[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本日の「チンゴ!」
1
:
チン太
:2005/01/18(火) 20:50
「チンゴ!」への要望・感想など。
話が広がって雑談スレになってもそれはそれでいいじゃない
2
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 02:05
旧掲示板は削除?
3
:
チン太
:2005/01/19(水) 02:08
残しておいたほうがよかったっすかね?
>>2
4
:
</b><font color=#FF0000>(NWjQsPJw)</font><b>
:2005/01/19(水) 02:14
2じゃないけど、長文書きたい人のために旧掲示板は残しておいたほうがいいかと
5
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 02:16
書き込みを行った人へのレスが届いていない可能性があるので,
しばらくは残した方がよいと思います。
6
:
チン太
:2005/01/19(水) 02:21
すみません、アドレスなくしちゃった。。。
明日また探しますね
7
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 12:30
すいません、新スレを建てるのって自由ですか?
8
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 16:56
旧掲示板ってこれですか?
ttp://6257.teacup.com/rh1125/bbs
9
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 19:04
失礼な話だが、コラム意外と面白いな。
新都建設⇒旧都無用。コツコツ繁栄させませう
10
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 19:50
IDは表示したほうがいいと思いませんか?
11
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 19:52
一日中ネットしてるのバレるのが恥ずかしいけど、
旧都では連続爆撃的なこともあったんで、IDもいいかもね
12
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 19:54
>>10
いや、ココの意義は三戦のマタ〜リ感がつぼなんだから必要なし!
13
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 19:57
>>10-13
開始早々自治ボウみたいなことは言いたくないが
そのネタは雑談スレでやってくれ。というか、やろう。
チン太氏は、このスレ以外もちゃんと観てくださる。
14
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 20:00
要望を書きこむのはここでいいんじゃないの
15
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 20:08
俺はプレールムに期待。頑張ってくれ
16
:
チン太
:2005/01/19(水) 21:01
>>15
thanks!
ソチとニドンには最近ごぶさたです。
17
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/19(水) 21:13
二作目はやったことないけど、三作目やってとき
ソチがすごい地味だったんで笑ってしまった。
あの顔であのキャラだったら
18
:
チン太
:2005/01/19(水) 21:20
チン3はどっちも地味顔なんすよね
健康 愛情 魅力 利発 気丈 見識
ソチ 2 4 × ○ × ×
ニドン 1 3 ○ × ○ ×
19
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/20(木) 00:05
ちょっと疑問質問。
チンゴの今までの掲示板のHNは、こちらでも名乗らないといけないのかな?
2ちゃん風なら名無し推奨だろうけど・・・
20
:
</b><font color=#FF0000>(8RSr/6nU)</font><b>
:2005/01/20(木) 00:29
いずれは一定の方向に空気が決まると思いますので、
お好きなようにしてみては如何でしょう。
HNを考えるのが面倒な方は、
半角で #(任意の文字列) と名前欄に書いて書き込むと、
上のように2ch同様のトリップが表示されます。識別コードみたいなものですね。
21
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/20(木) 01:41
新規参入者のためにPC板とかにもアドレス貼ってはどうでしょうか
22
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/20(木) 05:05
某所で細々と活動しているものですが、HPの宣伝してもよろしいでしょうか?
23
:
チン太
:2005/01/20(木) 10:35
>>19
名前・トリップに関しては20氏の言うとおり適当に。
>>21
ぢゃ、アドレス貼りますね。みなさんも宣伝よろしくです
>>22
「蒼き狼」や「世界史」「光栄ゲーム」関連でしたら喜んで。
雑談スレにお願いします
24
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/20(木) 12:39
チン太さん、面倒なこと増えるだろうけどがんばってください
25
:
チン太
:2005/01/20(木) 17:24
ありがとうございます。
26
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/20(木) 22:51
>>20
>>23
了解です。空気と流れを見ます。
27
:
チン太
:2005/01/24(月) 00:48
明日からまた更新します、、と自分を追い込んでみたりする。
やるっつぇ!
