本音だ

134名無しさん:2005/01/28(金) 10:41:15 ID:8HwtGdG2
初戦だったこと、因縁めいた対戦カード、
東方人口自体の激増、萃夢想直後というタイミング。
まぁ色々あるのだろーが……凄かった。
実家近くの花火大会が毎年特大スターマインでスタートするのを思い出したり。

あと、橋からダイブで有名な某球団ファンの気持ちもちょっと解ったw
こう来たならばアリスには勝ち進んでいただかなくては〜

135名無しさん:2005/01/28(金) 11:57:50 ID:h4xqL.Co
しかし、こんなに票数に差があるようには見えなかったな。
自分が見てた流れの部分ではパチェアリが抜きつ抜かれつのデッドヒート演じてたから
音速遅い感想だが、マジでアツかった。

今日小悪魔が勝ったら、パチェの雪辱戦としてまた白熱するか。
霊夢が勝ったら、霊夢×アリスの甘々な支援がたぁくさん・・・だといいな(´¬`)ヘッヘッヘ
14日±2日くらいは、おいしいシチュエーションが拝めそうだ。期待大だぜ。

136キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/01/28(金) 18:16:59 ID:VgLQFQpo
小悪魔支援と萌え文の熱さを見て、改めて東方がいかに愛されてるのかを再認識したり。
プレイヤーの皆の熱い思い、それにSSやイラストとかの二次創作で、
ただのゲームの障害ではなく、そこに「活きた」キャラクターとして存在しているんだなぁ。

対戦表見たときは「今日は勝負決まってるな」とか思いっきり侮ってた。
東方を、まだ甘く見てた。
正直、スマンカッタ(^_^;)

137名無しさん:2005/01/28(金) 19:39:49 ID:RE4tXsLw
すまん、トーナメント表のキャラ説明みたいなのって、どこにあるんだ?
なかなか見つからないんだが…

138名無しさん:2005/01/28(金) 19:48:18 ID:OYuW3fP.
表の名前のとこにマウスカーソルを当ててみよう

139名無しさん:2005/01/28(金) 19:54:44 ID:RE4tXsLw
>>138ありがてぇ!
楽しみがひとつ増えたよ。
しかし、今回の最萌は熱いな…

140名無しさん:2005/01/28(金) 20:00:33 ID:sJmN6UlM
グラフはつくらんのか
集計とあわせるのは面倒だが
正確である必要はないような気がしてきたが

141名無しさん:2005/01/28(金) 21:22:47 ID:6W/.yE/E
自分なりに解釈するアリスvsパチェ戦のアリスの勝因&パチェの敗因

アリス
・何よりも、永夜抄で魔理沙とコンビを組めたのが一番大きかった。
 魔理沙依存症ってのもよいネタになった。
・萃夢想でも、ラスボスにいろいろ言われたのがよかった。
 また、2Pカラーが特徴的だったり、隣の人形が可愛かったり、蹴りネタが出てきたのも影響したか?

パチュリー
・紅魔郷からずっとEDにちらっとしか出てこなかった。
 長い間表舞台に出なかったため、人気を他のキャラに取られてしまった感があった。
・萃夢想に出演し人気は取り戻せたが、キャラ性能と相まっていまいち影が薄かったのが影響したのかもしれない。
 弱点ネタ等もあったが、いまいち押しが弱かった?

142名無しさん:2005/01/28(金) 22:04:41 ID:oGhKSo5U
むむむさんのとこの支援行こうとすると
このページの表示が認められていませんって出るんだが、俺だけ?

143名無しさん:2005/01/28(金) 22:14:38 ID:kq6tSjaI
>>142
ああ、俺もだ。
俺一人じゃなかったのか。

六本目291のかちゅクラッシャーとのダブルパンチでだいぶヘコんでる。

144名無しさん:2005/01/28(金) 22:21:08 ID:D7fEJF.g
まとめてもらってる人には申し訳ないとはおもうけど、
ほんとにかちゅクラッシャー鬱だ…
419でもまたやっとるし…

145名無しさん:2005/01/28(金) 22:23:14 ID:Dw7Pqevk
自分もむむむ氏のとこ見れない(´・ω・`)

しかし恐ろしい勢いだな…まだ二戦目なんだよな(;´Д`)

146名無しさん:2005/01/28(金) 22:29:05 ID:AiiPILbk
支援まとめをするのはいいけど長くなりすぎるようならレス分割して欲しいとつくづく思う…

147名無しさん:2005/01/28(金) 22:30:25 ID:tDFQAJ0Y
ぬ、なんでか本スレがかちゅで取れないと思ったら、
そんなことになってるんですか。
よくわからんが、6本目はかちゅで受信することは不可能?

148名無しさん:2005/01/28(金) 22:34:25 ID:63knIppg
明日からはテンプレに入れるといいかもね、まとめ分割。
かちゅクラッシャーの正確な条件(行数、バイト数、その他)がわからないから、
どこかでテストしたほうがいいのかな?

149名無しさん:2005/01/28(金) 22:38:10 ID:K..XdEx2
>>140
正確ではありませんが昨日の分のグラフです
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0311.gif

150名無しさん:2005/01/28(金) 22:39:00 ID:jMH2QJg2
何気に絵板は霊夢率高い気がする。

151名無しさん:2005/01/28(金) 22:41:10 ID:63knIppg
綺麗な曲線になってるなー。面白い。

152名無しさん:2005/01/28(金) 22:42:27 ID:j3Ke9ANY
>>149


153名無しさん:2005/01/28(金) 22:52:38 ID:kq6tSjaI
ちょっと気になったので四本目を見てみた。
一番行数が多かったのは支援まとめふたつ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/295
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/399

両方とも69行。かちゅ〜しゃで取得出来ている。
で、問題の?291だが……68行。
単純に行数では無い模様。

違いは、四本目のまとめはどちらも改行やコメントなどが入ってて密度薄目なのに対し、
291はURLが大量に貼り付けられてるところだな。URLのみで51、アンカー含めると60近い。
アリス支援まとめはアンカー含めて30ちょっと、パチェはアンカー無し、URLのみで14か5。
かちゅの中の人がどうなってるかは知らないがこの辺が影響してるのかも。

154霊夢支援(506,510)のまとめをした人:2005/01/28(金) 22:53:02 ID:no/eabkc
私のまとめレス(6本目の>>506,510)も
ひっかかっているかもしれません・・・・どうでしょうか?

もしご迷惑おかけしてるようでしたら申し訳ない。以後、注意します。

155154:2005/01/28(金) 23:10:25 ID:no/eabkc
ちょっと調べてみました@OpenJane

四本目
295 69行 1959byte 
339 69行 2235byte 

六本目
198 64行 3304byte 
291 68行 3495byte 
419 78行 3925byte
506 40行 2306byte
510 40行 1979byte

容量の問題である可能性が高いかもしれません。

156名無しさん:2005/01/28(金) 23:13:32 ID:63knIppg
198が大丈夫で291でクラッシュだから、容量だとすると境い目は3300〜3400byte付近か。
Janeで書き込む人は容量がわかるから事前に注意できるね。

157名無しさん:2005/01/28(金) 23:23:10 ID:ihspKjvY
投票は出来なかったが、小悪魔に対する萌えは
今日一日で大きく変わった、実に有意義で、楽しい日だ
こんな日々が楽しめると思うと嬉しいですね
遅れましたが、運営、集計、支援、投票の方々本日もお疲れ様でした

158名無しさん:2005/01/28(金) 23:24:13 ID:Btv9gm/w
次スレ立ってますね。
昨日のことを踏まえて、現行スレを雑談&結果発表用にしちゃって
第3試合は次スレスタート、とかにした方がいいんでしょうかね?

159解説する程度の能力 </b><font color=#FF0000>(4yp5kM4o)</font><b>:2005/01/28(金) 23:27:05 ID:uOo7o..k
>>158
まだ300近くレス数残ってるし、前スレからで問題ないと思う
てか、いきなり次スレスタートにするとたぶん混乱するんじゃないかな

160154:2005/01/28(金) 23:28:22 ID:no/eabkc
かちゅ問題等で、ログ取得できない人もいるらしいので・・・。
問題なければ7スレ目からスタートにするといいかも。

161名無しさん:2005/01/28(金) 23:29:54 ID:Vp5Hdcss
ログ取得できない人は7スレ目に書いてもらって、
6スレ目に書き込める人はそっち優先にしてもらうのはどうだろう。

162名無しさん:2005/01/28(金) 23:32:03 ID:mPxdeNNQ
分けるのは止めた方がいい。やるならどちらか。

163154:2005/01/28(金) 23:35:36 ID:no/eabkc
というか該当のレスを削除してもらえば問題ないかも。
レス主さんに確認とれればいいんだけど、見てるかな?

164名無しさん:2005/01/28(金) 23:53:31 ID:63knIppg
無事6スレ目をかちゅでゲットできるようになったらしい。

165154:2005/01/28(金) 23:56:31 ID:no/eabkc
みたいですね、よかった・・・。
この場で今一度謝罪を・・・・・ご迷惑おかけしましたm(_ _)m

見やすくて省スペースなまとめレスを作れるように精進していきます。

166名無しさん:2005/01/29(土) 00:07:30 ID:Xf8IUUcY
なんか魔理沙陣営、まったりしてるな。
アリス、パチェ、霊夢と、魔理沙と絡みやすいキャラが立て続けだったから
お疲れモードなのかね。。。
ミスティア陣営に足下すくわれないよう気をつけないとな。

167名無しさん:2005/01/29(土) 00:17:11 ID:gC1Hrp42
前二回と比べて、今回は音速が遅め?
漏れは今回どっちにも思い入れないから、
またーりと支援を見ながら投票するつもり。

168名無しさん:2005/01/29(土) 00:25:43 ID:uWXHRsiI
結果発表

やはり主人公は強し、か…。
でも小悪魔も505と健闘だな

双方お疲れ様

169名無しさん:2005/01/29(土) 00:26:30 ID:ATI/X09Q
いい試合だった!感動した!

170名無しさん:2005/01/29(土) 00:27:13 ID:2fZREDP.
500overって、ものすごい快挙だ。
しかしさすがは霊夢、それ以上の強さを見せつけた。

171名無しさん:2005/01/29(土) 00:29:25 ID:upIFAIso
支援の勢い、弾数は小悪魔のほうが勝っていたような気はします。
しかし・・・・・やはり、主人公は強い。

なにはともあれ、両陣営、お疲れ様でした。

172名無しさん:2005/01/29(土) 00:31:56 ID:jEk4ZIco
一試合目より総評数が増えてないか・・・・?凄い祭りっぷりだなぁ・・・
最終日までこのテンションが続くか・・・?

173支援に挑戦してみる程度の能力?:2005/01/29(土) 00:33:54 ID:Exr.etWs
ここでもいいのかな?
最終的な小悪魔支援SSリストをちょっと分割して載せさせてもらいます。
何の色気も無いのは辛抱してください。
ひとつあたり1kちょっとにしてます。

1/2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/903
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/911
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/951
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/80
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/142
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0182.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/162
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/212
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/260
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/284
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/297
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/313
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/384
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/392
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/424
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/450
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/501
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/527

174名無しさん:2005/01/29(土) 00:34:09 ID:Xf8IUUcY
あんなに差がついてるように感じなかったのは、小悪魔支援が熱かった証拠。
両陣営のみなさん、本当にお疲れさまでした。
引き続き、魔理沙もミスティアも応援していきましょう。

175支援に挑戦してみる程度の能力?:2005/01/29(土) 00:34:51 ID:Exr.etWs
そして後半です。

2/2
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0214.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/608
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0237.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/864
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0250.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106835539/957
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/44
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0274.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/142
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/180
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0284.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/241
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0287.txt
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0296.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/403
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0298.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/471
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/602

ご迷惑おかけしました。

176名無しさん:2005/01/29(土) 00:36:19 ID:oHKdOCHg
前回の決勝の総票数より多い票数505。勝ったのなんだのって次元超越してる。
なんだこの激しい祭は。ヤケドしそうだぜ。冷ましてやる気はさらさらないが。

177名無しさん:2005/01/29(土) 00:40:55 ID:upIFAIso
あぷろだにあげられているけど、スレにはURLの出てない作品がちらほらあるなあ。
・・・・・チェックたいへんだわー。

178SSを書きなぐる程度の能力:2005/01/29(土) 00:42:03 ID:jjlB0oTs
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/471
で小悪魔SSを投下したものですが、慌ててたらしくコードを張る時に最初の2行を吹き飛ばしてました_| ̄|○
あぷろだに直したバージョンを上げておきました。↓からどうぞ。

http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0347.txt

179名無しさん:2005/01/29(土) 00:56:22 ID:tBkAAezI
今更だが1戦目の戦評とか書いてもいいんですかね?
推移グラフがうpされてから書きたいもので、かなり遅くなってるんですが

180名無しさん:2005/01/29(土) 00:59:31 ID:RaYa2utQ
>>179
もちろんOKでしょう。というか楽しみなんで期待してますよ〜

181たか。 </b><font color=#FF0000>(HtnecUB6)</font><b>:2005/01/29(土) 01:00:16 ID:m1.E2YT6
まずは霊夢勝利おめでとー!っと。
でも小悪魔陣営もマジで頑張った。見てて怖かったですよ、本当に・・・。
今日は魔理沙・・・投票は済ませた、あとは見守るのみ。
(支援打ち込むのが一番いいんだけどガス欠気味・・・)

そういや、自分は昨日・今日と、
まだ確定していない前の試合の結果をもとに入場SSを書いてしまったけど、
これってやっぱマズイもんなんでしょか・・・?
(一応誤解のないように言っておくと、両方の結果で展開を考えた上で
 集計速報の情勢を見て投げるほうを決めています)
入場・開幕SSという位置付け上、あんまり投下が遅くなるのも考え物なので
ちょいとその辺の意見も聞いてみたいと思ってみたり。

・・・今回の入場SS書いてて、
ミスティア×チルノってなかなか新鮮かもと自分で感じてしまった今日この頃(ぉ

182名無しさん:2005/01/29(土) 01:12:02 ID:tBkAAezI
>>180
では書かせてもらいます

183</b><font color=#FF0000>(KN2.InaQ)</font><b>:2005/01/29(土) 01:14:55 ID:cN8kJnoE
観戦記・解説スレ立てましたのでまとまった量の文章はそちらでお願いします
旧作やフリー予選のもこちらでどうぞ

■第2回東方最萌トーナメント観戦記スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106926638/

184名無しさん:2005/01/29(土) 01:18:38 ID:LBIXPQZE
結果発表スレにグラフが出ましたね

小悪魔が勝ってると思ってたのに、ほぼ終始負けてたのね……

185名無しさん:2005/01/29(土) 01:23:29 ID:6H0h1XNI
支援と萌え文の量ならまず負けてないと思います。おそらく霊夢側の行数が少なかったのかと。
1票あたりの行数が小悪魔は多かったのでそういう印象になるんだと思います。
でも最萌的にはもっと色々書いて欲しいものなんですけどね。

186名無しさん:2005/01/29(土) 01:29:24 ID:d./q.0ik
スペカも顔グラもない小悪魔が霊夢相手にここまでやったの見ると
ステージボスとして台詞まで持ってるミスティアやチルノが
魔理沙やレミリアに勝つ事も十分ありえそうだな。
この二戦で最萌の怖さと面白さが良く分かったよ。

187名無しさん:2005/01/29(土) 01:36:30 ID:77WMpX/A
まあさすがは霊夢ってところだな。

常に相手よりもほんの少し上の力で戦う。
常に勝てるような気にさせられてたのは、彼女の持つ力故か。

やはり
幻想郷は
偉大だ


188名無しさん:2005/01/29(土) 01:38:40 ID:dPLg0B86
観戦記書いてくれたお二方、GJ。
以降も期待していますぜ。

189名無しさん:2005/01/29(土) 05:29:58 ID:YuN0wSBI
>186
むしろ立絵とかがまったくなくユーザーの想像力を刺激したからでは?
特に絵師様や二次創作ユーザーはかえって絵がなかったのがイイ方向へいった
すさまじく稀な例のような気がする。

ってか俺もしょっぱなの支援絵みて小悪魔に入れた・・・

190名無しさん:2005/01/29(土) 07:56:59 ID:IcnWlrtI
>>189
まれな例といえば、小悪魔への圧倒的な支援が霊夢派をあせらせて投票を
促した所もある気がする。
まさか総票数でアリ×パチェ戦を超えるとは予想してなかった・・・

191名無しさん:2005/01/29(土) 09:46:49 ID:Jed58l.U
>>190
最萌の傾向として、後から存在を知った人や傍観から参加に切り替えた人が
どんどん増えてくるので今後更に規模は拡大するかもよ。

192名無しさん:2005/01/29(土) 09:52:16 ID:VTc0fE5g
IDがとりにくかったです……1戦目はとれませんでした。
でも今回のすごい支援をただ食いしたくなかったのでかなり必死に。

発行されたときには「当たったー!」って叫んだぐらいとれなかったです。

193名無しさん:2005/01/29(土) 10:01:07 ID:rN0IIBzA
魔理沙陣営が正統派支援で着実に票を集めているのに対し、
ミスティア陣営はネタに走りまくりで浮動票獲得に動いてますな…。

これとか、あり得るとは思ってたけど、まさか本当にやって
くれるとは思ってなかったから。
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0361.mp3
こうなったら、どんどんはっちゃけて欲しい!

過去の最萌とか振り返ると、こういう場合魔理沙陣営が相手のネタに
ネタ返しすれば、俄然試合として面白くなってくるんだけど、どうかな?

194名無しさん:2005/01/29(土) 11:01:01 ID:zJ9lFTd.
観戦記って誰も作ってないんですかー?

195名無しさん:2005/01/29(土) 11:01:30 ID:udh.4xZc
>>194
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106926638/

196名無しさん:2005/01/29(土) 11:05:59 ID:zJ9lFTd.
>>195
ありがとうございます

197名無しさん:2005/01/29(土) 14:12:41 ID:hQqV3tDw
これを期にかちゅからOpenJaneに乗り換えてみた
かちゅもいい加減古いしな
ちょっと慣れないがこれから使いこなして行くぜ

198名無しさん:2005/01/29(土) 14:58:31 ID:g8f1pS4k
まとめ乙だけど404の人
19は英文じゃなくて独文

199支援をまとめる程度の能力:2005/01/29(土) 15:31:57 ID:upIFAIso
もたもたしてたら6本目埋まっちゃったorz

200あっちの404:2005/01/29(土) 16:38:11 ID:ZzDvhKYs
あっひゃっひゃ。赤っ恥。帰って勉強してくるよ…
家 | λ..........

201名無しさん:2005/01/29(土) 17:32:39 ID:HbdsHDAo
もう削除が入ったみたいですが修正できたと思います。
たいへんご迷惑をおかけしました。

202</b><font color=#FF0000>(T8n5Wn.Q)</font><b>:2005/01/29(土) 17:32:56 ID:HbdsHDAo
トリップ入れてなかった

203kageさく〜しゃ:2005/01/29(土) 17:33:43 ID:HbdsHDAo
トリップが化けるな…

204名無しさん:2005/01/29(土) 18:41:28 ID:Xf8IUUcY
ミスティア=ぱんつ
の図式が確立するような良い絵が多い。みすちーガンバ。

205名無しさん:2005/01/29(土) 18:55:05 ID:xaT751rI
>>203
おつかれさまです!

206名無しさん:2005/01/30(日) 00:04:16 ID:19n4jUJw
おおおなだが先日の小悪魔VS霊夢について。
この二人、投票理由が二人とも凄い分かりやすかった。
前者は「支援にやられました」「(二次創作の)御大についていきます」
後者は「腋!腋!」「やっぱり主人公だし、お世話になってるし」
が非常に多かったと思う。

これって、「東方界隈」と「東方シリーズ」の縮図ではないのだろうか?
数々の支援を受け、設定も殆ど二時創作のSS等に頼る小悪魔。
逆に最多登場数を誇り、公式での出番が一番多く、会話量も他とは(まぁ魔理沙は多いが)比べ物にならない霊夢。
腋も萃夢想で特に、って感はあるし。立ち絵から由来する萌え成分であることは疑いないだろう。
そしてそのそれぞれで培われてきた萌えがぶつかり合う、という構図だったと思う。
結果として霊夢が勝つのは正直当然だったと思われる。やはり公式設定というのは強いものであるし、何より「小悪魔を知らない」人が多かったろう。
だがしかし、その中で500票を越える得票を得たという事実。
二次創作の力はかくも大きいものなのである。
やはり幻想郷は一人の手で作られているのではなく、ユーザー一人一人のの中で存在し、それがさらに昇華されていくものではないのだろうか?
そんな素敵な世界、そしてこの素敵なお祭りを楽しんでいきたいものだ。

とか思ったんですけど散々既出っぽい上にヘタレな内容ですなOTL
少しだけでも思うところが伝わるとうれしいです。

207名無しさん:2005/01/30(日) 00:28:09 ID:yxptVA3o
ある程度自分の支援で票を動かせる自信のある人が、マイナーな方に付いて楽しむ。
というのはあるのかも知れない。
負けると思われるキャラは、支援をする機会がその時しかないだけかもしれないが。
どちらにしても最萌にはそう言う傾向が見られる。痛い目にあう人気キャラも少なくないのも当然か

208名無しさん:2005/01/30(日) 01:46:12 ID:e2lgNN2M
強いであろうキャラが負けると面白いな、
って理由で投票する人も結構いるだろうな。
そのおかげで結構盛り上がるし、悪いことじゃないと思う。

209名無しさん:2005/01/30(日) 02:19:37 ID:BF/UauGA
しかしなんだろう。 

この3試合、互角に見えて蓋を開ければワンサイドゲームって
形式ばっかりだな。 以前はもっと抜きつ抜かれつしてたような
記憶がある。

まあ初戦はともかく、2戦目3戦目は当然と言えば当然なのだが、
しかし実際の感覚では、霊夢陣営の焦り方もあってか、第二試合
なんてもっと肉薄しているようにも見えたのだが・・・。

210名無しさん:2005/01/30(日) 02:36:41 ID:lx.O9o0o
そんなもんじゃないかな。

「○○の支援もいいんだけどやっぱり本命の××」
やっぱりこういう投票は多い。
揺らぐも最萌、貫くも最萌。否定する気はないけどね。

抜きつ抜かれつになりそうなのは二回戦以降だと思うよ。

211名無しさん:2005/01/30(日) 02:44:50 ID:kc9LiXt.
投票の大部分を占める期間においてはほぼ互角の戦いを演じきった点は評価してあげよう
結末は最初の3時間とラスト数時間で決まるようなものだが
最初は固定票がきいても最後は支援手抜きしてるとあらぬ結果に行くかも・・・
だがこれまでは油断した陣営が存在しないようなので交わらなかった。
結局のところ芋夢想に出場できない程度のキャラでは対等の勝負はできんのかもしれん。

212名無しさん:2005/01/30(日) 03:01:38 ID:jJKU936k
主人公クラスとそれ以外じゃ、そもそも固定票の佐賀画が…。
小悪魔のあの支援量ですら届かないとなると、うーん。

213名無しさん:2005/01/30(日) 03:11:07 ID:ij2BsgcE
>>203
ありがたやー。大感謝です!
対応してくれたばかりか一言残しに来てくださるとは(*´∀`)

214名無しさん:2005/01/30(日) 03:19:00 ID:otoM30bM
結果が割と大差がついていても「抜きつ抜かれつの勝負っぽく見えた」のならば
それは成功と言えると思う。お互い気の抜けない勝負であればそれだけ盛り上がるし。
小悪魔の支援量が膨大でも霊夢に届かなかった、じゃなくてあの支援量だったからこそ
あそこまで迫れたとも考えられる。確かに「人気投票」と「最萌」は違うものだけれども
全く関係が無い、といえばそれは嘘だと思うので。元々人気が肉薄してるキャラだったら
それこそひとつの支援で簡単にひっくり返りそうな感じだし。
ルールの中で、自分の思う通りに楽しめた人の勝ちだよね。

215名無しさん:2005/01/30(日) 03:34:35 ID:8r/Qs6l.
実は最萌って結構接戦に見えるけどそうでもないからな
どこでも逆転劇とかは少ないぞ、大抵最初〜半分位にリードしてる方が逃げ切りで勝つ

スレを見ているとそうでもないように感じるんだがな
あと、一回や二回そういう逆転劇とか接戦があるとそれの印象が強く残って最萌ってこんなんなんだって思ってしまう場合も多い

216名無しさん:2005/01/30(日) 03:42:59 ID:lx.O9o0o
>>215
こういうのか
http://ukatu.hp.infoseek.co.jp/saimoe/graph_14.gif
http://ukatu.hp.infoseek.co.jp/saimoe/graph_21.gif

217名無しさん:2005/01/30(日) 03:58:40 ID:BF/UauGA
でも前って本当に150超えれば大勝負だったんだよね。
でかくなったなあ、東方。

218名無しさん:2005/01/30(日) 04:43:32 ID:edh53VXQ
チルノ支援のはね〜〜氏は葉鍵最萌のときのはね〜〜氏と同じ人なのか…
自分はあのときも彼の支援読んだことがあるから
もし本当に同じ人だったらまさかまたここでその名前を見られるとは

219名無しさん:2005/01/30(日) 10:55:55 ID:/IK5uVNo
>>218
同一人物かどうかは知らないけど、氏は最近東方でいろいろ書いてるよ。
と、同人は東方しか知らん人間が言ってみる。

220名無しさん:2005/01/30(日) 11:00:56 ID:trPtxNbg
葉鍵でもなんとなく最萌第2回が行われそうな動きがあるようなないような…。
ぶっちゃけ、あそこで最萌の面白さを知った自分としては、
うまく軌道に乗ってくれることを切に祈る。
たぶんアンチが立てた煽りスレもあってちょっと焦ったが、あっさりスルーしてくれてるな。

221名無しさん:2005/01/30(日) 11:38:26 ID:tYqy9Z4w
まあ、葉鍵でも初回ほどは盛り上がらないだろう。
と言うかあの時は正直やりすぎたと反省すらしたからな。

222名無しさん:2005/01/30(日) 14:13:53 ID:8r/Qs6l.
初回はすげー盛り上がったよな

223名無しさん:2005/01/30(日) 16:11:43 ID:Z1DsOjG2
あの時のコテの人たちもすっかり見なくなった…
時代は移り変わるとはいえ、さびしいものだな…

224名無しさん:2005/01/30(日) 16:57:10 ID:k/uA5YRY
葱板もあと一年ちょいで何かをやるっぽいのかな?
前回はメーカーぐるみでムービー作るとか、ライター自らSS書くとかありえない支援が乱れ飛んでて最高だったなぁ

225名無しさん:2005/01/30(日) 18:39:46 ID:H203dUB.
伝説の鯖祭りか……。あれは楽しかったなぁ。

226名無しさん:2005/01/30(日) 18:50:30 ID:s1P8G8Ns
あの時SNOWが出ていないのに準決勝まで勝ちあがったメビウスはリリーや小悪魔に少し似ている…

227名無しさん:2005/01/30(日) 18:55:19 ID:kc9LiXt.
じゃぁ作者に見放された中国がariesということで

228名無しさん:2005/01/30(日) 19:50:21 ID:0zdEc1bU
何にせよ、先人の方々が残してくれた遺産は有難いですね。
ツールにしろ投票形式にしろ、彼らの試行錯誤と努力の上に
この最萌も成り立っていると思います。

最萌に必要なのは計画力や判断力よりも行動力。
思いついたら思い切って自分から試してみる。
失敗したり行き過ぎたら、きっと誰かが止めてくれる。
でも背中を押してくれる人はいない。自分で歩くしかない。

知り合いの最萌経験者の言葉ですが、金言だと思ってます。

229名無しさん:2005/01/30(日) 21:46:41 ID:BRCBSwIs
もしかして、チルノってパチュリーより票取れるんじゃないか?

230名無しさん:2005/01/30(日) 22:27:36 ID:EDAh7Jv6
負けてないぜ

231名無しさん:2005/01/30(日) 22:38:04 ID:916UcoM6
支援だけならレミリア嬢よりチルノの方が多い希ガス


得票は今までで一番差が付きそうだが

232たか。 </b><font color=#FF0000>(HtnecUB6)</font><b>:2005/01/30(日) 23:52:10 ID:XJ93LsXc
むぅ、チルノは敗れたかぁ・・・。
投票したキャラが負けた経験ってのは初めてだが、ちと複雑ですわ。
(投票自体まだ前回合わせても5回ですけど、ね(汗))
まぁ、よく頑張ったと思うし、自分自身迷った末の投票だったんで悔しさはあんまりないですが。
とりあえず今は次の試合を見据えて動かねば・・・また難しい試合ですなぁおい(汗)

あ、支援まとめの方、今回の私の開幕SSにお勧めマークありがとございました。
そう言っていただけるのが何よりの励みになりますです。
今後とも続く範囲で開始前後に何か投下すると思いますが、よしなに。

233名無しさん:2005/01/30(日) 23:56:55 ID:9pbCe2NM
チルノの支援が多いというよりレミリアの支援が少なすぎるような気が・・・。
小悪魔とミスティアの食いつきっぷりを見て、それでもなお必要最低限の支援で
乗り切る姿勢はレミリア陣営の本気を感じさせる。

234名無しさん:2005/01/31(月) 00:12:02 ID:AN7ZsN7U
本スレが試合会場に該当するなら感想スレは楽屋裏かな、楽屋裏で一休み。

本選開催してから早四日。一日一日が死闘なこのトーナメントをリアルタイムで
見て参加事が出来るのはとても幸運な事だと思いますね。
チルノ、レミリア両陣営の方お疲れ様でした。
輝夜、幽々子陣営の方々、支援頑張って下さい。
さて休憩終了。会場に戻って次の観戦準備をしますか。
(30分前に書き込んだものだと思ってください)

235戦評書くしかない程度の能力 </b><font color=#FF0000>(4y43xN1k)</font><b>:2005/01/31(月) 00:33:57 ID:BbtXctKc
そろそろ観戦記書くネタが無くなってきそうだ…
明日は接戦が見られるかなぁ…ちょっと期待。
今日は…まあ、その。ガンガレ(どっちとは言わない

236名無しさん:2005/01/31(月) 00:35:58 ID:DPcHwzTM
総票数だけ見れば一番盛り上がったのは小悪魔VS霊夢なんだよな、今のところ。
まあ全部1000票は超えてるけどさ。
得票数の差で言えば一番の接戦はアリスVSパチュ、その次がチルノVSレミと来てる。



盛り上がるってどういうののことを言うんだ?

237名無しさん:2005/01/31(月) 00:48:03 ID:Kea0cgDk
昨日の試合は正に
http://f11.aaa.livedoor.jp/~coolier/phpup/img/file_1725.jpg

238名無しさん:2005/01/31(月) 01:11:25 ID:YOI0UJxc
>>237
年齢20って・・・

239名無しさん:2005/01/31(月) 01:12:36 ID:MvOXYwd2
投票中に、得票数に関することは喋るなNGってお達しがあるから、
どっちが優勢だかよく判らなくて、なんだか終始気が抜けた感じになるんじゃないか?

240名無しさん:2005/01/31(月) 01:15:59 ID:aWTSd/Zo
どっちが優勢だか分かってしまうほうが、気が抜けると思われ

241名無しさん:2005/01/31(月) 01:19:18 ID:MvOXYwd2
そっかー。劣勢が負けじと支援して盛り上がるかなぁと思ったんだが。
自分際萌トーナメント初めてだから何がいいのかよく判らんorz

242名無しさん:2005/01/31(月) 01:35:17 ID:qZXHRKC.
今のところ勝ち抜いてるのは自機キャラばっかりなんだな。

>>241
 はじめから優劣が分かってると霊夢vs小悪魔の白熱は無かっただろうな。
 どっちが勝ってるか分からないから、支援にも熱が入るってもんだよ。
 最萌は浮動票で大きく動くから怖いし、そこが燃えるんよ。

243名無しさん:2005/01/31(月) 01:44:34 ID:FO0i6vIo
浮上

244名無しさん:2005/01/31(月) 01:46:11 ID:WR5DEg9A
>>242
だが、いかんせん小悪魔は固定票が少なすぎたッ!!_| ̄|○

245名無しさん:2005/01/31(月) 01:58:22 ID:PaN0fFlc
大丈夫、恐らく大妖精はもっと少ない

246名無しさん:2005/01/31(月) 07:01:30 ID:M1zpX8fI
盛り上がりってのは票数だけで決まるもんじゃないってのは感じた。
前回の結果からしてほぼ互角と思われたパチュリー。
脇キャラだがもしかしたら勝つんじゃないかと思わせた小悪魔。
負けると分かっている流れでも支援が熱かったチルノ。
どれをとったって、祭の渦の中にいる人間は楽しんでるのさ。
冷めた目で見ると損するぜ。踊ろうや。

>>237
知力13は 高 す ぎ

247名無しさん:2005/01/31(月) 10:36:51 ID:OAmZlucc
実はおれの母親、名前が「てるよ」なんだ(漢字は違う)
だから輝夜VS幽々子のスレが観てられない
てるよが好きだ
とか
てるよ愛してるよ
とか
マジな人たちに失礼だとは思うが、笑えて笑えて腹痛ぇ

248名無しさん:2005/01/31(月) 11:16:14 ID:f9vR7I9E
お前の母ちゃんマジで愛してる

249名無しさん:2005/01/31(月) 12:24:21 ID:sk/DTvlc
永夜抄のキャラは、ネタが新鮮で支援が面白い。もっと頑張れ〜!
個人的には、香霖堂の店主には期待している。
このトーナメントを機に芸人として羽ばたいて欲しいものだ。

250名無しさん:2005/01/31(月) 12:47:14 ID:t3/548UU
支援の量が半端じゃねえ。どっちに入れるか迷うぜーーーー。

251戦評書くしかない程度の能力 </b><font color=#FF0000>(4y43xN1k)</font><b>:2005/01/31(月) 13:03:26 ID:yI2tVTx2
うわ、酷評されてる_| ̄|○
難しいですね、観戦記というのも。

252名無しさん:2005/01/31(月) 14:22:52 ID:rqBeoRy6


253名無しさん:2005/01/31(月) 15:10:15 ID:sawERhWU
がんば

254名無しさん:2005/01/31(月) 15:23:32 ID:2aSW.B6A
あっちの書き込み気にしない!

