したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本日の「チンゴ!」

100チン太:2005/03/24(木) 01:07:05
さるぼぼ買って来ましたよ
義姉が出産するので安産祈願のための赤(スタンダード)を一個。

自分にはお金が貯まるように黄色のさるぼぼ。
コパの世界やね

101蒼き狼と白き名無し:2005/03/29(火) 14:38:15
そういやリプレーで韓国版元朝秘史あるけど、高麗選択できる換わりに他のどっかが選択できなくなってるんだよね?
やっぱ鎌倉幕府が無くなってるのかな?

102チン太:2005/04/15(金) 20:28:09
明日更新します

103蒼き狼と白き名無し:2005/04/16(土) 01:41:17
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

104蒼き狼と白き名無し:2005/04/16(土) 01:51:40
遂にリニューアルか(気体)

105蒼き狼と白き名無し:2005/04/16(土) 02:59:35
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    更新!  更新!
 | |             |      ∧_∧    さっさと更新!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________

106チン太:2005/04/16(土) 17:20:46
>>105
訴えるぞ騒音ババァ

107チン太:2005/04/16(土) 17:21:49
‥というのは冗談ですが
更新は本当です

何を望みますかみなさんは
どこをどんな風にしてほしいですか

108蒼き狼と白き名無し:2005/04/16(土) 23:18:23
新作・チン5の妄想リプレイとか。

109蒼き狼と白き名無し:2005/04/16(土) 23:28:19
とりあえず掲示板(小)にいる連中にレスなり、誘導なりしてやるべきかと。

110チン太:2005/04/17(日) 02:24:02
とりあえずレスさせていただいた。
気づいたら書き込みがたくさんあってなんだか申し訳なかった。
これからはこまめに読むとしよう。

111チン太:2005/04/17(日) 05:30:45
('A`) 更新しました

月曜から博多に出張。
コラムをブログにして旅先から気楽に更新したいんだけど
どこかによさげなブログってありますか

112蒼き狼と白き名無し:2005/04/17(日) 09:41:03
チン太さん、乙!
出張ガンガレ!

113蒼き狼と白き名無し:2005/04/17(日) 13:14:28
朱元璋を主人公にした太閤立志伝みたいなゲームがあったら
おもしろそうだけど、やっぱキャラに魅力がないか

114チン太:2005/04/17(日) 14:51:41
>>113
出来のいい弟、賢い良妻、個性豊かな部下、
「太閤立志伝」に対抗できるだけの道具立てはそろってんだけど

いかんせん主役の魅力のなさがねぇ

115蒼き狼と白き名無し:2005/04/17(日) 21:44:15
中国向に太閤を輸出するんならそれでいいかも

116蒼き狼と白き名無し:2005/04/17(日) 22:14:54
>>115
主現象って今の中国で評価されてるのかな。
とにかく大粛清のイメージが強いんだけど

117チン太:2005/04/17(日) 22:27:30
('A`) 更新しました

>>116
中国でも人気ないみたい

118金帳汗国の夏:2005/04/18(月) 01:54:18
「臭頭洪武」とかいいましたっけ?

部下の頭のオデキやカサブタ剥がして、「臭い」と文句をいう朱元章。
転じて(他人の)旧悪を暴いて喜ぶ迷惑な奴とか、そんな意味合いの中国語。
(うろ覚えなんで、間違ってたらゴメン)

119蒼き狼と白き名無し:2005/04/18(月) 13:08:38
英雄はどこか抜けてたりするところが魅力だと思う

120蒼き狼と白き名無し:2005/04/19(火) 21:23:39
中国のメジャーな王朝の創始者の中で
一番不人気なのか?もしかして

121チン太:2005/04/20(水) 00:55:01
現在 タイトル画像 製作中‥ 出張先でなにやってんだかw

122チン太:2005/04/20(水) 01:53:55
タイトル画、チェンジしました。
期間限定。

123蒼き狼と白き名無し:2005/04/20(水) 18:11:43
びっくりしました。
ヒツジ、怒ってますね〜。

124蒼き狼と白き名無し:2005/04/20(水) 23:36:16
遅れましたが、更新、乙。

125チン太:2005/04/23(土) 12:24:00
福岡出張から帰ってきました
本日からまたバリバリ更新します‥

gw明けに関西出張なので、そこでまたちょっとストップかな

仕事が忙しいほうがやる気出るタイプな私。逃避?

126蒼き狼と白き名無し:2005/04/23(土) 17:08:47
最近、チン太氏が俺の中でしネット・キャラ化して、チン太になってしまっている件について。
前は、チン太氏のHPに行くかだったのが、今はよーし今日はチン太んとこに行くぞ♪って乗りになってる。
正直微妙な感じだorz

127蒼き狼と白き名無し:2005/04/24(日) 00:22:49
>>126
ネットキャラ化?
設定等、詳しくw

128蒼き狼と白き名無し:2005/04/24(日) 13:18:09
>>117
更新乙

129チン太:2005/04/24(日) 16:40:20
('A`) 更新しました

ジェベとクビライの絵がついに見つからず。
代替ですませました。すんまそん。

130蒼き狼と白き名無し:2005/04/24(日) 19:35:49
スブタイ、ジェべが遠征軍団長で
クビライは本国にいるってイメージがある

131チン太:2005/04/26(火) 01:21:27
ボロクルの絵を描いたけどあまりの出来の悪さに捨てた。
今日はふて寝します。

132蒼き狼と白き名無し:2005/04/26(火) 06:26:21
行進乙!

>>127
亀レスゴメンよ。
つまり。ちゅう12才と同じだwただ萌えてはいないけど。燃かな?w
俺のなかでは、バーチャル・ネット・アイドル・ナンバーワンチン太氏!w

てかスマソorzチン太氏。

133チン太:2005/04/28(木) 01:19:44
('A`) 更新しました

バーチャル・ネット・アイドルですか。
私のどこにそんなカリスマ性(虚像を作る能力)があるのでしょうか。
そのまんまやってるだけなんですが。

134チン太:2005/04/28(木) 01:22:11
最近、忙しくて帰宅が12時を回っているが、こういうこきこそ
更新が燃える。仕事中に逃避して別のこと(チンゴのこと)考えてるからだと思う。

俺の会社はつくづく掴まされたもんだと思う。

135チン太:2005/04/28(木) 01:26:06
人物列伝は肖像画が「刺身」で、羊のコメントが「つま」
それ以外のところは「しょうゆ」みたいなもんだと思う。

絵ってのは訴求力が凄いとか絵の情報量はすげぇとかそういうことを言いてぇ。
でも刺身(絵)なんて捜して切って綺麗に整えればいいだけの話で。

一番めんどくて大変なのは実はその「しょうゆ」作りだったりするのです。

136チン太:2005/04/28(木) 01:30:11
チンゴ!は作ってて飽きないっす。
短期的には更新をさぼるけど、長期的にはずっと続けていくと思う。

それはやっぱりこのサイトのメインたる「チン4」というゲームが
不滅の魅力があるからなのです、とかいっちゃったりして

137蒼き狼と白き名無し:2005/04/28(木) 02:14:26
文化と政治の両立は難しいね

138蒼き狼と白き名無し:2005/04/28(木) 16:54:59
アルフォンソ賢王、説明読むと能力値に違和感感じるね

139蒼き狼と白き名無し:2005/04/28(木) 20:47:11
「ソ」が抜けてるッス

140蒼き狼と白き名無し:2005/04/28(木) 22:03:21
>チン太氏
頑張って更新続けてください。
もしかしたら、何かのはずみでチンギス5が出るかもしれませんし。

141チン太:2005/04/29(金) 00:33:35
('A`) 更新しました
 明日からは更新ゴールデンウィークにするぜヤフゥゥー
 リアル予定はまったくないぜ寂しいぜ

142チン太:2005/04/29(金) 00:35:39
>>139
アルフォン「ソ」賢王、なおしました。サンクスです。

>>140
そうそう、人生なにがおこるかわからないっすよ

143蒼き狼と白き名無し:2005/04/29(金) 10:41:52
リンクに肥の公式ページがないってのは悲しいな。
ま、公式ページなんてないのかもしれないが...

144蒼き狼と白き名無し:2005/04/29(金) 19:37:38
>>143
俺はそれがイイ!と思うw
確か激動やその他のサイトにもなかったんじゃない?>肥へのリンク

145蒼き狼と白き名無し:2005/04/29(金) 23:39:41
肥のリンクなんて張られてもみねーしな

146蒼き狼と白き名無し:2005/04/30(土) 00:20:06
足利義満ってかなり面白い人物だと思うんで
もっとスポットがあたってもいいと思う

147グウァー:グウァー
グウァー

148チン太:2005/04/30(土) 00:25:07
('A`) 更新しました
チン3の后データの入力とか国データの入力とか

149蒼き狼と白き名無し:2005/04/30(土) 00:47:16
人物列伝画面上方の『羊の雑な解説が、…』っていう文、初めて気づいたけど名文ですな。

150チン太:2005/04/30(土) 01:43:12
('A`) 「羊と馬」更新しました
>>149氏の文書を読んで、そういや最近羊をかまってないなとか思って

151蒼き狼と白き名無し:2005/04/30(土) 01:50:13
日付が去年ッス

152チン太:2005/04/30(土) 01:51:25
直したッス

153チン太:2005/04/30(土) 15:11:27
('A`) 更新しました
チン3のシナリオ4の武将データおよび
シナリオ2(源平合戦)の武将データ備考を刷新

GWなんだからどっか出かけろ。俺

154蒼き狼と白き名無し:2005/04/30(土) 18:24:11
  ∠Y"´゙フ   まぁ、板住人全員が出かけて
  ;' ゝ゚,,д)   ここには誰もいない訳だが。

  ∧彡ヘ  て
  ミ|  ・  \ そ
  ミ|  ,,‘_)  エーッ!!

>>チン太氏
いや、本当に乙です。

155チン太:2005/04/30(土) 19:28:41
gw旅行から帰ってきた方々を驚かせるくらい更新したろうと思ってる

156蒼き狼と白き名無し:2005/04/30(土) 22:21:16
チン3攻略ってどれが新しく更新されたデータなんすかね

157蒼き狼と白き名無し:2005/04/30(土) 23:49:33
更新、乙。
たしかにうちのボロクルも牧場ばっかり作っている。

158チン太:2005/05/01(日) 00:00:30
チン3に関してはシナリオ3・4のデータが抜けてたのでせこせこ追加ました

いまチン4の「文化アイテム」についてセコセコ文章を書いています。

159蒼き狼と白き名無し:2005/05/01(日) 10:05:39
文化アイテム、楽しみだけど大変そうっすね

160チン太:2005/05/01(日) 12:26:15
文化アイテム、製作中だがあまりの膨大な量に泣きが入った

今は後悔している

161蒼き狼と白き名無し:2005/05/01(日) 14:44:32
文化アイテムではバグパイプの音とか牧羊犬や羊の鳴き声が好き

162チン太:2005/05/01(日) 15:20:25
パソコン版ではそういった効果音は入らなかったような気がするけど、
PS版では入るんですか?へぇ〜。

163金帳汗国の夏:2005/05/01(日) 16:45:00
>>162

起.文化アイテム『バラライカ』を選択
承.音が小さく、聞き取りにくい
転.音量アップして堪能
結.そのままゲームに戻ると、予想以上にBGM音量でかくてビックリ

それがPS版クオリティー(自分はコレに3回ひっかかった←アホ)

164チン太:2005/05/01(日) 17:19:29
うわー聴きてぇ〜
イランアフガン聴かせてバラライカ

165蒼き狼と白き名無し:2005/05/01(日) 18:35:51
>>164
PC版でも聴ける。
文化アイテム一覧からバラライカをダブルクリック。

166蒼き狼と白き名無し:2005/05/01(日) 18:42:32
人物列伝のボロクルのとこ。
チン1のトマット族長はストレートに「ケチャップ」じゃなくて「プチャッケ」だった気がする。
間違ってたらスマソ。
でも「ケチャップ」でないことは確かだと思われ。教えてエロイ人。

167蒼き狼と白き名無し:2005/05/01(日) 22:10:16
楽器は全部鳴るよなあ
宴の時に楽器ひいてる人クリックしたりとか

168チン太:2005/05/02(月) 00:44:46
>>165
鳴った鳴った。タハー新発見。

>>166
ぶっちゃけ、俺が間違ってたと思うので直しますプッチャケに

169蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 00:52:02
たしか、日本の琵琶と、中国のニ胡、ヨーロッパのバグパイプ
蒙古のナントカとイスラムのナントカとインドのナントカが
楽器だったような…

チン太さん、文化アイテムの豆知識もこのゲームの魅力だと思うのでがんばってくださいね。
私はちょっとずつの更新でも満たされるんで

170蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 01:12:33
>>169
>蒙古のナントカ
馬頭琴
大昔に、国語の授業で習ったよ。
当時は楽器とは思わなかったけど

171蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 01:15:44
スーホの白い馬だっけ

172チン太:2005/05/02(月) 03:31:15
('A`) 更新しました

文化アイテムコーナー新設。昨日は資料収集におわれました。
あとはこなれた文章にしてhtml化するだけです。

173チン太:2005/05/02(月) 05:15:22
('A`) 更新しました

実は今日は仕事なのです ちょっと寝ます

174チン太:2005/05/02(月) 19:06:57
文化アイテムについて。
羊のコメントとか入れた方が良いでしょうか。

175蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 19:43:40
ソチのコメントを入れて欲しい





































と無責任に書いてみる

176蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 20:07:23
なぜこんなに空白をいれたんですか?

177蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 21:02:36
トーナメントのイメージ検索とか全然関係ないのでてきそう

178チン太:2005/05/02(月) 21:15:28
ソチですか。とりあいずやってみます

179蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 21:38:12
孫子あたりだとチン太さんのコメントも気合入りまくりか?

180チン太:2005/05/02(月) 21:57:22
>>175
('A`) ソチさんを追加しました。

>>177
そんなときは「tournament knight」の複合検索ですよ

>>179
力が入るのは「三国志演義」でしょう

181蒼き狼と白き名無し:2005/05/02(月) 23:43:49
更新、乙です。
ひょ、ひょっとして・・・全ての文化アイテムを解説するのでしょうか?

182チン太:2005/05/02(月) 23:49:28
>>181
そうで〜す

183チン太:2005/05/03(火) 02:44:01
文化アイテム、頑張って18個。残り116個。先は長い。

184蒼き狼と白き名無し:2005/05/03(火) 13:27:38
ソチさん乙です

185蒼き狼と白き名無し:2005/05/03(火) 19:26:20
乙です。
賢者の石の入手条件ってなんだっけ

186蒼き狼と白き名無し:2005/05/03(火) 20:13:51
「トーナント」になってやすぜ

187蒼き狼と白き名無し:2005/05/03(火) 21:20:30
>>185
首都の工芸文化が100以上で「錬金術」を所有していれば入手できる……はず。

188蒼き狼と白き名無し:2005/05/03(火) 21:24:21
サンクス。使うとべホマラーの効果

189チン太:2005/05/03(火) 22:54:26
いま、出先です。
明日あたりサイトデザインを大掛かりに変更する予定。
楽しみに待っていてください

190蒼き狼と白き名無し:2005/05/04(水) 00:00:24
おっ、なんか楽しみなお話。

191蒼き狼と白き名無し:2005/05/04(水) 11:20:17
孫子のコメントが気になる…

192蒼き狼と白き名無し:2005/05/04(水) 19:49:25
もう少しで二年が経つのか...
早いものだ



































と、半年前から見ている人が言ってみる

193金帳汗国の夏:2005/05/04(水) 21:34:06
ここ最近の更新ラッシュ、乙です。
賢者の石の解説、期待通りのお約束にワロタ。

(ところで、『賢者の石は軟膏状』説を、なんかで読んだ記憶が……)

194チン太:2005/05/04(水) 23:10:44
いま、嫁の実家です。
日帰りのつもりが、2泊することになり(笑)明日まで更新できません
ごめんなさい。
(孫子は書きかけでひっぱられたのであんな体たらくになっています)

サイトのテーマ色を何色にするか悩んでいます。
モンゴルだから緑?熱いゲームだから赤?かっこよくしたいんですよね

195チン太:2005/05/04(水) 23:12:47
>>192
日ごろのご愛顧、どーもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

>>193
あれを見て本当にチン4で戦闘中に使おうとする人がいないといいんですがw

196蒼き狼と白き名無し:2005/05/04(水) 23:33:36
横山光輝三国志を読んでいる我々日本人の戦術文化はUPしているんだろうか

197蒼き狼と白き名無し:2005/05/04(水) 23:34:00
構想たっぷりでの帰宅を待ってます(笑)
思い切って馬と羊の写真とか。

198チン太:2005/05/04(水) 23:52:54
>>196
 戦術しったか君になる可能性の方が強そうっすよね

>>197
 来月出張で北海道にいくので、そんとき撮ろうかな
 なんか旅行会社のサイトみたいだ‥

199蒼き狼と白き名無し:2005/05/05(木) 00:32:23
正直、今のチン5がいいなぁ・・・。
愛着があって、見やすいし・・・。

200蒼き狼と白き名無し:2005/05/05(木) 22:04:40
>>196
北方三国志読むとかなり上がった気に陥りますよ

201蒼き狼と白き名無し:2005/05/05(木) 23:32:07
文化アイテム、その日更新した所は「New!」とかマークが付いていると
親切かな、と思ったりもするが・・・・・ソチ女史の「甘えてんじゃねぇ」と
の声が聞こえそうで・・・

202蒼き狼と白き名無し:2005/05/05(木) 23:55:24
三国志もおもしろいけど、水滸伝もかなり面白い。
でも水滸伝じゃ何文化があがるのかわかんねー。

信長や太閤立志伝やチン4のアイテムに三国志演義あるサービスはいいな

203チン太:2005/05/06(金) 19:18:40
今 仕事中です。がんばって、今夜こそは

204蒼き狼と白き名無し:2005/05/06(金) 21:34:10

オルド宣言?

205蒼き狼と白き名無し:2005/05/06(金) 22:38:35
オルドなら長所を褒めた後に視姦ビームでどんなオナンもイチコロよ

206蒼き狼と白き名無し:2005/05/06(金) 22:43:30
しまった、オナンだと聖書の非常に微妙な役どころの人物だぁ
下らん事言った上に間違えるとは恥ずかしい orz

207グウァー:グウァー
グウァー

208グウァー:グウァー
グウァー

209グウァー:グウァー
グウァー

210蒼き狼と白き名無し:2005/05/07(土) 00:05:45
なんだ?

211蒼き狼と白き名無し:2005/05/07(土) 00:26:38
今読まれてる孫子はどれぐらいの部分が曹操が手を入れたものなんでしょうな

家ゲー歴史板に定住したみたい

212チン太:2005/05/07(土) 02:29:38
>>205
絶妙な間違え方、ないすですw

>>210
205氏に対して書き込んだ自分のレスがあまりにくだらなくて削除しました
広告とかではないです

>>201
newマークをつけるのはメンドクサイのでそのかわり、
更新した文化アイテムは上にどんどん載せていきます
全部そろったところで分野別に並べるのでそれまでは
新しいものは上、ということでよろしくお願いします

213蒼き狼と白き名無し:2005/05/07(土) 15:58:06
('A`) 更新しました

214チン太:2005/05/07(土) 22:36:09
('A`) 更新しました

215蒼き狼と白き名無し:2005/05/08(日) 00:18:41
更新、お疲れ様です。
文化アイテムは多いので、挫けないように・・・いや、挫けてもいいですw
まぁあれです、チン5が出るまでに完成させれば、勝ちってことにしましょう。

216蒼き狼と白き名無し:2005/05/08(日) 01:29:16
蒙古牛って今でもいるのかな
食ってみたい

217チン太:2005/05/08(日) 13:42:56
('A`) 微妙に更新し続けてます
昨日チン4をプレーしてて、
文化が上昇したらアイテムが発明されることを思い出しました。
そんなんも加えますのでよろしくね。

文化アイテム、

218チン太:2005/05/08(日) 13:45:38
>>215
文化アイテムは人物列伝と違って、メジャーなものが多いので
調べやすくていいんですが、仰るとおりいかんせん数が多くてね‥
タラタラ歩く42.195キロって感じです。

>>216
蒙古牛は今でも中国北部などにたくさんいるらしいっすよ。
頑丈で適応力が強いのはいいらしいのですが、乳や肉の味はまあまあ‥。
とのこと

219チン太:2005/05/08(日) 19:20:44
('A`) 微妙に更新しました

220蒼き狼と白き名無し:2005/05/08(日) 20:06:52
知らんかった…、新右衛門さんが出てたなんて…、知らんかった。
そういや武蔵は新右衛門さんの直系の子孫だってトリビアで言ってたなあ。
ん?直系、だったかなあ?そこは微妙だけど。

221チン太:2005/05/08(日) 20:37:46
K1の武蔵が蜷川氏の子孫だっつう「トリビアの泉」は俺も見ました。
蜷川氏は武勇も優れた家柄だったらしいので、その血を受け継いでいるのかな

でも武蔵に文才があるとは聞いたことないっすけど‥

222チン太:2005/05/08(日) 20:38:13
子孫話といえばこんなのも

73 :可愛い奥様:05/01/09 21:44:22 ID:vaQQzu1s
『泣いているとその間に城が落ちる。』と叱られていたと書き込みが有りましたが
私は一度もそういう叱られ方はしませんでした。
我が御先祖様は、策略家名参謀として知られ、隙を見ると人様の城をどんどんとっちゃう
人だったのです。
私も血は争えずしょっちゅう謀略策略を巡らせてしまいます。
新しい法律や産業、商売を聞く、と抜け道を探し、
ああすれば合法的犯罪ができるぞとか。
実際、暫くすると私が思い付いた経済犯罪がニュースになるんですよね。
百姓町民出身の夫に「よくも次から次に悪魔のような考えが思い付くもんだ。
」感心半分呆れられています。
専業主婦で本当によかったと思います。
想像の世界だけですもの。

223蒼き狼と白き名無し:2005/05/08(日) 20:53:53
私、富山在住なんですが、
蜷川ってけっこう聞きます

224蒼き狼と白き名無し:2005/05/08(日) 21:14:12
更新、乙〜。
そういえば、烈風伝PUKに出てきた新右衛門さんはちゃんとアゴが
割れていた。
一休殿は頓智が得意でござるって登場シーンで解説してたしw

225蒼き狼と白き名無し:2005/05/08(日) 21:56:13
一休さんがでてたら義満より知が高いんだろうな

226チン太:2005/05/08(日) 22:14:06
今夜人物列伝を4人ほど更新するので‥よろしくです

>>223
関東では全然、いないですねえ。蜷川さん。
富山に出張したことは一度あるけれど毎日雨で、
『弁当忘れても傘忘れるな』と地元の人に忠告されました。
福岡では古賀と山下姓が多かとです。

>>224
5年前?中国に旅行したとき、一休さんとスラムダンクが人気でした。
ああいうとんち坊主の話って中国にもたくさん伝説があるみたいです。
曹操の息子とか。
烈風伝PUKって人気高いっすよね。いまだに。


>>225
烈風伝では智謀100だったっけなあ。確か

227蒼き狼と白き名無し:2005/05/08(日) 22:30:01
チン太は既女板チェックしてるのかw

228蒼き狼と白き名無し:2005/05/08(日) 23:39:30
中学の時、蜷川先生っていたなぁ・・・

229チン太:2005/05/09(月) 00:14:12
人物列伝更新しました('A`)
(既)◆蜷川智ウン
(新)◆ジャヤヴァルマン ◆ヴァーツラフ
   ◆シモン ◆ダンドロ ◆ジョヴァンニ

230チン太:2005/05/09(月) 00:31:20
>>227
ぐぐったら引っかかっただけデスよ

231蒼き狼と白き名無し:2005/05/09(月) 16:59:31
ヘンリー三世もシモンをイギリスに呼んで損したな

232蒼き狼と白き名無し:2005/05/09(月) 22:01:59
烈風伝PKって数自体も少ないし、中古の値段も新品と変わらないぐらいしますよね。
あと蜷川といえばなんどもだしてるネタだけど、新右衛門さんを配下にして
京都に国王がいれば一休さんのイベントがおこって国王に智謀があがるような
ものを用意してくれればよかった。このはしわたるべからず→屏風の虎ってかんじで

233チン太:2005/05/10(火) 01:15:44
人物列伝更新しました('A`)
ロビン=フッド!

234チン太:2005/05/10(火) 01:58:27
>>232
コーエーは、烈風伝PUKや三国無双に見られるように、
歴史上の人物をキャラとしておいしく仕上げるのが上手。
能力値のバランスとったりも上手。

ただゲームシステムを作るのが下手。

235蒼き狼と白き名無し:2005/05/10(火) 02:46:22
そうですよねえ。たいていのゲームシステムは使いまわしというか。
まあだから他の歴史ゲームやるのにあんまりもの覚える必要もないところもあると思うんですが。

ジョンはおいしいキャラっすね

236チン太:2005/05/11(水) 01:08:16
人物列伝更新しました('A`)
ウィリアム=テル

237チン太:2005/05/11(水) 01:41:48
文化アイテム更新しました('A`)
書きかけの「タペストリー」と「セックツジイン」です

238金帳汗国の夏:2005/05/11(水) 12:11:43
なにもカタカナで書かなくても……石窟寺院。

そういや、石窟寺院で思い出したけど、タイかどっかの僧侶の戒律書に、
『○○との性交を禁ず』
という項目があって、そこにはありとあらゆる行為が記載されていて、
今では、本来の目的とは逆の『変態事典』として読まれている、という噂。

239チン太:2005/05/11(水) 12:26:01
だいたい、わざわざ禁止するってことはそういうことするやつが多いってことで
すよね。

よく旅先に立て札とかで「××のない町」とかありますけど、
そういうのが多い町って宣伝してるようなもんですよね。

暴走行為とか、暴力団とか。

240蒼き狼と白き名無し:2005/05/11(水) 19:25:11
>文化アイテム
三国志演義。戦術補正プラス8は過大評価だろwせいぜいプラス3がいいとこ。

このページのおかげで改めて文化アイテムの評価をみる機会ができた今日この頃w

241蒼き狼と白き名無し:2005/05/11(水) 19:57:37
過大とか過小とか言い出したらきりがない罠

242チン太:2005/05/11(水) 22:35:17
告知し忘れてましたが‥
人材列伝、更新してました('A`)

源範頼です

243チン太:2005/05/11(水) 23:24:34
人物列伝、更新しました('A`)

那須与一です

244蒼き狼と白き名無し:2005/05/11(水) 23:36:58
ほんとおつかれです!GW終わってからもペースいいですね!

245蒼き狼と白き名無し:2005/05/11(水) 23:46:49
中国人の人にはせっくつって発音がしにくいらしくて
せっくすっていいます。いや、ネタでなくマジで。

246蒼き狼と白き名無し:2005/05/12(木) 00:03:07
> 11人兄弟の9男
与一って「11男」って意味じゃなかったかしら?

247蒼き狼と白き名無し:2005/05/12(木) 00:06:02
↑源九郎義経の九郎の部分

248蒼き狼と白き名無し:2005/05/12(木) 00:28:35
弓Sシリーズの更新か〜〜。

249チン太:2005/05/12(木) 01:09:45
なぜか弓Sばかりになっちゃいましたね。
つかインドとイスラムの人材、画像がみつからなすぎ。

250蒼き狼と白き名無し:2005/05/12(木) 02:04:07
与一って実在の人物だっけ?

251蒼き狼と白き名無し:2005/05/12(木) 02:13:58
実在。

252金帳汗国の夏:2005/05/12(木) 12:34:55
与一、もう一人いたような記憶があるけど、名字なんでしたっけ?

>>245
留学生で、とんかつの事を「トンカチュ」と発音していた人がいた。(黒龍江省生まれ・上海育ち)
ちなみに、朝鮮半島の南の方では「トンカス」というらしい。
(大陸では、[tu]や[tsu]という発音を使わないのかも?)

253蒼き狼と白き名無し:2005/05/12(木) 15:31:54
>>252
浅利与一
「源平合戦」に登場してた。
「与一」も「義経」も2人登場してたね。

254蒼き狼と白き名無し:2005/05/12(木) 21:13:47
浅利与一も壇ノ浦で平家の弓の達人・仁木を射殺した武田出身の弓の達人だったな。
たしか、義経2人説の山本義経は山本山城の近江源氏で、奇襲戦法で連戦連勝だったが平知盛の大軍にやられた。

名は体を現すって言うけど、名前が一緒だと人格も似るのかな?

255蒼き狼と白き名無し:2005/05/12(木) 21:15:58
与一と言えば、猫戦車の操縦手を思い出す・・・。
山本さんとの再会は悲劇だった。

256チン太:2005/05/13(金) 00:27:54
('A`) 更新しました
人物列伝 北条時政

257蒼き狼と白き名無し:2005/05/13(金) 00:58:06
>>256
生没年が時頼のものになってるぞ。

258チン太:2005/05/13(金) 08:05:49
ありがとう 直しました

259蒼き狼と白き名無し:2005/05/13(金) 11:24:20
北条義時はもっとスポットライトあたってもいい人物だと思う
でも源平のころは全然目立たないしなぁ

260金帳汗国の夏:2005/05/14(土) 13:58:17
遅くなりましたが、回答を頂いた>>253氏に感謝。
(裏・屋島イベントで、山本・浅利の存在を知ったんだよな、と遠い目)

261チン太:2005/05/14(土) 18:08:54
20時間くらい寝た 
ぼちぼち更新します

262蒼き狼と白き名無し:2005/05/15(日) 14:46:46
>>241
そんなレスに一々レスしてたんじゃ切りが無い罠

263蒼き狼と白き名無し:2005/05/15(日) 15:08:17
ビザンツ帝国の皇帝になってもロクなことなさそうだ。
イサキオス二世はコメントのわりには能力高いね。
元朝秘史だと特に

264チン太:2005/05/15(日) 19:36:46
今夜はもう一発ほど更新を

265蒼き狼と白き名無し:2005/05/15(日) 20:38:46
更新のペースが速すぎるような・・・
チン太氏・・・生き急いでないかい?

北斗七星の傍に小さな星が見えてるとか・・・
なんか心配だ。

266蒼き狼と白き名無し:2005/05/15(日) 21:19:40
>北斗七星の傍に小さな星が見えてるとか・・・

空気がきれいなところだと普通に見えますがなにか?

267チン太:2005/05/15(日) 22:53:53
本当はビザンツの皇帝の人物列伝、全員分、仕上げてあるんだけど、
月曜日から小出しにアップしていくつもりです。

268チン太:2005/05/15(日) 23:00:45
自己紹介・アンケートスレに書き込んでくださった方、
どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
お気軽に書き込んでください。

ってかニドン、ぜんぜん最近登場させてないなぁ‥

269蒼き狼と白き名無し:2005/05/16(月) 17:48:45
>>237-238
昨夜のシルクロード実況スレはセックス寺院祭りですた。
考えることはみんな一緒だな(・∀・)

270金帳汗国の夏:2005/05/17(火) 00:04:45
そして、その祭りに乗り損ねた俺ガイル
(昨日、休出から帰ってレコーダ確認したら、録画てないでやんのorz)

271チン太:2005/05/17(火) 00:33:29
だらだら更新してますので‥よろしく。

272蒼き狼と白き名無し:2005/05/17(火) 00:58:46
ビザンツの皇帝ってロクなのいないなほんとに

273蒼き狼と白き名無し:2005/05/18(水) 02:22:00
更新おつ

274蒼き狼と白き名無し:2005/05/18(水) 20:24:22
ミカエル8世って元朝秘史に出ていませんでしたっけ?
シナリオ2で泣き出しそうな顔したヤツ

275チン太:2005/05/18(水) 23:20:16
ミカエル8世はチン3にいたね。
ありがとう、直しました。

276チン太:2005/05/19(木) 12:10:56
平日も毎日ちっとずつ更新してます

277蒼き狼と白き名無し:2005/05/19(木) 16:51:26
ウコッケイのイメージ検索見てたら
飼いたくなってきた

278チン太:2005/05/20(金) 01:14:01
今日はこの辺でおいとましとうございます ねむい

279チン太:2005/05/20(金) 01:25:54
チン4ほど話題がつきないゲームはないっす。
歴史と話を絡めれば、話をどうとでも広げられるし。

これはドラクエやファイナルファンタジーにもできないことだと思われる。

280蒼き狼と白き名無し:2005/05/20(金) 11:06:04
デリーってヤクOKなんすか

281チン太:2005/05/21(土) 00:45:12
ソチのモデルの人が、旅先のデリーでヤクを決めたと言っていたのを思い出してね
OKかどうかは知らん。俺はそういう行為は嫌いで興味も無いんだけど。
なんか、物凄く頭が冴えるとか言っていた。

だからかどうか、彼女は麻薬をやってる人を見抜くのが上手かった。
ラリってる人が歩いていると、俺は酔っ払いかと思っても
彼女は「あれは薬だよ」とすぐ教えてくれたっけ

282金帳汗国の夏:2005/05/21(土) 14:06:02
「インドのどっかの州政府が、大麻を専売品として取り扱っている」
って、昔中島らもの本で読んだ記憶があります。
(専売所がキオスクっぽい感じで、タバコを買う感覚に近い、云々)

ただし、十年以上前の話だから、現在の状況は不明。
(今は、安保理がらみで外面良くしたい時期だから、何らかの規制かけてる可能性も)

283チン太:2005/05/21(土) 15:09:09
488 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:10 ID:nnltMTSz
チンゴ

490 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:10 ID:Pm+vWR0m
チンゴキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!!

491 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:10 ID:J/83uEif
チンゴw

494 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:10 ID:fW4tWQcU
チンゴwww

499 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:11 ID:kfWpim9M
チンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

500 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:11 ID:uMKWSWpc
チンコ

501 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:12 ID:GBpJMWMj
チンゴ

502 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:12 ID:HAnWCA8p
チンコ

505 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:13 ID:Zfist2xN
Chingoキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

506 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:14 ID:hk3g2xuK
チンコw

508 :渡る世間は名無しばかり :2005/05/21(土) 15:06:14 ID:f4W0d2KC
チンゴ

284蒼き狼と白き名無し:2005/05/21(土) 16:50:30
なんの実況すかこれw

285チン太:2005/05/21(土) 22:03:35
>>284
ヒミツ

286蒼き狼と白き名無し:2005/05/21(土) 23:37:05
ヒントは高津

287チン太:2005/05/22(日) 11:51:48
>>286
そうそう

ところで更新しましたよ。アンケートで人気が高かった羊と馬っす

288蒼き狼と白き名無し:2005/05/22(日) 23:36:54
更新、乙です。
羊と馬のコーナーに意見が採用されると、やっぱり嬉しいですね。
これからもよろしくお願いしますだ。

289チン太:2005/05/24(火) 00:12:18
正直、「文化アイテム」が良く知らないものばかり残っていて
つらい‥

290蒼き狼と白き名無し:2005/05/24(火) 22:21:18
チン4やってて映画『敦煌』だったかで水滸伝の連環馬がでてきたのを思い出した。

兵科に採用するなら

連環馬 
・文化アイテム『プレートアーマー』を所有すること
・特産品に馬がある都市のみ徴兵可能 中国文化出身以外の将軍が率いると攻撃力が下がる
・突撃時の攻撃力が上昇する

攻撃力46 攻撃回数1 移動力13 編成金27

条件が厳しいがいまいち目立たない中国文化の将軍もちょっとは活躍できるかも?