28
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/30(日) 23:54:40
羊「↑・・・との書き込みからそろそろ一週間ですが・・・」
馬「しょうがねぇだろ。なかなか家に帰れないそうじゃないか」
羊「一度、城を出たが最後、そのまま帰らずに施設を作りつづける労働ユニット
みたいな事態なんでしょうか?」
馬「ああそんな感じじゃないかな?燕京を出た奴が、気付くと東南アジアで水田
つくってたりする・・・アレだな」
羊「それに風邪ひいたとの書き込みがちょっと前にありましたから・・・」
ソチ「・・・またストーブ持って行ってあげようかしら(はぁと)」
羊&馬「話をややこしくしないで下さい!!」
羊「ともかく・・・更新は時間と体力と気力のある時に。HP運営の鉄則です」
馬「俺はみっつとも皆無だな。エヘンプイ」
羊「そんなこと自慢げに言われても・・・」
29
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/30(日) 23:57:17
↑の羊&馬キャラの無断使用がマズかった場合、グウアーでお願いします(__)
30
:
麻生
:2005/01/31(月) 00:28:12
>>28
ナイス援護射撃&乙。チン太殿も無理しないでね
31
:
チン太
:2005/01/31(月) 00:51:30
悪かった。今、更新作業に入りました
てっきり、誰も待ってないんじゃないかと思ってさ。
ぐうたらしてましたわ
32
:
チン太
:2005/01/31(月) 01:32:43
('A`) 更新しました
33
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/31(月) 19:36:43
ああいう絵って買わされる人多いんですかね
34
:
麻生
:2005/01/31(月) 20:39:30
私も渋谷で勧誘されたことあります。もちろん買いませんでしたが・・・
チン太殿、更新乙!
もしかしてこれからはVICTORIAのリプレーも書いていかれるんですか?
35
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/01/31(月) 23:57:39
更新、乙です。
よかった、よかった。
36
:
満腹院
:2005/02/01(火) 20:38:40
乙です。
…しかし、大爆笑してからふと気付く驚愕の事実。
果たしてあれはリプレイなのだろうか、と。
いやまぁ、リプレイであろうがなかろうが面白ければよしなんですけどね。
37
:
チン太
:2005/02/01(火) 23:23:29
>>33
リアルソチは買ってましたよ
>>34
今後「Victoria」のリプレーを書くとして、
チンとからめた書き方をしようと思っています
サイトの性格上
>>35
ありがとう、ありがとう
>>36
果たしてあれはリプレイなのだろうか、と。
痛いところを‥w
でもこういう反応いただくと、やる気でるね〜
みなさんありがとう まんまと嬉しいです。
38
:
チン太
:2005/02/08(火) 22:56:29
('A`) 更新しました
39
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/08(火) 23:42:24
更新、乙カレーション。
話を聞くとVictoriaは面白そう。
でも、俺の場合PCでゲームやる習慣がないからなぁ・・・。二の足を踏んで
しまう。
あっリプレイは面白いですよ。続きを楽しみにしてます。
40
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/09(水) 01:03:45
乙!
41
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/09(水) 02:49:52
チン太さんは司馬遼太郎読んでるんでしょうか
42
:
チン太
:2005/02/09(水) 06:56:17
現在「坂の上の雲」読んでるまっさいちうでございます
43
:
チン太
:2005/02/09(水) 07:01:40
更新すると書き込みが多い‥
今夜もがんばろうと思ったチン太がいる
44
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/09(水) 12:38:55
坂の上の雲、今でこそ史実や人物評価で批判されることが多いですけど
ロマンあふれた叙事詩として傑作だと思います。
Victoriaで秋山兄弟の経歴と性格をどう設定してるのか知りたい
45
:
チン太
:2005/02/10(木) 00:18:53
('A`) 更新しました
46
:
チン太
:2005/02/10(木) 00:21:47
>>44
victoriaはmy改造では兄貴が「騎兵出身」「豪胆」。
弟は「詩人」「緻密」にしたような気がします。
>>39
アクションとRPGはコンシューマ、シミュレーションはPCでやってます
47
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/10(木) 23:48:52
リプレイ読んだよ〜。更新、乙。
victoriaの貿易システムは面白そう。
チンギスでも馬購入→騎馬隊編制ってシステムならなぁ・・・
モンゴルあたりで馬の値段吊り上げたりして、大もうけとかできたのかな?