 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

255名無しさん:2005/01/31(月) 15:51:49 ID:AaQn/aT6
>>251
んー、すまん。酷評した者(816)だが、もうちょっと試合の突っ込んだところも書いて欲しいぞ。
機械的に書かれすぎていて、読んでいてちょっとどうかなぁと思う。
チルノ鑑賞記の人ほど詳しく書いてくれとは言わないからさ(毎回アレだけ書くとへろへろになるだろうしw)
客観的に書くってのは難しいと思うから、極端な贔屓じゃなければ特にどっち寄りかになってしまうのは気にしないかな。
むしろ片方に寄ってても熱く語ってくれるほうが○
あくまでも一読者の意見として受け取ってくれ。

とにかく応援してるから、観戦記がんばれ!

256名無しさん:2005/01/31(月) 17:37:30 ID:Fl/blXAw
もう一人の人どこ行ったんだ?
いや、戦評書くしかない程度の能力さんが悪いってわけじゃなくて、いろんな人の見方が見たいし。
そういう意味で、極端にどっちかに偏った観戦記ももっと見てみたいな。

257名無しさん:2005/01/31(月) 17:38:39 ID:2Mu7G3dY
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107089370/25

涙が出てきた・・・・・。チルノ、お前はよく頑張った。
素晴らしい試合をありがとう!

258名無しさん:2005/01/31(月) 17:39:23 ID:WeQgNmJ.
むしろ両派一名づつが書いてもいいぐらいな
新聞書いてるんじゃないんだから

259不和:2005/01/31(月) 22:44:35 ID:JkKaRYIM
[[TH31-FBQcWHwa-ZA]]
何があろうとも、幽々子さまに一票。これしかないっ!!

260名無しさん:2005/01/31(月) 22:47:36 ID:ozHOZf0w
>>259
さぁどこから突っ込もうか・・・

261名無しさん:2005/01/31(月) 23:19:03 ID:1/lS6xaQ
試合とはあんまり関係ないんだけど
似たようなスレ名が多くて探すのが大変だ・・・・

262名前が無い程度の能力:2005/01/31(月) 23:20:37 ID:w7XKENn2
かなりおおおなだけど魔理沙対ミスティアってえーやしょーの体験版レーベル対
製品版レーベルだったんだな。

263名無しさん:2005/01/31(月) 23:42:01 ID:AN7ZsN7U
ここ数日で自分には泣き属性がある事が発覚、負けたキャラが
結果を知り泣いたり、堪えている絵に萌えています。
でも気がついた時にはそのキャラを応援する事が
もう出来ない、不器用な属性です。

さて、いよいよ一回戦最後の試合。
支援の方々頑張って下さい。

264名無しさん:2005/01/31(月) 23:56:20 ID:2y1BfFIk
>>263
おかしい……


俺がもう一人……


……てるよ……

265名無しさん:2005/02/01(火) 00:00:01 ID:Z0DPIUd2
スマン、誰か「萃まる」ってなんて読むか教えてくれ

266名無しさん:2005/02/01(火) 00:01:18 ID:MmRLz.Wc
あつまるだぜ

267名無しさん:2005/02/01(火) 00:03:40 ID:RqUftHlY
>>265
りゅうじんまる、だぜ

268名無しさん:2005/02/01(火) 00:12:29 ID:erxZfFmA
>>256
観戦記スレの2&5を書いたものですが、
今週が大学の後期試験&レポート締め切り週のため観戦記書く時間が取れなくて
トーナメントのログ取得&投票だけでいっぱいいっぱいなんです。
よろしければ今週土曜以降の試合から再び書かせてもらうと思いますが…orz


あと、もしかして観戦記書くときはトリップとかあったほうがよさげでしょうか。

269名無しさん:2005/02/01(火) 00:33:20 ID:L6gY8mqc
要望なんだがSSだけがーっとまとめたページが欲しいな
多すぎてとても目で追ってられないけど、後から探すとなると相当大変なんだよな
休日とかに読みたいけどどなたか作ってくれないだろうか

270名無しさん:2005/02/01(火) 00:34:38 ID:L6gY8mqc
何だか日本語変だ…
つまり、投票スレは流れが速すぎてSS読む暇が無いってことで(´・ω・`)

271名無しさん:2005/02/01(火) 00:40:31 ID:xRVgeHlU
>>269
そのためにまとめがあるんだろ?・・・つってもそれ自身流れちまうのか・・・
まとめだけまとめたスレ1本立てちゃうか?

272名無しさん:2005/02/01(火) 00:46:32 ID:Y2Esia0I
投票スレを「支援まとめ」とか「まとめ」とかで検索すれば楽にでてくるんじゃないカナ?
あとは最終の貼られる毎日夜11時前後を探すとか

273名無しさん:2005/02/01(火) 00:49:45 ID:cYHMTbj.
支援まとめスレについてはこんなふうな流れになってるっぽいです。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106406480/253-255

274名無しさん:2005/02/01(火) 00:55:03 ID:fGRz56nk
ああ、負けた負けた。ここまで大差だったんだなあ。
でも自分にとっては誇らしい敗北だ。
支援することの喜びも知ったし、23時間の間に輝夜というキャラクターが模索されていった様子が嬉しかった。
支援の人みんな頑張ったよね、誇っていいんだよね、この結果。

また近いうちに支援したいなあ。誰を支援していこう・・・。

275名無しさん:2005/02/01(火) 01:04:43 ID:1jcDeIws
自分は勝った側だけど、今回の輝夜支援は本当に凄かった。
奇しくもと言うべきだけど、前回最萌で幽々子のキャラが固まっていったのを思い出した。
支援のおかげで互いに盛り上がって、投票コメントも気合いの入ったのがかなりあったし。
良い試合をありがとう。
ただの慰めなんかではなく。

276名無しさん:2005/02/01(火) 01:04:51 ID:wTUfEcYM
投票スレ自体のログは流れないから、
そこにある有志のまとめを検索、参照していけば別に問題はないんじゃないかな?

277名無しさん:2005/02/01(火) 01:31:23 ID:warUItbY
いつの間にかメリーや蓮子も本名が出ている

278戦評書くしかない程度の能力 </b><font color=#FF0000>(4y43xN1k)</font><b>:2005/02/01(火) 01:31:53 ID:S1fsRmPg
5戦目上げました。
なるべく客観的に、ある程度の反響があった支援について取り上げたつもりです。

3・4戦目のは…忘れてくださいorz

>>252-254
ありがとう(ノД`)

>>255
3戦目・4戦目のは自分でもどうかと思ったので、非難は甘んじて受けます。
言われているように、レス全てを追ったわけではないので。

むしろ注文つけてもらえるとやる気も出ます。
生来の弱気から、キツ過ぎると心が先に折れますが。

279名無しさん:2005/02/01(火) 01:51:51 ID:cYHMTbj.
第三回人気投票では、輝夜は幽々子に獲得ポイントで五倍以上の差をつけられていたことを考えると、物凄い善戦ぶりだったんですねぇ…。
う〜ん…残念。

280名無しさん:2005/02/01(火) 01:54:21 ID:PzonTYhg
>>277
メリーに関しては本名出なかった方がいいのかもしれないなぁ。何となくだけど…
逆に蓮子は名字出した方が強そう。ウサミミ蓮子(*´Д`)

281名無しさん:2005/02/01(火) 01:54:38 ID:DGHt8Yzk
得票推移グラフを並べて見ると、第1戦がいかに「接戦」であったかが実感できる

282名無しさん:2005/02/01(火) 02:15:23 ID:DfpNpRwA
>278
今回もお疲れ様です。

>幽々子陣営は、前回最萌で投入された絵師による漫画が投下。
>前回優勝の利点を最大限に活用する。

今後同じことをする人が出るかもしれないので、
せめてこの行為はアンフェアだという意見がある旨を入れたらどうかと思います。

なんにせよここはスルーさせたらヤバいと思う。

283名無しさん:2005/02/01(火) 02:26:59 ID:1jcDeIws
一応事後に本人から許可が入ったので、結果的には問題なかったかと。
次回以降は作者の許可を取った上で、前回の使い回しであることを明記して投下、
とすべきかな。

284282:2005/02/01(火) 02:30:45 ID:DfpNpRwA
いや、自分が神経質になりすぎて文章読み違えただけかもしれんが…
"前回最萌で活躍された〜"

という文意でいいのかな。

>283
同意です。

285名無しさん:2005/02/01(火) 02:37:35 ID:doJtePyo
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107089370/445/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107089370/554/
この件で荒れたくないからスルーしてくれって言ってるんじゃないのか?
少なくとも許可が出たとは思えないのだが

286名無しさん:2005/02/01(火) 02:47:53 ID:1jcDeIws
554は445の作者の人だけど、
確かに、許可というか黙認ぐらいに見える気もしてきた。
許可とは言わないけど文句も言わない、ぐらいかも。

287名無しさん:2005/02/01(火) 02:52:44 ID:DGHt8Yzk
再利用の不公正は作者の許可とは別の問題だが名

288名無しさん:2005/02/01(火) 02:57:28 ID:DfpNpRwA
今回はスルー要請でなかったことになったが、やはり実際には影響があったと思うので
>283二行目みたくルールのどこかで明文化しておいたほうがいいと思う。

というか、ここでスルーしなかったら荒れるからな…こうするしかないかと。

再利用は萎えると思うよ。
作者自身による再利用は、安易な再利用投下を恥ずかしいと思うほどの
盛り上がりを作っていけばよいかと。

289名無しさん:2005/02/01(火) 02:59:02 ID:ivZBIE/w
許可したらアンフェアだし、文句言ったら雰囲気悪くするから
あまり触れずにスルーしたってとこだろ。
554に「毒喰らわばなんとか」って書いてるとこ見ると
あのネタを掲載しにくく感じてるようにも思えるし。

290名無しさん:2005/02/01(火) 03:01:10 ID:ldD0n12.
ていうかレス読んできてすごくびっくりしたのだが。
下手に東方再萌は自作支援が多かったためにとんでもないことになってるな。
トーナメントって自分の萌えを表明する場でもあるのだろ?
「○○の時(サイト)のあのキャラに興味を持ったのが私の○に対する萌えの原点」
とかを認めない気なのか? 葉鍵に限らず行われてきた行為なのに。
その日の支援で判断する方々のために
過去の素晴らしい作品へのリンクは禁止っていうのは無茶じゃない?
同人を勝手にアップとかは無法もいいところだけど現在も(削除されず)公開されている作品だぜ?
hを抜きましょうならともかくそれらへのリンクもフェアじゃないって言うようなのはどうしたものか。

291名無しさん:2005/02/01(火) 03:07:21 ID:1jcDeIws
再利用はよほどの物でないと「なんだ再利用か」とフィルターのかかった目で見られると思うし、
新作と偽って出したりしたらバレた時が痛すぎるから、
普通は避けると思うけど……どうだろうなあ。

見境無くやる人は出そうだけど、
結局効果は再利用品に見合った物になるので、
作者の許可の問題ぐらいであとは放っておいて良いと個人的には思う。

再利用品で支援が埋まったら、それはそれで単に印象が悪いだけだと思うし。

292名無しさん:2005/02/01(火) 03:10:37 ID:uiDv9kaw
神主自ら支援。
いいですね。日記でするとは思わなかった。

293名無しさん:2005/02/01(火) 03:30:12 ID:ldD0n12.
二度も済まん。
だから「再利用→印象悪→(ダメ絶対という雰囲気)」っていうのが疑問。
自分の一番好きな二次創作なり、サイトなりを紹介することのどこが悪いことかと。
票数が絶対的に増えている、つまりかつての支援とか絶品といえる名作を知らない人だっている。
そういう人たちに
「こんなすごい作品もあったんだ。な、萌えた(惚れ直した)だろ?」
て披露しあうのも楽しいことじゃないのか?

なんか手段と目的を見誤ってる気がするのよ。
各人の萌えを目に見えて分かってしまう票に託しているだけだと思うのに、
票の入り方のために萌えの表現を規制されるべきってのが。
勝利を目指すも良いが、新たな萌えが発掘されたり、昔の作品を懐かしむのも良いじゃないか。

294名無しさん:2005/02/01(火) 03:31:52 ID:.v.0CxDU
とりあえず画像直リンじゃなければ問題ないと思った。今回のは。

295名無しさん:2005/02/01(火) 03:33:17 ID:1jcDeIws
>>293
いや、単に
「再利用は再利用程度の効果しかないわけで、それをわかった上でやるなら良いんじゃ?」
ってのが自分の意見。
でも違う意見の人もいるみたいだし……。

考え得る問題点として、再利用支援で埋まったら萎えないか、とかはあるけど。

296名無しさん:2005/02/01(火) 03:44:49 ID:BPwhUcUE
確かに。
そりゃあ、あんまりやりすぎると今回初出場のキャラが不利になるかもしれないけど
そこも含めての最萌じゃないかなと思ったりする。
(他の最萌は良く知らないけどね。
だから、あまり神経質になる必要も無いと思うのですよ。

というか、こうやって問題になってるのは、相手が前回優勝の幽々子で、
なおかつ、れぎおん氏のあの絵だったからじゃないのかな?

297名無しさん:2005/02/01(火) 06:01:10 ID:WThTRcMk
葉鍵最萌えでは両陣営ともにお気に入り絵紹介しまくってたな。
既出未出ひっくるめての総力戦って感じで、職人はリアルタイム支援を、
職人でない人もせめてお気に入りの紹介をといった形だった。
正直、一行や二行の投票文よりも自分のお気に入りでも紹介してくれた方がよっぽど気持ちが伝わる。
今まで相手が積み重ねてきた圧倒的な物量に叩き潰されるのもまた一興。
もし再利用支援で埋まっても感嘆こそすれ、卑怯とは思わないな。
以上回顧厨の愚痴だ。スマン。

298名無しさん:2005/02/01(火) 06:13:44 ID:HSKt67PY
流れを無視して、輝夜負けたぁ〜

299名無しさん:2005/02/01(火) 09:14:12 ID:HMDTE/No
>>297
葉鍵では某理奈の支援がすごかったな。
理奈の自作ゲームとか作ってたし。
負けた対戦相手もその支援を称えていた。
あのくらいの熱さが欲しいね。

300名無しさん:2005/02/01(火) 09:19:03 ID:clZL5D2c
葉鍵を見てきた人間としてはあまり手段を限定させるべきじゃないと思う。
前回を知らなかった層にとっては、再利用であってもそこから新しい何かが
見つかるかもしれないわけで。

ただ、
・リンクですむならリンクする
・可能な限り原作者には一言okをとる
・勝手にアップローダに置かない
まぁこれくらいの慎みはあってもいいのではないかしら。

301ラクガく程度の能力:2005/02/01(火) 10:47:57 ID:zDQCUxEk
例え神に仇なそうとも、フランに一票を!
檻の中、孤独な少女を救えるのは今しかない!
勝ち進み、次回作に妹様を呼ぼう!

302名無しさん:2005/02/01(火) 11:00:07 ID:r8heGiqw
キャラの蓄積の桁が違うからなぁ。
あのぐらいはないと対戦が盛り上がらんw
つか、萃夢想の追加ディスクでフラン出して
萃香と対戦できるようにして欲しいぞ。

303名無しさん:2005/02/01(火) 12:01:37 ID:BPwhUcUE
萃夢想出たばかりだから萃香の印象が強いし
公式からの支援物資も投下

加えて、紅魔郷は未だに持ってない or フランに会えてない人が結構居るらしい

こ、これはヤバイ… ひじょーにヤバイぞ…

304名無しさん:2005/02/01(火) 12:14:14 ID:WvPh.LuI
そうでもないと思うが?

305名無しさん:2005/02/01(火) 12:16:46 ID:YQWpGcZg
まだ本スレは全く追ってないけど、漏れの事前予想はフラン苦戦。
理由は>>303 けど公式? 本山が動いたのか…。さすがに予想外だ。

これまでの蓄積があるフラン。しかし案外キャラ同士のカップリングは少なかったりして、相互支援はあまり期待できず。
どこまで支援を盛り上げられるか。あるいは新境地の開拓がなされるか。
そして勢いがあり、これからどうとでも料理可能な萃香にどうやって対抗するか。

一回戦以来の接戦になるんじゃないかな。と思ってる。
じゃ、本スレ見てくるよノシ

306名無しさん:2005/02/01(火) 12:59:12 ID:8BB9gyrI
最萌トーナメントって奴は

勝敗を決める祭りか? 皆で萌を語り合う場か?

どっちに重きを置いてるんだ?
7:3? 8:2?

307名無しさん:2005/02/01(火) 13:03:50 ID:HMDTE/No
>>306
最萌トーナメント
最 萌 トーナメント
「 最 萌 」トーナメント
何に萌えるかは人それぞれだ。
俺は弾幕とロリっぽさに萌えた。

308名無しさん:2005/02/01(火) 13:54:31 ID:qdtpTDn6
>>306
0.5:9.5ぐらい

309名無しさん:2005/02/01(火) 14:22:08 ID:xRVgeHlU
>>308
そのくらい。
勝ったら勝ったで萌えを語る機会が増えるだけ。
だから最終的に勝ったほうがうれしいのも事実。
支援してないほうの支援を見て新たな萌えに目覚めるのも一興。

310名無しさん:2005/02/01(火) 15:02:08 ID:yY5CSc3A
トーナメント表のてぬとけーねワラタ

311名無しさん:2005/02/01(火) 15:49:57 ID:iTU6nc7A
>>310
えっと・・・いちおう、おおおなと言っとこうか

312名無しさん:2005/02/01(火) 16:34:52 ID:xRVgeHlU
あの、おおおなってなんですか?
用例を見てて意味は分かったんですが、由来がさっぱり。

313名無しさん:2005/02/01(火) 16:44:23 ID:YQWpGcZg
おまえは
おんそくが
おそい


314312:2005/02/01(火) 16:49:56 ID:xRVgeHlU
>>313
なるほど。さんくす

315名無しさん:2005/02/01(火) 16:56:20 ID:HBvY.k7Y
でもなんか、1回目のときも思ったんだけど、
あんまり語り合ってる感じがしないね。

もっと、自分の萌えポイントとかを語り合って
「自分はこんな所に萌えたけど、どう思う?」 とか
「激しく同意。でも自分はこういう所にも萌えたぞ」 とか
「そっちのキャラも良いけど、こっちのキャラのこんなところには萌えると思わないか?」 とか
もっとこう、雑談っぽくなっても良さそうなものだと思った。

いや、他の最萌はよく知らないから、
こんなもんだと言われればそれまでですが。

316名無しさん:2005/02/01(火) 17:02:31 ID:myExHRj2
>>315
即興のネタ絵師とかそれが最大の武器になるわけだが、どうも少ないね。

平日にやられても即興支援とかできん環境なんでなんとも・・・

317名無しさん:2005/02/01(火) 17:06:17 ID:qdtpTDn6
>>315
俺も多く見てるわけじゃないが、
他の最萌だと投票は投票スレのみ、雑談と支援は総合スレでって方式も見る。
ここは投票と雑談が同じスレで、
投票がひっきりなしに続くから雑談してる隙がないんだと思われ。

318名無しさん:2005/02/01(火) 17:06:31 ID:ZNmuwFEk
>>315
普段から弾幕りあうのが交流手段だから、
「トーナメント」なんて聞こうモンなら
「いざ勝負ー!」になるんです。多分。うん。(笑

私も最萌を見るのは初めてだが、自治体の最萌とか鉄道路線の最萌といった
「何処を切り口にするか、からスタート」状態と違って
初めから萌えキャラしかいない=論点がほぼ絞り込まれている、
との見方も出来るかと愚考。

>>316
支援これでも少ないのか、冗談みたいな数に思えるんだけどなー;

319名無しさん:2005/02/01(火) 17:09:41 ID:xRVgeHlU
>>318
>支援これでも〜
『即興ネタ』支援のことで無いかい?

320名無しさん:2005/02/01(火) 17:18:20 ID:lJFPnolA
今回の最萌なんて、正直分量が多すぎなんで他人の投票レスなんてまともに読んでないです。
つーか支援もほとんど見てないです。SSなんてとてもじゃないが多すぎて読めません。
(本当に支援で頑張ってる人には申し訳ないが)
おそらく自分は参加者の中でまともな楽しみ方をしてない負け組人間だと思います。

321名無しさん:2005/02/01(火) 17:24:45 ID:QYlPYM4s
まあ、同じ形式で一試合で10スレッド以上、合計1万票近くを集めた
全板トーナメント決勝戦みたいなのも過去にあったわけだから・・・
それに比べれば、まったりしてる
むしろもう少し長文やAAのネタが増えてもいいくらいかも
別に全てを追いかける必要はないよ

322名無しさん:2005/02/01(火) 17:26:35 ID:YC3O3kdA
ぶっちゃけ投票スレで雑談するより身内と雑談してた方が萌え話は花が咲くのよね。

つーかこの参加人数が一度に雑談なんかしたら(まぁありえないが)とても板が持たない。
そして俺の脳も持たない(笑)

だからまぁ、自己表現として「支援で語る」って感じになるのかなぁ。
ただ、支援に対する感想は確かにちょっと物足りない。
「これスゲー!」と思った支援にレスひとつも付いてないから俺がする、とか普通にあるしね。

あ?俺のヘタレSSへの感想?…聞くな。

323名無しさん:2005/02/01(火) 17:27:55 ID:myExHRj2
キャラに関係なく、続けて支援送ってる人とかは関心するなぁ。

お、またきた! ってな感じで。

324名無しさん:2005/02/01(火) 17:48:22 ID:HBvY.k7Y
なるほど納得。

萃夢想はともかくとして、東方が世に出てから結構時間が経ってるし、
改めて語り合うまでもない、ってのがあるのかな。

即興支援で「神光臨!」とかの流れは、それはそれで面白そうだけど、
参加人数も多いみたいだし、気に入った支援に感想を書く位がちょうど良いのかもね。

まぁ、今のまったりした空気も大好きだし、
現状に不満があるわけじゃないんですけどね。

325名無しさん:2005/02/01(火) 18:09:14 ID:AdgrtoXg
神主自らが動いたのにはびびったが、これが神主なりの
バランス調整だというスレ内発言にはなるほどと納得。

でもフランドールを「なんか」扱いしたのには腹が立った。

この3文字さえ無ければ普通に降臨を喜べたのになあ……
言霊は怖いよ、いやマジで

326名無しさん:2005/02/01(火) 18:40:14 ID:MmRLz.Wc
不満があるわけではないのだけど
流石にここまで票数が多いとグラフは大体似たような感じになるね。
第一回の時は神支援投下後に急激に票数が伸びてたりするのが
目に見えてわかったのでグラフ見るのも結構楽しかったんだけどなぁ。

327名無しさん:2005/02/01(火) 18:52:50 ID:w7wXcXbo
>325
神主には『好きな子ほどいじめたい』属性があります。

328名無しさん:2005/02/01(火) 18:58:45 ID:5YSnasf2
まあ対戦の組み合わせの問題もあるだろうけどね。
他最萌えでは600票クラスでも物凄いグラフになってたところとかあるし。
これからの名勝負に期待ってところか。

329キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/02/01(火) 19:05:29 ID:UGK7i29.
むしろ、総本山がフラン、黄昏が萃香の応援とかだったら面白かったかも(w

・・・派閥に割れちゃったりしたらヤヴァいか(汗)

330名無しさん:2005/02/01(火) 19:36:21 ID:doJtePyo
>>329
それだと多分フランドールのワンサイドになる、というかSSってそんなに影響力あるか?


上海が今の支援物資で、黄昏が萃夢想のフラン画像だったら・・・打ち消しあって意味がないか。

331名無しさん:2005/02/01(火) 19:38:19 ID:n/yvwfhs
>327
それはあるかも。ステージ曲ボス曲共にアレンジCDに載る中、その本人はどうでも良いと言い切られてる某妖怪とか…。

332名無しさん:2005/02/01(火) 20:00:38 ID:yEungBYg
神主のは単純に萃香の支援というよりは、ファンの要望に答えてくれたんじゃないかなと思う自分がいる。
神主版萃香見たいって声も多かったし、それを公開するには今がちょうどいい機会だったというような。
あと俺にとって萃香支援の裏には萃夢想スタッフロールのアレが浮かんで来るんだよ。
最萌トーナメントという宴会そのものへの支援。そんな感じがするんだな。

333名無しさん:2005/02/01(火) 20:19:29 ID:RJNQzmo2
ところで明日の男も要注目ではなかろうか

334名無しさん:2005/02/01(火) 20:19:58 ID:ToXmR7QY
>332

それはそうかもしれないけど、もしこれでフラン負けたとして
13スレ195のような、萌えもなにもなく
ただ神主がおしてただけでの投票に負けるのは
いくらなんでも納得いかないのも、本音だなぁ、と。

335名無しさん:2005/02/01(火) 20:24:02 ID:xRVgeHlU
なんか、どっちか見たこと無いから知ってるほうってのも寂しいな。

336名無しさん:2005/02/01(火) 20:24:08 ID:l49i2pFI
13スレ195が一番ウザいのは同意(誰に?

こっちでぼやけ

337名無しさん:2005/02/01(火) 20:25:44 ID:l49i2pFI
間違えた、13スレの201だった、195失礼しました。

338334:2005/02/01(火) 20:28:10 ID:ToXmR7QY
>336
うんうん、本スレには落としたくなくてー

ぼやける場所があるって、ありがたいものです♪
勝っても負けても、楽しんだもん勝ちですからねw

339名無しさん:2005/02/01(火) 20:29:48 ID:xRVgeHlU
13の201の言いたいことも分かる。
てか、俺もそう思う。
でもどっちかっつーと212の言い分のほうが好き。
だって祭りだし。

340名無しさん:2005/02/01(火) 20:46:42 ID:XsSXOtYs
どんなきっかけ、かたちであれ、萌えてるならいいんだ。萌えてるなら。
全く萌えてもいなにのに、公式が、神主が、ZUNが、総本山が、で投票ってどうなの?
どっちのファンから見ても不愉快な気がする。

まあべつにどうでもいいんですけど。祭りだし。祭りだし。

341名無しさん:2005/02/01(火) 20:48:13 ID:sGSoyl22
>>335
激しく同意。
今まで自分の中にあったキャラ萌(もちろん知らないとこれはゼロなわけだが)に
このトーナメントを、支援による萌えを加えてから投票して欲しい。
その結果、知らないキャラよりも知ってるキャラが上回ってるなら良いんだけどさ。
じゃなきゃ、本当に人気投票と同義になっちゃうからね。

342名無しさん:2005/02/01(火) 20:49:43 ID:yY5CSc3A
これを機に興味をもってそのキャラを見たいと思ってくれればイイじゃなーい。
なんで悲観的になるのさ。困ることなんかなにもないでしょー

343名無しさん:2005/02/01(火) 20:54:08 ID:VaeoHe/c
支援にやられたので投票ー、って意味なんでいいんじゃない?
小悪魔の時なんて凄かったよ?支援にやられたーって。

344名無しさん:2005/02/01(火) 20:55:11 ID:yEungBYg
まだ個人的に一撃必殺撃沈的支援が出ていないので静観中。
萃香もフランもまだまだ潜在能力秘めているはずだ。

345名無しさん:2005/02/01(火) 20:55:11 ID:l49i2pFI
小悪魔のときなんかもっと悲惨な状況だったと思うぜ、【何を】【今更】って感じだ。

346名無しさん:2005/02/01(火) 20:56:44 ID:MBUu2kFE
好きだから、愚痴りたいのもよーっくわかります。
が、そこで少し考えれば
このトーナメントは手段でしかないことが解る筈。
結果なんぞオマケオマケー。かといって無視するのも
無粋だから全力で競い、楽しむ。それだけさね。
そして戦い終わったら飲み会、と。終わらなくても飲むけどナ。

で、せっかく集まったのだから
どうです、一献?
ノ|酒|

347名無しさん:2005/02/01(火) 20:59:41 ID:yEungBYg
>>346
いいな。ちょっくら萃香も誘ってくる。

このトーナメントって、己の萌えの発表会だからな。
祭りは楽しんだものが勝ちだ。
昨日、幽々さま応援しているうちに萌えランキングが咲夜さんに次ぐ二位になっちまったしよ。

348334:2005/02/01(火) 20:59:54 ID:ToXmR7QY
>346
いただきます♪
そうこなくっちゃw

349名無しさん:2005/02/01(火) 21:00:20 ID:xRVgeHlU
支援にやられたー、ならいいんだけどね。
俺も小悪魔のときは先制攻撃でやられたし。

ただなんか今回のは『本山が選んだから』って言ってるようにみえる。
「神主のラフを見て萌えた」ってんならともかくさ。

350キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/02/01(火) 21:02:08 ID:UGK7i29.
アニメ最萌とかだと、そのキャラの出てるアニメが放映されてない地区とかあって、
その辺での知ってる、知ってないの得票問題はかなり深刻でした。
で、「○○はこんなキャラです」って背景や性格の紹介、そのキャラのキャプ画像とかで
まずはどんなキャラかを知ってもらう所からが支援になってたりしましたね〜。

小悪魔や萃香でも「こんな娘です」みたいな支援はあったし、フランもその辺頑張れば
まだ見たこと無い人へのアピールは可能かと思いますね。


ZUN氏も、一参加者として最萌を楽しみたかったのかもしれないですね。
オフィシャル支援それ自体は、試合の流れを変えかねないほどの劇薬かとは思いますが。
まぁ、「なんか」って物言いは、生みの親なればこそって事で(^_^;)

351名無しさん:2005/02/01(火) 21:07:07 ID:zKgiuNKA

>>349
同意。
「神主の支援云々〜」しか書いてない投票、一時多かったしな。
まぁ、本当にそれにより最後の後押しされた人も中にはいるだろうけど。

>>350
もともとZUN氏って東洋好きですから。
日本古来の「鬼」が西洋の「吸血鬼」に負けるのが納得いかなかったんじゃないかと考えてみたり。

352名無しさん:2005/02/01(火) 21:09:04 ID:htN1WIuQ
まあ結果が出てから言いたい

353名無しさん:2005/02/01(火) 21:11:42 ID:yEungBYg
最後にもう一つだけ。
たかだか神主一人に外野が大騒ぎするのもあれだな、って思うんだ。
神主にだって祭り楽しませてやりたいしさ?

354名無しさん:2005/02/01(火) 21:19:33 ID:VaeoHe/c
まぁ不満が出るのは、寸前で両者焦りが見えているだけかな?
結果が出れば文句を言う奴も居まい。
事実盛り上がっているし、流れがこうでなければフラン側も支援がこんなに無かったかもしれない。
終わってみれば最高の試合かもしれないな。

355346:2005/02/01(火) 21:20:07 ID:MBUu2kFE
>334、347
やや、これはどうも。とーとーとーっと。(どくどく

にしても、オフィシャル云々ってそんなに気にすることですかね?
神主様だけ、『神主様だから』って理由で仲間はずれは
無粋ではないかなっと思うのですよ。
だから、フラン嬢に投票した私でも、
『おお、こりゃまた面白い方から支援きたなぁ。燃えるなぁ、
この試合面白くなりそうだ。』
と、喜んだものですけどねぇ。
影響大きいから、とか『〜だから駄目』っていうのはとても
簡単で、一理あるとも思うけれど、そういうことを重ねていくと
この楽園、幻想卿がどんどん寂しくなっていきそうで
それがとっても私的には怖いと思う。

奇麗事かもしれないけれど、『皆』で楽しく騒ぎたいなーと
思う私なのであった。

というところで、垣根を忘れさせる魔法の薬はいかが?(結局それかぃ
ノ|酒|

356334:2005/02/01(火) 21:24:03 ID:ToXmR7QY
>奇麗事かもしれないけれど、『皆』で楽しく騒ぎたいなーと
思う私なのであった。

いやー、いいセリフですね〜、
それが最萌えの本質であるべきですよねー、おっとっとぅ。

357名無しさん:2005/02/01(火) 21:29:16 ID:dm11tFOs
まぁ、神主様は「自分も東方の熱烈なファンの一人」という発言もしているし、
そう言っている以上は支援投下を止める理由も何もありはしないさね。
来るもの拒まず去るもの追わず、が幻想郷のルールですしな。
確かにオフィシャルと第三者じゃ重みが違うってのはあるだろうけど、
神主様に逆らうことになろうとも「このキャラが好きなんだ!」ってのを
支援でも投票文でも何らかの形でアピールする気概がある人が集まれば、
十二分に対抗できる勢力になるはず、と、私は思ってみたり。
相手方の薄っぺらな投票理由に目くじら立てるより、
自方のキャラに真摯に萌える人が増えてくれることを第一に考えるべし、だぜ。

・・・なんかズレた話しちまったかもしれないけど、ごめんよ。

358349:2005/02/01(火) 21:32:43 ID:xRVgeHlU
>>355
いただいときます。

ま、俺も神主出てきたときはかなり驚いて、興奮はしましたがね。
それ自体は面白くなってきたで終わったんですがねぇ・・・
ただ、そこで「神主キター」って流れていくのって萌えとは違うと思いません?