291蒼き狼と白き名無し:2005/05/25(水) 17:21:15
チンゴの人物紹介みてて思ったんですが、アル=マンスールがまだないっすね。
PS版しか持ってないんですけど確か平均80以上の能力があったはず。
それはそうとPS版ではだいぶ能力がインフレしてるみたいですね。
パスパの政治とか、ハルジーとか。
でも個人的にはPS版くらいでちょうどいいと思いますが。

ところで、后に関してはどれだけ実在の人物が登場してるんでしょうか?
その国の言語で書かれた書物をきちんと調べればわかりそうなものですが
おそらく光栄は日本と中国以外のことのことになると格段に調べる力が
落ちるでしょうから、結構な数の架空后が出てるんじゃないでしょうか?
(もし全部実在ならコーエーさんすいません)
話が少しそれますが、架空武将は資料の偏りから出さざるをえないとよく言われますが
むしろ一番の原因は光栄の主力が中国と日本のことを扱った物だからだと思います。
長々と書いてしまいましたが、結局私が言いたいのは后の人物列伝はまだ某サイトも
やってませんぜ、ということなのです。

292蒼き狼と白き名無し:2005/05/25(水) 21:34:23
シナリオ開始時の后はほとんど実在だったはず・・。
詳しくはここの人物辞典に紹介されるまでは『激動ユーラシア』を覗けばいいんじゃないか?

ただ、はっきりしてるのは実際はその人の后じゃなかったり、娘だったりなんてこともあったはず。

293蒼き狼と白き名無し:2005/05/25(水) 21:43:11
>>291氏の批判のつもりではないので誤解しないでいただきたいんですが、
私がみる限り后についても結構調べられていると思います。
さすがに東南アジアとかインドとかについては資料も少なく調べることが難しいと思いますが、
歴史書などに女性の名前に関する記述が少ないのはむしろ日本や中国の方であって、
ヨーロッパに関して言えば女性の名はきっちり表記してある例が多いと思います。
実際、女性が爵位を持ったり王になった例もある訳ですし。
チン4ではヨーロッパ系の方がしっかりしていて、中国系については名前のわかっている人物を
違う立場でもいいから強引にゲームに出している印象です。
(例えば岐国公主はチン4では章宗の后になってますが、実際は衛紹王の娘です)
このあたりまできっちり調べられれば、私も「后の人物列伝」は面白いと思います。

294チン太:2005/05/25(水) 22:07:24
書き込みありがとうございます。
>>290
『敦煌』は好きな映画です。チン4の雰囲気作りにはうってつけですね。
連環馬かぁ。でも確かに中国+プレートメール(西欧文化)で新しい
兵種が生まれるとか、夢がありますね。終盤まで続ける意欲が湧きそうだ。

295チン太:2005/05/25(水) 22:11:14
書き込みありがとうございます。
>>291
アル=マンスールは画像が見つからないんですよ‥。
多分、ジェベやトゥルイのように自分の想像で描くことになりそうです。
「al mansur」ってありふれた名前ですしね。
よかったら探していただければありがたいです‥。

>その国の言語で書かれた書物をきちんと調べればわかりそうなものですが
>おそらく光栄は日本と中国以外のことのことになると格段に調べる力が
>落ちるでしょうから、結構な数の架空后が出てるんじゃないでしょうか?

その国の言語で書かれた書物をきちんと調べろったって
それは無理じゃないですかね。。
だって290さんが上司から
「来週までにヒンドゥー語の文献を探して読んで
 12世紀のインドの后の名前を調べてこい」
って言われたら、かなりつらくないですか?
まぁ、けっこう実在の后が多そうですよ。

后については、いずれやるにせよ、とりあえず人物列伝と
文化アイテムのあとですかね。どうもありがとうございます。

296チン太:2005/05/25(水) 22:12:12
>>295
×だって290さんが上司から
○だって291さんが上司から

297蒼き狼と白き名無し:2005/05/25(水) 23:46:28
そういやインドの歴史上の人物の肖像って
アショーカ王ぐらいしか見たこと無いな

298チン太:2005/05/26(木) 00:13:43
ア、ショーカ

299チン太:2005/05/26(木) 22:30:09
いま、三田市です。明日、東京に帰れる‥。
何日か更新をお休みしたお詫びに今日の更新はちょっとおもしろいかも
しんないです

300チン太:2005/05/26(木) 23:21:29
更新しました。
韓国版 元朝秘史の武将データ公開です。
在野武将まで調べればよかったかな。まーいーや

301蒼き狼と白き名無し:2005/05/26(木) 23:23:57
更新乙っす。
韓国版の武将ってのは歴ゲー板で話題になってたからっすか?

302チン太:2005/05/26(木) 23:29:13
そです

303蒼き狼と白き名無し:2005/05/27(金) 00:24:05
李成桂ってたしか朝鮮系というよりは
ツングースに近い人なんだよな。強そう
BAABはやりすぎだけどBBABぐらいなら・・・

304金帳汗国の夏:2005/05/27(金) 00:37:33
朝鮮半島を征服すると、隠しパラメータの「運」が下がる@元朝秘史、という噂。

最初から高麗プレーができる韓国版の場合、どうなっているんでしょう?
(あの国では『相手に媚びる』くらいでないと、F5攻撃の標的にされかねんから……)

305チン太:2005/05/30(月) 06:53:45
今日から更新できる‥かな?

306蒼き狼と白き名無し:2005/05/30(月) 22:51:27
チン太氏へ
韓国版には自国以外の調整はないんですか?隣国の武将の能力が落ちてるとか。

307チン太:2005/05/30(月) 23:40:33
>>306
ないっす。

308蒼き狼と白き名無し:2005/06/01(水) 00:15:44
更新乙

309チン太:2005/06/02(木) 21:40:29
まだ会社。今週はちょっち忙しくて更新がままならねー。
こんなときもあるさ、土日を期待していてください。

310チン太:2005/06/07(火) 00:42:02
今北海道っす。
自宅ではネットが壊れてるので、久しぶりに更新できるかもと思ったんだけど
つかれちゃっててだめだ〜
来週はネットもつながらない田舎の倉庫での作業だし
ちょっと更新は止まるかも。すんません。。

すいません、以下、そのかわりといってはなんですがトリビア

チンギスハーンは 犬が怖い
フリードリヒ2世は赤毛でチビ
ジョンは家臣の妻や娘を無理やり犯すのが好き

311蒼き狼と白き名無し:2005/06/07(火) 23:30:46
>チン太氏
まぁ更新はいつでもOK。
更新しなくても民忠が下がったり、ここの住人の叛意が上がったりしませんしw

ジョンはモンゴルのハーンの方が似合いそうな話ですね。

312蒼き狼と白き名無し:2005/06/09(木) 13:17:15
>311
2ちゃん同様のレスややり取りなのに荒れねーよね
だがあそこと、ほぼ同じ空気でゆっくりマッタリw
頻繁に顔を出すチン太と2ちゃんから流れてきたコテの活躍も重要。

やっぱ新規加入者→荒れる→落ち着くってのがセオリーなんだなって感じるな。
人数増えることにまったく抵抗ないからどうやってアピールするかか・・・

313蒼き狼と白き名無し:2005/06/09(木) 21:33:17
まぁ、新兵を雇うと訓練度とか低下しますしねぇ・・・<蒼き狼2
掲示板上でも日々の訓練(?)が重要ってことかも。

314チン太:2005/06/09(木) 22:04:10
>>311
ありがたいお言葉ありがとうございます(はあと)
ジョンは、探せば探すほど駄目エピソードがてんこもり。
なんて美味しいキャラなんだと改めて思いました

>>312
いま千歳です。
IPをこの前初めて、見たんだけど、思ったよりたくさんの人が
書き込んでいてくれてびっくり
新規の人もけっこういるみたいですよ
ただ名無しさんばっかなのでわかんないですけどね

315蒼き狼と白き名無し:2005/06/11(土) 01:24:31
ジョンは天下統一後の秀吉を
さらにアホにさせたような人物ですね

316蒼き狼と白き名無し:2005/06/12(日) 21:12:57
今日の朝刊一面、下の方の書物広告コーナーを何気なく目をやると・・・
「ジュチ」の文字が飛び込んでくる。

なにっ!と一気に目が覚め、よく見てみると↓の本の広告でした。
ttp://www.geocities.jp/akasakatsuneaki/2005/2005.html

面白そう、欲しいなぁ・・・でも絶望的に高いなぁ・・・orz

317蒼き狼と白き名無し:2005/06/13(月) 03:32:50
いくらなんだ?

318蒼き狼と白き名無し:2005/06/13(月) 12:16:28
Amazonで25,200か。

319蒼き狼と白き名無し:2005/06/13(月) 21:11:31
確かに高い・・・さすが専門書w
一万五千あたりまでなら無理しようとも思うが、二万五千かよorz

そういえば、昔は二千円越える本は高いと感じていたが、今じゃあ並か内容によっては、買いだと思っちまうもんな〜

以前、二千八百円の中世歴史解説書をヤッス!と喜んで買っていたら隣にいた友人が驚いてたw
つくづく本に対しての金銭感覚が最近一般とずれて来たと感じるよ。

320蒼き狼と白き名無し:2005/06/14(火) 20:48:29
ブローデルの「地中海」まとめて買ったばかりなんで、ボーナス待ち。


買ったら読めよ>俺

321蒼き狼と白き名無し:2005/06/14(火) 21:55:06
なんか、「チンギス世界に詳しくなる本の紹介スレ」とかあってもいいかもね。

基本はこれ読んでおけ・・・とか。
小説ならこれお薦め・・・とか。

322蒼き狼と白き名無し:2005/06/14(火) 22:53:15
ちょっと基本からはずれるのを・・・。

「十三世紀の西方見聞録」
フビライ・ハーンの命により、中国からイル汗国に向かったネストリウス派キリスト教徒の二人の僧侶の物語。
(「激動ユーラシア」さんでも参考文献リストにのっているよ。)

「モンゴル軍のイギリス人使節」
バトゥ征西の軍に、一人のイギリス人がいた事は殆ど知られていない。
イングランド国王ジョンに対する反乱の罪により破門され、聖地エルサレムへ向かった司祭”R”の数奇な運命の物語。

「ルネッサンスの歴史」(上&下)
上巻は、ルネッサンス前史としてフリードリッヒ2世が大きく取り上げられています。
文庫本もあるのでお値段もお手頃w


上二冊は多分絶版、ごめん。

323チン太:2005/06/20(月) 18:53:53

 ご無沙汰しています。
 小掲示板にも書きましたが、現在ネットが壊れてまして、
 更新がままならねー。

 これは会社から書き込んでいます。(ごめん社長)

 今週には復帰予定。そしたら怒濤の更新ラッシュだぜ。
 いや、怒濤じゃないかもしれない。ラッシュじゃないかもしれない。

 でも更新するのでよろしくです

324チン太:2005/06/25(土) 00:52:58
うーん、どっから更新しましょかね

325金帳汗国の夏:2005/06/26(日) 00:29:08
>>324 かってに更新予想

本命:馬と羊で、北海道トーク
対抗:civ3のリプレイにて、ソチさんの毒舌
闇馬:まったりと、人物列伝の追加
大穴:馬と羊がリアルに……

326チン太:2005/06/26(日) 22:56:13
>>325
本命でした

一ヶ月休んだのでコツがつかめないけど‥まぁぼちぼちやっていきますです

327蒼き狼と白き名無し:2005/06/26(日) 23:47:31
更新、乙。

違和感は特に無いですねぇw

328金帳汗国の夏:2005/06/27(月) 00:26:27
>>326
ちょっと、アナタ!
思ってた以上に予想通りで、鼻から第三のビール噴いちゃったじゃない。
(久しぶりなのに、イイ仕事するなぁW)

329蒼き狼と白き名無し:2005/06/27(月) 00:34:20
最近予告はあったものの本当に更新がなくてさびしかったので、おもしろい更新にありがたささえ感じました。乙です!

330蒼き狼と白き名無し:2005/06/27(月) 10:54:35
乙です。
ブログもはじめたんですね。楽しみにしてます

331チン太:2005/06/27(月) 22:24:25
ありがとう、みなさん。
そんなわけでブログを更新しました。

332チン太:2005/06/27(月) 22:25:48
ブログといっても、個人的なニュースはそんなに書くつもりはなくて(笑)
なるべく「蒼き狼」や歴史に関することを書き綴っていくつもりです。

八百屋で花火を売ってもしょうがないしね。。。

333蒼き狼と白き名無し:2005/06/28(火) 21:05:25
チンシリーズは架空武将が主力になるってことで
キャラ重視とは別の路線行ってますよね
特にⅣはそうだと思う

334チン太:2005/06/29(水) 01:07:12
Ⅳにおける史実武将の存在の軽さったら、ないね。
とくに後半はね。。

「血統」の概念とかあれば英雄の血を絶やさないようにとかも気遣えるんだけど、
武将は基本的に一代限りの存在だからね〜

335蒼き狼と白き名無し:2005/06/29(水) 01:39:21
史実武将も文化度の影響で能力アップとかあればよかったのにね

336蒼き狼と白き名無し:2005/06/29(水) 01:42:57
>>334
確かにw
でもだめな子ほど可愛いw
ジョンが戦闘特技覚えるたびにエクスタシー感じてたww

337チン太:2005/06/29(水) 12:59:25
会社からちょろっと更新

338蒼き狼と白き名無し:2005/06/29(水) 15:12:14
逆襲のシャアでアムロが
「インテリはいつも過激なことしかやらない!」
とか言ってましたね

339チン太:2005/06/29(水) 22:06:06
またちょろっと更新

340蒼き狼と白き名無し:2005/06/30(木) 16:17:50
>>333
というよりは史実とゲームバランスのジレンマで道を踏み外したんだと思われる

341蒼き狼と白き名無し:2005/06/30(木) 21:29:04
>>335
対外的にも内政的にも安定した大国ほど優れた人材は登場しにくいのが世の常だしね。
そういうところに突出した才能が飛び込んでも派閥争いやら周囲の嫉妬やらでつぶれていくものだから
文化度の高い国ほど優秀な人材が出るシステムはゲーム中盤以降の中だるみの原因になるしいらないかも。

大国に近接する周辺の小国に人材が流れるようにしたほうが面白いかな?

342蒼き狼と白き名無し:2005/06/30(木) 21:57:02
>>341
いや、内ゲバつまり政争でポシャルのが大国。
それか単純に、その選択した政体・政治体制が行き詰る。
組織が成熟して腐って落ちるのだから人材の優秀さとは別。
文化度高いほど=優秀な人材(軍事抜いて)。ってのはあながし間違っていない。

つまりチン4は、大国の維持って点で何も苦労が無い点が問題なんだなと改めて思った(既に再三指摘されてるが)

戦術レベルの判定は、もっと厳しくして世代交代(国王)でどんどん下がって行くようにして、世代交代のデメリットを再現しとけばよかったと思う。
いやむしろ世代交代の際に、前国王より能力が低いと全文化度が相対的に下がるってすれば良いんじゃなかったのかと。

世代交代の際、先代国王より能力の総計値が低くても
・文化の特技を持っていると工芸、芸術の文化度の減少が抑えられる
・建設の特技を持っていると建築の文化度の減少が低。
・農業の特技を持っていると農耕・牧畜の文化度減少が低。
・登用の特技を持っていると家臣の忠誠度の減少が低。
・全内政特技を持っていると学術の文化度の低下が大幅に抑えられる。
・戦闘71以上で、戦術の文化度の減少が多少抑えられる。
・戦闘81以上で、戦術の文化度の減少が大幅に抑えられる。
・戦闘91以上で、戦術の文化度の減少がほぼ抑えられる。
・戦闘特技をコンプしていると武器の文化度が低下が大幅に抑えられる。
みたいな。まあ考えれば色々出てきそうだけど。

343蒼き狼と白き名無し:2005/06/30(木) 22:02:35
>>342は、描き方悪いから最初の四行訂正orz

確かに内ゲバつまり政争を突かれてポシャルってることが多いのが大国。
だがそれとは、全く別に単純に、その選択した政体・政治体制が行き詰って滅ぶってのが大国ってのが正解。
組織が成熟して腐って落ちるのだから登用した人材の優秀さとは別。
文化度高いほど=優秀な人材(軍事抜いて)。ってのはあながし間違っていない。

344蒼き狼と白き名無し:2005/06/30(木) 22:56:03
世代交代するほど長期間プレイしたことがなかったりする

345蒼き狼と白き名無し:2005/06/30(木) 23:28:12
>>342
国王の息子はその都市の文化度によって能力が決定するからあのデメリットはあまり機能しないんじゃ・・。

やっぱ、EUⅡAのように反乱リスクを隠しパラメータに入れればいいんじゃないかと思う。
異郷武将の駐屯する首都と違う文化圏の都市は特に反乱リスクが高いようにするとか。

346蒼き狼と白き名無し:2005/07/01(金) 01:07:34
>>345
大丈夫だろ。シナリオ4の明・朱元璋の子供でもない限り、COMの親越えは相当何度高い。
ユーザーは・・・うーむ。。。ケースによるな〜。
でもバリバリ進めて最強国目指してやってるプレーヤーなら、デメリットが発生しない方が良い訳で、問題ない。
このシステムの問題点は、COM弱さにさらに拍車がかかるところw

プレーやでもシナリオ1のハンガリーとかで、プレーすると悲惨なことになりそうだw

347蒼き狼と白き名無し:2005/07/01(金) 01:13:06
ちょっとした要望なんだけど、この掲示板のテンプレにチンゴのトップページやブログへのリンクを貼ってくれませんか?

348チン太:2005/07/01(金) 01:41:01
top
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin.html
ブログ
http://blog.goo.ne.jp/chinta2005/

349蒼き狼と白き名無し:2005/07/01(金) 02:20:11
たぶんスレッドにってことじゃあないと思う。

350チン太:2005/07/01(金) 23:06:26
タイトルの
「蒼き狼と白き牝鹿 チンギスハーン4」掲示板
という文字をクリックするとトップに飛べるようにもなってるけど‥

掲示板のテンプレにリンクを貼るって方法がよくわからない。
教えてくれろ

351蒼き狼と白き名無し:2005/07/02(土) 00:31:16
>>350
ちょっと気になったんだが、「蒼き狼と白き牝鹿4 チンギスハーン」が正式名称では?
略称としては、チン4やかチン5の方が分かりやすいのは確かなんだけれども・・・

352蒼き狼と白き名無し:2005/07/02(土) 00:32:13
「やか」って何だよ俺orz

353蒼き狼と白き名無し:2005/07/02(土) 01:36:55
>>350
ほんとだ。今まで知らなかったw
オレ質問した香具師ではないが得した気分だw

354蒼き狼と白き名無し:2005/07/02(土) 10:31:09
>>351
細かいようだが正式名称は「チンギスハーン 蒼き狼と白き牝鹿4」ですね。

355チン太:2005/07/02(土) 10:45:58
直しましたよ〜

356蒼き狼と白き名無し:2005/07/05(火) 01:19:24
オルドシステムは
敵の攻略→後継者育成のバリエーション
っていうつながりがあっていいと思うんです

357蒼き狼と白き名無し:2005/07/09(土) 12:45:06
チン4文化アイテムの更新を...楽しみにしてます。

358蒼き狼と白き名無し:2005/07/10(日) 17:50:29
諦めたら、そこで試合終了だよ。

359蒼き狼と白き名無し:2005/07/10(日) 18:11:08
安西先生がターバン被っているように見える

360チン太:2005/07/10(日) 18:35:59
いまページ全体のデザインをいじっていて、安西先生は本日のみの登場です
見れたあなたはラッキー‥?

361蒼き狼と白き名無し:2005/07/10(日) 19:05:08
ふむ、楽天、執念の粘りで引き分けか、なるほど

362チン太:2005/07/10(日) 19:43:29
>>361
華麗にスルー乙

363チン太:2005/07/10(日) 23:52:03
ブログも地味に更新

364蒼き狼と白き名無し:2005/07/11(月) 01:02:58
チンブ?

365蒼き狼と白き名無し:2005/07/11(月) 02:10:29
 わな(want to)って、nがダブりませんっけ?(要するにwanna)
 間違ってたら御免なさい。

366チン太:2005/07/11(月) 06:59:41
>>365
(ノ∀`)アチャー

367チン太:2005/07/11(月) 21:07:45

>>365
なおしたーよ

368蒼き狼と白き名無し:2005/07/12(火) 03:33:31
更新乙です。チン太氏。

369蒼き狼と白き名無し:2005/07/12(火) 19:03:15
スピキオが勝ってるのにハンニバルのほうが有名ですな確かに

370チン太:2005/07/12(火) 20:03:07
「ザマを見ろとか言っては、いカンネー」というくっだらないギャグを思いついたソチさんだったが、あまりのしょうもなさに言うのをやめたらしい

371金帳汗国の夏:2005/07/12(火) 20:14:54
スピキオ・アフリカヌスを題材にした場合、
「人気の力で、年齢制限をウヤムヤにする方法」から始まるんですよ、多分。

それはそれで、実用性があるような気もしますが。

372チン太:2005/07/12(火) 20:34:36
塩野七生「ローマ人の物語」は面白いね

373チン太:2005/07/12(火) 20:38:22
トップに更新とか書いてませんがブログはちょくちょく書いてるので
そちらもよろしくです

374蒼き狼と白き名無し:2005/07/13(水) 01:29:30
まあ。あれだな戦争の原因がハンニバルニ帰結するからな。>ハンニバル戦記
つまり、スケピオを立てる為のハンニバルじゃなく、ハンニバルあってのスケピオだ。

>>プログ
ちょくちょく、ってか毎日ぐらい見てるよwただいまだ書き込むには至らないけど。。。
でもいい事書いてあるなと思う。特に最近かかれてたHP運営で心がけてること。
俺もあれぱくらせれもらうわ。あの三つを見失わないように運営シルように心がける。
特に俺見たく自己満でやってるHPだと、数ヶ月たつと何が何だかわからなくなってくる(総ての意味で
もう自分が描・書いているもが、面白いのか面白くないのかすら判らなくなってくるw

375チン太:2005/07/14(木) 00:00:57
>面白いのか面白くないのかすら判らなくなってくるw

どんなに頑張ったって、自分の実力以上のものができるわけないんだし、
「面白いことを言おう」なんて気張ったって無駄無駄ですよ
楽しんでやるのが一番じゃないっすか。

あと、ネタ切れしないためにはコンセプトって凄く大事ですね。
以前やってた個人日記HPは半年でネタのガス欠だったけど、
「チンゴ!」は蒼き狼という拠り所があるので、ネタに困らないっす。
偉大なゲームに寄りかかれるラクさがありますね。

376蒼き狼と白き名無し:2005/07/14(木) 00:10:48
個人的な意見なんだけれど、プロ野球の10チーム・1リーグ制には賛成だったんだよなぁ、オレ。

377蒼き狼と白き名無し:2005/07/14(木) 16:20:34
確かにな。試合数が減って、観たいドラマが飛ぶ可能性が減るからな。
録画セットして、観ると野球が・・・原辰則

378チン太:2005/07/15(金) 21:41:00
10チーム1リーグになったとして、プロ野球全体の試合数は減るだろうけど
(1620→1350)個々のチームの試合数は135で減らないんじゃない?

379チン太:2005/07/15(金) 21:45:48
とはいえ来年くらいからプロ野球の地上波放送は打ち切られるんじゃないかな
確かいまは女子バレーのほうが全然視聴率高いんだよね。
可愛い子がブルマでがんばってりゃ、そりゃオッサンはそっち見るよ
野球ファンのオレは悲しいけどね。

群馬にプロ野球チームできないかな〜

380蒼き狼と白き名無し:2005/07/15(金) 23:37:10
>またも今季最低を更新…巨人戦ナイター視聴率6.0%

これじゃあねぇ・・・
さすがに打ち切りはないと思うけど放送権料の値下げ、放送延長の廃止はありそう

381蒼き狼と白き名無し:2005/07/16(土) 00:23:13
関西エリアでは、阪神戦の視聴率がまだまだ高いのにねぇ・・・

382チン太:2005/07/16(土) 00:30:20
全国に出張してるけど、関西と福岡と名古屋と北海道の野球人気は良好かな
朝のテレビとかでも野球ニュースを取り上げる時間が多い

どこがひどいって、関東の野球人気の低下は酷いなぁ
ってか巨人よ、堀内と清原と元木を切れ。視聴率云々はそれからだ。

383蒼き狼と白き名無し:2005/07/16(土) 00:49:04
巨人には「このチームで現役を終えられればそれでいい」って選手が多そうだよね。特に清元あたり
シーズンの半分も満足に働けないような選手が他のスポーツのエース選手の何倍も年俸を貰ってるかと思うと
腹が立ってくるし・・・

384チン太:2005/07/16(土) 01:15:28
見てて腹が立ってくるチームなんか、そら視聴率も下がりますよ

385チン太:2005/07/16(土) 01:27:49
だいたいおらがチームから生え抜きのスターが生まれてくるのが
ファンにとっての最大の醍醐味なのに、外からオッサンロートルを拾ってきて
それでよしとするメンタリティがずれてる。ずれまくってる。
五木ひろしに球団歌を依頼するくらいずれてる。
補強するのはいいと思うんだけど、ねぇ。また谷やカブレラを獲る言ってるし。
以前、某球団勤務の方と会ったことあるんだけど、優秀な人で、
でも上司がスッゴイ馬鹿、というか野球に対して全く愛のない人らしくて、
つらい、みたいなことを聞いてからなんだか、ねぇってかんじ。
南宋末期じゃないんだから。

386チン太:2005/07/16(土) 01:29:26
サガン鳥栖が強い。テルコが辞めたせいだ。絶対に。
組織は人、とくにトップ次第だなぁ‥。

387蒼き狼と白き名無し:2005/07/16(土) 13:55:03
>>386チン太氏
間違いない。
でも相手はトップが良くかつ部下も優秀。
こっちはトップが良くても下がカスだと如何ともしがたい物がある。
だがトップがよければ、そこそこいい勝負できるのはたしか。
トップが駄目で部下が優秀ってケースだとこうは行かない。

388チン太:2005/07/16(土) 21:57:07
列伝四人追加。梶原景時・ムカリ・バルバン・ジャムカ。
昨日はイルトゥミシュ・アイバクを追加。

モンゴルの人物は画像が見つからないので代用ごめんなさい
その代わり列伝を加筆です

389蒼き狼と白き名無し:2005/07/16(土) 22:25:07
更新乙!っす。

>列伝
こう言うのって、調べるだけで終わるんじゃなく、コンテンツみたく纏めると相当勉強になる。
このHP運営で益々チンギスに傾倒するチン太氏を妄想w

390蒼き狼と白き名無し:2005/07/17(日) 13:45:21
更新小津

391蒼き狼と白き名無し:2005/07/17(日) 20:47:36
乙です。
こうしてみるとモンゴルやっぱメチャクチャ層厚いなあ。
カサルとかクビライとかなんか他の国では間違いなく第一線で使える能力なのに
モンゴルだと戦闘に使う事もほとんどないし。

392チン太:2005/07/17(日) 21:10:34
>>389-391
ありがとうございます
モンゴルの人材の豊富さは特筆すべきものがありますね
大抵の敵はジェベ スブタイ ムカリ ジュチ チンギスくらいで
用が足りてしまいますよね

393蒼き狼と白き名無し:2005/07/17(日) 23:13:13
純粋な遊牧民って生活そのものがすでに戦闘訓練になってるから怖い怖い

394蒼き狼と白き名無し:2005/07/18(月) 00:00:32
遊牧民が強力な政権を持ってなかった時代をゲームで再現するのは難しそうですね。

395チン太:2005/07/18(月) 13:21:03
文化アイテム、昨日・今日で23個更新。ラスト46個。芸術はコンプリート。
あとになればなるほどどんどん興味のないものや良く知らないものが残るのがつらいところです

396チン太:2005/07/18(月) 13:24:47
>>394
遊牧民は、君主が優秀でないとすぐ離散する・富や文化の蓄積が下手
とかなにかデメリットをつければいいんじゃないですか

つまり遊牧民のダメなところをシステムに組み入れるってことで

397蒼き狼と白き名無し:2005/07/18(月) 14:01:28
更新乙です。

以前から思っているのだがチン4で一番凝ってるのは、文化アイテムのアイコン。
あの小さいスペースに綺麗に細かく仕上げてる。
同時期の信やら三国の家宝グラの水準をはるかに越えている。
ただそんな文化アイテムもゲーム中では、ほとんど観てもらえない悲しい存在。

398蒼き狼と白き名無し:2005/07/18(月) 14:20:40
ソチさん、乙です

399蒼き狼と白き名無し:2005/07/18(月) 17:39:06
更新乙です。ソチ相変わらず切れてるな〜
最近気づいたんだけど、チンゴってメールアドレスないね。ま、無いからどうかと言うわけでもないけどね。

それにしても頻繁に更新してスゲーと思う。

400蒼き狼と白き名無し:2005/07/18(月) 18:31:21
更新すごい勢い

401蒼き狼と白き名無し:2005/07/18(月) 22:27:53
更新、乙。
ところで、文化アイテムでケルンのアイテム名が・・・トーナントになって
るような気がしないでもない。

402蒼き狼と白き名無し:2005/07/19(火) 00:20:10
チン太さんは文化アイテムの中では芸術に一番興味持ってるということですか

403蒼き狼と白き名無し:2005/07/19(火) 10:39:48
ブログみたらチン太氏けっこう若いのね。
結婚してるから30過ぎくらいかと思ってた。

404チン太:2005/07/19(火) 22:28:48
>>401
なんと、トーナントとな?直します。前に気づいてそのままだったのか‥

>>402
好きっていうか資料が集まりやすかったり書きやすかったりするものは
早く書き上げちゃいますね。
集まりづらいのは「武器」「医学」ですかね。

>>403
28す.ま、似たようなもんです。

405チン太:2005/07/20(水) 00:08:12
文化アイテムの終わりが見えてきた‥

攻城塔
ギリシア火
投石機
震天雷
猛火油櫃
火竜出水
回々砲
ウルバン
火砲法

についての詳しい情報がほしいです‥

406蒼き狼と白き名無し:2005/07/20(水) 00:46:40
コーエーの人も資料集め大変なんだろうなあ

407チン太:2005/07/20(水) 00:52:45
慶応大学が近くにあるのはうらやましい。

408蒼き狼と白き名無し:2005/07/20(水) 13:49:11
時代おおはずれですがアレクサンドロス3が攻城塔使ってましたね。ウルバンは塩野女史の「コンスタンティノープルの陥落」に出てた気がします。中国のネタ(としか思えない)兵器系はちゃんとした資料あるんでしょうか?

409チン太:2005/07/21(木) 23:00:45
今日更新した、中国の兵書[武経総要]に火砲的なものが掲載されているみたいですよ

ただそれは単に音でびっくりさせる的なだけのものだったみたいですかが

410蒼き狼と白き名無し:2005/07/21(木) 23:56:30
更新乙!
>ギリシア火
そう言えば、村上水軍は焙烙っていう火炎薬使用してますよね。
朝鮮やシナの倭寇討伐の記録、西方のギリシャ火。
木製(燃える)でかつ浮かぶ(穴が開くと沈む)船を相手にするだけあって、
火器はじめ火薬の導入ってのは海の方が積極的だね。

411蒼き狼と白き名無し:2005/07/22(金) 00:06:53
>>405
戦略戦術兵器事典 中国編
株式会社学習研究社
1,500円
に詳しく?乗ってるよ。連続スマソ

412蒼き狼と白き名無し:2005/07/22(金) 23:32:19
ブログのデザインがなんか朗らか

413チン太:2005/07/23(土) 19:38:53
>>410
どうもありがとうございます。
船はよく燃えるし逃げ場もないですしね。
ただ火をつけるだけなら火矢でいいわけですしね。
ギリシア火は消えないというところが脅威だったでしょうね」

>>411
ありがとうございます、借りてみます

>>412
字がよみづらかったのでかえてみました

414蒼き狼と白き名無し:2005/07/24(日) 23:49:28
建築文化アイテムで施設の形も色々変わったらおもしろかったかも。


チンⅣプレイしてて、日本新国王で流れついた西洋人に建物建設させ、
1箇所だけ石作りにしたら、田舎の住宅地の真ん中に建ってるラブホテル風になったのをふと思い出した。

415チン太:2005/07/27(水) 01:09:18
>>414
それやってみたいな〜。

どうでもいいけど、日本の建物グラって一番しょぼいですよね。
なんかベニヤ板風っていうか‥

インドとか東欧のとかが好きです

416蒼き狼と白き名無し:2005/07/31(日) 16:42:39
ソチさん乙です。

417チン太:2005/07/31(日) 17:14:43
また今日、更新しますよ

418チン太:2005/07/31(日) 23:55:14
文化アイテムあとちょっとです(20個くらい?)

本日、別コーナーを作りましたが、アップは明日です。
お楽しみに

419蒼き狼と白き名無し:2005/08/01(月) 00:05:07
楽しみだ

420蒼き狼と白き名無し:2005/08/02(火) 00:00:30
更新、乙です。

パワーアップキットかぁ・・・PS版ユーザーにとっては隣の星の話ですな。

421蒼き狼と白き名無し:2005/08/02(火) 00:37:19
更新乙。
PKの紹介か。そう言えば無いよね。
CDケースの紹介文や商業HPじゃあかゆい所に手が届かないって感じだから、今回のはわかりやすくていいと思う。

422チン太:2005/08/02(火) 00:49:06
ありがとうございます。
他サイトですでに情報が整っているものは読み物の要素を強くして、
(人物・文化アイテムなど)それ以外のものはマニュアル的に情報を
網羅していけたらと思っています。

423蒼き狼と白き名無し:2005/08/03(水) 09:37:20
PUKを探して近所の電気屋やゲームショップを
巡りましたが見つからず orz

まぁあったらあったで廉価版にPUKはあてられる
のか?という疑問もあるのですが(汗

424チン太:2005/08/03(水) 09:42:52
PUKはたぶん流通在庫はないんじゃないかな。。
通販でどこかに置いてあればいいのだけれど

正直、PUKがないとチン4の魅力の15%くらいはそがれてると思う。
シナリオ4とか、新国王プレーは最高ですか?最高ですよ

425蒼き狼と白き名無し:2005/08/03(水) 18:04:52
>>423
定番シリーズのチン4はPUK有効ですよ。
最近出たソースネクスト版については知りませんが。

426蒼き狼と白き名無し:2005/08/03(水) 22:16:19
PUKはよく行くゲーム屋で、中古が売っていた。
でもなんでエロゲーの棚に置いてあるのだろう?

