[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【正体はダイエット後の】エロブレイズのスレ【鷹嵐】
1
:
暴れ待ち@職場
:2006/08/17(木) 21:19:16
とりあえず、新キャラでスレないし立ててみる。
真面目に使ってるの、私とゲーハーさんくらいですが。。。
とりあえず、私の気づいたことを書くことにします。
仕事の合間にネタ帳を作りました。
最近、適当にやってて人間性能的に限界を感じてましたが、、、、
周りが段上がってきてまだまだいけそうですwww
投げぬけだけは手抜きしないで入れようと思う今日この頃ですが、サボってしまいます。
ちなみに、私の覆面のテーマは「走る!飛ぶ!蹴り!」ですw
食らっても懲りずに走るし飛びます。w
とりあえず、ネタ多少ばらします。
ちなみに、顔文字さん曰くハメ技の対処を知りたいかたも、
今まで回避されたパターンは記憶していましたのでご連絡くださいましー。
私の覆面はゲーハーさんの覆面とは対極でハイリスク・ハイリターン仕様かもしれません。。。
2
:
暴れ待ち@職場
:2006/08/17(木) 21:19:29
①接近について
私の覆面は近づくときに結構1P使うんですが、、、、
1P食らうと約7割の人が2P出してくれます。(強い人は特に出します。)
有楽町常連・エド氏しかりwww
で、アレを!
いっぱい決めるとばれるので、1Rの1回くらいにしたほうが長期間おいしく食べられます。
〆に持ってくるのもアリです。
②投げについて
延髄蹴りして投げ?(46?64?手癖なのでコマンド不明)について、
ある程度の段位の人は受身をとって反撃を試みてきます。
(私もその中の一人ですが。)
これについてですが、おそらく投げたほうが若干不利とおもいますが、、、、
肘をPでつぶせる位の不利かとおもいます。(モチフレームなんて意識してませんが。。。)
ここもおいしく食べられるポイントだったりします。
そこで私の対処について。。。
・PPP(最後の〆などで) ※たいていP以上の攻撃してくる人が多いす
・P > 投げ(寿司眼鉄さんとのMOV見てもらうとこれヤッテマス。受身とって反撃してきて予定通りw)
・2_6P+K > 腹崩れコンボ各種
しゃがみBDからの出すのがミソ。
対アキラ戦だとなぜかすさまじく決まります。(多分666Pをギリすかす距離なのかな、、)
屈伸効果でP投げ狙いもおいしくいただけます。
・避け攻撃 ⇒ 走り投げ(ハメ) 投げくると負けるのであんましませんが。。。
③ダウン飛び越えについて
下段攻撃飛び越えて投げるというのも私のダメージソースのひとつなのですが、、、
(上段出されてアボンすることも多いですが。。。)
今まで無意識でやっていること。
・42P+G投げ後
一歩進んで9P+Kで後ろ取れます。
寿司眼鉄さんとのMOV見てもらうとここから背面下段投げやってます。
(アレで試合に負けて、勝負に勝ったと個人的に思っているwww)
・41236P+G>P+G後
これも上記同様飛び越えられます。(抜けられるのであんま使わんすが。。。)
足位置に決まりがあると思いますが、上段攻撃もかわせることがあります。
・33P+K+G(下段おらーぁぁい投げ)後
一歩進んで9P+Kで後ろ取れます。
VSネオタワー戦でヤッテマス。
投げぬけ方向飛び越えで変わるのでおそらくよっぽどの反応の人じゃないと
抜けれないと思います。(有名人がもっさり食らってるし)
④ハメ各種
・避け攻撃 > 走り > 投げ
顔文字さんのいうハメ。2P暴れに良く効きます。
・8K > 走り >投げ
※ 8Kは上段ですが、ガードしてもよろけます。
(この手のはまだありそうなきも。。。)
⑤結構食らってくれる
・1P > 8P+K > 6PKとか
・・・ 上に書いてますが2P出す人7割くらい
・4KP(発止め)>8P+K
・・・ 割り込めるのが最近ばれて、2Pおいしくいただけます。
・9P+KK > 4KPP >6PK
・・・ 良くそこいらのMOVでやってる半分くらい減る奴。
強い人でもそれなりに食らってくれる。
4KPPのところK+G使ってましたが、こっちのがよさげです。
4Kのヒット確認できれば上の8P+Kを絡めるとすごいことになるかも。。
・6P > 投げ
・・・ 6PK出すのガードして待ってる人が多いですねえ。
出し切りよりこっちのが良いか。。。
・66K > 走り > 9P+KK > 4KPP>6PK とか
コマンド忙しいけど、よろけからよろけに、、、
おいしいけど手が動かん。
カウンター状況にもよりますが、8割近く。。。。
・2P+K+G(下段投げ) > 6PKとか > 大ダウン(受身とらない人に。。。)
・2P+K+G(下段投げ) > 6PKとか > K+G or 投げ各種(受身とる人に)
⑥ゲーハさんからのパクリにより学習したこと
・6K 連打すると、相手ビビって手数減る(自分がといううわさも、、)
・46P+K 連打すると同じくビビって手数減る
⑦愚痴
・ベネ戦すさまじくつらい、、、
・投げぬけメンドクサイ。。。
MOV見てると真面目にやってるときとやってないときの差が歴然。
・3Kもすこしリーチを。。。2Pガードして届かないとかなんやねん!