いいや、やめよう。
幻想郷に重い話は似合いませんね。
まあ、とにかく俺は純粋に萌えを語れりゃいいわけで。

このすばらしき弾幕空間と、熱い萌えに乾杯

359名無しさん:2005/02/01(火) 21:35:19 ID:RvUhIoLo
むしろ神主様が相手側についたことで、フランの「孤独」「かわいそう」属性が強まって、
フラン側にも熱心な支援と票が集まってきている気がするけど…。
もし、そこまで読んでいたとしたら、神主様には頭が上がりません。。。

360名無しさん:2005/02/01(火) 21:41:52 ID:ZNmuwFEk
文章下手ですが……

システム的には神主様も「極めて強い影響力を持った一支援者」に過ぎず、
従ってそれを理由とする有効投票を排除する/批判する正当な理由はない。
更におそらくは今ここで起こっている議論も含めてトータルプラスの「成算」が
神主様にはあるものと推測する。
戦力差(>>350に指摘される情報格差等)の補正を狙ったか、
あるいは前の方のレスにもあるがラフ公開の好期と見たか、
もしかするとそれこそ萃香ばりに「騒ぎ(がせ)たかった」のか…。

えーと、何が言いたいかとゆーと……
小悪魔の先制に墜とされた票と神主様の核爆撃にやられた票は
やっぱり等価に見えるなぁ、と。「腋だから」「羽つきだから」と同列。
……腋好き萃香派として六時から呑みまくってるので暴論かも。のまのま。
あと私は割と神主信者です、帰依してます(笑

361名無しさん:2005/02/01(火) 21:42:08 ID:VaeoHe/c
凄いな。場を面白くする能力ってのをまざまざと見せつけられた気がする……。
影響力のある人は、同じ方向にも反対方向にも盛り上げるのね。

362名無しさん:2005/02/01(火) 21:42:20 ID:0mpUicvI
祭りを盛り上げるネタとしては最高のタイミングだと思ったけどなw
正直、始まる前はトリプルスコアぐらい付いてもおかしくない気がしたし。
ただ、神主が支援したから萃香、神主が支援してくれないからフラン、ってレスは
ネタにマジレス過ぎてどっちも不粋に感じる。

遊びは真剣にやるから面白いが、
どんなに真剣になっても遊びを忘れちゃいけないよ・・・っと。

まあ、何にせよこの祭りを楽しめるのが一番。

363名無しさん:2005/02/01(火) 21:45:11 ID:SXEu7Crw
ま結局13スレの375みたいのはカエレと

364名無しさん:2005/02/01(火) 21:48:53 ID:UdGzre36
盆踊りは遊び感覚で楽しく踊るから盆踊りなんだよな。遊び心を忘れて踊ったらそれはもう盆踊りなんかじゃないって言うか。
盆踊りに誰々が参加しちゃいけないって言うのもおかしな話だし。

文章下手だし支離滅裂だけど自分はこう思う。楽しければいいじゃん。
と言うわけで、自分もお酒頂くとしますw

365名無しさん:2005/02/01(火) 22:25:36 ID:bABD/ZFU
皆ちゃんと支援追えてる?
正直、漏れにはむりぽ。
絵はちらりと見るけど、SSまで目を通す暇ないっす。
先の対戦で支援したいキャラが居るから、その準備もしてるし。
全行程終わってから、ゆっくり全スレを読み直すとするかなぁ。
何ヶ月かかけてw

366名無しさん:2005/02/01(火) 22:42:30 ID:AdgrtoXg
幻想郷で弾幕合戦やってるのがみんな女の子である理由を
忘れちゃいかん、って事だぁね。

俺も酒飲んで落ち着くとしよう

367名無しさん:2005/02/01(火) 22:56:59 ID:ToXmR7QY
大詰めですね。

なんか、この緊張感がたまんない。
最萌えを一番濃く味わえるのがこの時間帯から結果発表までのような
気がしませんか?

おいらだけかなあw

368名無しさん:2005/02/01(火) 22:57:20 ID:qdtpTDn6
>>365
絵は全部見てる。
SSは元からあまり読む派ではないので、そのままにしちゃってますが。
SS読む人はとりあえず目に付いたTxt保存しとけばなんとかなるのでは。

369名無しさん:2005/02/01(火) 22:59:27 ID:0mpUicvI
>>367
俺もw
ちょっと目を離すと20や30のレスが付いてるのが楽しすぎる。

370名無しさん:2005/02/01(火) 23:04:30 ID:ZNmuwFEk
>支援
絵は全部見るけど細かいところまではちょっと、SSは残念ながら流し読み。
詩歌風のものはちょっと音読してみたりも。
じっくり読んで意図を取って元ネタを探して、とかやってると
ちょっと追いつきません……

SSに何か仕込む人はその旨言っておくといいかも。
たとえ気付いた時のインパクトが薄れても「多数に伝わる」メリットができる。
「さくらさくら」の縦読みで撃墜された者より。

371名無しさん:2005/02/01(火) 23:06:00 ID:yEungBYg
>>368
支援絵すぐに見れるって辺りにブロードバンドのありがたさを感じる自分。
葉鍵最萌のときは、支援絵一枚に一分とかかかってほんと、絞らないと追いきれなかったからな。

>>367
この土壇場でぐあーっと票が伸びるのがいいよな。

さあ、どっちが勝っても負けてもドンチャン騒ぎだ。
投票スレの658よ、僕もまた君と同じ思いを抱えている。
孤独な少女達二人に乾杯。

372名無しさん:2005/02/01(火) 23:09:20 ID:mm.cvIa.
時間できたら全作品サルベージしてまとめてみようかな・・・
時間ができるころには洒落にならない量になってるだろうけど。

373名無しさん:2005/02/01(火) 23:15:31 ID:aaTTGEaA
SSで支援してるんだが、スレに直接はっつけるのと
リンクだけ貼っとくのと、どっちが読まれるんだろう?

374名無しさん:2005/02/01(火) 23:15:57 ID:ubXHVmWA
>>372
できたらその後どこかにうpしてもらえるとありがたい。
当方ISDNで流れについていけないorz

375名無しさん:2005/02/01(火) 23:17:21 ID:crgQ7iPE
>>373
俺はスレに張ってあると目を通す系。

376名無しさん:2005/02/01(火) 23:17:38 ID:iZoLgNo6
>>373
あまりに長いようならリンクの方が良いんじゃないかね

377372:2005/02/01(火) 23:19:14 ID:mm.cvIa.
・・・了解した。
血を吐いてでもやってやろうじゃないか!
とりあえず早くとも2/7以降になるがな。
さすがに試験中に発掘する勇気は無い・・・

378名無しさん:2005/02/01(火) 23:20:17 ID:5YSnasf2
>>373
スレに貼ってあったら流し読み。
リンクだけだとスルー。

379名無しさん:2005/02/01(火) 23:22:05 ID:xNUwXh7Y
>>373
俺もリンクSSはスルーする事が多い。
10レス分くらいなら大丈夫とか(投票スレ>>2)

今回は両方って人も結構いるみたいだが、
それだとサルベージな人に優しいかも。

38010スレ151:2005/02/01(火) 23:25:54 ID:t9ydxlpk
>>370

えーと、ゆゆこ様支援のやつであれば恥かしながら拙作のやつでしょうか。
ちょっとでも反応していただけるとSS下記としては凄いうれしいのです。
絵師さまの即効性がうらやましい限り。

381名無しさん:2005/02/01(火) 23:27:46 ID:5JyPZAE2
>>373
俺は3レス分ぐらいだとその場で読むけど
それ以上になるとあぷろだに上がってるの保存して済ませてる。

382名無しさん:2005/02/01(火) 23:40:51 ID:.ZtUdfqg
なんか流れが決まっちゃった感

383名無しさん:2005/02/01(火) 23:46:37 ID:w7wXcXbo
それがお祭りの怖さ、面白さですよー。

384名無しさん:2005/02/01(火) 23:46:43 ID:aaTTGEaA
>>375 >>376 >>378 >>379 >>381
ありがとう、参考になりました。

スレとリンクの両方を付けた方がいいみたいですね。
がんばろー。

385名無しさん:2005/02/01(火) 23:49:57 ID:n/yvwfhs
>>382
同意。これは序盤は完全にこーりんのペースかな…。

こういう大きな流れは見てて楽しいんだけど……何でお気に入りのキャラの時に特大のが来るかな orz
いや、純粋に凄く楽しいんですけどね。もっとやれー。(笑)

386名無しさん:2005/02/01(火) 23:51:14 ID:MDPmPUmo
自分は絵描きだけど、決めてになった支援はSSが殆ど。
どちらに入れようか迷った時は絵よりSSとか語りとかを追ってる。

個人的には目に留まりやすいのでSSはスレに貼り付けていただきたいです。

387名無しさん:2005/02/01(火) 23:52:43 ID:5JyPZAE2
いきなり凄いノリになってきたな
萃香の酒が回ってきたか?w

388名無しさん:2005/02/01(火) 23:53:46 ID:VaeoHe/c
SSを読むか否かは、張り方というよか読みやすさの考慮の有無かなと。
スレの勢いのあるときは短く。そうでないときでもほどほどの長さに

389名無しさん:2005/02/02(水) 00:26:57 ID:aZf.SNvs
フランが勝ってよかったよかった。一安心。

390名無しさん:2005/02/02(水) 00:32:05 ID:DSVBHz2E
萃香は負けたが初登場からまだ一ヶ月なのを考えれば大健闘だよな。
つか、総本山の支援がなかったら全然盛り上がらずに終わったんじゃないだろか。

391名無しさん:2005/02/02(水) 00:34:26 ID:CaWA0AuI
>389
その手の発言は心の中だけでしたほうがいいんじゃないかと思うよ。

392名無しさん:2005/02/02(水) 00:35:45 ID:pmlPd0es
総本山の支援がなかったら、恐らく余裕だろうフラン側も票数が大して集まらず、
勝ったとしても次の試合に影響していたかもな。
萃香の萃める能力、恐るべし。逆に魔理沙がピンチだったり(汗

393名無しさん:2005/02/02(水) 00:46:47 ID:lXpcIKeg
>>392
同意。
萃香とフランの盛り上がりには間違いなく二つの総本山が一枚噛んでるのを実感。
ここで感謝の言葉を言うのは少し違うし…うん、これからも皆が楽しめる祭りにしたいですね。
一参加者のくせに偉そうですが…(苦笑)

394名無しさん:2005/02/02(水) 00:53:40 ID:bAKCHOy2
しかし野郎はうちすてられたw

395名無しさん:2005/02/02(水) 01:20:13 ID:KSzgvylU
開始一時間ちょいすぎたが、ここまでだと互角だな…
がんばれこーりん。

396名無しさん:2005/02/02(水) 01:42:14 ID:L4bmsTQ.
>>395
贔屓目にも互角には見えないような・・・。
どっちがどうっていうのはさすがにひっかかりそうなので言いませんが。

397名無しさん:2005/02/02(水) 03:01:44 ID:zdKSbIZw
何はともあれ面白かった。
それでいいかと。

ただ、一言ではなくもう少しこの辺がとかどうしてとか理由付けが欲しい気もしたが。
本家の支援については気にしすぎな人大杉。
本家支援で神主が推してるからとか本家がそうだからとかいう理由ってのは
逆サイドから見れば萌えじゃないだろうと見えなくは無いが。

両者お疲れ。萃香は頑張った。フランも頑張った。

駄文失礼。

398名無しさん:2005/02/02(水) 03:59:43 ID:H6BF5UGg
14本目の494、相手陣営の中傷と取られかねないがどうだろう?
まあ何にせよ勝敗にこだわりすぎているきらいがある。
その分萌えを語って欲しいものだ。

399名無しさん:2005/02/02(水) 04:18:10 ID:uxfLKe6M
中傷、とまではいかないがちょっと感じは悪いと思う。
だが敢えて突っ込むまでのことはないかと。

400名無しさん:2005/02/02(水) 05:55:22 ID:Dq0pCJBY
最「萌え」にこだわってる人が多すぎる。
神主支援だろうが、ネタとして好きだろうが
自分が投票したい方にすればよかろう。
ここで愚痴るならともかく、本スレでそれを言うなと。

401名無しさん:2005/02/02(水) 07:03:15 ID:c.GzZTNs
自分の萌えではなくて、他人の萌えにこだわりすぎって感じはしますね。
勝負や票数に執着しすぎるのが原因かな。

お祭りとはいえ、トーナメント形式で勝敗を決めている以上、
それが必ずしも悪いとは思わないけど、
東方の「弾幕ごっこ」の思想からは、かなり遠いということは言えそう。
彼女たちは勝負ごとを楽しむことにかけては、天才的ですから…。

402名無しさん:2005/02/02(水) 07:26:29 ID:.9oaV4cg
回顧厨として言わせてもらうと
いわゆる萎える投票(一行投票etc)のあとには
「あれは多重じゃないか」とか「萌えが足りない、認められない!」
発生しやすいのが嫌。
接戦の時なんか絶対に発生するし。
どっちもなくなってくれるのが楽しむためには良いのだけどどっちも消えない。
で、ルール上推奨されているのは
・1行レスは萎えるので、なるべくどこが好き・萌えかを書きましょう。
なわけで、1行レスする側に自粛してもらいたいのだけど……無理だろうなぁ。

でも票数のわりに争いが少ないから贅沢言っちゃいかんのかもしれんね。
本スレでまで愚痴る人なんか両手で数えるほどしかいないし。

403名無しさん:2005/02/02(水) 11:06:43 ID:achX2rYg
拙いSS書きどす。
自分も長いSSを読むのは、ごく稀な物で、自分でも読みやすい長さにして、
台詞だらけにして臨場感漂わせる書き方を意識しております。
そのほうが、掛け合いみたいで面白可笑しく読めると思ったりで。

でも、ルーミアの時は長編SS書きたいから、どう書くか迷っております・・・

 いま、萌えとか勝負とか投票について盛り上がってますが、
結局は自身が楽しめなければ、負けじゃないかと。
 人にはいろんなスタイルが有るわけで、やっぱりそのスタイルが気に食わない人もいるわけです。
勝負の結果を楽しむ人もいれば、
支援の出来で判断し、吟味して楽しむ人もいれば、
自分が決めたキャラに熱いエール(支援など)を送って楽しむ人もいれば、
人の支援に動かされ、即興のSS・絵を書いて応援する人もいれば、
そのスレの流れを見て楽しむ人も居たり、
中心となって運営する人が居たり、
その運営する人を支える為に動く人が居たり、
みんなの痒いところに手を差し伸べてくれる(支援まとめや観戦記など)人が居たり・・・

 そんないろんな弾幕が有るのですよ。
だから、時折嫌らしい弾幕に当たるかもしれません。
けど、それを表に出して愚痴ったりしたら自分自身勿体無いし、周りに
その雰囲気を感染させることもあります。
どうしてもそれを吐き出したいというのであれば、最萌会場ではないところの方が、
自分としては、有り難いなと思います。

以上、一参加者の戯言でした(ぺこり

404名無しさん:2005/02/02(水) 12:26:53 ID:vSh4w7i.
こーりんの支援の漫画は面白いなぁ。
というか笑いすぎて腹が痛い。

まあ、祭りは騒いだ楽しんだ者勝ちですよ。

405名無しさん:2005/02/02(水) 16:04:59 ID:FNX9RlbU
萃香フラン戦のグラフ見てきた感想。
スタートダッシュ・ラストスパートこそフランが制していたけど、それ以外の局面ではまったく互角の戦いだったっぽ。
序盤、あるいは終盤に流れを捻じ曲げるような神支援がもう少しでていたらこの試合、どう動いたかわからなかったかもしれない。

406名無しさん:2005/02/02(水) 16:14:27 ID:IwcT46MU
>>405
ZUN氏効果も、時間が時間だから効果は今ひとつだったな。
もし日記が夜8時とかに更新されてたらまた違った結果になったかもしれない。


まあオレは妹様に入れたわけだが
(どっちも好きなんだけどね)

407名無しさん:2005/02/02(水) 18:07:50 ID:RkcKBtsY
>>406
しかしその時間に来られた結果フランが負けたりした日には
油断してて完全燃焼しそびれた連中が怨嗟の悲鳴を上げるわけで。

萃香の勝利を最優先事項に考えたら話は別になると思うけど、
祭りの活性化という意味では、「驚き」と「対抗策の発動」の双方で
あの時間帯が適切だったと思うなりよ。
正直フランがあそこまで票を稼げたのはZUN氏効果だと思うし。


しかし今日の試合は凄まじいなw
票の勝敗なんかよりも、ただただ23時間の間に双方どこまで
はっちゃけるかが楽しみで仕方がない

408372:2005/02/02(水) 18:12:49 ID:wPqjR2Xo
あー・・・なんだ? あれか?
今日の分サルベージしなおすの非っ常おぉぉぉぉに恐ろしいんですが・・・

409名無しさん:2005/02/02(水) 18:20:23 ID:hsAaCd6A
スレにリンクある支援とろだはほぼ全部持ってるんだが、問題はスレ内SSとかAAなんだよな。
ttpで検索できないだけに。

410名無しさん:2005/02/02(水) 19:17:58 ID:H73a1DkE
深い氏は投票スレに投下する前に@板のAAスレで試し書きしてるからそっちでもいいのでは。

411名無しさん:2005/02/02(水) 19:23:56 ID:ejof7TC2
>>409
行数で検索してみるのはどうだろう?

412名無しさん:2005/02/02(水) 19:30:50 ID:q//UAs2k
今日の花火は一段と輝いてるねぇ

413名無しさん:2005/02/02(水) 20:53:38 ID:qytDCGgc
これまで勝負がほぼスタートダッシュで決まってるように見えるのがもったいないのだが
23:00〜3:00まで コード発行総数/h を制限するというのはどうか?
見かけだけで本質的意味ない?

414名無しさん:2005/02/02(水) 21:00:37 ID:aRM.40F6
制限かけられてなんとなく萎える人がいることも時々思い出してください

415名無しさん:2005/02/02(水) 21:05:18 ID:wPqjR2Xo
まあ、スタートダッシュをかけようとしてコード取れずに泣く人は両陣営に同じようにいるはずですから。

416名無しさん:2005/02/02(水) 21:15:39 ID:kYdF8rAE
グラフから見てその辺りが一番混むはずで、
そこでコード取れないと投票やめる人もいるんじゃないかなと。

しかし投票スレはとんでもなく狂った状況になってるなw
つか、よくよく考えてみると作品ジャンルは異なるが香霖も東方の公式作品の主人公。
スペカこそ使わないがシリーズ内の格付けとしては霊夢達に並ぶ男。
うどんげと混戦を演じるだけの地力はあった、と言う事か。

417名無しさん:2005/02/02(水) 21:17:48 ID:jN/MoYjc
えーと、本スレのほうの流れを壊すのはまずいのでここに…
(ここでも十分流れを壊すだろうが)
こーりん vs れーせん の試合なんか危険な香りぷんぷんしてますよ(^_^;)
とくに普通のあpろだに18禁に近いものがかなりきてるのは…
かなり一般な人みたら、まじであれはひく。

418名無しさん:2005/02/02(水) 21:30:14 ID:21SqpqCc
一般な人がはたしてここにいるのか

419名無しさん:2005/02/02(水) 21:33:44 ID:IwcT46MU
オレも思った。

香霖に18禁うぷろだ絵が一枚も無いのは男女平等の観点からして問題だと思(ry

420名無しさん:2005/02/02(水) 21:34:35 ID:qytDCGgc
つまりスタートダッシュといいう発想自体が興削ぎだと思うわけで、
人数が多いから強制オフピーク出勤してもらえないかと
コードとれないなら支援でも眺めててくれと

421名無しさん:2005/02/02(水) 21:41:14 ID:q//UAs2k
スタートがとは言っても実際のとこ規制で変わるのはグラフの見栄えくらいなんじゃない?

422名無しさん:2005/02/02(水) 21:42:31 ID:JerSj8KQ
流れを読まずに

1回戦で一番楽しみにしてた西瓜腐乱の日にパソの調子が悪くて参加できなかった・・・
しかたないのでエーリン祭を楽しむぜ

423名無しさん:2005/02/02(水) 21:42:58 ID:jN/MoYjc
一般な人よく考えると少ないですね。
でもやっぱあの流れよくないです。
こーりんの流れでれーせん汚染されたようなものだし…
やっぱ男vs女だとこうなるのかな?

424名無しさん:2005/02/02(水) 21:50:46 ID:Dq0pCJBY
葉鍵では見事なスタートダッシュ決めても途中で失速したり、
あり得ないほどラストスパートで逆転されたりとかあったもんだがなぁ。
まあ、対戦組み合わせや支援タイミング、ラストスパートを狙う投票者数といった
様々な要素が絡み合って初めて出来る名勝負なんだが。
常時接続が多くなった今では難しいのかもしれんと思ったり。

425名無しさん:2005/02/02(水) 21:53:48 ID:ESzS19OM
時間毎総票数に制限をかけると投票(希望)者の生活パターンが
投票の可不可に影響してしまうという大問題が。
コード取得と投票を必ずしも同時に行う訳ではない
(スタートダッシュでコードを取って就寝、翌日支援を見て投票、等)
という点にも留意する必要が在る。
現状はドメイン毎の発行間隔制限をかけているとのこと、
大手の契約者ほど不利になるという点で明確な不平等があるのだが
時間割りよりはマシな形態であろうと思う。

それと、固定支援層の一定割合はコード発行と同時に投票するだろうから、
票数制限をかけたところでスタートダッシュは消えないと推察。
むしろグラフに面白味が無くなるだけだろう。

426名無しさん:2005/02/02(水) 21:57:57 ID:FNX9RlbU
>>423
落ち着いて、そとの空気を吸ってきな。
香霖がハジケテイルのは事実だが、別にレイセンが汚染された訳ではないし、
盛り上がれるときに盛り上がるというのもまた一つの流れであるんだよ。
弾幕ごっこはごっこ遊び。
幻想郷の少女達は決してまったりと余裕を忘れない。
こっちに書いている分、そこら辺の抑制はきちんとできていると思うけどさ。

427名無しさん:2005/02/02(水) 22:02:11 ID:aOzmugqI

こーりんがあれだけ脱いでもR指定にならないのは「男」であればこそ。
男性キャラが他にゲイツや妖忌ぐらいしかおらん東方では、それ自体大きな武器。
その武器を生かした支援だし、いいんじゃないかな。
そもそも香霖堂読んだことがない人結構多いんだし、浮動票獲得の意味でもいいんじゃないかなー。

ただし、ひとこと注意ぐらいは添えるべきだと思うが。
「男の裸があります。見たくない人は注意して下さい」ぐらいは。

428名無しさん:2005/02/02(水) 22:15:12 ID:.9oaV4cg
場を思いっきり悪くして済まんが言わせてくれ。

>>423
お願いだから中学生が読むようなライトノベル雑誌にも掲載される程度のイラストにまで
引くだのどうだのは勘弁してくれんか……orz
どこが「一般」なのかはしらんがあの程度で「引く」なら
そもそも東方に限らず少女の画像があるゲームなり小説なりはすでに「引かれて」いるんだよ。
今でも清潔気味なのにこれ以上「一般」を持ち出してまで規制推進を図るのは、そのなんだ……
規制推進してるつもりはないのだろうが、そういう意見が出ると推進方向に動きやすいんだよ。

429名無しさん:2005/02/02(水) 22:28:38 ID:aRM.40F6
18禁とかの話は東方板のトーナメントスレを見てくるのが一番
場所が移ってからはっきりした指針は出ていないけど
多分基本は変わっていないはず、同じものだし

>不穏当な流れになりそうだったら皆でZUN者よろしく華麗にスルーする
>とかでいいんじゃないのか。
>合い言葉は「消力」で。

部分転載だがそんな感じで・・・

ついでに伝えておくと
「かっこいいこーりん」を汚染されている人もいるから
どっこいどっこいだというのもネタとして伝えておくw

430名無しさん:2005/02/02(水) 22:50:17 ID:jN/MoYjc
とりあえず風呂に入ってしばらく忘れてみました。
まあ確かに免疫なさすぎな僕なんで、発言レベルがかなり低すぎたかも…
わざわざ突っ込んでごめんなさい。
スレ汚し失礼しました。

それでも何もなく「支援」っていわれてふた開けたら普通じゃないのがこの試合かなりあるような。
(一回戦と比べて)

431名無しさん:2005/02/02(水) 22:52:09 ID:XHvOUqaA
雰囲気の好き嫌いは個人で違うからねぇ。
その差が出てくるのは変なことじゃなく、むしろ自然だと思う。

でも、私的にはそんなことではなく、
そういった意見を本スレではなくここで言ってくれる
幻想卿を好きな皆さんの態度がとても好きです。
祭り本体の雰囲気を壊さないように気を使ってくれている
皆が好きです。

だから、さ

お互い細かいことは抜きにして、皆で精一杯楽しもうや。
酒のむか、少し冷静になれば大概のことは気にならなくなるさね。
どんなときでも余裕を持つのが、物事を楽しむコツ。
これ、弾幕も祭りも同じってねぃ。

432名無しさん:2005/02/02(水) 22:52:58 ID:jeK5pU/.
まあこの試合、こーりんはネタで生きてるようなものですから。
ちょっと怖くてこーりん側の支援なかなか開けられないけど。

433名無しさん:2005/02/02(水) 22:57:51 ID:kYdF8rAE
こーりん側には確かにネタに走りすぎてるのも多いが
それと同じぐらいマジなのもあるんだよなぁ。
バリエーションの多彩さもこの異様な盛り上がりの理由な感じ。

434名無しさん:2005/02/02(水) 23:02:55 ID:FNX9RlbU
お前ら、少しで良いから、23時間走りきった一人の漢がいたことを覚えていてやってください。
ネタにしろ、正統派にしろ、高純度の支援があった。
彼は間違いなく、この最萌トーナメントにエントリーされ、戦い抜いたのだと。

435名無しさん:2005/02/02(水) 23:08:44 ID:E12nnpnI
まったくだ。
本当にいい試合だったよ。

436名無しさん:2005/02/02(水) 23:17:02 ID:5dJHP/GU
確かにこれを越える盛り上がりを見せる試合はもう無いだろうな。
あったら………本当に死ぬorz

437名無しさん:2005/02/02(水) 23:17:56 ID:iK29QpR2
正味、今までの試合(ラスボス戦含)がすべて前座に思えてしまった・・・
当初は、絶対ピエロになると思っていたのに・・・

438名無しさん:2005/02/02(水) 23:18:08 ID:IZhlw/c.

しかし…遅かれ速かれこーりんが変態路線PRをするのは目に見えてたが。
それを初っぱなから出してその後の流れを完璧に決定づけた13スレ756。

小悪魔のとき以上の影響力があったのは間違いない。なんかこの人が恐ろしく思えてきたよ。

439名無しさん:2005/02/02(水) 23:18:46 ID:JNuqSx4.
終盤でこんなハラハラさせられたのは初めてだ。つっても最萌自体始めてだけど。
本日の結果以上にグラフ発表が待ち遠しい…

440名無しさん:2005/02/02(水) 23:22:48 ID:aRM.40F6
毎日「おもしろい」といっている俺がいる
元々こーりんはネタキャラとしか見てなかった
正直マジ支援・ネタ支援が山ほど見れて感動している
うどんげもよくやった、次の試合も頑張ってくれ
差はだいぶ開いていたみたいだけど個人的には五分だぜw

441名無しさん:2005/02/02(水) 23:24:36 ID:EcUHWAkE
何気に今まで一番スレ使った試合だったんだよな…いや、本当に良い勝負だった。
良く考えたら、昨日の今頃は結果待ちの雰囲気がそろそろ こーりんコールに変わってたんだよな(笑)

442名無しさん:2005/02/02(水) 23:25:13 ID:jeK5pU/.
速報でてんのな。
・・・(確認中)・・・
よかった〜・・・
今迄で一番ドキドキしたよ、いろんな意味で。

443名無しさん:2005/02/02(水) 23:25:55 ID:IfDvXV4I
>>441
もうすでに本スレではジョルジュ長岡祭り状態。

444名無しさん:2005/02/02(水) 23:26:23 ID:FNX9RlbU
試合に負けて、勝負に勝った。
うん、この戦いは香霖の勝利だったと思う。

445名無しさん:2005/02/02(水) 23:26:44 ID:pBVFv.oA
今回の戦いは「祭り」の名に相応しい賑やかさだった。
本当にみんな楽しそうに投票に支援、こういうのって良いな(*´Д`)

446名無しさん:2005/02/02(水) 23:26:45 ID:4CQh0clk
13スレ756の支援は前の試合の嫌な雰囲気を吹き飛ばしてくれたので物凄く感謝してる。
俺も楽しませてもらったし

447名無しさん:2005/02/02(水) 23:27:43 ID:aRM.40F6
あの歌があるからな、永淋も強かろう
てゐはどうやって対抗していくか・・・

今日の流れを覚えていると明日は違和感感じまくりそうだな

448名無しさん:2005/02/02(水) 23:27:54 ID:4U6RY/1w
ところで、13本目以降のフラン・翠香の支援まとめってある?

449名無しさん:2005/02/02(水) 23:33:03 ID:RkcKBtsY
なんか国崎最高祭りを思い出す展開だな、っても分かる奴ほとんどいないか

450名無しさん:2005/02/02(水) 23:35:42 ID:PD7hkOXE
今のところミスティアの「七色の味を持つ夜雀」と、こーりんの流れを決めた試合前のふんどしが特に衝撃的だったな。
今後これを超える支援が出てくることを期待。

451名無しさん:2005/02/02(水) 23:35:47 ID:1xpneDYU
udongeに入れたけど支援の量と勢いから香霖が勝つと思ってた…

452名無しさん:2005/02/02(水) 23:39:07 ID:A3cDJ2dc
ところで昔、香霖が二百由旬の一閃について魔理沙やプリズムリバーとMMRやる
2chスレッド風のネタ(画像付き)があったように思うのだが、今でも見られるのだろうか?

453名無しさん:2005/02/02(水) 23:40:41 ID:vWIRzV06
>>451
現実はそんなもん

454名無しさん:2005/02/02(水) 23:42:44 ID:EcUHWAkE
>>449
ひゃっほ(ry

>>450
最初に漂ってた敗戦色を吹き飛ばした小悪魔先制支援も忘れたくない。
というか、あれが今の先制支援合戦の口切だった気がするし。

455ラクガく程度の能力:2005/02/02(水) 23:43:36 ID:lVJPLbCw
しかし、速報見たけど、今までの1回戦敗者でもっとも得票している!
弾幕にも格闘にも未参加なのにこの人気!!

…末恐ろしいw

漢の完走を称えよう。

456名無しさん:2005/02/02(水) 23:46:32 ID:6k7G6J/U
しかしネタ層は投票・支援共に息が長続きしそうにないから、たとえ勝ち抜いていたとしてもてゐor師匠に惨敗しそうだ。
となると、この結果はベストだったのかも。

457名無しさん:2005/02/02(水) 23:50:55 ID:0CvKWcZE
いくつか最萌えを見てきたが、ここまで票数と実感がズレた試合は始めてだな…。
勝者にこれほどプレッシャーを与えた奴は後にも先にもおらんだろうて。
ともあれ、この一夜にして今後の二次創作の方向性が決定してしまった彼に幸あれ。

こーりん!こーりん!VSえーりん!えーりん!が見れないのはちと残念だけどな。

458名無しさん:2005/02/02(水) 23:51:16 ID:EHFCrDQ6
>>455
水を差して悪いが、現在の速報が正しければ
敗戦者中最多得票は萃香だと思うのだが…。
だが唯一人の男性出場者、そして弾幕も格闘もしないのにこの人気。
そしてこれは萃香もそうだが、支援の力の末に前回準優勝者たる
パチュリーをも超える最終得票。

私も素晴らしいと思うぞ。
共に称えようではないか。霖之助殿の完走を。

459名無しさん:2005/02/02(水) 23:51:30 ID:vjFv4rLY

>>455
パチュリーを上回り、西瓜に届くかその勢い。

…え?パチュリー、こーりんに負けた?
…まぁ初戦だからしかたないか。票が少ないのは。

460458:2005/02/03(木) 00:00:28 ID:MJMGdEvU

…うわ、かぶった。

しかし、うん、これでこーりんが東方界隈でもっと幅をきかせるようになるといいのになぁ。

461名無しさん:2005/02/03(木) 00:00:42 ID:dWUjbPUc
>>459
パチュリーが負けてるのは初戦だからってのもあるだろうけど、トーナメント表の見間違いってのもあったんじゃないか?
一番上にあるのがこーりんVSうどんげだったから、初戦を今日だと勘違いしてたのとかいそう。
あ、もう昨日か。

462460:2005/02/03(木) 00:02:06 ID:MJMGdEvU
さらにミスったorz
461=460=459です。流れ変にしてごめん。

463462:2005/02/03(木) 00:03:49 ID:MJMGdEvU
さらに割り込まれて変に…もうやめます、ごめんなさい。
459=460=462=これ書いてる奴。
orz

464名無しさん:2005/02/03(木) 00:06:20 ID:4PqsQeDw
何はともあれ名勝負ヨカタヨー。

465名無しさん:2005/02/03(木) 00:10:27 ID:n7UjRHtk
>>456
禿同。まさに漢の花道。

466名無しさん:2005/02/03(木) 00:14:29 ID:/yYszzLU
漢の生き様しかとこの目に焼き付けた、こーりん最高
しかしこの2日の観戦で疲れたのか次の試合を見るガッツが足りない
むかい酒飲んで一休みしてこよ〜

467名無しさん:2005/02/03(木) 00:25:19 ID:SG401fGI
なんといっても、香霖堂の勢いがすごかった。
熱い、熱いぞ最萌。
これからの試合も楽しみだ。

468名無しさん:2005/02/03(木) 00:25:39 ID:S.TyLYmY
19時、20時は香霖の得票数が鈴仙を上回っていた。
そう、上回ることができたんだ。

469名無しさん:2005/02/03(木) 00:25:40 ID:7Cnbzzu.
しかし…香霖は変態の業を背負ってなお敗北したか。
哀れな男よ…。一生拭えんのだろうな。

470名無しさん:2005/02/03(木) 00:28:38 ID:elspIf7A
それにしても、今回の最萌は、グラフ上でのデッドヒートってのはあまりないな。
前回の最萌のグラフを見ると、かなりの接戦が多い。
三つ巴のときなんかぐちゃぐちゃだしな。
人が増えたこととグラフの安定化はなんか関係があるんだろうか?