いや、別にエロゲーをチェックしていたら偶然見つけたんじゃないぞ。

427チン太:2005/08/03(水) 23:43:39
>>426
( ´∀`)σ)゚Д゚;)

428蒼き狼と白き名無し:2005/08/04(木) 09:41:14
>>426
よく行くゲーム屋のエロゲーの棚も見たけど置いていませんでした。

いや、別にエロゲーをチェックしたわけじゃないですよ。

429ネタ ◆Kev27mrQbA:2005/08/04(木) 23:35:52
5年前の名古屋の中古屋にはゴロゴロPK落ちてたのに、、、と懐かしい気分に
2年前ぐらいからとんと見なくなったと思ったら、今は探すの大変なんだ。。。
なんでリニューアルでPK+バージョン出さないんだろう?
別にバグが直らないって訳でもないのに。。。といつも不思議に思う。

430チン太:2005/08/05(金) 01:53:15
>>428
( ゚∀゚)σ)゚Д゚;)

431蒼き狼と白き名無し:2005/08/05(金) 22:57:05
久しぶりにソチとニドン&愉快な仲間たちの掛け合いが見たいと思う今日この頃。
版権版権五月蝿い方もなりを潜めたみたいだし、そろそろ期待したい。

432ネタ ◆Kev27mrQbA:2005/08/05(金) 23:35:14
>>431
オレもオレも。ってゴメン。
改めて過去ログ読んでみたが、オモスロイ!よね。

433蒼き狼と白き名無し:2005/08/06(土) 00:23:49
>>ねた
俺はあんたのところも好きだよ。頑張ってね。

434蒼き狼と白き名無し:2005/08/06(土) 13:52:03
人物列伝の朱元璋の能力が一覧みたいないっぱい映ってる画面ではスブタイの能力になってる

435チン太:2005/08/06(土) 23:16:21
>>431
>>432
ありがとうございます。
そう言ってくださる方がいるのは本当にうれしいです。

>>434
ありがとうございます、直しました。

436ネタ ◆Kev27mrQbA:2005/08/07(日) 00:48:55
>>433
ウハwマジカヨ。来てるのか!あれを見に毎週。
いや嘘です。ごめんなさい。素直にありがとうといいます。
来てくれて嬉しいです。orz

437蒼き狼と白き名無し:2005/08/07(日) 01:17:41
>>ねた
俺も毎週行ってる口。
チン太さんとこのキャラの掛け合いと、ねたさんとこのキャラの掛け合いは俺のつぼを付いてる。
万人受けしそうでは決してないけどw。特にねたさんとこは、コアすぎwスマソorzファンのたわごとです。
毎週定期的に必ず更新してるし、完全におれの順回路になってるよ。これからも頑張ってくださいHPネタ!

438ネタ ◆Kev27mrQbA:2005/08/12(金) 23:42:12
>>437
今更ながらありがとう。

439蒼き狼と白き名無し:2005/08/14(日) 00:35:37
なんか最新のブログ削除されてない?

440蒼き狼と白き名無し:2005/08/15(月) 00:16:39
最新って、夏休みください・・・って話じゃないの?
それからまたなんか書かれていたのか?

時に、チン太氏には、夏休みをゆっくりとって欲しい。

441蒼き狼と白き名無し:2005/08/15(月) 15:38:06
>>440
じゃあ俺の気のせいか?ごめん。

442蒼き狼と白き名無し:2005/08/15(月) 16:52:15
ブログか。最初のほうみんな様子見で書き込まなくて、チン太さん凹んでたよねw

443蒼き狼と白き名無し:2005/08/15(月) 18:31:55
>>442
じゃあ書き込んであげんしゃい!

444442:2005/08/15(月) 18:37:41
>>443
うむ。ごもっとも。
ただチン太さんブログの書き込みには、
基本返事書かない方針みたいだからオレは遠慮させてもらう。
こう言うのって色々だが、オレはレス付かずに放置されてる
ブログのレスを見ると切ないものが過ぎるので遠慮しとくわけさ。

445蒼き狼と白き名無し:2005/08/15(月) 23:20:28
ブログかぁ・・・。
基本的に読むだけで、書き込みはこっちだなぁ・・・。

そんな人が多そう。

446チン太:2005/08/16(火) 01:02:46
ブログのコメントになかなか返事をしないのは、
なんていうか、ブログには気合の入ったコメントが多くて、
こちらも気合を入れねばならず、ちょっと返事が遅れがちというか、
それでもまとめて返事をしてるつもりだったんだけど

でも、放置気味なそれが失礼だったのかな

447チン太:2005/08/16(火) 01:14:28
>>440
>時に、チン太氏には、夏休みをゆっくりとって欲しい。

ありがとうございます。
勝手申し上げて申し訳ないのです。

448蒼き狼と白き名無し:2005/08/16(火) 22:15:28
もちろん、夏休みの宿題はちゃんとやるのですよw

449蒼き狼と白き名無し:2005/08/16(火) 22:21:19
チン太氏の夏の宿題

読書感想文:「東方見聞録」を読んで
自由研究 :アルファルファの栽培
日記と天気:サマルカンドとクチャの毎日の天気
工作   :投石機を作る(実物大で)

では、がんばって〜

450チン太:2005/08/16(火) 23:46:16
ありがとう、でもそれ厳しい。無理。特に工作。

451チン太:2005/08/18(木) 12:58:37
会社は休みじゃないんですがゲロヒマなのでblogをこっそりちょこちょこ書いています。
よろしくです

452蒼き狼と白き名無し:2005/08/18(木) 17:36:04
突然だが、綿貫×亀井

453蒼き狼と白き名無し:2005/08/18(木) 19:34:41
無双→志の連動は9の時やってるみたい

454蒼き狼と白き名無し:2005/08/18(木) 21:46:12
たしか三国志戦記2と三国志9のセーブデータの連動もあったよね。
呂布の娘が使えるとか。

あの呂布の攻撃力に相性ピッタリの娘が連鎖で続く・・・あな怖ろし。

455ネタ ◆Kev27mrQbA:2005/08/18(木) 23:39:47
PCで連動とか前作の引継ぎってあまり聞かないな〜と思った。
私としては、携帯のコンテンツやファンクラブのサービス、PUKのあり方で
コーエーは、コッスイ商売しすぎだと言う声を良く聞くのでPCまで連動とかしたら余計叩かれる気がw

そう言えば、以前ドリキャスでセーブデータ合体しらずに
前作とは別のディスクにセーブして90%ぐらい進んだ時に気づいて、激しく後悔した記憶があるw

456蒼き狼と白き名無し:2005/08/19(金) 17:34:19
>>ねた
ホムペにいけない

457ネタ ◆Kev27mrQbA:2005/08/19(金) 18:40:57
>>456さん
ブログのほうにも書いたのですが、鯖の閉鎖で下記に移動しました。
今後ともよろしくお願いします orz
http://web.hpt.jp/neta/

458蒼き狼と白き名無し:2005/08/25(木) 06:41:14
なんだかしょっぱい更新乙です

459蒼き狼と白き名無し:2005/08/25(木) 10:54:56
インドのことを書いた本で航海文化が進歩するってのは
外国への興味を刺激するってことなんですかね

460チン太:2005/08/26(金) 01:50:37
>>458
うん、ほんとにしょっぱい更新で申し訳ねぇっす。
8月中は調子が上がっていく気もしないし。

>>459
「南海寄帰‥」ですか?ほんとどうして航海文化があがるんでしょうね。
「海」の字があったからなんですかね(笑

461チン太:2005/08/26(金) 03:03:41
「ソチとニドン」「馬と羊」とか、更新しましたよ〜

462金帳汗国の夏:2005/08/26(金) 11:10:40
更新乙です。
というか、あのミニゲーム案がネタ採用されるとは思いませんでした。
(再現して欲しいけど、ゲー倫的にはまず通らないであろう、拉致連行ネタ)
ところで、リアル羊と馬の御真影が、再登場する可能性ってあります?

「南海…」に関しては、当時のダウ商船の活躍ぶりもポイントかと。
(泉州の航海文化に加算されている理由は……なんでしょう?)

463蒼き狼と白き名無し:2005/08/26(金) 22:55:59
中国の兵器のイラストのところ少し見た。
信憑性高そうな資料から先行者の雰囲気漂う意味不明な装置まで
奥が深いと思った。

464蒼き狼と白き名無し:2005/08/27(土) 00:37:56
更新、乙。
羊と馬は久々ですねぇ・・・。
さすがにみなさんの次回作への要望も尽きてきたというところでしょうか?

465チン太:2005/08/27(土) 11:41:23
>>462
ユニークな発想だったので、採録しました。
リアル羊馬は一発ネタみたいなものでした。
また登場するとしたら、そういうきっかけがあったら、。

>>463
まぁ、ただびっくりさせるだけのコケオドシ機械もあったみたいだから、
意味不明な機械は、そのたぐいじゃないっすかね。

>>464
次回作への要望が尽きてきたっていうか‥
自分も採録をさぼってますしね。

「羊と馬」を整理して簡単に検索できるようにする。
そうしないと俺自身、過去にどれをとりあげたかわかんなくなってきてて‥。

466蒼き狼と白き名無し:2005/08/27(土) 12:52:40
火砲もこけおどしだったはずが肥によって最強部隊に・・・。

467チン太:2005/08/27(土) 13:15:30
>>466
文化アイテムで一番役立つのはどれ?という企画をやろうとして
「火砲」と一秒で結論がでたあの日の俺。

468蒼き狼と白き名無し:2005/08/27(土) 15:49:14
近代の戦争でも砲兵は相手への心理的な影響が大きかったらしいね
野戦とかじゃ直接のダメージよりも相手を威かす役割だったのかしら

469蒼き狼と白き名無し:2005/08/27(土) 18:49:53
ふと気になって、野砲に榴弾が使用されるようになったのはいつからか
調べてみた。

フス戦争でフス派が使ったのが最初らしい。

Howitzer:榴弾砲の語源はチェコ語のhoufniceで
「たくさん殺す」の意だそうな。

470チン太:2005/08/27(土) 22:23:29
へ〜。

フス派の頭領ヤン=ジシュカ(チン4にも登場)は、
戦車だの榴弾だの新兵器を使いこなす天才だとは聞いたことあるけれど。

471蒼き狼と白き名無し:2005/08/28(日) 21:06:08
ヴィクトリア面白そうだな。
そんなに好きならVicの部屋を作れば良いじゃない!とか言ってみる。

472蒼き狼と白き名無し:2005/08/28(日) 22:27:50
俺はEU2のほうが好きだからEU2コーナーを作ってホスイ

473蒼き狼と白き名無し:2005/09/01(木) 22:19:14
9月になっちゃいましたねぇ・・・。

今年の大河ドラマに合わせて、源平をタイトルに付けたチンギス5が出る
のでは・・・と密かな期待をしていたのですが、それも無さそうな感じです。
(「蒼き狼と白き牝鹿5〜チンギスハーンと源平の武者たち」みたいな感じの)

なんかもう、「源平無双withユーラシアの英雄たち」でも出ないかなぁ・・・
と、敗北主義に陥りつつあります。
サラディンが女の子でもいいから、出ないかなぁ。

474蒼き狼と白き名無し:2005/09/01(木) 22:31:53
サラディンがですか…彼は謙信キャラかなとなんとなく思いました。
女は巴、静、ロビンフッドの娘…

475蒼き狼と白き名無し:2005/09/01(木) 23:42:06
ラッチ

476蒼き狼と白き名無し:2005/09/02(金) 21:52:32
最近、チン太さん見ないね・・・

477蒼き狼と白き名無し:2005/09/03(土) 00:29:59
忙しいんでしょ。しょうがないじゃん。
それに新ネタ・盛り上がってる話題があるわけでもないし

478蒼き狼と白き名無し:2005/09/03(土) 06:39:22
パガン〜ラサあたりでこっそり街道を・・・。

479チン太:2005/09/03(土) 12:43:58
久しぶりです。477氏の優しさに涙が出ました

480蒼き狼と白き名無し:2005/09/05(月) 00:06:55
チン太氏が復活していて、めでたしめでたし。

481蒼き狼と白き名無し:2005/09/05(月) 00:40:07
チン太氏は夏の宿題はできたんだろうか。
特に「投石器」の出来栄えに期待。

482チン太:2005/09/10(土) 21:06:43
むりぽ

483蒼き狼と白き名無し:2005/09/13(火) 22:09:50
最近、また活発化してる?

484蒼き狼と白き名無し:2005/09/13(火) 22:23:59
何が?

485蒼き狼と白き名無し:2005/09/13(火) 23:06:38
ここの掲示板とチン太氏の活動が・・・

486蒼き狼と白き名無し:2005/09/14(水) 05:37:29
素晴らしい事じゃないか!チンコ万歳!(違

487チン太:2005/09/29(木) 23:34:01
チン4よくある質問
というコーナーを作りました。

わからないことがあったら俺にどんどん質問してほしい
できれば回答も自分で用意しておいてくれたら最高だ

488チン太:2005/09/29(木) 23:34:33
あげとこう

489チン太:2005/09/29(木) 23:35:17
あげとこう

490蒼き狼と白き名無し:2005/09/30(金) 21:55:14
見ましたよ〜「よくある質問」コーナー
更新、乙です。

491蒼き狼と白き名無し:2005/10/02(日) 19:58:02
靖難の変、見たことあるんだよなぁ。
セーブデータいじって朱元璋を死なせたからかもしれないけど。

492蒼き狼と白き名無し:2005/10/03(月) 02:16:07
>>491
詳しく解説キボン。
できたらどこかにセーブデータをうpしてくれ。

493蒼き狼と白き名無し:2005/10/03(月) 02:19:24
>>491
どう殺せばなるのかだなあ
もしかしたら条件が、信さんの野望、武将風雲録の本能寺並のハードの条件かもしれん
まあうちは、普通にゲーム進めて、マスターブックに書いてある条件の年代になってから
朱元璋の年齢弄って殺しても何もおきなかったねえ

494蒼き狼と白き名無し:2005/10/03(月) 19:23:14
PKのバグ、ろくにデバックしてないの丸わかり
兵科のやつとか

495491:2005/10/07(金) 09:35:34
>>492
>>493と同じ条件だったと思う。
あと、架空武将を年齢操作で殺しまくってたから、登場武将枠が
大幅にあいていたのも関係あるかもしれん。
セーブデータは残ってないです。

496チン太:2005/10/19(水) 00:56:07
「チンゴ」だいぶ放っておいてますが、マイペースで適当にやりますので、。。。

すんません

497蒼き狼と白き名無し:2005/10/19(水) 21:56:57
そういう時は、熟成中と言っておきましょうw

498蒼き狼と白き名無し:2005/10/21(金) 11:07:28
それは500年もののワインの如く。
急いで、つまらない物を作ってもしゃーないしねえ。

499蒼き狼と白き名無し:2005/10/22(土) 19:02:48
>>498
蒸留酒ならともかく醸造酒はそんな長い期間置いたら多分飲めねーぞ。
50年くらいにしとけ

500蒼き狼と白き名無し:2005/10/22(土) 23:44:40
ビネガーになってそうだな

501蒼き狼と白き名無し:2005/10/23(日) 21:46:43
羊と馬も熟成中なのか・・・
どうなってるんだろう、あいつら・・・

502蒼き狼と白き名無し:2005/10/23(日) 23:07:45
肉は腐る直前が一番うまいとか

503チン太:2005/10/24(月) 22:07:22
ひでえこといいやがる(笑)

504蒼き狼と白き名無し:2005/10/26(水) 22:29:21
たしかに最近、羊と馬は登場機会がないから、そういう意味では
確かにくさっているだろうなぁ・・・

505チン太:2005/10/27(木) 17:59:22
なにこのプレッシャー

506蒼き狼と白き名無し:2005/10/27(木) 18:26:09
ニュータイプ?

507蒼き狼と白き名無し:2005/10/27(木) 23:35:40
Zガンダムを見た後か?

508某71:2005/10/28(金) 17:47:35
>>504 それは・・・キスの記憶。

509蒼き狼と白き名無し:2005/10/29(土) 13:40:45
>>504
じゃあ、もっと出番の少ないニドンさんの、
『腐る』を通り越して、全身からキノコを生やす有様は、
どうみても『この先生きのこる(猛毒)』です。
どうも、ありがとうございました。

510チン太:2005/10/29(土) 18:46:15
よし、みんなの愛を感じたので今夜は更新します。

511蒼き狼と白き名無し:2005/10/30(日) 00:11:49
更新、読んだよ〜。乙です〜。

確かにアイデアのまとめと整理が必要かもしれませんね。
でもたいへんそうなので、あまり無理しないでください。

一番いいのはコーエーがさっさとチンギス5を出すことですな。

512チン太:2005/10/30(日) 02:02:27
ありがとう、また更新しまっす

513蒼き狼と白き名無し:2005/10/30(日) 15:08:12
調子に乗ると一族郎党滅んでしまう

514蒼き狼と白き名無し:2005/10/30(日) 18:29:32
例え民族尽く死滅しようとも
戦い抜いた我国の栄光は歴史にいつまでも光輝くのである!
<大日本帝国要綱本土決戦より>

515チン太:2005/10/30(日) 19:04:07
そんなわけで元寇で活躍した日本人まわりを「人物列伝」に追加しました

516蒼き狼と白き名無し:2005/10/30(日) 19:54:14
更新乙です。
初めてネタを採用していただきました。
ありがとうございました。

517蒼き狼と白き名無し:2005/10/30(日) 22:36:33
チン太さ〜ん。
梶原景時の説明文なんですが・・・

>周囲に徹底的に嫌われ、 1999年、御家人66名の弾劾を受けて失脚。翌年1月、

1999年になってますよw
最近そんなことがあったなんて・・・。


あと、蜷川様の顔グラはいつ見ても笑える。

518蒼き狼と白き名無し:2005/10/31(月) 11:39:51
モンゴル炒飯とモンゴルハンバーグ食べたい

519チン太:2005/10/31(月) 18:27:08
後日来た人のために更新情報は残しておきます
とくに人物列伝は「new」マークとかないし誰が加わったか、わかりづらいので…

Last Update:2005/10/30 19:30更新
人物列伝竹崎季長更新
人物列伝少弐景資更新
人物列伝安達義景更新
人物列伝安達泰盛更新
羊と馬『商人のオートメーション化』更新

520チン太:2005/10/31(月) 23:45:26
ジョアン1世更新

521チン太:2005/10/31(月) 23:46:51
>>517
さんくす~

522蒼き狼と白き名無し:2005/11/01(火) 07:39:47
世界には知らない名君がいるもんですな

523蒼き狼と白き名無し:2005/11/01(火) 07:39:46
世界には知らない名君がいるもんですな

524蒼き狼と白き名無し:2005/11/01(火) 09:56:51
>>チン太氏
ジョアン1世の解説文中程
「カスティリャ軍がポルトガルがポルトガルに侵攻」
ポルトガルが一つ多いですね。

525チン太:2005/11/01(火) 13:00:11
J( 'ー`)し ごめんね お母さん 急いで更新しようと焦っちゃったの ごめんね

526蒼き狼と白き名無し:2005/11/01(火) 19:22:44
522と523が時間は527のが先なのに順番後になってるんだけど
こういうことってあるもんなんだね。

527蒼き狼と白き名無し:2005/11/01(火) 23:05:50
深く考えるな

528チン太:2005/11/02(水) 00:57:35
セルギー更新。

>>526
考えるな 感じるんだ。

529蒼き狼と白き名無し:2005/11/02(水) 11:58:18
聖職者ってなんか覚えられない

530蒼き狼と白き名無し:2005/11/02(水) 23:11:51
セルギーの森の聖人と聞いて・・・何故か風の谷のナウシカを
思い出してしまった・・・。

531蒼き狼と白き名無し:2005/11/03(木) 02:32:41
イングランドの聖人と聞くと
なぜかムーミンを思い出す俺にはかなうまい。

532蒼き狼と白き名無し:2005/11/03(木) 13:04:17
かなわないというより不思議だよ

533チン太:2005/11/03(木) 23:01:39
文化アイテム「薬学」「船尾舵」 更新
あとブログもちょろっと

534蒼き狼と白き名無し:2005/11/03(木) 23:02:22
見知らぬ同志が掲示板を通じて意思の疎通を行う。
これ以上の不思議はあるまい。

535蒼き狼と白き名無し:2005/11/03(木) 23:03:44
>>533
お疲れさま。
最近精力的ですね!

536蒼き狼と白き名無し:2005/11/03(木) 23:06:28
精力的なチン太さん・・・ポッ

537蒼き狼と白き名無し:2005/11/03(木) 23:49:10
太い子はできる子

538チン太:2005/11/04(金) 00:00:20
マイモニデスについて調査中

http://blog.goo.ne.jp/ottokun_2005/m/200509

ここの9/24の日記と、そのコメントを見て赤面。
なんかお恥ずかしいです

539チン太:2005/11/04(金) 00:18:39
ブログもどんどんレスってきます。

540蒼き狼と白き名無し:2005/11/04(金) 10:40:27
空中モトヤチョップはすごかった

541チン太:2005/11/04(金) 20:51:39
とりあいず
「医学格言集」「王の書」「天文時計」
更新

542蒼き狼と白き名無し:2005/11/04(金) 23:04:00
マイモニデスと言えば、蒼き狼4のPS版のおまけに彼のリプレイ記があった。
たしかマイモニデス視点でサラディンの覇業を見つめる・・・という物でしたが。

543チン太:2005/11/05(土) 17:29:18
「震天雷」「猛火油櫃」「外科手術」 更新

544チン太:2005/11/05(土) 18:18:37
「攻城塔」更新

文化アイテムあと9個。
ここまできたらもう全部終わらせちゃおうって気になるね(´▽`)

545蒼き狼と白き名無し:2005/11/05(土) 19:42:35
ソチには2ちゃんで祭りになったカルパッチョがお似合いぽ。

546チン太:2005/11/05(土) 23:12:39
「投石機」「ウルバン」「火竜出水」「ガレーラ」「規範的解剖学説」
「水力砕鉱機」「諸工芸教程」「薬草集」「火砲法」

更新。

文化アイテムコンプリート!!!!!!!!!!!!!!!!

547蒼き狼と白き名無し:2005/11/06(日) 00:05:45


548蒼き狼と白き名無し:2005/11/06(日) 00:20:35
うわースゴイよくやった・・・乙。

頑張ったなぁ・・・ソチさん。

549チン太:2005/11/06(日) 01:31:17
どうもどうも

550蒼き狼と白き名無し:2005/11/06(日) 10:53:22
乙です。

551チン太:2005/11/06(日) 13:00:23
次は特産品事典でも作ります

552蒼き狼と白き名無し:2005/11/06(日) 20:41:29
>>チン太氏
次の企画案
1.都市事典(由来とか初期状態とか)
2.全シナリオ全国家の初期状態一覧(配下将軍一覧を含む)
チン太氏の言う特産品事典も面白いと思うけど。
2は配下将軍の能力まで掲載することにすれば非常に実用的と思う。
ハンドブックやマスターブックにも載ってないし、他サイトでもやってるところ無いと思う。
ていうかぜひ見たい。
これまで冷遇(?)されてきたニドンさんに活躍させてやって欲しい。
勝手なお願いのようですがあくまでも案ってことで。

553蒼き狼と白き名無し:2005/11/06(日) 21:16:35
>2.全シナリオ全国家の初期状態一覧(配下将軍一覧を含む)
これは欲すぃ。

というかKOEIのマスターブックっていっつも穴があるんだよね…
ハンドブックならともかく、マスターなら全部見せて欲しいところ。

554チン太:2005/11/06(日) 22:23:13
特産品事典はもう取り掛かってます。
でもあっという間に終わってしまいそうだ‥。

>2.全シナリオ全国家の初期状態一覧(配下将軍一覧を含む)

次はじゃあこれで?
作成はやぶさかじゃないんですが、
一頁がめちゃくちゃ長くなってしまいそうだ‥

555蒼き狼と白き名無し:2005/11/07(月) 11:25:05
金とか銀とかを改めて説明するって
難しそうですね

556チン太:2005/11/07(月) 20:43:16
難しいですね。
でも、すごく文章の訓練になります

557チン太:2005/11/07(月) 21:55:25
ちらっと更新しました

558チン太:2005/11/08(火) 23:00:50
特産品を更新しました。
やっつけ仕事。

でもこっちのほうが読みやすい?

559蒼き狼と白き名無し:2005/11/08(火) 23:51:29
更新、乙。
でもホント、コメントがぞんざいに・・・w

今から木材のコメントが楽しみでしょうがない。

560チン太:2005/11/09(水) 00:47:56
適当に書いたほうが評判いいチンゴの法則。

561蒼き狼と白き名無し:2005/11/09(水) 12:21:56
やべ、ぞんざいコメント面白れw
適当感がいい味出してるわ。

>>560
真面目に書いた物との落差があるから良いんですよ。
とフォローしてみるテスト。

562蒼き狼と白き名無し:2005/11/09(水) 12:32:54
『綿毛』はなおしたほうがよくね?

植物だし、木綿あるいは綿糸でないと明らかにおかしいと思われ。

563チン太:2005/11/09(水) 18:28:18
>>561
落差か…なるほど…
でも象でかなり適当だからこれ以上適当というのも難しい
よし、がんばるぞ、待ってろ木材とワイン

>>562
そう?そんじゃまぁテキトーになおします
どうもありがとう

564チン太:2005/11/11(金) 21:45:38
大阪出張から帰ってきました。つかれたぜ〜

565蒼き狼と白き名無し:2005/11/12(土) 23:33:00
出張帰り、お疲れさまです〜。

絵画のgoogle検索が岡本太郎なのに笑っちゃいました。
でも、香辛料のリンク先がヒスイに…。

566チン太:2005/11/13(日) 03:04:03
>>565
ありがとうございます。直しました。
「特産品」は「文化アイテム」と異なり、説明せんでも絵も見せんでも
ご存知!なものばかりなので、google検索もひねってあるというか、
ひねくれてます、ごめんなさい

567あの世とはどんなところかな ああっ!:あの世とはどんなところかな ああっ!
あの世とはどんなところかな ああっ!

568チン太:2005/11/13(日) 03:05:44
「主産地」は見逃しているものが多いかも‥
見つけたら教えてください。気が向いたら直します、、、

569チン太:2005/11/13(日) 03:58:27
そんなわけで「特産品」コンプリートっス

570チン太:2005/11/13(日) 04:19:06
次は何をつくろうかな‥

>2.全シナリオ全国家の初期状態一覧(配下将軍一覧を含む)

これ‥?

571552:2005/11/13(日) 17:23:27
>>チン太氏
「全シナリオ全国家の初期状態一覧(配下将軍一覧を含む)」を提案した者です。
私が最も期待してるのは配下将軍情報の充実です。
チン4はいろんな国でプレイするのが面白いと思うんですが、
国王の名前と支配都市がどこでっていう情報だけではなかなかその国にイメージが
わきにくいと思うので、せめて配下将軍の能力一覧があれば、その中の人物から
この将軍に感情移入してプレイしてみようっていう気になるかなと思いました。
とりあえずは国王と配下将軍の能力(できれば血縁の待機武将も含む)・所有都市・
徴兵可能兵科(△も記載)・所有文化アイテムくらいだけでも実用性が高いものに
なると思います。
血縁の待機武将ってのはS1のフリードリヒ2世とかバトゥ、新S1の北条時宗とかです。
(例)北条時宗:1251年北条時頼の息子として誕生

572チン太:2005/11/13(日) 17:28:54
なるほど‥
確かにシナリオ1のテオドルスや、
新シナリオ2の李成桂(本日人物列伝に追加しました)みたいに、
ボンクラ王配下の優秀な奴ってけっこう、いますからね。

情報量が多いだけに閲覧性にはこだわりたいので、
アップ後の指摘、お願いします。

(フォームさえ作ればあとは追加するだけ)

573蒼き狼と白き名無し:2005/11/13(日) 23:03:30
更新、乙です。
木材のコメント・・・ひねってきましたねぇ。

574蒼き狼と白き名無し:2005/11/13(日) 23:58:03
馬よりも羊の方が価値が高かいのか

575蒼き狼と白き名無し:2005/11/14(月) 00:29:39
まぁ馬が無いと、騎馬隊編制できませんからねぇ・・・ゲーム上での
価値は・・・・

はっ、まさか、チン5では騎羊隊とか言う珍妙な兵種が出るのか?

576蒼き狼と白き名無し:2005/11/14(月) 21:03:07
后を紹介してほしいと思ったけど、ものすごい調査の苦労がかかりそうなんで
あの世とはどんなところかな ああっ!

577チン太:2005/11/14(月) 23:56:08
スノリ ホーコン4世 更新

578チン太:2005/11/14(月) 23:58:39
>>575-574
馬なんかと比べるなゴルァ
\______ ______ ______/
         V 
           
      ∠Y"´゙フ    
      ;' ゝ‘,,ェ)  
     ; '( ゚Д゚)  
     ゙;(ノ   ';)
     ヾ,;'   ';   
      ''∪''∪

579チン太:2005/11/14(月) 23:59:22
>>576
調べるのはまぁ大丈夫だけど、画像がないとつまんないっすよね

580チン太:2005/11/15(火) 00:19:39
明日はウルリヒとジョワンビルさっ‥多分

581蒼き狼と白き名無し:2005/11/15(火) 00:27:31
更新、乙。

ところで、ホーコン4世の肖像画は・・・?
なんかよくわかりません。俺だけ?・・・orz

582チン太:2005/11/15(火) 00:32:51
ホーコン4世はこんなのしかなかったのさ、ごめんよ

583蒼き狼と白き名無し:2005/11/15(火) 00:35:54
>>582
そうなんですか・・・すいません。

でも、なんか不憫ですね、ホーコン4世さん。
ドラクエでこんな敵モンスターいたよなぁ・・・と思ってしまいました。

584チン太:2005/11/15(火) 01:08:52
こんなホーコン4世もあるにはあったんですが
http://www.btinternet.com/~kyleakin/vinking.gif

585蒼き狼と白き名無し:2005/11/15(火) 16:54:28
遊牧とか半農半牧とかに憧れる昨今

586蒼き狼と白き名無し:2005/11/15(火) 22:51:22
スノリの人物伝を読んで思った・・・
もしかしてPC版の蒼き狼4にはアイスランドがあるのかな?
PS版だと、マップの西の果てはイギリスなんですが・・・。

587チン太:2005/11/16(水) 00:32:48
アイスランドはないっすよ。

ジョワンビル更新。ルイ9世とかぜんぜん記述してないなぁそういえば
書き足そうかな

588蒼き狼と白き名無し:2005/11/16(水) 22:21:09
文化人はプレイしてても印象薄いっすね
ジョワンビルなんているのはじめて知った

589蒼き狼と白き名無し:2005/11/16(水) 22:24:34
>>587
サンクス。
・・・そうですか、PC版もアイスランドは無いのですか。

590蒼き狼と白き名無し:2005/11/16(水) 22:50:40
アイスランドを探索したら聖杯がでてくるとか

591蒼き狼と白き名無し:2005/11/17(木) 12:46:22
>>590
大航海時代3

592チン太:2005/11/17(木) 16:53:59
ジョワンビルは 聖王ルイの助言者とゆうか 政治顧問くさい

593蒼き狼と白き名無し:2005/11/18(金) 19:39:08
ルイ9世のドラマ作ったら重要な役どころで出てきそうですね>ジョワンビル

594蒼き狼と白き名無し:2005/11/20(日) 07:55:32
激動・・・でお馬さん御指名ですな

595蒼き狼と白き名無し:2005/11/22(火) 16:39:12
文化アイテム「賢者の石」の特殊効果として「特産品金銀銅の生産量が増える」って無かったっけ?
勘違いだったらスマソ。

596金帳汗国の夏:2005/11/22(火) 21:28:35
金・銀は増えたけど、銅って生産量増えたっけ?

597チン太:2005/11/23(水) 09:40:25
金・銀の生産増えたの?知らなんだ…。
確認してみまふ

598チン太:2005/11/28(月) 00:54:35
CKとトロピコが面白すぎて‥更新できてません。
誰だこんなの薦めたのは(笑)

明日は津に出張です。
ノートpc持ってくので「ソチとニドンのリプレー」でも更新します

599チン太:2005/11/29(火) 02:28:02
更新しました。

あとブログもコツコツ更新してますよ

600某71:2005/11/29(火) 16:14:12
ついに欠地王が降臨!!そして600ゲッツ!!

601蒼き狼と白き名無し:2005/11/29(火) 19:23:32
クルセイダーキングスは面白いけど、
国ではなく”家系/一族”が操作の重点になるので面白さが伝え難いってのがありますね。
多分、パラドのゲームでも分かり難さがぶっちぎり。

一族を増やして、彼等が広まっていくのを妄想してハァハァするゲーム
…う〜む。

602蒼き狼と白き名無し:2005/11/29(火) 23:37:48
なんて酷いゲームなんだ(褒め言葉)

603蒼き狼と白き名無し:2005/11/30(水) 02:20:41
具体的にどんなプレイをするのかはサッパリ見えてこないけど、スゲー笑えるゲームだということは伝わりました

604チン太:2005/11/30(水) 07:45:45
いま、鈴鹿市です。うわさの‥

書き込みありがとうございます。
リプレー(2)は近日中に、
昨日は酒飲んでねちまったい

605蒼き狼と白き名無し:2005/11/30(水) 20:20:55
旧掲示板のアダルト広告は削除したほうがいいと思ふ……
放っておくと際限なく増え続けますよ。

606チン太:2005/11/30(水) 22:24:32
>>605
しました。どもども。
何気に書き込みいただいてました。。。

607チン太:2005/12/03(土) 14:54:57
更新しました。
リプレーでクルセイダーキングスの2発目です

608某71:2005/12/03(土) 16:54:24
ジョンとの会話のキャッチボール最高!!
ジョンはリプのレギュラー決定ですか?

