したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大航海時代-1

1チン太:2005/01/20(木) 21:57
大航海時代について語るスレ

42チン太:2005/03/05(土) 20:24:48
>>41
普通におもしろそうっすね

43蒼き狼と白き名無し:2005/03/08(火) 02:51:39
>>40
あれカリブ海しかないじゃん

44蒼き狼と白き名無し:2005/04/10(日) 00:45:29
コンビニで大航海時代4を売っていた・・・1980円でした。
これって面白いの?

45チン太:2005/04/17(日) 03:00:03
買って後悔しないはず

46チン太:2005/04/24(日) 12:23:29
航海と後悔をかけておきながら放置された俺の立場は

47蒼き狼と白き名無し:2005/04/25(月) 20:11:33
すまん!
リアル忙しくて、突っ込みできなかった。

今は後悔している。

48蒼き狼と白き名無し:2005/04/25(月) 23:38:18
そんなナイスなギャグが公開中だったとは・・・

49チン太:2005/04/28(木) 01:32:02
やるせないっす

50金帳汗国の夏:2005/05/02(月) 00:28:32
今回のウルルンで、アゾレス諸島=お菓子の島と判明した事について。
(砂糖の産地だったとはいえ、砂糖使いすぎで糖尿が多そうだなぁ……)

51蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 00:53:59
昔の人は砂糖なんて滅多に食べられなかっただろうな

52蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 01:15:37
近年は甘味料の発達により...

53金帳汗国の夏:2005/05/02(月) 12:04:40
欧米・中東圏の人間って、味覚的に「ダダ甘」嗜好のような気がする。
世界的には「甘さ控えめ」と謳ったお菓子の方が売れる日本の方が珍しいんだろうけど。
(以下はチラシの裏)
……いや、>>50は闘牛用の子牛を捕まえようとする映像で4のエミリオを思い出し、
連鎖的に、あそこの村で補給(宿泊)するたび、乗組員の
『ま た お 菓 子 か よ』ってうんざりする様子が浮んできたので。
(それでも、エミリオは「うまいうまい」と、全部食っちまいそうだが)

54蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 16:00:50
その地域イベントいいっすね。唐辛子多用する料理はまだないかな?タイとか朝鮮とか。

55蒼き狼と白き名無し:2005/07/18(月) 00:36:34
ちょっと気になる大航海時代オンラインと韓国の話。
以下コピペです。(チン太さん、問題があったら削除してください)


コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
2005/06/17 15:37


【ソウル17日聯合】
ゲーム会社のCJインターネットは17日、
同社がライセンスを受け国内展開している日本製オンラインゲーム
「大航海時代Online」に追加されるアジア地域の地図に、
韓国関連の内容を正確に反映することで制作会社のコーエーと合意したと明らかにした。


これにより両社は、同ゲームの地図に朝鮮・漢陽などの地名のほか、
特産物、港などすべての韓国関連コンテンツを正しく再現することになる。
これは韓国版だけでなくすべてのバージョンに適用される。
CJインターネットは現地での企画段階からともに参加し、
韓国の歴史観を積極的に反映させることで、
日本のゲームにありがちな歴史わい曲の可能性をなくしたい考えだ。



以上コピペ終了。

「日本のゲームにありがちな歴史わい曲の可能性をなくしたい」ってこんなとこまで「歴史歪曲」ですか。
日本のゲームで思いつくのなんてpcエンジンの「武田信玄」くらいですよ^^;

56蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/11(金) 15:12:39
大航海時代Ⅳ ロッタ・ノヴァ DSが入手できません。
どこのお店も「再入荷の予定はございません」とのこと。
そんな人気ないのかなぁと落ち込んでたらふと気づいたんですが
ひょっとして廉価版が発売予定だからではないでしょうか??
PSP版は発売1年後に廉価版がでたみたいですし。
公式には何も記されてないンですけど、いきなり廉価版が発売されるってことはないですかね?
(というか希望です。。。

あとDSで昔の三国志作ってるヒマあんならチンギスハンの続編なりDSつくれと。

57蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/11(金) 15:25:54
ちょっと事故解決。。
コーエーって任天堂の廉価版はまだつくってないみたいですね。。
任天堂に力を入れてないってことかしら・・

実は「今一番普及しているハードはニンテンドーDS」て記事をなにかで読んで
先日DSを購入したばっかなんですが、一杯くわされたのかな。。
コーエーが力いれないんじゃ面白さ半減だ・・

58チン太:2007/05/11(金) 20:38:16
ディーエスが売れてるのは、一家に複数台あるのが大きいかと

マリオカートDSなんて我が家に二個ありますよ

ディーエスで光栄ゲームがでたらみんなで通信プレーしましょう。

海にだって浮かぶさ

59蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/11(金) 21:40:55
名無し50人に包囲されるチン太

60チン太:2007/05/11(金) 23:32:38
「チーム青狼組」作ろうゼ!

