[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
■バーチャ5稼動後に盛り上がるスレ■
1
:
暴れ待ちガイル
:2006/07/28(金) 07:51:51
とりあえず、稼動まで盛り上がるスレのスレが伸びているので立てておきます。w
お台場のレジャランって24時間営業ですが、VF5もできるのかな。。
深夜にこっそり練習したい今日この頃。
48
:
あばれ
:2006/09/24(日) 08:28:11
あら、、優勝なんすか。。
なんかやってた痕跡あったとおもったら。
私はあのあとGIGOでまったり(狩り?)してました。
すんでいるところのせいか、、盛り場ばかりなのでたまには狩りしてみたい。。
49
:
ゲーハー
:2006/09/24(日) 09:13:30
本気で強い方が誰も参加していなかったので、結構まったりとした大会でした。
18人でしたのでインチキジェフリーがばれる前に終わりましたしw
写真を撮られて完全に晒し者だったのは内緒ですw
50
:
鷹
:2006/09/25(月) 00:02:37
最初に誤っておきますが、流れをぶった切って申し訳ないw
日曜日、ダーツの大会だったんですが、そこで懐かしい人を 発見(*゚Д゚) !
有楽町モンタナで伝説のRNを持っていた、あの「パンダ」さん!
今はダーツがメインらしく、バーチャ5は、あまり触っていないということでしたが、そのうち戻ってくるでしょうwww
以上、報告でつた(藁
51
:
あばれ
:2006/09/25(月) 06:31:05
パンダさんなつかすいすね。
モンタナの主でしたよね。
鷹さんといいパンダさんといいそんなダーツおもろいのですが、
今度私も連れてってくださいー。
そして、絶対帰ってきますよね。。wwww
52
:
サンマン
:2006/09/25(月) 13:41:50
なんと!ここにもダーツプレイヤーが。
ここんとこ出張の度にマイダーツ持って六本木のダーツキャバクラ行ってましたけど、質が落ちたから次の店開拓したいんですよねw
鷹さんいいダーツキャバ知りませんか?
53
:
鷹
:2006/09/26(火) 02:00:34
>>51
面白いんだなぁ〜これが。
バーチャのように段位システムもあったりして、
自分のレベルが分かるってのが、瀬賀の思う壺だったりwww
ぱんださんは絶対に帰ってくると思います!
>>52
もう、かれこれ4年近くやってますよ!
ただ、ダーツキャバクラって行ったことがないんで、知らないです・・・
普通のダーツバーならいくらでも教えられるんですがwww
つうか、ダーツキャバクラってどんなところなんでしょうか?
健全なダーツプレーヤーなんで分かりませんw
54
:
あばれ
:2006/09/26(火) 02:03:22
ダーツキャバクラ激しくきぼんぬ。
ダーツセクキャバとかもあるのかの?
55
:
3マン
:2006/09/27(水) 00:56:08
普通のキャバクラと普通のダーツバーがくっついただけですw
ボックスで飲んで、かわるがわるつく子と投げるみたいなw
イモ洗い坂のトイレわきのビルに行ってたんですが、
最近ポーカーに鞍替えしだして、もひとつあかんです。
以前はそれこそひらひらのドレスで、ハットとかトンとか出しまくりで
(しかもすげえかわいい)夢のある空間だったんですけどねw
大阪だと新地でなんかにガールズバーにダーツマシンおいて
それっぽいとことかありますが、いかんせんカウンター席のバーなんで
ボックス席で乾杯→RD→P+G(ペログリ)の連携は難しいですな
56
:
顔文字
◆mOOn/2IIbo
:2006/09/28(木) 01:29:25
えー、流れをぶった切って申し訳ないですがw告知ですー。
来る10月9日(月)19時より、ツインスタージオスセガで
「THE★野試合」やります。参加費100円ぽっきり。
アキバとか池袋の野試合見る限り、
そんなに参加者集まらないっぽいので、
カードケースゲットするチャンスですYO!