609チン太:2005/12/03(土) 17:37:37
ひしひしさんのサイト(http://hishihishi.gejigeji.jp/)を
リンク集に追加するのにあわせリンク欄を改変
「蒼き狼」関連のサイトにはキャラコメント付与。
腹が立ったらごめんなさい。。

>>608
ありがとうございます。
ジョンのレギュラー化かあ。どうでしょうねえw
でも次回のCKリプレーにも彼は登場の予定です!

610蒼き狼と白き名無し:2005/12/04(日) 13:45:29
クルセイダーキングスというゲームから
かなりカオスな雰囲気を感じる

611皇党派:2005/12/04(日) 16:30:12
カオスな雰囲気というよりカオスそのもの。
ゲームメッセージをそのままリプレーに書いただけで危ないんじゃね?って感じ。

>>チン太陛下
そういえば、CKのベータパッチの最新和訳ファイルを作ってあるんですけど
(おれっちは、こんな事ばかりしてるのな。
いりますか?

ゲーム画面をみるとwikiも見ていらしているそうですが
wikiにあるβパッチ和訳は古いものなので必要でしたらUPします。

612チン太:2005/12/04(日) 20:48:52
>>610
孫とかも結婚できるし、娘とも結婚できる?っけな。
でも生まれた子供は「近親相姦」のバッドスキル持ち。
能力から繁殖力からすべてがマイナス。チン5でもこれくらいやってほしい。

>>611
よろしくお願いします、閣下。
どうでもいいけど、「宰相」は「外務大臣」に。
「執事」は「大蔵大臣」に「諜報長官」は「参謀」に変えている私。
そのほうがわかりやすいっす。

613蒼き狼と白き名無し:2005/12/04(日) 22:53:59
外人すげえの作るな

614チン太:2005/12/05(月) 00:55:09
リプレー更新しました

好評なら続きます‥

615蒼き狼と白き名無し:2005/12/05(月) 23:02:26
リプレーを察するにCKにハマっているようですね。

HoIやEU2よりもCKのほうが性に合いましたか?

616皇党派:2005/12/07(水) 00:31:02
>>612
陛下に御献上致します。お納め下され。

CK最新版
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up0314.zip
ファーラムでβ版を落としてから上書きして使ってください。
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=171465

617皇党派:2005/12/08(木) 15:05:12
間違って消してしまったので再UP
それとももう取っているかな?

CK最新版
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up0319.zip

618チン太:2005/12/08(木) 18:08:08
ありがとう、閣下。
毎日忘年会で落とす暇ないよ…今夜はがんばってみます

619皇党派:2005/12/10(土) 03:34:07
昨日最新verベータが上っていてので慌てて作りました。
>>617のファイルに下のデータを上書きして使って下さい。

CK最新ベータ版12月8日用
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up0325.zip

620チン太:2005/12/10(土) 09:54:34
更新は今夜‥

何をどうするか全然きめてないのでリクエストにお答えします
無茶な要望まってます、、

621某71:2005/12/10(土) 13:41:21
リプの会話にリチャード1世乱入とかおっかなキャラが入ってきてほしいっス

622蒼き狼と白き名無し:2005/12/10(土) 13:54:43
チン太氏の新国王を晒してほしい

623蒼き狼と白き名無し:2005/12/10(土) 14:30:19
ソチとニドンのEU2をリクエスト。

624チン太:2005/12/10(土) 16:37:45
ヨシきた。おまいらの気持ちはよーくわかった。
ここで恒例の 更新ターーーーーーーーーイム(byねるとん)

625チン太:2005/12/10(土) 18:36:19
いやでもまぁ。
こうしてSLGのお話ができて、「蒼き狼」について熱く語れて
皆様には心から感謝してますです。ハイッ

626チン太:2005/12/11(日) 04:38:19
できなかったです!ごめんなさい!
才能がないです。。。

627蒼き狼と白き名無し:2005/12/14(水) 00:27:43
どんまい!>チン太氏

628蒼き狼と白き名無し:2005/12/16(金) 00:13:03
>>626
そういやチン太氏はEU2が積みゲー化してると言ってたような。
リプレー書くなら気に入ったゲームじゃないとやりにくいんじゃないですか?

629チン太:2005/12/16(金) 05:01:29
EU2は確かに積みゲーですが、チンとの差異などを
説明すればどうとでもなるんすが‥

一番難しいのは、ckリプレでリチャードがすでに死んでいるのに
リチャードを出そうとしたことかな‥
いや、いいアイディアだとは思うんですが時宜を逸した‥!

630チン太:2005/12/16(金) 05:03:39
更新が止まると書き込みが増える法則
みなさんの優しさですか

631蒼き狼と白き名無し:2005/12/16(金) 22:18:23
いや、圧力(早く更新を・・・って)じゃないかな?w

632金帳汗国の夏:2005/12/17(土) 18:46:09
その実体は督促状……いつも御苦労さまです。

ところで人物列伝一覧の、李成桂の名前が陳興道になってます。

633チン太:2005/12/19(月) 21:52:46
>>632
サンクス、直しました

634チン太:2005/12/19(月) 21:53:30
人物列伝に ミンダウガス  サンシュ  ウルリヒ 追加しました

ウルリヒ‥

635蒼き狼と白き名無し:2005/12/20(火) 02:05:38
ロック・ユー!

636チン太:2005/12/20(火) 07:42:19
ロックだな、確かにロックだ

637蒼き狼と白き名無し:2005/12/20(火) 21:00:52
直江兼続の愛はどうかと思っていたが、
上には上がいるもんだ。

638チン太:2005/12/20(火) 22:36:24
ノルウェー王、スヴェレ更新

経歴がかっこいい。

639チン太:2005/12/20(火) 22:36:56
>>637
直江の兜もロックだよね

640蒼き狼と白き名無し:2005/12/20(火) 23:23:49
サンシュに興味
チンⅣはポルトガルないから新国王をリスボンによく作ってしま
領土狭いからイマイチだけど

641チン太:2005/12/20(火) 23:38:26
サンシュかあ。
「殖民王」って何気にチン4でも再現できそうですね。

642蒼き狼と白き名無し:2005/12/21(水) 17:37:03
直江の兜というか当世具足がロック
ttp://homepage3.nifty.com/kaccyuu/yoroi.html

643蒼き狼と白き名無し:2005/12/25(日) 22:34:27
大河に畠山重忠でてきてたっけ

644チン太:2005/12/25(日) 22:36:40
見てないです。。

645蒼き狼と白き名無し:2005/12/26(月) 22:35:50
>>643
大河は義経のこと?
だったら後白河法皇の前で居並ぶ武士達の中に、重忠がいたと
思う。たしか、名前を呼ばれただけだが・・・。

646蒼き狼と白き名無し:2005/12/28(水) 02:50:59
ピサーニの羊コメントはカルロ=ゼンにも流用できますなw

647蒼き狼と白き名無し:2005/12/31(土) 15:43:30
>>255
ツンデレよりもクーデレやね。

648蒼き狼と白き名無し:2005/12/31(土) 15:46:29
ごめんよ、誤爆してしもうた(´Д`)

何でここにやってしまったんだろう・・・orz

649チン太:2006/01/01(日) 01:19:56
晒しage(笑)

650蒼き狼と白き名無し:2006/01/01(日) 02:15:52
あけましておめでとうございます

651チン太:2006/01/01(日) 02:28:00
ことしもぼちぼちやります

蒼き狼‥愛してる

652皇党派:2006/01/01(日) 06:23:55
あけましておめでとうございます。
初詣はチンギス発売を願って・・・ぱんぱん

653蒼き狼と白き名無し:2006/01/01(日) 13:39:21
コンテンツ消えてね?

654蒼き狼と白き名無し:2006/01/01(日) 22:19:26
戻ったね

655蒼き狼と白き名無し:2006/01/02(月) 22:45:31
謹賀新年。
今年こそ新作がでるといいですね。

656チン太:2006/01/07(土) 12:03:28
新作がでるといいっすね
そろそろ更新します

657蒼き狼と白き名無し:2006/01/07(土) 21:04:41
どうでもいい小ネタ。
チンゴはキッズgooから不健全サイトに指定されてるようです。
ttp://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.php?BL=0&SY=2&MD=0&FM=0&TP=http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin_2.html

658チン太:2006/01/07(土) 22:56:05
>>657
わー見事にいちばんエロイページだけひっかかってる。。
すごいぞgoo

659チン太:2006/01/07(土) 22:56:37
更新しました。

660蒼き狼と白き名無し:2006/01/08(日) 03:19:50
向うのスレで大人気ですなw

661チン太:2006/01/08(日) 04:02:09
ははは、まぁこんなこともあろうかと。
向こうの人にはご迷惑をおかけしちゃったな。なんか申し訳ない。
そのうち消しますよ。

662蒼き狼と白き名無し:2006/01/08(日) 16:58:30
海外の歴史ゲームってけっこう豊富なのね

663蒼き狼と白き名無し:2006/01/08(日) 19:32:04
人物紹介が糞重いのでどうにか汁!

664蒼き狼と白き名無し:2006/01/08(日) 20:20:33
>>663
改善案あれば、どうぞ
と、無責任に書き込んでみる

665チン太:2006/01/08(日) 20:30:33
重いすか?
人物を国ごとに別ページにわけてもいいけど超面倒‥

希望が多ければ対応しますが、いかがなりか

666蒼き狼と白き名無し:2006/01/09(月) 22:38:20
更新、何だったの?消えちゃった?

667チン太:2006/01/10(火) 03:23:43
うん、消しちゃいました。評判、悪かったんでね‥。
「リプレーの中にシャアの名セリフを全部盛り込む」
という実験的な試みをしたんですが2chのスレの方で
ちょっと痛いガンオタという評価をされてしまい実際そうなんですけど。
共用のスペースを使ってたこともあり自己満足を反省して消した次第です。

でも俺、ゲームの紹介を克明に説明する方式のリプレーは苦手なんすよ。
できなかないけど、やってて「仕事」になっちゃう。
よほど誰も知らないゲームで、みんなそれを紹介、という
シチュエーションだと燃えるんだけど。

668あの世とはどんなところかな ああっ!:あの世とはどんなところかな ああっ!
あの世とはどんなところかな ああっ!

669あの世とはどんなところかな ああっ!:あの世とはどんなところかな ああっ!
あの世とはどんなところかな ああっ!

670あの世とはどんなところかな ああっ!:あの世とはどんなところかな ああっ!
あの世とはどんなところかな ああっ!

671蒼き狼と白き名無し:2006/01/10(火) 23:51:48
>>667
おいらは好きだったンだけどなあ…
チンゴの方で再開しません?

関係ないですがドイツで始めたら
「30年戦争で人口の半分を死に至らしめた…」
というナレーションが使えそうですな。

672チン太:2006/01/11(水) 00:47:32
ごめんなさい、もう捨てちゃった、、どこにもない。
好きと言ってくださってほんとうれしいです。
最近、仕事関係で欝でね、、、書いちゃ消し、ですよなにもかも。
>>668-670もそう。 筆量はあるんだけど、誰も見ないうちに消しちゃうとか
そんな更新が結構ありますよ。

30年戦争って戦争がないときのほうが略奪がひどかったらしいですね。
コロニーを落として殺すなんて楽なもんで、殺したり餓死させたりしながら
コツコツ人口を減らした傭兵恐るべし

673蒼き狼と白き名無し:2006/01/11(水) 19:18:23
傭兵といえばドイツ傭兵ですよね。
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient-menuext&amp;ie=UTF-8&amp;q=landsknecht&amp;sa=N&amp;tab=wi

つうかこんなカッコで外をぶらぶらして、あまつさえ殺したり餓死させたり
しながらも恬然としていた人たちがいるのに、人が一人も死なないような
些細なことでくよくよしててもしょうがないじゃん?

などと心にもない慰めの言葉をかけてみるテスト

674蒼き狼と白き名無し:2006/01/12(木) 00:06:04
チン太さん、めげないで、くじけないで・・・

あと、ちょっと痛いガンオタさんは話をすると、けっこう楽しいので、
私としては問題なしです(慰めになってないかもw)

675蒼き狼と白き名無し:2006/01/12(木) 20:48:48
スタイルが変化球だからそれが続くと本題と違うのでは、という話で
別にチン太うじが問題な訳じゃなかったんじゃないかなあ、と
まあ、気になるのは分るけど気に病む程の事ではないでしょう

676蒼き狼と白き名無し:2006/01/12(木) 23:03:23
ちなみに私は痛いガノタ

677チン太:2006/01/13(金) 00:17:23
>>673
どう見てもピエロです、ありがとうございました

>>674
じゃあ話そうかって誰が痛いガンオタやねーん
>>675
そう言われればそうですね、気に病みません。
>>676
友よッ

と、こんな更新もしないでvictoriaに浮気ばかりしている
私めにどうもありがとうございます。優しさ痛みいります。
恩返しはいずれ。

678蒼き狼と白き名無し:2006/01/13(金) 00:28:17
恩返しは・・・
いずれの日かチンギスの新作が出たならば・・・毎日毎日、地獄の
ような更新をお願いしますw

679チン太:2006/01/13(金) 19:58:46
新作デロー

680蒼き狼と白き名無し:2006/01/13(金) 21:15:36
旧作で我慢しなさい

681蒼き狼と白き名無し:2006/01/13(金) 23:26:15
コーエー、やる気デロー、新作デロー

682チン太:2006/01/13(金) 23:53:11
>>680
このサイトのコンセプトを根本から揺るがしかねない問題発言

683蒼き狼と白き名無し:2006/01/14(土) 01:50:29
去年は7年ぶりに作者急病扱いで謎の打ち切りをされた漫画が復活したり
販売元が倒産してるにもかかわらず12年ぶりにシリーズ最新作のゲームが出たり
身の回りで奇跡に近い復活劇がちらほらとあったので私個人的には全く絶望してはいない訳で
そういや両方復刊かたのみこむだったかで結構票稼いでたような
そういう蒼き狼で試みって今までにあったっけか?・・・あったんだろうなあorz

684蒼き狼と白き名無し:2006/01/14(土) 02:29:07
∧ ∧
(  *‘ω)  ちんごっご、ちんごっご、ちんごっご、
 (   )
  v v     1upぉぃん
       1upぉぃん
   川  1upぉぃん
   /⌒ヽ  .| ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ><;) .|やめてください!やめてください!
   ヽ===ノ三|


こんなAA見つけた

685蒼き狼と白き名無し:2006/01/14(土) 14:43:30
>そういや両方復刊かたのみこむだったかで結構票稼いでたような
>そういう蒼き狼で試みって今までにあったっけか?・・・あったんだろうなあorz
また廉価版が新しく出てたじゃないか!

686蒼き狼と白き名無し:2006/01/14(土) 14:48:09
>>683
世紀末リーダーか?個人的には好きだった。
シリーズを最後まで終わらせたのは良かったが、そのまま続けようとしたのは蛇足だったな。
おかげで最終回がグダグダ・・・

あとは重装機兵ヴァルケンにアストロ球団・・・
何だが知らんが去年は無駄にインパクトのあるものばかり復活してたな・・・
そういや、ガングリフォンもそうだっけ?

687蒼き狼と白き名無し:2006/01/14(土) 19:30:23
>>686
いや、もっとマイナーな雑誌のここで言っても多分誰も分らないだろう漫画
しまぶーの様に打ち切りの理由がハッキリしてる訳じゃないから
2ちゃんなんかでもしばしば憶測が飛び交ってた

688チン太:2006/01/14(土) 22:49:38
神聖モテモテ王国やガラスの仮面の続きが見れる時代だもの
何がおきてもへんじゃないさ。

>>684
ちんごっごtって(笑)

689チン太:2006/01/23(月) 22:24:13
ライブドアがアレにつき、こことチンゴが閉鎖になったらごめんなさい。

突如閉鎖されたらそういうことなんで。

690チン太:2006/01/23(月) 22:33:55
まぁいくらライブドアでも移行期間くらいくれるよね‥

そしたら aokiookami.com で一から出直しだっ

691ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/23(月) 23:11:53
この掲示板の内容の保存とか、できるようならお願いします。

あと、もし、チン太氏の行方が分からない時は、2ちゃん歴史ゲーム板のチンギス
スレあたりで、尋ねればOK?

692ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/23(月) 23:24:01
ここの掲示板の書き込みは、みんなの血と涙と汗と色んなエキスと謎の汁・・・etcの
結晶ですから、消えたり無くなったりすると悲しいです。


・・・って、ホントに閉鎖とかされるのだろうか?

693ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/24(火) 00:39:48
掲示板自体がどこかの会社に売却して存続するんでね?

694チン太:2006/01/24(火) 01:06:31
まぁ、したらばは使い勝手がいいので
存続するかもしれませんが。、、、

もし閉鎖の場合は保存の上、移動。。。

行方不明時の連絡は2ちゃんのチンギススレでやりませう

695チン太:2006/01/24(火) 01:07:15
ま、どうにでもなるっすよ

株をやってない俺にとって堀江氏逮捕の最大の余波はこれかな

696ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/24(火) 17:00:33
テレビではライブドアは実体のない虚業だとか言われてるけど
ここに関してはなくなったら困るなぁ

697ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/24(火) 19:15:34
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/50150690.html
したらばのほうは大丈夫っぽい。

698チン太:2006/01/24(火) 22:33:25
>>696
愛のあるコメントに涙っすよ from大分

699ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/25(水) 22:21:57
どうやら掲示板の存続は大丈夫っぽい?

700ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/26(木) 21:57:53
>>350
亀レスだけど、管理者メニューのローカルルール設定ってとこに
タグつけて書き込めばテンプレにリンク貼れるようになってる。

701ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/26(木) 23:04:22
昨日あたりから、世間を騒がせている一夫多妻に憧れるおじさんは
逮捕されちゃいましたね。

あのニュースを見たときに、「現代でオルドを作るのはたいへんだなぁ・・・」
とか、思ってしまう私はチンギスLv24くらいはあるだろうな。

702チン太:2006/01/27(金) 00:11:22
この人はチンギスLv50ある
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060127k0000m040115000c.html

入江容疑者については12日以降、
地元住民から「『モンゴリアン』などと大声を出して奇異な行動をとる」
「交通取り締まりを理由に、夜中に駐在所に呼びつけられた」
といった苦情が県警に複数寄せられた。

703名無し草:2006/01/27(金) 00:37:38
受験が終わって、今北産業。
現代オルドのおっさんには是非ともチンゴの製作メンバーに加わっていただきたいね。

そしてやっぱり、俺のムスコはオルドでフニャディ。

704チン太:2006/01/27(金) 00:43:29
受験おつかれ!

>俺のムスコはオルドでフニャディ。
そして妃にバトゥされちゃうんですね

705ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/27(金) 12:34:39
でもリアルでハーレムってきついかも
俺は一人でも持て余しそうだ

706ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/27(金) 12:41:56
『モンゴリアン』などと大声を出して奇異な行動をとりたい

707チン太:2006/01/27(金) 15:09:55
奇異な行動、とればいいじゃない

708ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/28(土) 00:36:14
オルド大捜査線

709ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/28(土) 11:25:00
昔、元寇を起こしたのは、
「エビフライ・ハーン」だと思ってた。いや、マジで。

710チン太:2006/01/28(土) 12:56:30
>>709
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|        またまたご冗談を。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、

711チン太:2006/01/28(土) 12:57:30
>>705
せめて二人と言ってくれまいか

712ラッチ:2006/01/28(土) 13:09:57
ちーんた!セックスしよっ!

713チン太:2006/01/28(土) 22:25:48
きもいわっ

714ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/28(土) 22:37:12
>>710
ザビエルを、サンフランシスコ・ザビエルとも思ってた。いや、マジで。
まぁ、ある意味では間違ってないかもしれないけど・・・。

715チン太:2006/01/29(日) 00:55:05
オレはモナリザをモリナザと思ってました

716ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/01/29(日) 09:54:38
ネモをモネと思ってました

717チン太:2006/02/01(水) 23:06:43
>>716
謝れ!船長に謝れ!

718ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/01(水) 23:09:32
ああ、ノーチラスの艦長のほうか
てっきり俺はMSの事かと

719チン太:2006/02/01(水) 23:56:47
高校の頃、PCも持ってないのにPCゲーム「不思議の海のナディア」を
買った奴がいた。

全然オタクっぽくない奴だったが‥

720ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/02(木) 00:12:49
MSのネモって・・・そんなマイナーな・・・
系譜では強かったけどなぁー

721ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/02(木) 22:39:14
>>719
PCエンジンでナディアが出たとき、本体ごと勝った友人がいたな。
そういえば最近もナディアのゲームがPSⅡで出ていたが、いい加減
ナディア&エヴァの脱衣麻雀だけじゃなく、エロゲーをつくれといいたい。

>>720
ギレンの野望ではティターンズのジムⅡが白くて
連邦のジムⅡが黒いという矛盾。アニメがそうだから仕方が無いが…

ガンマ・ガンダムに黒い三連星を載せて悦に入っていたのは秘密だ。

722ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/02(木) 23:34:27
今度プラモででるよねネモ
マスターグレード

723ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/05(日) 20:18:12
遅れましたが、お祝い申し上げます。
掲示板設立約一周年おめでとうございます。

724チン太:2006/02/07(火) 00:33:20
どうも、ありがとうございます。
これからもがんばるでござるよ。にんともかんとも。

725チン太:2006/02/19(日) 10:31:57
さて‥どこを更新しようかしら

726チン太:2006/02/20(月) 07:43:55
できんかった‥

727皇党派:2006/02/20(月) 08:06:24
OK!ならお手伝いしましょう!タイトルは「チンゴ的ショート★ショート」
俺が知ってしまった、とびっきり鬱な史実の話をおすそわけさ!なに、遠慮はいらねえぜ!

第1話「忠孝」
あるところに美食家の皇帝がいました。
何千何万もある中華料理を喰い尽くした帝は溜息をついて呟いた。
「なんか食べるのも無いし、生きるのにもあきたのぉ」
そこで宮廷料理人の主任はうやうやしく、一つの巨大な皿を持ってきました。
「陛下、これは食べた事は無いでしょう」
皿の上には、なんと子供の丸焼きが乗っていました。
古来より、人間の料理法はありましたが、子供が特に美味といわれています。
だからといって無闇に子供をさらったり、買ったりするのは
人畜に劣る行為であり料理人は迷いましたが、皇帝に対する「忠」のために、
意を決して己の幼子に「孝」をさとして、料理し皇帝に差出したのです。
皇帝は驚きと喜びで、料理人を絶賛しました。
「おぬしこそ、まさに忠孝を体言した究極の料理人よ!」
この料理人は中華最高の料理人として、その名を歴史に残しましたとさ。

今日の一言:忠孝とはマゾヒストとサディストから成り立つ。

728ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/21(火) 00:42:02
あきらめたら、そこで ... 以下略

729チン太:2006/02/21(火) 01:23:25
更新は「クセ」だね。

730ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/21(火) 08:37:30
いや「カルマ」だ。
そしあてチン太はガルマだ。

731730:2006/02/21(火) 08:39:24
変な日本語になっちゃった。
許してチン太様。

732チン太:2006/02/21(火) 21:25:10
シャア、君らしくもないな、こんなスレの書き込み二行にてこずって

733チン太:2006/02/21(火) 22:05:23
いや、まじで頭ひねってるんですよ。
「蒼き狼」の世界で自分が面白く更新できそうなものって
なんだろう、、って。
モンゴルの部族を調べる‥とか‥

http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/heika.html(兵科)
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/product.html(特産品)
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/item.html(文化アイテム)

あとなんだろう。絵的に映えるやつ‥

734ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/21(火) 22:23:24
后の肖像画集

735ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/21(火) 23:17:58
大改造劇的ビフォーアフターwithチン4

736ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/22(水) 00:54:12
ロイブラ特集。

737ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/22(水) 23:06:34
チン4珍名さんいらっしゃい

738ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/22(水) 23:35:05
反町特集

739皇党派:2006/02/23(木) 01:30:54
各国紹介
東南アジア、インド諸国、フィリピン諸侯、ブルネイ
…ジョホールやサワラク等知っているようで知らない国が盛りだくさん。
知っていても友達と会話にならないのが、ちと悲しい。

740チン太:2006/02/23(木) 01:40:57
とりあえず738表に出ろ 修正してやる

741チン太:2006/02/23(木) 01:43:00
736氏の粘り強さに乾杯。

一番受けがよさそうなのは734。ただ妃の肖像画ってないんだよね。
代替でよければなんとかなるかも。。

742チン太:2006/02/23(木) 01:44:06
現実にやりやすいのは735と739。
737は、、珍名スレ立てれば集まるカナ?

743ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/23(木) 17:54:18
チン名って書くとチン太さんの親戚っぽい。
それはともかく、日本人の感覚で見るとおかしな名前ってありますな。
南米いくとマンコ氏とか、チンポ氏とか。

指摘するのも失礼なんだかどうだかわけわかめ。
「貴方の名前って日本語の意味では○○なんですよ」

744ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/23(木) 23:21:29
逆に外国人が聞くと恥ずかしい日本語ってあるよね。
スワヒリ語で日本のある県の名前がとってもいやらしい・卑猥な
言葉に聞こえるそうで、海外青年協力隊か何かでアフリカに行った
人が・・・「日本の○○県から来ました」とか自己紹介したところ、
ザワザワとなったそうです。

745チン太:2006/02/24(金) 00:35:09
株式会社ディックって、外国人が聞いたらどう思うんだろう。。。

英和 dick でググってみてください

746ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/24(金) 08:53:24
>チン太氏
最近CMでやってるディックは一応外資系。お偉いさんがたは外国人多数。
ちょっとニュアンスが違うけど、関西人が馬場さんに対する反応と
同じようなものじゃないかな?

747ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/24(金) 09:34:44
>>745
隠語の意味もあるけどほとんど使い方が希ぽ
名前でジャックとかジョージとかリチャードの人は愛称がディックになるぽ
ふつーに外人はそう呼んでるので隠語の意味に取る方が恥ずかしいみたい

748ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/24(金) 10:40:55
という事は獅子心王はディックなのか・・・

749チン太:2006/02/24(金) 12:44:08
なるほど
テレビの名探偵ポアロでディックって言葉にすげい反応してたからさ
たぶん古語なんだろね
ありがとうエロい人たち
あんたらのエロさには全米が震撼や!

750ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/24(金) 12:56:40
>>748
本当に親しい間柄での呼び名なので王とかには使わないんじゃないかな
文語的には間違ってないけど
つか日本でも例えば秋篠宮にアッキーなんて呼ぶ人いないだろうし・・・

751748:2006/02/24(金) 20:25:53
>>750
いや、聞いた話なので真実かどうかは分からんが
紀宮、学習院時代、のりぴーって呼ばれてた(陰で言ってただけかもだが)
という話は聞いた事があるにはあるw

752ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/24(金) 20:51:21
もし皇族とお知り合いになっても
謙譲語とか上手く話せる自信ないな

753チン太:2006/02/25(土) 08:43:08
>>751
まぁ、本人ものりぴー呼ばわりはうれしかったかもね
親密の表れなら

754ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/25(土) 11:42:48
今上天皇(今の天皇)は中等部時分に色黒で太ってたから
茶豚という意味の渾名を付けられたという話は聞いた事ある
紀宮妃はサークルの話を聞くとなんとなくあだ名くらいあってもおかしくない気はするな

>>744
スワヒリ語における「クマモト」やね、女性器が熱いという意味になるとか
ロシア語における「エビハラショーイ」とか海外では、ってのは結構あったり

755チン太:2006/02/25(土) 14:58:45
更新しましたよ

これで更新グセがつくといいな

756ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/25(土) 15:37:38
モンゴル語の語感っていいな
ゴリ=スベチとか

757ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/25(土) 15:49:40
ココチュー

758チン太:2006/02/25(土) 21:48:58
本日は4人、更新しました。実に地味な奴らを

759ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/26(日) 00:27:26
>>749
自分も先日ミクシでネタにしたけど無反応でしたorz
15年程前はディックとバチェラーに随分お世話になったのにorz

760ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/26(日) 00:36:34
更新、読んだよ〜乙です。
ホントに地味な面子ですね。
イルカ・サングンって誰かに似ているなぁ・・・偉大な王の役立たず息子で、
逃亡死・・・。

761チン太:2006/02/26(日) 01:05:22
ありがとうございます。
トオリルはさほど偉大でもないっすけどね‥

762ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/02/28(火) 21:50:22
新企画おもしろそう
俺はコンスタンチノープルを占領したら
建物全部壊してイスラム風に再建してたな。
都市の名前の変更とかできたらよかったのに

763チン太:2006/02/28(火) 23:47:38
ブログ読んでくれてるんですね。
ありがとうございます。
htmlいじるのめんどいし、新コーナーもブログ上でやろうかな

764皇党派:2006/03/02(木) 00:11:28
ブログは小まめに更新されるので楽しみなり。
ブログを持つ方は小まめに更新してますけど
ブログの方が更新しやすいんですか?

765チン太:2006/03/02(木) 00:15:58
ブログは掲示板と同じ感覚ですね。

htmlは、超初級のプログラムって感じですね

766チン太:2006/03/02(木) 00:18:08
ブログは携帯からも更新できますしね。
所定アドレスにメールすると、アップされてるんですよ。

767チン太:2006/03/02(木) 01:28:44
調子にのってたくさん更新しましたよ

768ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/02(木) 12:39:02
浜崎とかよりも、さだまさしとかそのへんだろうと思った

769チン太:2006/03/05(日) 23:58:36
俺は加山雄三・谷村新司かと

770チン太:2006/03/06(月) 23:36:43
新都市‥凝ったのはいいけどちょい面倒す

771ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/06(月) 23:37:28
ヨーロッパで新国王プレイするときは
アゾフあたりでやってました

772チン太:2006/03/07(火) 00:19:02
リチャードも薦めてましたね アゾフらへん

773チン太:2006/03/08(水) 00:01:41
特産品「S」連発で、基準を引き上げる必要に気づいた。

グラフの作り直しがめんどい。

(´・ω・`)ショボーンとしてみる

774チン太:2006/03/08(水) 00:02:16
そしてトルキスタンのカタリクの情報がわからない。。

775ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/09(木) 00:11:48
おりょ?評価Sが見えない?
いや、見にくいのかな

776チン太:2006/03/09(木) 21:07:35
<font color="yellow">S</font>はみにくかったですか。

ごめん、なおします。

777ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/09(木) 23:09:34
一瞬、チャガタイの戦闘が7980なのかと思ったw

778チン太:2006/03/09(木) 23:30:47
国家事典の方はちょっと待ってネ
まだ草稿です

なんつうか、フォームが決定するまで試行錯誤なんすよ

>>777
<br>タグがきかないんですよね‥w

779ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/10(金) 13:36:49
フランダースで始めるのも面白いかも。ただしケルンの馬横取りが絶対条件ですが

780552:2006/03/10(金) 18:50:45
>>チン太氏
国家事典を提案した者です。
忘れられてたかと思ってましたが本当に作っていただけるとはありがたいです。
文化レベルのグラフは「50」だけでなく「20」のラインを設けてはどうでしょうか。
見にくくなるだけかもしれませんが、50よりも20を超えているかの方が重要だと思います。
あと、フォームとして新都市紹介のを流用しては?
あの形プラス文化度と配下将軍一覧があって、ということで国家事典兼都市事典となるというのは。
ニドンさんと馬の活躍にも期待してます。

781チン太:2006/03/10(金) 23:12:38
>>779
フランダースの馬ですか。じゃあ次回の「新都市」はフランダースで。

>780
そう、あなたの意見を基に「国家事典」をスタートしました。
ブログじゃなくてhtmlのほうでやることにしました。

782チン太:2006/03/12(日) 00:01:33
「国家事典」の骨格が完成。

S1モンゴル終了。妃・外交・イベント‥プレーしていくうえで
他に必要な情報ってなにかありますかね?

783ラッチ親衛隊 会員番号773:2006/03/12(日) 02:17:53
チン太氏の国家辞典には
『網羅』という言葉がよく似合う…
おそろしいくらいに…

784チン太:2006/03/12(日) 04:31:51
>>783ありがとう。最高の褒め言葉です。
国家「平泉」と 人材の「藤原泰衡」「国衡」更新

785552:2006/03/12(日) 10:57:21
本当に求めていたものができたって感じですね。
うれしく思います。
徴兵可能兵科については初期△のものも記載されますか?
馬や駱駝があれば徴兵可とかいうやつですが。
例えば、S1太宰府の武士・ケルンの騎士のように増築すれば馬が入って徴兵可というのもありますが、
S1アンコールの軽弓騎兵狩猟騎兵・ラサの槍騎兵狩猟騎兵のように増築しても馬が入らないところもあるので
その区別は必要だと思います。
特産品についても増築すれば入るというのも記載があると親切ですよね。
平泉政権を見て思ったんですが、藤原泰衡って寿命短いですよね。
初期国王の余命がだいたい何年くらいありそうかっていう情報って欲しいと思いませんか?
医術文化度によるところが大きいので判断が難しいですが。
将軍一覧に年齢を入れればいいのかな?

786チン太:2006/03/12(日) 14:33:57
>>785
          ∧_∧
          ( ´∀` ) <それいただき!
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \

787ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/12(日) 15:36:02
平泉も日本統一したら
平泉幕府or平泉朝廷
になるイベント欲しかった

788チン太:2006/03/12(日) 21:31:19
明日から木曜まで出張だす。
パソコン持って行くから向こうでコンテンツは作る予定だけど
ネット環境がないのでアップは帰宅後になるかと思うです。
仕方ないので携帯から掲示板見たりブログにコラムでも投稿してます。

789チン太:2006/03/12(日) 21:32:58
ビザンツ
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin4_s1_byzantine.html

あとは各国家への解説も書けばいいんだけど、それはまた後日の方向で。
「文化アイテム」とか「特産品」を先にやっといてよかった‥。

790ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/12(日) 22:41:47
>>783
懐かしいw
天翔記ですね。

791ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/13(月) 19:06:49
臨安、カイロ、コンスタンチノープルの三都を最初に持ってると楽だよなあ
ビザンツなんて斜陽の帝国なのにゲームではけっこう強い

792ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/13(月) 20:35:35
政治、経済的問題で弱体化することがない以上
速さの違いはあれ基本的にリミットまで伸び続けるからな

793ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/13(月) 20:36:31
あ、都市の話ね

794ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/13(月) 23:47:10
チン太氏のブログの新都市紹介を見ていて思うのは・・・
街道の引き方が都市ごとに、けっこう違うなぁ・・・ってこと。

795ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/13(月) 23:55:53
>>789
迫り来るイスラム勢は海上で迎え撃って航海文化度ウハウハ

796552:2006/03/15(水) 11:04:05
国家辞典にもう一つ要望いいですか?
>>571
でも書いたのですが、血縁の待機将軍、例えばS1モンゴルのバトゥとか
S1神聖ローマ帝国のフリードリヒ2世を将軍一覧の中に入れられませんか?
開始時点では生まれてもいないけれど、ゲーム中に存在する将軍の子供として
登場する将軍についてです。
S1神聖ローマ帝国では1194年にハインリヒ6世の子供としてフリードリヒ2世が
登場しますが、1194年よりも前にハインリヒ6世を国王にしてしまうと
フリードリヒ2世が登場しなくなりますよね。
そういうのは知っていないと防ぎようがないので。
父親のステータスに追加するのがいいかと思います。
あるいは子供として登場する将軍一覧というのを別につくるとか。
両方あるのがベストかもしれませんが。

797チン太:2006/03/15(水) 12:33:07
オーケー 加えますよ

国が多くなると修正むつかしくなるので
いまのうちにDonDokoよろです

798ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/16(木) 23:58:14
フランス、友好国なくて笑った
当時あのへんすげーギスギスしてそう

799チン太:2006/03/17(金) 00:29:09
文章が少なくてごめんなさい 勉強不足で申し訳ない。
これからに期待いただきたいっ‥

800ボオルチュ:2006/03/17(金) 06:27:37
国家辞典モンゴルの将軍一覧に私の名が抜けているではないか・・・

801ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/17(金) 22:02:23
あとモンゴルの紹介で・・・

>「信じる」でクランがオルドに
>「信じない」でイエスィ・イェスゲンがオルドに

ナヤアとか言う建設持ちの人が配下にならなかった?