以上す。
1時間くらい仕事サボった。。。
3
:
ゲーハー
:2006/08/18(金) 00:17:43
お疲れ様です。
ネタ提供ありがとうございますw
特に裏周りは全然下手クソなので、今度実践させていただきます。
わたしも少しおば。
常日頃離れられがちなブレイズですが、置き技を使える技を探すのが日課です。
もうなんというか相手が離れるなら遠いところでいっぱい暴れてやる的行動ですw
紹介にもある6Kは、遠距離ヒットでも安定してコンボがはいって非投げ確の優秀技と思います。
それと最近3K+Gも遠距離の置き技として使ってます。
半回転特殊上段でNヒットでしりもち、ヒットしないとRDにいかないのも○です。
何よりモーションがよくて、攻撃判定ギリギリまでくらい判定が前進しない所がお気に入り。
故に相手の技がスカって当たる事がしばしばあります。(特殊上段なので下段硬化にもあたりますし)
ヒット後の展開ですが、RDの発生が遅くてRD>P+Gが比較的回復遅い人にも決まりますが
それって回復早い人に2択にならないという事実は内緒ですw
研究中の技として6P+KP、46PKといった立ちP級の技から中段がでる技を使えないか模索中です。
ぶっちゃけコマンド色々暴発するし、展開速くてヒット確認自分が出来ていないし
散々ですが・・・w
あとコンボネタというか周知かもしれませんが
6PKのKが6Pを避けた相手にカウンターでひっかかったら6PKで拾う。
P+KPPを硬化カウンターで全段ヒットさせたら4P+Kで拾う。
暴発した生Kや、PKのKがカウンターヒットしたら6PKで拾う。
といった地味なダメージ稼ぎを心がけています・・・。
4
:
暴れ待ちガイル
:2006/08/18(金) 00:46:51
やはり暴発しますか、、6kとかで前ダッシュしようとして走り出して困ることしばしばw
5
:
ウルフ前田
◆WOLFOW17HQ
:2006/08/21(月) 22:13:13
覆面始めてんだけど、よくわかんないんでご教授願いたい。
接近戦で何を主力に責めたらいいのかわかんないっす…
6
:
暴れ待ちガイル
:2006/08/22(火) 01:45:06
接近戦だと
46P+K (カウンターで腹崩れ。)
3P (劣化肘、主力?)
2K+G (下段全回転)
3P+K P K (最後当たるとヨロケてウマー)
46P〜 (出が早い?)
2KP〜 (Pで割り込まない人には比較的使えます。)
4KP〜 (4K意外と長い。4KPまで出さないほうが最近は良いかも。。。
2Pで割り込めるのばれてきてます。)
2_5K (膝)
1P (上段シカト)
8P+K(下段スカシ)
4PK〜(半回転x2?しかも走れる)
6K+G(全回転)
P+KPP(硬化用??)