皆様の参加をお待ち申し上げます。
57
:
あばれ
:2006/09/28(木) 15:04:11
出ても某称号の爺さんに勝てません、、、
それ以外は何とかなりそうだけど。。。
休日のツインスターって結構人来るのでしょうか?
個人的にはあのお店スペース広くて結構好きです。
前田さん来た時の身内対戦とかまったり占拠できてよさげですよね。
58
:
顔文字
◆mOOn/2IIbo
:2006/09/29(金) 03:56:43
>>57
休日は学生もリーマンもいないので廃墟です('A`)
OFF会場にはうってつけかと。
というかむしろ来て下さいよと。
飲み屋も近所にいくらでもあるし。
59
:
あばれ
:2006/09/29(金) 14:33:01
ですよねぇ。
土日に行って人いなくて秋葉に移動した記憶があります。
ツインスターは平日大会のほうが人あつまりそうw
某狼、爺、禿がいなければ余裕で優勝できそうw
60
:
鷹
:2006/09/30(土) 02:37:55
4の頃、ツインスターの大会に出た記憶が・・・
そんな状況なら、前田さんの接待にも良いかもしれませんねぇ〜
>>56
まだ、分かりませんが、行ける様なら出ようかな?
61
:
あばれ
:2006/10/01(日) 01:38:20
なんか帰ってVFNETみたら猿娘がシャギーヘアゲットしてたwww
これって金争奪すよね?多分。。。
もってるのゴージャスくらいしかみたことないですが、、
62
:
きりn
:2006/10/01(日) 14:27:10
>61
シャギ−ストレ−トはノ−マルで出ますよん。
前田さんも自分も持っていますw
63
:
あばれ
:2006/10/02(月) 01:01:02
がっくしww
64
:
鷹
:2006/10/10(火) 00:49:40
そうそう、ツインスターの野試合の結果。
優勝:ヲレ
準優勝:ガイルさん
6名の大会ですたwww
65
:
顔文字
◆mOOn/2IIbo
:2006/10/11(水) 07:47:08
>>64
おめでとう、そしてありがとうです。
しかしあの店の常連は休日全く来ないですな。
66
:
鷹
:2006/10/11(水) 17:39:54
>>65
どういたしまして!
ありがとうございました!!
多分、常連は休日まで会社のそばに行きたくないんですよwww
67
:
あばれ
:2006/10/11(水) 19:47:29
そうそう、土曜にエアウルフさん西スポで見かけましたよ。
聞いたところ仕事忙しくて最近行ってないといってました。
68
:
ええとこのボンボン
:2006/10/12(木) 10:58:49
いきなり質問です!
掲示板とかで時々見かけるシューティングって、どんなプレイスタイルを指すのでしょうか?
69
:
鷹
:2006/10/13(金) 00:08:07
>>68
例を挙げるとすれば、3Kや66Kしか打たないベネなんかはシューティングって呼ばれます。
影の旋蹴り多用やジャッキーの踵落とし多用とかも似たような感じに取られます。
要は、遠距離戦しかしないプレイスタイルをそう呼ぶことが多いようです。
近づいてくる相手を撃つってところからみたいです。
マジレスしてみましたが、シューティングって強い人には通用しないですけどねwww
70
:
あばれ
:2006/10/13(金) 01:49:08
ブレイズはかなりシューティングきちーです。
まあ、量産型のシューティングは私くらいの試合数になると対応しますが。。。
71
:
顔文字
◆mOOn/2IIbo
:2006/10/13(金) 02:43:35
>>69
元々はシューティングゲームのような「撃ちゲー」スタイルのことを
いってたんですけどね。接近戦でのフレームバーチャを拒否り、
離れたところから相手に技を撃ち込む、みたいな。
今はすかし待ちも含めるなど、より広義に使われてるみたいです。
FTの頃からシューティングスタイルはあったけど、
5で脚光を浴びてきたのはキャラや技や連携が増えすぎた弊害でしょうね。
フレーム知識なくても何とかなったりするから。
72
:
ええとこのボンボン
:2006/10/13(金) 10:02:24
なるほど。皆さんありがとうございます。
ということは、全回転と避け主力の私のパイはシューティングっぽいですね・・・
いちおうあまり見かけないスタイルとは言われますが(笑)
73
:
び
:2006/10/13(金) 23:47:07
シューティングってフレームで有利とって2択で攻めるのではなく、
ステップやダッシュで隙を作って打撃を当てていく高等技術だったような?