802チン太:2006/03/19(日) 18:08:05
さーてお兄さん、今夜も更新がんばっちゃうぞー

803チン太:2006/03/19(日) 21:28:05
>>800-801
ほんとありがとう!直しました。

804ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/19(日) 23:12:35
エジンバラというと
ドラクエⅢを思い出す

805ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/19(日) 23:37:55
>>804
透明にならないと入れない城だっけ?

806ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/20(月) 00:21:18
ドラクエ3、昔は分からなかったがさすがに今では町の元ネタが全部分かるようになった。

807ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/20(月) 10:39:31
カザーフはカザフスタン?
ドラクエⅢは中国ないよね

808ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/20(月) 20:39:34
>>807
ダーマ神殿・・・と思ったらあそこラサっぽいな。

809チン太:2006/03/20(月) 22:28:47
サキアパンディタが転職を司っていたのか‥

810チン太:2006/03/20(月) 22:38:21
国家事典、どのシナリオのどの国を更新したらいいっすかね?
次はリチャード率いるイギリスでもやろうかなと

811ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/20(月) 23:10:16
ブログの新都市でダブリンとかエディンバラを見ていると、PC版はマップ
が広いなぁ・・・と改めて思うPS版ユーザーなのでした。

812ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/20(月) 23:13:04
>>チン太氏
イギリスいいですね・・・希望します。
そして毎度の更新乙です。

813ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/20(月) 23:29:54
有名どころの国が一段落したら新シナリオのほうの国家をお願いしたいです。
マスターブックだとそのあたりの情報が雑だから。

814ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/21(火) 00:33:11
>>809
西遼かチャガタイ=ハン国を倒せば悟りの書(学術+10)ゲットだよ。

815チン太:2006/03/21(火) 00:37:33
>>811
「シャーロックホームズの冒険」が好きで、
ダブリンとかエディンバラというと胸が躍ります。。。
PC版は内政オタにはたまらない仕様となっております。

>>812
ありがとうございます。やるっつえ!

>>813
新シナリオの最大の強敵はオゴタイのモンゴル帝国。。
何都市支配してやがるんだあいつは。

>>814
そんで女戦士と女僧侶と女魔法使いで冒険しながらオルドの夢を見ると

816ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/21(火) 01:34:58
>>815
女僧侶と女魔法使いで冒険しながらオルドするゲーム
ttp://sankaku.info/games/18dq/index.html

817ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/21(火) 10:07:36
チン4の攻略本でお勧めのがあったら教えてください。

818ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/21(火) 11:28:10
ガノタの私はダブリンというと
コロニー落とされそうなイメージがあります。
あと大航海時代Ⅱでラウル・フィッチがいたり

819ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/21(火) 11:31:59
新シナリオの整形後のオゴタイカッコイイ

820552:2006/03/21(火) 15:52:43
>>チン太氏
ゲーム中の将軍の子供として登場する待機将軍を集めてみました。
誕生年も入れた方がいいと思います。
S1
ジャラール (父 ムハンマド 1189年生)
フリードリヒ2世(父 ハインリヒ6世 1194年生)
バトゥ(父 ジュチ 1207年生)
ルイ9世 (父 ルイ8世 1214年生)
新S1
安達泰盛 (父 安達義景 1231年生)
北条時宗 (父 北条時頼 1251年生)
新S2
エンリケ (父ジョアン1世 1393年生)

S2にはこういう将軍はいないと思います。
たぶんこれだけだと思いますがわかる方がいらしたら訂正お願いします。

821ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/21(火) 23:36:52
>>818
ラウル=フィッチ!!

懐かしい名前を聞いたよ・・・(滂沱
会計所持の渋い顔グラの航海士だったなぁ・・・・(遠い目)

822ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/22(水) 00:40:08
国家事典のイギリス読みました。
肖像画では、ジョンの方がカッコイイな。

ところで、リチャード1世はゲーム上では、何年くらいまで
生存可能なんでしょ?
前にプレイした時は、1220年くらいまでは大丈夫だったけど・・・。

823チン太:2006/03/22(水) 01:06:08
>>816
体験版、やってみました。なかなか良さげですね。
魔王を倒したあと、というのが新鮮かも。俺は賢者と僧侶の人がいいな。胸が大きくて。
>>817
ISBN 487719682X
コーエー刊 「チンギスハーン 蒼き狼と白き牝鹿4 ハイパーガイドブック」
を私は持ってて、これはけっこう使えますよ。
>>820
ありがとうございます。たすかります。マジで。
>>822
リチャードは俺も1220くらいまで生きましたよ。
医学もそれなりに上げてたなあ

824チン太:2006/03/22(水) 01:10:40
国家事典を作る際に、改めて人物列伝に取り上げてない将軍が多いことに気づく。。
西洋はとくに肖像画の残ってる人が多いので、国家事典が一区切りついたら、
また人物列伝のほうに戻らなければだ。。

国家事典はこれまで作ったいろんなデータの総合索引的な使い方ができるよう、
リンクに気を遣ってます。。。

825チン太:2006/03/22(水) 01:17:46
「シナリオ1 ハンガリー」完成。アップはまた明日です。
全員肖像画が見つかった。うれしいな。。

826ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/22(水) 02:36:51
/\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < チンコ太やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

827チン太:2006/03/22(水) 12:52:46
コを抜いてもらおうか
話はそれからだw

828ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/22(水) 15:49:09
太いのか

829ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/22(水) 18:39:27
ゴクリ

830ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/22(水) 20:39:09
>>822
戦死・事故死した武将は寿命が史実より+二十年ほど設定されてますよ。
リチャードなら医学の都に置けば八十歳まで生きる事も可能。

尤も、優秀な王子が出来ればそれに譲位して最前線で働いてもらうのも有り。

831ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/22(水) 21:34:13
西ヨーロッパあたりは都市が密集してるから
COMが新都市作っても、混戦に拍車をかける
だけの効果になってしまっているよね

832ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/22(水) 22:28:42
しかも文化低いから廃都候補に入るだけだけどね。
経験上ではシナリオ4のミラノ公国がやたらと移住しまくるんだが。

833822:2006/03/22(水) 23:48:22
>>830
なるほど・・・そんな寿命設定ですか。サンクスです。

しかし、80歳のリッチーって・・・あの顔グラで・・・似合わないよねw

834チン太:2006/03/22(水) 23:51:51
>>829
指輪物語の元ホビット乙

835ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/23(木) 00:05:48
クルージュとかチューリヒに向かう移住ユニットを見かけると
すかさずぬっ殺(ry

836ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/23(木) 00:08:05
ハンガリーはアジアっぽいというか、遊牧民の影響が強いという印象だけど、
そのあたりは牧畜文化の高さや文化アイテムの馬術便覧に顕れているんだろうなあ

837ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/23(木) 00:14:44
このスレも800超えたしそろそろ移住できそうだな

838ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/23(木) 00:51:12
>>837
そう思って移住コマンドを実行するが
委任したままなのを忘れてバカCOMにより移住ユニット解除
都市レベルが4になり、隣国に支配領域がっつり盗られる。

839チン太:2006/03/23(木) 00:57:18
>>835
わかる。ハンガリーから移住すると、
びっくりするくらい野蛮な(低文化な)都市ができるしね。

>>836
牧畜文化、高いとはいえ31だけどね‥。
まぁ、操作するには結構面白い国だと思いますよ、ここ。

>>838
あるある‥と言おうとしたがふだん委任しないっす、俺

840ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/23(木) 21:56:12
ネマニャの能力がエンドレと同じになっていますよー

841チン太:2006/03/23(木) 23:17:43
>>840
ありがとう、直しました

842チン太:2006/03/24(金) 00:48:18
明日 スペインを更新します

843ラッチ親衛隊 会員番号774:2006/03/24(金) 21:42:35
この熱意、届け・・・コーエーに

844ラッチ親衛隊 会員番号773:2006/03/24(金) 22:37:24
他のところに届いたほうがありがたいかもしれない

そう思ってしまった

845チン太:2006/03/25(土) 03:17:03
paradoxか!そうなのか!

846チン太:2006/03/25(土) 03:18:04
更新しました。
ためしに妃画像も収集開始。

来るべき妃列伝のために。隠しておいたので探してください。
すぐ見つかると思うけど

847次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/03/25(土) 15:23:48
海路の重要さや船の種類が色々あったりしたら
カスチラ王国や地中海の細々とした都市国家が面白くなりそう

兵科の火炎放射器の絵がなんかいい

848次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/03/26(日) 01:08:52
なんでイベリア半島に馬がいないんだ!!!!!!
かんしゃくおこる!!!!!!!

849チンギス ハーン 774:2006/03/27(月) 22:10:20
馬にランクをつけてはどうか。
「軽馬種」…蒙古騎兵やら狩猟騎兵に必要。軽快だが接近戦、矢に弱い
「重馬種」…重騎兵、欧や中国の馬よろいつける騎兵に必要。上の逆
武士ほかはどっちでも

850チン太:2006/03/28(火) 00:02:37
ちょっと本日、更新は休憩で。。

851次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/03/28(火) 00:32:39
>>849
日本で競馬を普及させたのも、良質の馬を安定して提供させるためらしいね。
日露で馬が足りなくて、農耕馬まで動員してロシアから笑われたのが旧軍のトラウマになったとか。

852皇党派:2006/03/28(火) 09:32:04
戦車はトラウマにならなかったのにね…
どだい騎兵だの戦車だの、集めるだけの資産なんて日本にゃないけど。
M資金?なにそれ?

それはともかく、>>849に便乗して
「騎馬種」…武士ユニット。一騎討ちが得意な武士ユニットなので
数が少ない時ほど強く、一定数を越えてると軽馬や重馬に戦闘力が逆転される。

853次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/03/29(水) 06:41:46
馬が足りなくてトラウマとはギャグみたいな話やね

854次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/03/29(水) 16:22:14
>>852見てたらこんなの思いついた。

「イタリア人」…歩兵ユニット。愛のために戦う軍隊ユニットなので
数が少ない時ほど強く、11人を越えてるとドイツ人やフランス人に戦闘力が逆転される。

855チン太:2006/03/29(水) 21:29:18
「日本人」‥隊商ユニット。
数が少ない時は大したことはないが、
多くなると24時間戦う方向で世界経済を動かしたりする。

856次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/03/31(金) 20:08:37
「イギリス人」・・・輸送ユニット。
料理が下手なので異郷将軍に補給しても食料が増えない

857チンギス ハーン 774:2006/03/31(金) 21:36:45
「モンゴル人」…労働ユニット。
田畑の開墾を命じても必ず牧場を作る。

858次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/01(土) 07:54:16
「ロシア人」…外交ユニット。
信用度が低く通常の交渉成功率が極端に低い。
ただし「恫喝」の成功率が異常に高い。

859次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/01(土) 09:24:45
「韓国人」…労働ユニット
ケンチャナ建築により通常の3倍の早さで施設が完成する。
ただし、災害時の倒壊確率は3倍。まれに自然倒壊する。

860次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/01(土) 09:27:50
「奴隷」…特産品

861次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/01(土) 11:16:20
「サイヤ人」…戦闘ユニット
ほぼ無敵。満月になると更に手に負えない。
ただし、働く気がないので労働ユニットにはなれない。

862次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/01(土) 22:43:47
エイプリルフールネタで「チンゴ発売決定!!(`・ω・´)」とかやってるかと思ったけど
やってなかた…(´・ω・`)

863次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/06(木) 21:36:31
最近気づいたのですが、人物列伝の姚広孝の兵科ランク
徐達とだぶってますよ。
正確には歩C 弓D 騎D 水Eです。

864次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/08(土) 18:58:02
>>チン太氏
「新都市リスト」の改善(というか追加)案
その都市から新国王をプレイする場合の史実に沿った国家・国王・将軍の紹介。
エディンバラについてはスコットランドプレーをニドンさんが紹介してますが、
それのより詳しいバージョンというのはどうでしょう。

865チン太:2006/04/09(日) 03:22:36
>>863
あーりがとうございます。
ちょっといま、やる気が出ない期間なのでおいおい直します。
でも教えてくださってありがたいです。

>>864
>史実に沿った国家・国王・将軍の紹介

そうですね、それ面白いだろうな、とは思って
おいらも百科事典とかネットとかでざっと調べてるんですけど。
いや「12世紀のサロニカ領主」とか「13世紀蝦夷の支配者」とか
けっこう、調べづらいっすよ〜。

とりあえず、まずは網羅が先かな。。

むしろ誰か調べてお願いってかんじです。。
やれる範囲でがんばるけどまだちょっと難しそうです。ごめん。

866次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/14(金) 10:17:17
蝦夷関係は当地の図書館とかの郷土史にないもんかねえ。
そういうのってなかなかネットじゃ拾いづらいし。

867次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/14(金) 12:44:58
強いて言うなら安藤(安東)氏だが、実際のところ渡島半島に和人の入植が始まったばかりぐらいのころで、支配者と呼べるだけのまとまりのある集団があったかは疑問。
後にアイヌ民族と呼称される人々は小さな集団で点在してて、交易ネットワークは形成していたが互いに覇を競うっていうほどではなかったと思う。
無論抗争がなかったとはいわないけど、それが国家の萌芽には至らなかったんだろうね。

地元の図書館で調べるにしてもあるのは考古資料が中心、文字史料はかえって内地のほうに存在してる。

868次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/14(金) 12:59:21
和人とは書いたが、当時は安藤氏も含めて朝廷側の蛮族という見方を朝廷にはされてわけだ。
京から見れば安藤氏も擦文人(便宜上こう呼んでみる)も押しなべて蛮族だったわけだな。

869次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/17(月) 18:13:06
http://blog.goo.ne.jp/chinta2005/e/9a013602aca5a6a9a0314fad771f05e1

細かいことだけど、NantoじゃなくてNantesだと思ふ。

870チン太:2006/04/17(月) 18:20:18
なんと!? いま旅先(福岡)ですが調べてみます

871次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/17(月) 21:34:28
たしかにそうでした。なおしますありがとう

872次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/17(月) 21:34:48
チン太さんの駄洒落の評価・・・

つ 木材250

873チン太:2006/04/18(火) 08:06:36
ヤター 量多い〜 でも価値低い〜

874次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/18(火) 21:24:24
木材で交易すると、文化が上がらなくてガッカリすることがあるよね。

875チン太:2006/04/18(火) 22:12:48
orz

876チン太:2006/04/24(月) 02:15:51
(`・ω・´)そろそろ更新がんばるよ!

877次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/24(月) 21:46:08
チャリラリラ〜ン♪
>>876をうけて、チン太の評価が木材からオリーブ油に上がった!!

878チン太:2006/04/24(月) 22:25:47
>>877
orz<価値同じやん 木材とオリーブ油

879次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/27(木) 22:54:00
部屋とYシャツと愛しさとせつなさと
海と大地と呪われし姫君と
木材とオリーブ油のチン太さんへ

更新がんばれ、応援してるよ〜(^。^)

880次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/27(木) 22:56:28
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  チン太はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

881チン太:2006/04/28(金) 14:00:13
急な出張で いま遠くにおります めんご

882次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/28(金) 18:39:58
>>880-881
(´・ω・)カワイソス

883次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/28(金) 22:00:07
>>881 チン太氏へ
まさか・・・本当にシベリア?

884次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/28(金) 22:40:40
チン太さんって、シベリア流刑のプロだからなぁw

885次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/28(金) 23:03:52
ロシア兵は掛け算できない

886チン太:2006/04/29(土) 00:38:19
流刑のプロ‥否定できねぇ‥

887次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/30(日) 00:46:22
春鬼のチンギス映画、ボルテ役が菊川怜ってのはちぃとイメージが合わないような。

888次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/30(日) 01:43:26
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「| / / イ_i _ >、 / /   }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   チチチチチチ、チン太君!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  私をこんなに焦らすとは君もなかなか変態だね!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

889チン太:2006/04/30(日) 06:30:02
あ、ごめん。羊と馬、ゆうべ更新してあるんですそういえば。

今日はちょっと更新デーにします。

890次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/30(日) 12:56:33
>地方統一
チン3のモンゴル編や日本編みたいなもんか

891次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/30(日) 13:27:20
チン太氏はシベリアの地で更新という名の強制労働を強いられているらしい。

892次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/30(日) 17:41:50
ヨーロッパ統一イベントなんてあったのか
あと
どうだい、このコーエーもそろそろ暫定エンドってのは
って読んでしまってドキッとした

893次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/04/30(日) 23:40:22
チン太氏、更新乙です。
あと、羊と馬への意見採用、感謝いたします。

894次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/04(木) 13:07:15
チン太さん凍死してないよね?

895チン太:2006/05/05(金) 11:58:34
出張からその足で帰省中です
携帯でここだけみてます


ネットつなげられなくてさ

896次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/08(月) 02:30:13
何気に新都市コーナーが一番の楽しみだったり

897チン太:2006/05/08(月) 08:13:51
>>896
お、よかったね。ニドン、ってなもんで。
新都市は更新が楽な方なんですが、ゲームを立ち上げて
規模を8にするのが面倒といえば面倒。かな?

898チン太:2006/05/08(月) 23:21:37
>>896氏に捧げる更新2市。

899次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/09(火) 18:38:47
今回の新都市コーナーは少し賢くなった気分。
黒人登場してればもっと雰囲気あったのに。

900次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/09(火) 19:38:20
>>898
アリガトー

901チン太:2006/05/09(火) 20:55:13
ユアウウェルカム

902次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/10(水) 09:03:08
湿地を開拓できればいいのに

903次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/10(水) 16:20:04
>>902
湿地に田畑建設可能な都市と街道つなげたら田畑だけOKとか
湿地に田畑建設可能になる文化アイテムがあるとか
インド以東出身者の労働ユニットなら田畑建設可能とか
そういうことはできなかったのか。
湿地が利用できないことはこのゲームの大きな不満点だ。

904次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/10(水) 16:41:10
文化アイテムに埋め立て関連を加えるとかもありかと。
それがあれば、耕地化のみ可能、とか。

905次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/10(水) 19:39:48
いやいや、湿地は他の建物は作れないけど普通に田んぼ建設できるって。

906チン太:2006/05/10(水) 19:53:33
うん、日本・中国(インドはどうだったかな…)は農耕文化が高ければ
湿地に田んぼを作れるけど、
それ以外の文化圏は畑を湿地に作れなかった…よね?確か

907次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/10(水) 20:06:44
>>906
そういうこと。
グラフィックで田んぼになる地域は建設できるけど、畑になる地域はダメ。
具体的に言うと、日本と中国とインドが可で、蒙古とイスラムと東西欧州が不可。

908チン太:2006/05/10(水) 20:44:36
そういうとこ芸が細かいよねチン4

909次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/10(水) 23:22:42
まぁあれだ湿地に田んぼとか作っちゃうとラムサール条約に引っかかる
と言う事でw

910次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/12(金) 14:38:44
主要作物のムギが駄目だからね。蒙古とかルーシとか北欧だと足が寒いし

911次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/12(金) 23:15:49
田畑が建設できる都市の労働ユニットを
畑な都市に派遣して湿地帯に田畑を作らそうとしたが、
ここの文化圏は畑だからだめよん、ってメッセージが出た。
抜け目が無いのう。

912次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/13(土) 15:23:24
怒涛の更新乙です

913次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/13(土) 18:53:01
新都市コーナー見てると、特産品なんかも
まだまだ掘り下げられそうな要素だと思った

914次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/14(日) 01:07:49
新都市って、特産品をどれだけ都市の支配範囲内に入れられるか・・・しか考えて
ないなぁ・・・。

ともかく更新乙。

915次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/14(日) 01:18:35
久々にチン4やったんだが、CIVの癖でつい特産品から都市に街道を引いてしまった。

916チン太:2006/05/14(日) 02:58:54
久々に「ロイブラ」したら 道が引けなくて騎兵がなくてイライラした。
歩くの遅いよ〜w

917チン太(残業中):2006/05/19(金) 21:58:23
新都市で「コペンハーゲン」を作成したんだけど
話が広がってデンマークの歴史物語みたいになってきたので
訂正中。

いやーどの国にも英雄っているもんだね。

918次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/19(金) 23:10:27
それは楽しみ。
俺としては、長くなっても別にかまわないけど。

919チン太:2006/05/24(水) 15:20:27
出張するとさすがに更新する体力はなくなりますね

調べものもしづらいし

920次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/24(水) 21:56:41
もしかして・・・出張先で仕事以外で余分に、体力をすり減らすことを
しているとか?w

921次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/24(水) 22:30:00
必要機動力の多い地形ばかり行かされてるのか?

922チン太:2006/05/24(水) 23:15:32
>>920
特にしてないですよw
疲れるのは運転です。

それに何ていうか‥せっかく遠地にいるのに、
普段でもできるようなことをしたらもったいないっていうか‥

旅は表現より吸収にスイッチが入ってるというか、ですね

923チン太:2006/05/26(金) 00:07:39
オゴタイは痛風もち

924次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/26(金) 22:34:42
俺も痛風もち

925次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/27(土) 22:15:52
俺も痛風もち

926次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/05/27(土) 23:25:34
俺もそのうち通風もち

927チン太:2006/05/30(火) 00:30:06
通風もちて

928次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/03(土) 00:14:21
チン太も実は通風もち

929チン太:2006/06/03(土) 01:27:01
心に風の吹き抜けるような快男児といわれております

930チン太:2006/06/03(土) 04:00:29
知力って何?

931次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/03(土) 10:59:36
支那方面なら科挙の成績じゃないかな

932次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/03(土) 20:54:22
ちりょく 【知力/智力】

知恵のはたらき。知的な能力。
「―・体力ともにすぐれる」

933チン太:2006/06/03(土) 22:01:45
や、ブログにそれについて書きましたです

934Kircheis:2006/06/04(日) 22:04:46
模様替えしたブログ、いい感じですね。

ブログ関連の気になる指摘を一つ。
ブログから「新都市」項目に入るとテキスト表示がおかしくなります。
「チンゴ!」本体から新都市の項をクリックすると正しく表示されますが…
ブログ本体のバグでしょうか?

935チン太:2006/06/04(日) 23:03:37
>>934
あらら、本当ですね。
ブログ本体のバグのようです。

別のテンプレートにしたら直ったみたいです。ありがとうございました。

936皇党派:2006/06/06(火) 09:48:31
正直、前のブログは若いねーちゃんのおみ足が最初に出てきて
恥ずかしかったから模様替えは助かるっす。

937チン太:2006/06/06(火) 21:50:19
前のデザイン、趣味が悪いとは思いながらも、
誰も何も言わないから意地で続けてました。

シンプルが一番よね一番が。

938チン太:2006/06/09(金) 21:17:44
来週から鹿児島・宮崎・熊本に出張です。

その前の土日は更新予定だぜヒアー

939次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/10(土) 10:01:46
チン4やってたら『ヒドイ』とか『ウサギン』とかっていう武将が出てきた。

940次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/10(土) 22:25:02
ウサギンカワイスw

941次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/12(月) 18:41:08
ウサギンならまだ可愛い方。
南宋か陳朝でプレイするとほぼ90%の確立で登用される架空武将
「陳虎」

942次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/12(月) 19:04:50
ぐーぐるでチンゴ検索するとなんか文字化けしたの出てきたよ

943次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/12(月) 21:39:32
>>941
つ陳興道

944次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/12(月) 22:10:38
チンコ道キタコレ

945チン太:2006/06/13(火) 00:27:26
俺も文字化けしてる。。

でも日本代表負けたからいいやコレorz

946次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/13(火) 23:35:09
チベット架空将ニクボータもなかなかw

947次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/14(水) 04:11:02
チン太の親戚っぽいな、そいつw

948次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/14(水) 18:47:36
ああ、そいつによく街道引かせてるな。

死ぬまで

949次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/14(水) 19:27:56
オラの地元の政治家は、死ぬまで道路を作っていて英雄と言われたべ。
その名を、田中角栄と言ふ。

950次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/14(水) 21:55:54
道路族ニクボータを潰そうとするウゴ=カン派

951次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/14(水) 22:07:15
しかし、それはニクボータと結託したアオ=カンの罠だった。

952チン太:2006/06/14(水) 23:18:07
何を言っているんだ君達わw

953次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/15(木) 02:35:20
道路族か...
無理やり何もないところに街道を引いてどうするんだよ

954次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/15(木) 07:09:49
無論、便利が良い。

新潟は何せ、山奥の農道までコンクリ道路だからな。
スーパー便利だが、さすがに俺も呆れた。

955チン太:2006/06/15(木) 07:34:25
私は全国を出張してますが新潟の道路の便利さはトップクラスですね。

隣の県に入ってしばらくすると、道がわるくなるのもおやくそく。
県境ふきんは見栄のためか、どこも道がいいんですが、、

逆に道が悪いといえば四国かな、、

956次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/15(木) 07:49:44
道路族、何て卑下して言うのは都会人だから、
という指摘はあながち間違っちゃいない。

山奥の不便な村にいると、つくづく道路の大切さが分かる。
何せ電車も3時間、4時間に一本という世界だから、移動手段は主に車。
悪路を1時間、2時間進む時のつらさといったら…それも毎日の話だ。
田舎暮し、カッコイイ!
なんて言うやつらにゲンコツを喰らわしてやりたいぜ。

田舎に一ヶ月以上もいると、田中角栄と(その尻尾、ハマコー)を
尊敬したくもなるというものだ。

957チン太:2006/06/15(木) 08:10:20
わかります。
道のあるなしで、発展具合がエライ変わってくるのも事実なんですよね。
東京にいると道路作りっていうと「無駄遣い」のイメージが強いですが
まぁ、悪路しかないところに広い道路ができたときの便利さといったら‥

チン4でチベット〜敦煌に道ができた気分。

958チン太:2006/06/15(木) 22:01:25
吉村民のファンがこんなにいたとは

959次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/16(金) 00:06:44
でも中には金をばら撒きたかったからとしか思えないようなのがあるのも事実だから困る

960チン太:2006/06/16(金) 01:35:35
>>959
ま、それもまた真実。
いらねえだろ、上毛高原駅。

961次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/16(金) 01:36:47
南米の国の田舎なんかだと、立派な幹線道路一本開通しただけで山賊がいなくなって行商増えて経済発展したりとかあるからね。
(でも、日本とか先進国の基準で「経済発展」と考えちゃダメよ。)


・・・まあ現代の話しなんだけどね。

962次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/16(金) 02:45:23
道路と鉄道は国の基本だよ。ちみぃ。と知り合いの議員さんも言っておりました。
明治維新政府も、まっさきに行ったのが鉄道の整備
流通網の確保、補給兵站物資移動がスムーズに行かないと
国家は上手く機能しませんからね。

ジャンプが一日早く読めるのと読めないのでは大違いってもんですよ。
(80年代の男)

963チン太:2006/06/16(金) 02:52:17
のだめカンタービレ通常版、宮崎だと15日発売。
新宿は13日発売でした。

ジャンプは火曜日‥だよね?

964次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/16(金) 10:30:20
たまに山中の悪路をドライブして冒険気分になっていました
ごめんなさい

965次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/16(金) 20:12:11
チン太殿のだめ読むんですか!!!

966チン太:2006/06/17(土) 00:27:22
「のだめカンタービレ」も「ハチミツとクローバー」も「桜蘭高校ホスト部」も
「大きく振りかぶって」も「ふたつのスピカ」も買い揃えてますが 何か?

967次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/21(水) 07:48:16
ネット巡回先の中の人が悉く同じ漫画を読んでるような気がする今日この頃

おおふり、のだめ、へうげもん、もやしもん・・・

968チン太:2006/06/21(水) 12:05:06
まあどれもヒット作だから 不思議はないですよ

969チン太:2006/06/21(水) 15:39:03
ガンダムオリジンやふたつのスピカ、あたりも買い揃えてるなあ

古いマンガにいたっては数知れず持ってます

このサイトはじめてから歴史書もたくさん買ってるアルよ

970次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/21(水) 22:58:03
「エマ」とか「げんしけん」とかは読んでますか?

971チン太:2006/06/22(木) 01:06:05
エマとかげんしけんは読んでないっすねぇ

名前は知ってますけど

972次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/22(木) 01:44:31
「シャナ」とか「ハルヒ」とかは読んでますか?

973次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/22(木) 07:21:23
げんしけんはあっさり終わったね

974チン太:2006/06/22(木) 16:07:37
シャナとハルヒは初耳

スラムダンクとかキャプテンとかスポーツ系が好きといえば好き

あと三国志全巻持ってました

975次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/22(木) 19:09:00
>>972
漫画の話をしてるときにライトノベル出してどうする
漫画化もされてるって揚げ足はいらんぞ

976次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/22(木) 20:20:29
ハルヒは最近よく聞くな。見てはいないが評判いいらしい。
ライトノベルでありながら、SF的な部分も良いとか。
漫画は角川系列だったかな?何となく見る気はおきんが。

977次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/23(金) 00:13:13
アニメは見てるけど、原作は読んでないな。

978次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/23(金) 19:01:36
漫画はほとんど読まない俺が来てやったぞ!

979次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/23(金) 20:01:03
俺の一番好きな漫画はさいとうたかをのサバイバル

980次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/24(土) 01:03:02
俺はまつもと剛志のまじかるストロベリィ

981次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/24(土) 14:55:06
俺の一番は土山しげる先生の食いしん坊

982次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/24(土) 23:45:11
>>981
この漫画家は本当に食通なのか疑問。

983次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/25(日) 07:25:52
>>982
大丈夫。元兵士じゃなくても戦争漫画は書けるし。

984チン太:2006/06/25(日) 08:47:27
ミスター味っ子の料理を再現したら作者が「食べられたんだね」
http://www5.plala.or.jp/ancha/neta/ajikko64.htm

985次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/25(日) 12:01:44
横山光輝のチンギスハーンを読みたい

986次回作に餓えた狼の名無しさん:2006/06/25(日) 14:52:33
売ってるだろ文庫本で

987名も無き狼:2006/07/01(土) 21:09:02
埋め

988名も無き狼:2006/07/09(日) 16:08:57
googleの文字化けが直されてる

989名も無き狼:2006/07/11(火) 00:26:39
googleの文字化け、オレだけじゃなかった\(^o^)/

990名も無き狼:2006/07/11(火) 00:54:29
990

991チン太:2006/07/11(火) 08:13:01
文字コードの指定とかが悪いのかな
マックで見ても文字化ける時があるんですよね
詳しい人ソースを見ていただけるとありがたし

992名も無き狼:2006/07/11(火) 22:12:30
2ならチンゴ発売決定!!!

993チン太:2006/07/11(火) 23:25:53
>>992
2とる気ないでしょw

994名も無き狼:2006/07/12(水) 02:18:35
>>689
ライブどら潰れなくてよかったね

995名も無き狼:2006/07/13(木) 19:17:16
>>994
半年越しのレスw

996名も無き狼:2006/07/14(金) 03:14:42
このスレの人達は放置プレイが大好きだからな

997名も無き狼:2006/07/14(金) 04:13:55
ま、チンギスシリーズの続編を待っている時点で
俺らは万年放置プレイの達人のようなものだ。

998ももろん:2006/07/14(金) 11:39:04
こんにちは

999名も無き狼:2006/07/15(土) 11:29:17
さあ、一年半がかりで1000を取るんだ

1000名も無き狼:2006/07/15(土) 15:17:00
>>1001
1001以上書き込めるか試してみてよ

1001チン太:2006/07/16(日) 01:13:09
1001ゲット。

    (_//〜‐〜\\_)
  .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
  ヽ ♯\_・∧・_/   /
   ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/ 
    | /  `ーV‐'   ヽ )
     .| (_,--、_/ ̄\Y  
     \L_,-─、_~~~ノ_〉 
     |└、.-─‐'  ̄_/| 
/| ̄| ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄| ̄\


10000まで書き込めるよう、設定を変更しました。

1002名も無き狼:2006/07/16(日) 01:28:15
これで後10年は持つな

1003名も無き狼:2006/07/16(日) 02:16:35
レスが増えると読み込みに時間かかるんで、新スレ立てたほうがいいかと。

1004チン太:2006/07/16(日) 14:11:11
>>1003
それを考えて最初は1,000までにしておいたんですが
既出確認とかのためにあんまりスレを分散してもどうかなと思いまして。

「全部読む」が本気で辛くなってきたら別スレ立てます。

1005名も無き狼:2006/07/16(日) 17:11:16
掲示板はじめた頃は1000まで書き込まれるまで続くとは
思ってなかったんじゃないか

1006名も無き狼:2006/07/20(木) 20:08:46
1500までに一票

484氏が制限切り開いたけど

1007チン太:2006/07/20(木) 20:38:11
「1500まで」ってセンスいいねw

1008チン太:2006/08/21(月) 15:40:53
更新しましたよ。
リプレー「銀英伝4EX」です

1009名も無き狼:2006/08/21(月) 18:28:19
ヤン提督、腹黒すぎw

1010名も無き狼:2006/08/21(月) 23:10:42
原作よりこっちのほうが銀河平和かも

1011名も無き狼:2006/08/22(火) 06:32:59
最悪なヤンだ…だが、それが良い。

1012チン太:2006/08/22(火) 20:45:11
ありがとうございます。
感想を聞くために俺は更新してるようなところがあるですよ。

1013名も無き狼:2006/08/22(火) 22:54:51
民主主義に目覚めたラインハルトより違和感ないな

1014名も無き狼:2006/08/23(水) 20:19:03
銀河英雄伝説に関連して書込み。

>人民日報も認める『銀英伝』。中国で「愛される理由」は
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060802/107390/?P=1

中国で人気なのは有名だったけど、すでに文化圏レベルですか。
中国ワッショい、の田中芳樹も、さぞ喜んでいるでしょう。
しかし気になるのは>中国の宇宙ファンタジー小説で〜
中国のSF小説ってどんなヤツなんだろうか?