あたりじゃないでしょうか。
大抵の人はPPP的な連携あんま使わないような気もしますが。。。
(走るために出すことはありますが。。。)
あと、対アキラだとわりと2_6P+K(ノーマルヒット腹崩れ?)が決まります。
私はそれに加えK+G連打しますが。。。
当たると3Kと投げの2択でウマーなので。
7
:
暴れ待ちガイル
:2006/08/22(火) 01:45:26
で、、、顔文字さんにハメといわれてる技を伝授。これだけで3段は硬いです。
まず、適当な技を出し切ります。(自分を不利にします。)で、、、
何も考えず 避け攻撃>走り>デジャヴまたは
自分を不利にするのは、相手がカウンタで避け攻撃食らってもらうためです。
なぜ避け攻撃かというと、走りへの派生が一番早いからです。
距離にもよるみたいですが、カウンターヒット避け攻撃からのデジャブはかなり回避か難しい模様です。
避け攻撃をガードしてきたりする人は、これ通用しないので別の対処を考えましょう。www
避け攻撃くらって対処される場合は、デジャブを以下に変更すればOKです。
立ちPで止める人 ロードロに変更
下Pで止める人 クロスチョップ
で、デジャブ後ですがその場起きと後転起きには大ダウンが入ります。
(確か酒も2杯さましたはず)
これを回避するのには、デジャブをジャスト受身(わりとタイミングシビア)するか、
ほぼ最速で横転起き上がりをする必要があります。
有名人クラスでもかなり食らってくれる人います。
(実績 板橋ザンギエフ・ネオタワー)
たぶん回避方法を知ってる人じゃないと何度かは食らってくれるとおもいます。
ちなみに、デジャヴを受身取られるとかなーり不利みたいです。
(ほぼぼこられてます。)
ちなみに、避け攻撃カウンターから大ダウンまで決まると4割くらい持っていきます。
HP差で負けるーとおもったら、私は避け攻撃連打しますwww
8
:
暴れ待ちガイル
:2006/08/22(火) 01:46:36
誤植
何も考えず 避け攻撃>走り>デジャヴまたは
↓
何も考えず 避け攻撃>走り>デジャヴ
9
:
ゲーハー
:2006/08/22(火) 08:24:46
フレーム的には
11F
P 上
12〜13F
46PKK 上中中
6P+KP 上中 2発目カウンターで+4
14F
3P 中 肘的存在
P+KPP 上上上? 硬化全段ヒット+ダウン
15〜16F
2P+K 中 ノーマルヒット有利 しゃがませ技
4PK〜 上中 半回転連携
2_6P+K 上 ノーマルヒット頭崩れ 遅らせ専用
16F
3K 中 ミドル、短い
6PK 中中 ガード時-14
46P+K 中 半回転?カウンターでコンボ、ガード時非確定
16〜17F
4P+K 中 背後移行、カウンターでコンボ、ノーマル有利
4KPP 中上中 コンボ専用?
17F
6K 中 カウンターでコンボ
17〜19F
8P+K 中 下段すかし、ノーマルしゃがみ問わずコンボ、空中判定のため相殺されない
フレームバーチャするための道具。一応そろってます。
しかしモラルで戦うとブレイズの意義が問われます orz
10
:
暴れ待ち@職場
:2006/08/22(火) 14:54:32
フレーム知らない私にはすごく助かります。
(本買えといううわさもありますが。。。)
4Kは3Kよりは体感長いみたいです。
どっちかというと、私はむしろ4K使うことが多いかも。。
最近はゲーハさんパクリで6K、9K+Gばっかりですが。
4KP後に割り込めるの知ってる人が多くて4KPをガードして立ちPとか出す人が多いので、
4K止め>投げとかやると結構決まったり。。。
4KPKは全然使えないですね、、簡単に止められるし。。。
というか覆面の3発連打系の技って実用的なの46P〜と2K〜位??
4Kは邪気のスラントガードしてギリ届くか届かないかくらいのリーチとおもいます。
そしてPは10フレじゃなく11フレなのですね。。。。
ちなみに43Pは何フレなんでしょう??