471名無しさん:2005/02/03(木) 00:29:32 ID:3nw9hQO6
なんか、巡回してたら13スレの756の人のサイト見つけちまった…というか知ってるサイトだったのに気付かんかった OTL

472名無しさん:2005/02/03(木) 00:32:26 ID:.04Dfo1A
もう「感動をありがとう」しか発せない。
MR.K 乙カレッス!

473名無しさん:2005/02/03(木) 00:32:36 ID:xn9G2v3o
>>469
だがそれも一夜限りの夢
狂った夜は終りいつもどおりの日常が・・・


の前に敗者室を食い荒らすこーりん。

474名無しさん:2005/02/03(木) 00:35:32 ID:dMFMLF8A
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ::::::::::: ........:::::::::::.......... ........::::::::::::-==- 、:::::::。:::::::::.......::::::::::. ......:::::::::::::
:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::............。::::::::.........::.......,- 、_ノノ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::::::::::::::::
::: :::::::: . . . :::::::::.......:::::::::::.., - '  ̄     `ヽ-- 、:::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::。:::::::::.......::::::::::. ......::::::::/              ヽ::::: .. :::::::::::::::::::。:::::::::::
:: ..::::::::.. :::::::::::::... ...... ::., '                リ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:::::::::::::::::。...:::::::...... .... ..,'   , '   i          ヽイ:::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::....../   リ   i r\,_i  イリ    レ':::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::
:::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.i ノ ヽ_.  yr ̄ ヽ Yノ /リレ   >::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::: i i  i 'ゝゝ __ ノ ⌒ i ('] i Yレ':::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::
::::::: :::::::::.....:☆彡::::  ノ /  ゝi i      、` -iイ | ::::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::::::::
:: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: -イ  i ヽゝ   ,=- 、  .i ノリ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::
:::::::::...゜ . .:::::::::::     レ iルi iヽ   i_  ノ ,イイリ ....... . .::::::::::::........ ..::::::::
:..:::::::::::::::::::.. .... .. .....       Vi `' 、___ , /i レ.... .... .. .:.... .... .........................
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ .............. .................
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. ......... ..................
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって…...............................
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .............. ...........
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . ....................... ........
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ .............................
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

475名無しさん:2005/02/03(木) 00:45:43 ID:NbNFTj3o
大満足。
勝ち負けに関係なく、心から激しく笑い、楽しめた試合でした。(笑>楽)
香霖に入れた身として、もはや一片の悔い無し。
欲を言えば、もう一回くらいこのレベルの試合が見たいかな(笑)。
それ位彼が与えた衝撃と爆笑は大きかった。
これだから最萌はやめられません。

476名無しさん:2005/02/03(木) 00:49:18 ID:.pS0ecFQ


           -==- 、
            ,- 、_ノノ
      , - '  ̄     `ヽ-- 、            ,ヘ
     /              ヽ         /ヽ /  ∨
    , '                リ    l\/  `′
   ,'   , '   i          ヽイ  _| 
   /   リ   i r\,_i  イリ    レ'  \   誰も抑えられない あふれる胸のざわめき
   i ノ ヽ_.  yr ̄ ヽ Yノ /リレ   >   >  
   i i  i 'ゝゝ __ ノ ⌒ i ('] i Yレ'  ∠__  どこまでやれるのか ただそれだけを僕は知りたい
  ノ /  ゝi i      、` -iイ |       / 
  -イ  i ヽゝ   , =- 、  .i ノリ     /_ 熱くなれ 高鳴る憧れ 炎のように萌え上がれ…!
    レ iルi iヽ   i_  ノ ,イイリ         |  ,、
      ,- 、Vi `' 、___ , /i レ_   ,-⌒.    |/ ヽ   ,ヘ
 rヽ.--|  |イ-/ヽ---'  ̄i ̄ /`、 ̄   y       \/ ヽ/
 i  ト |  i _r-、 \ 〜 i  i    、
r´i  i i   i i  i'ヽ  \/  /    i /
.i ヽ V   V i  i  /  /     >/
 '、  、   ,  , i


なにげにこの歌、かなり最萌向きじゃないか?
タイトル忘れたけどゲッターで影山さんのアレ。

477名無しさん:2005/02/03(木) 00:56:20 ID:dWUjbPUc
このレベルほどは無いだろうけど、個人的に期待してるのがひとつ。
藍vs大妖精
霊夢vs小悪魔の時みたいな妙な盛り上がりを期待。
ついでに咲夜vs上海も結構期待してる。

478名無しさん:2005/02/03(木) 00:57:14 ID:omS7tV4M
>>476
HEARTS、ですかね。新ゲッターロボの(うろ覚え)

479名無しさん:2005/02/03(木) 00:57:48 ID:vlo6aal2
>>461
俺も「おっ2月からか」と思ってた・・・
運良く途中で気づいたが・・・

480名無しさん:2005/02/03(木) 00:59:02 ID:3nw9hQO6
個人的にゃ、強敵と当たっちまった秘封倶楽部の二人に期待したい。
まあいざ当日になったらみょんと中国に投票するんだがw

481名無しさん:2005/02/03(木) 01:07:52 ID:MZy7DHHA
メリーと中国が当たってれば
夢違科学世紀でスルーした者とされた者の対決になったんだがなw

482名無しさん:2005/02/03(木) 01:23:20 ID:qB5LrYeo
グラフ見て思う。
割とみんな蓋を開けてみれば最初から最後まで順位は変わってない。
でも、割とみんなどこかに伸び率の逆転が見られる。
そういうデータ見ると、最萌ってすげぇなぁ、東方キャラってすげぇなぁって思う。

ところで、めるぽvsG戦はどうなるかね?双方ネタの乱れ撃ちになりそうで、すげぇ楽しみなんだけど。

483名無しさん:2005/02/03(木) 02:00:55 ID:lKKXtb9M
>480
蓮子とメリーはふつうでふつうな大学生なところがポイント高いですよねー。
美鈴も妖夢も好きだけど、今回はこのふたりの支援予定です。

484名無しさん:2005/02/03(木) 02:33:18 ID:FeiCa0nc
えーりん容赦なしw

485名無しさん:2005/02/03(木) 02:35:17 ID:19uRaAFU
これは、ちょっと、ひど、いよ

486名無しさん:2005/02/03(木) 02:40:48 ID:FeiCa0nc
>>485
まぁ次の相手がウドンゲだけに師弟対決がみたいって人が多いんだろうね
ランダムでのトーナメント決めで散らずに固まってしまった運の悪い永遠亭のなかでも
更に運がなかったのがてゐだったのかも。

487名無しさん:2005/02/03(木) 03:13:11 ID:elspIf7A
オレも最初組み合わせ見たときに、永組は運がないなあと思った。
でもよく見ると、妖組も固まってるとこあるんだよね……
めるぽとリリカとリリーのとこ。
ラスボスだけで固まってるとこ(レミ、てるよ、@)のとこもあるし、
ランダムだからこそこういう偏りも出るんだろうな。
まあこの偏りも楽しみの一つなんだろうけど

488名無しさん:2005/02/03(木) 05:44:25 ID:f6/.HocY
流れ完全ブッタ斬りですまんが、

 う p ろ だ の フ ァ イ ル 数 足 り な く な い か ?

誰か補完する予定あるのかしら。

489名無しさん:2005/02/03(木) 06:03:38 ID:9QH0ltOg
うわっ、いつのまにこんなに…w

この時間帯なら負荷も少なそうだから
今のうちにローカルに保存しておこう…

490名無しさん:2005/02/03(木) 06:47:43 ID:R6eWAjlo
>>470
誰も答えていないようなので。
母数が増えると支援による変動なども平均的な動き(開始と終了時に投票が多く真ん中少ない)
に飲み込まれてしまうから。
たとえば50(1で1票)を持つ支援が投下された時、時間平均10票の流れなら大逆転支援となるが
時間平均100票の流れなら小さいとは言わないが逆転するとは限らない。
そして実際の所一時間で割ったらかの
「神主が支援したから」
でさえ10票の影響力はあるか微妙だ。
そうなると目に見えるグラフ変化にはあらわれなくなるってことだね。
優勢な方がある時間全く支援しないで、劣勢な方が全力で支援すれば妙な形になるだろうけど
なかなかそんなこと起こりにくいしね。だからある時間の伸びが逆転するぐらいで終わるわけ。
あとから見てすごいと思えるグラフをみるには少々母数が大きくなりすぎたね。
長文失礼しました。

491名無しさん:2005/02/03(木) 08:07:38 ID:i4HSEGaQ
母数が大きくて面白い試合と言えば、全板のこんなのとかですね。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/honsen52.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/honsen43.htm

考えてみれば、奇跡的な出来事だったんだなぁ。

あと、試合展開を読めなくするには、ラシ(決まった時間に一斉投票)というのがありますね。
相手の油断を誘ったり、終了直前のラシで反撃の機会を与えないまま勝ち抜けたり。
陣営内にある程度まとまりが必要ですけど。
俗に言う「直角」ってのは、開始・終了付近のラシによって生まれます。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/honsen22.png

492名無しさん:2005/02/03(木) 09:44:37 ID:gs8m5sgI
> たとえば50(1で1票)を持つ支援が投下された時、時間平均10票の流れなら大逆転支援となるが
> 時間平均100票の流れなら小さいとは言わないが逆転するとは限らない。

そうでもないんじゃないかな。
時間平均10票の場と時間平均100票の場では、支援の影響力も変わってくるはず。
それだけスレを見ている人数が違うということだからね。

10票平均で50の影響力を持つ支援なら、100票平均では500の影響力を
持つことも十分に有り得るよ。

それよりも、初戦からずっと人気の高いキャラが出場し続けていたから、
固定票が流れを決めてしまっていたのが原因かもね。
今後は多少人気と言う面では失礼ながらまだまだ未開拓のキャラも出てくるから、
そこで何かドラマが起こるかもしれない。

493名無しさん:2005/02/03(木) 10:51:57 ID:yzcjGPoY
こーりんvsうどんげ

普段は女性キャラしか見る機会がない東方シリーズだが、
今回はいろんな絵師の男性キャラの描き方を見られてかなりいい試合だった。

しかし、男性キャラ描くのむずいなぁ・・・
小学生の頃は女性キャラが描けなったわけだけど。

494名無しさん:2005/02/03(木) 10:58:50 ID:QYzuJ2VM
>>490
>優勢な方がある時間全く支援しないで、劣勢な方が全力で支援すれば
これに近いのが葉鍵の↓だね。
http://saimoe.s10.xrea.com/kan_a21.html
一発逆転の強力支援ではなく、今まで積み重ねられてきた画像量、
名無しの熱い投票文が流れを少しずつ引き戻して行った名勝負。

495名無しさん:2005/02/03(木) 11:48:57 ID:elspIf7A
>>494
なるほど、投票コメントだけでも逆転できるのか。
つまり、最後の切り札は、うまい絵でも萌えるSSでもなく、
名も無き多くの支持者達の熱い想いということか。
(もちろん、絵もSSも重要だけど)

今度からもうちょっと投票コメントで熱く語ってみるか。
逆支援にならなければいいけど(w

496名無しさん:2005/02/03(木) 12:21:32 ID:oehkf/to
何で負けたんだ眼鏡・・・(まぁわかってはいたけど
師弟対決が見たい?
んなもん萌えじゃ無いだろ

ウワァァァァン!

497496:2005/02/03(木) 12:22:12 ID:oehkf/to
sage忘れた
吊って来る

498名無しさん:2005/02/03(木) 12:36:18 ID:K78TzCao
未だに「うさうさうさうさこーりん」が頭から離れない…orz

499名無しさん:2005/02/03(木) 13:38:49 ID:7Cnbzzu.
小悪魔の時もそうだったけど、フライングで萌絵を投下するのは、相手に危機感を持たせちゃって効果的ではないみたいだね。
いや、白熱した戦いが見たいならその方がいいんだろうけど、本当に勝たせたいならラストスパート直前に投下するのがいいのかなーと思う今日この頃。

500名前はまだない:2005/02/03(木) 14:02:18 ID:KzGwuZMc
得票数だけ見ると、こーりんの票数は輝夜やパチュリーよりも上だということに気づいてしまった(ぉ
つまり相手次第ではこーりんは2回戦にいけたということか!?(滅

501名無しさん:2005/02/03(木) 14:31:22 ID:.EJBtJcM
>>495
是非語ってくれ。
ほかの最萌も、前回の東方最萌も知らないけど、どうにも一行投票が多い気がする。
熱い語りを見ると支援してる側だとより萌えてくるし、そうじゃないほうでも面白い。
何よりここは数少ない、萌を声高らかに不特定多数に叫べる場じゃなかったのか?

502名無しさん:2005/02/03(木) 15:20:58 ID:YTvY0Rr6
貴方が思っているよりも、深刻に文章のかけない人というのは居るわけで。
それでも応援したい気持ちがあるならば、つまり、1行投票になるわけだ。

確かに1行投票は色々と問題になりやすいけれど、
だからといって、文章ベタな人の参加する機会を奪っていい、とはならない。

503名無しさん:2005/02/03(木) 16:28:51 ID:.EJBtJcM
そう言われると確かにそうなんだよな。
俺も文章書くの得意ってわけでもないし。

でも「文章」でなくともいいじゃん。
自分がどこに萌えたのかとかさ、一言でもあったほうがいいと思うんだよね。
それでもだめなら「○○がんばれ」の一言でもいいと思う。
結局1行投票と変わらないのかもしれないけど、それでも「○○に1票」だけよりはいいんじゃないかな?

504名無しさん:2005/02/03(木) 16:50:08 ID:QYzuJ2VM
>>502
そんなに深く考えんでも。
へったくそでキモイ文でも気持ちが篭ってれば許される。
かっこつける必要なんてない。
自分が萌えてるかどうかが一番重要。
それが最萌え。
たどたどしい投票文ってのも見てて結構効くもんだよ。
もちろん一行に渾身の萌えを叩きつけるのもあり。

505キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/02/03(木) 18:14:14 ID:58sJ4yCM
絵は描けないしSSとかもサッパリなので、せめて萌え文書いて
少しでもそれが支援になれば、と思ってます。
へったくそとかキモイとかも確かにあるんだけど、あまり造詣深くないため、
自分の書いた文がそのキャラから的を外れた事を語っちゃわないかとか、
そういう方でも心配だったり。
「お前、それは違うよ!」と言われたりとか(^_^;)

506名無しさん:2005/02/03(木) 18:16:38 ID:yzcjGPoY
即興絵師にしてみれば、そういう萌え話題が武器になるんでどんどん出して欲しいかと。

前の試合でも、
懐かしの「ふんどし!!!!」「おまえが一番混乱しとるわ!」の掛け合いが
一瞬で支援絵になって驚いたし。

507名無しさん:2005/02/03(木) 19:18:02 ID:tDmZDG3Y
まあつまり、ネタでもいいからなんか書いてあったほうが盛り上がるというわけで。

あと、駄文を展示したことある身としてはちょっとでも反応があったほうがうれしいな。
流れが速すぎて読んでる時間が無いってのはありそうだけど。

508名無しさん:2005/02/03(木) 20:07:47 ID:mobR5gkY
そういう意味でリリー戦は楽しみ。
前回リリーの試合は2戦ともいい意味での素人の全力支援があった

509名無しさん:2005/02/03(木) 20:27:32 ID:f0ByiSY.
本当にどうでもいいことだけど
投票スレ1の多重禁止ネタが毎回楽しみで仕方が無い

510名無しさん:2005/02/03(木) 20:37:46 ID:ecjXEnmM
>>509
面白いよなアレ。まだ17スレ目とはいえ、毎度いいネタだ。
せっかくなので14スレ目の971に追記する形で、多重投票禁止ネタをまとめてみた。

第一回から順に
・1人1票。2重投票すると、スキマ行き。
・1人1票。2重投票すると、スキマ行き。
・1人1票。2重投票すると、caved!!
・1人1票。2重投票すると、恙虫風呂。
・1人1票。2重投票すると、ルーミアの餌。
・1人1票。2重投票すると、永琳の実験台その後密葬。
・1人1票。2重投票すると、紅魔館の冷蔵庫へ。
・1人1票。2重投票すると、桜の木の下へ。
・1人1票。2重投票すると、右手幻想郷。
・1人1票。2重投票すると、首吊り蓬莱人。
・1人1票。2重投票すると、生死発狂上下封印千本ノック。
・1人1票。2重投票すると、ビビンバの具。
・1人1票。2重投票すると、千本の針の山一気呑み。
・1人1票。2重投票すると、グングニルで百舌の早贄。
・1人1票。2重投票すると、某店主の使用済ふんどし着用。
・1人1票。2重投票すると、白玉楼階段で浦田行進曲。
・1人1票。2重投票すると、白兎海岸で全身皮剥ぎ。

511名無しさん:2005/02/03(木) 21:45:42 ID:Eo3cqt8.
>>499
だぁねえ。
こーりん側の支援層があんなだったから、ウドンゲ側の焦りがレスで手に取るように分かったw

>>500
総投票数やら支援層やらが各試合で変わるから、一概にそうとは言えない。
正直、パチェやてるよとやり合っても勝てないだろうと思う。相手側が必死になるしw
ま、チルノやらみすちーやら相手でやっとこさ勝機が見える程度じゃない? 代わりに正気を失うがw

512名無しさん:2005/02/03(木) 21:54:38 ID:4qC7hlm2
>>511
ふんどしに迫られて泣き出すチルノハァハァ

513名無しさん:2005/02/03(木) 22:08:21 ID:vfBmz0nc
>>511
正気の代わりに笑気と瘴気で満ちそうだ(笑
しかもあのこーりんだと全力フロストコラムスも平気で避けきりそう。

514名無しさん:2005/02/03(木) 22:19:54 ID:elspIf7A
>>492見て思ったが、
>10票平均で50の影響力を持つ支援なら、100票平均では500の影響力を
>持つことも十分に有り得るよ。
この点について。
もちろん参加者が増えれば、支援の影響力もそれなりに増大するだろう。
しかし、ログの流れの速さを考えると、単純に比例しないんじゃないかと
思うんだが、どうだろう?

>>501
次からがんばってみる。
萌えるハートでクールに決め(ry

515名無しさん:2005/02/03(木) 22:31:29 ID:wEQR5koA
投票理由にも書いたけど、てゐの支援SS攻勢が予想外に良かった。
1人で複数書いてる人もいるっぽいし。

516名無しさん:2005/02/03(木) 23:14:36 ID:u9pFUcbY
>>510
ワラタw ぜんぜん気づいてなかったよ。これからは注意してみることにしよう
それにしても日を追うごとに熱い支援が増えてる希ガス
とりあえず明日の試合に備えて妖EXでもしてくるとしよう・・・

517名無しさん:2005/02/03(木) 23:17:16 ID:1ZS3aydQ
スレ1の多重禁止ネタも大好きだけど、何気に次回予告がしっかりキャラ立ってて好き。

518名無しさん:2005/02/03(木) 23:17:24 ID:LHY9KBCM
俺が言うのもなんだがえーりん側はAA多すぎで理由らしい理由が少なかったな・・・

519名無しさん:2005/02/03(木) 23:19:52 ID:gpBXVwMo
>>518
もはや、理由と言うより、ノリの問題なのかもね・・・

520名無しさん:2005/02/03(木) 23:22:39 ID:4B3yBskU
つか、今回の勝者は永琳でもてゐでもなく
あの曲作ったビートまりおさんだとオモタw

521名無しさん:2005/02/03(木) 23:23:44 ID:ZWOLg.SY
>>518
永琳派としてはどれだけの浮動票が
「ネタの勢いだけじゃん」とてゐに流れたかと思うと……
てゐ派の支援が良かった、で逃げられる話でもない。
やはり支援したいキャラには真面目なものを書き溜めておかねば……

522名無しさん:2005/02/03(木) 23:23:53 ID:tW1I8tWs
てゐ陣営には失礼な話だが、次を見越して温存したのかもしれない…

523てゐ支援SSを書いた一人:2005/02/03(木) 23:28:12 ID:y9adcGog
 すみません、銘酒「水道水」ありませんか。(ノ_・。

524名無しさん:2005/02/03(木) 23:29:04 ID:TfOF4tVs
ダブルスコアで勝っといて贅沢な話だ。

525名無しさん:2005/02/03(木) 23:29:07 ID:Z9H.6hew
個人的には、熱戦続きであったために
浮動票となるべき人がお休みしてしまったのだと思う。

その分、本編での出番の差がでちゃったんじゃないかな。
なんにせよ、双方お疲れ様でした。

てゐちゃんは、うどんげたんの為に幸運をつかいはたしちゃった
ような気がして、不憫でならないなぁ・・・。

その分、次の師弟対決は良い試合になりますように。

526名無しさん:2005/02/03(木) 23:33:44 ID:3z8CKw7o
負けちゃったみたいだけど、
でも今回のてゐ支援は良かった。SSが特に。

527名無しさん:2005/02/03(木) 23:37:03 ID:sLH6m0ds
てゐSSの方、お疲れ様です。
素晴らしい仕事を・・・

てゐ……

528lunarkami:2005/02/03(木) 23:37:51 ID:6zMOJdcc
>>523
一緒に飲みましょうか(w
つ[水道水]

SS支援の人みんな頑張ったなあ。SSの数だけなら抜群の多さだったんじゃないかな。
でも絵のほうも悶絶するような良作もあったし、個人的にはあって本当によかった試合でした。

ただ、永琳陣営の方々からももう少し腕振り以外の支援が見てみたかったなあ、と思ってしまうわけですが・・・。

529名無しさん:2005/02/03(木) 23:41:35 ID:4B3yBskU
永琳陣営にも良いSSやイラストがあったけど
腕振りに埋もれて印象に残らなかった感じだなぁ。
勝ち負けで言えば「勝ち」かも知れないけど……。

530名無しさん:2005/02/03(木) 23:41:56 ID:1ZS3aydQ
てゐが可哀想だったのは、前試合がこーりんだったせいでネタ系の支援のインパクトが
薄れてしまったところだと思う。地力ではやっぱり永琳のほうが正直高いと思うし。
どうしても永遠亭住人だから、支援に永琳絡んできちゃうのもポイント稼ぎづらかった理由かな。
てゐは今回、ある意味で一番やりづらい相手だったと思う。でも支援の良さは全然負けてなかった。
両陣営、お疲れさまです。

531名無しさん:2005/02/03(木) 23:42:36 ID:vfBmz0nc
おつかれさまでした。
ちょっと今回組み合わせに興味がなかったのとそれ以上に時間が無かったので観戦はできなかったんですが。
どうやら上質SSが多いとの評判なので後ほど発掘させていただきます。

てゐ陣営の方々、ちょっと凹む試合だったかもしれないですが元気出していきましょう。
まだまだ先は長いですから。

532てゐss支援者二人目:2005/02/03(木) 23:42:40 ID:7/lcBK66
俺は1本だけでしたorz
lunarlamiさんまじでお疲れ。楽しませてもたいました。
まぁ俺は自分でのできる限りてゐを応援したんで悔い無しだぜ。

533名無しさん:2005/02/03(木) 23:45:33 ID:rWrpqifo
こっちで、つーことなんでこっちで。

腕振りAAもいいんだけど、例えば

  _, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 <<えーりん>>! えーりん!!
 ⊂彡

これだけの投票が多すぎる気がする。
せめて↑+俺の萌えポイントでも書いてくれよ。

534名無しさん:2005/02/03(木) 23:48:22 ID:WT5ww0Lo
別に書かんでもええやんけ

535名無しさん:2005/02/03(木) 23:49:09 ID:Tg2Qsz0Y
俺にとっては昨日の変態こーりんも腕振りえーりんも大差無いと思うな。
勿論良い意味でだが。

>>533
とりあえず<<えいりん>>に一票

みたいなカンジの票なら初戦から大量にあったと思うぞ。
腕振りの方が目立つのは確かだが。

536</b><font color=#FF0000>(sugan1KM)</font><b>:2005/02/03(木) 23:49:19 ID:LHY9KBCM
他の人と同じ意見なんだが

腕振りがダメとは言わないけど(俺が言えるわけないんだが)
やっぱり「萌え」って感じじゃない気はする。寧ろあれは「燃え」だな
最萌は人気投票とは少し違うわけだしどう「萌えた」か書くべきだと思うのよ。

ってえーりんFlashの人が言ってた。

537名無しさん:2005/02/03(木) 23:49:44 ID:sCn9TOwg
もう少し接戦にならないとなんとも

538名無しさん:2005/02/03(木) 23:50:49 ID:3j4o.lWU
萌えは基本的に理屈で語るもんじゃないと思うが。
属性は別だが。

539名無しさん:2005/02/03(木) 23:51:36 ID:Qu3k9N9g
テンコーテンコー言ってた時代が懐かしいな

自分の萌え論を相手に押し付けること無かれ

540名無しさん:2005/02/03(木) 23:51:49 ID:Q4hfkil.
なんだかんだと「かくあるべし」を規定しても
しょうがないと思うんけどなー

もしかしたらこっちが燃えと思ってるものが
あちらさんにとっては萌えなのかもしれないし。

541名無しさん:2005/02/03(木) 23:52:42 ID:DPloVUnY
でも腕振りってさ、アイドルのコンサート会場とかでファンが一斉に同じ振りをして応援するのと同じじゃね?
見苦しいのは確かだけど、本人たちはそれで思いっきり自分の萌えを表してるわけだし。

542名無しさん:2005/02/03(木) 23:53:17 ID:0g393t9c
腕ふりのせいで文章ほとんど読む気にならなかった。
青いリンクあるやつは読んだけど、他は正直なところ掘る気にはならない。

543名無しさん:2005/02/03(木) 23:53:41 ID:1ZS3aydQ
こうやって話題に挙っただけでも、皆考え直す良い機会になってると思うよ。
こういう意見を踏まえたうえで、自分で判断すりゃいいんじゃない?
支援になるか妨害になるかは、人それぞれの感じ方だよ。

544名無しさん:2005/02/03(木) 23:53:54 ID:FZB1qI8.
正直二日連続で腕振りばっかでいい加減眺めるのも飽きてきたな。
一行レスと何も変わらんぞあれ…

545名無しさん:2005/02/03(木) 23:54:40 ID:9QH0ltOg
てゐ陣営の支援SSが、どれもレベル高くて凄く良かったです。
どの作品もとても魅力的に書かれていて、
改めててゐの魅力に気づいたというか何と言うか。
腹黒い支援ばっかりだったらどうしようとか、ちょっと心配してたんですが、杞憂に終わりましたw

皆さんお疲れ様でした。


腕振AAについては否定しない。
そういうネタとか、一時のノリとかを含めての最萌だと思ってるから。
むしろ、そういうもので試合の流れを決定付けることも、最萌における戦略の一つだと思う。

546名無しさん:2005/02/03(木) 23:55:14 ID:fHyg2AqE
そもそもあの腕振りで萌えを表してる人もいるわけだから。
一行レスにしたってどんな気で書いてんのかだって解んないしな

547名無しさん:2005/02/03(木) 23:55:17 ID:vTawnSS6
他人の投票見て飽きるとか言われてもな。
投票って行為に何を期待してるんだ?

548名無しさん:2005/02/03(木) 23:55:20 ID:wEQR5koA
単なるノリの投票も混ざってるだろうけど、それはただのノリ。
回数が重なって、かつ対戦相手が地力のある後半戦になったらどうなるか……。
ということで、別に規制しなくても良いのでは。
3回戦とかになってもまだ腕振って投票してるなら、もう固定ファンと言っていいだろう。

549名無しさん:2005/02/03(木) 23:55:30 ID:3j4o.lWU
正式結果出たけど、
予想外に差が付いたなぁ。
冬コミで結構同人誌見たし、絵板等の出現率高めだったんで面白い戦いになるかも?
と視てたんだけど・・・所詮台詞も歴史も無い中ボスなのか・・・

と、永琳に投票した人が言ってみるW

550525:2005/02/03(木) 23:56:47 ID:Z9H.6hew
ああ、蛇足かもしれないけど・・。

私は永琳陣営だったし、自分也に応援した理由も
書いて投票した。
腕振りも、お祭りなんだからアリだとも思う。
でも、てゐ陣営のSSを見て、なーんもできない自分が
ちょっと情けなくなりましたわ。

次の試合までには、SSか絵か・・・
投票以外にできることがないかがんばってみる所存。

てゐ陣営の方々の頑張りは、相手だった永琳陣営にも
いい影響を与えたと、それがいいたかったです。
作品は死せずってね。ではでは。

551名無しさん:2005/02/03(木) 23:57:04 ID:qNZe2gNA
>>536
せやなー、確かに人気投票っぽく感じてきていないわけでもないでし。
俺は好きだから<<--->>に一票。
じゃ確かにつまらないというか、最萌らしくないかな。
ドコソコのここが萌えてこうだから俺は入れる!お前らもついて濃い!!
見たいな雰囲気、好きやねぇ・・・

あと一つ、やっぱ番狂わせが起きないと燃え立たないうちを許して・・・
以前の最萌と比べてしまって・・・はう。

ついでに腕振りに関してはなんとも。
そこから改造AAが出てくればまた楽しいし。

552名無しさん:2005/02/03(木) 23:57:46 ID:FZB1qI8.
>>547
>投票って行為に何を期待してるんだ?
新たな萌えポイントの発掘

553名無しさん:2005/02/03(木) 23:58:41 ID:JQefkJ1c
てゐ陣営乙でした
SSも絵も見させて頂いた。どれも良質でした…
ラスボス相手によく頑張ったと思うよ

554名無しさん:2005/02/03(木) 23:59:18 ID:mpXX3vkg
てゐのSSは特に良かったね
でも投下される永琳絵で引き戻される感じで

あと、応援してた側が勝っても、
あんまり短絡的に見えてしまう投票が多いとつまらないと感じることはある
それだけなの?とか言う感じで。人それぞれだろうけど

555名無しさん:2005/02/04(金) 00:00:05 ID:6meatbbU
まあオレは勢いも実力のうちだと思うけどね。
萌えに正道も邪道もないかと。
オレなんか永琳見るだけでえーりんコールを思い出してテンション上がるのに、
「それは萌えじゃない!」
と否定されると悲しいなあ。

咲夜さんを見て「メイドさん萌え〜」ってテンションあがるのと、
そんなに違うかなあ?

556名無しさん:2005/02/04(金) 00:00:23 ID:b3kpAiFE
てゐや小悪魔みたいな浮動票が鍵となるキャラは、その場の流れが得票数に直結するからな。
その場のムードを支配したえーりんに押し切られたのはまあしかたない。
ただいちいちマジになりすぎだろ、とは思う。
萌えだろうと燃えだろうとネタに受けただろうと投票理由は何でもいいんだし、
どうもこのトーナメント、必要以上に『萌え』であることにこだわっているやからが多いような。

楽しんだ方が勝ちなんだがなぁ。

557名無しさん:2005/02/04(金) 00:00:40 ID:2Hb/q7h2
基本的に手を振るくらいの支援しかできない人も居るわけで…
そういうのはあまり制限してほしくないかなと。
雰囲気を判断して、投票するのはまた別な人なわけだし。

558</b><font color=#FF0000>(sugan1KM)</font><b>:2005/02/04(金) 00:00:45 ID:E41ZSNGk
まぁここ見ての個人の判断ってことでいいんじゃないかな
腕振り程度のことをわざわざ規制するのもあれだし

腕振りに自分の愛を凝縮したのならそれでよし
腕振りだけじゃ俺の気持ちは抑えられねぇ!な人は何か書いてください、と。

559名無しさん:2005/02/04(金) 00:03:30 ID:DnC9v10.
永遠亭派っていう範疇の人がどっちか選べっ、て言われたら大抵永琳にすると思うなあ。
てゐに入れた永遠亭派だけど、昨日の香霖にさえ負けなければいいと思ってたし。
てかそもそも勝ち負けに拘るものでもないかと。

ちなみにネタ香霖も楽しいけど、実物の香霖は普通にいい感じだぜ!
何とも枯れたような雰囲気が萌え。

560名無しさん:2005/02/04(金) 00:03:35 ID:9CfRLXqk
腕振りは別にやめなくていいよ。

ただ、「萌」が本題なんだから、投票した理由くらいは書けよな。
名前の語呂だけで投票してもらえるんだったら、神主に呆れられてしまうぞ。

561名無しさん:2005/02/04(金) 00:03:57 ID:N9ctfOW6
あのノリも最萌の一つの形としてアリだと思う。
が、飽きる。
某トナメの某最高も、最初は圧倒的だったが最後は息切れして敗れた。

キャラ格差(とあえて言ってしまうが)のあったてゐはまだしも、
地力が互角以上のうどんげ相手に腕振りだけで勝てるとは思わない。
その辺をどうするかがえーりん側の課題だろうね

562名無しさん:2005/02/04(金) 00:04:42 ID:1.unooew
⊂⌒~⊃_Д_)⊃。oO(さー、気を取り直して各スレのSS・絵などの感想が聞きたいなー)







⊂⌒~⊃;_Д_)⊃。oO(・・・ていうかそういうスレだったよね・・・?雑談もありだけど)

563名無しさん:2005/02/04(金) 00:05:18 ID:qKaiWcUA
>>535,555
激しく同意。
それが違うとか言ってたら支援に惹かれて投票する行為にもペケつけなきゃならん。

564名無しさん:2005/02/04(金) 00:06:12 ID:e8EWmFkc
あー。アレだ
てゐ派だが、何か目的意識のない奴に負けた気がするんだ
実際はそんなんじゃなくて、お互い良いSSも画像も沢山あったのになぁ


だがそれも過去のこと
どちら派だろうと、過ぎたことでわだかまりを残すことなく次へと向かおうじゃないか!