48
:
チン太
:2005/02/17(木) 22:17:03
('A`) 更新しました
49
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/18(金) 00:02:10
更新、乙。
コラムを読んで思い出したこと。
学校で使っていた世界史の資料集で、12〜3世紀のモンゴル帝国の版図を
すげぇなぁ・・・広いなぁ・・・と授業そっちのけでながめていたのだが、
パラパラとページをめくって行くとだんだん国が分裂して小さくなって
いって、18世紀ごろ(?)のページでは中央アジアにわずかに残るナントカ
汗国(コーカンド?忘れたなぁ)とかを見て悲しくなった・・・。
あの世界史の資料集どこ行ったかなぁ・・・残しておけばよかった。
50
:
麻生
:2005/02/18(金) 01:05:49
更新乙です。
いまさらな小発見なんですけど
ソチとニドンのチベットリプレーで『ドカン領』って出てくるじゃないですか。
適当なランダム名だと思ってたら、本物の地名でした・・・(´д`;)
チベットの中にドカン(朶甘)「mdo-khams」ってのがありましたよ。
コーエー結構しっかり調べてますね。
さすがにマンゴはなっかっス(おそらく)
51
:
満腹院 </b><font color=#FF0000>(DMk5lzTo)</font><b>
:2005/02/19(土) 01:24:03
更新乙です。
下限論争は難しいですね。
西欧人の海洋進出が実質として旧世界に影響を及ぼしてくるのは、
1500年よりももっと先のことだと思います。
内陸部では遊牧民の優越性はすぐには失われなかったわけで。
むしろ、そうした経済システムの変化や兵器の開発が
諸国の興亡に影響するようなゲームシステムで長い年代を遊びたい気も。
もはやチンギス=ハーンでもなんでもないですけれど。
>>49
コーカンド汗国はシャイバニ朝の分国ですからジョチ家ですね。
ほかに、カシガル汗国も比較的後年まで残りますが、こっちはチャガタイ系。
社会人になってから、書店で高校世界史資料集を何冊か買いましたよ。
教育関係はページ数、カラー印刷の割りに安いのでオススメです。
吉川弘文館の世界歴史地図帳はお持ちですか?
山川出版の世界史小事典も値段の割りに内容が充実してます。
52
:
チン太
:2005/02/21(月) 01:00:17
レスありがとうございます。
世界史の資料集・地図帳はまだ持ってますよ。
第一学習社のやつです。
光栄の恐ろしいところは、ゲームを作る段階でスタッフは大してその時代に詳しくないのに
いざとなるとマニアも唸るほどきっちり調べてくるところです。
まぁ、その分野に特化した人から見るとかなりいい加減みたいですけど、、
ドカン領ってあるんですね。さすが光栄。
ただチン1の「トマット国」の「ケチャップ王」は絶対嘘だと思う。
53
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/21(月) 14:48:01
トマット族ってのはホントにいたんだっけ
それの族長にそんな名前つけるセンスが最高
54
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/22(火) 02:11:55
>>53
ボロクルが殺されたのはトマット族との交渉中じゃなかったっけ?
55
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/22(火) 04:34:22
井上靖の蒼き狼ではそうなってるよね
56
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/22(火) 12:21:43
>>53
>>54
チン太氏が言ってるのはケチャップ王のことだと思われ
トマトマトマート、ケチャプップー♪
トマトマトマート、ケチャプップー♪
57
:
チン太
:2005/02/23(水) 00:10:58
チン4でボロクルは童顔だったよね
井上靖の小説に乗っ取って
58
:
ヽ(`Д´)ノホッキアゲ!!
:2005/02/23(水) 01:19:30
ケチャップじゃなくてプチャッケじゃなかったっけ?
どっちにしろ安直でワロタ覚えがある。
元朝秘史だとダイドルフだったかな。寿命ですぐ死んでたと思う。反乱も多め。
>>57
3の使い回しに見える・・・(´・ω・`)
59
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/24(木) 00:05:04
ケーチャップはプリンプリンが好きだったなぁ・・・
60
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/24(木) 13:27:07
>>51
>下限論争は難しいですね。
って言うほどのものかな?