すごい遅そうだけど。。。。。
モラリストじゃない私は、15フレ以下ならP確定でギャンブルで43Pして、
ハンサム行きたい気も。。。。
最近8P+Kを多様して、攻撃判定が良くわかってきましたが。
8P+Kは結構攻撃判定変な技ですよね。(猿娘とかにあたらんし。。。)
体感、上昇中と下降中に2度攻撃判定があるみたいです。
ハンサムと46P+Kの使いどころをもう少し考えたい今日この頃。
ハンサムはハイテク渋谷行ったときに、よろけにやると割と決まってました。
(3Kとかの先っちょ当てるとすかりますが。。。)
追伸
コンボに2_6P+Kとか8K入れるとかっちょええすね。
2_6P+Kですが下の方にも判定あるようです。
崩れませんでしたが、ウルフのダウンしているところにヒットしたことが。。。
たまに腹崩れから気分を変えて適当に技だしてるんですが、
足位置あるかもしれませんが、腹崩れから9K+G>2_6P+Kとか入りました。 ダメは不明です。
K+G > 3K(側面崩れ) > 8K→RD (敵受身) > 昇龍拳 とか決まると脳汁でそうになります。
ダメは3P+GPK入れるのと8Kでさほど変わりありませんでした。 もう自己満足の世界です。
11
:
ウルフ前田
◆WOLFOW17HQ
:2006/08/22(火) 18:27:34
>ガイルさん、ゲーハーさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
12
:
暴れ待ち@職場
:2006/08/22(火) 20:15:57
試合数やってるだけあって、ハメ(顔文字さん曰く)やら
汚い技(ゲーハさん曰く)については自信がありますので
知りたかったらどーぞww
汚い技を使用すると結構膝が当てやすいですwww
あと、ラスト一発勝負にもかなりお勧め。
という私は、猿娘が楽しくなってきたといううわさが。。。
相変わらず236KKKの最後が怪しいですが。。。
しかし、覆面も猿娘もリーチないですね。
猿娘は、突撃技たくさんあるから少しかマシなきがするけど。
汚いと言われる技(?)については、機会があれば動画にして
ご紹介します。www
今ある動画のvsウルフ戦で使ってたりしますけどねwww
ヒント:フライングクロスチョップ > 後転受身 > ????(動画では3Kです)
13
:
ゲーハー
:2006/08/22(火) 23:03:22
今日ついに私も汚い技を使ってしまいましたw
あまりに距離をとる相手だったので
起きない>起きない>起きる!ウエーイ!!
ちょっと気持ちよかったですw
14
:
顔文字
◆mOOn/2IIbo
:2006/08/23(水) 02:10:41
>>2
今気付いた。
アレってあれか?!
私も何度も食らったような・・・w
あれガードすると硬化Fは禿のアレと同じなのかな?
15
:
暴れ待ち@職場
:2006/08/23(水) 12:58:05
>>14
たいていの人食らってくれます。www
ガードされることはほとんどないですね。
手癖で2P撃つ人が私の主食だったりします。
たいてい立ちPで落とされるか、食らうかのような気がします。
ちなみに、ガードされたらもう一発うちますけどねぇwwwww
ハメ、汚い技、アレ(と呼ばれるやつ)とK+Gからの2択だけでほぼ戦っている私。。。
16
:
暴れ待ちガイル
:2006/09/01(金) 01:19:04
6K+Gからのクロスチョップわりと使えるかも。。
回復きついらしく、みんな食らってくれます。
17
:
暴れ待ち
:2006/09/05(火) 01:47:31
最近のマイブーム
1P>1P>ロードロ(ヨロケ)>6K+G > RD > クロスチョップ
(最後、回復早い人にはデジャヴ)
面白いようにみんな食らってくれます。
1P出した後、肘出す人の対処が課題ですが。。
1Pヒットって有利なんでしょうか?
(大抵の人固まるのでさらに1Pとか入りますが、、、)
エロイ人教えてください。
18
:
ゲーハー
:2006/09/09(土) 01:30:03
1P後はノーマルだと2Pの打ち合いに負け、カウンターだと3Pを割られたことありません。
よってジャッキーとほぼ同様、-2〜-4,+4ぐらいじゃないですかね。
肘よろけ後に2P暴れをしようとして出るぐらいでしか使ったことないので怪しい情報ですがw
しかし貴重な半回転中下段の確反なしなので、ちと意識して使ってみようかと。
かなり既出気味な情報ですが、4KPがノーマルヒット+4以上有利なんですね。←最近知った
派生のある中段始動技でノーマルで繋がるとなるとかなり有益。
ガード押し忘れた時以外はすべて2発止めぐらいで振り回せば結構脅威です。
最後についで情報ですが、私が半回転特上だと思って振り回していた
3K+Gがどうやら直線ではないかという疑いが・・・。
なんか両方向に避けられている気がします。
もしかして半回転だと思ってたのは私だけなんでしょうかw
直線特上非コンボ始動、ガードしこたま不利の技を受身に重ねていた私っていったい・・・w
19
:
暴れ待ち
:2006/09/10(日) 01:25:07
意識して使うとすげー強いですよ。
(とくにPPP多目のラウとか)
最近、中間距離から1Pで間合いつめて
8p+kと投げと1Pと6k+g→RDをばら撒いてます。
1Pでまともな反撃今までもらったこと無いですね、1P連打とかしてることもあるしww
4KP投げとか無意識にしてましたが、、有利なのですかwww
なんか決まるとおもってたw
3K+Gは私も半回転だとおもってましたw
相手のぶん回しすかったところに出すと結構あたりますね。
20
:
暴れ待ち
:2006/09/10(日) 03:33:17
私の鯖の
2006-9-2_1_29_BLAZE_vs_LION.wmv
見てください。
1P連打で敵何もできない状況が一時ありますww
21
:
暴れ@会社
:2006/09/11(月) 11:25:10
昨日、夜から覆面の神が降臨したらしく、あっさり10段に。。。。
(皆伝戦すでに2敗ですが。。)
昨日ちょっと変えてみたことを書いてみることにします。
①フレームバーチャ
4KP → 3P(よろけ) ⇒ 投げ各種(むしろ打撃のがダメ高い?)