あるときは武田軍でモンゴルごっこ
あるときは飛騨でチベットごっこ

61蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/12(土) 13:29:16
烈風伝では、敢えて遠野盆地や、新宮、対馬に城を作って引き篭もる俺はチン太さん以上のチベオタヒッキー

62蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/12(土) 14:56:31
瀬戸内海の島に城を作って琉球ごっこ

63蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/13(日) 13:40:52
無意味に飛び地領土を作ったり、
その飛び地にこだわり、本国の経営を悪化させてジョンごっこ。

64蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/10(日) 21:01:59
無意味にシベリア横断道路を作ってロシアごっこ。

そういえば、俺の学校では
  ┣━━━━━━━━━
  ┃    【黒板】 【ストーブ】
  ┃○○ ○○ ○○ ○○ 
  ┃○○ ○○ ○○ ○○ 廊
窓┃○○ ○○ ○○ ○○
  ┃○○ ○○ ○○ ○○ 下
  │●○ ○○ ○○ ○○
  ↑━━━━━━━━━
 立て付けが悪くて隙間が開く窓。

●の席が『シベリア』と呼ばれていた。
何を隠そう、俺は『シベリア』出身者だ。

65蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/10(日) 21:15:54
更に窓が北に設置されていれば完璧

66チン太:2007/06/11(月) 01:30:50
外で体育をやっていて 女の子がハードルを飛んでいて
それをぼーっと眺めていた64氏が先生にポカリと頭を教科書で叩かれて
教室中大爆笑 そんな感じの席ですね。

67蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/12(火) 12:23:29
>>64
だるまストーブなつかしす

68蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/13(水) 12:44:44
>>66
チョークバサミを使っていた先生が、意図せず飛ばした、
チョーク弾頭を受けたことはあります。

69蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/15(金) 07:41:03
シベリアにチョーク、略してシベチョー。

70シベ朝:2007/06/16(土) 02:15:54
冬には他にも嫌な思い出が・・・。

小学校時冬の遠足
→凍っている池ではしゃぐ。
 →足を滑らせて転ぶ
  →尻餅ついた瞬間、ケツだけが氷の下にはまり込む

この恥ずかしいポーズ、愚かしいシチュエーションだけでも泣きそうなのに、
    →凍えるといけないので、先生が他の生徒から着替えを借りる。
     →帰りのバス内で散々『女子パンツ、女子パンツ』とからかわれる。・・・orz

71チン太:2007/06/16(土) 16:28:38
>>70
よし、今日から君は女子パンツだ!

72シベ朝:2007/06/16(土) 19:10:27
だが、断る!

73蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/16(土) 22:59:27
やな通り名だなぁ。

74チン太:2007/06/17(日) 13:12:12
よし行くぞ、ゴリさん、ヤマさん、デンカ、マカロニ、女子パンツ!

75蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/17(日) 23:25:19
第519話 女子パンツ殉職

76チン太:2007/06/18(月) 07:43:20
女子パンツが血ま‥いえなんでもないですよ

77蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/19(火) 00:13:31
明日から、管理人のチン太さんの代わりに、クマのヌイグルミが登場します。
みなさん、仲良くしてねw

78チン太:2007/06/19(火) 00:17:02
勝手に改造の羽美ちゃんかよっ

79蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/19(火) 20:13:17
クマのヌイグルミといえばコレ
ttp://ocano.exblog.jp/2259940/

80蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/08/22(土) 00:53:48
スレタイと中身が違いすぐる……

81蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/08/25(火) 18:25:18
だがそれがいい
ttp://homepage3.nifty.com/shin-yaminokai/Soregaii.jpg

82蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/08/31(月) 15:32:02
シバタツさんが復活してたとは

83蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/09/01(火) 00:21:10
うお、マジだw

84蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/06/27(月) 22:37:42
今思えば大航海4はファンタジーを多めに見ても不条理だな。
艦隊の速さが旗艦2倍換算の平均値、とか。隣の港に運ぶだけで儲かるとか。
余計な(?)経営要素を緩くすることで徹底してストーリーを楽しませるゲームだったんだなぁ。

85チン太:2011/06/29(水) 22:14:40
面白いから全然おけ。
キャラデザが耽美すぎる気もしたけど。。

86蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/06/30(木) 00:29:57
わざと独占港を奪わせる→敵支配港を奪う
の繰り返しで遠い海域に誘導するのがおもしろかったな。
シルヴィエラを東南アジアに追放して新大陸で遊んでるうちに
いきなりクーンを滅ぼしたのには感動した。

87蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/06(水) 23:44:31
セラを出さずにホドラムでクリアするのが面白かった。

アフリカに寄港すると問答無用で奴隷船イベントが発生するから
ヨーロッパから東南アジアまで一度も寄港せずに強行突破。生存者わずか3名w

エスピノサを無理矢理インド洋まで追い立てて
一度もアフリカに寄らずにアフリカの覇者になったな。

88蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/07(木) 13:01:32
それってイベントがごっそり潰れるだろ?
4ってすこし道はずすと一気にイベントがなくなるんだよな。
分岐エンディングくらいしてくれてもいいのに。

89蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/09(土) 18:13:21
2のジョアンシナリオで、エンディングが見れなくなる、と忠告されようが、
配下にして「あっし」と言わせたいがために、カタリーナ艦隊を潰したけどな

90蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/20(水) 22:58:13
その程度ならリロードすれば問題ないな

91蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/09/18(日) 14:22:12
大航海時代サイトのキャラ名誤記憶率は異常


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板