今回の更新も、過去スレででてた意見を
改めて「強く」確認しただけだしね。
61
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/24(木) 14:29:52
チン太さん、坂の上の雲読み終わりました?
明石元二郎萌え談義をチン太さんとしたいんですが。
62
:
満腹院
:2005/02/24(木) 15:12:52
>>60
管理人氏の見解に反対だ、と露骨に言わないように婉曲表現しただけですが。
チン太さんの意見も1つの見識。ただ、異論もありますよ、ということで。
まぁ、「絶対王政の時代は終わり、市民の時代が訪れた」とは誰も信じてないけれど。
63
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/24(木) 21:14:12
>>62
いや。チン他の今回の意見は、
過去スレで出てた結論に、改めて根拠を示して補強しただけだが?
っと、横槍を入れてみる。
64
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/24(木) 21:18:05
>>63
それじゃあ
>>60
と言ってることが一緒っスよ先輩!
>>62
それは、満腹院がチン太の意見には反対って事なの?
それとも、世の中には色んな面白おかしい意見があるにゃ〜って事なの?
65
:
麻生
:2005/02/24(木) 21:24:52
戦闘力という点でみれば1500年を境にすべきじゃあないと思う。
火器の登場にしてみても、三兵戦術の創始者マウリッツ公が
反転行進射撃法を採用したのが1594年ですから、それまではボウガンをライフルに
持ち替えただけで効果的な使い方をしてなかった。
以上から1500年から急に騎馬の射手が弱くなったり、急に火器を装備した歩兵が強くなることはないだろう。
私としては年とともに段々使えなくなっていく蒙古騎兵もやってみたいですね。
でも1500年以後は西欧は海中心の活動だから、遊牧民族とは戦う機会も減ってくるなぁ
というか西欧は遊牧民族とあまり戦っていないのでは?東欧はへこませられ続きでしたが(^^;
66
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/24(木) 22:13:07
1500年ってのは深い意味はなくて
区切りがいいからコーエーの人がテキトーに
期限にしたと見うけられるのだがどうだろう。
あと色んな意見があっていいと思うんだけど。管理人さんと
違う考えかたであってもそこから面白いアイディア生まれるかもしれないし。
過去にでた結論っつっても賛成意見が多かったってだけだろうし。
67
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/24(木) 23:17:18
新大陸論争の再来的様相ですな
68
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/25(金) 14:20:12
と煽るバカが現れるわけだ。
69
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/25(金) 19:44:00
と〜〜
な人が現れるわけだ。
70
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/25(金) 20:20:34
煽りは放置
71
:
チン太
:2005/02/25(金) 21:07:35
('A`) 更新しました
72
:
チン太
:2005/02/25(金) 21:10:44
('A`) 1500年論争についてはどうでもいいのよアタシ
vicで、大きく変動する時代でプレー楽しさも味わったし
前作と違う時代を操作することで新鮮味も生まれるだろうしね
ところでコーエーに署名とか送るのは具体的にはどうしたらよいのか?
73
:
印度洋王 </b><font color=#FF0000>(iZE0upBs)</font><b>
:2005/02/25(金) 22:45:14
>72
コラム読みました。今度かかって来たら「信長の野望・三国志・蒼き狼と白き牝鹿の
会社ですね?」と切り返すのはどうでしょうかね。
署名については、コーエーさん自身がどう思っているかによると思います。
プロジェクトとして開始しているなら、プロジェクトメンバー宛に送ればすごく
励みになるでしょうが、過去に散々言われてるように社内でタブー扱いされてたら、
闇に葬り去られてしまうような気もします。
私個人としては、次回作を出さない理由のようなものがわかればいいと思うのですが
(タブー・売れないから出さない・なんとなく放置・出したいが作り手がいない等)。
74
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/25(金) 23:41:12
更新、乙。
署名って蒼き狼の署名を集めるのでしょうか?