4KP → 1P (あまりいませんが3Pを立ちガードする人に)
4KP→3P→4KP→3P→とかでわからん殺し出来そう。。。
いっぱい当ててると、4KP見たらガードしても固まるようになってウマウマ
②ダメ増量
いつも超安定な6PK入れてましたが少し変えてみました。
8P+K → 4KPP
※軽・足位置(?)により中も
4P+K(カウンタ) → P+K(振向き) → 4P+K → K
※軽限定っぽい、足位置は多分無い最後のKは確定か不明
最後振り向きで止めて、8Kで攻めるのも見た目素敵
③変わりネタ
見せ技として、、割と食らってくれます。
全段ヒットでRDからデジャブいれると約6割持っていきます。
結構見た目面白いので 2P+K→3P+K+G の使いどころ研究中
3P+K+G(下段投げ) → 4KP 〜①と同様
→ 2KPK → RD 〜
→ 4KPK → RD 〜
④嫌がらせ
沢山出してれば相手の手数が減って楽になります。
1P→1Pはヒット確認しないで乱射してますが、
ガードされると肘クラスで割り込まれました。
でも、肘とかで反応できる人あんま見ません。だいたいぼったち。
1P → 1P → 1P
1P → 1P → 3P
⑤起き攻め
6K+Gのよろけ性能は神すね。
起き上がり避けに6K+Gが結構使えます。(K+Gに比べると避けられちゃいますが、、、)
ダメは3割程度?
6K+G → RD →チョップ
⑥対CPU研究中項目
・3P+K+G 投げからの背面崩れ。
9P+KKがかなり警戒されてるから、なんか大ダメージネタ考えないといけないとおもう今日この頃。
4KP と 3P+K+G が鍵なきがしますが。
22
:
ゲーハー
:2006/09/11(月) 13:02:08
>4KP
3発目があるので4KP>G>3Pはヒット確認なしで入れ込んでも強いすね。
ジャキブラの6P>BD6Pのような、ヒットしてようがしていまいが、選択肢としてアリとなるので。
>8P+K → 4KPP
キャラ、足位置、NCヒットによって確定キャラが変わります。
最大ダメですが、わたしはそんな超反応できないので使えません・・・。
8P+K>2P>4KPのほうが少しダメは落ちますが
中量級まで安定+低空きりもみで小ダウンまではいると最大ダメです。
>6K+G
すかし性能が8P+Kより早いそうです。変にすかる事もない。
遠距離は多少スカりますが6K+Gが当たると確信していれば
6K+G4>背後K>(よろけ中ヒット)>4P+K>背後K
が、わたしレベルでは相当回復がきついです。
まぁガードされると近距離背後不利で、大変な自体になるんですけどねw
でわでわ
23
:
あばれ
:2006/09/13(水) 01:11:45
影の2p+kのあと構えて下段K来たときって8P+Kでつぶせないかなー。
今度検証してきます。
もっさりそれでいつもやられます。
24
:
3マン
:2006/09/16(土) 22:22:32
ブレイズ始めました。
飛んで跳ねて愉快なやつですなw
まだ30試合ぐらいですが、避け攻撃RD投げができるようになりました。
カウンターでないときにしゃがまれて往生しましたが、
あれはヒット確認してP+KとPを使い分けるんですか?