565名無しさん:2005/02/04(金) 00:07:06 ID:G8hViUp2
>>562
雑談じゃなくてトーナメント“そのもの”の感想だと思うんだが。
などと言ってる俺はえーりんvsてゐ戦は中立だったけどね。
つーか昨日のですっげー疲れたw

566名無しさん:2005/02/04(金) 00:07:27 ID:YTsGDhw.
>>562
ぶっちゃけここで支援物の感想を語ってた事ってあったっけ?

567名無しさん:2005/02/04(金) 00:09:11 ID:zglM4uXA
大妖精と藍さまが可哀想になってきた。

568名無しさん:2005/02/04(金) 00:10:28 ID:Jkd5f4rk
>>556
ルールに記載されるくらい「萎える投票」は避けた方が好ましいわけ。
「自分だけ」が楽しむなら一行投票で楽しむのもありだが、祭りは皆で楽しむものだろ?
だから「一行じゃ(萌えがなきゃ)萎える」て連中がいるなら少しは考慮すべきだろ。
あんたの言っているように「こだわっているやから」がそれなりに多いのだから。

逆に「萌えがなきゃ」といっている人たちも
自分たちとは違う楽しみ方をしている人たちへの理解を示すべき。
祭りは(一応の成功とさせたいなら)皆で楽しむものだろ?
一人で楽めれば十分、ていう人も少し考えてみようや。

569名無しさん:2005/02/04(金) 00:10:42 ID:E41ZSNGk
なんだか初めから負け気味なキャラの支援ってそれだけ必死なだけに良い支援が多いような。
大妖精も期待。・・・え、明らかに勝つほうが出し惜しんでるって?

570名無しさん:2005/02/04(金) 00:13:03 ID:1.unooew
>>565
確かにそやね、言葉の選び方間違いました、失礼しましたです。
そして昨日(正確には一昨日?)ので疲れたは同意w

>>566
・・・ないのう、ちょい寂しい。
自分も努めて支援物の感想書いてこう。自分がそうして貰ったら嬉しいことしなきゃと思うので。

571名無しさん:2005/02/04(金) 00:14:45 ID:2Hb/q7h2
>>561
おれもそう思う。我はもっと別な師匠の魅力を見たい!
優曇華の支援は強力だからな。

でも勢いつけるってのも難しいことだよな…

572名無しさん:2005/02/04(金) 00:15:36 ID:DGAwhbbk
今日は仕事から早く帰れたから、SSをたくさん読めた。
SSでこんなに萌えるのかと、うれしい発見をした。
んで、なぜかてゐに投票していた。
昨日といい、今日といい、こういう試合に出会えるから
最萌は本当に楽しいと思う。

細かいことを気にしてると楽しくないよ。
ルールでがんじがらめにされる最萌は見たくない。
そんなことより、SSのネタでも考えようぜ。

573支援に挑戦してみる程度の能力?:2005/02/04(金) 00:16:29 ID:SKSiFZJQ
神クラスの先行支援が無いせいか、大妖精の勢いが弱い・・・
俺の力はこの程度なのか・・・っ!

574名無しさん:2005/02/04(金) 00:16:48 ID:9CfRLXqk
>>535
いや、腕振りは便乗する奴の数が比べ物にならないくらい多いよ。
単に腕振りAA貼りたかっただけだろって思われても仕様がない。

「○○りん」って語呂さえ合えばなんでもいいのかって感じ。

575名無しさん:2005/02/04(金) 00:20:41 ID:b3kpAiFE
ああ、いや。
萎える投票は避けるべきだと思うよ。
んでコードと名前だけってのはいまいちいい気分がしないってのも同意。
勝ち負けに限らず一戦一戦全力でやってほしいからねー。

ただ、ネタに受けたことや燃えで票を投じている人間がいるってことも理解して欲しいのさ。
票を投じる理由まで限定されたくはない。それだけなんだ。

576名無しさん:2005/02/04(金) 00:21:31 ID:b3kpAiFE
ぐあ。>>568へのレスね。

577名無しさん:2005/02/04(金) 00:21:52 ID:5PKbJcP2
>>570
OK。
今回気に入ったのはLunarkami氏の「因幡の日々」かねぇ。
正直ネタ派の人間なんでパロ・バカ大歓迎。
こういうのが見れるって意味でもスレは全部眺めるようにはしてるけど
さすがに毎試合このボリュームはやばいorz

578名無しさん:2005/02/04(金) 00:27:26 ID:KwO6Xp92
なんていうかこう、投票スレの盛り下がり方がひでぇな…


ここに来て疲れがでたのか、まぁ違う理由だと思うが。
言いたいことは多々あるけど、試合中は控えておこう。

579名無しさん:2005/02/04(金) 00:29:08 ID:STskgC8E
はなっから勝負が見えてるから両陣営ともやる気が出ないんだと思われ。

580名無しさん:2005/02/04(金) 00:29:17 ID:h/C7hads
そのうち
「悪いのは全てビーまりの人!」
とか出てきたりしてな。

自由がどんどん奪われていく。

581578:2005/02/04(金) 00:29:42 ID:KwO6Xp92
>>579

582578:2005/02/04(金) 00:31:41 ID:KwO6Xp92
っと、みすった。
>>579

それにしてもよ。
今までの勝負だって、そういうのあったろ?

583lunarkami:2005/02/04(金) 00:31:46 ID:VY.xS.zQ
>>577
感想サンクスですよ、と(w
流石に馬鹿ネタすぎるかと思いつつ書いてたので嬉しい限り。

実際のところ自分毎回かなりの長さで支援してるわけですけど・・・どうなんでしょ、読んでもらえる長さなのかなあ。
あんまり長くて読む気が起きないってのは折角書いた人間としては悲しいわけで。みなさん読もうと思う長さの目安とかありますかね?

584名無しさん:2005/02/04(金) 00:32:24 ID:DGAwhbbk
>>570
個人的に印象深いのは、
thm1208の1日のスケジュールのとことか、
thm1235のラスト(なんか好き)とかかな?
あと、てゐがうどんげにお腹が痛いと嘘をつく話とか。

それと、17本目の51がクリティカルヒットした。

585名無しさん:2005/02/04(金) 00:32:47 ID:2Hb/q7h2
まったり進行するのも悪くはないかと…
俺もssのネタ仕込んどこっと。

586名無しさん:2005/02/04(金) 00:34:42 ID:G8hViUp2
>>578
そう毎回毎回盛り上がらなくちゃならない訳でもないでしょ。
もっとこう、気楽に行こうよ。楽しんでこその祭りなんだから。
気張った結果疲れるだけに終わったんじゃ寂しいし。

587名無しさん:2005/02/04(金) 00:35:21 ID:qKaiWcUA
>>582
今回は先行支援が薄かったのもあるかと思われ。

588名無しさん:2005/02/04(金) 00:36:28 ID:.kk.bWSQ
ぶっちゃけ、贔屓の図書館勢が開始2日で全滅したんで、テンション下がりまくり。

小悪魔が出てくるSSは欠かさずチェックしているが・・・

589キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/02/04(金) 00:38:30 ID:LkJ/.UIw
出だしからテンション高い試合が二試合続いたので、
さすがにみんな息継ぎしてるんじゃないかなぁ。
前が激しかっただけに、今日の静かさが目立ちますけど。
他の最萌でも、こういうおとなしい出だしの試合よくありましたし。

こういう時に「みんなやる気失せて〜」とか言い出すと、どんどん
嫌な方向に滑り落ちて行きがちなので、
「よっしゃ、いっちょ盛り上げてこうぜ!」ぐらいの(空元気でも)
威勢のいいカキコしてった方がいいかな〜とか思いまする。

590名無しさん:2005/02/04(金) 00:39:05 ID:jxtMf9Ug
諦めたら試合終了ですよ

591名無しさん:2005/02/04(金) 00:39:39 ID:GCFNZ412
>>583
とりあえず自分にはありません。
リンクにしてもらえると拾いやすくて助かります。

592名無しさん:2005/02/04(金) 00:40:02 ID:SKSiFZJQ
>>588
そりゃテンション落ちるわ・・・
それでもなおSSチェックしてんのえらいっす
しかし以前のことはよく分からんが、いろんなSSで小悪魔がちょくちょく出るようになった希ガス

593名無しさん:2005/02/04(金) 00:40:10 ID:E41ZSNGk
色んなキャラ支援してると今先行支援が一番辛い時期なんじゃないかなぁ・・・と

594名無しさん:2005/02/04(金) 00:40:14 ID:w9WnOmv6
>>583
私もたまにSS書きますけど、読む側となるとなかなか時間が無いと読むまでに至らないんですよね。
でも、○○のSSすげーイイ!と書いてあると読んでみようかな、って思います
正直な所、「多くの人に読んでもらえるように書く」よりも作品のクオリティを上げて、SSまで
くまなく読むような人に気に入ってもらって宣伝してもらえるようにするといいんじゃないかな。

だからこそ、良い作品は「これ良いよ!」って投票スレやココで宣伝するのも、支援の一つになる
んじゃあないかな、なんてね。ヘタレSS書きなのに偉そうなこと言ってすまんprz

595名無しさん:2005/02/04(金) 00:42:27 ID:b3kpAiFE
漢祭りに魂燃やしすぎたヤシがここに一人ほど。
いろんな意味で、あの戦いはちょっと反動がでかかったらしい。
まだ疲れぬけてないもん。

596名無しさん:2005/02/04(金) 00:44:19 ID:DGAwhbbk
>>583
土日なら10スレ分とか多少長くても。
平日は4スレくらいかなぁ。
なかなか読めなくて溜まってくばかりだけど。

あと、どんな内容か簡単に紹介してあると、
興味をひかれて読む確立はあがる気が。

597578:2005/02/04(金) 00:46:36 ID:KwO6Xp92
ん、ま、確かに。
いちいち盛り上がりがどうのとか、書くことでは無かったですな、流れ悪くしてすまん。
ただ前日までのノリに慣れきった身としては、なんか拍子抜けだな、ってだけで。
今回なんかは特に、小悪魔なんかの先例があったから。

よし、じゃ俺も名無しに戻って、先の試合の支援準備でもするかな。

598lunarkami:2005/02/04(金) 00:46:46 ID:VY.xS.zQ
>>591 >>594 >>596
レス㌧クス。参考にするっす。
短くするのもなんか抵抗あるのでとりあえずこのままのスタイルで行こうかと思います。もちろん限度は考えますけどね。
あと、スレに貼るのとロダに上げるのと両方やるのはいいっぽいみたいですね。よかった。

599名無しさん:2005/02/04(金) 00:48:03 ID:DGAwhbbk
>>596

×スレ
○レス

どんな長いSSだよ・・・orz

600名無しさん:2005/02/04(金) 00:48:46 ID:akhJCrfE
>>588
なかまっなかまっなーかーまー(何
いやそれでも支援文なり絵なりに図書館組を登場させることは
マッチングに関わらず十分可能!てか二回ほどそれやった!w

>>読もうと思う長さ
ちょっと遅れたか。
私は直貼りしてあればよほど趣味に合わないもので無い限り読みます。
むしろリンクだけのレスの読み落とし率が高い感じ。併記は一番いい形だと思う。
それと書きたいけど自信の無い人へこの一言、

「どーせすぐ流れるんだ貼っちまえ」

いや、かなり真面目な意見として。

601名無しさん:2005/02/04(金) 00:50:31 ID:HvcH/QmM
いやいや、私的には今も別に盛り下がってるわけでなく
盛り上がり方が変わっただけのことかと。

紅白でいうところの演歌タイムって感じで(笑

しとやかに、おごそかに盛り上がるのもありだと思うですよ。

602名無しさん:2005/02/04(金) 00:52:26 ID:w9WnOmv6
やっぱりこーりん漢祭の影響が色んな所ででてる気がしますなw

603名無しさん:2005/02/04(金) 00:52:30 ID:mH9gLlKM
今日は(あくまで個人的にだが)トナメ始まって以来初めての本気でどうでもいい日ですんで。静観。
えーりんは別に普通に好きだし語ろうと思えば出来たけど、腕振り祭は昨日が唯一無二の機会だったし
せっかくだからやっておこうと思ったことは後悔してない
2回はやらない。自分で飽きるから(w

604名無しさん:2005/02/04(金) 00:54:41 ID:E41ZSNGk
流れが速い時にあまり長いの(私的に6レス以上)を貼られるとちょっと・・・と思うときはあるかな
始め(或いは盛り上がりどころをほんの少し)だけ少し書いて直リンクってのも手。

605名無しさん:2005/02/04(金) 00:57:41 ID:/T6wRXhU
同じ名無しでも、小悪魔はむむむ氏とかの影響が大きいし、
紅魔館在住ということでSSにも出しやすいけど。

大妖精の方は、特に専属(笑)の絵師が居るわけでもないし、
イマイチ他のキャラと絡ませにくいせいか、SSにも出番が少ない。
二次創作であまりキャラが確立してないし、そもそも知らない人が多そう。

ぶっちゃけ、萌えるための取っ掛かりが殆ど無い。

しかしながら、見方を変えれば、キャラの描写に制限が無いということ。
これが最大の武器になる可能性もある。
己の中の大妖精像を披露するチャンス。
今試合を通して新たな萌えが確立されることに期待したい。

とか言ってみる。

606キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/02/04(金) 00:59:38 ID:LkJ/.UIw
>>604
ゲームの体験版みたいで、面白い(w

607名無しさん:2005/02/04(金) 01:02:56 ID:SKSiFZJQ
605よ・・・
小悪魔のときの(俺適)最大物天馬流星氏が起ったぞ!
これで大妖精はあと10時間は戦える!

608名無しさん:2005/02/04(金) 01:09:01 ID:6GGYaMtc
でも、天馬氏だけだよな、ぶっちゃけ。

609名無しさん:2005/02/04(金) 01:17:20 ID:LTJYN2rQ

>>605
同意。
そもそも競えるレベルに立ってないキャラ、大妖精ぐらいじゃないかな。
他は予選勝ち抜いたりで、まぁそこそこはいける奴ばっかだし。
あとは…上海単独が少し厳しそうに見えるか。
アリスとのからみがあるとはいえ、な。

610名無しさん:2005/02/04(金) 01:17:59 ID:14pj/zoo
そこで自分が一人者になる! と言う野心家が出現してこそだろう。
でも、僕は藍様を裏切れない・・・。

611名無しさん:2005/02/04(金) 01:22:47 ID:w9WnOmv6
小悪魔並みのフライング投下があれば大妖精も熱いキャラになれたんだろうけど…。
まあ大妖精は雰囲気的にしっとり萌えるタイプだと思うし。
逆に藍陣営が大人しすぎかなーと思ったり。
もっと「テンコー! テンコー!」喧しくなるかと思った。
思ったより大妖精の攻撃力が低いんで温存してるんか?
大妖精陣営よ、そこが敵のウィークポイントだぞ!

612名無しさん:2005/02/04(金) 01:24:47 ID:BTQ2B3Uo
ネタ系に疲れたのか一年で属性が確立したのかはわからんけど
今年の藍は正攻法が強いようですな。


・・・空気読めずにネタ投下した自分は晒し首orz

613名無しさん:2005/02/04(金) 01:38:35 ID:nMiFNsb2
あーここ読んでからにすればよかった。
SS直リンしちゃったorz

614名無しさん:2005/02/04(金) 01:40:36 ID:1RY/HdP2
とりあえず、このスレもいい感じに回ってきたようで何より。

615名無しさん:2005/02/04(金) 01:43:48 ID:SKSiFZJQ
>>613
686の人ですか? 読みましたよ。
自分大妖精側なんですが、ほんわかしました。
読む人をこんな気持ちにできるようなものを書きたいもんです。

616名無しさん:2005/02/04(金) 01:46:10 ID:nMiFNsb2
>>615
うわー、そんな感想もらえるなんて思って無かったんで光栄です(⊃Д`)

617名無しさん:2005/02/04(金) 01:54:43 ID:zglM4uXA
>>615
その気持ちを投票スレに書けばそれだけで支援になるよ。
SS書きとしては、自分のSSで票が流れるのは至高の喜びだし。

618名無しさん:2005/02/04(金) 01:55:45 ID:zglM4uXA
>>617
蝶同意。

619名無しさん:2005/02/04(金) 01:58:29 ID:ZVn2fljE
空気読まずに質問なんぞしちゃうけど「スッパテンコー」ってなんでしょ?

620名無しさん:2005/02/04(金) 01:59:34 ID:LTJYN2rQ
>>619
真面目な藍様が好きだというなら知らない方が良いと思います。まじで。

621名無しさん:2005/02/04(金) 02:02:10 ID:zglM4uXA
>>619
どうしても、っていうんなら、くろがね堂さんの東方館、素裸天狐を

622名無しさん:2005/02/04(金) 02:02:50 ID:ZVn2fljE
>>620
汚れ系なんですか?w
プリンセスてんこうのパロかなんかだと思ってましたが・・・w

623名無しさん:2005/02/04(金) 02:04:30 ID:E41ZSNGk
よく出る単語は聞く前にここに書いてあるか一度は見るといいよ
ttp://etamelo.xrea.jp/wiki/

624名無しさん:2005/02/04(金) 02:08:28 ID:b3kpAiFE
>>622

            /ヽ
            /  )
       /ヽ  /  l               __________
       l \ {  ∧_∧ /ヽ       /
    __\ ヽ\.( ´_ゝ`)/ /     < スッパテンコー
    \  \\ ゙ヘ)/  <__イ ノ/フ       \__________
  __\  \゙ヘ( ⌒ヽヘ、フヘ/        
  \  \\_⌒ヽ\ヘしヘ_ノ ノ/フ
    \  ヾ_..\ ⌒> ゝ--イ⌒/
     ヽ__γ⌒ヘ/   |ヘイ
         /  ヘ{  _ノ |ヘ \
        / /  |  / / \__\
      ∠_ノ    | / /      ̄
             (  ) )
            | | イ
            | |. |
            / . |ヘ\
            ∠ /  ̄



         Do you like SUPPATENKO?

625617:2005/02/04(金) 02:08:54 ID:w9WnOmv6
>>618
うおぅ、IDが同じでジサクジエンみたいになってるw

626名無しさん:2005/02/04(金) 02:10:55 ID:ZVn2fljE
>>624
なるほど・・・。伝わりましたw

やくもらんさんはたいへんだなー

627名無しさん:2005/02/04(金) 02:11:32 ID:zglM4uXA
>>625
ホントだw まさかと思うが…同じLANから繋いでたりしないよなぁ。(東方学内LAN)

628617:2005/02/04(金) 02:14:26 ID:tMnw7Fno
>>627
う〜ん、もしかして同じ敷地内の可能性高い?w(同じく東方学内LAN)

629名無しさん:2005/02/04(金) 02:15:33 ID:SKSiFZJQ
うわ、新たな友情誕生の瞬間?

630投票する程度の能力:2005/02/04(金) 03:07:21 ID:um1DitLs
>>629
私も、つい最近入社して来られた新人さんと『東方』話で意気投合。
日がな最萌の感想を語っておりますよ♪

631名無しさん:2005/02/04(金) 03:57:37 ID:BtEZozNc
しかしまあ、二次創作的に見ると、
支援を頑張ったり 他の方の支援を見たりするのも
いいインスピレーションを受け取って勉強になるですよ。
ネタだろうと正攻法だろうと。
香霖関係で何かの扉が開いた人も多いだろうなーと思う。

632名無しさん:2005/02/04(金) 04:33:56 ID:vqrx1ic2
トーナメント表を見直してみた。

すきま妖怪の式 「八雲藍」
紅魔郷2面中ボス 「大妖精」 _
騒霊ヴァイオリスト 「ルナサ・プリズムリバー」

なんなんだこの並びはw
ここだけ気苦労が絶えなさそうだ。

633名無しさん:2005/02/04(金) 07:03:51 ID:BOykXRRA
>>632
八雲藍→紫と橙の間に挟まれる中間管理職
大妖精→チルノのわがままに無理やりつき合わされそう
ルナサ→二人の妹に振り回され、ぶん回され

たしかにこの3人、似たもの同志で仲良くなれそう。

634名無しさん:2005/02/04(金) 07:38:36 ID:DIb0rHuI
音速が遅いが一つ言わせて貰いたい
「○○なところが好きだ」「○○だから萌える」
キャラに対する好きとか萌えとかは……そういうものじゃないと思うんだ……!
例えば最近多いツンデレ好きを例にとってみよう。
「ツンデレだから好き」
じゃあもしそのキャラがツンデレでなければ好きじゃなくなるのか?
だとしたらそれはツンデレという属性に萌えているのであってキャラに
萌えているのではない……!

つまりきっかけは何にせよ一度恋が始まったらもうそこに言語化できる
理由など必要ないのだよ! QED

635名無しさん:2005/02/04(金) 07:41:28 ID:YoG2WjGY
えーりん萌えな俺だが、今後もこの調子で
「腕降りのせいで負けた」
なんて言われたらやりきれないな。

636名無しさん:2005/02/04(金) 08:43:50 ID:DdCRwNOE
萌に身を任せるのが最萌ならば、萌を創るのも最萌なんですよね。
試合終了までに、大妖精のキャラがどこまで確立されるか。
職人さんたちは腕の見せ所かも。
強力な支援がくれば、一気に準公式化するかもしれない。
第二のむむむ氏になるチャンスですね。
そういう意味で、自分はこういう人気薄めのキャラの出る試合の方が好きです。

637名無しさん:2005/02/04(金) 08:48:19 ID:gt/9Zoyc
腕振りだけで最萌えの覇者になれたなら、それはそれで伝説だと思う

638名無しさん:2005/02/04(金) 10:09:25 ID:hcrIqZCM
>>635
まあまあ
気持ちは分かるが、その話はもういいじゃねえか
祭りは楽しまなきゃ損だぜ!

639名無しさん:2005/02/04(金) 11:47:27 ID:r0Fmhat6
そういえば昨日節分か
昨日萃香が戦ってたら・・・

640名無しさん:2005/02/04(金) 12:29:07 ID:pxCjRtYY
>>617
同意同意。支援を実感出来る瞬間だし。

>>639
言われてみればこの時期なのに鬼→節分ネタって少なかったような。
パチェの図書館SSだけ?

641名無しさん:2005/02/04(金) 12:37:52 ID:.zqbKXK.
>>639
どうせなら萃香の対戦日は強制的に2月3日でも良かったかもなw
もっとも、史実交えて追難ネタやると
妹様狂気系SSよりもダークな物が出来上がるかも知れんけど。

642名無しさん:2005/02/04(金) 12:39:35 ID:wlziuHD6
>>641
>史実系追儺ネタ
ダーク系好きとしては非常に読みたい気もちょっと……w(を

643名無しさん:2005/02/04(金) 12:46:20 ID:SZ2XodR.
これか>史実の追難
ttp://homepage1.nifty.com/~Kaduki/REQ/event1.html

……投下した作者がバレたら血祭られそうな内容だな(;´Д`)

644名無しさん:2005/02/04(金) 13:54:21 ID:0BfqAbC2
>>643
それ、警告無しだとやばい。いやまじで。

645名無しさん:2005/02/04(金) 14:44:13 ID:73CfT2Bw
>>643
ほんとに史実なのか・・・?
だとしたらやだなぁ・・・怖すぎ

646名無しさん:2005/02/04(金) 15:20:42 ID:zglM4uXA
>>643
ヤバいですね。これから読もうとしてる人、グロ駄目ならマジでやめた方がいい。

647名無しさん:2005/02/04(金) 15:35:33 ID:PHP5WOuw
追難の鬼ですか・・・。
初めて知ったのは孔雀王だったなあ・・・。

648名無しさん:2005/02/04(金) 15:38:11 ID:CohUmwZ2
最新の多重投票抄は幻想郷で、ある意味もっとも地獄か…。

649えーりん!盟主:2005/02/04(金) 17:14:00 ID:tRig4Xhg
http://chartea.hp.infoseek.co.jp/aboutering.shtml
音速が遅いですが、先日の永琳vsてゐ戦について。
俺なりの腕振りに関する見解です。

次回以降の永琳への投票予定、及び投票者も読むこと。

自分の巨大腕振りAAを張ったことに不快感を感じた方へ。
申し訳ありませんでした。

650名無しさん:2005/02/04(金) 17:17:45 ID:IDruScvI
わざわざそんなページまで・・・乙です
あなたみたいな人がいる限り、この業界は安泰ですね。
自分次回はうどんげ派の予定ですが、お互い支援応援がんばりましょう!

651名無しさん:2005/02/04(金) 17:32:48 ID:6meatbbU
>>648
まあ妖怪は死ねないからな
終身というか、半永久的にということか

652えーりん!盟主:2005/02/04(金) 17:33:35 ID:tRig4Xhg
いや…普段は傍観側なんですけどね。
Web拍手もあったので見てみた所縦に5つ並べたのとかがありまして。
うわぁ流石にこれは相手陣営からすればやる気も失せるなぁ、と思ったので。
皆で楽しくやりたいですからね。せっかくの最萌ですから。

653キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/02/04(金) 18:00:05 ID:LkJ/.UIw
人気高いなぁ、藍様







・・・のしっぽ(w

654名無しさん:2005/02/04(金) 18:05:32 ID:rLQSM7jw
>649
>俺も守るようにするので、皆さんも守りましょう。
他人の萌えに干渉するのはどうかと。
見解と言うより、行動指針に見えるのですが。

655名無しさん:2005/02/04(金) 18:10:52 ID:Erds67U.
まぁ結局のところはその人次第。
「どちらかが間違っている」という問題ではないのだから
一方を立てるために一方が折れろというのは少し無茶。
振りたければ振ればいいし、振らない方がいいと思うのなら振らなければいい。
それだけのこと。

656名無しさん:2005/02/04(金) 18:13:00 ID:BxBN2eaI
まぁ、節度を持ってな。

657名無しさん:2005/02/04(金) 18:15:05 ID:nMiFNsb2
何か前の2戦が凄すぎてテンションの違いがあるんだが。
暖かい支援が多いのは今の二人のなせる技か?w

658名無しさん:2005/02/04(金) 18:17:51 ID:1DQ.QnCU
>>649
何様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

659名無しさん:2005/02/04(金) 18:25:00 ID:SysJDM6E
>>658
えーりん!同盟の盟主様。



ボケですよ、ボケ。
ただ自分も「盟主」だなんて名乗って偉そうにしてるのはひっかかるけど。

660名無しさん:2005/02/04(金) 18:25:26 ID:qKaiWcUA
両方とも苦労人だからなー。
正座→礼してから試合開始してそうな雰囲気。

661名無しさん:2005/02/04(金) 18:27:45 ID:1DQ.QnCU
俺はそんな同盟なんざ知らん
ただえーりんが好きだからえーりんに腕振って投票しただけだ
そういう意味での何様だ だ

662名無しさん:2005/02/04(金) 18:36:08 ID:qKaiWcUA
>654と>661に同意。
言葉は丁寧でもアレじゃ上の立場から下に物言ってるようにしか感じられん。

663七色名無し </b><font color=#FF0000>(TOHONptI)</font><b>:2005/02/04(金) 19:01:38 ID:wKYxukm6
支援まとめのまとめですよ。ミスや抜けがあるかもしれません。ご容赦。

旧作予選
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1106300560.html#349
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1106300560.html#351

フリー予選
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106406346/559,560

アリス支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/37,38,40,41,295,601
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106406603/130,131

パチュリー支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106798094/399,416,530,625

小悪魔支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/198
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106406603/173,175 (SS)

霊夢支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/14,15,18,236,243,270
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/506,510 (↑重複有)

小悪魔・霊夢支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106884066/970

魔理沙支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106921351/410,959 (※1)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106992043/335

ミスティア支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106921351/398,404,958 (※2)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106992043/334

魔理沙・ミスティア支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106921351/783 (※1,※2重複有)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106921351/960

664七色名無し </b><font color=#FF0000>(TOHONptI)</font><b>:2005/02/04(金) 19:02:04 ID:wKYxukm6
チルノ支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106992043/739,961
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107012078/480,947

レミリア支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106992043/990
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107012078/185,526,957

輝夜支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107089370/952,955,966
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107141125/917,920,934

幽々子支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107089370/954,956
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107141125/442,927

フランドール支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107178763/488,489
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107178763/837 (↑重複有)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107227520/751

萃香支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107178763/812
13本目分まとめ…無し?

フランドール・萃香支援
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107178763/719

予選・1回戦分です

665名無しさん:2005/02/04(金) 19:07:18 ID:1DQ.QnCU
>他の人には押し付ける物ではありません。
>ただ、読んでもらえたら良いな、程度の物です。

>次回以降の永琳への投票予定、及び投票者も読むこと。

m9(^Д^)

666名無しさん:2005/02/04(金) 19:13:18 ID:YTsGDhw.
祭りの投票なんだからやりたいようにやれば?
振りたければ力尽きるまで振ればいいし、遠慮するならそれでもいい。
 
まあ、他者の投票にケチつける位ならその分のエネルギーで
自分の支援や投票を充実した物にすればいいとは思うけどね。

667名無しさん:2005/02/04(金) 19:23:38 ID:mDEBLgTc
>>663-664
乙。
本当に支援多いな……。

関係ないけど、スレSS被っちゃったよ……。
18スレの194氏、本当に申し訳ない。

668名無しさん:2005/02/04(金) 19:27:23 ID:ljtYKADw
まあその辺はものが掲示板だから仕方ないということで。
しかし、こちらこそ申し訳ない。
支援まとめ程度でSSぶった切ってしまった。
何つーか、いい話だったためにもったいない。

669名無しさん:2005/02/04(金) 20:14:37 ID:Jkd5f4rk
現れたよ……
こういう自主規制推進する人が……
自分がそういう基準でやるのはよい、サイト内で告知するのも自由。
他の方もいっているのに粘着で悪いですが

>次回以降の永琳への投票予定、及び投票者も読むこと。
そのつもりはないのでしょうが、lこれこそが本音のようですごく嫌です。

お願いだから妙な自主規制こそが正しい、という雰囲気まで作り出すのは勘弁してくださいorz
どんな楽しみ方をするのも良いじゃないですか。迷惑をかけるのは良くないとしても。
腕ふりだけで迷惑とか度が過ぎるってのはいくら何でも無茶ですよ……
自分がある程度萌える投票とかできる人の中には
できないけどせめて投票することで楽しむ人をいささか放置しすぎるきらいがあるのではないかと。

670名無しさん:2005/02/04(金) 20:17:58 ID:0uGmODl.
まー、棘符にここを紹介されてるんで、これ以上この話題は禁止やな。
続けたい奴は棘符でやってくれ。

671名無しさん:2005/02/04(金) 20:25:12 ID:LX5CpOFU
投票スレで大妖精のキャラがどんどん出来上がってるな。
短期間で新しいイメージが増殖してくの見てると凄く面白い。


・・・香霖みたいに変態キャラ化するのもいるがw

672名無しさん:2005/02/04(金) 20:33:22 ID:NR0gnczU
>>663
支援まとめの総括、お疲れ様です。有効活用させて頂きます。

祭りが始まってから東方プレイ率が益々アップしている今日この頃。

673名無しさん:2005/02/04(金) 20:38:56 ID:vCJox66c
昨日の試合の観戦記、まだ出ないのか?