確かホームステイとかがそう言ってなかった?
今は知らないけどBDぶっ放しがシューティングなら、
ほとんどの人がシューティングじゃんw
74
:
ゲーハー
:2006/10/14(土) 00:47:01
わたし的には受身攻めや起き攻めを放棄してまで
開幕BDの距離まで「常に」下がり、
ガードされて確反のない回転系の技を
その距離で放ってはBDを繰り返すスタイルの人かな。
運と勘による当てあい(=シューティングゲームのよう)
という意味だと認識しています。
・・・実際にシューティングゲームは避けマゾゲーだとかいう主張は置いといてw
個人的にはガチ近距離派なので、あまり好かないスタイルですが
VF熟練度によっては仕方ないスタイルかとおもってます。
わかってる上でやってるレベルで、しかもサブキャラで
2.3種類の技しか出さないとかまでなってくると
さすがに自分から乱入する事はないです。
具体例を出して申し訳ないけど、
モンタナにいる某カゲ使い・サブベネの方とかは
そんな臭いがします;
75
:
あばれ
:2006/10/14(土) 01:21:43
ぼんぼんさん
アレはシューティングとは違うようなw
私の中ではKK暴れというすみわけw
あのKK2連発分っていても引っかかる。
びせさんの言う、BDぶっ放しを最近はシューティングと呼ぶみたいです。
で、シューティング対策で下がっていたらVFTVで地の果てまで下がるとか私が言われますw
私じゃないといいたいw
影と爺にシューティングモードはいられたら捨てげーしたくなる。。。
今日はシューティングで降格したので、明日はパチスロいってきまつ。。
76
:
顔文字
◆mOOn/2IIbo
:2006/10/14(土) 03:37:54
>>75
そうそう、自分のブラッドが奸雄とかいわれてたのには汁漏れたw
77
:
あばれ
:2006/10/16(月) 06:19:51
すさまじいシューティング(へたくそ)を動画化しましたので、
お楽しみに。
出来次第UPします。
まじすごいすから
78
:
RKS良心
:2006/10/17(火) 00:00:13
STGの話に便乗して聞きたいのですが?
今日、ちょっと対戦した相手がアイリーンでちょっと下がってから手わざで
つっこんで、コンボしかやってこない相手だったのですが(本当にこれしか
してくれなかった)これはSTGなのでしょうか?
いや、手わざだったので全部独立式でまってましたが。。
それともアイリーンって実はそんなキャラ?とか?
79
:
鷹
:2006/10/17(火) 01:16:06
>>78
それはSTGじゃなくて引き出しの少ない可哀相な人www
アイリーンってリーチが短いキャラの代表格ですから、
接近してナンボのキャラだと思います。
80
:
RKS良心
:2006/10/17(火) 02:32:45
>>79
ありがとうございます。いや、今回前作ほど対戦経験ないんでちょっと戸惑ってしまったもので。
実はいやみだったとか。。。戦績がそれほどとかNOカードだったらわかるんだけど、勝率60%Overで
そういう感じだったから…するってぇと、技の練習中にこいつなら勝てると踏まれた弱者狩りという
ことか…。
うーむww。実は接近するのが身上っていうキャラと対戦するのは結構すきなので、今度アイリーンに
乱入して確認してみるです。
81
:
鷹
:2006/10/18(水) 00:05:26
>>80
ただし、2,3段くらいの人はよく使うかもwww
82
:
RKS良心
:2006/10/18(水) 00:56:01
>>81
それならそれで対応は簡単なんで。
ある程度防御行動があるキャラにとっては、あれはキャラ性能だけでなんとか
なるレベルですから。
個人的には66K主体攻めとかのベネの方が怖いですな。最近はあんまり使われませんが。
83
:
鷹
:2006/10/18(水) 21:14:45
>>82
呼んだ?w
5になって、実践ではオフェンシブなんか1割くらいしか使わないですわ・・・
84
:
RKS良心
:2006/10/19(木) 00:35:36
>>83
えぇ〜っとですな…ww
違う方ですな。そこから大ダウンとかにはまりまくった経験が…(焦ると駄目ね)
個人的には鷹さんの場合、1P(DSTYLE)の方が激しく印象にあるんだが…。
そういえば、今度の現場は常連さんたちが遠征行かない組なんで煮詰まってしまって
苦情がくる。気持ちは分かるんだが…。
暇ならきてくんしゃい。ただし西葛西駅前ゲーセンで、プリに女子中高生がたかっているので
入りにくいことこのうえないのだが…。
85
:
鷹
:2006/10/20(金) 01:58:34
>>84
何曜日とかのリクエストがあれば、遠征しても良かですよ!