1015名も無き狼:2006/08/23(水) 22:28:56
ヤンが帝国興したらアジア人優遇の中国風国家を作るんだろうか
国号が漢字一文字で

1016チン太:2006/08/24(木) 00:57:32
>>1014
真面目な話、文面から察するに銀英伝の二番煎じみたいなものばかりなのではないでしょうか

>>1015
ヤンがルドルフのごとき知的衰弱を示したらあるいは。
ただ作らないでしょう。中華文明への復古趣味はまったくないようなので

1017名も無き狼:2006/08/24(木) 03:01:54
ヤンが作るとしたら立憲君主制の極致、つまり天皇制度(名前は天皇じゃないだろうけど)だろうな。
宇宙一偉いが、何にもできないし、何にもやれない。ついでに、やる気もねえ。みたいな。

ヤソ「議会に全て任せれば楽ができるよユリアン。国政に責任を取らなくていいってのも良いね」
ユリアソ「…はぁ」
ヤソ「問題は残る仕事がレセプションのみという点だけどね。スピーチとか面倒だなぁ」
ユリアソ「…それまで止めたら、本当に何もないじゃないですか」
ヤソ「本当は、国民の象徴とか偶像にもなりたくないんだよ」
ユリアソ「…この人、何のために皇帝になったんだろう?」
ヤソ「そりゃ、宇宙で一番楽に生きていくためさ。天皇制最高だね」
ユリアソ「…仕事が秒単位で、しかも全てスピーチなんですけど。精神的に死なないで下さいね提督」

1018名も無き狼:2006/08/25(金) 01:57:49
若い頃に読んでも分からなかったけど、今読むと分かることって色々あるね。
例えば、昔はトリューニヒトは単なる嫌な奴だったけど、今みると凄い奴だったてのが分かる。

謀略家は必ず失敗するのが田中先生の真骨頂だけど、あのまま生きて
帝国議会をのっとれば、何百万人も死なせて惑星一個のヤン軍団より
遥かに民主共和主義の英雄と称えられていたろうに。

1019名も無き狼:2006/08/25(金) 05:35:17
銀英Ⅳまたやりたくなった
あれ戦闘が飽きるんだよね

1020チン太:2006/08/25(金) 07:19:46
大人になるとトリューニヒトやオーベルシュタインの凄さがわかったり。

1021チン太:2006/08/25(金) 16:07:49
「健康と美容の ために、食後に一杯の紅茶」

1日3杯の紅茶が健康増進=がん予防に効果、骨も丈夫に−英研究者
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/health/story/060825jijiX246/

1022名も無き狼:2006/08/25(金) 18:55:39
中国で銀英受けてるのは、宗教の悪いとこばかり描いてるとこが
チベットやら国内の新興宗教やら体制の意向と合うのもあるのかな

あと紅茶が健康によくてもブランデー入れすぎたら毒だよね

1023名も無き狼:2006/08/25(金) 21:52:55
チン太氏に銀英倉庫の追加シナリオを薦めてみたい

1024名も無き狼:2006/08/25(金) 22:53:43
イギリス人が紅茶の悪口言うはず無いじゃなーい

1025名も無き狼:2006/08/26(土) 06:36:07
まあ、紅茶で破産しかけて、紅茶で麻薬大国と化し、
アヘン戦争なんつー、世界でも類をみない戦争をしかけた国だからな<イギリス

紅茶でここまで汚名を挽回する国も珍しい。
どんだけ紅茶を愛しているのかと(ry

1026チン太:2006/08/27(日) 13:18:04
好評につき銀英伝リプレーの続編を作りましたよ〜

今度はロイエンタールです

1027名も無き狼:2006/08/27(日) 23:24:16
ロイエンタールの声真似難しい

1028チン太:2006/08/28(月) 01:20:32
若本氏の真似をするのは難しいですよw

1029チン太:2006/08/28(月) 01:33:04
「長文形式」(ロイエンタール)と「対話形式」(ヤン)。
読み返すとやっぱり後者の方がいいですね。

htmlは閲覧性が低いので、長文はつらい。
逆に一文が短い「対話形式」は飽きずに最後まで読めちゃいます。

1030名も無き狼:2006/08/28(月) 23:53:55
題して
「ロイエンタールの独り言」

1031皇党派:2006/08/29(火) 06:56:09
チン太さん、あんた最高や。

>読み返すとやっぱり後者の方がいいですね
後者の合間に前者とかもありかと。

1032名も無き狼:2006/08/31(木) 02:07:03
次はこのプレイかな?

長官プレイ。
三長官の一人になりプレイ。長官を兼任してはいけない。
艦隊司令官に就任して前線へ出ても駄目、自分が首謀のクーデターも駄目。
最後まで後方の一長官としてゲームをクリアする。
シトレやロボスなど、同盟軍の方が楽かも。

幕僚プレイ。
艦隊の一幕僚になってプレイ。艦隊司令官になっては駄目。
三長官のいずれかになっても駄目。生涯補佐のみに生きる。
ムライや、シェーンコップ、シュナイダーなど

1033チン太:2006/08/31(木) 07:35:22
>>1031
ありがとん。うれしいっす

>>1032
幕僚プレーは何もすることがなさそーだw

1034名も無き狼:2006/08/31(木) 19:14:00
戦術などなく突撃しかしない黒色プレイ

1035チン太:2006/09/05(火) 00:28:28
歴史系の本を読み漁る毎日でごわす

1036チン太:2006/09/05(火) 22:44:11
ブログの新都市を久々に更新。
文章よりグラフがメンドい‥W

1037名も無き狼:2006/09/05(火) 23:31:24
新都市シリーズ大好きです。
それ以前にチン4のマップ見るだけでご飯3杯いけます。
なんかワクワクするっていうか。

1038チン太:2006/09/06(水) 01:28:35
あー今回の新都市紹介、なんか文章がつまらないなあ

週末にかけて直します。
書き込みありがとうです。

1039チン太:2006/09/06(水) 01:31:03
トリポリはその時その時で支配者が変わる不思議な街

リビア自体が中立的商業空間だった印象

1040チン太:2006/09/06(水) 23:13:51
ペグーは「蒼き狼」の時代とかぶってるからいいけど
たまに「なんでこんな都市が!?」という都市が登場しているのが不思議

チン4の新都市

1041名も無き狼:2006/09/07(木) 00:28:28
ぺグーやカナウジは空白地を盛り上げるために
COMの新国王を配置したりしている

1042名も無き狼:2006/09/08(金) 15:19:58
>>1039
リビアは現在でもローマ時代の遺跡が沿岸部に多く残ってるらしいですね。
沿岸部は降水量もそこそこあって豊かなはずなんだけど、
どうにもParadoxゲーではシリーズ通して不毛な土地にされちゃってるのが不憫。

1043チン太:2006/09/09(土) 11:05:28
アフリカも地中海沿岸はゆたかなんだよね
内陸部も場所によっては金だの大量生産して
欧州よりよほどゆたかだったり

関係ないけど私は今日から夏休みで十連休。
チンゴもすこしはいじります。人物列伝もマニアックなひと増えてきたので図書館にかよわな。

1044名も無き狼:2006/09/09(土) 12:10:55
リビアネタでこんなのを発見。

ブールマー(・∀・)イイ!で1000目指すスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156449790

1045名も無き狼:2006/09/09(土) 21:04:07
世界ふしぎ発見がモンゴルだなや。

1046名も無き狼:2006/09/10(日) 08:13:45
モンゴル騎兵が出てきたのに、あっさり終わった。
本物の軍人さんが出てきたのがいけなかったのだろーか。

しかし指揮官役が元将軍ってのものなー。

1047名も無き狼:2006/09/10(日) 18:00:54
更新乙

1048チン太:2006/09/10(日) 18:29:02
ありがとうです。
今日はもうちょっと更新します

1049チン太:2006/09/10(日) 21:04:40
インド方面の都市は、農業生産量は多いし土地は広いし特産品は多いし
総合評価の高くなる街が多い。。

まぁ敵が少ない分、プレーの面白味は少ないんですけど

1050freeknight:2006/09/10(日) 21:08:09
更新お疲れ様です。

スピードプレイが信条の私は、この固定都市を殆ど見た事がありません。
(移住ユニットを出す前に制圧してしまう為)
こういうコーナーがあると助かります。

1051チン太:2006/09/10(日) 22:33:09
歴史の息吹を感じてもらえたら‥
そんな思いで新都市コーナーを書いています。

1052名も無き狼:2006/09/10(日) 23:32:20
新国王をもっと配置できたら、インドの諸王朝を再現できるのにね

1053名も無き狼:2006/09/10(日) 23:33:10
新都市の咸興はもともと華北にあって改造版で蒙古にはいったんじゃないでしょーか?
特産品も銅と鉄だけのはずですし

1054チン太:2006/09/11(月) 00:56:21
>>1053
あらー
じゃ、やり直しだ‥

1055チン太:2006/09/11(月) 14:36:50
作り直しました。あと2都市追加。
ついでに人物列伝も何個か追加&作り直ししていきます。

1056名も無き狼:2006/09/11(月) 23:12:49
オットーと聞くと大航海時代Ⅱ思い出すよね
俺より年下だとは思えん・・・

1057チン太:2006/09/15(金) 11:54:34
新都市もさすがに飽きてきましたw

ちょっとひとやすみ。

1058名も無き狼:2006/09/15(金) 19:54:57
怒濤の更新乙ですw

1059チン太:2006/09/15(金) 22:01:17
ありがとうございます。

真面目な記述もいいんですけど、
馬や羊のバカ話もたまにはやりたくなったりして。

1060皇党派:2006/09/16(土) 06:57:05
う〜ん、相変わらず面白いチェイスですね。

ブルネイの話がありましたが、ブルネイって、実はかなりの交易国家だったりするんですよね。
特に信長の時代はかなり発展していて、東南アジア随一だったとか。
その後、欧州各国の進出で一気に勢力が弱くなり、件のブルック白人王によりメタメタに。
しかし、その孫は「イギリスが一番だよ」と領土を英国へ譲渡して貴族になったらしいですが。
やはり、ど田舎の王位より、都会の貴族の方がいいんでしょうかね。

1061チン太:2006/09/16(土) 07:31:54
ブルネイといえばこのまえ、オッサンの王様が女子高生と結婚して
話題になりましたね。
ブルネイってそんなにもど田舎なんですね。
いろんな記述を読む限り、戦争もねぇ、金もありあまり、
「もし次に生まれるとして日本じゃなかったら欧米かブルネイ」
とおもってしまうほどいい国なんですけどねぇ

どうでもいいですが私のこっちのブログもちょっとチン太色が出てきていやん。
http://blog.goo.ne.jp/poponngaponta/e/dbadeaffe7db8d5f8d65481442c21a5f

1062チン太:2006/09/17(日) 08:00:26
チン4エディットツール&シナリオリンク集つくりました。
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin_4_edit.html
484氏のセリフごと紹介したけど問題ないですよね?


なんか他にもあったら教えてくださいまし

1063名も無き狼:2006/09/17(日) 09:45:32
>チン4 エディットツール&シナリオリンク集

五体投地で感謝しまつ。

1064チン太:2006/09/17(日) 17:19:28
チン4「〜の都」紹介
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin.html

PSでいくらか修正されてるのかしら?詳しい方お願いします。

1065チン太:2006/09/17(日) 17:19:45
あげときます

1066チン太:2006/09/17(日) 17:20:18
チン4「〜の都」紹介はこっちでした。すいません。
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin_4_greatcity.html

1067名も無き狼:2006/09/17(日) 21:36:12
乙です。

兵科特性はPCPKでも上がりますね(但しAまで)
特技も上がりますが、戦闘特技は戦術かな?武器や牧童の方では見た事ない。
あと工芸でも施設からの金銭収入2倍になります。
以上すべてPCPKです。

1068名も無き狼:2006/09/17(日) 22:25:35
資源に頼りきった国はなんか心配だ

1069チン太:2006/09/18(月) 02:18:48
>>1067
ありがとうございます。Aまでしか上がらないのは初めて知りました。
近く反映します

>>1068
ブルネイ?

1070名も無き狼:2006/09/18(月) 10:33:05
ブル姉と書くと何気にグッとくる。

1071チン太:2006/09/18(月) 14:48:33
うちの近所にはルミ姉がいますが‥グッとはこねぇなあ

1072名も無き狼:2006/09/18(月) 18:11:27
都のページだけの医術の都狙える都市が。
S4でいきならいコンスタンチノープル医術急上昇になっている。
実際はカイロね。

1073チン太:2006/09/18(月) 21:30:08
ありがとうです、直しました

1074チン太:2006/09/21(木) 01:03:03
タイの王室って子沢山なんだよね。
今は一夫多妻制はやめてるからいいけど、ちょっと前までは
60人やら50人やら王様の子供がポコポコ‥
今の王様は立派な人みたいで日本のタイ料理屋さんにいくと
必ずといっていいほど夫妻の写真が飾られている。精神的支柱なのかな。
華僑の血が入っているせいかそんな感じのルックスな方であります

1075チン太:2006/09/21(木) 01:03:20
スレまちがえた

1076皇党派:2006/09/21(木) 03:46:39
タイ王室は絶大な人気がありますからね。
現在の王様は名君として知られて、津波被害の時も資金を提供したり、
孤児を引き取ったりと、国民の「名君に仕える喜び」度を惜しみなく上げているようで。
わりと気さくな方で、前にTVに出られたときは、日本のレポーター相手にニコニコしながら、
話をしておられました。この辺、何となく今上天皇に似てましたね。

タイの男子は王族と言えど、特定の年齢になると剃髪して寺へ修行をしに行くらしいですが、
それも根本にあるんでしょうかね。日本も、やはり仏教を国教に(ry

>日本のタイ料理屋さん
インド料理屋さんだと、ヒンドゥー教の神々だったりするんですけどね。
その昔、日本人移民が明治天皇の肖像画を神棚に上げていましたが
精神的に似たようなもんなんでしょうね。

1077名も無き狼:2006/09/24(日) 17:01:45
COMがシベリアに新都市を作るのを見たことがないのですが、
シベリアには固定都市はないのですか?

1078名も無き狼:2006/09/24(日) 22:24:09
>>1077
ない。
まあ、東シベリアは交易品が取れる場所すらほとんどないけど。
西シベリアもCOMに任せるとエミール以外に歳が出来ることはない。

1079名も無き狼:2006/09/26(火) 20:16:13
>>1074
雑談スレと間違えたんですね。

政尾藤吉が1908年に定めた憲法で一夫一妻制になったのです。

1080名も無き狼:2006/09/26(火) 21:08:13
>政尾藤吉

なんだか堀尾吉晴と木下藤吉郎をあわせたような名前だなぁ。
と思ってグーグルを見たら、
招かれてタイの刑法、民法を作った人なんですね。
欽賜名プラヤー・マヒトーンマヌーパコン・コーソンクンだそうで。

1081名も無き狼:2006/10/08(日) 19:36:33
ある日何の前触れもなく閉鎖されたチンゴ。驚くサイト常連。
現場?には「2、3日だけ閉鎖デス」というメッセージが残されていた。
このメッセージの意味とは。そしてチン太氏の消息は。

次回火曜蒼き狼と白き牝鹿劇場
「オルド殺人事件 ラッチは見た!」


・・・冗談で済む理由ならいいんだけど

1082名も無き狼:2006/10/08(日) 20:02:43
2、3日だけ閉鎖デス
が見れるのは今だけです。

1083名も無き狼:2006/10/08(日) 20:03:35
どっか移転するんじゃね?
つか、閉鎖はいつから?

1084名も無き狼:2006/10/09(月) 00:20:46
何が起こったの?
閉鎖?移転?

1085チン太:2006/10/09(月) 00:43:08
いや、書いてあるとおりです、明日にはまた開設しますよん

1086名も無き狼:2006/10/09(月) 02:40:23
明日と言いつつ既に開設されてたり

1087名も無き狼:2006/10/09(月) 23:03:57
ん?
チン太氏率いるチンゴの移住ユニットがシベリアの奥地に無事、到着した
ってこと?

1088名も無き狼:2006/10/10(火) 07:22:45
何かあるっていうと、すぐシベリア送りにされるもんだが…
シベリアで楽しく暮らしている人達もいることを忘れるな!

1089名も無き狼:2006/10/10(火) 15:43:55
シベリアよりモンゴルの方が寒いというウワサ

1090名も無き狼:2006/10/10(火) 19:31:08
モンゴルより南極の方が寒いという事実

1091名も無き狼:2006/10/10(火) 20:31:33
そう言えば、シベリアの奥地にピラミッドが発見されたって言う
ニュースを聞いた事あるけど、ホントかなぁ・・・。
ずっと気にはなってるのだが・・・。

1092名も無き狼:2006/10/11(水) 00:36:03
案外それがテムジンの墓だったりしてね。

1093名も無き水晶聖闘士:2006/10/11(水) 09:42:48
シベリアには『ソ連を知らない村』というのもあったような。
(ソ連の75年間、とうとう共産党に発見されなかったという)

1094名も無き狼:2006/10/11(水) 18:50:38
↑聖闘士に嵌っている?

1095名も無き狼:2006/10/11(水) 21:49:59
↑手塚治先生の漫画にもあったな。

1096名も無き狼:2006/10/11(水) 23:50:46
度井仲県度井仲村みたいだな。

1097名も無き狼:2006/10/12(木) 02:51:33
>度井仲県度井仲村
あそこに何故戦車が多数配備されていたのか今でも不思議だ。

隔離村といえば、ブラジルの日系人「勝ち組」村を思いだすなぁ。
日本の敗戦を信じない親子が三十年後に日本にきたら、
「今こそ確信した。こんなに日本が発展しているのは戦争に勝利した証拠だ!」
と皇居で天皇陛下万歳を三唱したのは、もはや伝説。…てか落語みたいだ。

1098名も無き狼:2006/10/12(木) 11:07:08
>>1094 解説のようなもの
村人扱き使って氷のピラミッドを作っている話(アニメ版のみ)があって、
で、作らせてるのが教皇に洗脳されたクリスタルセイント(アニメ版での氷河の師匠)。
このキャラ、固有の名前がなくて、最期までクリスタルセイントって呼ばれてました。

>>1097
そこで発行されている新聞の元号が、いまだに『昭和』という噂は本当だろうか?

1099名も無き狼:2006/10/13(金) 02:39:16
ブログデザイン変わったよね?
というか何故今半年前の書き込みに?

1100チン太:2006/10/13(金) 02:47:41
いや、俺がミクシィはじめたので‥

1101チン太:2006/10/20(金) 03:03:52
嫌いなものは?

馬「馬琴頭の伝説」
羊「ソチと馬」
ソチ「セレブ女」
ニドン「ラッチ」

1102名も無き狼:2006/10/20(金) 14:47:55
馬さん、それは滝沢馬琴の頭蓋骨を巡る秘密かなにかかな?w

1103チン太:2006/10/20(金) 17:21:36
馬「失礼、馬頭琴」

1104チン太:2006/10/21(土) 21:59:17
この掲示板の名無しを変更しました

1105蒼きと(・ω・)と白き('A`) :2006/10/22(日) 02:39:19
どれどれ

1106撲殺天使名無しちゃん:2006/10/22(日) 12:26:14
てst

1107撲殺天使名無しちゃん:2006/10/22(日) 12:27:06
あれ?上のと違ってる

1108蒼きと(・ω・)と白き('A`) :2006/10/22(日) 15:51:53
どれどれ

1109蒼きと(・ω・)と白き('A`) :2006/10/22(日) 15:52:52
「蒼き(・ω・)と」じゃなくて「蒼きと(・ω・)」なんれすね。

1110チン太:2006/10/22(日) 16:05:34
やんわりとした指摘ありがとう。直しました。

1111蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/22(日) 16:06:23
てすと

1112蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/22(日) 20:28:10
なんだなんだ?

ところで、昨日の世界不思議発見は西夏でしたね。
西夏文字で書かれた黒柳さんの名前は微妙に怖かった・・・。

1113蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/23(月) 07:03:19
昨日の世界紀行は、モンゴルで馬乳酒の特集だったね。
馬乳酒には、5.6種類の乳酸菌が入っている完全食(飲料)で
果物や野菜が無いモンゴルでは、その全ての栄養が馬乳酒だけで賄えるとか。
あるモンゴル親父は、冬の間、食事を取るのが面倒だから馬乳酒だけで過ごしていたらしい。
凄いぜ馬乳酒!

…そういえば、このサイトにも馬が一匹いたなぁ

1114チン太:2006/10/23(月) 23:26:20
うちの馬、オスだから乳でないけどね‥
でもビタミン豊富らしっすね 馬乳酒。

「もやしもん」を見ると乳酸菌萌えになります

1115蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/23(月) 23:42:04
オスだったら……いや、去勢されてるかもしれんけど。
(種馬以外は全部去勢、が当たり前な世界だし)

1116蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/23(月) 23:44:19
馬乳酒、慣れてないとマズイんだろうな

1117チン太:2006/10/23(月) 23:59:30
カルピスみたいな味らしいですよ。

1118蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/24(火) 06:49:57
というか、カルピスは馬乳酒を参考につくられたんですよ。
カルピスの社長が、十年ぐらい前にTVそういってました。
モンゴルで飲んだ味が忘れられなくて作ったとか。

1119蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/24(火) 20:17:56
モンゴル料理屋さんとかで飲めるところあるけど、
なんとなく酸味の強いヨーグルトみたいな味だった気がする

1120チン太:2006/10/25(水) 00:17:41
よしモンゴル料理屋でチンゴオフだ。

1121蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/25(水) 00:49:11
大塚だったか巣鴨だったかには馬頭琴の生演奏聞ける店がありますよ

1122蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/25(水) 00:51:59
夕方のニュースでやってた
ttp://www.ntv.co.jp/real/special/061020.html

11231122:2006/10/25(水) 00:56:40
動画もあった。
ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/mesen/index.html

11241121:2006/10/25(水) 03:46:45
>>1122
そこは自分が行った店とは違うかな。「シリンゴル」って店です。

1125蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/26(木) 21:55:32
>よしモンゴル料理屋でチンゴオフだ。

素敵。その後はオルドですか?

1126蒼き('A`)と白き(・ω・) :2006/10/26(木) 22:10:23
ドキ★男だらけのオルド大会!になりそうだな。
それが良い。という戦国時代的価値の持ち主もいるだろうが俺は駄目だ。

1127チン太:2006/10/27(金) 00:27:42
アッー!
いや、万が一オルドるなら女性のお店に行きますよw
行った事ないけど。
ってか何すればチンゴオフらしいのか

1128チン太:2006/10/27(金) 00:29:58
ソチやニドン、馬や羊がいれば盛り上がるんだろうが、
あいにくその方はうちのPCから出れない存在だしなぁ

1129蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/10/27(金) 02:28:54
>>1127
>何すればチンゴオフらしいのか
マザー牧場でチンギスカン食べ放題とか。
モンゴル料理店で、当時の衣装の格好をしてくるとか。

1130蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/10/27(金) 03:03:41
池袋にあるモンゴル料理屋さんでは、ビルの中にゲルがあって、
モンゴル相撲のコスプレをさせてくれるらしいですよ。

1131蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/10/27(金) 03:32:55
一瞬、ビルの中にゲイの店
と読んでしまった。

1132チン太:2006/10/27(金) 18:50:30
言い間違いや読み間違いは
そのひとの隠れた願望らしいでつよ

1133蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/10/27(金) 20:06:42
こんなところとか。
http://allabout.co.jp/gourmet/ethnicfood/closeup/CU20051027A/

1134蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/10/27(金) 23:05:12
ビルの中にゲイの店があって、モンゴル相撲のコスプレなんてさせられた
日には・・・w

1135チン太:2006/10/28(土) 01:03:29
ビルゲイツまで読んだ

1136蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/10/29(日) 07:49:03
結局、関西でやるみたいっすね。
じゃあ、今回はオイラは無理か。
報告よろしく(特にオルド

1137チン太:2006/10/30(月) 00:34:26
いや、東京でやりますよ。

関西でやるとすれば‥来年春かな‥

1138蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/02(木) 10:15:31
亀戸にも「大蒙古」といふデカめのモンゴル料理屋がありましたよ。
なんでもホーミーやら罵倒琴ライブがあるらすぃ。

上司と営業中に発見して興奮

上司、隣のピンサロと勘違い

必死の弁解

1139蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/02(木) 18:03:09
俺は逆のパターンだった。

上司と営業中に発見して興奮

上司、隣のピンサロと勘違い

よーし、行くか!
マジ勘弁してください…

1140蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/04(土) 22:51:31
上司と営業中に興奮

上司を隣のピンサロと勘違い

やらないか

1141チン太:2006/11/16(木) 19:20:49
チンゴオフは11月25日(土)に決定。
新宿のジンギスカン屋で。今のところ俺含めて5人が参加予定です。

1142蒼き狼と白き雌鹿:2006/11/17(金) 06:16:24
暦は浅いのですが、行ってみたいです。
濃い話ができなくても楽しめるでしょうか?

1143チン太:2006/11/17(金) 06:54:54
私自身、歴史の話をふられても無理かもしれない
どうぞどうぞ

1144蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/18(土) 10:51:00
その日仕事、新宿まで1時間半はかかるし(´・ω・`)

1145freeknight:2006/11/18(土) 23:43:22
2時間半見れば行けるんだよな…

交通費が片道で2万強かかるが

1146チン太:2006/11/19(日) 00:13:47
無理だけはせんといてくださいね。

1147蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/19(日) 13:05:57
往復するとヤフオクでPK買えますな。。。

1148チン太:2006/11/21(火) 11:46:28
今気づいたんすが今週のオフ日は俺の30才の誕生日や

1149freeknight:2006/11/21(火) 20:06:13
同じ年齢に同じ学年か。

一足早くおめでと〜

1150蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/22(水) 00:54:20
げっ、年下だったのか。

1151チン太:2006/11/25(土) 08:18:00
ありがとう。

今日はオフなのでブログで随時報告しますね。
17時30くらいに下記店に来てくれれば我々はいると思うです。

◆お店:炭焼きジンギスカン専門店カムイ 新宿三丁目店
東京都新宿区新宿3-6-9 山口ビル 2階 03-3225-1333
http://kamuy.info/info/05shinjuku3.html

1152チン太:2006/11/25(土) 11:21:39
あげときます

1153蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/26(日) 00:16:02
今頃、チン太さんとみんなはオルド三昧か・・・

1154蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/26(日) 00:35:25
>>1153
新宿3丁目だしな・・・

1155チン太:2006/11/26(日) 00:35:33
たのしかったですよ

1156チン太:2006/11/26(日) 00:57:44
よっぱらってかけない

1157蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/26(日) 13:49:18
チン太さんのリアルソチとの攻城戦が凄すぎました。
リアルボルテの登場きぼんぬ

1158チン太:2006/11/27(月) 22:35:51
先日はみなさん、お疲れ様でした。
幹事なのに一番酔っ払ってすいませんでした。
翌日吐きました。何年ぶりの吐瀉でしょう。
正直、23時以降の記憶はおぼろげです。
リプレーを挑戦してみましたがうまくいきませんでした。

1159チン太:2006/11/27(月) 22:42:30
>部屋に誘った菜蕪落茶さん、汚い部屋で隣に寝かしてすいませんでした。
僕は決してアッーではありませんが怖かったかもしれません。
朝ごはんを作ってあげたかったですが体がいうことをききませんでした。
翌日、あなたのサイトを読んで文才に感心しました。本心です。

>うはさま
福岡でも遊びましょう。何気にあなたがチャンプオブSLGだったかもしれません。
きちんとした社会人なのに廃人なみのゲーム量はどういうことなんでしょう。
あなたのおかげでシヴィライゼーション4に私も手を出そうかと思っています。僕も廃人です。

>suuさま
最後の最後にいらっしゃったあなた。三次会で参加したあなた。
きちんと話した記憶がありません。
あのとき半分寝てました。申し訳ない。話したりないですね。また会いましょう。

>khanさま
諸事、気を遣っていただきありがとうございました。
すいません、こんなんで。

>SB15さま
横浜からのご参加、ありがとうございました。
きちんと帰れましたでしょうか。またカラオケでTM聴かせてください。

1160蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/28(火) 00:17:49
やはり昨今の歴史ゲーム談義やコーエー批判で盛り上がったんでしょうか。
私も行きたかった。

1161蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/28(火) 12:20:16
チン太さんのレアなお姿を目撃できてよかったです。

1162蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/11/28(火) 12:23:49
チン太さんのアレなお姿・・・

1163チン太:2006/12/01(金) 00:45:34
菜蕪落茶さん、オフのレポートありがとう!
http://nablatcha.michikusa.jp/

1164蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/03(日) 01:25:14
チン太さんのアレなお姿…
添い寝、か(笑)

1165チン太:2006/12/11(月) 02:08:19
タイトル画像とかその辺を新しくしました。
ちょっとさぼってたんですがちょっとやる気でてきましたよっと。

1166蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/11(月) 21:02:53
そのやる気がいつの間にか立ち消えしてることが多い件

1167チン太:2006/12/11(月) 21:36:05
チョット待てください、今日は本気だ

1168蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/11(月) 22:09:47
今日は?

1169チン太:2006/12/12(火) 01:03:19
いまちょこっとやってます

1170チン太:2006/12/12(火) 05:14:18
国家事典 ジャダラン更新しました
さぶい文章で申し訳ないですがアオリ文句もつけたしてみました

1171蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/12(火) 23:37:26
更新、乙です。
さっそく読んできました。

羊氏の「そんなやつらどーでもええ」のセリフに笑った。
いや、ダヤンハーンは確かにいらないけど・・・やっぱヒドイやw

1172チン太:2006/12/13(水) 01:17:27
国家事典 ケレイト更新しました。
末尾の馬と羊部分は自由奔放に書いてみました
すでに攻略じゃない

1173蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/13(水) 15:02:48
激乙です。

1174蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/13(水) 22:32:46
更新、乙です。
たしかにケレイトでプレイした事はありませんな。
なんかヒーローがいないし、地味ですよね。

1175チン太:2006/12/14(木) 23:13:03
人物列伝 シャルルダンジュー更新です

1176蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/15(金) 00:14:42
ダンジューってのはアンジューのことなんですかね?

1177チン太:2006/12/15(金) 00:19:25
シャルル・ド・アンジュー=シャルル・ダンジュー

ダンジュートロワ?

1178蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/15(金) 20:52:51
あんじゅーよろしく…

1179蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/16(土) 01:43:41
>>1177のとおり、
フランス語はde(まぁドゥみたいな発音)の後に母音が来るとd’になるんです。
《名前 de 地名》は貴族の証ですが、ジャンヌダルクもd'arcなのは何ででしょうか…

1180チン太:2006/12/16(土) 04:27:36
国家事典 s2 両シチリア王国 更新です

1181蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/16(土) 16:25:00
オツゥフ
チン3ではプレイした両シチリアですが、チン4ではやる気にならんのはなんでだろ

1182蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/16(土) 17:31:31
ダ・ヴィンチも同じなのかな?

そういえばトロワ伯ってのもあるよね。>ダンジュートロワ

1183蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/17(日) 00:13:56
レオナルド・ダ・ヴィンチはヴィンチ村のレオナルドって意味でしたね。
ラテン語系の『de』は英語の『of』に近い使い方をするとか聞いたことが・・・。
ただ、ジャンヌダルクのダルクは元々ダルクという苗字だったと聞いたことがあります。
農民の出という事を考えても、貴族系のd'○○ってのは・・・

1184蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/17(日) 01:11:13
>>1183
 よく考えたら出身地はたしかドンレミだったし、苗字でしょうね。

                      農民に苗字があるのだろうか…

1185蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/17(日) 15:13:46
ウィキペディアには
「ジャンヌ・ダルク(Jehanne Darc, Jeanne d'Arc という綴りは後世に変化したもの)は、
後の復権裁判でのある証言によると、1412年1月6日にフランスのロレーヌ地方にあるドンレミ
(ドムレミー)村の農家である父ジャック・ダルクと母イザベル・ロメとの間に生まれた」
などと。

1186チン太:2006/12/18(月) 23:30:05
国家事典 s4 室町幕府 更新です

1187チン太:2006/12/19(火) 00:36:24
人物列伝がいい加減重くなってきてるんですが
分割させようにもリンクいろいろ貼りあってるんでそれが面倒ですね

1188蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/19(火) 22:02:46
更新、乙です。
室町幕府のリプレイ(?)を読んだけど、なんかたいへんそうですね。
PSユーザーにはいまいち感覚が分らないので残念ですが・・・

1189蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/19(火) 23:05:53
人物列伝が重いのは・・・充実してきた良い証拠。
ところでホーコン4世がダブってない?

1190チン太:2006/12/20(水) 02:22:50
だぶってるかも。後日直します

1191蒼き('A`)と白き(suu):2006/12/21(木) 16:20:31
「チンゴ!」の「!」が羊だったのに今気付いた!

1192蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/25(月) 09:35:22
「チンコ!」じゃなくて「チンゴ!」だったのに今気付いた!

1193蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/30(土) 23:35:33
みなさん、よいお年を・・・
来年こそ、チンギス5の発売発表がありますように・・・

1194蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/31(日) 03:38:49
チンギス5の発売とチン太の健やかな成長を願ってプロージット!
ガシャーンッ!!(銀英伝風にグラスを床に叩きつける)

1195チン太:2006/12/31(日) 03:44:03
ドイツ式ですね!

1196暴れん坊武将:2006/12/31(日) 16:26:20
ソチとニドンが最高^^)!
かわいそうな羊だって好きだ、がんばれよ!

1197チン太:2006/12/31(日) 22:07:11
トップにソチニドン馬羊からの挨拶だす

1198蒼き('A`)と白き(・ω・):2006/12/31(日) 22:13:13
>>1197
肝心の「蒼き狼」を「青」にしちゃってるど

1199暴れん坊武将:2006/12/31(日) 22:56:05
挨拶、嬉しいねえ…。
2007年こそ、発売されるといいね!
ソチの相変わらずのクセのつよさに何故か安心した。

1200蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/01/01(月) 00:29:55
あけましておめでとう!!