674名無しさん:2005/02/04(金) 21:04:11 ID:2/U.LAcM
>>673
観戦記の中の人も大変なんだろ。
楽しみなのは分かるのでお茶でも飲みながら待とうぜ。

675名無しさん:2005/02/04(金) 21:20:05 ID:J4uQLPcY
うわあああ、かなり空気を読んでないタイミングで割り込んでしまいました。
「最初の一歩を」の方、本当に申し訳ありません。_| ̄|○

676名無しさん:2005/02/04(金) 22:01:27 ID:TtqSaOXc
>672
自分は祭りが始まってからプレイ率落ちました。

人間(支援準備ちう) =12.50%
妖怪(東方プレイちう)= 2.08%

↑このくらいかな。
もっと時間が…というより、もっと効率良く作業を進められる程度の能力が欲しい…_l⌒l0

677名無しさん:2005/02/04(金) 22:10:34 ID:do5sBlhs
今日ふと気付くと、みょんvs中国戦の双方支援用SSの構想をしている自分がいた。
ゴメンよ秘封倶楽部のふたり…

678名無しさん:2005/02/04(金) 22:12:43 ID:vCJox66c
あの二人にもがんばって欲しいけどな。
絵も名前もあるんだから小悪魔、大妖精よりグレードは・・・上・・・?

679名無しさん:2005/02/04(金) 22:24:17 ID:dDTCIhGU
STGでの東方に出ていないってのがどう響くか…といったところだな。
グレードは下でも、弾幕や他キャラとの繋がりで小悪魔・大妖精はキャラが
固まっていってるから。夢違科学世紀で一応幻想郷内のキャラとの繋がりが
出来てはいるから、後はこれを活かせる支援があれば伸びるかも。

なんにしろ、私も2人には頑張ってほしい。墓荒らしの真似事させられてるメリー萌。
…本名見て某ハマ―ン様みたいだと思ったのはなかったことn(卒塔婆で撲殺

680名無しさん:2005/02/04(金) 22:28:15 ID:d17KzRas
トーナメント終了後に全ての支援物資を一つにまとめたパックが欲しいと思っているのは俺だけではないはず!

681名無しさん:2005/02/04(金) 22:30:42 ID:Pv4/P1ps
対戦ごとに絵とSSまとめて保存してる人ノシ

682名無しさん:2005/02/04(金) 22:44:14 ID:jiC9qpzk
>>675
いえ、こちらこそすいません…
こういうのは事前に万全な用意をしておいてガーッと張るべきなのに。
中途半端に空白の行数変えたりしてるうちにうだうだと長く…

全く気にしておりませんので、そちらもお気遣いなく。

683名無しさん:2005/02/04(金) 22:55:46 ID:b8lTYNB6
>>676
私も落ちたクチですね、1%未満まで
1日を48時間に変える程度の能力が欲しいです

>>681
スマソ、時間内で気に入った作品しか保存・分類できていない
時間が、時間があれば〜

そんな訳で、今日のペースにホッとしている自分がいます

684名無しさん:2005/02/04(金) 22:57:55 ID:nMiFNsb2
対戦ごとにではないが大体全部保存してある香具師1

685名無しさん:2005/02/04(金) 23:00:18 ID:tMnw7Fno
>>683
一日が48時間になったら、1試合も48時間になって益々死ぬよきっとw

686名無しさん:2005/02/04(金) 23:02:06 ID:HS8Cr.wE
対戦ごとにほとんど保存してる香具師2ノシ

687名無しさん:2005/02/04(金) 23:05:04 ID:tMnw7Fno
ナロードバンドのため、試合開始直後の支援投下速度に閲覧が物理的に追いつかない人 ノ

orz

688名無しさん:2005/02/04(金) 23:05:34 ID:dDTCIhGU
対戦ごとにほとんど保存してる香具師3ノシ

…ハードディスク容量足りるかなorz

689名無しさん:2005/02/04(金) 23:18:05 ID:SecW0ILo
おわった〜
はじめのころの熱い試合もいいですけど、こういうのもいいですね。
まったりまったり〜
今頃二人でお互いの健闘を称えあってることでしょう。

690名無しさん:2005/02/04(金) 23:20:11 ID:tZSkfnco
>>101が直球ど真ん中って感じだった
ろだにあるオチもいい

691名無しさん:2005/02/04(金) 23:24:29 ID:Gi.QZSnw
対戦ごとにほとんど保存してる香具師4 ノシ
ファイル数既に4桁。終わる頃には5桁いくだろうさ。

692名無しさん:2005/02/04(金) 23:28:20 ID:i/FvE9to
画像とかのみすべて保存。
テキストは…まあ後でアプロダのだけ保存しようかね

693名無しさん:2005/02/04(金) 23:45:56 ID:Xt/qndsE
今回は投票数が少なかったな・・・

694名無しさん:2005/02/04(金) 23:49:04 ID:jcZHc9aw
おわったかぁ・・・。
勝敗は別として、これまで対して気にしてなかった大妖精のイメージが
この一戦でかなり変わったって意味で今回も良い対戦だったように思う。

とりあえず自分的には
・チルノの優しいお姉さん
・普段はしっかりしてるけどプレッシャーに弱い
・困った時はチルノに頼ってしまう
・中国の名を公式名称で呼ぶ唯一の人
な感じw

695名無しさん:2005/02/04(金) 23:57:03 ID:nMiFNsb2
何かすごーい和やかで温かい試合だったな。
たぶん両陣営も勝敗関係なく祝辞を上げてるだろうな。

696名無しさん:2005/02/05(土) 00:03:38 ID:qUm6dnJQ
この試合の勝者とは両陣営の人々と、
その支援により二人に萌えられた者達だろうな
私もこの試合で大妖精に萌え、藍に再萌え
と、良き実りを得れました。

697名無しさん:2005/02/05(土) 00:12:24 ID:9grenuvQ
大妖精は今回の最萌でかなり色々なキャラが出来たと思いますね。
個人的に受けた印象は・・・『内気で消極的で泣き虫だけど、儚くも健気に頑張る努力家』かなぁ・・・長いけど。でもこの属性、大半の東方キャラには何をどう頑張ってもつけようがない(失礼)貴重な属性だよなぁ・・・
出場キャラ中屈指の低知名度キャラだったけど、今回の最萌で得たさまざまな属性で二次創作の世界にも羽ばたいて欲しいものです。頑張れ大妖精。

票数そのものは少なかったものの、非常にまったり&キャラへの愛情あふれる勝負でしたね、今回は。まさに『最萌』って感じの勝負だった気がします。善哉善哉。
なんだか、会場からたくさんの拍手と互いの健闘をたたえる歓声が響いてきたような気がします。


・・・さてさて、藍の相手は今回対戦の2人と並んで『幻想郷最大苦労人保護者トリオ』が結成できそう(笑)なルナサとの苦労人対決第2弾か、あるいはぐーたら・・・もといスキマ様との主従対決か。次の試合も楽しみにしましょうか。

698名無しさん:2005/02/05(土) 00:15:46 ID:4OHfHL5s
>>694
>中国を公式名称で呼ぶ唯一の人
マジか?w

699名無しさん:2005/02/05(土) 00:35:46 ID:0OHoaD2A
今日(昨日?)はまったりペースだから、支援にレス返す余裕も出てくるかなー
って思ってたけど、実際はそうでもなかったな。
101の反響はすごかったけど。

700名無しさん:2005/02/05(土) 00:46:57 ID:BKUEFTvo
藍様も決して己の立場に奢ることなく、常に大妖精を敵ながらも励まして
戦っていたのが印象深かった。

やっぱり天狐様はおふくろさんだよ。 惚れ直しました。

701名無しさん:2005/02/05(土) 09:15:52 ID:mNsxDVRM

今日もなんだかまったり風味?
ところで18スレの埋めレスで少し話題に出ましたが、絵師さんやSS書き
さんは、自分の作品を元にして派生絵や派生SS書かれることをどうおもうんでしょうね?
ちょっとここでお尋ねしてみたり。

うれしい人も弄られるのはちょっと…と言う人もご意見伺いたく。

702名無しさん:2005/02/05(土) 09:46:18 ID:4cj2MsXQ
自分はSS書きですがー。やっぱ嬉しいですね。

703名無しさん:2005/02/05(土) 10:20:21 ID:yg.LnWbs
萃まる想い、広まれ俺設定。
と喜ぶ人は少なくないかと。

704名無しさん:2005/02/05(土) 11:28:40 ID:vbrV6No.
ルナサ支援まとめの中の人、僕の作った支援SSとばしてる……(つД`)

いやまあ別に大した内容でもないしいいんですがね。
ルナサだけが読んでくれればそれでいいです

705名無しさん:2005/02/05(土) 12:19:34 ID:4cj2MsXQ
>>704
申し訳ないorz
貫徹だったんで寝ぼけ眼作業だったからもっと穴ありそう(⊃Д`)
次はちゃんと仕事できるよう頑張ります(⊃Д`)

706名無しさん:2005/02/05(土) 12:40:38 ID:vbrV6No.
>>705
あ、いや、お気になさらずに。
まとめお疲れ様です

70717-766:2005/02/05(土) 12:53:53 ID:RPTCPx/6
>>701
文章以外のものになるとすごくうれしいです。
文章は自分の拙さにへこむ……自分のを抹消したくなります。

きれいにまとめてくれた和泉ゆきるさんありがとうございました。
(勘違いならすみません)

大妖精に投票してくれたみんなは優しいよ!

708名無しさん:2005/02/05(土) 12:54:56 ID:uz4islmw
[[TH5-PWImFYBP-ZB]]
たとえ大敗が目の見えていようとも、
私の最萌はいつも決まっている!
<<虹川るなさ>>に、一票ぉぉぉ!

糸目でお姉ちゃんで無表情でスペカだと笑う表情が大好きさっ!!

709名無しさん:2005/02/05(土) 13:01:32 ID:rkn3/8tI
>>708
もちつけ、ここは感想スレだ

710名無しさん:2005/02/05(土) 13:22:25 ID:cDx/M0wo
>>701
嬉しいんだが、続けて出そうとしてたネタがあった場合、
それを出されると凹むというかなんというか。
(つ∀`)タハーって感じ。
いやそれはそれでまたネタになるから歓迎なんだけども。

711名無しさん:2005/02/05(土) 14:53:30 ID:Bl2U.Dq6
[[TH5-iYVgkvvE-ZE]]
<<八雲紫>>に一票です

どっちもがんばって欲しいのが本音かな

712名無しさん:2005/02/05(土) 14:55:13 ID:Bl2U.Dq6
>>711
誤爆

713名無しさん:2005/02/05(土) 16:35:38 ID:fcLwJYZc
>>701
まだそーいう嬉しいことをされたことがないので
何とも言えないが、ちゃんと参考にしたとか元ネタありますとか
隅っこにでも書いてくれれば良いと思う。

とか、偉そうなこと言ってすまん……

714名無しさん:2005/02/05(土) 17:00:56 ID:sFREUfZU
スレ違いなのは分かってるが、聞いてくれ。
ついさっき、はじめて妹様に勝てたよ。
ほんと・・・長かった・・・・・

よし、この気持ちを忘れないうちに、
妹様のために支援SSでも書こう。

715名無しさん:2005/02/05(土) 17:11:33 ID:Tibb/c2Y
おめでとう!

イージークリアでEX出した俺にはけもけーねたんは強すぎます。
紅魔狂? そもそもノーマルノーコンクリアできませんよ。

716名無しさん:2005/02/05(土) 17:22:24 ID:4.RyNlrI
>>715
がんばれ、けもけーねは1、3枚目がパターン化出来るから。2枚目は気合い、無理ならボム。
つーか紅魔狂に比べて、妖・永EXは道中がパターン化しやすいから、反復練習するなり
嫌でなければ巧いリプ見て避け方理解すれば、かなりいける、かもしんない。

妹紅推進派だから、一人でも多くのプレイヤーに永EXをクリアして頂きたいのぉ。

717名無しさん:2005/02/05(土) 18:09:30 ID:cDx/M0wo
EXクラスになるとパターン化出来ても頻繁に避け失敗するヘタレがココに。
妖Phの紫ネタが解らないのは悲しいモノがあります orz

718キクらげ </b><font color=#FF0000>(RemiTXI.)</font><b>:2005/02/05(土) 18:24:29 ID:itTuuH/g
>>715
ヽ( ´ー`)ノ ナカーマ

719名無しさん:2005/02/05(土) 18:59:45 ID:91cwtb7I
最萌がきっかけでしばらく封印してた東方再開してみた人も多いかもね
久しぶりにやってみて、ずっと取れなかったNormalアースライトレイが取れて
嬉しかった……これであとNormalで取れてないのはオモイカネだけだ
……アレばっかりは一生取れそうな気がしない、けど

720715:2005/02/05(土) 19:35:00 ID:Tibb/c2Y
>>716
今スペルプラクティスでやったら、なんか全部取れた・・・
つーか一枚目、ほんとにパターン化できるんですか?
いや、軌道は一定だからできるのか・・・
道中は基本的に自機狙いばっかっぽいからいけそうな気はするんですがね。
このへたれシューターは弾数でパニくるのですよ。

本当は妹様も蘭も今日の紫も実物拝んでから試合に臨みたかったんですがね。
技術と時間が足りなくて会えませんでしたよ。
てか、こんなことしてるなら勉強しろ俺(試験中)。
・・・妹紅のことをフラン(紅妹)のことだと思っていたことがあるのは秘密だ!

721名無しさん:2005/02/05(土) 19:38:10 ID:J0FTexnc
人様の観戦記にケチつける資格もつもりもないけど、昨日の試合って皆ああ思ってるんかな?
確かに試合開始前の大妖精が藍に勝つのは無理(ファンの方すいません)だとは思ったけど、(相棒の事も含めて)大妖精に運が無かったのかが疑問。
個人的には藍の強さと勝利を賞賛すると共に、今回の戦いでキャラの方向性が確立された大妖精を祝福してやりたいんだけど…。

722名無しさん:2005/02/05(土) 19:51:48 ID:JgiEUQlI
チルノ・レティとの絡みは今回の支援見るまで気づかなかったからなぁ
それで思わず大妖精に入れちゃったくらいだし

今後も期待できるキャラに成長したのは良いことだと思うよ

723701:2005/02/05(土) 20:04:08 ID:mNsxDVRM

ご意見書き込んでいただいたみなさん、ありがとうございます。
基本的には歓迎というスタンスなのでしょうか。
もちろん、引用・参考を記載するのは礼儀だと思っております。>>713

SSを書く立場としては、「絵師さんが考えた背景に基づくイラスト」と
派生を書く(描く)側の設定背景の齟齬を、絵師さんが気にされないか、
という点が一番怖いところです。
(SS描きの方々でが「絵が付いて欲しくない」という意見は少数だと思ってますが、
逆にいらっしゃれば意見を聞いてみたいですね)

まずはお礼申し上げます。

724名無しさん:2005/02/05(土) 20:07:28 ID:Tibb/c2Y
初めから大妖精支援してた者としては昨日の試合は負けはしたけどうれしかったな。
>>721氏も言ってるけどキャラが固まったってのと、知名度が本当に低い状態からそれなりの支援が付いたってのがね。
何より支援に愛があふれていた。
まあ、中ボスチルノだと思ってた人が結構いたのはショックだったけど・・・

絡みがあるのが1・2ボスだから小悪魔ほど定着はしないだろうけど、これで多少でも人気が出ればいいなーなんて。

観戦記のほうは・・・まあいろんな見方があるってことで。
今回の人は書き慣れてないみたいだから今後の成長に期待。

725名無しさん:2005/02/05(土) 20:36:30 ID:RPTCPx/6
>>721
書いてくれ! 期待している!

726名無しさん:2005/02/05(土) 20:48:22 ID:4cj2MsXQ
>>721
俺は藍支援だったけど、大妖精との試合は両方を励ましあいながら頑張れて楽しかった。
両支援SSなんて初めて書くほどに。だから私的にはあの試合はとても楽しく温かかった。
きっとあの試合のみでは勝ち負けに拘った参加者は少ないんじゃないかな。

727名無しさん:2005/02/05(土) 21:19:32 ID:0.tw/usU
企画の意義としては、ファンの声援や新たな萌ポイントの獲得なく
誰にも注目されず惜しまれずに退場していくことが真の敗北であるかもしれん。
一方でトーナメント上の勝敗も全く無視しては企画がなりたたん。
まぁいいとこあったんなら誉めてあげましょう。

728名無しさん:2005/02/05(土) 22:02:44 ID:T/USFl6.
         、. ,
         -○-
      __,__,/_,_,_,ゝ___,
      ヽ~~`~`~~Lノノ
     ノノ⌒ ̄⌒ `ヽ
     <ノレノ-ゝリ -イゝノ)
     ゝ,i)イO  OTiイノゝ          みなさーん。楽しんでますか〜
   ,⌒、§ゝ. ワ "ノゝ            もうちょっと続くからよろしくね〜
 ♪ i (| _ ,⌒ゝ´y~`ヽ、          それじゃご一緒に〜
   ゝノ´ 、ノヽノ`、 _ノ          
       ( i__入\_ノ  ♪        んん〜〜めるぽっ!
       ノ/´ ̄ヽ\           
      <_,i_,__,__,__i,__, >
      `イ__/(___(~~~´
      .(__,ノ  ヽ__,)

729名無しさん:2005/02/05(土) 22:28:44 ID:J1454cKk
宴はあと30分か…
>>294 の支援が絶大な影響力を誇っているが、どうなんだろう、ルナサ…。

あとはネクロファンタジアvs幽霊楽団の対決でもあるようですね。
アレンジがいろいろ出てて嬉しい限り。

つか、「ルナサもいいけど…紫!」が多いな。。。
このカードじゃなけりゃルナサもいいところへ行ったのかもな。

730名無しさん:2005/02/05(土) 22:30:52 ID:4OCThPq2
まだだ、まだ終わらんよ!

731名無しさん:2005/02/05(土) 22:35:58 ID:ox8Swobg
久々に好勝負になりつつあるかな・・・?

732名無しさん:2005/02/05(土) 23:09:09 ID:GMQJVPOs
ルナサ陣営の好支援に目を奪われるけれども
紫陣営の支援はなにげにクオリティが高いように思う

733名無しさん:2005/02/05(土) 23:14:57 ID:Pj4hnleE
スレ1000と締め切りのAAが何気に神がかっている件についてw

……さて今回はいかがなりや?

734728:2005/02/05(土) 23:14:59 ID:TvaeM.GA
こっちに誤爆してた様だ。さすがメルp(ガッ

735名無しさん:2005/02/05(土) 23:21:35 ID:D8oq4skM
レティはともかく、
けいねがどういう方向性で行くか見もn(caved!!!!

736名無しさん:2005/02/05(土) 23:24:36 ID:UiSUD6nM
>>735

今回、「けーね」「きもけーね」の使い分けが勝利の鍵かもしれぬ(えー
しかし結局は、

 ほ ら な い k(ry

737名無しさん:2005/02/05(土) 23:25:40 ID:JgiEUQlI
>>735
HAHAHA
何を言ってるんだいジョニー
彼女ならアレしかないじゃないか、あのツノd(caved!!!!されました)

738名無しさん:2005/02/05(土) 23:27:31 ID:6O5qtGdY
けーね、永で自機で使えるようにならないかな・・・
当然単体、人間側けーね、妖怪側けもけーねで。

739名無しさん:2005/02/05(土) 23:31:30 ID:ENsVldcY
15日からの5連戦が凄まじい激戦になりそう…。
怖い…。

740名無しさん:2005/02/05(土) 23:35:02 ID:J1454cKk
最後の二戦はつぶし合いというか師弟対決だしな…。下克上はあるかな?

741名無しさん:2005/02/05(土) 23:36:52 ID:aU/2rJkY
よりにもよって一番見たい師妹対決が19日なのが痛い…
次の日某検定試験ですってorz

742名無しさん:2005/02/05(土) 23:37:53 ID:qUm6dnJQ
ルナサ負けたか…。しかし、今日一日で自分がどれ程
ルナサに萌えているかを再確認できた事は貴重な事だ。
それに、多くのルナサ支援を見れて嬉しかったよ。ただ、
本当に萌えている、好きなキャラの敗北には複雑な気分になるんだな。

743名無しさん:2005/02/05(土) 23:40:57 ID:vbrV6No.
勝ち負けだけが最萌じゃない、
そんなことはわかってる。
紫に恨みもない(というかむしろ好き)、
別に誰も悪いわけじゃない。


だけど、だけど、お願いだからちょっとだけ泣かせてくれ


ルナサ……(つД`)

744名無しさん:2005/02/05(土) 23:44:00 ID:6O5qtGdY
今度は二重投票すると萃香につぶされるらしいですね

745名無しさん:2005/02/05(土) 23:45:09 ID:OTTMJ8No
踏みつぶされるんじゃ無くてボディプレスなのか…

746名無しさん:2005/02/05(土) 23:45:50 ID:0VbV5zNA
でも俺そのお仕置き嫌いじゃないぜ

747名無しさん:2005/02/05(土) 23:46:27 ID:boqrqkQY
>>742-743
つ[水道水]

飲もうぜ。

748名無しさん:2005/02/05(土) 23:47:38 ID:D8oq4skM
支援はむしろルナサに心惹かれる物が多かっただけに残念。
ゆかりんは萃夢想も出ているのが大きいなと思った次第。
そして、プリズムリバー姉妹も萃夢想追加キボンと思ったスレ違い。

俺もお仕置きしてくれ、勿論、パープルパワーの方で⊂⌒~⊃。Д。)⊃

749名無しさん:2005/02/05(土) 23:53:37 ID:VWiDV4K2
>510に追記。

第一回から順に
・1人1票。2重投票すると、スキマ行き。
・1人1票。2重投票すると、スキマ行き。
・1人1票。2重投票すると、caved!!
・1人1票。2重投票すると、恙虫風呂。
・1人1票。2重投票すると、ルーミアの餌。
・1人1票。2重投票すると、永琳の実験台その後密葬。
・1人1票。2重投票すると、紅魔館の冷蔵庫へ。
・1人1票。2重投票すると、桜の木の下へ。
・1人1票。2重投票すると、右手幻想郷。
・1人1票。2重投票すると、首吊り蓬莱人。
・1人1票。2重投票すると、生死発狂上下封印千本ノック。
・1人1票。2重投票すると、ビビンバの具。
・1人1票。2重投票すると、千本の針の山一気呑み。
・1人1票。2重投票すると、グングニルで百舌の早贄。
・1人1票。2重投票すると、某店主の使用済ふんどし着用。
・1人1票。2重投票すると、白玉楼階段で浦田行進曲。
・1人1票。2重投票すると、白兎海岸で全身皮剥ぎ。

・1人1票。2重投票すると、終身中間管理職。
・1人1票。2重投票すると、レーヴァテインで根性焼き。
・1人1票。2重投票すると、ミッシング萃香にボディプレス。

750名無しさん:2005/02/05(土) 23:54:30 ID:4cj2MsXQ
>>747
おれにも一杯くれないか?

751名無しさん:2005/02/05(土) 23:56:07 ID:DN2MgDuQ
>>747
俺ももらうぜ

ルナサ、負けたのは残念だったけど良質の支援が見れて満足だ。

752名無しさん:2005/02/05(土) 23:56:49 ID:yg.LnWbs
幻想郷式根性焼きは…
レーヴァテインで燃えさしが残ったら根性があるということか。

753名無しさん:2005/02/05(土) 23:57:51 ID:vbrV6No.
しかしあれだ、いいわけがましいのかもしれんが、
やはりユーザーの多い永、萃に出てるやつは強いなあ

中国が心配だ……

754名無しさん:2005/02/06(日) 00:01:25 ID:9EPDQb86
グラフの最後の1時間、
ルナサの得票数が紫と並んでいるのすごい気もする

755名無しさん:2005/02/06(日) 00:02:42 ID:DQoSDDCQ
[[TH6-J2MEEA3l-ZC]]
とりあえず<<くろまくー>>に一票。
1ボスって音楽短いけど気に入った曲が多いのねー。

756名無しさん:2005/02/06(日) 00:03:07 ID:DQoSDDCQ
うは、誤爆った。

757つな:2005/02/06(日) 00:03:21 ID:g1YXZuGs
二回戦第四試合で支援応援をなさっていた皆さん、お疲れ様でした
自分はルナサ陣営ですが、今日は負けてしまいましたが、とても良い日だったと思います。

互いの健闘を讃えて、今日はこれで乾杯することにします。

http://www.shochu-kikou.com/asp/shosai_dsp_new.asp?Shcd=1405211272

ユカリストの皆さん、三回戦頑張って下さい。ルナサの分も。

758名無しさん:2005/02/06(日) 00:04:22 ID:RS6dPVEI
>>747
私ももらうよ

ルナサ、お疲れ様。ルナサ陣営の皆さんお疲れ様。
……仰空でも聞いて涙を流さない様にしよう。

759名無しさん:2005/02/06(日) 00:10:47 ID:ebhtv4Ks

じゃあ私はこっちで乾杯といくかな。

http://www.syouyu-ya.com/shopping/gift202.html

双方に乾杯。

760名無しさん:2005/02/06(日) 00:11:02 ID:Pk642odE
>>753
安心しろ、中国は萃夢想でも会えるぞ!
…コンフィグのアイコンでな orz

実際問題、どう出るかね。永夜抄以降の新規ファンに対するアピールの度合いとしては、
ある意味では秘封倶楽部の人より低いもんな。パチェと違ってエンディングでも出ないから。
そこは前大会で見せた「ネタの女王」としての地盤で越えたとしても、
次で妖夢と当たろうものなら…やっぱ永夜・萃夢の効果って大きい。

せめて萃夢想の背景にでも入っていれば…!!(それはそれで藤堂竜白みたいになりそうだけど)

761名無しさん:2005/02/06(日) 00:45:45 ID:8cEQsRBs
>>759
やくも紫・・・乾杯したいが、厳しいw

762名無しさん:2005/02/06(日) 01:04:07 ID:awIzJkW.
直接は関係ないかもですが、ついに第二回2ちゃんねる
全板人気トーナメントが動き始めた模様です。

第2回2ちゃんねる全板人気トーナメントを開催しる!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1107578432/

第一回はこちら。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm

いくつかの板は東方とも馴染み深いわけですが、果たして。

763名無しさん:2005/02/06(日) 02:31:34 ID:yfzlPyi2
トーナメント表見てて思うんだが…

この組み合わせ考えたのは誰だ?一体。
一回戦がことごとく「主役級or人気キャラ」VS「脇役」
ランダムで決まったとは到底思えない。

こんな組み合わせだと、一回戦は勝敗がすでに見えてると思うのだが?
6日は慧音、7日は橙、8日は咲夜、9日は妹紅、
10日は中国、11日は妖夢、14日はルーミアだろ、勝つの。
わかっててやったのだろうか。主催者は。
まぁ12日と13日の対戦は勝敗見えない気もするがな。

正直一回戦は見ていて結果が見えててつまらん。アホかと。





つーか俺が好きなのがことごとく脇役だっちゅーねん!くそ!
「脇役」VS「脇役」が続いてキャラのイメージが強まれば
「主役級」の奴ら相手にしても勝機があったんだ!
チキショーーーーー!!!!

764名無しさん:2005/02/06(日) 02:42:53 ID:CX8H/G/6
それでは次回があったら、ルールが一緒だったら
ぜひIDチェックに参加してください

怒る気持ちもわかるが運営側にもIDチェックに協力してくれた人にも罪はないぜ
恨むなら自分がその場に参加しなかったこと、運が悪かったことについて恨みなさいな

765名無しさん:2005/02/06(日) 02:48:54 ID:gh6NQ7x6
>>763
でも実際ランダムで決まってるんだから、文句は言えませんって。

そんなこと言ったら、かぐちんファンの俺も文句言いたいですよw
_| ̄|○ナンデヨリニモヨッテ ショセンガユユコサマダッタンディスカ……

766名無しさん:2005/02/06(日) 02:49:38 ID:75AAjg6.
まあ、恨むんなら偶然の神様恨んどけ。
そもそも脇役同士の試合じゃあろくに注目浴びなくて結局イメージ弱いままってこともありえるし。

767名無しさん:2005/02/06(日) 02:49:46 ID:iCVTrX0M
>>763
恨むんならサイコロを振った神を恨むんだね。

君がアインシュタインならばその限りではないが

768名無しさん:2005/02/06(日) 02:56:56 ID:GZfAeMCA
ま、勝ち負けどうのこうの言っても始まらないさ
トーナメントは口実で、実は萌え倒すのが主目的なんだから

組み合わせなんて、酸味の利いたスパイスみたいな物って事で・・・

769名無しさん:2005/02/06(日) 02:56:57 ID:6RepECeQ
むしろ判官贔屓で予想を上回る支援を受けて
一試合なれど輝いたキャラも少なくないと思うけどなあ

770名無しさん:2005/02/06(日) 02:57:10 ID:mFig/azI
今回の観戦記は相当印象が悪いと指摘しておこう。気付いてないなら。
面と向かってどうとは言わんけどどっかでぶちぶち言うかもね

771名無しさん:2005/02/06(日) 02:57:45 ID:yfzlPyi2
>>765
ゆゆじゃなくても、霊夢とか魔理沙とか咲夜だった可能性もあるけどなw
でもな、
ぜってーランダムじゃねぇっての。

表みてみろよ、「主役」VS「主役」の対戦なんざ、
初戦のパチュVSアリスだけじゃん。何これ。
一体どんな低確率でそろうんだよ。
「プログラムによる完全ランダム」って書いてあるが手前に
『条件を加えた』が抜けてんじゃねぇの?

まーそれでも主催者側が「公平にやった」っていわれちゃ
何も言えねぇけどよ。こっちゃ見れねぇしな。

772名無しさん:2005/02/06(日) 03:01:31 ID:37v2BaqA
流れぶったぎって、
ロダとかには上がってるけど本スレに投下してない支援って
反応とかしてもいいのだろうか?
そっとしといてくれみたいな意思にも受け取れるし…

773名無しさん:2005/02/06(日) 03:03:25 ID:eDwdE7MA
>>771
そんなに言うならソース確かめてみて下さい、Javascriptですから
おかしな仕掛けは見あたらないと思いますよ
http://f39.aaa.livedoor.jp/~nullpopo/toho2/lotmachine.html

774名無しさん:2005/02/06(日) 03:11:23 ID:PeNi.XEs
釣れたって逃げられるからあまり追い詰めるなよ
yfzlPyi2がかわいそうじゃないか

775名無しさん:2005/02/06(日) 03:28:30 ID:533vvrR2
>>763からの流れに

「ランダムで決まったとは到底思えない」というが、逆にランダムでなければ
こういう組み合わせにしないのではないかと思う。
むしろランダムで決められた証拠じゃ?

「ランダムなら公平だから」……もちろん。
でも、盛り上がらなければ商売にならない勝負事の対戦組み合わせは
完全ランダムで決められていない……ちょっと考えてみる。

……人気投票上位10位とかは別枠をとって、その線で盛り上がるよう
考えられたトーナメント票の上にランダムで配置すれば不満の少ない
対戦表が出来る! これでどうよ!

あ、そうするとなるとこんどはXXとooが当たりやすくてどうこう……とか
そういう不満が出てくるわけですな。

なるほどこいつは堂々巡り。今回は完全ランダムという線でゲームを
することになったので、その線で楽しみましょうってことで。

776名無しさん:2005/02/06(日) 03:29:54 ID:ln1QHAeo
>>yfzlPyi2
条件付けただ?はあ?ランダム意味を百万回調べろよ
なんで抽選機をいまだにインフォメーションのトップからリンクしてるんだ?
さらにfoo bar hogeの数値に関してどういう決め方したのか運営スレ
残ってるんだから当然みてるよな?

つーかお前贔屓のキャラ負けたから組み合わせに文句つけてるだけだろ?
今時リア小のガキだってもっと分別あるぞ?
オナニーしたいだけなら他行けよマジで

777名無しさん:2005/02/06(日) 03:32:08 ID:e0oVyEtk
でっかい釣り針だな。
どんな大物を釣るつもりなんだ?

778名無しさん:2005/02/06(日) 03:33:08 ID:Tf9XrFyc
>>771
抽選機に適当な数字を入れてみなよ。
それで常にそういう組み合わせしか出ないってなら一緒に抗議するから。

779名無しさん:2005/02/06(日) 03:39:12 ID:PeNi.XEs
yfzlPyi2の言っている「主役」の定義が判らないけど、1回戦(&2回戦)に「主役」VS「主役」
が1試合以下になる確率ってどれくらいなんだろう?誰か理系の人いない?