ガイルさんと一緒とかもあるかも???
まぁ、11月の頭くらいまでは仕事が忙しいんで、その後くらいで・・・
86
:
RKS良心
:2006/10/20(金) 18:41:27
>>85
え!!まじですか?
一番盛り上がるのは金曜日なんですが、無理ない程度でお願いします。
でもVF常連来るのって10時あたりからなんで、ちょっときついかも。。
87
:
鷹
:2006/10/21(土) 00:08:53
>>86
金曜日の22時以降は、正直、厳しいなぁ〜〜
21時くらいからなら2時間弱ぐらいは相手できるとは思うんですが・・・
23時くらいには帰らないと、お家に帰れないんで(^^;
88
:
RKS良心
:2006/10/23(月) 19:05:04
>>87
うぃ。今度大会とかするらしいので、そこでお声かけしたほうがいいかも…
今は自分で運営する側じゃないからねぇ(笑)
まぁ金曜日はちょっとはやめからあつまるらしいですが…。
89
:
ゲーハー
:2006/10/23(月) 22:22:57
もしかしたら私のホームではw
最初少しだけそこで練習しました。
金曜日あたりいけたらいってみます。
90
:
RKS良心
:2006/10/24(火) 13:05:37
>>89
えっとですね。確かにゲーハーさんの名前は残ってました。
たしかゲーハー@〜って言う名前でしたが。
26連勝のジェフリーとして、ですが。シュンはいなかったかな?と。
たまによってくれればうれしいです。
91
:
ゲーハー
:2006/10/24(火) 15:28:05
あ、それがわたしです。
一応ジェフリーメインなので。
7月末頃でしたが、4からの継続組があまりいないみたいだったので
反感を買う前に去りましたw;
92
:
RKS良心
:2006/10/25(水) 00:54:16
>>91
ではあれは本物でよろしいということで?。
そのときよりは楽しんでいただけるかとおもいますが、ちょっと集まる時間が
遅めなのです。
7月末か…。まだカゲがバウンドコンボ見つかるちょっと前ですな。
今ならもうちょっと楽しんでいただけるかとおもいます。
怪しい自体はたまにしか遅番はいらないのでニアミス確定ですが(あいかわらず
自店舗でできんし)
93
:
RKS良心
:2007/02/22(木) 22:32:12
さて、ちょっと相談ごとがあるのですが、そういうのはどこのスレに書けば?
94
:
顔文字
◆mOOn/2IIbo
:2007/02/25(日) 02:34:17
>>93
誰に対して、どんな内容の相談なのか書いてくれないと答えようないぞ?
95
:
RKS良心
:2007/02/27(火) 07:12:21
>>94
すまんです。
ちょっとショートカットから削除される方法をまったり教えていただきたいと
思ったのですが?という黒い質問。
96
:
顔文字
◆XXG5W4sbAs
:2007/03/01(木) 01:42:25
>>95
・VF-NETを一旦解約する。
・登録された本人に直接削除依頼する。
・諦める。
好きなのを選べ。
97
:
RKS良心
:2007/03/01(木) 20:04:56
>>96
やはりその3択か…。サンクスです。
アカ依存のものが無ければそれでよかったんだけどなぁ〜。
あぁ…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板