1201蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/01/01(月) 00:50:28
あけおめ、ことよろ。

1202蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/01/01(月) 00:51:54
あけおめでーす。
今年こそなんらかの形でチン5、実現するといいですね。


ねぇあんた、ちょっとワラタ

1203蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/01/01(月) 01:42:11
本年もよろしくおねがいします

1204チン太:2007/01/03(水) 22:25:59
よろしくお願いします。
更新はほどほどにがんばれればいいなと

1205チン太:2007/01/04(木) 12:43:14
いま、チン4の裏ツール?集作ってます

1206チン太:2007/01/05(金) 03:02:51
PCPUK用ばっかりですね
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin_4_edit.html

1207蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/01/08(月) 22:19:03
PC版はなんか色々と恵まれているようですね・・・
PS版ユーザーとしてはうらやましい限り。
でも今更PC版に乗り換えるのは・・・なんか踏ん切りがつかず。

1208蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/01/10(水) 07:32:09
安心しろ。もう踏ん切りついてもPKは手にはいらん。
なんか、泣ける…

1209三浦安針:2007/01/14(日) 08:38:12
>>1172
モンゴルの中じゃ、ケレイトが一番難易度低いイメージなんですが。
モンゴルとジャダランが戦っている間に、武器工房を建てまくって
武具の都になって火砲兵を徴兵できるようにして、後はまだ土地が余っているので
牧場と練兵場を建てまくれば、あっという間に世界最強国家です。
武器工房は金銭収入も高いので、かなり序盤は世話になります。
後は街道を作って、ジャダラン残党率いてモンゴル攻撃すれば、後顧の憂いもなくなりますので、
華北なり西遼なり、好きなところを蹂躙できます。
なお、私は、イルカ=サングンに最初に譲位させて、8年後にその息子に王位を譲ることが多いです。
その頃には、武具の都にもなっていますので、一気に称号も得られますしね。

1210チン太:2007/01/20(土) 11:23:46
>>1209
当該ページに貼りますね。
この攻略法。

もし問題あるようなら指摘いただければ、すぐにけずります

1211蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/01/21(日) 15:12:45
ジャダランの愛が足りてない気がするので。

開幕電撃戦法以外なら右下の安全地帯中心に開発&ムカリ登用。
邪魔されず開発できて財政は安定するし城攻めは決定力不足でも野戦なら大丈夫。
あとはジャムカかジェベと交互にサポートにつけてモンゴル軍と戦闘。
1ターン目で損害なく倒せて全員機動+連射取得。
そうなれば安定して城攻めできるのでモンゴル軍吸収できて一段落。

1212チン太:2007/01/22(月) 21:29:24
じゃあそれもアップさせていただきますね。ありがとう。

愛されてない子には周囲からの篤い愛があるものなのですね

1213蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/02/05(月) 11:34:59
西遼の愛が足りていない気がするので…

西遼はシルクロードのど真中の都市で、侵攻方向は多いが
現実的には2つくらい、難しいのを入れても3つほどしかない。
1つ目は、西夏に侵攻し、国力を増し、中国方面の文化を仕入れる事。
2つ目は、吐蕃に侵攻するか、遠くに新都市を築いて新天地を探す事。
3つ目は、やや難しいがジャラールらが登場する前にホラズムを倒し、人材を仕入れる事。
西遼の人材・国力でモンゴルに攻め込むのは自殺行為に等しいのでこれは却下。

また、内政に力を入れた所で短期間で国力が上がるわけでもなく、
十分な国力になる頃にはホラズムや蒙古勢が侵略してくるので時既に遅し。とジリ貧状態である。
以上の事から、弱小勢力ながら、序盤に侵攻作戦を行う必要がある。

これらの侵攻作戦よりも前にまずやっておくべき事は
イ、有る程度の戦力・物資確保。ロ、後継者作り。ハ、全武将の忠誠度確認
の3つで、特にロの後継者作りは早期に国王チルクが死去するため、早めに作ってしまい、2人目、3人目は諦めざるを得ない。

その上で侵攻作戦を考えると、
一番現実的な1番目・西夏への侵攻であるが、西夏には親族武将に李安全という名将がいるので、
苦戦したくなければ、李安全が城外に出ている時(交易している事が多い)に囲んで捕らえ、殺害するのが一番無難。
次に国王、アルスランなど、戦闘に耐えうる武将で、西夏に波状攻撃・焦土作戦を掛け、
徹底的に相手の国力を落とす。その上で、4部隊で囲んで戦えば、抵抗が少ないうちに、敦煌は落とすことが出来る。
この際、少しでも西夏の人材を吸収するために、兵1のユニットを出して、興慶に退避するユニットを襲うのも良い。

この戦法は2の吐蕃攻めにも応用できるが、西夏に攻め込むにしても、吐蕃に攻め込むにしても、
騎馬兵がいないので事前に街道を引いておく必要がある。
また2の新天地への移住は、カフカスやベンガル湾付近がオススメ。
カフカスでゆっくり内政をするのも良し、ベンガルでゴール朝やアンコール朝と戦うのもさほど難しくない。

ホラズム攻めは非常に難しいがホラズムやモンゴルの人材を登用できたり、
蒙古での内乱やホラズム・ゴールの戦いが長引いているようなら勝機は有るので、
腕に覚えのある方は是非、プレイして欲しい。

1214チン太:2007/02/05(月) 22:01:29
ジャダランはアップしたけど、西遼は国家事典にまだないよw
掲載はちょっとまってくださいね1213の凄い人。
つか読者の攻略投稿っていいですね。
私はプレーに工夫しないタイプなんで

1215チン太:2007/03/05(月) 23:31:09
蒼き狼の参考資料をたくさん買ってきました。

映画効果?店頭にたくさん並んでました。更新せねば

1216チン太:2007/03/11(日) 14:27:56
人物列伝「カサル」 更新

ひっさびさ、4ヶ月ぶりくらいじゃまいか

1217蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/03/11(日) 14:41:48
更新してる〜!
いつも楽しみに拝見させていただいています。
カサルが射殺したのはべクテルでは…

1218チン太:2007/03/11(日) 15:21:55
失礼、いまテムゲの欄を作ってるのでそれと一緒に直します

1219蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/03/11(日) 16:33:49
鉄木真と書いてチンギスハーンと読むんですか。
勉強になりました。
つまらないことですが、鈴木真に似てますね。

1220チン太:2007/03/11(日) 17:01:44
テムゲ更新しました。

>>1219さま
鉄木真と書いて「テムジン」と読みます。
「チンギスハーン」は成吉思汗ですかね。

1221チン太:2007/03/11(日) 17:07:33
顔グラはもうメンドクサイので無い奴は使いまわし顔でいくことにします

1222チン太:2007/03/11(日) 17:55:03
タイチャル更新しました

1223蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/03/13(火) 14:14:56
>>1222
チン乙ハーン

1224蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/03/13(火) 20:32:54
目が無くて怖いよ〜

1225チン太:2007/03/13(火) 22:43:28
タタトンガ更新 目が無くて怖い?じゃなおします

1226チン太:2007/03/14(水) 08:46:28
人物列伝 さすがに重くなってきたので分散させようか考え中
携帯端末から見てくれてる方もいるようですし

ただ あらゆるとこからリンク張ってるから
考えるだにめぬどくせえ作業ではあります

1227蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/03/14(水) 14:57:41
シュバーベン公の羊のコメントが違う人のになってて
PS版ですごい評価が上がったみたいになってます
ってゆうか激動の人物辞典で確かめたよ

1228チン太:2007/03/14(水) 21:08:59
直しました っていうか書きかけでした

1229チン太:2007/03/14(水) 21:09:15
まぁいまも書きかけです

1230蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/03/21(水) 17:33:10
100の質問面白いっすね。

1231蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/03/21(水) 19:22:19
突っ込みどころがありすぎてどこから突っ込んでいいのか分からないw

1232チン太:2007/03/21(水) 21:53:52
とりあえずヤツは馬と人を混同してる

1233チン太:2007/03/23(金) 23:02:03
ブログでリプレーアップしました。
超テケトー

1234ひしひし:2007/04/09(月) 18:07:50
>チン太さん
おひさしぶりです。

>あらゆるとこからリンク張ってるから

私は「HTML Project2」というホームページ作成ソフトを使っていますが、
その特徴の、一括置換編集やローカルリンクチェック機能から大変重宝しています。

ひょっとするとページ分割作業に便利かもしれません。
またフリーソフトなので、落として使ってみてはいかがでしょうか。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se111772.html (ベクター)
http://www1.ttcn.ne.jp/~kaneto/ (作者)

1235チン太:2007/04/16(月) 02:41:57
リプレー?をブログにアップです。

>>ひしひしさま
ありがとうございます、取り掛かるときは、使ってみますね。

1236蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/04/23(月) 18:58:16
落馬、っつーかバルバロッサの膝丈の深さの川で溺死っつー伝説もいろいろと妄想できますよね

1237蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/04/23(月) 23:54:27
頼朝は藤原景清に殺された

1238蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/04/24(火) 00:28:06
わらってよりとも

1239蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/04/24(火) 01:25:33
ここはだじゃれのくに

1240蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/04/24(火) 15:05:01
ころしてしんぜよう

1241蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/04/24(火) 23:44:07
またよのじゃまをするのか

1242蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/04/27(金) 01:48:38
よのたましいはふめつじゃ

1243チン太:2007/05/02(水) 12:50:24
連休末にはどっかしら更新します

1244蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/03(木) 00:10:07
源平と馬伝

1245蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/04(金) 02:29:32
地図付き+景清フィギュア付きのをプレイした記憶があるな・・・

1246チン太:2007/05/04(金) 22:16:00
>>1245
持ってましたよ
懐かしい〜

1247蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/05(土) 23:48:26
2プレイ側が義経や弁慶を射出するんだよな

1248チン太:2007/05/06(日) 15:13:28
源平討魔伝ってなにげにチン4と時代かぶってますね

1249チン太:2007/05/06(日) 20:21:44
さて、どこを更新しようかしら

1250チン太:2007/05/07(月) 02:47:39
うーん作業終わらず 更新できませんでした 申し訳ない

1251チン太:2007/05/27(日) 13:35:20
ブログのトラックバック、やめよっかな
エロ宣伝ばっかですし

1252蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/05/29(火) 00:55:26
更新、気楽に待ってますよ。
チン太さんの文章楽しいので、無理せず更新してください。

1253チン太:2007/05/29(火) 13:42:06
ありがとう。うれしいです。こんなダメ管理人の俺にむかって

1254蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/23(土) 19:56:42
40マンヒット達成おめでとうございます。

1255チン太:2007/06/24(日) 06:14:07
おお、全然気づかなかったです。

1256チン太:2007/06/24(日) 17:33:49
そんなこんなで、三ヶ月ぶりに更新。
新都市事典に「西安」を加えたり、あいうえお順にリスト化したり。

メディナとか広州とかは調べやすそうですが
うーんホタンとかジッダとか、しらねぇよそんな都市

1257蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/24(日) 18:45:02
ホタンは于テンとか和田とか書かれる町ではないかと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%B3

1258蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/24(日) 19:05:05
歴史を解説しているサイトを探したけど、ちょっと見つからない。
こんな面白い伝説が残っている町ですよ。

更新お疲れ様でした。いつも楽しみにしています

1259蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/24(日) 20:44:08
サイトはり忘れ
ttp://dsr.nii.ac.jp/rarebook/03/

1260チン太:2007/06/26(火) 01:17:37
次の新都市は重慶かしら。
三国志でいうところの、巴の国ですね

モンケがてこずった場所ですね

1261蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/06/26(火) 02:09:06
重慶は三国志の時代でいうと江州ですね。
劉備が没した白帝城もここ重慶ですが、
調べてみたらダムの建設で現在は水没しているらしいとか……

1262チン太:2007/06/26(火) 08:57:22
兄弟のために呉に攻めいって返り討ちにあうあたりが劉備の魅力っすよ

1263チン太:2007/06/26(火) 23:28:55
重慶、文章だけ更新。
白帝城ネタ、ちょっとだけ使いました。

1264チン太:2007/07/01(日) 06:34:57
アバと重慶更新

1265チン太:2007/07/01(日) 12:26:46
ジッダとバンゼルマシンを更新

1266freeknight:2007/07/01(日) 16:11:06
更新お疲れ様です。

実用的でいい参考になります。
実際プレイしてる時に使ってますよ。

1267チン太:2007/07/01(日) 21:50:16
そういっていただけると嬉しいです

スカダナ追加。文章短いですが

1268蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/07/02(月) 23:26:25
チン4の楽しさは自由度があって見た目も楽しい内政にあるよね

ゲームセンターCXのアクトレイザーの回で有野課長が
アクションより国造りに凝ってるのを見て共感

1269蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/07/03(火) 12:42:52
箱庭って、内政嫌いの俺ですら、内政に凝るから、いいわぁ。
俺の友達で天翔記の内政バーが緑になって恍惚とするやつがいるが、
俺にはあれはわからないが、烈風伝や革新だと熱心に内政やったなぁ。

1270蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/07/03(火) 23:33:55
箱庭内政はチン4の華ですよ
見た目も華やかだし、架空世界じゃなくて世界地図でできるんだから、なおさら。

1271チン太:2007/07/06(金) 05:15:42
1270は俺です。
ゲームセンターcx、面白いですよねー。
あれって、有野課長がいつまでたってもゲームの腕が上達しないのがミソだと思う。
天翔記は、やりこみゲー要素たっぷりです。

1272チン太:2007/07/30(月) 22:56:57
更新遅くて ほんとすんません たてこんでて

1273蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/07/31(火) 22:35:34
子供はできるは異動はあるはで大忙しなんでしょ
気長に待っているんで、無理しないで時間が出来た時に更新してくだされ

1274チン太:2007/08/01(水) 01:01:43
ほんますんません
でもわたしの愛はこのサイトにありますから

1275蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/02(木) 01:13:24
たとえうそでもjrと妻が一番にしとけ

1276シベ朝:2007/08/03(金) 09:58:58
わたしは2号さんでもイイのよ・・・チン太?

1277皇党派:2007/08/03(金) 16:45:14
あ、子供できたんですか。おそまきながらオメデとん。

CXの話題を見てふと思ったんですが。革新って人気なかったんですかね。
チン4の箱庭をリアルタイムにしたようで面白そうに見えたんですけど。

1278蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/03(金) 23:27:11
先日顔グラを加工できることに気がつき全て顔射モードにした

白濁液にまみれるボオルチュ

1279チン太:2007/08/05(日) 18:22:42
>>1275
いやー、お世辞ですから

>>1276
ありがとう。断る。

>>1277
ありがとうございます。
革新面白いけど箱庭感が薄い気も

>>1278
いや君はおかしい

1280チン太:2007/08/06(月) 23:55:39
疲れてるせいか冗談がキツイ気もします。。すいません

1281シベ朝:2007/08/07(火) 09:39:16
疲れているなら、
私が懐に入れて暖めておいたベッドで、御くつろぎを・・・

1282蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/07(火) 22:51:59
信長×猿

1283蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/08(水) 14:04:17
阿部×麻生

しかし、歴史上の登場人物ならまだ許せるが
現世の人物でヤオイをやられると引く俺がいる。
ジャニーズならともかく政治家のヤオイまであるなんて奥が深い。

1284チン太:2007/08/08(水) 22:15:52
オウムのヤオイとかあったなぁ
あれはどうかと思ったよ

1285蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/09(木) 01:35:55
俺は俺のやおいを見せられた事があるorz

1286チン太:2007/08/09(木) 08:04:35
>>1285
わああああ

1287蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/10(金) 02:29:24
ヤオイヤオイって
UFOでも呼ぶんですかい?

1288蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/15(水) 21:35:14
ベントラベントラ…

1289蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/30(木) 09:31:17
ヤオイさんとオオツキ教授がCMに出てた。
時代は確実に変わったと思ったヨ…

そういえば最近UFO特番や、超能力番組
「本当にあった怖い話」とかしなくなったね。

1290蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/30(木) 19:22:40
超能力番組はMr.マリックくらいしか無いな。
UFO番組は大半の画像がCGで作成できると気付いてかどこの局もシカト状態
怖い話関連は芸能人(特にお笑い芸人)が絡むと途端に面白くなくなる

1291チン太:2007/08/30(木) 23:30:45
今は素人でもフォトショップで捏造できますからねー
個人的にはチャンプというUMAに興味があります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97_%28UMA%29

1292蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/08/31(金) 04:51:49
Mrマリックは完全にドロップアウトして、今じゃ後輩のマギーさんと
一緒にマジックしているからねぇ(それはそれで凄い腕前だけど

怖い話というか、最近はジャパニーズホラーっていうのかな?
告白系よりも、架空のホラー映画が全盛期のような気がする
>そういや呪怨を見に行ったら、お笑い芸人(ハリセンボンとか)を吹き替えに使って萎えた。
しかも主役級なのに吹き替えが下手なのは致命的(ハリセンボンの細い方の演技)
それでも怖かったのは映画自体の自力だろうけど、宣伝とはいえ、なんで作品の質を下げるアホなことしてんだ?

1293蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/01(土) 00:59:29
それだけ興行の見通しが悪いって事でしょう。
少しでも宣伝費を浮かせられて、あわよくばタレントのファンが映画館に来るかもしれない。
それに、もともと「吹き替え版」は地位が低いからね

1294チン太:2007/09/01(土) 08:25:17
なるほど。。。

1295チン太:2007/09/01(土) 08:26:35
でも吹き替えのほうが、情報量は多いし、画面に集中できるし。
ポアロやホームズみたいにすばらしい声優を使えば
映画の魅力をさらに引き立たせられるんですよね。

1296蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/02(日) 15:18:02
山寺宏一さんもいっていたけど、話題づくりでも上手ければOK.
だけど下手糞だけを使うのは勘弁してほしい。どんな良質映画でもクオルティが下がってしかたがない。
でも、昔から俳優さんが声優をやっていただけあって、ドラマや映画俳優は吹き替えが上手いね。

1297蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/02(日) 20:03:50
見てなかったけど、NHKで昔放映していた
中国ドラマ「三国志演義」の日本語版も素晴らしかったらしいですね。

自分も青野武とか、永井一郎とか…その辺りのベテランの声優さん大好き。

1298蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/02(日) 23:06:00
一度すべての映画の吹き替えを広川太一郎でやってほしい。

とか言っちゃったりなんかしたりして。

1299蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/03(月) 06:58:00
なに、その日本昔話。

1300チン太:2007/09/03(月) 12:42:02
「人形劇三国志」も素晴らしかったですね
森本レオはもちろん、せんだみつおの張飛が‥抜群のハマリでした

1301蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/03(月) 18:44:16
人形劇三国志は司会の島田伸介と今は亡き松本竜介の演じていた
オリキャラがいい味出していた。
何気に最終回まで生き延びたし。

1302蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/03(月) 20:30:54
伸介、ちょっと前に番組のクイズ企画のとき
「三国志の国を答えろ」って問題に答えられなくて
電話で山崎邦正に聞いてたな。

1303蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/04(火) 20:59:39
>1302
それ、聞く相手間違ってないか?と思ったが、それ以前に
シンシン(っていう人形劇のキャラ)の中の人『が』わからんって
いってんのね・・・
昔、サンデー毎日っていうオヤジ雑誌にシンスケが連載コラムもってたんだけど、
その中で「なんだこれ、ツマンネー」って思いながら人形劇やってたらしい。
悪ぶってるキャラのつもりなんだろうけど、見てた世代から言わせてもらうと、
「調子乗るのもたいがいにしとけ」って思う人もいるんじゃないかな。
ちなみにリュウスケのほうは、エロ雑誌(プレイボーイとか、その系統)で
シンスケとの思い出話で人形劇をあげ、「あのころは楽しかった」的なこと
いってた。

1304チン太:2007/09/04(火) 21:02:55
あんないい人形劇を紳介にバカにされたくないっすよね。
でも人形のシンシンはイイキャラだったですけどね。

昔オウムの信者たちへのインタビュー記事で、あなたがたの楽しみは?と尋ねられ
「ラジオで隠れて聴くNHK教育の人形劇三国志です」と答えていて
不謹慎ながら共感

1305蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/04(火) 21:05:01
>それ、聞く相手間違ってないか?

一緒にクイズやってた松本人志が「あいつはそういうの詳しい」って言って
実際に即答してたよ。

1306蒼き('A`)と白き(・ω・):2007/09/06(木) 22:45:07
さきほど兵科→アサシンのイメージがタオパイパイに見えました
眼が狂っているようなので寝ます

1307チン太:2007/09/30(日) 22:42:08
将軍データ一覧を加えました。
そういえばEU2(PARADOX)のリプレーってやったことなかったすね

http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/profile_list.html

1308皇党派:2007/10/04(木) 05:57:31
>>1307
お探しのデータはありません。と出てきました。
EU2のリプレーって、昔wikiでやっていませんでしたっけ?
間違ってたらすんません。

1309チン太:2007/10/04(木) 12:27:42
ちょっと消しました。
なんの反応もないので不評なのかなと。。

1310皇党派:2007/11/07(水) 07:30:20
残念です><
何となくガッカリ

1311チン太:2007/12/12(水) 18:04:26
全然更新してないや

1312チン太:2008/03/09(日) 21:12:33
「羊と馬」59回
http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin_5.html
更新しました

1313グゥアー:グゥアー
グゥアー

1314シベ朝:2008/03/10(月) 13:02:11
>>1312
乙です。
いや、2年ぶりかぁ・・・。
こちらからも何か言い案考えて出さないと・・・。

1315蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/03/11(火) 00:39:53
テンション低いのにこのテンポのよさ…

1316チン太:2008/03/17(月) 03:14:33
ありがとうございます
そう言っていただくと嬉しいです

1317チン太:2008/05/08(木) 11:58:26
文章だけでよければいくらでも(言い過ぎ)更新できるんですけどね。
絵がないと、つまんないっすよね

「新都市」とか、画像処理8割だもの

1318蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/05/11(日) 21:32:51
文章だけでもいいと思いますよ。羊馬でもソチニドンでも。

1319チン太:2008/06/11(水) 09:19:16
私の会話形式のコツは

1 頭から最後まで流れを最初に組み立てること(書き出してから考えるとダレる)

2 一言を短くする(長いとダレる。筆者のパーソナリティが出てくる)

3 できればキャラにモデルをあてがう(自分対自分にするとキャラがぶれる)

1320チン太:2008/06/11(水) 10:45:37
会話形式で一番凄いと個人的に思うのはここっす

海神家の一族
http://umigami.sakura.ne.jp/index2.html

1321皇党派:2008/06/11(水) 23:48:10
私も自分のサイトで会話形式の文章を書いていますが
あれって、見た目以上に時間がかかるんですよね。
極端にいうと、脚本を書いているようなものですから。

HOI1の時は近衛文麿首相と左官のやりとりで操作説明の文章を書いたことが
ありますが、とてもじゃないですがリプレーまでいけなかったです。

最後はイギリス本土にナチと一緒に陸軍の主力が攻めていったら
米軍の機甲師団に阻まれロンドンまで攻めこめず
そのうちアメリカ軍の本土進攻作戦が開始され九州が陥落。
帝都防衛の石原莞爾は勝手に撤退するわ、連合艦隊は反撃に失敗し全滅するわ、
といった愉快な展開がたくさんあったのですが。

1322チン太:2008/06/12(木) 22:43:26
>極端にいうと、脚本を書いているようなものですから。

漫才とか演劇はすごく参考になると思います。
んである一定の大筋は決めてあるのに、自分の思った方に動かせられないくらいキャラがよくしゃべってくれたときは
やっぱいいリプレーになりました。って更新せいよ、俺

1323チン太:2008/06/12(木) 22:45:15
個人的にお気に入りなのはクルセイダーキングズのジョンが登場した回のリプレーですかね。
あと銀英伝4の対話式のほうのリプレー。

1324蒼き('A`)と白き(・ω・):2008/06/13(金) 01:13:55
対話式のゲーム攻略は面白かったですね。
銀河英雄伝説4は完結しているのであれですけど
CKのジョンはゲーム終了まで(死後は自縛霊でも守護霊でもかまいませんので)
続きが見てみたいっす。

1325修(ry:2008/06/13(金) 01:34:30
僕はソチが出てくるリプレイは全部好きです。
キャラクターが右に左に動くさまが目に見えるようで、
うまいなあ、と思いますね。

1326チン太:2008/06/14(土) 12:35:11
キャラ立てで必要なのは「原則からぶれないこと」この一点だと思います。

ソチは「モデル(元カノ)が言わなそうなことは言わない」
羊は「素直に自分の感情を表すのは苦手。だが他人を傷つけることは言わない」
馬は「基本的に他人を馬鹿にしている」

そこを外さず彼等を「作者の意見を述べるための舞台装置」にはしないよう心がけてはいます。
舞台裏のネタバレっぽくて、興ざめかもしれませんが。

1327グゥアー:グゥアー
グゥアー

1328チン太:2008/08/01(金) 19:08:18
名無しを週末限定で変更しました

1329チン太:2008/08/02(土) 21:04:54
名無しを週末限定で変更しました ふたたび

1330チン太:2008/08/04(月) 13:02:02
名無し戻しました
羊と馬wikiで更新中

1331チン太:2008/08/05(火) 12:43:13
名無し募集中。
「蒼き('A`)と白き(・ω・) 」でよいですか?

1332蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/08/06(水) 20:20:15
蒼き('A`)と白き[゚д゚] とか

1333蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/08/06(水) 20:43:00
アホき御上と白き領収書

1334蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/08/09(土) 18:33:32
蒼き(V)o\o(V)と白きo(o|o)/

1335チン太:2008/08/11(月) 12:34:38
じゃあしばらくは1334でいきます

1336蒼き(V)o\o(V)と白きo(o|o)/:2008/08/11(月) 18:47:13
てすと

1337蒼き(V)o\o(V)と白きo(o|o)/:2008/08/16(土) 20:07:30
(V)o\o(V)と白きo(o|o)/を書き込んだのですが、
やはり 蒼き('A`)と白き(・ω・)  の方がすっきりしていいですね。

1338チン太:2008/08/18(月) 02:56:21
てすと

1339蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/08/18(月) 02:56:47
てst

1340蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/10/09(木) 10:07:59
前略

ここを見てください。
http://www.2ch.net/

何やら、2chのログや、そこで作られた理論などを自由に使うには、これを貼る必要があるようです。
http://www.bunka.go.jp/jiyuriyo/

ただし、2chの運営者が消す可能性もありますので、消されたらその部分を削除しなければならないようです。
ホームページの運営、頑張って下さい。スミマセン、ゴメンナサイ。突然で。スミマセン、スミマセン、スミマセン。
それから、乱筆電文失礼しました。

 草々

1341蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/11/22(土) 09:19:34
最近音沙汰ないけど、羊も馬もソチもニドンも元気にしてんのかな。
いえ、別に更新しろって意味でなくて。

1342チン太:2008/11/22(土) 23:54:14
ニドンのモデルになった子が名古屋に帰るってんでみんなで飲んだんですけどね。
あいかわらずかわいかったな。まだ独身なんだけど、けっこう男子から人気が高いんすよ。才媛だし。
ただ女子の人気が低いことに最近気づいた。女から見るとぶりっこなところがあるからかな。

1343チン太:2008/11/23(日) 00:00:19
ソチにニドンに羊馬。。。元気なんじゃないでしょうか。。

1344蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/11/23(日) 17:52:21
大丈夫、彼らはいつまでも僕達の心の中にいるさ
…と、書くと死んでそうでさびしす

1345蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/11/24(月) 08:50:15
ジンギスカンとコーンミートウマー

1346蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/11/24(月) 11:20:48
最近馬も羊も食べてないなぁ・・・

1347蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/11/24(月) 16:37:40
ステーキを食べている男の横で、グッジョブ!と親指(?)を立てる牛の
CMがあったが…なんか変な気分になるのは、俺だけではあるまい

1348蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/11/26(水) 03:40:15
「さかなさかなさかなー さかなを食べよう
さかなは僕らを 待っているー」

この歌を聴いたときと同じような気分だな

1349蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/11/26(水) 23:09:18
千葉駅のとんかつ弁当オヌヌメ。
包装紙のイラストがとんかつ屋の定番豚コック。

1350蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/11/27(木) 21:44:22
喜んでお前らに喰われてね〜よ的な。

1351蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/16(火) 00:53:17
日本人の肉が一番美味い。と食人族の人がいうたそうな。
なるほど、牛や豚や、魚がグッジョブ!と
親指を立てる時の気分を味わえるとは思わなかった。

1352チン太:2008/12/16(火) 01:25:20
会社で、体臭のきつい人がいるんですわ。加齢臭。
その人がふだんジャンクフードとかばっか食っててさ。
聞けば、昔からそんなもんばっか食ってたとか。

そらあんなもんばっか食ってたら、臭くもなるわ。

ふつうの日本人の食生活はいかにも体臭を減らしそうでいいけど、
アメリカとかほんとひどそうですよね。

1353蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/16(火) 12:48:44
アメリカにいたガチ黒人の体臭は凄い。本当生物兵器並。
安易に何々人は〜などととは言いたくは無いが、圧倒的な現実の前には
黒人=野獣(臭)としか表現できへん。

1354蒼き('A`)と白き(・ω・) :2008/12/16(火) 23:52:44
肉食動物の肉ってやっぱり臭いのかなぁ

1355チン太:2008/12/17(水) 00:40:05
どっちかといえばにおいの元は「質の悪い油」だと思いますよ。

1356チン太:2009/04/11(土) 01:17:02
全然更新してなくてすんまそん。
全盛期は毎日更新してて、楽しかったんですがいまはちょっと燃え尽きた感じで申し訳ない。

1357蒼き('A`)と白き(・ω・) :2009/04/11(土) 22:02:49
燃料が無いからな。

祭りや炎上中によくハイオク持って来い!ってなレスがあるが、
実はハイオクは燃焼しにくい、豆知識な。

1358蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/03/20(土) 14:10:50
1180年シナリオってもう入手できないかな?

チン太さん、お忙しいところ悪いですけどリンク死んでて復活もしないなら項目消してくれませんか?

1359蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/03/24(水) 14:41:11
コインランドリー乾燥機を宿代わり って・・・

電子レンジ猫を想像しちまったわ。

1360チン太:2010/04/04(日) 01:42:00
2年ぶりに更新。更新っていうか削除が中心だけど。
やっとパスワード見つけたよ。。。

1361チン太:2010/04/07(水) 16:03:45
あげておこう

1362suuinu:2010/04/07(水) 22:20:57
お味噌汁のお椀が、つっ、っと一瞬動いたよな感じだっ!!


もっと動け!
って願ってた子どものころ…懐かしいぜ。
いいからもっと動けw

1363チン太:2010/04/08(木) 01:19:11
やろうと思えばやれる。しかし、時間がない。マジな話。
昔は一週間の夏休みをほとんどチンゴに投入してたなあ

兵科とか、歴史背景説明つけようかなと思うんだけど
本気で調べだしたらえらい時間かかるぞおい

1364蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/08(木) 17:00:42
はっきり言って、掲示板に管理人がほぼ常駐してるってだけで感動です。

1365チン太:2010/04/08(木) 19:11:12
>>1364

いんや私も楽しいし
いつも教えてもらうことたくさんで嬉しいです

1366蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/08(木) 23:44:26
学生のころ光栄のゲーム買うときにwithサウンドウェアっていう音源CD付属パッケージがあったんだが
当時は金無かったらから少しでも安いゲームのみの方を買ってたんだよなぁ

今思うと今までの過去の光栄ゲームのサウンドウェアほしいなぁ
音楽よかったよね 今から集めようとしても難しいんだろうなぁ
気分がいい時に水滸伝天命の誓いの曲(商店街のテーマ)とかよく鼻歌で歌ってしまうw

当時の光栄は、今考えると1歩も2歩も先を見据えた販売方針だったのか?w
今頃になってマニア心をくすぐるぜ

1367蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/09(金) 09:38:53
それは単なるノスタルジィ。

1368蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/09(金) 23:42:59
キミもポン太先生に激励のお手紙を!

1369蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 00:21:52
激励になるかどうかわからんが喰いついてくれれば

新幹線の中で一番ムダだと思う駅トップ10
1位新横浜 2位安中榛名 3位品川 4位三河安城 5位岐阜羽島
6位上毛高原 7位本庄早稲田 8位新神戸 9位掛川 10位新富士

安中榛名はなんだかリアル…

1370蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 06:50:44
川崎 city boyとしては品川の方が楽だけど、電車賃が。
横浜線とか言う田舎電車が最高にfuckだぜ。

神戸っ子を18年間やってた身としても新神戸は微妙やわ。
新大阪で乗り換えた方が楽やし、時間もそう変わらへん。

1371チン太:2010/04/10(土) 07:19:24
安中榛名駅は実家にほど近いぜ!
あそこに駅を立てさせた政治家は愚かのきわみだと思う。
リニアはその轍をふまないといいな。

新神戸駅は出張でよくいったなあ、、不便ではないけど「微妙」としかいいようがない
空港だったら「便利」と思うんだけど。。。
新大阪じたい、けっこうキタから離れててイヤンな感じ。。

品川は街としては魅力がないけど、新幹線のハブとしての魅力はダントツだよね

1372蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 08:50:36
岐阜羽島なんて路線まで変えて作った意味が分からん。
リニアの諏訪も同じ轍を踏む悪寒。

1373蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 11:45:35
岐阜の政治家はねぇ
三川の土手(堤防)を伊勢湾まで埋め立て延長して県内に海を作ろうという

遠州人としては掛川いらんよ 
サッカーの試合のときだけ近くに停車してくれればいい

リニアも便利でいいんだろうけど大半が地中の中ってのはどうかな
旅の楽しみが減るよね

1374蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 13:34:39
旅を楽しみたいならリニアの速さはいらんでしょう。
楽しむ余裕がないからリニアを作るんですよ

1375蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 15:50:12
だったらオール地下で一直線でいいじゃんよ

1376蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 17:12:29
採算取れるならそれが一番効率いいのは確か

1377蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 17:52:20
>>1375
リニアが山奥通るのは旅を楽しむためじゃないぞ。東海道より一直線に近いからだぞ。

1378蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 22:27:56
リニアよりも東海山陽の複々線化のほうがうれしいかも
リニア失敗したらJR東海飛ぶよね いくら新幹線で儲けてるといっても

1379元U:2010/04/10(土) 23:35:05
今でも大阪帰省は飛行機派なんですがリニアには乗らないでしょうね。
品川と名古屋で2回乗換なんて全然利便性が高まる気がしません。
例え新大阪じゃなくて大阪に延伸されても品川始発は大きなハンデかと。

1380蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/10(土) 23:56:47
帰省に使うものではないでしょうねぇ。どうしても日帰りしたい出張とか、
とにかく急ぐ人だけが使うものでしょう。

1381元U:2010/04/11(日) 23:16:07
いや、それが子供がいると長距離移動には速度が重要になってくるんですよ。
新幹線は最速ののぞみでも2.5時間くらいで飽きてもたないんですよね…。

1382蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/12(月) 14:25:21
なるほど、それは確かに。
子供を連れて乗り換えが多いのもまた難儀ですよね。
混んでると子供抱えて、たたんだベビーカー運んだり。

1383元U:2010/04/12(月) 14:37:27
>混んでると子供抱えて、たたんだベビーカー運んだり。
駅で子連れのお母さん見ると偉いなぁと思います。
昔は邪魔やなぁと思ってた頃もありましたけど。反省。

チン4なら鎌倉から大阪辺りまで富士山北回りの一直線街道引いて、
乗換なしに交易ユニットを往来させられるんですけどねぇw

1384蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/12(月) 17:14:59
関係ない話になっちゃうけど、チン4のシナリオ1は街道少なすぎだよね。
山陽道位はあってもいいと思う。というか太宰府の位置おかしい。宇佐神宮か!