あと、どうでもいいけどあとすこしで俺のIDがpenis

780名無しさん:2005/02/06(日) 03:44:43 ID:rTySM.CI
…すごく…、小さいです……。

781名無しさん:2005/02/06(日) 03:48:46 ID:533vvrR2
>>770
削除依頼してきました。すまない。

782781:2005/02/06(日) 03:49:50 ID:533vvrR2
あと、指摘ありがとう。

783名無しさん:2005/02/06(日) 03:50:00 ID:FygS1FLE
もういいじゃない。彼も、
「むしゃくしゃしてやった、今は反省s(ry」と思っていることでしょうに。

784名無しさん:2005/02/06(日) 03:51:48 ID:yfzlPyi2
あー………………。
確かにひいきのキャラが負け続けで頭に血が上ってたのは確かだった。
集計機いじりながら思った。
今は少し反省してる。
すまん。

でだ、集計機に入れる数値を決めたスレってどこなんだ?
今探してるんだが、見つからん。

785名無しさん:2005/02/06(日) 03:53:19 ID:yfzlPyi2
>>783
…ぶ;

786名無しさん:2005/02/06(日) 03:57:50 ID:t5yXgUY6
>今は反省s(ry

「している」とも「していない」ともとれるぞ。
もっともこの手の人種の場合は高確率で後者なんだが。

787名無しさん:2005/02/06(日) 04:00:44 ID:Tf9XrFyc
>>784
投票スレの二本目574以降が抽選の流れになってるよ。
みんなが見ている前で決まったのが分かると思う。

788名無しさん:2005/02/06(日) 04:14:46 ID:FygS1FLE
>>770
確かに自分含め特に紫陣営の方々にはあまりいい印象はもたれないね。
と、柔らかく言ってみるけど…。

主観に熱が入りすぎて周りが見えなくなることは人間誰しもあると思うのですよ。

789名無しさん:2005/02/06(日) 04:24:21 ID:yfzlPyi2
>>787
トン。見っけた。
今見えるIDはぜんぜん違うが確かに公平っぽいな。
あーくそ。赤っ恥かいた;;

790名無しさん:2005/02/06(日) 04:25:47 ID:Awbxjk3E
>>787
すまん、どの板? 今のトーナメントについてのスレッドじゃなさそうだし。
その一つ前のは100台だし。
信頼してるけど、ちょっと気になって。

>>770
あと、せっかく書いてくれている人にはすっごく悪いんだが、
確かに観戦記でいくつか気になるところはあるなぁ。

一方に偏ってたり、はじめから相手をけなしていたり、誰か一人を悪者にしたり。

まぁ、その人にもその人の萌があると思うから仕方ないのかもしれないけれど。

そういう意味では、両陣営から一人づつ観戦記書いたほうがいいのかもしれない。
もしくは、興奮が冷める二,三日後になってから観戦記は書くと決めておくとか。
(会議の白熱した議論とかでも良く使われる手だけれど(時間が許せば))

まぁ、とかいいつつ私は時間の関係上できないので、外野の呟きなわけだけど

791名無しさん:2005/02/06(日) 04:26:40 ID:MT/BWmNI
私は、見ないな。観戦記

792790:2005/02/06(日) 04:36:51 ID:Awbxjk3E
>>787
ごめ、見つけました。情報thx。
トーナメントスレ二本目の方っすね。

793名無しさん:2005/02/06(日) 04:42:23 ID:oN0JGfp6
観戦記がオフィシャルの見解というわけでもないし別に良いのでは?
偏っていると思ったら逆に偏った観戦記を書けばそっちも掲載されると思うよ。
とはいえ、今回の観戦記どちらかに偏っているのが散見されるため、
無駄に争いを引き起こしているのは事実だよなぁ。
そういう意味で「上手い観戦記」とは言いがたいかもね。

>>790
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1106406346/754-
二本目って言葉で調べなかった?

794名無しさん:2005/02/06(日) 04:43:55 ID:oN0JGfp6
orz
ケチつけておいてレス番間違えているし……
本当にすまんかった。逝ってきます。

795てゐ支援者の一人:2005/02/06(日) 04:48:38 ID:fX919TMA
丁度、我慢できなくなって観戦記書いてきました。
なんでてゐvs永琳戦の観戦記無いのかなぁ……。

どこか悪いところあったら、叩いてください。

796名無しさん:2005/02/06(日) 04:53:27 ID:qLoTSIyo
>>779

主人公VS主人公が1組以下の確率を求めてみた。

主人公を永夜抄8人+パチュとした場合。
萃香は日が浅いしラスボスという見方が多いと思って数えない。

・全ての組み合わせ:
38人を順に並べて、前から2人ずつ組にすれば19組できる 38!
1つ1つの組の2人の入れ替えは数えない ÷(2の19乗)
同じの19組が違う順序で出る可能性を数えない ÷19!
 →8.200E+21通り
※同じ計算で「n人の中での組み合わせ」が求まる。
 (n/2)!÷[(2のn/2乗)×(n/2)!]

・主人公VS主人公が0組の組み合わせ:
まず主人公9人と組ませる9人を残り29人から選んで、29!/(9!×20!)
主人公9人VS選ばれた9人の組み合わせで、×9!
あとは、残りの「20人の中での組み合わせ」を求めれば良くて、
 →2.379E+21通り

・主人公VS主人公が1組の組み合わせ
主人公VS主人公の組み合わせをまず選ぶ。 9!/(2!×7!)
残りの主人公7人と組む相手を29人から選ぶ。 ×29!/(7!×22!)
主人公7人VS選ばれた7人の組み合わせで、×7!
あとは、残りの「22人の中での組み合わせ」を求めれば良くて、
 →3.893E+21通り

確率は(2.379+3.893)/8.2=0.765→76.5%

こんなもんでしょう。

797虹の橋の人:2005/02/06(日) 04:57:07 ID:x2RwbkiA
確かにちょっと偏りすぎました。すこし熱くなってましたね。
まがりなりにも観戦記という形にするなら、もうちょっと双方紹介すべきだったと思います。

展望の部分に関しては…
質に関してはもちろん言う事はありませんが、他の試合と比べて数は少なめだったかなということです。

ただ、本文を見なおすと確かに…不快に思う人がいても仕方がない表現でした。申し訳ありません。
華麗にスルーお願いします。

798名無しさん:2005/02/06(日) 05:08:54 ID:Awbxjk3E
>>793
ごめんなさい。>>792のとおり後で気がつきました。
レス、サンクス。

>>796
お疲れ様です。しかし、めっちゃ高(−−;

>>795
お疲れ様です。読んできました〜。

個人的には両立てでいい感じだと思います。
ただ、「えーりん えーりん」をもう少し強調しない方が
いろいろと角が立たないかもと思いました。
やっぱり色々ありましたし、腫れ物触らずかと。
(ちなみに東方てゐ派)
いや、確かに「えーりん えーりん」は強かったんですけど。

ということで、楽しく読ませていただきました。

799781:2005/02/06(日) 05:15:45 ID:533vvrR2
>>770,>>790
790さんにもごめんなさいとありがとうを。
観戦記スレ38、39については削除依頼を出しました。

800名無しさん:2005/02/06(日) 05:15:55 ID:Awbxjk3E
連続レスすみません。ただ、どうしても言っておきたくて。

>>797の方へ
もしよろしければ書き直されてみてはいかがでしょうか?
いえ、あれだけのものを書いておられるのに正直もったいなくて。

801781&799:2005/02/06(日) 05:23:40 ID:533vvrR2
ノォー違う、ダメなのはうちのだ。
虹の橋の人のって40からのやつですよね? 
あれはかなりいいと思うんだけど。(ゆかり派)

802名無しさん:2005/02/06(日) 07:27:21 ID:d.epMFys
>>801
あなたの観戦記もそうだったのだけど……
「○○が不公平だ」とか「○○は見なかったことに」「質はうちが互角以上」
といった書かなければ角が立たないことを書いてしまっている。

あなたのは違うだろうけど、なんていうか単なる観戦記というより「○○応援記」が多いと思う。
いっそ応援記ならそれに集中すればよいのだと思う。相手陣営にはふれずに。
それが無理なら相手側の健闘もたたえる文をそっと最後に添えるだけにして。

古くさい話で恐縮だが、葉鍵の時はどれだけ多重だ不正だと騒がれていたときでも
観戦記では「より萌える文を書けばもっと盛り上がるだろう」程度にしかふれられていなかった。
それが角の立たないやり方ってことなんだと思う。
両陣営の素晴らしかったところを拡大して、負に見えた点は書くなら極力マイルドにして書く、
ってやり方が観戦記としては無難なのではないかと。

803名無しさん:2005/02/06(日) 07:33:25 ID:k7bmzSUY

そもそも東方のキャラって余程の脇役でない限りそれなりの絡みができちゃってるからな。
どうやってもある程度意図の含まれてるような組み合わせになるんだろうな。

804名無しさん:2005/02/06(日) 08:10:31 ID:AOZJq1H2
真面目な流れをぶった切る上に亀レスで悪いんだが

絶大な支援効果を発揮した>>294のルナサ支援。
すごく良かったんだが・・・
二ページ目のゆかりんの「漏れる」って「濡れる」の誤字だよね。
いや野暮な突込みだとは思うが誰も言わないから気になってしまってorz

805名無しさん:2005/02/06(日) 08:38:06 ID:E/MXECKs
組み合わせの妙の話はおいといて、試合の組み方についての話。
ノンシードをあんなふうに一箇所に集めるよりも適当にばらけさせたほうがよかったんじゃないかな。
試合数に偏りがありすぎてどうかなーと思う。
結局固まるときは固まるから散らしても関係ないのかな?

806名無しさん:2005/02/06(日) 08:47:50 ID:OwnLCD/Y
>>805
試合数はどう配置してもノンシードの方が一回多いだけ

807805:2005/02/06(日) 09:01:45 ID:E/MXECKs
>>806
・・・考えてみりゃそうだな。
すまん、忘れてくれ。

808名無しさん:2005/02/06(日) 10:15:42 ID:JRVWFQSQ
>>805

>ノンシードをあんなふうに一箇所に集めるよりも適当にばらけさせたほうがよかったんじゃないかな。

それは俺もちらっと思った。
4強のうち3人は、8人の代表なのに対して、残り1人は14人の代表。
ちょっと不公平かなと。

ま、今更言っても仕方がないから、大きな声では言わないけど。

809名無しさん:2005/02/06(日) 10:23:44 ID:ipBMwD4g
>>808
確かに若干不平等に見えるけど、支援する側としては試合と試合の間はそれなりに
ないと凝ったものは作れないんじゃないかな、と思ったり。
まぁ決勝近づいたら結局同じなんだけどさ。

810名無しさん:2005/02/06(日) 10:26:01 ID:OwnLCD/Y
うーん
12 3 45 6 78 9・・・
と言う風に分けると、一回しか当たらずに落ちるキャラが増えるんじゃないかな

811名無しさん:2005/02/06(日) 10:38:38 ID:U7kzemtc
まぁ、ノンシード枠にそれなりのキャラが固まってしまったからな。
旧作キャラ・フリーがシード配置+ノンシード一極集中
っていう縛りによってこういう組み合わせになる可能性は高かったんだろう。

ノンシードを均等に各ブロックに配置したら、もう少し各ブロックのバランス
がとれたんだろうな。
個人的にはD2ブロックのカオスっぷりが笑えるからいいけどw

812805:2005/02/06(日) 10:41:02 ID:E/MXECKs
>>811
言い出しといてなんだけどそれは同意(笑
あれでネタ票集まってチルノが勝ちぬけてたら最高に笑えたんだけどな。

813名無しさん:2005/02/06(日) 11:06:51 ID:gzeDqdB.
しかし、えーりんをはじめ強いャラにネタ票が流れると角が立つ
のに対し、『てるよ』や『フライドチキン』には一切お咎めが
無しってのは、それこそ意思が偏ってて説得力が崩壊してるような
希ガス。

輝夜VS幽々子だってかなりジョルジュAA出てたと思うのだが、
禁止禁止と騒ぐなら何故ここで禁止にしなかったのだろう?
さらにそんな事いいだしたらネタ投票が崩壊する。 ネタだって
十分な萌えポイントじゃないか。 逐一ビビンバ禁止とか言い
出したら完全に白けちゃうよ。

この感想スレッドに書き込むてゐ支援派数人の意見と、えーりん!えーりん!
と本スレッドに書き込んだ人間の総数。 どちらを尊重するのが本当に角を
立たせない解決法なのだろうね。

最萌は勝つか負けるかじゃない。 萌えるか萌えないか、だ。
熱く熱く燃え上がる試合に、自分から水かぶせてどうするのよ、と私は言いたい。

814名無しさん:2005/02/06(日) 11:26:37 ID:E/MXECKs
その件についてちょっと落ち着いて考えてみた。
俺は否定派だったけどまあそれはおいといて、最萌でよく言われてるのが
「勝ち負けじゃなくてどれだけ萌えられるかが重要」
ってやつ。よく言われてるか知らんけど、俺はよく見る。>>813氏も言ってる。

えーりんにしろてるよにしろフライドチキンにしろ、正直ネタにしか見えない。
いまやってる慧音にしたって、きもけーねなんてわかんない人にはネタ以外の何者でもないし。
ただそれでも投票する人は間違いなく萌えてるんだよな。
そう考えると、ちょっと目くじら立てすぎたなーって反省も後悔もしてる。

でもまあ、そういうネタ関連を気持ちよく思わない人もいるってのが今回の件でよく分かった。
表現を規制する気はない。
『俺は』今後控えようと思う。それだけ。

ああそういえば、フランVS萃香のときの「神主が言ってた」発言。
あれってひょっとしたら「って慧音が言ってた」と同じノリで使ってたのかもな。

815名無しさん:2005/02/06(日) 11:30:59 ID:13ATptSE
まあ、あれだ腕振りで文句言っていたら、アレはどーなる?

ξ・∀・)めるぽ

816名無しさん:2005/02/06(日) 11:38:31 ID:gzeDqdB.
>>814
せっかくの自分の萌えポイントをネタと蔑まされ、それを喫煙のように
自主規制するのが道徳的、と書かれて気持ちよく思わない人もかなり沢山
居るって事もお忘れなく。 本来まったく害は無い筈なんだから。


てゐVSえーりん。 「えーりん!」エネルギーの勝利だった。
それを規制しようと動いたのは、てゐの策か? それとも、次戦のレイセン
を始め、その後の試合にネタだけでは勝てぬと踏んだ師匠が、自陣営の引き
締めを謀ってそのような流言を流したのか?

まあこう考えれば、一癖も二癖もある策士同士の一騎打ちならではの波乱に
見えて、面白いっちゃ面白いけどね。

817名無しさん:2005/02/06(日) 11:39:58 ID:JRVWFQSQ
ふと、3年前の某最萌の優勝キャラが、
年増とか貧乳とか言われるたびに、
↓みたいなAAで狩っていったの思い出した。
狩られたくて、わざとNGワードを入れて投票したっけ。

  ∩_∩ _          ∩_∩           ,,.,,.,.,..,_
  (。Д。⊂ >>430`つ    ⊂>>417⊃。Д。)⊃   ⊂l:;:;:;;⊂>>523
  ' ' '' ''' '''' ' ' ' '  ,,.,,.,.,..,_ ' '''' '∩_∩  '         ∩_∩ _         |
      ⊂l:;:;:;;⊂>>432⊃  (。Д。⊂ >>437`つ     (。Д。⊂>>440 `つ     |
        '' '' ' ' '' ' '' '' '    ' ' '' ''' '''' ' _ ∩_   ' ' '' ''' ''' ' ' ' ' ' '      '´"|
           ⊂l:;:;:;;⊂>>473⊃  ⊂>>474⊃。Д。)⊃            ! ノ从|
         ∩_∩ '' '' ' ' '' ' ''     '' ' ' ' '' ''' '' ''''        ・.     |lゝ゚ー|
     ⊂>>476⊃。Д。)⊃               ,,.,,.,.,..,_      ゚ ・:・ミ⊂) l |
      '''' ' '' ' '' ' ' ' ''      ∩_∩ _   ⊂l:;:;:;;⊂>>485⊃       く/_l_,〈_|
  ⊂l:;:;:;;⊂>>486⊃     (。Д。⊂>>497 `つ  '' '' ' ' ∩_∩ _         しヘ|
 ∩_∩                           (。Д。⊂>>510`つ
(。Д。⊂>>515 `つ


誰か、きもいとか言ったやつを片っ端から、
掘っていってくれないかな?

・・・腕振り規制派に叩かれそうだけど。

818名無しさん:2005/02/06(日) 11:41:18 ID:pb5.NwSQ
ここが2ちゃんから少し離れた場所にあるせいか、
必ずしもそれらのネタが受け入れられる人ばかりではないってことかな。
最萌初めてって人も多いし、スレ設定をよく知らなそうな人もいた。

2ちゃん内でやってれば、それこそ腕振りやcaved!!!!やめるぽで
スレが埋まっていたかもしれない。

まあ、2ちゃんと公式の境界を良い感じで行ったり来たりしてるのは、
割と理想かもしれない。時にシリアス、時にネタで大暴れ。

819名無しさん:2005/02/06(日) 11:42:23 ID:13ATptSE
きもいって言った人はほとんど自分で掘っている罠w

820814:2005/02/06(日) 11:46:17 ID:E/MXECKs
>>816
>せっかくの自分の萌えポイントをネタと蔑まされ、それを喫煙のように
>自主規制するのが道徳的、と書かれて気持ちよく思わない人もかなり沢山
>居るって事もお忘れなく。 本来まったく害は無い筈なんだから。

うーん、そういうことを書いたつもりだったんだが・・・思ったことを伝えるのって難しいな。

821名無しさん:2005/02/06(日) 11:46:20 ID:KG6kLlGE
いい加減議論スレでも立ててはいかがだろうか
どうでもいい身からすれば普通の感想が書きにくくて仕方ない

822名無しさん:2005/02/06(日) 11:48:37 ID:4R9xQaDQ
どうせ釣り糸だろ、某所にもリンクされてることだし。ほっとけよ。

823名無しさん:2005/02/06(日) 11:50:26 ID:gzeDqdB.
直ぐに釣り糸にしたり某所をちらつかせるのイクナイ。

824名無しさん:2005/02/06(日) 12:26:43 ID:kWkOzDZI
ここ見てて思ったこと。
観戦記って以外に敷居高いんだねぇ。
自分的にはどれも特に突っ込むような箇所はないんだが……。
るふぅ、人も文章も難しいさね。

さておき。今日の対戦は悩む。
試合前は僅かに白石だったが、例の大作SSに揺らされてる。あれは良い物だ。
とりあえず様子見にするか……。

825名無しさん:2005/02/06(日) 12:32:20 ID:8cHRdL5k
前回はメルポといえばガッの流れが確立してたなぁそういえば。

826名無しさん:2005/02/06(日) 13:00:58 ID:G2qEkFSc
めるぽを封印されたらオレは泣く

萌えに説明なんて野暮すぎるが、
めるぽは、公式設定+ゲームのバグで、「暴走キャラ」というものが
すでに確立していたからこそ受け入れられた気がする。
オレはメルランの魅力的な一部分として大好きなんだが

827名無しさん:2005/02/06(日) 13:15:20 ID:yNyTFyFg
ネタ禁止って言ってるやつは、それで浮動票獲得できないのにムカついてるんだろ?
でもそれだったら「ネタ」には「萌え」で対抗すれば良いだけじゃん。
文句言う前に「俺の超絶支援で萌え狂わせてやるぜ!」って考えないのかなぁ?
そんなみんなに次の台詞を送ろう。

「ムカつくまんま暴れるだけなら奴らと変わんねーぜ。キタネェ奴らにも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか? 大将」

828名無しさん:2005/02/06(日) 13:18:13 ID:gzeDqdB.
>>826
ネタ投票は、本来倦厭されたり蔑すまされたりする理由は全く無い。
親しみやすく解りやすいネタは、キャラへの愛着に直結するからだ。

だから今回だって精一杯メルポしてかまわない。 
リグル側だって<<ヽノ>>等のネタ投票は大歓迎だろうし。

しかしえーりん!で気になったのは、東方ストライクが発生源の
様に言われている事。 正しくは東方ストライクは元々あった
助けてえーりんの替え歌を採用しただけで、その結果確かに界隈に
広めたのは事実だが、でもえーりん!=ジョルジュAAは既に某所
で完成されたネタだった。 ここを取り違えてはいかん。

829名無しさん:2005/02/06(日) 13:21:15 ID:7jY2X4v6
えーりんより相手のキャラが魅力的だと思ったらそっちに入れるわけで
いくらでもえーりんしたら良いと思うしAAがAAが言ってるのはよく分からん

830名無しさん:2005/02/06(日) 13:29:45 ID:obyhW0n.
>>827
>ネタ禁止って言ってるやつは、それで浮動票獲得できないのにムカついてるんだろ?

そういうんじゃないって。勝ち負けにこだわってるわけではないよ。
最も顕著な例なので出させてもらうが、えーりんであれば
「腕振りたいだけで、お前らホントに萌えてるのか?」
というのが否定派の言い分だと思う。

しかし最萌というのは単なる投票とは違い、
SSやAA、絵やコメントや流れによる投票もアリなんだよね。
ぶっちゃけ祭にして票を呼び込むのも支援。
だがやりすぎるとウザがられ、票が離れる諸刃の剣。

まあ要するに、ルールに反しない限り各自で好きにやれってことだ。

831名無しさん:2005/02/06(日) 13:37:01 ID:13ATptSE
誰も叩いてくれないからセルフでガッ(AA略

>>818
ところで、私は萃夢想から入った人だったりするんだが、
最萌に参加する以上は、ネタ系も勉強していたりしないのかな?
俺は東方Wikiを元に過去ログを掻い摘んで読んできたんだが・・・

まだ東方ストライクは買ってないが、元ネタの歌詞だけ読んだら、
竹取物語がえーりん!にしか聞こえなくなった、恐るべき洗脳力w

832名無しさん:2005/02/06(日) 13:50:44 ID:TciwDQCU
>>831
良い心がけだなぁと素直に感心。

833名無しさん:2005/02/06(日) 13:53:09 ID:agplvpvw
個人的には、既に確立してるネタを勉強するよりも
普段界隈から距離を置いてる人の新しい発想に期待したい。

834名無しさん:2005/02/06(日) 13:58:59 ID:W8ZaAzuU
じゃあおれはその両方をおながい。

835名無しさん:2005/02/06(日) 14:02:54 ID:G2qEkFSc
>>832
セルフガッのことかと思った

836827:2005/02/06(日) 14:03:54 ID:yNyTFyFg
>>830
>>「腕振りたいだけで、お前らホントに萌えてるのか?」
うん、この言い分がメインだってのはすごく良くわかるんだけど…。
なんだか負けた不満をこれで正当化してるだけにしか見えないんだよねぇ。

まあ、今の流れは否定派が意見してないので、肯定派がごちゃごちゃ言ってるだけにしかなんないけど。
この話題は各自の道徳観で、ってことでFAなのかな?

俺の願いはただ一つ。
「ネタを吹っ飛ばすほどの萌えを見せてくれ!」

837名無しさん:2005/02/06(日) 14:11:39 ID:NcQnRG4E
正直ネタとかよりも空気悪くする発言が何より一番いらんのです。このレスとかも。
相手陣営を貶すもので無い限りは何でもありだと思う。

838名無しさん:2005/02/06(日) 14:21:22 ID:DROkvs7U
ひっそりと同意しておく

839名無しさん:2005/02/06(日) 14:23:19 ID:gzeDqdB.
じゃあ俺は激しく同意しておく。

840名無しさん:2005/02/06(日) 14:32:30 ID:E/MXECKs
同意はするんだけどそれがいやな人もいるって事を忘れて欲しくはないな。
いや、こういう一言がまた話をまぜっかえすってのは分かってるんだがな。
だけどそのまま流しといてくれるとうれしい。

841名無しさん:2005/02/06(日) 14:56:43 ID:yNyTFyFg
やっぱ議論スレ作るのが良いんじゃないかな?
気になった事を思う存分話せる場が必要じゃないかと。

842名無しさん:2005/02/06(日) 16:51:40 ID:Awbxjk3E
議論スレ作るなら、萌についての議論スレと技術(観戦記の書き方とか)についての議論スレとか分けてほしいなぁ。
いや、個人的には萌は各自のものだと思ってるんであまり議論する気ないから。

まぁ、どうやったって議論は荒れる(というより白熱する)気がするから隔離スレとしては役に立つかも。
荒れる(白熱する)の目に見えてるからあえて立てないというのも手かもしれないけれど、これは運営方の判断しだいなのかなぁ?

843779:2005/02/06(日) 16:59:46 ID:PeNi.XEs
流れも読まずに

>>796
こんな馬鹿なことに付き合っていただいてありがとうございます。
76.5%…相当高いな

844名無しさん:2005/02/06(日) 17:32:08 ID:C/qceVBc
いまさらだが俺も計算してみた。

38C2=703・・・組み合わせ総数
主人公格を796氏のものに加えてフランを追加しても大丈夫でしょう。
よって10人。この10人の組み合わせが
10C2=45
んで、この組み合わせが入らない確立は細かいこと抜きで
(703-45)/703=0.935・・・・
となり90%以上。

計算から離れて長いから方法が正しいかわかんない。
とりあえず今回の組み合わせがものすごくレアだったということは分かった。
偶然って怖いですね。

でも逆に言えばこの最萌に参加した人が今のところのべ20000人として、
全員がそれぞれ任意に抽選すると100人ぐらいは主人公格同士の組み合わせが二つは入ることになるんですね。

845名無しさん:2005/02/06(日) 17:48:51 ID:tsS/TMdQ
音速遅いけどせっかくなので・・・

>「腕振りたいだけで、お前らホントに萌えてるのか?」
自分は支援を投下する立場で、投票はほとんど決め撃ちなんでよく分かりませんが、
人気投票と違って1戦毎にどちらかに投票できるわけだから、
浮動票の方々って、必ずしも萌えているキャラに投票するわけじゃないと思う。
心動かされる支援とか、気に入ったネタがあれば思わず投票する人もいるわけで。
だから腕振りも立派な投票理由だと思ってます。

846名無しさん:2005/02/06(日) 17:59:17 ID:DJ51eafw
某氏へ
>・SSはスレへ直書き推奨。10レスほどの長文でもOKです。
直書き推奨&支援したい気持ちはわかるが、
27レス直書きは長すぎやしないだろうか。

847名無しさん:2005/02/06(日) 18:11:08 ID:C/qceVBc
>>846
それ、俺も思った。
それこそ>>604氏の提案みたいにしてもよかったかもな。
でもあれろだだけじゃちょっと読む気にならんだろ。いい話ではあったけど。

848名無しさん:2005/02/06(日) 18:51:40 ID:hygE/Tes
>>846
俺はx/14の14を見ただけで読み飛ばしてしまったよ……。
その後で27に増えてて愕然。

849名無しさん:2005/02/06(日) 19:11:38 ID:rbYDZZSE
波乱起きねえかなぁ。
多すぎてもヤラセ見たいで困るが、一戦ぐらいは番狂わせがあると個人的に嬉しい。

>827
>「ムカつくまんま暴れるだけなら
どっかで聞いたんだけど、何だっけその台詞。
すげえ格好良いんだけど。

850名無しさん:2005/02/06(日) 19:26:00 ID:Mu8GtwAs
支援スレと投票スレがわかれててもいいと思った冬と春の境界

851名無しさん:2005/02/06(日) 19:28:40 ID:C/qceVBc
その冬と春の境界という言葉を見て、レティVSリリーを見たくなった試験前夜

852名無しさん:2005/02/06(日) 19:28:52 ID:mFig/azI
桑原ですな

853名無しさん:2005/02/06(日) 19:30:43 ID:3QXCaMnw
>>849
調べてみたら、幽遊白書9巻の桑原の台詞らしい。
手元に本がないのでシチュまでは不明だが。

854名無しさん:2005/02/06(日) 19:52:19 ID:P71wm0SQ
投票スレ20の836、837、840、848の流れは……(^^;

855名無しさん:2005/02/06(日) 19:55:05 ID:KEZ3baHA
レティはなんで太っちょイメージがついたんですか?

856名無しさん:2005/02/06(日) 19:56:24 ID:DJ51eafw
当たり判定がでかかったからとかなんとか

857名無しさん:2005/02/06(日) 20:07:45 ID:C/qceVBc
ジャック・ザ・リパーたたっこんでるから知らないけど、でかいらしいですね。

858名無しさん:2005/02/06(日) 20:26:20 ID:xt6LVsMw
真ん中に合わせればマジックミサイルが全弾当たる。

859名無しさん:2005/02/06(日) 20:42:42 ID:9RYjEbk.
>>844
その計算だと、ある一つの組に関してしか計算していないよ。
基本的に計算の流れは、796で正しいはず。
一部桁を丸める際に切り捨てちゃっているみたいだけど、
それを踏まえても76.49% 。まあ問題ないだろ。

ただ、n人によるトーナメントの組み合わせパターン数は書き間違えているな。
 n!÷[(2^(n/2))×(n/2)!] が正しい。

主人公を9人とした場合、主人公がつぶしあう組の数と確立は、
(0組-4組)=( 29.01, 47.48, 20.77, 2.66, 0.07 ) %
期待値は 0.97組

主人公を10人とした場合では、
(0組-5組)=( 20.01, 45.02, 28.65, 5.97, 0.34, 0.00 ) %
期待値は 1.22組

全て少数3桁で四捨五入。

結論としては、期待値通りに一番ありえる組み合わせになったって訳だな。

860844:2005/02/06(日) 20:49:42 ID:C/qceVBc
なるほど。絶対計算おかしいと思ってたがやっぱりおかしかったか。
いやー、使ってないと頭は悪くなるもんだね。
たぶん一番できてた時期でも間違ったと思うけど。

861名無しさん:2005/02/06(日) 20:59:08 ID:G2qEkFSc
番狂わせは、大方の予想と大きく外れるから番狂わせになる。
前回は、人が少なかったから、リリーの咲夜落としとか、
一桁票差とか引き分けとかのとんでもない結果が続出したけど、
人がおおくなりゃ、それだけ「平均」から外れる人は少なくなる。
これが第一の理由。
もう一つは、ここの上の方でもあるけど、投票者数が多いため、
強力な支援攻撃も致命的ダメージにはいたらなくなってるのもある。
もし前回程度の規模だったら、小悪魔や香霖は流れにうまくのって
勝利を手にしていたかもしれない。
これが第二の理由。
第三の理由は、前回の最萌時の「ゲームサロン板の東方本スレ及び
クーリエ一極集中体制」が崩壊したこともあるだろう。
多くのゲサロ住民は、幽々子板、IRCなどに移住し、さらに
永夜抄、萃夢想で多くの新規プレイヤーを獲得し、
クーリエ絵板以外の各HPなどで多くの絵師が絵を描くようになった。
(究極的には、どれも人が増えたことが原因である)
このことが、今までのような勢い余って大逆転というような
波乱劇を起こしにくくしているのではないか。

ってチルノが言ってた

862名無しさん:2005/02/06(日) 21:05:21 ID:CX8H/G/6
>>861
まて、そのチルノは確実に偽者だ
言ってることが的確すぎる

863名無しさん:2005/02/06(日) 21:06:50 ID:uvTdS6.w
何も考えずに流れ追うのが良いよ

864名無しさん:2005/02/06(日) 21:07:27 ID:AOZJq1H2
>>861
東方一信用ならないソースじゃないか(笑
いや間違ってはいないとおもうけど。

865名無しさん:2005/02/06(日) 21:10:56 ID:0.Cbzbh2
チルノの証言を書きとめた証拠品となるメモがはらりと落ちてきました……


 『うどんげ』


「全然違うじゃないかーーー!」(ガビーン)

866名無しさん:2005/02/06(日) 21:12:08 ID:QJOzGk4g
>>862
その突っ込みもかなり的確だな。全く、>>861-862の流れがツボに嵌っちまった。ごめんよ、チルノ…。

867名無しさん:2005/02/06(日) 21:28:05 ID:G2qEkFSc
ところで、今ニ符(幽々子板の東方本スレ)見てて、こんなの発見。
---
495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/01(火) 04:47:57 [ pHT0B96Y ]

いいかみんな!
翠香がいつもあんなに酒ばかり飲んでいるのは、
素面だと恥ずかしくて人前に出られないからなんだ!

と言ってみる。

図にするとこんな感じ。下手な上に鉛筆書きですまんです。
ttp://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0800.jpg
-----
オレは、もしあのときこの支援を見ていたら、迷うことなくすいかに入れてた。
これこそ新しい萌えネタだ

やっぱり支援多すぎて対戦相手の分まで全部見切れないですorz

868名無しさん:2005/02/06(日) 21:31:28 ID:M4H/x.ZU
>>867
トーナメンツ本スレにも張られてたような希ガス
単に見てなかっただけならナム

869名無しさん:2005/02/06(日) 21:46:43 ID:13ATptSE
>>867
12本目の51からそれテーマにしたSSがあるぞ〜

870名無しさん:2005/02/06(日) 21:54:07 ID:.o6kF/cY
でも設定はどうあれ、会話シーンを見るにアレが酔ってる状態だとはどうしても思えんな、俺は。

871名無しさん:2005/02/06(日) 22:05:57 ID:g1YXZuGs
>>846
それは某氏とやらじゃなくてSS書いた人に言うべきことじゃん?