75
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/25(金) 23:41:44
んー、チン太氏の気持ちは痛いほど分かるけど今回の場合は
やっぱりそう言ったところでどうなったという訳でもないんじゃないかと・・・
じゃあどうしたら良いのかと言われたら効果的な案は思いつかないけど('A`)
76
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/26(土) 00:13:47
「蒼き狼?・・・ああ以前、そんなゲームも作ってましたが・・・」
とか言われると、管理人さんとしてはショック大でしょうから、今回は
これでいいんじゃない?
77
:
チン太
:2005/02/26(土) 00:22:36
いや、小心で真面目な勤め人・チン太氏としてはこれ以上の公私混同は無用
別にどうこうしようとも思ってないし。
なんていうか、、、
これで「いやーマニアックなとこ出してきますね」
とか言われたらおいしかったのになとかそれだけ
78
:
チン太
:2005/02/26(土) 00:25:35
しかし同僚の女性がコーエーの担当になり訪問するとのこと
激しく羨ましいのはいなめない
先週、集英社にも納品のために生まれて初めて入ったけど、
子供のころからの憧れの会社って、なんかミーハーにエキサイトだね
79
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/27(日) 12:20:38
「団地妻〜の会社ですね?」
「ハァ?」
80
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/27(日) 15:37:25
EMITの(ry
81
:
チン太
:2005/02/27(日) 16:11:32
>>79-80
社員も知らん人がいるんじゃないかな(笑
82
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/27(日) 17:07:47
約束の絆ってのもあったな
知らん人は烈風伝(通常版)のディスクいれてD:\Yakusoku
83
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/27(日) 17:09:37
なぜマイナーな肥ゲーを列挙する流れに?
84
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/02/28(月) 09:40:40
あのギャルゲーはKOEIからKoeiへの変化を象徴するようなゲームだった
コケたけど
85
:
チン太
:2005/03/06(日) 22:55:00
いい加減 更新しろ、俺
86
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/06(日) 23:04:51
自虐的ですな
87
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/07(月) 00:26:31
人物列伝の更新を楽しみにしていました。
人物列伝の更新は考えてませんか?
88
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/08(火) 13:40:05
人物列伝は画像探すの難しそう
89
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/09(水) 23:06:38
更新しないと・・・
この掲示板で反乱が起きますよ〜
今でこそ「蒼き狼と白き牝鹿 チンギスハーン4」掲示板ですが、
反乱が起きると「ムヘトホ王朝」掲示板になったりします。たいへんですw
・・・蒼き狼2のデタラメ国名、面白かったなぁ。
90
:
前スレ71
:2005/03/19(土) 22:10:20
更新はいつですか!?
91
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/19(土) 22:20:37
>>90
それ以前に管理人さまの書き込み自体がないから
何かあったのかもしれない
怪我で入院とかしてないといいけど
92
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/19(土) 22:47:41
そこから大げさな奴が死亡説とか唱えだす訳だ
93
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/19(土) 23:16:08
まあチンゴ以外でも、回る狼も大元一統志もさっぱり更新してないしな。
チン5が出る見込みのない現状ではモチベーションの低下も仕方ないかもしれないけど。
94
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/20(日) 16:26:58
>> 93
そこで前スレ71氏のまとめサイトですよ!
とか言ってみる。
95
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/20(日) 21:39:47
管理人さんは例によって、またどこかへ出張中でしょう・・・多分。
96
:
チン太
:2005/03/20(日) 22:53:50
出張でした
ただいまです
95さん、大正解!
97
:
前スレ71
:2005/03/21(月) 11:40:44
>>94
熱で寝込んでいたもので・・・
98
:
チン太
:2005/03/23(水) 22:53:41
昨日・今日と高山に出張してました
更新してなくて申し訳ない。
99
:
蒼き狼と白き名無し
:2005/03/24(木) 01:04:35
高山って町並みとか独特の雰囲気あっていいよな
さるぼぼ
100
:
チン太
:2005/03/24(木) 01:07:05
さるぼぼ買って来ましたよ
義姉が出産するので安産祈願のための赤(スタンダード)を一個。
自分にはお金が貯まるように黄色のさるぼぼ。
コパの世界やね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板