25
:
あばれ
:2006/09/17(日) 00:29:35
ヒット確認というより相手のクセをみて使い分けるとよいかと
26
:
ゲーハー
:2006/09/17(日) 08:53:37
カウンター、横ヒット時にはしゃがめないっぽいですね。
ジェフでやってるときですが、6Kで暴れても吸われました。
ノーマルでもRD>P、RD>Kを最速派生させればP、2P暴れに勝てます。
ヒット確認は必要ですが、ノーマル時RD>Pが遅れて打撃で割られるぐらいなら
ガイルさんがいうようにクセを読んで振り分けたほうがよいです。
リスクの低いと思っている順。
(カウンター)
P+G
P
K
K+G
2K
(ノーマル)
P
K
K+G
2K
P+G
(小ねた)
RD>Kヒット>RD>最速P
が受身を取った相手の打撃で割られることがありません。
受身後に暴れたくなるような連携なので、かなりの確率で暴れてくれます。
27
:
3マン
:2006/09/18(月) 22:23:05
多分最速ではできてると思います。あとはヒット確認ですか。
おそらく無理なのでもっとハメ的なの教えてくださいw
ハメ技ランキング希望w
しかしロードロとRD>2Kと避けキック>RD>P+G>大ダウンの
3つだけで勝負してたら死体蹴り連発されました。
ベネの66Kを振り回してたあの頃を思い出しましたw
28
:
暴れ@会社
:2006/09/19(火) 10:57:40
避けRD以外ハメっぽいのは無いかもしれません。
(最近はこれも対処されますが。。)
むしろ遠くに待機されてハメられるキャラかと思います。
わかっているけど対処できない集
ロードロダウン → 7K → 大ダウン(その場、後転起き確定)
ロードロダウン → 7P+K → 7P+K(その場起きで起き蹴りだしても確定)
4PK → RD → デジャヴ or クロスチョップの2択
64投げ → 大ダウン (ジャスト受身しないとほぼあたります。見てからでOK)
決まる人には死ぬまで決まるハメを。。。
3P+K+G → 4KP → 2P+K → 3P+K+G → 4KP.....
昨日実践で
46PK → 3P+K+G → 4KP → 2P+K → 33P+K+G
とかきまって7割もっていきました
という私は今
46P+K → 33P+K+G を立ち回りに練りこみたく練習中。
29
:
ウルフ前田
◆WOLFOW17HQ
:2006/09/19(火) 19:33:25
今更なんですがVF5BBSでよく見かける、ハンサムってどんな技なんでしょうか…
30
:
暴れ@会社
:2006/09/19(火) 20:24:29
動画あるんでアップするからしばしおまちを
31
:
暴れ@会社
:2006/09/19(火) 20:24:48
43P+Kからの打撃投げです
32
:
ウルフ前田
◆WOLFOW17HQ
:2006/09/19(火) 20:51:52
>ガイルさん
わかりましたw
アレがハンサムなのかw
33
:
3マン
:2006/09/19(火) 22:03:10
むーん
いろいろネタありがとうございます。
小一時間やりましたが何一つできませんでした。
明日やる時間があればロードロ→ 7K → 大ダウンから始めます。
34
:
あばれ
:2006/09/20(水) 01:12:59
アップしましたぁー。
最近ハンサム通常技のようにばら撒く私。。
ハンサム実践投入編
2006-9-19_0_14_BLAZE_vs_BLAZE.wmv
VS眼鉄
2006-9-18_17_19_BLAZE_vs_JACKY.wmv
35
:
ゲーハー
:2006/09/20(水) 23:34:27
ハンサムは受身か尻餅にきっちり合わせるか
P、2Pヒット後に最速で出して避け方向が合うことを祈るぐらいすな。
2P読みのBDハンサムは、確定しないす。
あと下段投げは2P+K+G>4KPPが入るキャラはそれが最大。
立ち回り時に33出すと3P+K+Gに化けて悲しい事が多いので2P+K+Gで。
3P+K+G>6K>(背後崩れ)>背後下段とかネタですが1回は狙えます。
2GとかGとか押してたら確定なんじゃないかなと想像しています。
36
:
あばれ
:2006/09/21(木) 01:36:47
ラウに3Kすかしてハンサム当たるの確認しますた。
意外と使えるかも。
という私は避けにあわせてまする。
邪気の46K+Gガード後とかかなりの確立で、、、
37
:
サンマン
:2006/09/21(木) 10:49:50
尻餅技なくなったってホントですか?
38
:
暴れ@会社
:2006/09/21(木) 12:05:48
y
39
:
あばれ
:2006/10/02(月) 10:40:37
みなさんの3Pヒット後のアクションおせーてください。
私は再度3P、P、4KP、4PK〜RD、4P+K、2P
あたりなのですが、ダメ効率とフレームバーチャが悩みであります。
46P+Kを狙う場面なんでしょうか。。。
フレームで勝てるのは3Pだけ??
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板