5〜6レスくらいまでなら確かに直書きしてくれた方が良いよ。

872名無しさん:2005/02/06(日) 22:17:18 ID:DJ51eafw
>>871
某氏=SS書いた人なんだが。

いくら>>1に「SSはスレへ直書き推奨」とあるからって、
27レスは長過ぎじゃないか、と言いたかった。

無駄な文章があったせいで勘違いさせてごめん。

873名無しさん:2005/02/06(日) 22:21:56 ID:G2qEkFSc
>>869
読んだ。
萌えた。
とりあえず次は萃香にいれようとおも(ry



オレ、いつも対戦表見た時点で、どちらかに即決してたけど、
今度から考え改めようかな。
落ちついて支援を眺める程度の余裕が、オレには必要なのかもしれない。

まあ人間だから余裕がないのは当然なんだけどね

874名無しさん:2005/02/06(日) 22:23:54 ID:g1YXZuGs
>>872
ああごめん。そういうことか。
こっちが読み違えてたのね。失礼しました。

875名無しさん:2005/02/06(日) 22:30:53 ID:13ATptSE
>>873
俺は支援を眺めまくったのでそろそろ入れようかと思う所、
どっちの支援も良くて悩む、慎重なのも考え物だな・・・

とか言っていたら、本スレでネタに釣られたorz

876名無しさん:2005/02/06(日) 22:41:29 ID:sB1vsyB.
>>875
まあ人それぞれだよな。
支援しだいで決めようとしたフランvs萃香戦。
あっちこっち転びまくってた自分が面白かった。

877名無しさん:2005/02/06(日) 22:48:55 ID:13ATptSE
>>876
むしろ、俺は萃香に一票投じる為にわざわざ東方Wikiや過去ログ漁った挙げ句、
最萌えに身を投じて・・・そのままこの空気に染まった罠w

878名無しさん:2005/02/06(日) 23:04:10 ID:G2qEkFSc
終わったか


さて、黒幕者の初勝利の前祝いに酒持って来たぜ>[水道水]
飲みたい奴は飲め。ハハハ……(ノ∀`)

879名無しさん:2005/02/06(日) 23:05:56 ID:gufo6kM6
くろまくぶっちゃけかなり頑張ったんじゃないかと思った
勝たないかなあがんばれがんばれ

880名無しさん:2005/02/06(日) 23:06:20 ID:QYAGKWog
今日も支援が良かったな。両方とも。

881名無しさん:2005/02/06(日) 23:08:12 ID:TciwDQCU
黒幕か、黒ストか。結構良い勝負じゃなかったかな

882名無しさん:2005/02/06(日) 23:12:48 ID:KiWYmp5k
見ていた限りではどっちとも言い難いな
両方とも良支援多かったし

883名無しさん:2005/02/06(日) 23:15:12 ID:BDiWEf4s
>>878
水道水一杯もらうぜ(ノ∀`)

884名無しさん:2005/02/06(日) 23:18:47 ID:QJOzGk4g
>>878

同じく一杯だ。く…両陣営、お疲れ様だぜ。

885名無しさん:2005/02/06(日) 23:23:21 ID:oTr3vfJc
今回の二重投稿、バックアップ諸共無かったことにされるんだろうなあ。
くわばらくわばら。

886名無しさん:2005/02/06(日) 23:25:32 ID:M4H/x.ZU
>>878
黒ストに釣られて投票した漏れでも飲んで良いですか(ノ∀`)

887名無しさん:2005/02/06(日) 23:27:49 ID:13ATptSE
>>878
俺も俺も。・゚・(ノД`)・゚・。

で、次の対決は・・・
流石にPC98版は入手しようがないなぁ

888名無しさん:2005/02/06(日) 23:29:52 ID:CX8H/G/6
次の戦いは両陣営えらい人がくるし支援待ちか
この戦い、荒れる気がするぜ

889名無しさん:2005/02/06(日) 23:31:47 ID:EuKreJQw
神綺さまのえらい人は既に準備完了っぽいな。

890名無しさん:2005/02/06(日) 23:31:56 ID:BDiWEf4s
ここ最近の戦いで支援の力を見せられて投票支援待ちにして慎重になる人も増えるだろう。

891名無しさん:2005/02/06(日) 23:34:33 ID:CX8H/G/6
>>889
今見てるw
最高だ、曲がまさに

後は作者本人の手で投下されるのを待つのみ
橙組もいろんな人がいるが果たして・・・
キャラ自身の魅力以外に支援がここまで楽しみなのは今回が初めてだw

892名無しさん:2005/02/06(日) 23:39:08 ID:qAs3WERw
次の試合は支援しだいでどちらが勝ってもおかしくないな。

893ハマリ:2005/02/06(日) 23:43:26 ID:y6S98ic.
このペースだと順当に1回戦は進みそうですね。まぁ逆転劇などそうしょっちゅう起こる
ものでもないでしょう。ところで2回戦は3つしかないけど、波乱必死の試合ばかりだな。
てか全部?2回戦からが本番でしょうか?

894名無しさん:2005/02/06(日) 23:47:33 ID:GtAlbx82
一回戦はこないだまでの激戦区で、今やってるのは二回戦というウワサ

895名無しさん:2005/02/06(日) 23:47:47 ID:EuKreJQw
いや、ちょっと表が見辛いかも知れんが
一応香霖・うどんげ戦から二回戦って事になってるらしい。

896名無しさん:2005/02/06(日) 23:48:26 ID:DJ51eafw
しかし生魔界神見たことある人っているのかな?

897名無しさん:2005/02/06(日) 23:50:54 ID:jVRxY0PI
ラストの追い上げ感動した!
レティ‥(ノ∀`)

898名無しさん:2005/02/06(日) 23:51:02 ID:CX8H/G/6
ノシ
へたれ弾幕ばっかりスポット浴びてるけど
音楽も最終背景も翼の演出も素敵よ
再販再開して広めてくれないほしいぜ

899名無しさん:2005/02/06(日) 23:52:33 ID:fH6Sy.9c
>891
神綺さまのえらい人がんばりすぎだYO−!
でもうちのPCだと画質高だと処理落ちが…orz

900名無しさん:2005/02/06(日) 23:54:40 ID:BDiWEf4s
生魔界の神知らない香具師1

901名無しさん:2005/02/06(日) 23:56:18 ID:M4H/x.ZU
知らない香具師2

902名無しさん:2005/02/06(日) 23:56:24 ID:GtAlbx82
同じく2

903名無しさん:2005/02/06(日) 23:57:09 ID:EuKreJQw
生魔界の神知らない香具師4

でも神綺さまのえらい人やアリス関連SSのお陰で
キャラの印象は橙に負けてなかったり。

904名無しさん:2005/02/06(日) 23:57:10 ID:WyWwrO4c
>900-902
支援で知るのも良いと思う。

905名無しさん:2005/02/06(日) 23:58:06 ID:GtAlbx82
ぐは、遅れた。
本スレでも出てるけど、基本設定とか知ってる人、教えてくれると助かる。

906名無しさん:2005/02/07(月) 00:07:46 ID:Y2oMpqRA
基本設定を紹介したいのはやまやまだけど、
怪綺談には今のキャラ設定.txtみたいのがないから説明できない。

せいぜい元まよひがねっとで会話とZUN絵が見られるくらいだな。

907名無しさん:2005/02/07(月) 00:09:09 ID:oPydOdQY
今テキストファイルを見てみたが、
旧アリスのモデルが六本木のアリス(女神転生)だと言う事しか分からんかったw

908名無しさん:2005/02/07(月) 00:15:24 ID:H/7OvsOs
>>907
真1のアリスってこと?初めて知った。
ひょっとして友達いないネタはもうこの頃から決まってたのか。

909名無しさん:2005/02/07(月) 00:17:39 ID:sltV4oWA
へえ、メガテンではあそこらへんの話好きだったから何か嬉しくなるな。

910名無しさん:2005/02/07(月) 00:19:41 ID:Y2oMpqRA
旧作テキストファイルのコピペってOKだっけ?

911名無しさん:2005/02/07(月) 00:20:41 ID:hLj0gEGY
俺も当然旧作は知らないので、会話とか書いたリンクを辿る・・・
アリスたんハァハァ(;´Д`)
真メガテンはやったが、もはや覚えてねぇ

それはさておき、Flashを見て弾幕がしょぼいと言うことはよく理解したw

912名無しさん:2005/02/07(月) 00:30:46 ID:tlOp7tcM
真メガテン1はシリーズで一番好きだ。
そのアリスがアリスの元ネタだったとは・・・

本スレ>>348を見て昔のアリスのほうが萌えると思ったことは内緒だ。

913名無しさん:2005/02/07(月) 00:32:31 ID:c6kW4dCE
弱い弱いっていわれるが、処理落ち無しでやれば実際言われるほど弱くないのだよ。
ラスボスの弱さで行けば幽香タンの方が弱い。
…ただ、5ボスの夢子ちゃんの方が強い…それが全て…(´Д⊂

914名無しさん:2005/02/07(月) 00:36:06 ID:Y2oMpqRA
夢子より神綺様のほうが強いと感じた自分はおかしいんだろうか……。

ちなみにその二人よりもユキのほうが強く感じた。

915名無しさん:2005/02/07(月) 00:37:22 ID:IlQgkfpA
めっちゃ互角だな今んとこ。

916名無しさん:2005/02/07(月) 00:40:37 ID:/mHlJMPg
神綺には頑張ってもらいたいが・・・
ぶっちゃけ参加者全体では神綺を知らない奴が大半だろう。
名前は聞いた事ある、絵板で存在だけは知ってる、という程度。
最萌でこう言うのはタブーなのは重々判っちゃいるが、旧作キャラはやっぱり辛いな(ノД`)

917名無しさん:2005/02/07(月) 00:40:47 ID:KS9faWHw
>>913に同意
神綺は処理オチの有る無しで本当に難易度が変わる。処理オチ無しなら立派なラスボス。


で、処理オチ無しの夢子は… あんなんどうやって切り返せというのか…

918名無しさん:2005/02/07(月) 00:46:58 ID:hLj0gEGY
で、さりげなく本スレ385のFlashの出来が良いんだが・・・
やべ、八雲一家萌えすぎ(*´Д`)

919名無しさん:2005/02/07(月) 00:57:33 ID:qRJn4X5k
支援スゲー

920名無しさん:2005/02/07(月) 01:04:54 ID:asMHeGTM
おおおなだけどさ
Dブロックが激戦区なのは抽選のほかにも
Dブロックに一回戦詰め込んだのが原因じゃないのか?
シード枠をもっとバラけさせるべきだったのではと思うんだが
日程は少しややこしくなるけど許容範囲内かと

921名無しさん:2005/02/07(月) 01:07:20 ID:3.PTzphM
今回の支援は両者共に凄く熱いな…。
話題に上ってない所で21本目スレの 373 、ドットといい顔グラの違和感無さといい芸が細かくて素晴らしいと思ったんだが…。
今日の自分の票は完璧に浮遊票だし、取り合えず投票は待って見るかな…。

922名無しさん:2005/02/07(月) 01:10:44 ID:rFPXq/Z6
>916
エントリー候補一人一人までは知らないのが当たり前、っていう昔のタイプのトナメと違うからな
知らないから投票しない、って人も多そうだ
つらいぜ

923名無しさん:2005/02/07(月) 01:20:09 ID:Xof04iFE
一回戦うごとに対戦の抽選を行うと面白そうなんだけどなぁ
そのぶん激大変そうだけど

924名無しさん:2005/02/07(月) 01:29:50 ID:oPydOdQY
それやると弾込める暇が無くなる人が出てくる。

925名無しさん:2005/02/07(月) 01:30:01 ID:/bURSqqY
>>923
あー、それだと手間がかかるだけでなく、支援がしにくくなると思われ。
組み合わせの日程がわかってないと、支援だけでなく投票にも影響出そうだし。
両支援(入場SSとか)を創りおきしておくこともできないしなぁ。

しかし、今日は神VS猫か……。
浮動票な身ゆえ、支援で決めるとしますかねぇ。
今の所、どちらも素晴らしいFlashが出ていて相殺気味だがー。

926名無しさん:2005/02/07(月) 01:57:59 ID:ejWOhVc2
>>920
開催前に結構議論になったんだけど、主催者は元々バラけさせる案を出していた。
でも試合順がややこしくなるし、分かりやすい試合順にすると
今度はまだ出番のないキャラと2試合目のキャラが出てくるとか意見があって、
今の形に落ち着いたようだ。
ベスト8までが1/8と1/14というのも、結局勝ち抜く数が1つ違うだけだし
目指すのはベスト8じゃなくて頂点なわけだし・・・という意見があった。
まあ今の形でも2月2日からだと思っていた人もいたわけだし、
32人とか、きれいな数に収める以外には今の形がベストじゃないかな?
自分的には夏の高校野球みたいな形(ベスト8以降の抽選は無いけど)なので、
ものすごくすんなり受け入れられたりする。

927名無しさん:2005/02/07(月) 02:48:30 ID:A0YMRaSE
>まあ今の形でも2月2日からだと思っていた人もいたわけだし、
私も最初はそう思ってしまいました。

その点に関しては開催日時をしっかりと分かりやすい・見つけやすいところに
明記しておけば良かったのでは、と。
後は一回戦の配置を上に持ってくる、とか。

ま、始まった今となっては、熱く語るだけなのでその辺りはどうでも良いけど。

928名無しさん:2005/02/07(月) 10:18:16 ID:Fdr7nD9g
「御伽の姫は生きていた!!
 更なる逃亡を重ね五つの難題が蘇った!!!
 罪人!! 蓬莱山 輝夜だァ――!!!」

「人間の里は既に私が無かった事にしている!
 ワーハクタク 上白沢 慧音だァ――!!!」

「近づきしだいかじりついてやる!!
 宵闇の妖怪 ルーミアだァッ!!!」

「暴走バグなら私の躁病がものを言う!!
 騒霊三姉妹の次女 騒霊トランペッター
 メルラン・プリズムリバー!!!」

「真の鳥目を知らしめたい!!
 夜雀の怪 ミスティア・ローレライだァ!!!」

「セリフ無し中ボスは全4体だが
 人気なら全作品でも私のものだ!!
 春を運ぶ妖精 リリーホワイトだ!!!」

「英吉利牛の冷凍保存は完璧だ!!
 湖上の氷精チルノ!!!!」

「立ち絵の存在ですら騙す
 ベスト詐術は私の中にある!!
 幸運の白兎が来たッ
 因幡てゐ!!!」

「火力なら絶対に敗けん!!
 蒐集家の努力見せたる
 黒魔法少女 霧雨 魔理沙だ!!!」

「不老不死ならこいつが怖い!!
 蓬莱の人の形 藤原 妹紅だ!!!」

「幻想郷の湖から氷の精が上陸だ!!
 2面中ボス・大妖精!!!」

929名無しさん:2005/02/07(月) 10:19:35 ID:Fdr7nD9g
「宴会がしたいから人と妖怪を萃(あつ)めたのだ!!
 鬼の萃疎の力を見せてやる!!伊吹萃香!!!」

「冥土の土産にカリスマとはよく言ったもの!!
 最萌優勝の実績が今第2回でバクハツする!!
 華胥の亡霊 西行寺 幽々子様だ―――!!!」

「悪魔の名と紅髪こそが紅魔郷の代名詞だ!!
 まさかこの名無しが来てくれるとはッッ
 4面中ボス・小悪魔!!!」

「眠りたいからここまでこないッ
 年齢一切不明!!!!
 神隠しの主犯 八雲 紫だ!!!」

「私は紅魔郷最強ではない全シリーズで最強なのだ!!
 御存知悪魔の妹 フランドール・スカーレット!!!」

「一面ボスの威厳は今や失墜傾向にある!!
 私に驚く奴はいないのか!!
 リグル・ナイトバグだ!!!」

「(当たり判定が)デカアァァァァァいッ
 説明不用!!
 一面ボス!!! 黒幕!!!
 レティ・ホワイトロックだ!!!」

「弾幕はブレインを活かしてナンボのモン!!!
 七色の人形使い!!
 旧作出演経験者からアリス・マーガトロイドの登場だ!!!」

「マヨイガは私たちのもの
 略奪する奴には思いきり回り 思いきり飛ぶだけ!!
 すきま妖怪の式の式 橙!!!」

「どんちゃん騒ぎに冥界へきたッ!!
 騒霊キーボーディスト リリカ・プリズムリバー!!!」

「弾幕に更なる磨きをかけ
 “永遠に幼き紅い月”
 レミリア・スカーレットが帰ってきたァ!!!」

930名無しさん:2005/02/07(月) 10:20:16 ID:Fdr7nD9g
「ストラディヴァリウスに死角はないッッ!!
 騒霊ヴァイオリスト ルナサ・プリズムリバー!!!」

「白玉楼二百由旬の剣技が今ベールを脱ぐ!!
 冥界から魂魄 妖夢だ!!!」

「紅魔館の門でなら私はいつでもやられ役だ!!
 華人小娘 紅 美鈴
 本名で登場だ!!!」

「香霖堂の仕事はどーしたッ
 漢の炎 未だ消えずッ!!
 物の用途も思いのまま!!
 森近霖之助だ!!!」

「特に理由はないッ
 EXボスが強いのは当たりまえ!!
 すきま妖怪の式!
 八雲 藍がきてくれた――!!!
 紫様にはないしょだ!!!」

「逃亡生活で磨いた幻視能力!!
 永遠亭のデンジャラス・ラビット
 鈴仙・優曇華院・イナバだ!!!」

「紅魔館だったらこの人を外せない!!
 超A級メイド 十六夜 咲夜だ!!!」

「超一流知識人の超一流の弾幕だ!!
 生で拝んでオドロキやがれッ
 紅魔館の引き篭もり!!
 パチュリー・ノーレッジ!!!」

「蓬莱の薬はこの女が完成させた!!
 月の頭脳!! 八意 永琳だ!!!」

「若き巫女が帰ってきたッ
 どこへ飛ぶんだッ ホーミングッッ
 いつでも賽銭を待っているッ
 博麗 霊夢の登場だ――――ッ」

931名無しさん:2005/02/07(月) 10:20:53 ID:Fdr7nD9g
加えて旧作から超豪華なリザーバーを3名御用意致しました!
魔界の神 神綺!!
久遠の夢に運命を任せる精神 魅魔!!
宵闇小町!幽香!

……ッッ  どーやらもう3名は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

932名無しさん:2005/02/07(月) 12:02:42 ID:/lEwdqg2
たまに「旧作知らんから相手に一票」って見るけど、
別にその相手に萌えてないなら無理して投票するなよって思うんだが。

933名無しさん:2005/02/07(月) 12:07:13 ID:7qmh0r7Q
普段はどっちに投票するか迷うけど、ってことじゃないか?
目くじら立てすぎだと思うんだが。

934名無しさん:2005/02/07(月) 12:12:16 ID:MPmZHvEQ
消去法で選んだんじゃ、投票キャラへの萌えが感じられない。

935名無しさん:2005/02/07(月) 13:29:53 ID:tZxnaV1k
ちょっと前に人気無いキャラの対戦カードだと総投票数が少ないぞ、とかいう話無かったっけ?
そういう雰囲気見て、全試合投票しないと空気読めてないと思われるから無理に投票してるような人もいるんじゃないかなあ。

936名無しさん:2005/02/07(月) 14:40:00 ID:XvermkW2
>>928-930
おまいの最萌が誰なのかわかったような気がするぜ

937名無しさん:2005/02/07(月) 14:40:38 ID:TcMJCWsw
そういう時こそ支援見て投票ですよ。

938名無しさん:2005/02/07(月) 15:32:06 ID:Y2oMpqRA
感想と言うかツッコミと言うか、21スレの808、
八雲3姉妹ってなによ、3姉妹って。
あと怪「綺」談な。怪「奇」談じゃないぞ。

939名無しさん:2005/02/07(月) 17:16:16 ID:GYudT0ms
ようやく永EX妹紅到達!
これでキャラがつかめないなんてことは無い!
・・・と思ったら妹紅の相手旧作キャラじゃないか・・・

940名無しさん:2005/02/07(月) 17:20:48 ID:4JThJ8s.
>>眠りたいからここまでこないッ
あかんやん…。

941名無しさん:2005/02/07(月) 18:26:28 ID:YiVJgLlg
21スレの860みたいなのって相手陣営貶してる事にならない?

942名無しさん:2005/02/07(月) 18:31:35 ID:GUlsMiOc
まぁ、アレを見て橙に悪印象を受ける人はあまりいないとは思うが
貶めてるかどうかは別としてもワザワザあそこに書くことではないな。

943名無しさん:2005/02/07(月) 18:32:17 ID:7K8Bu8ys
その直前の支援絵がネズミくわえてるもんなぁ・・・

944名無しさん:2005/02/07(月) 18:51:47 ID:qlHNcdPg
あのぐらいならスルーで良いと思うけどな。
つか、対戦相手の支持者を不快にさせないよう気を遣うのは当然だが
気を遣いすぎて萌えどころを語れなくなっても何だし。

ところでこのスレそろそろ終わりそうなんだが次スレは950で勝手に立てて良いのか?
それとも運営の人に任せた方が良い?

945名無しさん:2005/02/07(月) 19:10:57 ID:20s0gmjY
投票スレの835は狙ってやっているのかそうでないのか。

946名無しさん:2005/02/07(月) 19:22:02 ID:Y2oMpqRA
修正してないし狙ってやったんでしょ。
つかなんか多くない? 一方に投票する振りしてもう一方に投票って。

947名無しさん:2005/02/07(月) 19:28:22 ID:hlhQMxpk
むしろ、投票への無駄なイチャモンが多い気がする
ルール化するより、楽しめるものを楽しんだ方が楽しいと思うんだが…

948七色名無し </b><font color=#FF0000>(TOHONptI)</font><b>:2005/02/07(月) 20:12:30 ID:DnA42jc.
感想スレッド その2立てました。

第2回東方最萌トーナメント雑談・感想スレッド その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20311/1107774644/

949名無しさん:2005/02/07(月) 21:34:37 ID:Z9iP5UOE
どうでも良いことだけど、
へにょりレーザーの源流はやっぱりダラ外なのね・・・
神綺戦の動画の感想がこれかよ俺はw

950名無しさん:2005/02/07(月) 22:53:22 ID:Fdr7nD9g
仙符「鳳凰卵」
仙符「鳳凰展翅」
式符「飛翔晴明」
陰陽「道満晴明」
陰陽「晴明大紋」
天符「天仙鳴動」
翔符「飛翔韋駄天」
童符「護法天童乱舞」
仙符「屍解永遠」
鬼符「鬼門金神」
方符「奇門遁甲」
鬼符「青鬼赤鬼」
鬼神「飛翔毘沙門天」
式神「橙」

951名無しさん:2005/02/07(月) 23:15:42 ID:Enshr8J.
ここも埋めたほうがいいのか?

952名無しさん:2005/02/07(月) 23:15:49 ID:oPydOdQY
+が無い。

953名無しさん:2005/02/07(月) 23:41:45 ID:0B9Gr0QA
また1000スレ目に、スキマかよ!

954名無しさん:2005/02/07(月) 23:44:01 ID:IlQgkfpA
>>953
1000スレとは膨大ですね

955名無しさん:2005/02/07(月) 23:46:53 ID:Qi8N4RSU
>>954
スキマ様の「前と後ろの境界をいじくりまくる程度の能力」が発動したと見た

956名無しさん:2005/02/07(月) 23:52:16 ID:O5jVuGsc
なんだかんだで、ゆゆ様が二連覇を達成するだろうに10000000チルノ。

957名無しさん:2005/02/07(月) 23:57:22 ID:SQR4DyuQ
>>956
幽々子萌ではあるがそれはそれでなんか嫌
もうちょい波乱万丈な戦いがほしいぜ

958名無しさん:2005/02/08(火) 00:08:16 ID:ch.LROw.
アリスvsパチェ同様、レミリアvs幽々子で歴史がひっくり返って
そのままレミリア様優勝に500チルノ。

959名無しさん:2005/02/08(火) 00:15:35 ID:wRxnV9dw
しっかし、ゆゆ様二連覇への道はそうとう厳しいな。
次戦レミリアを始め、決勝までの対戦候補が
3回戦はフランor魔理沙。準々決勝は霊夢orアリス、
準決勝は恐らく妖夢と軒並み主人公格で楽な試合が一つも無いぜ。

960名無しさん:2005/02/08(火) 00:17:29 ID:eDEIzCy2
でも、2回戦以降となると主人公格しか残っていない罠。

1回戦で消えた(準)主人公格はパチェくらいだし。

961名無しさん:2005/02/08(火) 00:26:26 ID:gzNjIygI
>>960

    ,..:::─:::.、
   ,:'::::::::::-==ヽ
   i/<:L:iλ::i::」
   i::i::|i;´(フノ:| ・゚・。 
   .,':::r'ヽ∞イi::|
  /:::〈_/,.-=-!〉|
  〈._;;;く,、__,_、〉:|

962名無しさん:2005/02/08(火) 00:27:10 ID:ihxjDzpw
期待の新星うどんげ優勝に1000座薬。

963名無しさん:2005/02/08(火) 00:31:14 ID:ljPK8fAk
魅魔様は出場場4回、内自機2回。
出場回数だけなら昨夜さんにも負けてはいないのだが・・・
今回は厳しそうだな。

964名無しさん:2005/02/08(火) 00:32:59 ID:S5jRZYbo
散々AAがいかんの萌えで投票してない奴多すぎ等と人の事規制しておいて、
やれ誰が優勝するとつまらんから嫌だ、とか。 あそこで歴史がひっくり
返って欲しいとか言う書き込みに対しては、一切お咎めが無いこのスレの
不思議。

965名無しさん:2005/02/08(火) 00:34:55 ID:eDEIzCy2
>>961
自分でフォローしておくと、ラスボスは考慮に入れてなかった。萃香もいるからさ。

966名無しさん:2005/02/08(火) 00:52:44 ID:PgOrkzZs
>>964
個人的には番狂わせが起きて欲しいという書き込みは嫌いだがそれをいちいち言ったら同じ
多重投票以外は何でもありなのが自然だと思うし、勝敗にこだわりすぎなきゃそんなに気にはならんよ
でも東方の代表的なキャラがみょんなあだ名というのもなんなので、うどんげは優勝しないほうがいいかもw

967名無しさん:2005/02/08(火) 09:49:54 ID:VHPhnGDs
>>964
そう言う事言ってるのは一部だけで大半は流してるだろ。
つか、投票スレに持ち込んで空気悪くされるよりも
ここで勝手に吐いてる方がマシって程度じゃないかと。

968名無しさん:2005/02/08(火) 11:53:45 ID:4vnv0GMg
今回は支援の方法がいろいろあっておもしろいなぁ。

デスクトップアクセサリにペーパークラフトか、次はどんなのでくるのやら、楽しみだ。

969名無しさん:2005/02/08(火) 16:48:56 ID:Hg.r3bCQ
支援まとめた偽サイトとか。葱トーナメントの痣みたいに。

970名無しさん:2005/02/08(火) 18:42:06 ID:3nWxP1vo
思ったより薔薇乙女ネタが無いな。DIOネタはそれなりにあるけど。
などといいながら埋めといてみる。

971名無しさん:2005/02/08(火) 20:31:44 ID:rjWRIpKg
ウメタテ ウメタテー

そうそう、みょんみょん人形のダンパ定数を0にすると
ミョンミョンミョンミョン…とずっとミョンミョンミョンミョン…とします。
あとは質量とばね係数の比率を1:10あたりにするとちょうど良いかも。
極端に質量を小さくし、ばね係数を大きくすると
動きが早すぎてとめられなくなるので注意。
逆の条件ではとみーー(以下省略)とぜんぜん動かなくなります(笑)

972名無しさん:2005/02/08(火) 22:59:40 ID:uCUq/95Q
うちのシャンハイはたまに「ウザッ」とか言うぜ

973名無しさん:2005/02/08(火) 23:39:34 ID:ihxjDzpw
ウメタテ独り言
上海SS投下したが支援まとめにスルーされてちょっとorz
よいこのみんなは、ちゃんと支援した方に投票しようぜ。

974名無しさん:2005/02/08(火) 23:51:39 ID:q2sSu4mc
うー、土壇場で薔薇乙女ネタだしちまったよ・・・orz

空気読めてないのかな、あれだけれみりゃ様に空気嫁とかネタにしてたくせに・・・

975名無しさん:2005/02/08(火) 23:52:25 ID:Dpgzvb0M
独り言を聞いて独り言
スルーって悲しいよな。
直張りだとスルーされることもありそうだけど。

976名無しさん:2005/02/08(火) 23:57:13 ID:8.OVByQM
他の人にレスされないならまだいいけど、
まとめにスルーされるのは悲しいな……。

977名無しさん:2005/02/09(水) 00:32:01 ID:kccqgEGM
スルーされないような目立つ何かをおくことを提案してみよう
とりあえずttp://とどこかに書いておけば色変わるし
そんな小ネタで目立ってみよう
スレ内検索も一気に楽になって
まとめも投下もどちらの人も一挙に幸せになっるぜ

978973:2005/02/09(水) 00:37:45 ID:RIqZBCds
あ、いやー、直接原文書いたし、あぷろだのリンクも張った。
原因はそんなトコじゃない。というか自分が良く知ってる。
…上海SSなのに咲夜に投票したのがry(自業自得)

979名無しさん:2005/02/09(水) 00:48:07 ID:63uCthPI
鉄板だなぁ…
ん〜前大会と大きく違うのは主人公格が多すg

980名無しさん:2005/02/09(水) 00:49:21 ID:kccqgEGM
ということはまとめの人もそれなりに考えてまとめてる
という風に読めてしまうぞ、それだと
自業自得かもしれないけど他の人たちは単なるミスだと思っておきたい

981973:2005/02/09(水) 01:01:10 ID:RIqZBCds
>>980
言い方が悪かった、スマン。
要するに咲夜に投票してたから、咲夜支援と思われたんじゃないかなーと。
SS内には上海なんて単語は一言も出てなかったしw

まあこの話題は終わりだ。明日へ目を向けよう。
魅魔様支援したいが、ネタが思い浮かばん…。
魅魔様って結構扱いが難しいよ…。
一晩ゆっくり考えてみるか。

982名無し </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/09(水) 01:10:55 ID:iy/bAUnY
まぁ感想が返ってくるほど嬉しいことは無いよなと言いつつ埋め

983名無しさん:2005/02/09(水) 01:13:30 ID:MjZRjkWA
魅魔様は解らんしもこは“生まれ死に死に”の台詞は好きだが萌えとも燃えとも微妙に違うんで今日は静観かなー
と呟きつつ埋め。

984名無しさん:2005/02/09(水) 01:51:20 ID:8HLTB9K.
そんなときこそ支援を見るのさ
たくさんあるけど

985名無しさん:2005/02/09(水) 02:39:02 ID:.ZXfx3/U
「生まれ・・・死に・・・」ってもこの台詞だったんだ。
ゆゆ様のマッドで見たからゆゆ様かと思ってた。
ちなみに当方妖未クリア、永EX未クリア。もこまではいったがなー。
スペカ3枚目で苦戦中。
いや1枚目もやり方は見当が付いたが指が動いてくれん。

986名無しさん:2005/02/09(水) 03:28:47 ID:DPYjRmks
三界のアンチは狂せることを知らず。
四生の信者は盲なることを識らず。
燃え燃え燃え燃えて燃えの始めに慌て、
萌え萌え萌え萌えて萌えの終わりに荒る。

987名無しさん:2005/02/09(水) 17:28:54 ID:JuRoDezI
なんかコードが二つとれちゃったんだけど
夜に一票いれて、さっきコード発行所につい行ってしまったら
投票時のコードとは違うコードになってた
バグか?

988名無しさん:2005/02/09(水) 18:04:19 ID:wmNb/sMk
>>987
現状のインターネットの構造的限界ゆえの現象、と言っておこう。
荒らしの要因になりかねんから、この件はスルーしてくれると助かる。

この規模ではこの現象を元に荒らしてもほとんど効果を持つまいが
一応ね

989名無しさん:2005/02/09(水) 18:40:58 ID:mEb3Z8fI
シャハーイマケタ…
キョウ ズット キガ ハイラナカッタ
10スレチカク カキコンダノニ…
ソシテ ジカイノタメニツクタ アニメーションカーソル ヒロウデキナイorz
ミョンミョンニンギョウ モ シエンデキナイ…
トリアエズ ズット ミョンミョン サセテミル

これが最萌で燃え尽きてしまった人の気持ちなのか?

990名無しさん:2005/02/09(水) 18:52:02 ID:OvuNm41Y
燃え尽きてからおよそ二週間。
まだこれから先、一ヶ月以上もこんな気持ちを抱えているのかと思うと・・・

やりきれない気持ちを他者支援に変えて描きつづける。

でも、本命への支援ほど気合が入らない。
ああ、平日初日で無理だったけど、せめて色をぬった支援をしてあげたかったなぁ・・・

991名無しさん:2005/02/09(水) 18:58:05 ID:KvRtbFv6
支援お疲れさん。

ちなみに人形関係ならアリス戦で支援として出すという手もあると思う。
上海、蓬莱、人形ズが一緒にいてのアリスだし。

992名無しさん:2005/02/09(水) 20:14:03 ID:KcXJVrjM
萃夢想アーケードモードではむしろ誰もかもが
アリス本人じゃなくて人形についてのコメントしかしないくらいだし。

993名無しさん:2005/02/09(水) 21:50:46 ID:HGAMyS9Y
いや、萃のアリスは可愛いですよ?
ただ人形がそれ以上に愛らしいのであって。

994名無しさん:2005/02/09(水) 21:55:18 ID:qodLnp5I
分析データ作ってみました。
http://thsno.hp.infoseek.co.jp/tohos2.html

995名無しさん:2005/02/09(水) 22:00:55 ID:lPYo85Ss
>>994
これは良いデータですね。
いろいろ参考になります。集計お疲れさまでした。
敗者の文字色グレーがちょっと背景に溶け込んで見難くなってるので、
もう少し濃くなると良さそうですね。

996名無しさん:2005/02/09(水) 22:02:17 ID:1Bqc3bzU
支援絵を振り返ると咲夜側の絵ってカッコイイのとセクシーな絵が多かったような気がする

997名無しさん:2005/02/09(水) 22:04:05 ID:HGAMyS9Y
>>994
乙です。
得票差ランキングで神綺VS橙と咲夜VS上海が抜けてるのは仕様ですか?

998名無しさん:2005/02/09(水) 22:10:30 ID:FIBbmgH6
フリー予選を勝ち抜いた二人の試合は
両方とも投票数が凄い事になっているな

999名無しさん:2005/02/09(水) 22:12:47 ID:9pXLXuv2
では閉めの一言よろしく

1000名無しさん:2005/02/09(水) 22:12:50 ID:l1j3edto
神主は<<>>の中の細かい違いを無視したら二位になってたんだよな…
本戦出場したらどんな支援がされたんだろうw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板