1385蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/13(火) 08:02:22
中世日本の街道って古代道路が廃れていく過程にあるから、
あまり道路事情がよくなかったんじゃなかろうか。

13861384:2010/04/13(火) 21:34:41
うん、「街道少なすぎだよね」まで書いて、東海道はかなり廃れてただろうな
と思った。
山陽道も整備されてた根拠は無いね。せめて瀬戸内海の移動効率がよければ……

1387蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/13(火) 21:48:52
昔は平地が少なかったろうから、少し手入れしないと廃れ方も早かったろうね。

現代でも山間の旧道なんてあっという間に自然へ還るもんなぁ。

1388蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/17(土) 16:05:24
>チン4なら鎌倉から大阪辺りまで富士山北回りの一直線街道
日本アルプスを山脈にしちゃうか、街道の効果を元の地形の移動コスト
を半分にする、とかにすればいいんですけどね。

1389蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/18(日) 01:01:32
>>1388
しかしあの時代の土木技術だと、大規模な治水工事ができないから、
雨が降りすぎるとすぐ河川が氾濫して、交通が遮断されることが珍しくなく、
平野部を避けて、山間部を縫うように進むのが、一番確実なルートだったりする

1390蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/18(日) 01:09:16
少人数ならいいんだろうけど軍隊の移動と言うことを考えると山間部はちょっとねえ

1391匿名:2010/04/18(日) 13:02:56
東海道より東山道のほうが日程は確実だったらしいっすね

1392蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/18(日) 15:20:24
>>1390
軍隊は渡河にも時間がかかるし、川の氾濫で補給線が途切れれば飢える。
旅人なら川止めされても路銀の心配するくらいだけど、軍隊なら崩壊するよ。

1393蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/18(日) 16:11:55
河川を横断する大変さが伝わってきます…
チン4の時代だと架橋の概念はどうなっていたのかな?
日本は大河といわれるような川がないから、
そんなに苦労しなさそうに思えたんだけど、甘いですかね。

1394蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/18(日) 16:13:17
「日本の川は滝」ですからね。錦帯橋も何回も流されて。

1395元U:2010/04/18(日) 21:20:34
>>1391
東海道は箱根が難所ですから。今の東名でもあの海風は大変やし。

中世日本で往来の頻度が高くて架橋需要がある場所って、
都市(都・奈良・鎌倉)の川くらいやったんちゃうかなぁ・・・。

1396蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/18(日) 23:43:57
>>1395
箱根の「難所」は要するに苦しい部分であって、河川ほど日程に影響する場所
ではないでしょう。
箱根の坂は2日の予定立てたのに5日かかる、ってことはない。
でも天竜川は増水すればいつ渡れるようになるかわからない。

1397元U:2010/04/19(月) 08:18:04
>>1396
なるほど、そう言われれば仰るとおり。

今週は北海道出張なんですが国内線は飛んでるものの、
海外に出張予定の同僚はいつ飛べるかわからんちんだそうです。
チン4なら天災で街道が途切れると面白いかも知れませんね。

1398蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/19(月) 23:31:11
ぼかぁ5月におフランスに行く予定なんですけど火山灰のおかげでどうなることやら……
行ったところで二発目が来て帰れなくなると言うのが最悪のパターンだなや

1399チン太:2010/04/20(火) 01:26:00
いいなあ外国いいなあ
夢でドイツに出張に行ったよ

そんな私は365日オフィス机のの前!!

1400蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/20(火) 01:26:39
>>>1393
喫茶ルノ○ールのココアより大甘
嘘だと思ったら、ご近所の二級河川をサンダル履きで渡河してごらんなさい
常に水流に押されつつ、川底の不整地を進むってだけでも大変だから
(実際はさらに、武装だの荷駄だの、諸々の条件が上積みされます)

1401蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/20(火) 12:56:10
ご近所の二級河川はたいてい護岸されてるでしょう。
昔はくもでに別れて流れてたでしょうから……今と比べれば一つ一つは浅かったかも?

1402蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/20(火) 20:11:59
うちの近くの二級河川は確かに川岸は護岸されてるけど
川底は整地されてないぞ…。
堤防を決壊させたら死刑の可能性があるのか…

1403蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/21(水) 11:42:24
>>1401
いざとなれば浴槽や膝下水位の川でも溺死する、って赤髭王がいってた

1404蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/21(水) 17:55:02
護岸されてると流路が制限されるから、相対的に深くなる。

溺死するかどうかって話ではないww

1405蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/21(水) 21:24:26
何年か前のライン川の沿いの大雨→洪水。
降水量は日本の大雨の半分以下のレベルだったんですよね。
普段の降水量が少ないとか地形的要因、高低差とか色々あったけど。

1406蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/23(金) 18:25:36
日本がいかに斜面しかないかって話っすね

1407蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/23(金) 21:55:51
神戸とかもう残念なくらい平地が無い、ホント山と海
地下鉄も網の目状にする必要が無いから山側と海側だけ

けど鉄砲水で死者出ましたけどね

>>1402
溢水罪でしたっけ

1408蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/24(土) 04:23:35
>>1407
当時はそういう地形が好まれたけどな。
神戸といい鎌倉といい
ちなみに神戸は地下鉄山側しかなかったろ最近までw

1409蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/24(土) 15:22:00
>>1408
時代の話題出てませんけど当時っていつです?

1410蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/24(土) 16:27:07
呉もすんごい所でしたよ
でも軍港としては湾も良いし守りも良しか

住みたくは無いけど

1411蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 09:04:55
魏と蜀は?

1412蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 12:03:42
蜀は海に面してないでしょ
川と湖だけじゃあしょぼいのしかないだろうね

1413蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 12:19:17
昔は海の船もあんまり大きくなかったから、大河の船と規模はそんなに変わらない。
けどまぁ四川ほど上流なら小型にはなるね。

1414蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 12:19:58
「蜀の犬は太陽に向かって吠える」という俗諺があって、
四川盆地では(犬が晴天を異常だと錯覚するくらい)晴天が少ない

インド洋からの湿気と、中央アジアからの砂塵を含んだ風が、
ヒマラヤを沿うように東に流れ、四川あたりの上空でぶつかるため、
雨雲が出来やすく、擂鉢状の地形も相俟って、非常に蒸す

大河があれば、そこが風の通り道になって閉塞感もある程度緩和されるが、
今は長江もメコンも巨大ダムで塞いでしまったから……

1415蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 13:51:29
四川や雲南の街道って獣道レベルのものも少なくないよね。
足を踏み外したら谷、みたいな常にリポD状態。

1416蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 17:01:40
本当に豊かだったのかって話だよね。そんなに日照時間短くて。

1417蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 18:31:18
シダ類が多いのかな?

1418蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 21:21:12
yahooニュースより
"「鼻すっきりの健康学」の著者、アレジオ銀座クリニック院長の呉 孟達先生に話を伺いました。"

孟達…呉にも走ったのか。

1419蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 22:12:13
孟達先生はやっぱりご長男だろうか

1420蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/28(水) 22:41:36
>1419さん マニアックですねw

1421蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/04/29(木) 13:38:01
>>1416
全天の八割程度を雲が覆っていても「晴れ」判定だからねぇ
中緯度だから、多少曇天で日照量が減衰しても問題ないのかも
(これがアルプス以北の欧州だと、たちまち冷夏→大凶作のコンボ発動)

あと、インドのプレートがユーラシアにのめりこむ地質的な影響で、
あのあたりの土は非常に細かく、植物が根を張りやすいってのと、
イネ科の植物が繁茂しやすい温暖湿潤な気候にフォローされてるってのもあるかと

1422チン太:2010/05/01(土) 11:41:51
突然ですが 明後日新宿でオフはどですか

1423蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/01(土) 12:02:58
定番はジンギスカン

1424蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/01(土) 13:33:26
モンゴル料理屋ってないのかね?

1425Kircheis:2010/05/01(土) 14:30:48
参戦の可否は時間帯次第でしょうか。
もう少し詳しい情報が欲しいです。
出来ればミニノートを持ち込んでも差支えない場所を希望…
といっても飲食店では難しいかな?

1426チン太:2010/05/01(土) 16:03:31
19:00くらいに新宿でジンギスカンとかどうでしょう
あるいはトルコ料理?タイ料理?そのへんで。
ミニノートは厳しいんじゃないでしょうか

1427元U:2010/05/01(土) 16:25:47
おっ、行けます行けます。いですか?

1428蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/01(土) 17:02:46
今回はもう遅いけど、
モンゴル料理なら巣鴨の「シリンゴル」がお勧め。
毎週モンゴルから羊輸入してるし、
馬頭琴生演奏もやったり。

次回の会場にでもご検討ください

1429チン太:2010/05/01(土) 17:27:28
どうぞどうぞ。メアドは下記。●を@に変えてください。

rh1125●ezweb.me.ne.jp

巣鴨のそこ、いいですねぇ。個人的に行ってみます

1430Kircheis:2010/05/01(土) 19:34:28
本当に残念ですが、今回は欠席します。
開催当日はどうしても日帰りしなければならない状況でして、
(夜行バスでの翌朝帰還もNG。)
清須に戻るには時間的に厳しいと判断しました。

今回のオフ会が参加される皆様にとって充実した時間になりますように。

1431チン太:2010/05/01(土) 20:57:37
突然ですみません。仕事の都合でギリギリまで予定がわかんないんです。。。
参加に無理をされるのは「楽しんでいただかなければ」ってかんじなので
余裕があるときにお願いしますです

すでにメールがいただいた方おります、楽しみましょう。

1432チン太:2010/05/02(日) 08:41:49
ではチンゴオフ第2回詳細を。
5/3(月)19:00 新宿駅東口 紀伊国屋書店前集合。お店は未定。
テーマは「理想の蒼き狼5とは。そして仕事って基本辛いよな」

蒼き狼についてガンガン語れる機会はそうないと思うのでメールください〜。
rh1125●ezweb.me.ne.jp

1433菜蕪落茶:2010/05/02(日) 12:29:40
グゥアー。
残念ながら、私は明日は、深夜まで仕事です。
今回は、どうやら参加できそうにありません。
また今度、飲み会でもありましたら、誘ってください。

それでは皆さん、楽しんできてください。

1434チン太:2010/05/02(日) 18:05:50
残念。大人はみんな忙しいね。また今度お願いします

1435蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/03(月) 00:06:40
大阪やがな…(´;ω;`)

1436チン太:2010/05/03(月) 02:25:26
営業時代であれば大阪・九州・北海道各地で飲めたんだけど、、
すんまへん

1437チン太:2010/05/03(月) 02:26:13
今回はある程度レポートします

1438蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/03(月) 10:48:27
ワインバー戦記に期待!!

1439蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/03(月) 12:54:56
そういう趣旨だったのかw

1440蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/03(月) 15:10:32
ある程度レポ・・・出来るのか?!

1441チン太:2010/05/03(月) 15:41:33
新宿の風俗店の隣のジンギスカン屋です〜。(マジでうまい)
「チン4ってさ〜」とか白昼堂々痛い話をしてる25〜35くらいの男性集団がいたら我々だす

1442蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/03(月) 16:06:00
風俗の隣のジンギスカン屋で場所が把握できちゃった自分が悲しい
隣は角海老?

1443チン太:2010/05/03(月) 20:07:38
盛り上がってまふ

1444チン太:2010/05/03(月) 20:41:25
海老老でした

1445チン太:2010/05/03(月) 22:35:03
エロトークしかしてねぇ…
紛れ込むチン4ワード

1446蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/04(火) 23:25:39
楽しそうだなぁ。

1447チン太:2010/05/05(水) 22:42:16
オールでした

1448蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/07(金) 12:16:53
今週オフなんてしてたのか…激動ユーラシアさんのとこで知ったよ。

関東在住なんでチン5オフの存在をもっと早く知ってたら参加してたのに…orz

次回もやるなら参加したいです。

1449蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/07(金) 22:06:54
>オールでした
宴の後のオルドはどうでしたか?

1450チン太:2010/05/07(金) 22:49:07
>>1448
唐突にやってしまいました。次回よろしくです。

>>1449
言うまでもないですが、全員男でしたので、

1451チン太:2010/05/07(金) 22:50:49
「信長の野望」のとある姫将軍のモデルが元カノという衝撃の話とか。
あの顔グラはねぇよなとか(中国のなまず髭)まぁいろいろ話しました

1452蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/08(土) 00:37:16
毎度話についていけない男も居るので、みなさん気楽にご参加下さいw

1453チン太:2010/05/08(土) 01:37:50
>>1452
特定した

1454蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/05/08(土) 23:05:17
初めてでも楽しめる集まりなので皆さん気楽にご参加下さいw

1455チン太:2010/05/16(日) 15:53:13
>>1454
特定した

1456チン太:2010/09/21(火) 12:17:56
チンゴ!終了のお知らせ。移行したほうがいいのか?

■ サービス終了予定日
2010年10月31日(日) (11月1日に終了作業を行います)

インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ
http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/

1457蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/21(火) 13:14:15
移転して存続orいっそ廃止は、管理人氏が決めてください
外野に意見求めたって、どうせ「止めるな、続けろ」しか言わないよ?

1458蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/21(火) 14:29:42
そんな日が来るとは思ってもなかった……

1459チン太:2010/09/21(火) 19:21:11
ありがとうたしかにそうだね。知らないうちに自サイト消えてる管理人多そうだ

1460蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/21(火) 22:59:34
おお、これで俺の痛い痛いサイトもこの世から消える…
ひゃっはー!!
(管理人パス忘れた)

1461蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/22(水) 03:57:57
(´・ω・`)

1462蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/22(水) 11:22:15
掲示板は別なんでしょうか?
完全移転はご負担だと思うので、せめて掲示板だけ残れば……

1463チン太:2010/09/22(水) 12:46:02
掲示板は大丈夫です
無料のサイトスペースさえあればサイトもなんとか残したいです
パスはこのまえみつけたので

1464蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/22(水) 18:31:27
ウィキの方に移すのはまずいの?

1465蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/23(木) 12:34:16
明らかに一個人の成果なのに?それはなんというか……ひどくないですか?

1466蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/23(木) 19:27:41
個人が管理しているウィキというのもあるにはあるけど…
なんとなく、それはチンゴでは無いような気も。

1467チン太:2010/09/24(金) 22:10:09
ウィキに簡単に移せるならそれでもいいけど、
あれって単にファイルをアップしただけじゃ表示できないんだよね。。

1468Kircheis:2010/09/26(日) 21:36:11
「閉鎖するかも」の一件、大変驚いています。
チン太さんの近況を思うとどう言葉をかけていいかわかりませんが、
どんな決断をされても粛然と受け入れるつもりです。

ところで、サイト移転そのものはそんなにハードルが高いのでしょうか?
ホームページビルダーで一括転送している私からみたら
あまり苦労するとは考えにくいんですが…。

1469蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/26(日) 22:06:37
>>1464の意見を普通に「名案じゃん!」と思った自分には、
>>1465-1467のダメだしジェットストリームアタックが堪えた…

考えてみれば確かにチンゴとウィキはスタイルに結構差があるから、
移転するのは大変そうですね。むつかしい…

1470蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/27(月) 03:06:25
更新意欲を失って久しい管理人氏に、移転存続を求めるのはどうなんだろうね?

1471チン太:2010/09/27(月) 12:44:56
フリースペースさえあればたぶんすぐにできます
探す意欲にとぼしい自分にメッ!

1472蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/27(月) 19:45:33
fc2がオススメ
広告少ないし

1473蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/27(月) 20:35:20
fc2もなんかめんどくさかったような気がしゆ

チン兄がんばれー!

1474蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/09/28(火) 14:02:22
FC2は半年更新しないと広告がうざくなるよ
ソースは俺

1475チン太:2010/09/28(火) 14:51:04
FC2第一候補で
ありがとう

1476チン太:2010/10/02(土) 09:34:42
このサイトの運営にしても「開発環境が変わって」当時はできても今じゃいろいろ再現できないことも
多くて。。いやもっと高度なことができるようになったりもしたんけどそれには異常な手間がかかって
かえって時間的コストがかかるようになり、、めんどい

1477蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/10/10(日) 22:06:10
Xp→VISTAといい、excel2003以前→excel2007といい、
新機能や操作性の変更がかえって足を引っ張ることがありますね…

2007年以降に新たにパソコンを覚えた人にはxpはどう映るんでしょう?

1478蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/10/24(日) 22:46:37
チンゴ終了まで残り一週間…
管理人様、移転計画は順調ですか?

1479チン太:2010/10/26(火) 07:09:44
ファイルはとってあるけど。
今日、人生の大勝負なのでこれが終わったらいろいろ動けそうです

1480蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/10/27(水) 20:04:14
チン太ェ…(´・ω・`)

1481蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/01(月) 19:34:20
とうとうインフォシーク終了してしまいましたね・・・
チンゴもそうなんだけど十和田要塞とかも消えちゃった

1482蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/01(月) 22:44:52
>>1481
烈風伝はかなり改造意欲を刺激する作品だったんですねぇ。

1483蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/01(月) 23:29:09
とうとう城郭エディタまで登場しましたしね

1484蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/02(火) 15:12:43
>>1483
攻城戦画面の城ってことですか?
できそうなシステムではあったけどすごいなぁ。

1485チン太:2010/11/13(土) 22:12:59
チンゴ復活。
リンク切れ等あるとおもうけどとりあいず
なぜか書き込めないので全角で。
http://aokiokami5.web.fc2.com/

「蒼き狼と白き牝鹿 チンギスハーン4」掲示板という文字をクリックしてもok

1486チン太:2010/11/13(土) 22:24:04
チンゴ復活あげ

1487蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/14(日) 00:42:06
(`・ω・´)
ttp://aokiokami5.web.fc2.com/

1488蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/14(日) 08:18:20
復活!復活!復活!

1489蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/14(日) 14:46:45
ブックマーク更新完了!

1490蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/28(日) 21:36:45
一部のページで「トップに戻る」をクリックすると、
infoseekの残骸に飛んでしまうようで…
リンク先は相対指定をしていないのかな?

1491皇党派:2010/11/29(月) 13:43:54
復活おめです!

1492蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/11/30(火) 21:35:40
今になって復活知りました.
いつも見てたのでうれしいです。
2ちゃんのスレから始まったのが昨日のような・・・

1493蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/12/05(日) 08:24:18
カウンタの復活はないのかな?
激動さんに続いてミリオンヒットしてほしかったのだけど…

1494チン太:2010/12/07(火) 23:38:22
>>1490
絶対指定のところもあるはず。直す気力ないっす
>>1491
ありがとうございます。
>>1492
あのころからですか。なつかしい。
>>1493
更新しなくなってからカウンタには正直こだわってなかったので別にいいかと。
50万くらいでしたっけ。100万はみなさんの夢の中でお願いします

1495蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/12/11(土) 22:22:57
>>1494

みなさんの夢の中で100万カウント

ってダミー希望。×のままはちょっと寂しいからさ・・・。

1496蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/12/22(水) 21:34:06
ぼちぼち見返してるけど、
羊と馬おもろいね。
新作きう゛ぉんぬ

1497チン太:2010/12/24(金) 00:24:09
ありがとう。うれしい

1498チン太:2010/12/26(日) 23:02:41
羊と馬読み返しました
私は馬に性格近いと思う。。
羊はいいやつだと思う。自分で評するのもきもいかな

1499蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/12/29(水) 00:27:26
後期の投げやり感がなんともいえねーんだよな、羊と馬

1500蒼き('A`)と白き(・ω・) :2010/12/29(水) 16:45:35
メインの羊と馬の更新が止まった時点で、あのサイトはおわコンになったのだ

1501チン太:2010/12/31(金) 22:22:34
ソチとニドンのプレイルーム更新。恒例の年末のご挨拶っす

1502蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/01/01(土) 14:11:09
あけまして更新おめでとうございます。
「蒼き狼と緑の」が初笑いでした。いやぁ年始のテレビはつまらんわぁ

1503蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/01/02(日) 21:04:14
「蒼き狼」っていうカップうどんだせばいいんだ。
羊肉いりうどん

1504蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/01/02(日) 22:04:05
赤い狐や緑の狸が徘徊する魔界都市・鎌倉(FC版)
平景清「ぶっちゃけ、中ボス格の義経や弁慶より、雑魚敵のアイツらの方が鬼強」

1505チン太:2011/01/07(金) 16:50:48
なんとなく消しちゃった。
みなさんあけましておめでとうございます
あらためまして

1506蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/01/07(金) 22:00:37
あけおめことよろっ(`・ω・´)

いつでも見れると思って油断してたがな(´・ω・`)

1507蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/01/07(金) 23:43:18
登場人物がソチってのも、今となっては引っかかるのかもしれんな(深読)



・・・期待の新人求ム!!

1508蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/01/09(日) 08:33:40
…いずれはプレイルームそのものまで抹殺されたりして。
真相は管理人のみぞ知る、かな。

1509チン太:2011/01/09(日) 21:56:30
いやそういうんじゃなくて、単にできがわるかったからです。

1510蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/01/17(月) 19:22:54
でき云々より、我々はアップデートを心待ちにしているのだよ

1511チン太:2011/01/25(火) 22:43:40
すんまそん

1512蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/03/08(火) 20:20:10
履歴書1枚書くのに丸1日かかる。泣きたくなるぜ('A‘)

15131512:2011/03/08(火) 20:21:15
つまらん愚痴の上、チラ裏スレと誤爆した。ごめんよぅ('A‘)

1514チン太:2011/03/10(木) 00:09:21
いや 応援してるぜ!

1515蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/05/15(日) 23:24:56
チンゴが403になってるがな(´・ω・`)

1516蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/05/16(月) 00:15:42
リニューアル準備中か

1517蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/05/16(月) 22:11:38
403になる直前にはHTML/Agent.E/トロイの木馬が検出されたがな(´・ω・`)

今はグーグル先生に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」などと
書かれてるがな(´・ω・`)

1518蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/05/20(金) 20:04:56
>>1515
本当だ…しばらく見てない間にえらい事になってしまったようで。
しかもこの件での管理人さんのコメントもないし…

というわけで緊急age。
…FC2に何かあったの?

1519蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/05/21(土) 14:48:12
ブログ含め5/12以降チン太さんの消息不明だね。
お忙しいだけならいいんだが

1520チン太:2011/05/22(日) 16:39:51
生きてますよ。
FC消えちゃったですか?すみません。。。

1521蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/05/26(木) 00:06:16
二人目のお嬢様、いい名前決まったかしらん
チン4の王子でさえ迷って、結局長男次男三男って名前つけちゃうおいらからしたら
実子の命名ってすごく困難そうw

1522チン太:2011/05/26(木) 00:24:43
「はるか」と名付けました

1523チン太:2011/06/04(土) 22:30:04
Skype使えば自宅でオフできそうだね
poponngaponta1125
よろしく

1524皇党派:2011/06/07(火) 22:20:47
>>1522
おそまきながら、
おめでとうございます.

良い名前ですね「はるか」
私も子供がほしぃ

1525チン太:2011/06/25(土) 09:18:43
ありがとうございます。子供をつくるにはね、えーっと、その。なんだ。
うふふ

1526蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/02(土) 10:50:00
何言ってるんすか、姫掻っ攫ってきてオルド以外ないじゃないすか
チンゴ的に考えて

1527蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/05(火) 22:56:50
平和を愛する私は琵琶法師を待ってる

1528蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/06(水) 23:47:07
盲目の琵琶法師に「美人」と断言されても
信用性ないよな・・・

1529チン太:2011/07/09(土) 06:35:05
>>1528
おお、盲点!!(言ってやった言ってやった)

1530蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/10(日) 12:25:39
琵琶法師「名器でございますぞ」

1531蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/07/13(水) 23:19:02
盲目じゃない琵琶法師なんだよきっと。

1532蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/08/15(月) 05:24:46
お盆らしく、琵琶法師っぽい画像を貼ってみる
ttp://twitpic.com/65zh9y/

1533蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/08/25(木) 23:47:06
チンゴのログってもう復活しないんでしょうか(´・ω・)

1534グゥアー:グゥアー
グゥアー

1535チン太:2011/09/14(水) 22:39:01
北×道大学で来月講習会やるとつぶやいたらフォロワーさんお二人がなんと北大関係者!
来月、札幌で蒼き狼ファンお二人とお会いする予定です。
楽しみ!

それまでにログ復活せねば!

1536蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/10/03(月) 20:54:12
PKを購入して約10年…
気づいたらDiskもキズだらけで、
昨日初めて研磨してもらいました。
おかげでオルドの際の音飛びもなくなりました。

こんなに長い間愛され続けたゲーム。
チン太さんの出会いが良いものでありますように。

ナンチテ

1537蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/10/04(火) 01:25:16
私は無印、PKともにコピーを取って本体は箱に入れて保管してるから安心だぜ

1538蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/10/31(月) 16:11:45
今日で10月も仕舞ですが、恐らく>>1535は無かった事になってるんだろうなぁ

1539チン太:2011/11/02(水) 00:20:13
いやっ探しておりますぜ

1540チン太:2011/11/02(水) 00:20:47
なんつーかフリースペースで広告バナーで、ってビジネスモデルはもー
成り立ってないのかな

1541チン太:2011/11/21(月) 20:08:05
スペースを購入して復活しました
http://genghiskhan.gonna.jp/

1542蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/21(月) 21:49:41
おお、まさしく不死鳥!

おめでとうございます。
というか、ありがとうございます。

1543蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/21(月) 22:08:18
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

1544蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/22(火) 12:08:50
復活おつ

1545蒼き('A`)と白き(・ω・):2011/11/23(水) 01:05:04
やったあ!
ちょくちょく見に来てましたが復活おめでとうございます。
これを気に廉価版また買っちゃおうかな…

1546蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/23(水) 10:18:24
おめでとうございます。

1547蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/24(木) 20:46:13
おめでとうございます。
本当に良かった…

1548グゥアー:グゥアー
グゥアー

1549蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/27(日) 21:53:26
おっ、復活してたんだ、お疲れ様です。

さすがにマップエディタとかは消えちゃったサイト多いから無理か。

1550蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/28(月) 11:07:16
復活オメオメ

1551蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/29(火) 21:43:00
復活おめでとう。
三国・戦国板で、チンギスを語っていたのは、もう何年前だろう…?

1552蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/11/30(水) 22:37:52
ありがたき幸せ

1553蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/12/20(火) 03:15:17
ひさしぶりに西域よりいづる狼で始めたが、ウルバンや賢者の石が出ないな、
一応関連文化140以上は行ってて前提アイテムもあるから、
出てきてもおかしくないはずなんだが…他に何か条件あったけ?

1554蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/12/25(日) 22:55:36
季節頭にランダムで領主が謀反したときに何故か李安全が「わが主君は織田信長なり!!」とか言い出して織田家に寝返った形になってるんだが
(信長が「労せずして敦煌を手に入れたわ」と言う)、所有都市離れてるし間諜送ってもないのに何故???
新勢力の一番最初が信長だから本来なら独立のはずが織田家に寝返りになってるのか???
えろい人おせーて

1555蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/12/28(水) 18:45:38
太守離反で都市ごと他勢力へ合流、はPS版でもたまに起きるから
モンゴル統一したら、ベラグサンのアルスラーンが勝手に降って来たことがある

1556蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/12/28(水) 22:21:34
どうもSpoilerALの神エディタは、一括操作行うとバグるようだorz
恨みフラグ全解消してみたら、全員兄弟とか言うわけわからん状態になったwww
気づかずセーブしてたので1からやり直しだわorz

1557蒼き('A`)と白き(・ω・) :2011/12/31(土) 21:10:08
私ここで結構おいしいおもいしましたよ。
詳細は書けないけど、やり方次第ですね(^O^)
ttp://bit.ly/rRzIgw

1558チン太:2012/01/01(日) 00:49:21
あけましておめでとうございます。今年もぼちぼち。。よろしくお願いします

1559蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/01/01(日) 02:36:47
本年の個人的願望
1位
続編(チンゴ)発売
2位
チン4PKor元朝秘史のリメイクか移植
3位
ソーシャルゲーム化(100万人のチンギスハーン?)

しかし現実は・・・

1560蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/01/02(月) 16:24:00
現実はノブヤボも三国志も息絶え絶え…

ポケモン×チンギスの目も出てきたな!

1561蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/01/21(土) 02:22:48
ビザンツが火、東南アジアが草、西ヨーロッパがはがねかなぁ。
肝心のモンゴルがおもいつかない。草原だから草?主人公格だからノーマル?

1562チン太:2012/02/10(金) 08:03:31
新潟県曾地なう。

なんという雪、なんという地名

1563蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/02/10(金) 22:11:51
この時期に新潟出張とは

1564蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/02/15(水) 01:14:21
一生に一度は新潟の雪を体験したい。

一度でいい。

1565蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/02/17(金) 10:17:03
今さらながらチンゴ復活おめでとーございます!

1566チン太:2012/02/21(火) 00:40:11
あざーす。新潟はあれだね。ロシアにドイツが負けた理由を理解できたね

1567蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/03/26(月) 23:57:11
ハコニワってやっぱのめり込むなんかあるんだよなあ・・・

1568蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/03/27(火) 13:31:10
「効率いい配置」が楽しいんだよな。
見た目の美しさを突き詰める道もあるし。

1569蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/07/12(木) 19:19:15
三国志10みたいな太閤立志伝スタイルは厳しいかなぁ。
英雄以外にもマルコ・ポーロみたいな冒険家プレイとかしてみたい

1570名無し草:2012/08/14(火) 00:46:43
遅まきながら、復活おめでとう、そして、復活してくれてありがとう!
チン太さん、愛してるよ〜!

1571蒼き('A`)と白き(・ω・) :2012/08/23(木) 22:43:33
チン太が好き



         ラッチ

1572チン太:2012/08/25(土) 21:59:59
ありがとう
私もあいしてます

1573蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/01/27(日) 20:52:14
チンゴまた見れなくなってません?

1574prada 財布:2013/02/02(土) 05:51:27
fantastic issues altogether, you just gained emblem new|a new} reader. What could you suggest in regards to your post that you just made a few days ago? Any positive? prada 財布 http://www.bagsforjapan.com/

1575freeknight:2013/02/02(土) 12:26:55
押し入れの中身大整理、大量に溜まってたゲームとかDVDとか大量処分

パッケージとソフトがいらないダウンロード販売がいかに便利か、思い知りました。

1576蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/02/05(火) 02:17:24
やはりサイト維持するの難しいんですかね

1577蒼き('A`)と白き(・ω・) :2013/02/14(木) 12:39:53
チンゴさん、ネタさんのサイトが復旧するといいなぁ

1578prada 財布:2013/02/16(土) 13:09:59
Very nice post. I just stumbled upon your blog and wanted to say that I have really enjoyed browsing your blog posts. In any case I will be subscribing to your rss feed and I hope you write again soon! prada 財布 http://www.pradajapan2013.com/

1579バーバリー ポロシャツ メンズ:2013/03/11(月) 20:34:28
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 バーバリー ポロシャツ メンズ http://burberry.onasake.com/

1580ヴィトン 財布:2013/03/15(金) 11:02:36
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。 ヴィトン 財布 http://louisvuitton.gamagaeru.jp/

1581星条旗ビキニ:2013/07/19(金) 12:36:30
本日の「チンゴ!」 - 「蒼き狼と白き牝鹿 チンギスハーン4」掲示板 星条旗ビキニ http://www.swimsuspiciouss.info/

1582水着 プール:2013/07/19(金) 12:36:51
本日の「チンゴ!」 - 「蒼き狼と白き牝鹿 チンギスハーン4」掲示板 水着 プール http://www.swimhemustworryabouts.info/

1583時計:2013/08/10(土) 14:55:44
Sweet blog! I found it while browsing on Yahoo News. Do you have any suggestions on how to get listed in Yahoo News? I've been trying for a while but I never seem to get there! Appreciate it 時計 http://uit.edu/tokei05.html

1584腕時計:2013/08/10(土) 14:56:12
Howdy this is kind of of off topic but I was wanting to know if blogs use WYSIWYG editors or if you have to manually code with HTML. I'm starting a blog soon but have no coding expertise so I wanted to get advice from someone with experience. Any help would be enormously appreciated! 腕時計 http://uit.edu/tokei02.html

1585canon インク mg6230:2013/08/28(水) 12:38:07
<a href="http://jd8mmxdh7.d4vid.com" title="染料系インクジェット">染料系インクジェット</a>社の利害関係者としては、彼らは DBE27C120BC21EDF803E176AC4C03F53 、人々やパーティーであってもよく、一般的に、これらの利害関係者は、この会社に興味があると予想されます。 <a href="http://4khamgbstd.d4vid.com" title="東洋インキ 日本触媒">東洋インキ 日本触媒</a>モンモノグラムルイヴィトンを代表するラゲージやバッグにイニシャルやラインを施すサービス「モンモノグラム 」。 canon インク mg6230 http://idl66siayj.d4vid.com

1586モンクレール アウトレット:2013/11/29(金) 11:29:27
本日の「チンゴ!」 - 「蒼き狼と白き牝鹿 チンギスハーン4」掲示板 モンクレール アウトレット http://www.pslcbi.com/moncler2014.html

1587hermes jypsiere:2014/03/12(水) 22:27:37
hermes shop velbert neviges 本日の「チンゴ!」 - 「蒼き狼と白き牝鹿 チンギスハーン4」掲示板
hermes jypsiere http://itrox.nu/it-is-worthy-for-you-to-have-cheap-leather-handbags-bags.asp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板